JP2008089785A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008089785A JP2008089785A JP2006268564A JP2006268564A JP2008089785A JP 2008089785 A JP2008089785 A JP 2008089785A JP 2006268564 A JP2006268564 A JP 2006268564A JP 2006268564 A JP2006268564 A JP 2006268564A JP 2008089785 A JP2008089785 A JP 2008089785A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- forming apparatus
- image forming
- intermediate transfer
- cleaning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 77
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 12
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
【解決手段】トナー像を担持する像担持体2と、像担持体上からトナー像が転写される中間転写体6と、像担持体上に担持されたトナー像を中間転写体上に一次転写する一次転写手段7と、前記中間転写体上に転写されたトナー像を転写材上に二次転写する二次転写手段8と、前記中間転写体上に残留した二次転写残トナーを帯電し、前記一次転写手段によって前記像担持体に逆転写して、当該像担持体上をクリーニングするクリーニング用帯電手段27とを有する画像形成装置において、一次転写手段7は、その軸方向の長さが、前記クリーニング用帯電手段27の軸方向の長さよりも長く設定され、且つクリーニング用帯電手段は、一次転写手段の軸方向の内側に配置されるように構成した。
【選択図】図1
Description
前記帯電手段へはACバイアスが印加され、前記ACバイアスは、電圧の振幅の中心値が0Vであり、前記二次転写残トナーに前記逆転写に要する電荷を付与しつつ前記中間転写ベルト表面を略0Vに除電する機能を有し、前記転写手段の前記中間転写ベルトの移動方向と直交する方向の転写幅Wtは、前記帯電手段の前記中間転写ベルトの移動方向と直交する方向の帯電幅Wcよりも内側に相当する範囲にあるように構成したものである。
前記一次転写手段は、その軸方向の長さが、前記クリーニング用帯電手段の軸方向の長さよりも長く設定され、且つ前記クリーニング用帯電手段は、前記一次転写手段の軸方向の内側に配置されていることを特徴とする画像形成装置である。
Claims (10)
- トナー像を担持する像担持体と、前記像担持体上からトナー像が転写される中間転写体と、前記像担持体上に担持されたトナー像を中間転写体上に一次転写する一次転写手段と、前記中間転写体上に転写されたトナー像を転写材上に二次転写する二次転写手段と、前記中間転写体上に残留した二次転写残トナーを帯電し、前記一次転写手段によって前記像担持体に逆転写して、当該像担持体上をクリーニングするクリーニング手段によって除去するためのクリーニングバイアスが印加されるクリーニング用帯電手段とを有する画像形成装置において、
前記一次転写手段は、その軸方向の長さが、前記クリーニング用帯電手段の軸方向の長さよりも長く設定され、且つ前記クリーニング用帯電手段は、前記一次転写手段の軸方向の内側に配置されていることを特徴とする画像形成装置。 - 前記請求項1に記載の画像形成装置において、前記中間転写体は、無端状の弾性ベルトからなり、前記像担持体の表面に巻き付けられた状態で配設され、当該像担持体の回転に従動して回転することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記請求項1又は2に記載の画像形成装置において、前記クリーニング用帯電手段は、導電性ブラシロールからなることを特徴とする画像形成装置。
- 前記請求項1又は2に記載の画像形成装置において、前記クリーニング用帯電手段は、導電性ロールからなることを特徴とする画像形成装置。
- 前記請求項1又は2に記載の画像形成装置において、前記クリーニング用帯電手段は、導電性フィルムからなることを特徴とする画像形成装置。
- 前記請求項1又は2に記載の画像形成装置において、前記導電性フィルムは、帯電系列がトナーと同極性の材料からなることを特徴とする画像形成装置。
- 前記請求項1乃至6のいずれかに記載の画像形成装置において、前記クリーニング用帯電手段は、前記中間転写体に対して非接触状態で配置されていることを特徴とする画像形成装置。
- 前記請求項7に記載の画像形成装置において、前記非接触状態で配置されるクリーニング用帯電手段は、コロトロンからなることを特徴とする画像形成装置。
- 前記請求項1乃至4のいずれかに記載の画像形成装置において、前記クリーニング用帯電手段の回転速度は、複数の速度に切り替え可能にであることを特徴とする画像形成装置。
- 前記請求項1乃至6のいずれかに記載の画像形成装置において、前記クリーニング用帯電手段は、当該クリーニング用帯電手段に付着したトナーを除去回収する除去回収手段を備えていることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006268564A JP2008089785A (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006268564A JP2008089785A (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008089785A true JP2008089785A (ja) | 2008-04-17 |
Family
ID=39374031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006268564A Pending JP2008089785A (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008089785A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010127990A (ja) * | 2008-11-25 | 2010-06-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 中間転写体、及び画像形成装置 |
JP2011028090A (ja) * | 2009-07-28 | 2011-02-10 | Canon Inc | 転写ベルト及び画像形成装置 |
JP2016114640A (ja) * | 2014-12-11 | 2016-06-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0944007A (ja) * | 1995-04-21 | 1997-02-14 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH1152664A (ja) * | 1997-08-04 | 1999-02-26 | Canon Inc | カラー画像形成装置 |
JPH1152665A (ja) * | 1997-08-04 | 1999-02-26 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2003091164A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-28 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004117510A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004245874A (ja) * | 2003-02-10 | 2004-09-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004348060A (ja) * | 2003-05-26 | 2004-12-09 | Ricoh Co Ltd | フルカラー画像形成装置および中間転写体クリーニング方法 |
JP2005227308A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
2006
- 2006-09-29 JP JP2006268564A patent/JP2008089785A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0944007A (ja) * | 1995-04-21 | 1997-02-14 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH1152664A (ja) * | 1997-08-04 | 1999-02-26 | Canon Inc | カラー画像形成装置 |
JPH1152665A (ja) * | 1997-08-04 | 1999-02-26 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2003091164A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-28 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004117510A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004245874A (ja) * | 2003-02-10 | 2004-09-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004348060A (ja) * | 2003-05-26 | 2004-12-09 | Ricoh Co Ltd | フルカラー画像形成装置および中間転写体クリーニング方法 |
JP2005227308A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010127990A (ja) * | 2008-11-25 | 2010-06-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 中間転写体、及び画像形成装置 |
JP2011028090A (ja) * | 2009-07-28 | 2011-02-10 | Canon Inc | 転写ベルト及び画像形成装置 |
JP2016114640A (ja) * | 2014-12-11 | 2016-06-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
CN106200315A (zh) * | 2014-12-11 | 2016-12-07 | 富士施乐株式会社 | 图像形成设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006119305A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007025173A (ja) | クリーニング装置、画像形成装置 | |
JP2008009192A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008089785A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009122411A (ja) | クリーニングブレードのめくれ防止装置、画像形成装置、およびクリーニングブレードのめくれ防止方法 | |
JP2009271148A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002139893A (ja) | 非接触帯電装置におけるギャップ管理方法及び像担持体ユニットと画像形成装置 | |
JP2007279624A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007233276A (ja) | 画像記録装置 | |
JP3263390B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009134153A (ja) | クリーニング装置及び画像形成装置 | |
JP5032881B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP7140553B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4455133B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010072250A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008083614A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH09218576A (ja) | 移動式現像装置 | |
JP2004020700A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4721421B2 (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP6111923B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04324885A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4082509B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003167446A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021039195A (ja) | ベルト搬送装置およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2006343594A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20111102 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20111115 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120709 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130402 |