JP2008044373A - シートを処理する機械において反転グリッパを開放して旋回させるための装置 - Google Patents
シートを処理する機械において反転グリッパを開放して旋回させるための装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008044373A JP2008044373A JP2007211880A JP2007211880A JP2008044373A JP 2008044373 A JP2008044373 A JP 2008044373A JP 2007211880 A JP2007211880 A JP 2007211880A JP 2007211880 A JP2007211880 A JP 2007211880A JP 2008044373 A JP2008044373 A JP 2008044373A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gripper
- reversing
- opening
- gripper system
- switching element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 22
- 238000003854 Surface Print Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 241001170716 Garra gotyla Species 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- KJFBVJALEQWJBS-XUXIUFHCSA-N maribavir Chemical compound CC(C)NC1=NC2=CC(Cl)=C(Cl)C=C2N1[C@H]1O[C@@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O KJFBVJALEQWJBS-XUXIUFHCSA-N 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F21/00—Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
- B41F21/04—Grippers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F21/00—Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
- B41F21/10—Combinations of transfer drums and grippers
Landscapes
- Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Abstract
【課題】シートを処理する機械において反転グリッパシステムを開放して旋回させるための装置を改良して、簡単に調整可能なものを提供する。
【解決手段】反転グリッパシステム22の旋回運動が、反転グリッパシステムのグリッパ33,34の開放運動とは無関係に制御可能に配置されている。
【選択図】図2
【解決手段】反転グリッパシステム22の旋回運動が、反転グリッパシステムのグリッパ33,34の開放運動とは無関係に制御可能に配置されている。
【選択図】図2
Description
本発明は、反転ドラムの配置された、シートを処理する機械、特に印刷機における反転グリッパシステムに関する。
このような形式の反転グリッパシステムは、たとえばドイツ連邦共和国特許公開第2414998号明細書から公知である。この反転グリッパシステムは、幾つかのトング型グリッパを備えており、トング型グリッパは、それぞれ固定的なグリッパと弾性的なグリッパとから形成されている。固定的なグリッパは、表面印刷運転時にグリッパ載設部を成す。固定的なグリッパは、反転印刷運転時に、カムローラ制御装置を介して、シートを処理する機械のサイクルで旋回される。弾性的なグリッパは、第2のカムローラ制御装置を介して、同様に機械のサイクルで旋回される。反転運転では、固定的なグリッパおよび弾性的なグリッパの旋回運動旋回運動は同期的であるので、反転しようとするシートは保持することができる。反転グリッパを開放するために、固定的なグリッパと弾性的なグリッパとは相対運動させられる。
設けられたグリッパ制御伝動装置と相俟って、グリッパシステムの弾性の影響は、比較的長い力作用経路に基づいて問題となっている。この場合力作用経路は、グリッパ尖端部からグリッパ軸とピニオンと歯付セグメントとを介して制御カムまで延びている。個々の構成部材の変形の合計によって、固定的なグリッパの過剰圧力および位置に対する大きな影響が生じる。これによって保持力に対する直接的な影響と、印刷品質に対する間接的な影響とが生じる。
ドイツ連邦共和国特許公開第2414998号明細書
したがって本発明の課題は、冒頭で述べたような形式の、シートを処理する機械において反転グリッパシステムを開放して旋回させるための装置を改良して、記載の欠点を克服し、かつ簡単に調整可能なものを提供することである。
この課題を解決するための本発明の装置によれば、シートを処理する機械において反転グリッパシステムを開放して旋回させるための装置において、反転グリッパシステムの旋回運動が、反転グリッパシステムのグリッパの開放運動とは無関係に制御可能に配置されている。
有利には、反転グリッパシステムの旋回運動を形成するために、ラジアルカム制御装置が設けられており、グリッパの開放運動を形成するために、アキシャルカム制御装置が設けられている。
有利には、アキシャルカム制御装置が、軸方向運動可能な切換エレメントを備えている。
有利には、切換エレメントが、反転ドラムのガイド内で移動可能に支承されている。
有利には、切換エレメントが、楔形の尖端部を備えている。
有利には、切換エレメントが、半径方向外向きのピンを備えている。
有利には、切換エレメントが、グリッパシステムの、斜めに配置された受け部と接触可能に配置されている。
有利には、受け部が、斜めに形成された縁部または面もしくは溝であり、縁部または面もしくは溝が、グリッパ管もしくはグリッパ軸に配置されている。
有利には、アキシャルカム制御装置のアキシャルカムが、片面印刷から両面印刷に調節可能に形成されている。
このようなシートを処理する機械において反転グリッパシステムを開放して旋回させるための装置を備えた印刷機が有利である。
本発明の格別な利点によれば、固定的なグリッパと弾性的なグリッパとの共通の旋回運動が、単個のカム制御装置によって制御されて、グリッパ開放運動が、反転グリッパ制御装置とは無関係に制御される。
このような構成手段によって、旋回運動は、グリッパ開放運動とは無関係に調整することができる。
特に有利な実施形態によれば、軸方向移動可能なピンが設けられており、ピンは、グリッパ管の斜め溝に係合し、同時にこの第1の斜め溝に対して角度を成して配置された、グリッパ軸における第2の斜め溝に係合する。ピンの軸方向移動の結果として、グリッパ管に対するグリッパ軸の相対的な旋回運動が得られ、したがって反転グリッパの開閉が制御される。
本発明の別の実施形態によれば、軸方向移動可能な楔形部材が、グリッパ管における楔面に接触されるか、もしくはこのグリッパ管の楔面に対して角度を成して配置された、グリッパ軸における楔面に接触され、グリッパ管もしくはグリッパ軸は相対的に旋回される。これらの実施形態では、押圧ばね、特にねじり棒ばねがグリッパ力を確保する。
次に本発明の実施の形態を、図示の実施例を用いて詳しく説明する。
シート7を処理する機械、たとえば印刷機1は、給紙装置2と少なくとも1つの印刷装置3,4と排紙装置6とを備えている。シート7は、シートスタック(パイル)8から取り出されて、個別化されるかまたは刺身状(うろこ状)にされて給紙台9を介して印刷装置3,4に供給される。印刷装置3,4は、公知の形式でそれぞれ版胴11,12を備えている。版胴11,12は、それぞれフレキシブルな刷版を取り付けるための装置13,14を備えている。さらに各版胴11,12に、半自動または全自動式の刷版交換のための装置16,17が対応配置されている。
シートスタック8は、昇降制御可能なスタックプレート10に載置されている。シート7の取出は、いわゆるサッカヘッド18を用いてシートスタック8の上面から行われ、サッカヘッド18は、とりわけ幾つかのシート7を個別化するための昇降サッカ19と送りサッカ21とを備えている。さらに上位のシート層をほぐすための吹出装置22およびスタック後ガイドのための接触エレメント23が設けられている。シートスタック8、特にシートスタック8の上位のシート7を整列するために、幾つかの側方および後方のストッパ24が設けられている。
2つの圧胴31,41の間に、3本ドラム式反転装置26が設けられており、3本ドラム式反転装置26は、渡しドラム27と貯えドラム28と反転ドラム29とから形成される。反転ドラム29は、裏面印刷運転時にシートを反転させるための挟持式のトング型グリッパシステム32を備えている。残りのシートをガイドする胴は、それぞれシート搬送のための2つのグリッパシステムを備えている。トング型グリッパシステム32は、少なくとも1つの第1の固定的なグリッパ33と弾性的なグリッパ34とから成っており、固定的なグリッパ33は、表面印刷運転時にグリッパ載設部を成し、弾性的なグリッパ34は、表面印刷運転時にグリッパフィンガを成す。裏面印刷運転でも表面印刷運転でもグリッパ33,34は、共通の軸線36を中心に旋回可能である。グリッパ33は、グリッパ軸37に嵌められており、グリッパ軸37は、グリッパ管38によって同軸的に包囲されている。グリッパ34は、グリッパ管38に嵌められている。ねじり棒ばね39が、グリッパ管38をグリッパ軸37と結合している。グリッパ管38の第1の端部に、駆動ピニオン41が相対回動不能(つまり一緒に回転するように)に被せ嵌められており、駆動ピニオン41は、歯付セグメント42と係合している。歯付セグメント42は、軸43を備えており、軸43によって、歯付セグメント42は、旋回可能に反転ドラム29に支承されている。軸43に対向して、かつこれに対して変位して、制御ローラ44が、回動可能に歯付セグメント42に支承されている。制御ローラ44は、表面印刷運転時に、第1の制御カム46と作用結合する。裏面印刷運転時には、制御ローラ44は、第2の制御カム47と作用結合可能に配置されている。反転ドラムの反対側で、制御ローラ44に制御ローラ44aが対応配置されている。これに応じて、反対側で、制御カム46,47に制御カム46a,47aが対応配置されている。
制御カム47,47aは、裏面印刷運転時にグリッパシステム22の旋回運動を制御する。制御カム46,46aは、表面印刷運転時に旋回運動を制御する。
旋回運動に応じたグリッパシステム22の開閉は、制御カム46,47によって制御可能な独立した切換エレメント49によって制御される。
切換レメント49は、ピニオン41とは反対側で、押圧ばね55の力に抗して軸方向移動可能に反転ドラム29におけるガイド51に配置されている。切換エレメント49に回動可能に配置された制御ローラ52は、定置のアキシャルカム53と作用接触している。
調節エレメント49は、楔形の尖端部54を備えており、尖端部54は、受け部としての、グリッパ管38の第1の傾斜部56と、また同時にグリッパ軸37の第2の傾斜部57とに作用接触している。楔形の尖端部54は、たとえば斜交いに、もしくは斜めに分離された管から形成されている。
グリッパシステム22を開放するために、グリッパ管38とグリッパ軸37とは、互いに共通の軸線36を中心に旋回される。このために楔形の切換エレメント49は、尖端部54で、傾斜部56,57に沿って移動されるので、ねじり棒ばね39の力に抗してグリッパ軸38およびグリッパ軸37の旋回が行われる。
図3に示した第2実施例では、切換エレメント49は、半径方向外向きのピン62を備えた円筒体61として形成されており、ピン62は、それぞれグリッパ管38の、斜めに配置された、受け部としての溝63に係合し、かつグリッパ軸37の、溝63に対して角度αを成して配置された斜めに延びる溝64に係合する。
ピン62の軸方向移動に際して、グリッパ管38とグリッパ軸37とは、制御溝63,64におけるピン62の係合によって互いに旋回され、ひいてはそれぞれグリッパ管38もしくはグリッパ軸37に嵌められたグリッパ33,34は、旋回運動とは無関係に開放される。
切換エレメント49を制御するため、ひいてはグリッパ開放時間を制御するためのアキシャルカム53は、片面(表面)印刷から両面印刷へ切換調節可能に配置されており、つまりアキシャルカム53は、回動可能にサイドフレームに支承されているか、またはカム53の一部は、裏面印刷運転状態でグリッパ開放時間を延長するために上方旋回できるようになっている。
1 印刷機、 2 給紙装置、 3 印刷装置、 4 印刷装置、 6 排紙装置、 7 シート、 8 シートスタック、 9 給紙台、 10 スタックプレート、 11 版胴、 12 版胴、 13 刷版取付装置、 14 刷版取付装置、 16 刷版交換装置、 17 刷版交換装置、 18 サクションヘッド、 19 昇降サッカ、 21 送りサッカ、 22 吹出装置、 23 接触エレメント、 24 ストッパ、 26 3本胴式ドラム型反転装置、 27 渡しドラム、 28 貯えドラム、 29 反転ドラム、 32 トング型グリッパシステム、 33 固定的なグリッパ、 34 弾性的なグリッパ、 36 軸線、 37 グリッパ軸、 38 グリッパ管、 39 ねじり棒ばね、 41 駆動ピニオン、 42 歯付セグメント、 43 軸、 44 制御ローラ、 46,46a 制御カム、 47,47a 制御カム、 49 切換エレメント、 51 ガイド、 52 制御ローラ、 53 アキシャルカム、 54 尖端部、 56 傾斜部、 57 傾斜部、 61 円筒体、 62 ピン、 63 斜め溝、 64 斜め溝、 α 角度
Claims (10)
- シートを処理する機械において反転グリッパシステムを開放して旋回させるための装置において、
反転グリッパシステム(22)の旋回運動が、反転グリッパシステム(22)のグリッパ(33,34)の開放運動とは無関係に制御可能に配置されていることを特徴とする、シートを処理する機械において反転グリッパシステムを開放して旋回させるための装置。 - 反転グリッパシステム(22)の旋回運動を形成するために、ラジアルカム制御装置(44,46)が設けられており、グリッパ(33,34)の開放運動を形成するために、アキシャルカム制御装置(52,53)が設けられている、請求項1記載の装置。
- アキシャルカム制御装置(52,53)が、軸方向運動可能な切換エレメント(49)を備えている、請求項1または2記載の装置。
- 切換エレメント(49)が、反転ドラム(29)のガイド(51)内で移動可能に支承されている、請求項3記載の装置。
- 切換エレメント(49)が、楔形の尖端部(54)を備えている、請求項3または4記載の装置。
- 切換エレメント(49)が、半径方向外向きのピン(62)を備えている、請求項3または4記載の装置。
- 切換エレメント(49)が、グリッパシステム(22)の、斜めに配置された受け部(56,57;63,64)と接触可能に配置されている、請求項5または6記載の装置。
- 受け部(56,57;63,64)が、斜めに形成された縁部または面もしくは溝であり、縁部または面もしくは溝が、グリッパ管(38)もしくはグリッパ軸(37)に配置されている、請求項7記載の装置。
- アキシャルカム制御装置(52,53)のアキシャルカム(53)が、片面印刷から両面印刷に調節可能に形成されている、請求項1から8までのいずれか1項記載の装置。
- 請求項1から9までのいずれか1項記載のシートを処理する機械において反転グリッパシステムを開放して旋回させるための装置を備えた印刷機。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102006038139 | 2006-08-16 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010003229U Continuation JP3166129U (ja) | 2006-08-16 | 2010-05-18 | シートを処理する機械において反転グリッパを開放して旋回させるための装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008044373A true JP2008044373A (ja) | 2008-02-28 |
Family
ID=39093648
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007211880A Pending JP2008044373A (ja) | 2006-08-16 | 2007-08-15 | シートを処理する機械において反転グリッパを開放して旋回させるための装置 |
JP2010003229U Expired - Fee Related JP3166129U (ja) | 2006-08-16 | 2010-05-18 | シートを処理する機械において反転グリッパを開放して旋回させるための装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010003229U Expired - Fee Related JP3166129U (ja) | 2006-08-16 | 2010-05-18 | シートを処理する機械において反転グリッパを開放して旋回させるための装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080042341A1 (ja) |
JP (2) | JP2008044373A (ja) |
CN (1) | CN101125479B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007058248A1 (de) * | 2007-10-15 | 2009-04-16 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Übertragungstrommel zwischen Druckwerken einer Bogendruckmaschine |
DE102009045641B4 (de) * | 2008-10-30 | 2017-01-19 | manroland sheetfed GmbH | Verarbeitungsmaschine für Bogenmaterial mit einer Bogenwendeeinrichtung |
CN101712418B (zh) * | 2009-04-17 | 2013-02-06 | 天津长荣印刷设备股份有限公司 | 一种有摆动装置的牙排及其工作方法 |
CN102189749B (zh) * | 2010-03-12 | 2015-01-07 | 海德堡印刷机械股份公司 | 用于使页张在输送经过印刷机期间翻转的设备 |
CN109852402B (zh) * | 2019-01-10 | 2023-10-27 | 宣化钢铁集团有限责任公司 | 一种焦炉炉顶测温孔封堵灌浆装置及封堵灌浆方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3196767A (en) * | 1963-09-09 | 1965-07-27 | Xerox Corp | Document copy mechanism |
US4101122A (en) * | 1974-03-28 | 1978-07-18 | Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft | Sheet turn-over device for a first-form printing and perfecting press with clamping grippers |
DE2546522A1 (de) * | 1975-10-17 | 1977-04-21 | Heidelberger Druckmasch Ag | Einrichtung zum umstellen der arbeitsweise von greifern einer wendetrommel in schoen- und widerdruckmaschinen |
DE3049067C2 (de) * | 1980-12-24 | 1982-12-16 | M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach | Greifeinrichtung am Druckzylinder für Bogenrotations-Tiefdruckmaschinen |
JPS60123235U (ja) * | 1984-01-30 | 1985-08-20 | リョービ株式会社 | オフセツト印刷機におけるナンバリング装置のスライド機構 |
DE3430131A1 (de) * | 1984-08-16 | 1986-02-27 | Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg | Bogenuebertragungszylinder in bogenrotationsdruckmaschinen |
US4535691A (en) * | 1984-09-12 | 1985-08-20 | Komori Printing | Gripper opening/closing apparatus of sheet-fed rotary press |
DE3626937A1 (de) * | 1986-08-08 | 1988-02-18 | Koenig & Bauer Ag | Einrichtung zur entnahme von bedruckten bogen aus bogenrotationsdruckmaschinen |
DE3644431A1 (de) * | 1986-12-24 | 1988-09-01 | Koenig & Bauer Ag | Bogengreifervorrichtung in einer rotationsdruckmaschine mit bogengreifern, die in axialer richtung bewegbar sind |
DE4131273C1 (ja) * | 1991-09-20 | 1992-12-10 | Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg, De | |
ES2156970T3 (es) * | 1995-10-31 | 2001-08-01 | Windmoeller & Hoelscher | Dispositivo para entregar hojas desde un primer cilindro accionado en sentido rotativo hasta un segundo cilindro accionado en sentido rotativo. |
DE19618030B4 (de) * | 1996-05-04 | 2006-06-01 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Verfahren und Vorrichtung zum seitlichen Ausrichten eines Bogens |
DE19819387B4 (de) * | 1997-05-02 | 2005-12-22 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Saugluftsteuerung |
DE10113165B4 (de) * | 2000-04-06 | 2014-05-15 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Einrichtung zur Überführung von Bogen |
US6454255B1 (en) * | 2000-12-19 | 2002-09-24 | Pitney Bowes Inc. | Recirculating gripper accumulator having a circular paper path |
DE10164255A1 (de) * | 2001-12-27 | 2003-07-17 | Heidelberger Druckmasch Ag | Drei-Trommel-Wendeeinrichtung für bogenverarbeitende Maschine |
DE10206466A1 (de) * | 2002-02-16 | 2003-09-04 | Koenig & Bauer Ag | Vorrichtung zur Umstellung der Greifersteuerung einer Wendetrommel |
JP4625268B2 (ja) * | 2004-04-30 | 2011-02-02 | 株式会社小森コーポレーション | 反転機構付枚葉輪転印刷機のシート状物搬送装置 |
US7412925B2 (en) * | 2004-10-04 | 2008-08-19 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Device for changing over gripper control in a turning configuration of a sheet-processing machine |
DE102007058248A1 (de) * | 2007-10-15 | 2009-04-16 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Übertragungstrommel zwischen Druckwerken einer Bogendruckmaschine |
-
2007
- 2007-08-15 JP JP2007211880A patent/JP2008044373A/ja active Pending
- 2007-08-16 US US11/839,951 patent/US20080042341A1/en not_active Abandoned
- 2007-08-16 CN CN2007101410357A patent/CN101125479B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-05-18 JP JP2010003229U patent/JP3166129U/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3166129U (ja) | 2011-02-24 |
US20080042341A1 (en) | 2008-02-21 |
CN101125479B (zh) | 2010-12-29 |
CN101125479A (zh) | 2008-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9688084B2 (en) | Digital printing apparatus | |
JP5441585B2 (ja) | 処理機械においてシートを側方に位置調整する方法および装置 | |
JP2008074102A (ja) | シートを印刷する機械において片面印刷から両面印刷へ運転形式を切り換える方法および装置 | |
JP3166129U (ja) | シートを処理する機械において反転グリッパを開放して旋回させるための装置 | |
JP5441451B2 (ja) | ストッパで枚葉紙を位置調整するための装置 | |
JP3157706U (ja) | グリッパ装置を用いて枚葉紙を搬送する装置 | |
US5761998A (en) | Device for aligning on a feeding table of a sheet-fed printing press | |
EP2657036B1 (en) | Sheet reversing device | |
EP2657024B1 (en) | Sheet processing apparatus | |
US3221652A (en) | Impression cylinder combination for a press | |
JP2003211632A (ja) | 制御ローラの押圧力を所属の制御カーブに沿って助成するための装置 | |
JP5631232B2 (ja) | カバーゲージを高さ調整する装置 | |
JP4921764B2 (ja) | 枚葉紙を処理する機械の反転装置でつめ制御を切り換えるための装置 | |
JP3149961U (ja) | はさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置 | |
JP2001353847A (ja) | 輪転印刷機の版胴上で版板の傾斜修正をする装置 | |
JP4128688B2 (ja) | 枚葉輪転印刷機 | |
JP3698681B2 (ja) | グリッパ駆動装置 | |
JP2004042632A (ja) | シートを加工する機械、特に輪転印刷機におけるモーメントを補償するための装置 | |
JP2008114592A (ja) | 枚葉紙をフィードするための渡し胴 | |
JPH09216341A (ja) | 印刷機用の枚葉紙案内装置 | |
JP4904018B2 (ja) | 刷版搬送のための方法及び装置 | |
JP2007223804A (ja) | シート搬送装置 | |
JP2010111027A (ja) | 枚葉印刷機の反転装置及び枚葉印刷機 | |
JP4762615B2 (ja) | 印刷機を安全に運転する方法、およびこの方法を実施するための印刷機 | |
JP2007326366A (ja) | 印刷機で枚葉紙を送るための装置及び方法 |