JP2008017046A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008017046A JP2008017046A JP2006184779A JP2006184779A JP2008017046A JP 2008017046 A JP2008017046 A JP 2008017046A JP 2006184779 A JP2006184779 A JP 2006184779A JP 2006184779 A JP2006184779 A JP 2006184779A JP 2008017046 A JP2008017046 A JP 2008017046A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- image
- unit
- correction
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 238000003702 image correction Methods 0.000 claims description 105
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 18
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 abstract description 117
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 96
- 238000000034 method Methods 0.000 description 96
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 90
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 59
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 31
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 11
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/6072—Colour correction or control adapting to different types of images, e.g. characters, graphs, black and white image portions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32561—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using a programmed control device, e.g. a microprocessor
- H04N1/32598—Bus based systems
- H04N1/32603—Multi-bus systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
- H04N1/3871—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals the composed originals being of different kinds, e.g. low- and high-resolution originals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
【解決手段】画像形成装置100は、原稿を読み取り画像データとする読取り部10と、画像データを補正する画像補正部27と、画像データを合成する画像合成部28とを有する。画像補正部27は、合成される二つの画像データのうち一方又は両方を補正することにより、この二つの画像データが適正に合成されるように補正し、画像合成部28は、画像補正部27により補正された、合成される二つの画像データを合成する。また、画像補正部27は、画像合成部28で合成された合成画像データに出力補正を施し、画像データの用途に応じた最適の画像データとする。
【選択図】図1
Description
20 画像処理制御部
22 CPU
26、27 画像補正部
28 画像合成部
30 出力部
34 プロッタ部
40 ハードディスク(HDD)
50 操作部
60 通信部
100 画像形成装置
Claims (11)
- 原稿を読み取り画像データとする画像読取手段と、画像データを補正する画像補正手段と、複数の画像データを合成する画像合成手段とを有する画像形成装置であって、
前記画像補正手段は、合成される二つの画像データのうち一方又は両方を補正することにより、前記二つの画像データが適正に合成されるように補正し、
前記画像合成手段は、前記画像補正手段により補正された、合成される前記二つの画像データを合成することを特徴とする画像形成装置。 - 画像データが格納された格納手段を有し、
前記画像補正手段は、前記画像読取手段により読み取られた画像データを補正し、
前記画像合成手段は、前記格納手段に格納された画像データと、前記画像補正手段により補正された画像データとを合成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 画像データが格納された格納手段を有し、
前記画像補正手段は、前記格納手段に格納された画像データを補正し、
前記画像合成手段は、前記画像読取手段により読み取られた画像データと、前記画像補正手段により補正された画像データとを合成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 画像データが格納された格納手段を有し、
前記画像補正手段は、前記格納手段に格納された画像データと、前記画像読取手段により読み取られた画像データとをそれぞれ補正し、
前記画像合成手段は、前記画像補正手段により補正された二つの画像データを合成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 画像データを出力する出力手段を有し、
前記画像補正手段は、前記画像合成手段により合成された画像データを、前記出力手段により出力できるように補正することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記画像補正手段は、合成される二つの画像データにおける色空間の補正を行うことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記画像補正手段は、合成される二つの画像データにおける空間周波数特性の補正を行うことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記画像補正手段は、合成される二つの画像データにおける解像度の補正を行うことを特徴とする請求項1ないし7のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記画像補正手段は、合成される二つの画像データにおける濃度の補正を行うことを特徴とする請求項1ないし8のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記画像補正手段は、合成される二つの画像データにおける地肌レベルの補正を行うことを特徴とする請求項1ないし9のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記画像補正手段は、合成される二つの画像データにおける色の補正を行うことを特徴とする請求項1ないし10のいずれか一項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006184779A JP2008017046A (ja) | 2006-07-04 | 2006-07-04 | 画像形成装置 |
US11/757,651 US20080043291A1 (en) | 2006-07-04 | 2007-06-04 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006184779A JP2008017046A (ja) | 2006-07-04 | 2006-07-04 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008017046A true JP2008017046A (ja) | 2008-01-24 |
Family
ID=39073670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006184779A Pending JP2008017046A (ja) | 2006-07-04 | 2006-07-04 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080043291A1 (ja) |
JP (1) | JP2008017046A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013254373A (ja) * | 2012-06-07 | 2013-12-19 | Nec Corp | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010045764A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-02-25 | Ricoh Co Ltd | コントローラユニット、及びコントローラユニットの制御方法 |
JP5678584B2 (ja) * | 2009-12-16 | 2015-03-04 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
JP5477081B2 (ja) | 2010-03-16 | 2014-04-23 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP5786420B2 (ja) | 2010-07-01 | 2015-09-30 | 株式会社リコー | 画像出力装置、画像検査システム及び濃度補正方法 |
JP5803344B2 (ja) | 2010-08-02 | 2015-11-04 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
JP7424076B2 (ja) | 2020-01-29 | 2024-01-30 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理システム、撮像装置、画像処理方法およびプログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005199492A (ja) * | 2004-01-14 | 2005-07-28 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JP2006094109A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2006166326A (ja) * | 2004-12-10 | 2006-06-22 | Canon Inc | 画像処理装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6049339A (ja) * | 1983-08-30 | 1985-03-18 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 複製画像の編集装置 |
US5585945A (en) * | 1988-06-13 | 1996-12-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Image synthesis with reduced memory requirements |
JPH09222824A (ja) * | 1996-02-19 | 1997-08-26 | Toshiba Corp | 画像処理装置 |
JP2006101010A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、ならびにプログラム、記憶媒体 |
-
2006
- 2006-07-04 JP JP2006184779A patent/JP2008017046A/ja active Pending
-
2007
- 2007-06-04 US US11/757,651 patent/US20080043291A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005199492A (ja) * | 2004-01-14 | 2005-07-28 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JP2006094109A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2006166326A (ja) * | 2004-12-10 | 2006-06-22 | Canon Inc | 画像処理装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013254373A (ja) * | 2012-06-07 | 2013-12-19 | Nec Corp | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080043291A1 (en) | 2008-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7664320B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and computer product | |
JP4814026B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
US8446642B2 (en) | Image processing apparatus | |
US20070058224A1 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US20080018920A1 (en) | Image processing apparatus | |
JP2008017046A (ja) | 画像形成装置 | |
WO2003001791A1 (en) | Image-processing device and method, program, and recording medium | |
JP4764938B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理装置の制御方法、プログラム、記録媒体 | |
EP1703718B1 (en) | Output image adjustment of image data | |
JP2010056797A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2007116272A (ja) | 画像処理装置 | |
KR101758761B1 (ko) | 화상형성장치 및 화상형성방법 | |
JP4612309B2 (ja) | カラープリンタのための色変換 | |
JP2007194810A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2007082060A (ja) | 画像処理装置及び画像処理連結システム | |
JP2005196454A (ja) | プリンタ用色変換ルックアップテーブルのインストール | |
JP2009005068A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2008236540A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム | |
US20060210290A1 (en) | Apparatus and method for forming image | |
JP2009272772A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム | |
JP2006087006A (ja) | 画像処理装置及び画像処理システム | |
JP2010004460A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2005117522A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2005117523A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2004180041A (ja) | カラー画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110218 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110809 |