JP2007330904A - Wind sorting device and waste plastic sorting system - Google Patents
Wind sorting device and waste plastic sorting system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007330904A JP2007330904A JP2006166117A JP2006166117A JP2007330904A JP 2007330904 A JP2007330904 A JP 2007330904A JP 2006166117 A JP2006166117 A JP 2006166117A JP 2006166117 A JP2006166117 A JP 2006166117A JP 2007330904 A JP2007330904 A JP 2007330904A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic force
- wind
- sorting
- wind power
- waste plastic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/52—Mechanical processing of waste for the recovery of materials, e.g. crushing, shredding, separation or disassembly
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/62—Plastics recycling; Rubber recycling
Landscapes
- Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
- Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
Abstract
【課題】磁力選別機能と風力選別機能を1つの装置に集約することによって、磁力選別機能を備えた風力選別装置を実現すること
【解決手段】装置筐体内に磁力発生器を設け、粉砕された廃プラスチックの落下経路上に磁力発生面を配置して当該粉砕された廃プラスチックに含まれる金属系異物を磁着保持した状態で、風力発生器からの風を吹き付けて軽質物を選別する構成とする。これにより、風力選別機能と磁力選別機能を1つの装置に集約することができる。そして、このような磁力選別機能を備えた風力選別装置を廃プラスチック選別システムに採用することによって、システム全体の小型化及び低コスト化を図ることが可能となる。
【選択図】図1An object of the present invention is to realize a wind power sorting device having a magnetic force sorting function by consolidating the magnetic force sorting function and the wind force sorting function into one device. A configuration in which a magnetic force generating surface is arranged on the waste plastic falling path and the metal foreign matter contained in the pulverized waste plastic is magnetically held and the light matter is selected by blowing the wind from the wind power generator. To do. As a result, the wind power sorting function and the magnetic force sorting function can be integrated into one device. Then, by adopting a wind power sorting device having such a magnetic force sorting function for a waste plastic sorting system, it is possible to reduce the size and cost of the entire system.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、粉砕されたプラスチックに風を吹き付けることにより比重差を利用して軽質物を選別する風力選別装置に関し、特に粉砕されたプラスチック中に含まれる金属系異物をも選別することのできる磁力選別機能を備えた風力選別装置、及び当該風力選別装置を備えた廃プラスチック選別システムに関する。 The present invention relates to a wind power sorting apparatus that sorts light objects by using a specific gravity difference by blowing wind on crushed plastic, and more particularly, a magnetic force that can also sort out metallic foreign substances contained in crushed plastic. The present invention relates to a wind sorting apparatus having a sorting function and a waste plastic sorting system including the wind sorting apparatus.
近年、容器包装リサイクル法の施行に伴い、自治体から排出される廃プラスチックを有効に活用することが検討されている。その一つに、コークス炉装置におけるコークス炉燃料として、廃プラスチックをリサイクルすることが行われている。 In recent years, with the enforcement of the Containers and Packaging Recycling Law, the effective use of waste plastics discharged from local governments has been studied. One of them is recycling waste plastic as coke oven fuel in coke oven equipment.
自治体から排出される廃プラスチックには、種々の形状及び材質からなるプラスチックのみならず、金属,石,ガラス屑などの異物が含まれている。このような異物とプラスチックとを選別するための装置としては、風力選別装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載されている風力選別装置の構成について、図5を用いて簡単に説明しておくと、装置外装体をなすケーシング1には、処理物を投入する投入口11及び空気吐出口12がその一側面における上部側及び下部側にそれぞれ形成され、排気口13が上部に形成され、選別された異物(重質物)とプラスチック(軽質物)の回収口14,15が底部に形成されている。
Waste plastics discharged from local governments contain not only plastics of various shapes and materials but also foreign materials such as metals, stones, and glass scraps. As an apparatus for sorting out such foreign matter and plastic, a wind sorting apparatus is known (for example, see Patent Document 1). The configuration of the wind power sorting apparatus described in Patent Document 1 will be briefly described with reference to FIG. 5. An
上述の構成において、ベルトコンベア16を介して投入口11から処理物が投入されると、ケーシング2内を落下する処理物に空気吐出口12からの風が吹き付けられ、これにより軽質物であるプラスチックが遠方に吹き飛ばされて回収口15に回収される。一方、風に影響されない重質物である異物はそのまま落下して回収口16に回収される。その結果、処理物からプラスチック(軽質物)が選別されることとなる。
In the above-described configuration, when the processed material is input from the
ここで、自治体から排出される廃プラスチックには、種々の形状及び材質からなるプラスチックが含まれているが、コークス炉燃料としてはフィルム系の軽質なプラスチックが適している。そのため、コークス炉燃料を製造するためには、異物のみならず重質なプラスチックをも取り除く必要がある。 Here, waste plastics discharged from local governments include plastics of various shapes and materials, but a light plastic film is suitable as a coke oven fuel. Therefore, in order to produce a coke oven fuel, it is necessary to remove not only foreign substances but also heavy plastics.
このように、自治体から排出される廃プラスチックから異物を除去し、さらに廃プラスチックを軽質物と重質物とに分別するシステムは、従来においても提案されている(例えば、特許文献2参照)。 Thus, a system that removes foreign substances from waste plastics discharged from local governments and further separates waste plastics into light and heavy materials has been proposed (see, for example, Patent Document 2).
特許文献2に記載されているシステムについて簡単に説明しておくと、当該システムは、自治体から排出されるプラスチック系一般廃棄物を粉砕するための粉砕機、石やガラス屑などの異物を篩にかけて除去するための振動篩機、金属系異物を磁着除去するための磁力選別機及び、プラスチックを軽質物と重質物とに風力選別するための風力選別機を備えた構成である。 Briefly explaining the system described in Patent Document 2, the system is a pulverizer for pulverizing plastic general waste discharged from local governments. The configuration includes a vibratory sieve for removing, a magnetic separator for removing magnetic foreign matter by magnetism, and a wind separator for sorting plastics into light and heavy materials.
しかしながら、特許文献1に記載されているように、従来の風力選別装置は、風力選別機能のみしか備えておらず、従って、特許文献2に記載されているようなシステムを構築しようとすると、風力選別機、磁力選別機、振動篩機など、各工程毎に独立した装置を設けた構成となる。そのため、装置の数が多くなり、さらに各装置間を連結する移送手段などの付帯設備が必要となる。その結果、システム全体の構成が大掛かりになり、イニシャルコスト及びランニングコストが高騰するという問題がある。 However, as described in Patent Document 1, the conventional wind sorting apparatus has only a wind sorting function. Therefore, when trying to construct a system as described in Patent Document 2, It becomes the structure which provided the apparatus independent for each process, such as a sorter, a magnetic sorter, and a vibration sieve. Therefore, the number of devices increases, and additional facilities such as transfer means for connecting the devices are required. As a result, there is a problem that the overall system configuration becomes large and the initial cost and running cost rise.
本発明は、このような事情に基づいてなされたものであり、その目的は、磁力選別機能と風力選別機能を1つの装置に集約することによって、磁力選別機能を備えた風力選別装置を実現することにある。 This invention is made | formed based on such a situation, The objective implement | achieves the wind-powered sorting apparatus provided with the magnetic-power-sorting function by consolidating a magnetic-power-sorting function and a wind-powered sorting function in one apparatus. There is.
さらに、本発明の目的は、磁力選別機能と風力選別機能を1つの装置に集約することにより、廃プラスチック選別システムの小型化及び低コスト化を図ることにある。 Furthermore, an object of the present invention is to reduce the size and cost of the waste plastic sorting system by consolidating the magnetic sorting function and the wind sorting function in one device.
本発明の風力選別装置は、装置筐体内を落下する粉砕された廃プラスチックに対して、当該装置筐体の一端側から他端側に向う風を吹き付けて軽質物を選別する風力選別装置において、前記粉砕された廃プラスチックが投入される投入口と、前記粉砕された廃プラスチックの前記装置筐体内における落下経路上にその磁力発生面が配置され、当該粉砕された廃プラスチックに含まれる金属系異物を前記磁力発生面に磁着させて選別する磁力発生器と、前記装置筐体の一端側から斜め上方向に風を吐出する吐出口を備え、前記装置筐体内を落下する粉砕された廃プラスチックに風を吹き付ける風力発生器と、前記装置筐体の他端側底部に設けられ、風に吹き飛ばされた軽質物を回収する第1の回収口と、前記装置筐体の一端側底部に設けられ、前記金属系異物を含む重質残渣物を回収する第2の回収口と、を備えたことを特徴とする。この場合、前記選別された軽質物は、例えばコークス炉燃料の原料として使用することができる。 The wind power sorting device of the present invention is a wind sorting device that sorts light matter by blowing wind from one end side to the other end side of the device housing against crushed waste plastic falling in the device housing. A metal foreign matter contained in the pulverized waste plastic, wherein the pulverized waste plastic is charged, and the magnetic force generating surface is disposed on a dropping path of the pulverized waste plastic in the apparatus housing. A pulverized waste plastic that falls in the apparatus housing, and includes a magnetic generator for magnetically attaching to the magnetic force generation surface and a discharge port that discharges air obliquely upward from one end side of the apparatus housing A wind generator that blows wind on the other end of the apparatus housing, a first recovery port that collects the light matter blown off by the wind, and a bottom end of the apparatus housing , A second recovery port for recovering the heavy residue containing serial metallic foreign substance, characterized by comprising a. In this case, the sorted light matter can be used as a raw material for coke oven fuel, for example.
前記磁力発生面は、その少なくとも一部が、前記風力発生器の吐出口から吐出される風の通流領域と接触するように配置され、前記磁力発生面に金属系異物を磁着させた状態で風を吹き付ける構成とすることができる。このとき、前記斜め上方向に向けられた風の吐出傾斜角に対応する角度に傾斜させる構成とすることができる。前記磁力発生面の傾斜角を調節は、傾斜角調節手段により行うようにすることができる。 The magnetic force generation surface is arranged so that at least a part thereof is in contact with a flow area of the wind discharged from the discharge port of the wind power generator, and a metallic foreign object is magnetized on the magnetic force generation surface It can be set as the structure which blows a wind. At this time, it can be configured to be inclined to an angle corresponding to the discharge inclination angle of the wind directed obliquely upward. The inclination angle of the magnetic force generation surface can be adjusted by an inclination angle adjusting means.
また、前記磁力発生器は、駆動回転軸及び補助回転軸並びに回転ベルトを備えてなるベルトコンベアと、前記回転ベルトの裏面側に配置される磁石と、を備えた構成とすることができる。さらに、前記磁力発生器は、前記金属系異物を含む重質残渣物を回収する第2の回収口の上方位置に配置することができる。 The magnetic force generator may include a belt conveyor including a drive rotation shaft, an auxiliary rotation shaft, and a rotation belt, and a magnet disposed on the back side of the rotation belt. Furthermore, the magnetic force generator can be disposed above the second recovery port for recovering heavy residue containing the metal foreign matter.
さらに、前記風力選別装置は、前記風力発生器から吐出する風速の設定値と、前記磁力発生器が発生させる磁力の設定値とを対応付けた情報を記憶した記憶手段と、風速及び磁力の一方の設定値が設定されると、それに対応する他方の設定値を前記記憶手段に記憶した情報から読み出して制御する制御手段と、を備えた構成とすることができる。 Further, the wind power sorting device includes a storage unit that stores information in which a setting value of the wind speed discharged from the wind power generator and a setting value of the magnetic force generated by the magnetic force generator are associated with each other, and one of the wind speed and the magnetic force. When the set value is set, a control unit that reads and controls the other set value corresponding to the set value from the information stored in the storage unit can be provided.
またさらに、前記風力選別装置は、前記磁力発生面における所定の位置に前記粉砕された廃プラスチックが落下するように、前記粉砕された廃プラスチックの落下経路を規制するガイド板を設けた構成とすることができる。 Still further, the wind power sorting device includes a guide plate that regulates a falling path of the crushed waste plastic so that the crushed waste plastic falls at a predetermined position on the magnetic force generation surface. be able to.
本発明の廃プラスチック選別システムは、廃プラスチックを粉砕する粉砕機と、粉砕された廃プラスチックを篩にかけて異物を取り除く振動篩機と、上述の風力選別装置を、備えたことを特徴とする。 The waste plastic sorting system of the present invention includes a pulverizer for pulverizing waste plastic, a vibration sieving machine for removing foreign substances by pulverizing waste plastic through a sieve, and the above-described wind sorting apparatus.
本発明の磁力選別機能を備えた風力選別装置によれば、装置筐体内に磁力発生器を設け、粉砕された廃プラスチックの落下経路上に磁力発生面を配置して当該粉砕された廃プラスチックに含まれる金属系異物を磁着保持して選別する構成としたことにより、従来においては独立して設けられていた風力発生装置と磁力発生装置の機能を1つの装置に集約することができる。そして、このような風力選別装置を廃プラスチック選別システムに採用することによって、システム全体の小型化及び低コスト化を図ることが可能となる。 According to the wind power sorting device having the magnetic force sorting function of the present invention, a magnetic force generator is provided in the device housing, and a magnetic force generating surface is arranged on the falling path of the crushed waste plastic to the crushed waste plastic. By adopting a configuration in which the contained metallic foreign matter is magnetically held and selected, the functions of the wind power generation device and the magnetic force generation device that are conventionally provided independently can be integrated into one device. By adopting such a wind sorting apparatus for a waste plastic sorting system, it becomes possible to reduce the size and cost of the entire system.
さらに、前記磁力発生面の少なくとも一部が、前記風力発生器の吐出口から吐出される風の通流領域と接触するように配置することにより、磁力発生面に金属系異物を磁着した状態で軽質物を吹き飛ばすことができ、これにより目的物である軽質物を回収することが可能となる。 Furthermore, a state where at least a part of the magnetic force generation surface is in contact with a flow area of the wind discharged from the discharge port of the wind power generator, and metal foreign matter is magnetically attached to the magnetic force generation surface Thus, it is possible to blow off the light material, and it becomes possible to collect the light material that is the object.
本発明の好ましい実施形態に従う風力選別装置について、添付図面を参照しながら詳しく説明する。図1に示すように、当該風力選別装置は、例えば直径5m×長さ5mの筒状体に形成された装置筐体(外装体)をなすケーシング2を備えている。ケーシング2の一端側側面には風導入口21が形成されており、この風導入口21には、例えばファンなどの風力発生器3が接続されている。一方、ケーシング2の他端側は排気口として開口しており、粉塵をフィルタリングするためのスクリーン装置31を介して排気ダクト32が接続されている。即ち、風力発生器3から風が吹き出され、排気ダクト32を通じて排気がなされることにより、ケーシング2内においてその一端側から他端側に向かう気流が形成される。
A wind sorting apparatus according to a preferred embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. As shown in FIG. 1, the wind power sorting apparatus includes a casing 2 that forms an apparatus housing (exterior body) formed in a cylindrical body having a diameter of 5 m and a length of 5 m, for example. A
また、ケーシング2の一端側上部には、被処理物である粉砕された廃プラスチックが、振動篩機4を介して投入される投入口22が形成されている。一方、ケーシング2の底部には、廃プラスチックから選別された重質物(残渣物)が回収される重質物回収口23、及び軽質物が回収される軽質物回収口24が形成されている。このとき、重質物回収口23は、ケーシング2の一端側、つまり投入口22の下方に位置するように形成されており、また、軽質物回収口24は、ケーシング2の他端側に位置するように形成されている。
In addition, an
前記風力発生器3は、斜め上方向に風を吐出するように、少なくともその吐出口33を斜め上方向の所定の角度、例えば水平軸に対して15〜30度の範囲内における任意の角度に傾斜させている。さらに、傾斜させた吐出口33の先端には、ガイド板34を設けている。また、当該風力発生器3から吐出される風の速度(風速)は、例えば5〜50m/s、好ましくは8〜10m/sの範囲内における任意の値に設定されている。この場合、図示は省略するが、例えば開度調節可能なバルブやインバータ機能を備えた駆動機構を利用することによって、前記した範囲内で風速を調節可能な構成とする。なお、排気ダクト32の排気風速は、例えば2.9〜17.6m/sの範囲内における任意の値に設定されている。
The
さらに、当該風力選別装置は、重質物回収口23の上方位置に、磁力選別を行うための磁力発生器5が設けられている。この磁力発生器5は、詳しくは図2に示すように、駆動機構(不図示)が接続された駆動回転軸51と、補助回転軸52との間にエンドレスベルトである回転ベルト53を巻き掛けてなるベルトコンベアであって、さらに、上面側に位置する回転ベルト53の裏面側に隙間を介して、例えば800〜10000ガウスの範囲内における任意の値で磁力を発生させるための磁力発生手段である磁石54を設けている。このようにして磁力ベルトコンベアを構成し、その上面側に位置する回転ベルト53の表面を、磁力発生面55としている。さらに、前記磁石54として電気磁石を選択しており、供給する電力を変えることによって磁力発生面55に形成される磁力の強さ調節する。なお、前記回転ベルト53は、前記風力発生器3から吐出される風の向きと対向する方向に、例えば1〜6.8m/sの範囲内における任意の速度でその上面側表面が移動するように設定してある。
Further, in the wind power sorting apparatus, a
前記磁力ベルトコンベアは、上下が開口する板状の保持部56内に保持されており、さらに保持部56はケーシング2の底部に設けられた支持部材57に支持されている。前記磁力ベルトコンベアは、保持部56と一体的に斜め上方向に傾斜して配置されており、その傾斜角は、前記磁力発生面55が風の吐出方向に沿うように、例えば風の吐出角度と同じ角度に設定されている。傾斜角の調節は、保持部56の他端側に接続した傾斜角調節手段である昇降機構58によって行う。この場合、磁力発生面55の全部あるいは少なくとも一部が、前記風力発生器3から吐出される風の通流領域Q(図1参照)と接触するように配置されている。
The magnetic belt conveyor is held in a plate-
また、ケーシング2内には、粉砕された廃プラスチックが前記磁力発生面55における所定位置に落下供給されるように案内するための2枚のガイド板25,26が設けられている。これらガイド板25,26は、各々独立して角度調節することが可能に構成されており、これにより磁力発生面55に対する粉砕された廃プラスチックの落下位置を調節する。ここで、前記所定の位置については、実際に試験を行って適正な位置を設定することが好ましいが、本実施形態においては、回動する回転ベルト53の表面長さLに対して、例えば風の流れの下流から1:2の比率となる位置に設定されている。
In the casing 2, two
説明を図1に戻すと、ケーシング2の底部における長さ方向の中央には、重質物回収口23と軽質物回収口24との間を仕切るための仕切り部材であるゲートダンパ27が設けられている。このゲートダンパ27は、その高さ及び例えば0±30度の範囲内で傾斜角を調節可能なように構成されており、当該ゲートダンパ27の高さ及び傾斜角を調整することによって重質物側と軽質物側の境界を調整する。さらにケーシング2の上面には、風で吹き飛ばされ過ぎた軽質物を軽質物回収口24に案内するためのガイド板28が、その傾斜角を調節可能なようにして設けられている。
Returning to FIG. 1, a
上述の風力選別装置は、図示は省略するが、操作パネルを有する制御部を備えている。そしてオペレータが、操作パネルを通じて各構成機器の起動及び停止並びに設定値の変更を行うことが可能なように構成されている。特に、自治体等から排出される廃プラスチックは、軽質物、重質物及び金属系異物の比率が必ずしも一定でないため、これらの比率に適した設定値となるように、オペレータにより風速及び磁力の手動調整が行われる。 Although the illustration is omitted, the above-described wind sorting apparatus includes a control unit having an operation panel. The operator can start and stop each component device and change the set value through the operation panel. In particular, waste plastics discharged from local governments, etc., do not necessarily have a constant ratio of light, heavy, and metallic foreign matter, so the operator manually adjusts the wind speed and magnetic force so that the set values are suitable for these ratios. Is done.
但し、本実施形態においては、磁力発生面55に粉砕された廃プラスチックを供給し、その中に含まれる金属系異物を磁着保持した状態で風を吹き付けるため、従来におけるいわゆる通常の風力選別の場合とは軽質物の飛び方が変わってくる。そのため、将来的には手動調整に代えて自動調整を行う構成を採用することも可能である。すなわち、磁力の強さ(設定値)に適合する風速(設定値)を予め試験を行って設定し、両者を対応付けた設定情報を制御部のメモリ等の記憶手段に格納しておき、風速又は磁力の一方をある設定値に設定すると、制御部のCPUが前記記憶手段から対応する他方の設定値を読み出し、その設定値となるように風力発生器3の風速調節手段又は磁力発生器5の磁力調節手段を制御する構成としてもよい。
However, in the present embodiment, the pulverized waste plastic is supplied to the magnetic
続いて、上述した構成の風力選別装置による廃プラスチックの処理動作について説明する。まず、自治体等から排出される廃プラスチックは、例えば自治体等により予め分別されることにより、他の廃棄物から分別された廃プラスチックとして排出される。この廃プラスチックは、前工程である粉砕工程において、粉砕機により例えば75mm程度の大きさに粗粉砕された後、振動篩機4により残存する石やガラス屑などの異物が選別除去される。 Next, the waste plastic processing operation by the wind sorting apparatus having the above-described configuration will be described. First, waste plastics discharged from local governments or the like are discharged as waste plastics separated from other wastes, for example, by sorting in advance by local governments or the like. This waste plastic is coarsely pulverized to a size of, for example, about 75 mm by a pulverizer in a pulverization process, which is a pre-process, and then the foreign matter such as stones and glass debris remaining is selectively removed by the vibration sieve 4.
続いて、振動篩機4から排出される粉砕された廃プラスチックは、例えば4500kg/hrの供給量で投入口22を介してケーシング2内に投入される。なお、このとき風力発生器3及び磁力発生器5は、予め決められた所定の設定値に従って駆動されている。ケーシング2内において、粉砕された廃プラスチックは自重により落下するが、その際、図3に模式的に示すように、ガイド板25,26により落下方向が規制されて磁力発生面55の所定位置に供給される。当該磁力発生面55には磁力が形成されており、これにより廃プラスチックに含まれる金属系異物、例えば釘や缶などが磁着される。
Subsequently, the pulverized waste plastic discharged from the vibration sieve 4 is charged into the casing 2 through the charging
上述のような磁着作用によって金属系異物を保持した状態にある磁力発生面55に供給された廃プラスチック及び、磁力発生面55に落下する直前の廃プラスチックには、風力発生器3から吐出される風が吹き付けられ、この風の影響を受けるフィルム系プラスチックなどの軽質なプラスチック(軽質物)がケーシング2の他端に向かって吹き飛ばされる。
The waste plastic supplied to the magnetic
一方、設定された風速では風の影響を受けない重質物(吹き飛ばされてもゲートダンパ27を飛び越えないものも含む)は、回動する回転ベルト53を通じて磁力ベルトコンベアの一端側から落下して重質物回収口23に回収される。これと共に、磁力発生面55に磁着された金属系異物も、回動ベルト53が回動することによって磁力ベルトコンベアの一端側に移動する。ここで、磁力ベルトコンベアの端部には磁力が作用していないので、金属系異物は磁着から解放されて落下し、そして重質物と共に重質物回収口23から回収される。なお、図示は省略するが、重質物回収口23の下方に回収容器が配置されており、この回収容器内に重質物及び金属系異物は貯留され、そして回収容器から回収されて最終処分されることとなる。
On the other hand, heavy objects that are not affected by the wind at the set wind speed (including those that do not jump over the
他方、ゲートダンパ27を乗り越えて遠方に吹き飛ばされた軽質物は、次第に自重により落下して軽質物回収口24に回収される。なお、図示は省略するが、当該軽質物回収口24の下方に搬送装置が配置されており、後段の工程である細粉砕工程、成形工程に送られる。ここで軽質物に対して、ペレット状に減容成形するなどの所定の処理が行われることにより、コークス炉燃料が製造されることとなる。
On the other hand, the light material blown away over the
上述の実施形態によれば、ケーシング2内を落下する粉砕されたプラスチックの落下経路上に磁力発生器5を設け、この磁力発生器5の磁力発生面55にて金属系異物を磁着した状態で、風力発生器3からの風を吹き付けて軽質物を吹き飛ばす構成としたことにより、風力選別機能と磁力選別機能を1つの装置に集約することが可能となる。すなわち、磁力選別機能を備えた風力選別装置を実現することができる。従って、当該風力選別装置を廃プラスチック選別システムに採用すれば、磁力選別装置を別途設ける必要がなく、その分において移送手段などの付帯設備を少なくすることができるので、システム全体のコンパクト化及び低コスト化を図ることが可能となる。
According to the above-described embodiment, the
さらにこの場合、前記磁力発生面55の全部又は少なくとも一部が、前記風力発生器3から吐出される風の通流領域と接触するように配置し、磁力発生器5の磁力発生面55にて金属系異物を磁着した状態で、風力発生器3からの風を吹き付けて軽質物を吹き飛ばす構成とすることにより、風力選別装置のみで金属系異物を除去すると共に目的物である軽質物を回収することが可能となるという効果が得られる。
Furthermore, in this case, all or at least a part of the magnetic
ここで、本実施形態においては、風の進行方向に沿って磁力発生面55を配置しなくともよく、例えば図4に示すように、風の進行方向と交差するように磁力発生面55を配置するようにしてもよい。この場合、廃プラスチックの落下位置よりも手前側(風の流れの上流側)に、風と磁力発生面55の衝突位置を設定し、これにより磁力発生面55上で廃プラスチックが風力の影響を受ける距離(L1)を確保する。なお、風力選別装置は、設計段階において、風の吐出角度に従ってケーシングの長さを決めるのが一般的であり、そのため風力発生器3の傾斜角を大きく変えてしまうとケーシング2の長さが適合しなくなる。従って、本実施形態においては、風の進行方向と磁力発生面55とが交差するようにするにあたり、磁力発生器5の傾斜角を変えるようにしており、これによりケーシング2の長さに影響を及ぼすことを防止している。
Here, in the present embodiment, the magnetic
なお、本発明においては、必ずしも図1に記載する位置に磁力発生器5を配置しなくともよく、例えば風の通流領域よりも上方に配置する構成であってもよい。具体的には、例えば図1におけるガイド板25又は26の位置に磁力発生器5を配置することが一例として挙げられる。このような場合であっても、磁力選別機能と風力選別機能を1つの装置に集約するという目的は達成することが可能となり、上述の実施形態の場合と同様の効果を得ることが可能である。
In the present invention, it is not always necessary to arrange the
さらに本発明においては、上述のようなベルトコンベア式の磁力発生器に限られず、例えばドラム式の磁力発生器を採用し、例えば800〜3500ガウスの範囲内における任意の値に設定するようにしてもよい。すなわち、磁力発生面となり得る構成を備えていれば、いずれの磁力形成器をも適用することが可能である。また、電気磁石に代えて永久磁石を選択するようにしてもよく、さらには電気磁石と永久磁石を組み合わせて構成することも可能である。 Further, in the present invention, the invention is not limited to the belt conveyor type magnetic force generator as described above, but, for example, a drum type magnetic force generator is adopted and set to an arbitrary value within a range of 800 to 3500 gauss, for example. Also good. That is, any magnetic force generator can be applied as long as it has a configuration that can be a magnetic force generating surface. Further, a permanent magnet may be selected in place of the electric magnet, and further, it may be configured by combining an electric magnet and a permanent magnet.
2 ケーシング
21 風導入口
22 投入口
23 重質物回収口
24 軽質物回収口
3 風力発生器
32 排気ダクト
5 磁力発生器
55 磁力発生面
2
Claims (10)
前記粉砕された廃プラスチックが投入される投入口と、
前記粉砕された廃プラスチックの前記装置筐体内における落下経路上にその磁力発生面が配置され、当該粉砕された廃プラスチックに含まれる金属系異物を前記磁力発生面に磁着させて選別する磁力発生器と、
前記装置筐体の一端側から斜め上方向に風を吐出する吐出口を備え、前記装置筐体内を落下する粉砕された廃プラスチックに風を吹き付ける風力発生器と、
前記装置筐体の他端側底部に設けられ、風に吹き飛ばされた軽質物を回収する第1の回収口と、
前記装置筐体の一端側底部に設けられ、前記金属系異物を含む重質残渣物を回収する第2の回収口と、を備えたことを特徴とする磁力選別機能を備えた風力選別装置。 In the wind power sorting device that sorts light materials by blowing wind from one end side to the other end side of the device housing against the crushed waste plastic falling in the device housing,
A slot into which the pulverized waste plastic is charged;
The magnetic force generation surface is disposed on a dropping path of the pulverized waste plastic in the apparatus housing, and magnetic force generation is performed by magnetically attaching metal-based foreign matters contained in the pulverized waste plastic to the magnetic force generation surface. And
A wind power generator that includes a discharge port that discharges air obliquely upward from one end side of the device housing, and blows wind to crushed waste plastic that falls within the device housing;
A first recovery port that is provided at the bottom of the other end of the device casing and collects light matter blown away by wind;
A wind power sorting device having a magnetic force sorting function, comprising: a second collection port provided at a bottom portion on one end side of the device housing, and collecting a heavy residue containing the metallic foreign matter.
風速及び磁力の一方の設定値が設定されると、それに対応する他方の設定値を前記記憶手段に記憶した情報から読み出して制御する制御手段と、を備えたことを特徴とする請求項2ないし6のいずれか一つに記載の磁力選別機能を備えた風力選別装置。 Storage means storing information in which a setting value of wind speed discharged from the wind power generator and a setting value of magnetic force generated by the magnetic force generator are associated with each other;
3. A control unit configured to read out and control the other set value corresponding to the set value of one of wind speed and magnetic force from information stored in the storage unit. A wind power sorting device having the magnetic force sorting function according to claim 6.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006166117A JP2007330904A (en) | 2006-06-15 | 2006-06-15 | Wind sorting device and waste plastic sorting system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006166117A JP2007330904A (en) | 2006-06-15 | 2006-06-15 | Wind sorting device and waste plastic sorting system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007330904A true JP2007330904A (en) | 2007-12-27 |
Family
ID=38930884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006166117A Withdrawn JP2007330904A (en) | 2006-06-15 | 2006-06-15 | Wind sorting device and waste plastic sorting system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007330904A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100872643B1 (en) | 2007-04-13 | 2008-12-09 | 주식회사고려자동화 | Wind power sorting device |
JP2009202110A (en) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Foreign matter removing apparatus and method for removing foreign matter in coal |
CN109304299A (en) * | 2018-10-14 | 2019-02-05 | 张敬省 | Screening machine is used in a kind of organic cullet recycling |
CN111215329A (en) * | 2019-11-28 | 2020-06-02 | 徐州马龙节能环保设备有限公司 | Powder sieving method |
CN111571862A (en) * | 2020-05-20 | 2020-08-25 | 北京建筑大学 | Dry cleaning equipment and method for waste plastics in domestic garbage |
CN113019922A (en) * | 2021-03-26 | 2021-06-25 | 南召县长和实业有限公司 | Winnowing pretreatment device for coarse whiting micro powder |
KR102498216B1 (en) * | 2022-04-08 | 2023-02-10 | 주식회사 우리산업 | The separating system of waste materials |
CN117259005A (en) * | 2023-11-16 | 2023-12-22 | 全南县瑞隆科技有限公司 | Magnetic separation device for recycling waste lithium batteries |
-
2006
- 2006-06-15 JP JP2006166117A patent/JP2007330904A/en not_active Withdrawn
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100872643B1 (en) | 2007-04-13 | 2008-12-09 | 주식회사고려자동화 | Wind power sorting device |
JP2009202110A (en) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Foreign matter removing apparatus and method for removing foreign matter in coal |
CN109304299A (en) * | 2018-10-14 | 2019-02-05 | 张敬省 | Screening machine is used in a kind of organic cullet recycling |
CN111215329A (en) * | 2019-11-28 | 2020-06-02 | 徐州马龙节能环保设备有限公司 | Powder sieving method |
CN111571862A (en) * | 2020-05-20 | 2020-08-25 | 北京建筑大学 | Dry cleaning equipment and method for waste plastics in domestic garbage |
CN113019922A (en) * | 2021-03-26 | 2021-06-25 | 南召县长和实业有限公司 | Winnowing pretreatment device for coarse whiting micro powder |
KR102498216B1 (en) * | 2022-04-08 | 2023-02-10 | 주식회사 우리산업 | The separating system of waste materials |
CN117259005A (en) * | 2023-11-16 | 2023-12-22 | 全南县瑞隆科技有限公司 | Magnetic separation device for recycling waste lithium batteries |
CN117259005B (en) * | 2023-11-16 | 2024-01-26 | 全南县瑞隆科技有限公司 | Magnetic separation device for recycling waste lithium batteries |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007330904A (en) | Wind sorting device and waste plastic sorting system | |
JP4035980B2 (en) | Resin material separation method for tile carpet | |
JPH0422976B2 (en) | ||
JP6465825B2 (en) | Method and apparatus for recovering precious metals from incinerated ash | |
CN107213964A (en) | A kind of ore crushing equipment of convenient sorting | |
KR102295856B1 (en) | Foreign substances separating apparatus in aggregate with air circulation type | |
US5992776A (en) | Process for processing ash | |
JPH0985124A (en) | Magnetic force sorter | |
JPH10128240A (en) | Wind power classifying device | |
JP2004136225A (en) | Specific gravity difference sorting machine | |
JP4315953B2 (en) | Mixed waste treatment equipment | |
JP3996791B2 (en) | Sorting method and sorting apparatus | |
JP4318532B2 (en) | Molded end material sorting device | |
CN110774486B (en) | Copper powder recycling system of waste PCB | |
JP4182049B2 (en) | Wind sorter | |
JPH0957195A (en) | Equipment for apparent specific gravity difference of waste | |
JPH06320112A (en) | Sorting device | |
JP4010632B2 (en) | Sorting apparatus and method | |
JPH10216637A (en) | Grain-size wind composite classifier | |
JPH05273A (en) | Winnowing machine | |
JPH02152558A (en) | Centrifugal crusher crushing method thereof and method for sorting crushed pieces | |
JP2883529B2 (en) | Non-magnetic metal sorting equipment | |
JPH1199340A (en) | Crusher | |
JPH0596243A (en) | Waste refuse separator | |
KR102581345B1 (en) | Aggregate Manufacturing System with Separating Waste Device of Plate-type and Rotary-type |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090901 |