[go: up one dir, main page]

JP2007325840A - Slot machine - Google Patents

Slot machine Download PDF

Info

Publication number
JP2007325840A
JP2007325840A JP2006160968A JP2006160968A JP2007325840A JP 2007325840 A JP2007325840 A JP 2007325840A JP 2006160968 A JP2006160968 A JP 2006160968A JP 2006160968 A JP2006160968 A JP 2006160968A JP 2007325840 A JP2007325840 A JP 2007325840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
song
karaoke
lottery
slot machine
music
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006160968A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoki Omori
直樹 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sammy Corp
Samy KK
Original Assignee
Sammy Corp
Samy KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sammy Corp, Samy KK filed Critical Sammy Corp
Priority to JP2006160968A priority Critical patent/JP2007325840A/en
Publication of JP2007325840A publication Critical patent/JP2007325840A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To execute a Karaoke performance in a slot machine. <P>SOLUTION: A game control device 200 is provided with a role lottery means 310 for determining a single winning role out of plural types of roles by a lottery, a Karaoke performance means 430 outputting music including accompaniment and a song synchronized with the accompaniment and executing the Karaoke performance displaying a Karaoke image synchronized with the music on an image display device 40, and a Karaoke lottery means 440 for determining whether or not a song is output from a speaker 100 by the Karaoke performance means 430 based on the role determined by the lottery by the role lottery means 310. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

この発明は、スロットマシンに関し、カラオケ演出を行えるようにしたものである。   The present invention relates to a slot machine and can perform a karaoke effect.

従来、パチンコ機において、カラオケの伴奏をスピーカから出力させるとともに、伴奏に同期させて液晶の画面上に、歌詞等を表示させ、遊技者が伴奏に合わせて歌うことができるようにしたカラオケ演出ができるようにしたものが知られている(特許文献1の段落番号「0010」、図3、特許文献2の段落番号「0011」、図3、特許文献3の段落番号「0011」、図21〜23参照)。
特開平09-276479号公報(段落番号「0010」、図3) 特開平10-328375号公報(段落番号「0011」、図3) 特開2005-028177号公報(段落番号「0011」、図21〜23)
Conventionally, in a pachinko machine, a karaoke performance that allows a player to sing along with an accompaniment by outputting karaoke accompaniment from a speaker and displaying lyrics on a liquid crystal screen in synchronization with the accompaniment. What is made possible is known (paragraph number “0010” in Patent Document 1, FIG. 3, paragraph number “0011” in Patent Document 2, FIG. 3, paragraph number “0011” in Patent Document 3, and FIGS. 23).
JP 09-276479 A (paragraph number “0010”, FIG. 3) Japanese Patent Laid-Open No. 10-328375 (paragraph number “0011”, FIG. 3) JP 2005-028177 A (paragraph number “0011”, FIGS. 21 to 23)

しかし、上記した従来のカラオケ演出では、遊技者が伴奏に合わせて単に歌うという一般的なカラオケができるようにしていたに過ぎず、変化に乏しいという問題点があった。
そこで、各請求項にそれぞれ記載された各発明は、上記した従来の技術の有する問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、次の点にある。
(請求項1)
すなわち、請求項1に記載の発明は、次の点を目的とする。
However, in the conventional karaoke production described above, there is a problem that the player is merely able to perform a general karaoke in which the player simply sings along with the accompaniment, and the change is scarce.
Accordingly, each invention described in each claim has been made in view of the problems of the conventional techniques described above, and the object thereof is as follows.
(Claim 1)
That is, the invention according to claim 1 aims at the following points.

請求項1に記載の発明は、役の抽選の結果にもとづいて、伴奏に伴って歌を出力させることで、役の抽選の結果を効果的に演出することができるようにしたものである。
すなわち、役に「当選」した場合も、「はずれ」の場合も、「歌い出し」までは基本的に同じ伴奏や表示画面を経由し、「歌い出し」で初めて役の抽選の結果を遊技者が予想することができるようになるので、役の当選に対する遊技者の期待感を長く、しかも高い状態で持続することができる。
According to the first aspect of the present invention, a result of a lottery for a role can be effectively produced by outputting a song along with an accompaniment based on the result of the lottery for a role.
In other words, regardless of whether the role is “winned” or “missed”, until the “singing”, basically the same accompaniment and display screen are passed through, and the result of the lottery for the first time in the “singing” is the player. Therefore, it is possible to maintain the player's expectation for winning the role in a long and high state.

また、電子音や楽器の伴奏等は、これらを人が真似て口ずさむことが一般的に困難であるのに対し、「歌」は人が真似て口ずさむことが容易であり、また、「歌」の「歌詞」は自分の思い出などと重ね合わせることで、感情の移入が容易であり、「歌」が流れるという演出は、聴覚に訴える演出としては強いインパクトを与えることができる利点がある。
(請求項2)
請求項2に記載の発明は、上記した請求項1に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
In addition, electronic sounds and musical instrument accompaniment are generally difficult for people to imitate and sing, whereas “songs” are easy for people to imitate and hum. "Lyrics" can be superimposed on your own memories, and emotions can be transferred easily. The effect that "song" flows has the advantage that it can have a strong impact as an effect appealing to hearing.
(Claim 2)
The second aspect of the invention has the following object in addition to the object of the first aspect of the invention.

すなわち、請求項2に記載の発明は、音楽に予め対応させた第1の歌を出力させる場合と、第1の歌と異なる第2の歌を出力させる場合とを抽選により選択することで、カラオケ演出のバリエーションを豊富にすることができるようにしたものである。
(請求項3)
請求項3に記載の発明は、上記した請求項1又は請求項2に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
That is, the invention according to claim 2 selects a case where a first song pre-corresponding to music is output and a case where a second song different from the first song is output by lottery, It is designed to increase the variety of karaoke performances.
(Claim 3)
The invention described in claim 3 has the following object in addition to the object of the invention described in claim 1 or claim 2.

すなわち、請求項3に記載の発明は、音楽の歌詞を表示することができるようにしたものである。
例えば、請求項2に記載の発明のように、音楽に予め対応させた第1の歌と、当該第1の歌と異なる第2の歌とが出力される場合において、遊技者は、歌を聴きながら、表示された歌詞を見ることで、第1の歌と第2の歌とを容易に聞き分けることができる。
(請求項4)
請求項4に記載の発明は、上記した請求項1〜3のいずれか1項に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
That is, the invention described in claim 3 can display the lyrics of music.
For example, as in the invention according to claim 2, in the case where a first song pre-corresponding to music and a second song different from the first song are output, the player The first song and the second song can be easily distinguished by looking at the displayed lyrics while listening.
(Claim 4)
The invention according to claim 4 has the following object in addition to the object of the invention according to any one of claims 1 to 3.

すなわち、請求項4に記載の発明は、歌が出力された場合に、例えばいわゆるビック・ボーナス(以下、「BB」という。)等の特別遊技への移行の期待感を高揚することができるようにしたものである。
(請求項5)
請求項5に記載の発明は、上記した請求項4に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
That is, the invention according to claim 4 can enhance the expectation of transition to a special game such as a so-called big bonus (hereinafter referred to as “BB”) when a song is output. It is a thing.
(Claim 5)
The invention described in claim 5 has the following object in addition to the object of the invention described in claim 4 described above.

すなわち、請求項5に記載の発明は、音楽に予め対応させた第1の歌が出力された場合に、例えばBB等の特別遊技への移行の期待感を一層、高揚することができるようにしたものである。   That is, the invention according to claim 5 can further enhance the sense of expectation of shifting to a special game such as BB, for example, when the first song pre-corresponding to music is output. It is what.

各請求項にそれぞれ記載された各発明は、上記した各目的を達成するためになされたものであり、各発明の特徴点を図面に示した発明の実施の形態を用いて、以下に説明する。
なお、カッコ内の符号は、発明の実施の形態において用いた符号を示し、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
また、図面番号も、発明の実施の形態において用いた図番を示し、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
(請求項1)
請求項1に記載の発明は、次の点を特徴とする。
Each invention described in each claim has been made to achieve each of the above-mentioned objects, and features of each invention will be described below using embodiments of the invention shown in the drawings. .
In addition, the code | symbol in parenthesis shows the code | symbol used in embodiment of invention, and does not limit the technical scope of this invention.
Also, the drawing numbers indicate the drawing numbers used in the embodiments of the invention and do not limit the technical scope of the present invention.
(Claim 1)
The invention described in claim 1 is characterized by the following points.

第1に、スロットマシン(10)には、例えば図1〜2に示すように、次の構成を備える。
(1)リール(31〜33)
リール(31〜33)は、複数個、例えば3個あり、各リール(31〜33)は、複数種類の図柄が外周に表示されるものである。
なお、リール(31〜33)の個数は、3個に限定されず、2個、或いは4個以上でも良い。
First, the slot machine (10) has the following configuration as shown in FIGS.
(1) Reel (31-33)
There are a plurality of, for example, three reels (31 to 33), and each reel (31 to 33) displays a plurality of types of symbols on the outer periphery.
The number of reels (31 to 33) is not limited to three, and may be two or four or more.

(2)リールモータ(34〜36)
リールモータ(34〜36)は、複数個、例えばリール(31〜33)と同数の3個あり、各リールモータ(34〜36)は、複数個(例えば3個)のリール(31〜33)を個別に回転するものである。
なお、リールモータ(34〜36)の個数は、3個に限定されず、リール(31〜33)と同数であれば良い。
(2) Reel motor (34-36)
There are a plurality of reel motors (34 to 36), for example, three as many as the reels (31 to 33), and each reel motor (34 to 36) has a plurality of (for example, three) reels (31 to 33). Are individually rotated.
The number of reel motors (34 to 36) is not limited to three, and may be the same as the number of reels (31 to 33).

(3)スタートスイッチ(70)
スタートスイッチ(70)は、遊技媒体(例えばメダル)の投入を条件に、複数個(例えば3個)のリールモータ(34〜36)の駆動を開始させるためのものである。
(4)ストップスイッチ(80〜82)
ストップスイッチ(80〜82)は、複数個、例えばリール(31〜33)やリールモータ(34〜36)と同数の3個あり、各ストップスイッチ(80〜82)は、複数個(例えば3個)のリールモータ(34〜36)の駆動を個別に停止可能なものである。
(3) Start switch (70)
The start switch (70) is for starting driving of a plurality of (for example, three) reel motors (34 to 36) on condition that a game medium (for example, a medal) is inserted.
(4) Stop switch (80-82)
There are a plurality of stop switches (80 to 82), for example, three as many as the reels (31 to 33) and reel motors (34 to 36), and each stop switch (80 to 82) is a plurality (for example, three). ) Reel motors (34 to 36) can be stopped individually.

なお、ストップスイッチ(80〜82)は、3個に限定されず、リール(31〜33)やリールモータ(34〜36)と同数であれば良い。
(5)画像表示装置(40)
画像表示装置(40)は、遊技の進行に関連した画像を表示可能なものである。
(6)スピーカ(100)
スピーカ(100)は、遊技の進行に関連させて効果音を出力するためのものである。
The number of stop switches (80 to 82) is not limited to three, but may be the same as the number of reels (31 to 33) and reel motors (34 to 36).
(5) Image display device (40)
The image display device (40) can display an image related to the progress of the game.
(6) Speaker (100)
The speaker (100) is for outputting sound effects in relation to the progress of the game.

(7)遊技制御装置(200)
遊技制御装置(200)は、例えば図1に示すように、複数個(例えば3個)のリールモータ(34〜36)、スタートスイッチ(70)、複数個(例えば3個)のストップスイッチ(80〜82)、画像表示装置(40)、スピーカ(100)にそれぞれ接続され、遊技を制御するためのものである。
(7) Game control device (200)
As shown in FIG. 1, for example, the game control device 200 includes a plurality of (for example, three) reel motors (34 to 36), a start switch (70), and a plurality of (for example, three) stop switches (80). To 82), the image display device (40), and the speaker (100), respectively, for controlling the game.

第2に、遊技制御装置(200)には、例えば図1に示すように、次の構成を備える。
(8)役抽選手段(310)
役抽選手段(310)は、複数種類の役のうちから、抽選で一つの当選役を決定するためのものである。
(9)カラオケ演出手段(430)
カラオケ演出手段(430)は、伴奏及び当該伴奏と同期する歌を含む音楽をスピーカ(100)から出力させるとともに、音楽と同期するカラオケ画像を画像表示装置(40)に表示させたカラオケ演出を行うためのものである。
Secondly, the game control device (200) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(8) Role lottery means (310)
The combination lottery means (310) is for determining one winning combination by lottery from a plurality of types of combinations.
(9) Karaoke production means (430)
The karaoke production means (430) outputs the music including the accompaniment and the song synchronized with the accompaniment from the speaker (100) and performs the karaoke production in which the karaoke image synchronized with the music is displayed on the image display device (40). Is for.

(10)カラオケ抽選手段(440)
カラオケ抽選手段(440)は、役抽選手段(310)による抽選により決定された役にもとづいて、カラオケ演出手段(430)によりスピーカ(100)から歌を出力させるか否かを抽選により決定するためのものである。
(請求項2)
請求項2に記載の発明は、上記した請求項1に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
(10) Karaoke lottery means (440)
The karaoke lottery means (440) determines, by lottery, whether or not to output a song from the speaker (100) by the karaoke directing means (430) based on the part determined by the lottery by the part lottery means (310). belongs to.
(Claim 2)
The invention described in claim 2 is characterized by the following points in addition to the characteristics of the invention described in claim 1 described above.

すなわち、カラオケ抽選手段(440)は、音楽に予め対応させた第1の歌を出力させる場合と、第1の歌と異なる第2の歌を出力させる場合とを抽選により選択するようにしている。
(請求項3)
請求項3に記載の発明は、上記した請求項1又は請求項2に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
That is, the karaoke lottery means (440) selects the case where the first song pre-corresponding to music is output and the case where the second song different from the first song is output by lottery. .
(Claim 3)
The invention described in claim 3 is characterized by the following points in addition to the characteristics of the invention described in claim 1 or claim 2 described above.

すなわち、カラオケ演出手段(430)は、音楽と同期させて、当該音楽の歌詞をカラオケ画像として表示するようにしている。
(請求項4)
請求項4に記載の発明は、上記した請求項1〜3のいずれか1項に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
In other words, the karaoke production means (430) displays the lyrics of the music as a karaoke image in synchronization with the music.
(Claim 4)
The invention described in claim 4 is characterized by the following points in addition to the features of the invention described in any one of claims 1-3.

第1に、遊技制御装置(200)には、一般遊技より遊技者に有利な特別遊技(例えばいわゆるビッグ・ボーナス(以下、「BB」という。))を行わせるための特別遊技制御手段(340)を備える。
なお、特別遊技は、BBに限定されない。
第2に、役抽選手段(310)により抽選する複数種類の役には、特別遊技制御手段(340)による特別遊技(例えばBB)に移行させるための移行役を含む。
First, special game control means (340) for causing the game control device (200) to perform a special game (for example, a so-called big bonus (hereinafter referred to as “BB”)) more advantageous to the player than a general game. ).
The special game is not limited to BB.
Secondly, the plurality of types of winnings drawn by the winning lottery means (310) include a transitional role for shifting to a special game (for example, BB) by the special game control means (340).

第3に、カラオケ抽選手段(440)は、役抽選手段(310)により移行役に当選している場合に、歌を出力させる確率を向上させるようにしている。
(請求項5)
請求項5に記載の発明は、上記した請求項4に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
Third, the karaoke lottery means (440) improves the probability of outputting a song when the winning combination is won by the role lottery means (310).
(Claim 5)
The invention described in claim 5 has the following characteristics in addition to the characteristics of the invention described in claim 4 described above.

すなわち、カラオケ抽選手段(440)は、音楽に予め対応させた第1の歌を出力させる場合と、第1の歌と異なる第2の歌を出力させる場合とを抽選により選択するようにするとともに、役抽選手段(310)により移行役に当選している場合に、第1の歌を出力させる場合の確率を向上させるようにしている。   That is, the karaoke lottery means (440) selects the case where the first song pre-corresponding to music is output and the case where the second song different from the first song is output by lottery. When the winning combination is won by the combination lottery means (310), the probability of outputting the first song is improved.

本発明は、以上のように構成されているので、以下に記載されるような効果を奏する。
(請求項1)
請求項1に記載の発明によれば、次のような効果を奏する。
すなわち、請求項1に記載の発明によれば、役の抽選の結果にもとづいて、伴奏に伴って歌を出力させることで、役の抽選の結果を効果的に演出することができる。
Since this invention is comprised as mentioned above, there exists an effect as described below.
(Claim 1)
According to invention of Claim 1, there exist the following effects.
That is, according to the first aspect of the present invention, it is possible to effectively produce the result of the lottery of the combination by outputting the song along with the accompaniment based on the result of the lottery of the combination.

すなわち、役に「当選」した場合も、「はずれ」の場合も、「歌い出し」までは基本的に同じ伴奏や表示画面を経由し、「歌い出し」で初めて役の抽選の結果を遊技者が予想することができるようになるので、役の当選に対する遊技者の期待感を長く、しかも高い状態で持続することができる。
また、電子音や楽器の伴奏等は、これらを人が真似て口ずさむことが一般的に困難であるのに対し、「歌」は人が真似て口ずさむことが容易であり、また、「歌」の「歌詞」は自分の思い出などと重ね合わせることで、感情の移入が容易であり、「歌」が流れるという演出は、聴覚に訴える演出としては強いインパクトを与えることができる利点がある。
(請求項2)
請求項2に記載の発明によれば、上記した請求項1に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。
In other words, regardless of whether the role is “winned” or “missed”, until the “singing”, basically the same accompaniment and display screen are passed through, and the result of the lottery for the first time in the “singing” is the player. Therefore, it is possible to maintain the player's expectation for winning the role in a long and high state.
In addition, electronic sounds and musical instrument accompaniment are generally difficult for people to imitate and sing, whereas “songs” are easy for people to imitate and hum. "Lyrics" can be superimposed on your own memories, and emotions can be transferred easily. The effect that "song" flows has the advantage that it can have a strong impact as an effect appealing to hearing.
(Claim 2)
According to the invention described in claim 2, in addition to the effect of the invention described in claim 1, the following effect is obtained.

すなわち、請求項2に記載の発明によれば、音楽に予め対応させた第1の歌を出力させる場合と、第1の歌と異なる第2の歌を出力させる場合とを抽選により選択することで、カラオケ演出のバリエーションを豊富にすることができる。
(請求項3)
請求項3に記載の発明によれば、上記した請求項1又は請求項2に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。
That is, according to the second aspect of the present invention, the case where the first song pre-corresponding to the music is outputted and the case where the second song different from the first song is outputted are selected by lottery. With this, you can enrich the variety of karaoke production.
(Claim 3)
According to the invention described in claim 3, in addition to the effect of the invention described in claim 1 or 2, the following effect is obtained.

すなわち、請求項3に記載の発明によれば、音楽の歌詞を表示することができる。
例えば、請求項2に記載の発明のように、音楽に予め対応させた第1の歌と、当該第1の歌と異なる第2の歌とが出力される場合において、遊技者は、歌を聴きながら、表示された歌詞を見ることで、第1の歌と第2の歌とを容易に聞き分けることができる。
(請求項4)
請求項4に記載の発明によれば、上記した請求項1〜3のいずれか1項に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。
That is, according to the invention described in claim 3, the lyrics of music can be displayed.
For example, as in the invention according to claim 2, in the case where a first song pre-corresponding to music and a second song different from the first song are output, the player The first song and the second song can be easily distinguished by looking at the displayed lyrics while listening.
(Claim 4)
According to the invention described in claim 4, in addition to the effect of the invention described in any one of claims 1-3, the following effect is provided.

すなわち、請求項4に記載の発明によれば、歌が出力された場合に、例えばいわゆるビック・ボーナス(以下、「BB」という。)等の特別遊技への移行の期待感を高揚することができる。
(請求項5)
請求項5に記載の発明によれば、上記した請求項4に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。
That is, according to the fourth aspect of the present invention, when a song is output, it is possible to enhance the expectation of shifting to a special game such as a so-called big bonus (hereinafter referred to as “BB”). it can.
(Claim 5)
According to the invention described in claim 5, in addition to the effect of the invention described in claim 4, the following effect is obtained.

すなわち、請求項5に記載の発明によれば、音楽に予め対応させた第1の歌が出力された場合に、例えばBB等の特別遊技への移行の期待感を一層、高揚することができる。   That is, according to the fifth aspect of the present invention, when the first song pre-corresponding to music is output, it is possible to further enhance the sense of expectation of shifting to a special game such as BB, for example. .

(図面の説明)
図1〜8は、本発明の実施の形態の一例をそれぞれ示すものである。
図1は、スロットマシンの動作を説明するための概略ブロック図、図2はスロットマシンの概略正面図、図3は画像表示装置の表示画面の一例を説明するための説明図、図4はカラオケ抽選テーブルの一例を説明するための説明図、図5はカラオケ演出を説明するためのフローチャート、図6〜8はカラオケ演出の各種のタイムチャートの一例をそれぞれ説明するための説明図をそれぞれ示すものである。
(スロットマシン10)
図中、10は、スロットマシンを示すものである。
(Explanation of drawings)
1 to 8 each show an example of an embodiment of the present invention.
1 is a schematic block diagram for explaining the operation of the slot machine, FIG. 2 is a schematic front view of the slot machine, FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining an example of a display screen of the image display device, and FIG. FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining an example of a lottery table, FIG. 5 is a flowchart for explaining a karaoke production, and FIGS. 6 to 8 are explanatory diagrams for explaining examples of various time charts of the karaoke production. It is.
(Slot machine 10)
In the figure, 10 indicates a slot machine.

スロットマシン10の高さの中央には、透明な方形の表示窓20を設けている。
表示窓20の内部には、リールユニット30を配置している。
リールユニット30は、表示窓20に臨む複数個、例えば3個のリール31〜33と、各リール31〜33を個々に回転可能な、複数個、例えば3個のリール31〜33と同数の3個のリールモータ34〜36(図1参照)とを備える。
A transparent rectangular display window 20 is provided in the center of the height of the slot machine 10.
A reel unit 30 is arranged inside the display window 20.
The reel unit 30 includes a plurality of, for example, three reels 31 to 33 facing the display window 20 and a plurality of, for example, three reels 31 to 33, each having the same number of three reels 31 to 33. And reel motors 34 to 36 (see FIG. 1).

なお、リール31〜33及びリールモータ34〜36の個数は、3個に限定されず、2個、或いは4個以上でも良い。
各リール31〜33には、図示しないが、外周に複数種類の図柄が表示されている。また、表示窓20には、複数段、例えば上・中・下段の計3個の図柄が停止表示されるようにしているが、これに限定されず、1個の図柄が停止表示されるようにして良い。
The numbers of reels 31 to 33 and reel motors 34 to 36 are not limited to three, and may be two or four or more.
Although not shown, each of the reels 31 to 33 displays a plurality of types of symbols on the outer periphery. The display window 20 is configured to stop and display a plurality of symbols, for example, a total of three symbols, for example, upper, middle, and lower. However, the present invention is not limited to this. You can do it.

表示窓20の上方の中央には、画像表示装置40を設けている。
画像表示装置40は、画像を表示可能なものであり、例えば液晶ユニットから構成されている。
なお、画像表示装置40は、液晶ユニットに限定されず、ドット・マトリックス等から構成しても良い。
In the center above the display window 20, an image display device 40 is provided.
The image display device 40 is capable of displaying an image and is composed of, for example, a liquid crystal unit.
Note that the image display device 40 is not limited to a liquid crystal unit, and may be configured of a dot matrix.

また、表示窓20の下側には、図3の向かって右側に、メダル投入口50を設けている。メダル投入口50は、メダルを投入するためのものである。
メダル投入口50の図3の向かって左側には、複数個、例えば3個のベットスイッチ60〜62を設けている。3個のベットスイッチ60〜62のうち、図2の向かって左側のMAXベットスイッチ60は、最大投入枚数、例えば3枚のクレジットメダルをスロットマシン10の内部に投入するためのものである。残る2個のベットスイッチ61〜62のうち、スロットマシン10の手前側に位置する2ベットスイッチ61は、2枚のクレジットメダルをスロットマシン10の内部に投入するためのものである。残るスロットマシン10の奥側に位置する1ベットスイッチ62は、1枚のクレジットメダルをスロットマシン10の内部に投入するためのものである。
Further, a medal slot 50 is provided below the display window 20 on the right side in FIG. The medal slot 50 is for inserting medals.
On the left side of the medal slot 50 in FIG. 3, a plurality of, for example, three bet switches 60 to 62 are provided. Among the three bet switches 60 to 62, the MAX bet switch 60 on the left side in FIG. 2 is for inserting a maximum number of inserted coins, for example, three credit medals into the slot machine 10. Of the remaining two bet switches 61 to 62, the two-bet switch 61 located on the front side of the slot machine 10 is for inserting two credit medals into the slot machine 10. The 1-bet switch 62 located on the back side of the remaining slot machine 10 is for inserting one credit medal into the slot machine 10.

なお、ベットスイッチ60〜62の個数は、3個に限定されず、単数としても良いし、2個、或いは4個以上としても良い。
3個のベットスイッチ60〜62の下側には、スタートスイッチ70を設けている。
スタートスイッチ70は、リールユニット30の駆動を開始するためのものである。具体的には、スタートスイッチ70は、レバー状に形成され、レバーを傾けることで操作する。スタートスイッチ70を操作すると、リールユニット30の駆動が開始され、3個のリールモータ34〜36(図1参照)が回転する。
Note that the number of the bet switches 60 to 62 is not limited to three, but may be a single number, two, or four or more.
A start switch 70 is provided below the three bet switches 60 to 62.
The start switch 70 is for starting the drive of the reel unit 30. Specifically, the start switch 70 is formed in a lever shape and is operated by tilting the lever. When the start switch 70 is operated, the reel unit 30 starts to be driven, and the three reel motors 34 to 36 (see FIG. 1) rotate.

スタートスイッチ70の向かって右隣には、複数個、例えば3個のリール31〜33と同数の3個のストップスイッチ80〜82を設けている。
3個のストップスイッチ80〜82は、リールユニット30の駆動を停止するためのものである。向かって左側のストップスイッチ80を操作すると、左側のリール31の回転が停止する。同様に、中央のストップスイッチ81を操作すると、中央のリール32の回転が停止する。右側のストップスイッチ82を操作すると、右側のリール33の回転が停止する。
To the right of the start switch 70, a plurality of, for example, three stop switches 80 to 82, which are the same number as the three reels 31 to 33, are provided.
The three stop switches 80 to 82 are for stopping the driving of the reel unit 30. When the left stop switch 80 is operated, the rotation of the left reel 31 stops. Similarly, when the center stop switch 81 is operated, the rotation of the center reel 32 stops. When the right stop switch 82 is operated, the rotation of the right reel 33 stops.

なお、ストップスイッチ80〜82は、3個に限定されず、リール31〜33やリールモータ34〜36の個数と等しければ良い。
3個のストップスイッチ80〜82の下側には、メダル貯留皿90を設けている。
メダル貯留皿90には、後述する図1のホッパーユニット110から払い出されたメダルが貯留される。
The number of stop switches 80 to 82 is not limited to three, and may be equal to the number of reels 31 to 33 and reel motors 34 to 36.
A medal storage tray 90 is provided below the three stop switches 80 to 82.
The medal storage tray 90 stores medals paid out from a hopper unit 110 shown in FIG.

メダル貯留皿90の右側には、1個のスピーカ100が配置されている。スピーカ100からは、各種の効果音が発生される。
(遊技制御装置200)
つぎに、図1を用いて、遊技制御装置200について説明する。
遊技制御装置200は、スロットマシン10の内部に設けられ、遊技の進行を制御するためのものである。
One speaker 100 is arranged on the right side of the medal storage tray 90. Various sound effects are generated from the speaker 100.
(Game control device 200)
Next, the game control device 200 will be described with reference to FIG.
The game control device 200 is provided inside the slot machine 10 and controls the progress of the game.

具体的には、遊技制御装置200は、大別すると、次の2つの手段を備える。
なお、次の(1)〜(2)の手段の説明については、後述する。
(1)遊技用制御手段300
(2)演出用制御手段400
(遊技用制御手段300)
つぎに、図1を用いて、遊技用制御手段300について説明する。
Specifically, the game control device 200 includes the following two means when roughly classified.
The following means (1) to (2) will be described later.
(1) Game control means 300
(2) Production control means 400
(Game control means 300)
Next, the game control means 300 will be described with reference to FIG.

遊技用制御手段300は、遊技の進行を制御するためのものである。
具体的には、遊技用制御手段300は、コンピュータであって、図示しないが、例えばCPUを中心に構成され、ROMやRAM等の記録媒体、I/O等を備えている。
また、記録媒体は、ROMやRAMに限定されず、そのほか電気的・磁気的・光学的なメモリーやディスク等でも良い。
The game control means 300 is for controlling the progress of the game.
Specifically, the game control means 300 is a computer, which is not shown in the figure, and is configured mainly by a CPU, for example, and includes a recording medium such as a ROM and a RAM, an I / O, and the like.
Further, the recording medium is not limited to the ROM or RAM, but may be an electric / magnetic / optical memory or disk.

遊技用制御手段300のCPU(図示せず)は、記録媒体、例えばROMに記録されたプログラムを読み込むことで、図1に示すように、次の手段として機能する。
なお、次の(1)〜(5)の手段の説明については、後述する。
(1)役抽選手段310
(2)リール停止制御手段320
(3)一般遊技制御手段330
(4)特別遊技制御手段340
(5)利益付与手段350
なお、遊技用制御手段300の手段は、上記した(1)〜(5)に限定されない。
(遊技用制御手段300の入力段)
つぎに、図1を用いて、遊技用制御手段300の入力段について説明する。
A CPU (not shown) of the game control means 300 functions as the following means as shown in FIG. 1 by reading a program recorded in a recording medium, for example, a ROM.
The following means (1) to (5) will be described later.
(1) Role lottery means 310
(2) Reel stop control means 320
(3) General game control means 330
(4) Special game control means 340
(5) Profit grant means 350
The means of the game control means 300 is not limited to the above (1) to (5).
(Input stage of game control means 300)
Next, the input stage of the game control means 300 will be described with reference to FIG.

遊技用制御手段300の入力段には、次のパーツがそれぞれ接続されている。
(1)メダルセンサー51
(2)ベットスイッチ60〜62
(3)スタートスイッチ70
(4)ストップスイッチ80〜82
なお、遊技用制御手段300の入力段に接続されるパーツは、上記した(1)〜(4)に限定されない。
(遊技用制御手段300の出力段)
つぎに、図1を用いて、遊技用制御手段300の出力段について説明する。
The following parts are connected to the input stage of the game control means 300, respectively.
(1) Medal sensor 51
(2) Bet switch 60-62
(3) Start switch 70
(4) Stop switch 80-82
The parts connected to the input stage of the game control means 300 are not limited to the above (1) to (4).
(Output stage of game control means 300)
Next, the output stage of the game control means 300 will be described with reference to FIG.

遊技用制御手段300の出力段には、次のパーツがそれぞれ接続されている。
(1)リールモータ34〜36
(2)ホッパーユニット110
ホッパーユニット110は、スロットマシン10の内部に設けられている。
ホッパーユニット110は、表示窓20に停止表示されたリール31〜33の図柄が、予め設定された図柄の組み合わせに一致する場合に、遊技者に所定枚数のメダルを払い出すためのものである。
The following parts are connected to the output stage of the game control means 300, respectively.
(1) Reel motors 34-36
(2) Hopper unit 110
The hopper unit 110 is provided inside the slot machine 10.
The hopper unit 110 is for paying out a predetermined number of medals to the player when the symbols of the reels 31 to 33 stopped and displayed on the display window 20 match a preset combination of symbols.

(3)演出用制御手段400
(演出用制御手段400)
演出用制御手段400は、遊技用制御手段300に接続され、遊技用制御手段300から一方向に送信される信号、例えばコマンドやデータ等にもとづいて、各種の演出を制御するためのものである。
(3) Production control means 400
(Direction control means 400)
The effect control means 400 is connected to the game control means 300 and controls various effects based on signals transmitted from the game control means 300 in one direction, such as commands and data. .

具体的には、演出用制御手段400は、コンピュータであって、図示しないが、例えばCPUを中心に構成され、ROMやRAM等の記録媒体、I/O等を備えている。
なお、演出用制御手段400のCPUの数は、1個に限定されず、2個以上のCPUを用いても良い。
また、記録媒体は、ROMやRAMに限定されず、そのほか電気的・磁気的・光学的なメモリーやディスク等でも良い。
Specifically, the production control means 400 is a computer, which is not shown in the figure, and is configured around a CPU, for example, and includes a recording medium such as a ROM and a RAM, an I / O, and the like.
Note that the number of CPUs in the production control means 400 is not limited to one, and two or more CPUs may be used.
Further, the recording medium is not limited to the ROM or RAM, but may be an electric / magnetic / optical memory or disk.

上記演出用制御手段400のCPU(図示せず)は、記録媒体、例えばROMに記録されたプログラムを読み込むことで、図1に示すように、大別すると、次の手段として機能する。
なお、次の(1)〜(4)の手段の説明については、後述する。
(1)画像制御手段410
(2)効果音発生手段430
(3)カラオケ演出手段430
(4)カラオケ抽選手段440
なお、演出用制御手段400の手段は、上記した(1)〜(4)に限定されない。
(演出用制御手段400の入力段)
つぎに、図1を用いて、演出用制御手段400の入力段について説明する。
The CPU (not shown) of the production control means 400 functions as the following means when roughly divided as shown in FIG. 1 by reading a program recorded in a recording medium, for example, a ROM.
The following means (1) to (4) will be described later.
(1) Image control means 410
(2) Sound effect generating means 430
(3) Karaoke production means 430
(4) Karaoke lottery means 440
The means of the effect control means 400 is not limited to the above (1) to (4).
(Input stage of production control means 400)
Next, the input stage of the effect control means 400 will be described with reference to FIG.

演出用制御手段400の入力段には、次のパーツが接続されている。
(1)遊技用制御手段300
なお、演出用制御手段400の入力段に接続されるパーツは、上記した(1)に限定されない。
(演出用制御手段400の出力段)
つぎに、図1を用いて、演出用制御手段400の出力段について説明する。
The following parts are connected to the input stage of the production control means 400.
(1) Game control means 300
The parts connected to the input stage of the production control means 400 are not limited to the above (1).
(Output stage of production control means 400)
Next, the output stage of the effect control means 400 will be described with reference to FIG.

演出用制御手段400の出力段には、次のパーツがそれぞれ接続されている。
(1)画像表示装置40
(2)スピーカ100
なお、演出用制御手段400の出力段に接続されるパーツは、上記した(1)〜(2)に限定されない。
(役抽選手段310)
役抽選手段310は、複数種類の役のうちから、抽選で一つの当選役を決定するためのものである。
The following parts are connected to the output stage of the production control means 400, respectively.
(1) Image display device 40
(2) Speaker 100
The parts connected to the output stage of the production control means 400 are not limited to the above (1) to (2).
(Role lottery means 310)
The combination lottery means 310 is for determining one winning combination by lottery from a plurality of types of combinations.

具体的には、役抽選手段310は、次のものから一つを決定している。
(1)役の当選
(2)ハズレ
上記役には、次の種類がある。
なお、役は、役が1個だけ当選する場合のほか、複数の役が同時に2以上、当選する場合もあり、役抽選手段310はいわゆるグループ抽選が可能となっている。
Specifically, the role lottery means 310 determines one from the following.
(1) Winning a role (2) Loss The above types of roles are as follows.
In addition to the case where only one combination is won, a plurality of combinations may win two or more at the same time, and the combination lottery means 310 can perform so-called group lottery.

(3)特別遊技への移行役
特別遊技、後述するが、いわゆるボーナスへの移行役は、予め設定された特別図柄が揃って入賞することを条件に、一般遊技から後述する特別遊技制御手段340による特別遊技(ボーナス)へ移行させるための役である。
なお、このとき、メダルは払い出されない。
(3) Transition to special game Special game, which will be described later, the transition to so-called bonus is based on the special game control means 340 described later from the general game on condition that a special symbol set in advance is won. It is a role to shift to a special game (bonus) by.
At this time, medals are not paid out.

(4)小役
小役は、予め設定された小役図柄が揃って入賞することを条件に、所定枚数のメダルを払い出すための役である。
(5)再遊技
再遊技は、いわゆるリプレイとも呼ばれ、予め設定された再遊技図柄が揃うことを条件に、メダルを投入すること無しに次回の遊技を行えるという役である。
(リール停止制御手段320)
リール停止制御手段320は、役抽選手段310による抽選により決定した遊技結果、及びストップスイッチ80〜82の操作にもとづいて、当該ストップスイッチ80〜82に対応するリールモータ34〜36の停止制御を行うためのものである。
(一般遊技制御手段330)
一般遊技制御手段330は、一般遊技を行わせるためのものである。
(特別遊技制御手段340)
特別遊技制御手段340は、一般遊技より遊技者に有利な特別遊技、いわゆるボーナスを行わせるためのものである。
(4) Small combination The small combination is a combination for paying out a predetermined number of medals on the condition that a predetermined small combination symbol is awarded.
(5) Re-game The re-game is also called so-called replay, and is a role that allows the next game to be played without inserting medals on condition that preset re-game symbols are available.
(Reel stop control means 320)
The reel stop control means 320 performs stop control of the reel motors 34 to 36 corresponding to the stop switches 80 to 82 based on the game result determined by the lottery by the combination lottery means 310 and the operation of the stop switches 80 to 82. Is for.
(General game control means 330)
The general game control means 330 is for causing a general game to be performed.
(Special game control means 340)
The special game control means 340 is for causing a special game that is more advantageous to the player than a general game, so-called bonus.

具体的には、特別遊技制御手段340には、図1に示すように、次の手段を備える。
なお、特別遊技制御手段340は、次の(1)〜(2)に限定されない。
(1)RB制御手段341
RB制御手段341は、一般遊技より遊技者に有利な特定遊技、すなわちボーナスの一例である、いわゆるレギュラー・ボーナス(以下「RB」という。)を行わせるためのものである。
Specifically, the special game control means 340 includes the following means as shown in FIG.
The special game control means 340 is not limited to the following (1) to (2).
(1) RB control means 341
The RB control means 341 is for causing a specific game that is more advantageous to the player than a general game, that is, a so-called regular bonus (hereinafter referred to as “RB”), which is an example of a bonus.

(2)BB制御手段342
BB制御手段342は、一般遊技より遊技者に有利な複数回の特定遊技(RB)が可能な特別遊技、すなわちボーナスの一例である、いわゆるビッグ・ボーナス(以下「BB」という。)を行わせ、当該特別遊技(BB)を、予め設定された終了条件が達成されたことを条件に終了させるためのものである。
(利益付与手段350)
利益付与手段350は、表示窓20に停止表示された3個のリール31〜33の図柄の組み合わせが、予め設定された所定の図柄の組み合わせに一致している場合に、予め設定された所定の枚数のメダルを払い出すためのものである。
(2) BB control means 342
The BB control means 342 causes a special game that allows a player to play a plurality of specific games (RB) that is more advantageous to the player than a general game, that is, a so-called big bonus (hereinafter referred to as “BB”), which is an example of a bonus. The special game (BB) is to be terminated on condition that a preset termination condition has been achieved.
(Profit grant means 350)
The profit granting means 350, when the combination of the symbols of the three reels 31 to 33 stopped and displayed on the display window 20 matches a predetermined combination of symbols, This is for paying out the number of medals.

メダルの払い出しは、ホッパーユニット110を駆動させることにより、メダルを実際に払い出しても良いし、或いはクレジットメダル枚数を増加させるようにしても良い。
(画像制御手段410)
画像制御手段410は、遊技の進行に従って各種の画像を画像表示装置40に表示させるためのものである。
(効果音発生手段420)
効果音発生手段420は、遊技の進行に従って各種の効果音を、スピーカ100から出力させるためのものである。
(カラオケ演出手段430)
カラオケ演出手段430は、伴奏及び当該伴奏と同期する歌を含む音楽をスピーカ100から出力させるとともに、音楽と同期するカラオケ画像を画像表示装置40に表示させたカラオケ演出を行うためのものである。
The medals can be paid out by actually driving the hopper unit 110 to pay out medals or increasing the number of credit medals.
(Image control means 410)
The image control means 410 is for displaying various images on the image display device 40 as the game progresses.
(Sound effect generating means 420)
The sound effect generating means 420 is for outputting various sound effects from the speaker 100 as the game progresses.
(Karaoke directing means 430)
The karaoke production means 430 is for outputting music including an accompaniment and a song synchronized with the accompaniment from the speaker 100 and performing a karaoke production in which a karaoke image synchronized with the music is displayed on the image display device 40.

具体的には、カラオケ演出手段430は、音楽と同期させて、当該音楽の歌詞をカラオケ画像として表示するようにしている。
(カラオケ抽選手段440)
カラオケ抽選手段440は、役抽選手段310による抽選により決定された役にもとづいて、カラオケ演出手段430によりスピーカ100から歌を出力させるか否かを抽選により決定するためのものである。
Specifically, the karaoke production means 430 displays the lyrics of the music as a karaoke image in synchronization with the music.
(Karaoke lottery means 440)
The karaoke lottery means 440 is for determining by lottery whether or not to output a song from the speaker 100 by the karaoke directing means 430 based on the role determined by the lottery by the role lottery means 310.

具体的には、カラオケ抽選手段440は、音楽に予め対応させた第1の歌を出力させる場合と、第1の歌と異なる第2の歌を出力させる場合とを抽選により選択するようにしている。
第2の歌は、第1の歌と異なるものであり、例えば歌詞が間違っている場合である。
なお、第2の歌は、歌詞が間違っている場合に限定されず、例えば歌い出しに2番目以降の歌詞を歌ったり、或いは日本語の歌であるのに、英語で歌われた場合などがある。
Specifically, the karaoke lottery means 440 selects a case where a first song corresponding to music in advance is output and a case where a second song different from the first song is output by lottery. Yes.
The second song is different from the first song, for example, when the lyrics are wrong.
The second song is not limited to the case where the lyrics are wrong. For example, the second song may be sung in the second or later lyrics, or it may be sung in English although it is a Japanese song. is there.

また、カラオケ抽選手段440は、役抽選手段310により移行役に当選している場合に、歌を出力させる確率を向上させるようにしている。
さらに、カラオケ抽選手段440は、音楽に予め対応させた第1の歌を出力させる場合と、第1の歌と異なる第2の歌を出力させる場合とを抽選により選択するようにするとともに、役抽選手段310により移行役に当選している場合に、第1の歌を出力させる場合の確率を向上させるようにしている。
Also, the karaoke lottery means 440 improves the probability of outputting a song when the role lottery means 310 has won the transitional role.
Furthermore, the karaoke lottery means 440 selects the case where the first song pre-corresponding to the music is output and the case where the second song different from the first song is output by lottery, When the winning combination is won by the lottery means 310, the probability of outputting the first song is improved.

なお、曲は、1曲を例示して説明したが、複数の曲を、特別遊技制御手段340に記憶しておき、複数の曲から、カラオケ抽選手段440により1曲を選曲させるようにしても良い。このとき、第1の歌と異なる第2の歌として、選曲された曲と異なる曲の歌詞を出力させるようにしても良い。
(図3に示す画像表示装置40の表示画面の一例の説明)
つぎに、図3を用いて、画像表示装置40の表示画面の一例について説明する。
Note that although one song is described as an example, a plurality of songs are stored in the special game control means 340 and one song is selected by the karaoke lottery means 440 from the plurality of songs. good. At this time, as a second song different from the first song, lyrics of a song different from the selected song may be output.
(Description of an example of the display screen of the image display device 40 shown in FIG. 3)
Next, an example of the display screen of the image display device 40 will be described with reference to FIG.

画像表示装置40には、カラオケ演出の実行時に、図3の画面の向かって右側に、音楽の歌詞が表示された歌詞画像41が表示され、左側に音楽を歌う歌手であるキャラクター画像42が表示される。
上記表示は、カラオケ演出手段430により制御されている。
歌詞画像41は、曲の進行に対応させて表示が切り替わる。また、歌詞画像41は、曲の進行に対応させて、文字の表示態様、例えば文字の大きさや色等を変化させている。
(図4に示すカラオケ抽選テーブルの一例の説明)
つぎに、図4を用いて、カラオケ抽選テーブルの一例について説明する。
When the karaoke performance is performed, the image display device 40 displays a lyric image 41 on which the lyrics of music are displayed on the right side of the screen of FIG. 3, and a character image 42 that is a singer who sings music on the left side. Is done.
The above display is controlled by the karaoke production means 430.
The display of the lyric image 41 is switched according to the progress of the song. In addition, the lyrics image 41 changes the character display mode, for example, the size and color of the characters in accordance with the progress of the music.
(Description of an example of the karaoke lottery table shown in FIG. 4)
Next, an example of a karaoke lottery table will be described with reference to FIG.

カラオケ抽選テーブルは、図1のカラオケ抽選手段440により抽選時に用いられるものである。
まず、歌は、図4に示すように、曲の進行に関連させて、次の3個の部分に区分される。なお、歌の進行は、次の(1)〜(3)に限定されない。
(1)「歌1」
「歌1」は、曲の歌い出しの部分である。
The karaoke lottery table is used at the time of lottery by the karaoke lottery means 440 of FIG.
First, as shown in FIG. 4, the song is divided into the following three parts in relation to the progress of the song. The progress of the song is not limited to the following (1) to (3).
(1) “Song 1”
“Song 1” is the part of the song.

(2)「歌2」
「歌2」は、曲のサビの部分である。
(3)「歌3」
「歌3」は、曲の最後の部分である。
つぎに、フラグの状態は、図4に示すように、次の2個の状態に大別される。なお、フラグの状態は、次の(4)〜(5)に限定されない。
(2) “Song 2”
“Song 2” is the chorus part of the song.
(3) "Song 3"
“Song 3” is the last part of the song.
Next, as shown in FIG. 4, the state of the flag is roughly divided into the following two states. The flag state is not limited to the following (4) to (5).

(4)「ボーナスの内部中」
「ボーナスの内部中」とは、図1の役抽選手段310により特別遊技、すなわちボーナス(RB、BB)への移行役に当選し、当該ボーナス・フラグがオンになっている状態をいうものである。
(5)「ボーナスの非内部中」
「ボーナスの非内部中」とは、ボーナス・フラグがオフになっている状態をいうものである。
(図4の「ボーナスの内部中」)
「ボーナスの内部中」の場合には、図4に示すように、8個のパターンのうち、次の「P1」〜「P4」の計4個のパターンのうちから、カラオケ抽選手段440により、1個が抽選により選択される。
(4) “Inside bonus”
“Inside bonus” means a state in which a special game, that is, a winning combination (RB, BB) is won by the role lottery means 310 of FIG. 1 and the bonus flag is turned on. is there.
(5) “Non-inside bonus”
“Non-inside bonus” means that the bonus flag is off.
("Inside bonus" in Figure 4)
In the case of “inside bonus”, as shown in FIG. 4, the karaoke lottery means 440 uses the following four patterns “P1” to “P4” out of the eight patterns. One is selected by lottery.

なお、「ボーナスの内部中」のパターンは、次の(1)〜(4)に限定されない。
(1)パターン「P1」
パターン「P1」においては、「歌1」(歌い出し)においては、「歌有り」で、しかも「歌詞正しい」、すなわち第1の歌が出力される。その後、「歌2」(サビ)、「歌3」(最後)迄、「歌1」(歌い出し)と同様に、「歌有り」、かつ「歌詞正しい」(第1の歌)が出力される。
Note that the pattern “inside the bonus” is not limited to the following (1) to (4).
(1) Pattern “P1”
In the pattern “P1”, in “Song 1” (singing out), “Song is present” and “lyric correct”, that is, the first song is output. After that, “Song is present” and “Lyrics are correct” (first song) are output in the same way as “Song 1” (singing out) until “Song 2” (sabi) and “Song 3” (last). The

(2)パターン「P2」
パターン「P2」においては、「歌1」(歌い出し)においては、「歌なし」である。その後、「歌2」(サビ)においては、「歌有り」で、しかも「歌詞正しい」(第1の歌)が出力される。最後に、「歌3」(最後)においても、「歌2」(サビ)と同様に、「歌有り」、かつ「歌詞正しい」(第1の歌)が出力される。
(2) Pattern “P2”
In the pattern “P2”, “Song 1” (singing out) is “No Song”. Thereafter, in “Song 2” (rust), “Song is present” and “Lyrics correct” (first song) is output. Finally, “song is present” and “lyric correct” (first song) are also output in “song 3” (last) as in “song 2” (sabi).

(3)パターン「P3」
パターン「P3」においては、「歌1」(歌い出し)においては、「歌なし」である。その後、「歌2」(サビ)においても、「歌1」(歌い出し)と同様に、「歌なし」である。最後に、「歌3」(最後)においても、「歌有り」、かつ「歌詞正しい」(第1の歌)が出力される。
(3) Pattern “P3”
In the pattern “P3”, “Song 1” (singing out) is “No Song”. Thereafter, “Song 2” (rust) is “no song” as well as “Song 1” (singing out). Finally, “song is present” and “lyric correct” (first song) are also output in “song 3” (last).

(4)パターン「P4」
パターン「P4」においては、「歌1」(歌い出し)においては、「歌有り」であるが、「歌詞間違い」、すなわち第2の歌が出力される。その後、「歌2」(サビ)においては、「歌有り」で、しかも「歌詞正しい」(第1の歌)が出力される。最後に、「歌3」(最後)においても、「歌2」(サビ)と同様に、「歌有り」、かつ「歌詞正しい」(第1の歌)が出力される。
(図4の「ボーナスの非内部中」)
「ボーナスの非内部中」の場合には、図4に示すように、8個のパターンのうち、次の「P5」〜「P8」の計4個のパターンのうちから、カラオケ抽選手段440により、1個が抽選により選択される。
(4) Pattern “P4”
In the pattern “P4”, in “Song 1” (singing out), “Song is present”, but “Lyrics mistake”, that is, the second song is output. Thereafter, in “Song 2” (rust), “Song is present” and “Lyrics correct” (first song) is output. Finally, “song is present” and “lyric correct” (first song) are also output in “song 3” (last) as in “song 2” (sabi).
("Non-inside bonus" in Figure 4)
In the case of “not inside bonus”, as shown in FIG. 4, the karaoke lottery means 440 uses the following four patterns “P5” to “P8” out of the eight patterns. One is selected by lottery.

なお、「ボーナスの非内部中」のパターンは、次の(1)〜(4)に限定されない。
(1)パターン「P5」
パターン「P5」においては、「歌1」(歌い出し)においては、「歌なし」である。その後、「歌2」(サビ)、「歌3」(最後)迄、「歌1」(歌い出し)と同様に、「歌なし」である。
Note that the “bonus non-inside” pattern is not limited to the following (1) to (4).
(1) Pattern “P5”
In the pattern “P5”, “Song 1” (singing out) is “No Song”. After that, “Song 2” (Sabi), “Song 3” (Last), “Song 1” (Singing out) is “No Song”.

(2)パターン「P6」
パターン「P6」においては、「歌1」(歌い出し)においては、「歌有り」であるが、「歌詞間違い」(第2の歌)が出力される。その後、「歌2」(サビ)、「歌3」(最後)迄、「歌なし」である。
(3)パターン「P7」
パターン「P7」においては、「歌1」(歌い出し)においては、「歌なし」である。その後、「歌2」(サビ)においては、「歌有り」であるが、「歌詞間違い」(第2の歌)が出力される。最後に、「歌3」(最後)においては、「歌なし」である。
(2) Pattern “P6”
In the pattern “P6”, in “Song 1” (singing out), “Song is present” but “Lyrics mistake” (second song) is output. After that, it is “no song” until “song 2” (rust) and “song 3” (last).
(3) Pattern “P7”
In the pattern “P7”, “Song 1” (singing out) is “No Song”. Thereafter, in “Song 2” (rust), “Song is present”, but “Lyrics mistake” (second song) is output. Finally, “Song 3” (last) is “No Song”.

(4)パターン「P8」
パターン「P8」においては、「歌1」(歌い出し)においては、「歌なし」である。その後、「歌2」(サビ)においては、「歌1」(歌い出し)と同様に、「歌なし」である。最後に、「歌3」(最後)においては、「歌有り」であるが、「歌詞間違い」(第2の歌)が出力される。
(図4のパターンの「P1」〜「P8」)
前述したように、役抽選手段310により移行役に当選している場合、「ボーナスの内部中」の場合には、歌を出力させる確率を向上させている。
(4) Pattern “P8”
In the pattern “P8”, “Song 1” (singing out) is “No Song”. Thereafter, in “Song 2” (rust), “Song 1” (singing out) is “no song”. Finally, in “Song 3” (last), “Song is present”, but “Lyrics mistake” (second song) is output.
("P1" to "P8" in the pattern of FIG. 4)
As described above, when the winning combination is won by the combination lottery means 310, in the case of “inside bonus”, the probability of outputting a song is improved.

すなわち、「ボーナスの内部中」の場合には、「ボーナスの非内部中」のパターン「P5」のように、「歌1」〜「歌3」の全てを通じて「歌なし」の場合が存在させていない。
このため、カラオケ演出が開始され、「歌有り」の場合には、「ボーナスの内部中」の可能性が高く、遊技者はボーナスへの期待感を高揚することができる。
That is, in the case of “inside the bonus”, there is a case of “no song” through all of “song 1” to “song 3” as in the pattern “P5” of “inside the bonus”. Not.
For this reason, the karaoke production is started, and in the case of “with song”, there is a high possibility of “inside the bonus”, and the player can enhance the expectation for the bonus.

また、前述したように、役抽選手段310により移行役に当選している場合、「ボーナスの内部中」の場合には、第1の歌を出力させる場合の確率を向上させるようにしている。
すなわち、「ボーナスの非内部中」の場合には、「ボーナスの内部中」の「P1」、「P2」、「P3」のように、「歌詞正しい」(第1の歌)が出力される場合が存在させていない。
In addition, as described above, when the winning combination is won by the combination lottery means 310, in the case of “inside the bonus”, the probability of outputting the first song is improved.
That is, in the case of “not inside bonus”, “lyric correct” (first song) is output like “P1”, “P2”, “P3” in “inside bonus”. The case does not exist.

このため、「歌詞正しい」(第1の歌)が出力された場合には、「ボーナスの内部中」の可能性が高く、遊技者はボーナスへの期待感を高揚することができる。
さらに、「ボーナスの非内部中」の場合には、「ボーナスの内部中」の「P1」、「P2」、「P3」のように、「歌有り」が連続する場合がない。
このため、カラオケ演出が開始され、「歌有り」が連続した場合には、「ボーナスの内部中」の可能性が高く、遊技者はボーナスへの期待感を高揚することができる。
(図5に示すカラオケ演出を説明するためのフローチャートの説明)
つぎに、図5を用いて、カラオケ演出のフローチャートについて説明する。
For this reason, when “lyric correct” (first song) is output, there is a high possibility of “inside the bonus”, and the player can enhance the expectation of the bonus.
Further, in the case of “not inside bonus”, there is no case where “with song” continues like “P1”, “P2”, “P3” in “inside bonus”.
For this reason, when the karaoke performance is started and “with song” continues, there is a high possibility of “inside the bonus”, and the player can raise the expectation for the bonus.
(Explanation of the flowchart for explaining the karaoke production shown in FIG. 5)
Next, a flowchart of the karaoke effect will be described with reference to FIG.

まず、図5に示すように、ステップS10に進み、役抽選の結果を受信する。
具体的には、役抽選は、図1の遊技用制御手段300の役抽選手段310により実行される。役抽選の結果は、図1の遊技用制御手段300から演出用制御手段400に送信される。
役抽選の結果の受信後、図5に示すように、ステップS10から次のステップS11に進み、役抽選の結果に応じて、演出抽選が実行される。
First, as shown in FIG. 5, the process proceeds to step S10, and the result of the winning lottery is received.
Specifically, the winning lottery is executed by the winning lottery means 310 of the game control means 300 of FIG. The result of the role lottery is transmitted from the game control means 300 of FIG.
After receiving the result of the lottery, as shown in FIG. 5, the process proceeds from step S10 to the next step S11, and the effect lottery is executed according to the result of the lottery.

具体的には、受信された役抽選の結果に応じて、図1の演出用制御手段400により演出抽選が実行される。演出抽選においては、カラオケ演出を行うか、カラオケ演出以外の他の演出を実行するか否か選択される。
演出抽選後、図5に示すように、ステップS11から次のステップS12に進み、カラオケ演出が選択されたか否かが判定される。
Specifically, the effect lottery is executed by the effect control means 400 of FIG. 1 according to the received result of the lottery. In the effect lottery, it is selected whether to perform a karaoke effect or to execute an effect other than the karaoke effect.
After the effect lottery, as shown in FIG. 5, the process proceeds from step S11 to the next step S12 to determine whether or not the karaoke effect is selected.

上記判定は、図1の演出用制御手段400により実行される。
上記判定の結果、カラオケ演出が選択されている場合には、図5に示すように、ステップS12から次のステップS13に進み、「ボーナスの内部中」か否かが判定される。
上記判定は、図1の演出用制御手段400のカラオケ抽選手段440により判定される。
上記判定の結果、「ボーナスの内部中」の場合には、図5に示すように、ステップS13から次のステップS14に進み、図4のカラオケ抽選テーブルのパターンの「P1」〜「P4」のうちから、抽選により1個のパターンが選択される。
The above determination is executed by the effect control means 400 of FIG.
As a result of the determination, if the karaoke effect is selected, as shown in FIG. 5, the process proceeds from step S12 to the next step S13, where it is determined whether or not “inside bonus”.
The determination is made by the karaoke lottery means 440 of the effect control means 400 of FIG.
If the result of the determination is “inside bonus”, as shown in FIG. 5, the process proceeds from step S13 to the next step S14, and the patterns of “P1” to “P4” in the karaoke lottery table of FIG. One pattern is selected by lottery.

上記カラオケ抽選は、図1のカラオケ抽選手段440により実行される。
上記カラオケ抽選の実行後、図5に示すように、ステップS14から次のステップS15に進み、先のステップS14において選択されたパターンに応じて、カラオケ演出が実行される。
カラオケ演出の実行は、図1のカラオケ演出手段430により実行される。
The karaoke lottery is executed by the karaoke lottery means 440 in FIG.
After execution of the karaoke lottery, as shown in FIG. 5, the process proceeds from step S14 to the next step S15, and a karaoke effect is executed according to the pattern selected in the previous step S14.
The execution of the karaoke effect is executed by the karaoke effect means 430 in FIG.

カラオケ演出の実行後、図5に示すように、ステップS15から次のステップS16に進み、3個の全てのリール31〜33が停止したか否かが判定される。
リール31〜33の停止の判定は、図1の遊技用制御手段300により判定される。具体的には、図1の遊技用制御手段300から、リール31〜33の停止信号が、演出用制御手段400に送信される。
After execution of the karaoke effect, as shown in FIG. 5, the process proceeds from step S15 to the next step S16 to determine whether or not all three reels 31 to 33 are stopped.
The stop of the reels 31 to 33 is determined by the game control means 300 in FIG. Specifically, stop signals for the reels 31 to 33 are transmitted from the game control means 300 of FIG.

リール31〜33の停止の判定の結果、3個の全てのリール31〜33が停止した場合には、図3に示すフローチャートを終了する。
具体的には、図1の演出用制御手段400は、3個の全てのリール31〜33の停止信号を受信すると、カラオケ演出手段430によるカラオケ演出を終了させる。
一方、先に説明したステップS13において、「ボーナスの内部中」でないと判定された場合、すなわち「ボーナスの非内部中」の場合には、図5に示すように、ステップS13から次のステップS20に進み、図4のカラオケ抽選テーブルのパターンの「P5」〜「P8」のうちから、抽選により1個のパターンが選択される。
If all the three reels 31 to 33 are stopped as a result of the determination of the stop of the reels 31 to 33, the flowchart shown in FIG. 3 is ended.
Specifically, the production control means 400 in FIG. 1 ends the karaoke production by the karaoke production means 430 when receiving stop signals for all three reels 31 to 33.
On the other hand, if it is determined in step S13 described above that the bonus is not “inside the bonus”, that is, if the bonus is not in the middle, as shown in FIG. 5, from step S13 to the next step S20. Then, one pattern is selected by lottery from “P5” to “P8” of the patterns in the karaoke lottery table of FIG.

上記カラオケ抽選は、図1のカラオケ抽選手段440により実行される。
上記カラオケ抽選の実行後、図5に示すように、ステップS20から先に説明したステップS15に進み、先のステップS20において選択されたパターンに応じて、カラオケ演出が実行される。
また、先に説明したステップS12において、カラオケ演出が選択されない場合には、次のステップS30に進み、カラオケ演出以外の他の演出が実行される。
The karaoke lottery is executed by the karaoke lottery means 440 in FIG.
After execution of the karaoke lottery, as shown in FIG. 5, the process proceeds from step S20 to step S15 described above, and a karaoke effect is executed according to the pattern selected in the previous step S20.
If the karaoke effect is not selected in step S12 described above, the process proceeds to the next step S30, and an effect other than the karaoke effect is executed.

他の演出は、図1の演出用制御手段400により実行される。
他の演出の実行後、図5に示すように、ステップS30から先に説明したステップS16に進み、3個の全てのリール31〜33が停止したか否かが判定される。
(図6〜8に示すタイムチャートの一例の説明)
つぎに、図6〜8を用いて、カラオケ演出のタイムチャートの一例を説明する。
(曲の進行)
まず、音楽は、図6に示すように、曲の進行に関連させて、次の4個の部分に区分される。なお、「歌1」〜「歌3」については、先に説明した通りである。
Other effects are executed by the effect control means 400 of FIG.
After execution of the other effects, as shown in FIG. 5, the process proceeds from step S30 to step S16 described above, and it is determined whether or not all three reels 31 to 33 are stopped.
(Description of an example of the time chart shown in FIGS. 6 to 8)
Next, an example of a time chart of karaoke production will be described with reference to FIGS.
(Song progression)
First, as shown in FIG. 6, the music is divided into the following four parts in relation to the progress of the song. Note that “Song 1” to “Song 3” are as described above.

(1)イントロ開始
イントロは、「イントロダクション」の略であり、イントロが開始されると、音楽の序奏を楽器により奏でる等した音声が出力される。
(2)「歌1」(歌い出し)
(3)「歌2」(サビ)
(4)「歌3」(最後)
なお、曲の進行は、上記した(1)〜(4)に限定されない。
(1) Intro start Intro is an abbreviation of “introduction”. When the intro is started, a sound in which an introduction of music is played by an instrument is output.
(2) “Song 1” (singing out)
(3) "Song 2" (rust)
(4) “Song 3” (last)
The progress of the music is not limited to the above (1) to (4).

上記した(1)〜(4)の曲の進行は、遊技者の操作に関連させて進行させるようにしても良い。
すなわち、遊技者が、スタートスイッチ70を操作すると、図1の遊技用制御手段300の役抽選手段310により役の抽選が実行され、その役の抽選結果が演出用制御手段400に送信される。演出用制御手段400のカラオケ抽選手段440により、カラオケの抽選が実行され、その抽選結果にもとづいて、「(1)イントロ開始」が開始される。
The progression of the songs (1) to (4) described above may be advanced in relation to the player's operation.
That is, when the player operates the start switch 70, the lottery drawing means 310 of the game control means 300 in FIG. 1 executes the lottery of the combination, and the lottery result of the combination is transmitted to the effect control means 400. Karaoke lottery is performed by the karaoke lottery means 440 of the production control means 400, and “(1) Intro start” is started based on the lottery result.

その後、遊技者が、3個のストップスイッチ80〜82のいずれか1個を操作すると、「(2)『歌1』(歌い出し)」が開始される。
つぎに、2個目のストップスイッチ80〜82を操作すると、「(3)『歌2』(サビ)」が開始される。
最後に、2個目のストップスイッチ80〜82を操作すると、「(4)『歌3』(最後)」が開始される。
Thereafter, when the player operates any one of the three stop switches 80 to 82, “(2)“ Song 1 ”(sing out)” is started.
Next, when the second stop switches 80 to 82 are operated, “(3)“ Song 2 ”(Chibi)” is started.
Finally, when the second stop switches 80 to 82 are operated, “(4)“ Song 3 ”(last)” is started.

なお、上記したように曲の進行と遊技者の操作とを関連させたが、これに限定されず、曲の演奏時間に合わせて、曲の進行を自動的に切り替えるようにしても良い。
(データの種別)
データの種別は、図6に示すように、大別すると、次の通りである。
なお、データの種別は、次の(1)〜(2)に限定されない。
As described above, the progression of music and the player's operation are associated with each other. However, the present invention is not limited to this, and the progression of the music may be automatically switched according to the performance time of the music.
(Data type)
As shown in FIG. 6, the types of data are roughly classified as follows.
The type of data is not limited to the following (1) to (2).

(1)画像
画像は、図3に例示するように、図2の画像表示装置40に表示される。
画像は、図6に示すように、大別すると、次のデータを含む。
なお、画像のデータは、次の(1−1)〜(1−2)に限定されない。
(1−1)キャラクター画像42
(1−2)歌詞画像41
(2)音声
音声は、図2のスピーカ100から出力される。
(1) Image As shown in FIG. 3, the image is displayed on the image display device 40 of FIG.
As shown in FIG. 6, the image roughly includes the following data.
The image data is not limited to the following (1-1) to (1-2).
(1-1) Character image 42
(1-2) Lyric image 41
(2) Audio Audio is output from the speaker 100 in FIG.

音声は、図6に示すように、大別すると、次のデータを含む。
なお、音声のデータは、次の(2−1)〜(2−2)に限定されない。
(2−1)BGM
BGMは、バックグラウンド・ミュージックの略であり、背景として流れる音楽をいう。
As shown in FIG. 6, the voice includes the following data when roughly classified.
Note that the audio data is not limited to the following (2-1) to (2-2).
(2-1) BGM
BGM is an abbreviation for background music and refers to music that flows as a background.

(2−2)歌声
歌声は、第1の歌や第2の歌を歌う声である。
(図6のパターンの「P2」が選択された場合の説明)
図6は、図4のカラオケ抽選テーブルのパターンの「P2」が選択された場合のタイムチャートである。
(2-2) Singing Voice The singing voice is a voice that sings the first song or the second song.
(Description when “P2” in the pattern of FIG. 6 is selected)
FIG. 6 is a time chart when “P2” of the pattern of the karaoke lottery table of FIG. 4 is selected.

パターンの「P2」は、「ボーナスの内部中」に選択される。
つぎに、音楽の進行に着目して、図6のタイムチャートについて説明する。
(1)イントロ開始
イントロ開始においては、キャラクター画像42が図2の画像表示装置40に表示され、同時にスピーカ100からBGMが流れる。
The pattern “P2” is selected as “inside bonus”.
Next, focusing on the progress of music, the time chart of FIG. 6 will be described.
(1) Intro start In the intro start, the character image 42 is displayed on the image display device 40 of FIG.

このとき、歌詞画像41は、表示されず、又、歌声が流れない。
後述するが、図7のパターンの「P5」が選択された場合、図8のパターンの「P6」が選択された場合にも、図6のパターンの「P2」が選択された場合と同様に、キャラクター画像42が表示され、同時にBGMが流れるようにしている。
このため、パターンの「P1」〜「P8」のいずれか選択されても、イントロ開始は同じであり、いずれのパターンが選択されたか、イントロ開始時点では遊技者が判断できず、パターンが選択結果に対する遊技者の期待感を高揚することができる。
At this time, the lyrics image 41 is not displayed and the singing voice does not flow.
As will be described later, when “P5” of the pattern of FIG. 7 is selected, “P6” of the pattern of FIG. 8 is selected as well as when “P2” of the pattern of FIG. 6 is selected. The character image 42 is displayed and BGM is played at the same time.
For this reason, even if any of the patterns “P1” to “P8” is selected, the intro start is the same, and the player cannot determine which pattern is selected at the start of the intro. Can raise the player's expectation for.

(2)「歌1」(歌い出し)
「歌1」(歌い出し)においては、キャラクター画像42及びBGMとに加えて、歌詞画像41が図2の画像表示装置40に表示される。
(3)「歌2」(サビ)
「歌2」(サビ)においては、キャラクター画像42、BGM及び歌詞画像41に加えて、スピーカ100から歌声が流れる。歌声としては、「歌詞正しい」、すなわち第1の歌が出力される。
(2) “Song 1” (singing out)
In “Song 1” (singing out), in addition to the character image 42 and BGM, a lyrics image 41 is displayed on the image display device 40 of FIG.
(3) "Song 2" (rust)
In “Song 2” (rust), a singing voice flows from the speaker 100 in addition to the character image 42, BGM, and lyrics image 41. As the singing voice, “the lyrics are correct”, that is, the first song is output.

「歌詞正しい」か否かは、画像表示装置40に表示された歌詞画像41を見ながら、歌声を聞くことで、遊技者が判別することができる。
(4)「歌3」(最後)
「歌3」(最後)においては、「歌2」(サビ)と同様に、キャラクター画像42、BGM、歌詞画像41及び歌声で、かつ「歌詞正しい」(第1の歌)が出力される。
(図7のパターンの「P5」が選択された場合の説明)
図7は、図4のカラオケ抽選テーブルのパターンの「P5」が選択された場合のタイムチャートである。
Whether or not “the lyrics are correct” can be determined by the player by listening to the singing voice while viewing the lyrics image 41 displayed on the image display device 40.
(4) “Song 3” (last)
In “Song 3” (last), the character image 42, BGM, lyric image 41, and singing voice and “lyric correct” (first song) are output in the same manner as “Song 2” (Cho).
(Description when “P5” in the pattern of FIG. 7 is selected)
FIG. 7 is a time chart when the pattern “P5” in the karaoke lottery table of FIG. 4 is selected.

パターンの「P5」は、「ボーナスの非内部中」に選択される。
つぎに、音楽の進行に着目して、図7のタイムチャートについて説明する。
(1)イントロ開始
イントロ開始においては、図6のパターンの「P2」が選択された場合と同様に、キャラクター画像42が図2の画像表示装置40に表示され、同時にスピーカ100からBGMが流れる。
“P5” of the pattern is selected as “Non inside of bonus”.
Next, focusing on the progress of music, the time chart of FIG. 7 will be described.
(1) Intro start In the intro start, the character image 42 is displayed on the image display device 40 in FIG. 2 and BGM flows from the speaker 100 at the same time as in the case where “P2” in the pattern in FIG. 6 is selected.

(2)「歌1」(歌い出し)
「歌1」(歌い出し)においては、キャラクター画像42及びBGMに加えて、歌詞画像41が図2の画像表示装置40に表示される。
(3)「歌2」(サビ)
「歌2」(サビ)においては、「歌1」(歌い出し)と同様に、キャラクター画像42、BGM及び歌詞画像41が出力される。
(2) “Song 1” (singing out)
In “Song 1” (singing out), in addition to the character image 42 and BGM, a lyrics image 41 is displayed on the image display device 40 of FIG.
(3) "Song 2" (rust)
In “Song 2” (rust), a character image 42, BGM, and lyrics image 41 are output in the same manner as “Song 1” (singing out).

(4)「歌3」(最後)
「歌3」(最後)においては、「歌1」(歌い出し)及び「歌2」(サビ)と同様に、キャラクター画像42、BGM及び歌詞画像41が出力される。
(図8のパターンの「P6」が選択された場合の説明)
図8は、図4のカラオケ抽選テーブルのパターンの「P6」が選択された場合のタイムチャートである。
(4) “Song 3” (last)
In “Song 3” (last), the character image 42, BGM, and lyrics image 41 are output in the same manner as “Song 1” (singing out) and “Song 2” (rust).
(Description when “P6” in the pattern of FIG. 8 is selected)
FIG. 8 is a time chart when “P6” of the pattern in the karaoke lottery table of FIG. 4 is selected.

パターンの「P6」は、「ボーナスの非内部中」に選択される。
つぎに、音楽の進行に着目して、図8のタイムチャートについて説明する。
(1)イントロ開始
イントロ開始においては、図6のパターンの「P2」が選択された場合と同様に、キャラクター画像42が図2の画像表示装置40に表示され、同時にスピーカ100からBGMが流れる。
The pattern “P6” is selected as “Non inside of bonus”.
Next, focusing on the progress of music, the time chart of FIG. 8 will be described.
(1) Intro start In the intro start, the character image 42 is displayed on the image display device 40 in FIG. 2 and BGM flows from the speaker 100 at the same time as in the case where “P2” in the pattern in FIG. 6 is selected.

(2)「歌1」(歌い出し)
「歌1」(歌い出し)においては、キャラクター画像42及びBGMに加えて、歌詞画像41が図2の画像表示装置40に表示される。
(3)「歌2」(サビ)
「歌2」(サビ)においては、キャラクター画像42、BGM及び歌詞画像41に加えて、スピーカ100から歌声が流れる。歌声としては、「歌詞間違い」、すなわち第2の歌が出力される。
(2) “Song 1” (singing out)
In “Song 1” (singing out), in addition to the character image 42 and BGM, a lyrics image 41 is displayed on the image display device 40 of FIG.
(3) "Song 2" (rust)
In “Song 2” (rust), a singing voice flows from the speaker 100 in addition to the character image 42, BGM, and lyrics image 41. As the singing voice, “Lyrics mistake”, that is, the second song is output.

「歌詞間違い」か否かは、画像表示装置40に表示された歌詞画像41を見ながら、歌声を聞くことで、遊技者が判別することができる。
(4)「歌3」(最後)
「歌3」(最後)においては、歌声が止み、キャラクター画像42、BGM及び歌詞画像41が出力される。
Whether or not it is “Lyrics mistake” can be determined by the player by listening to the singing voice while viewing the lyrics image 41 displayed on the image display device 40.
(4) “Song 3” (last)
In “Song 3” (last), the singing voice stops, and the character image 42, BGM, and lyrics image 41 are output.

スロットマシンの動作を説明するための概略ブロック図である。FIG. 10 is a schematic block diagram for explaining the operation of the slot machine. スロットマシンの概略正面図である。It is a schematic front view of a slot machine. 画像表示装置の表示画面の一例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of the display screen of an image display apparatus. カラオケ抽選テーブルの一例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of a karaoke lottery table. カラオケ演出を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating a karaoke production. カラオケ演出の各種のタイムチャートの一例を示し、同図はボーナス内部中に、カラオケ抽選テーブルのパターンの「P2」が選択された場合を説明するための説明図である。An example of various time charts of the karaoke effect is shown, and the figure is an explanatory diagram for explaining a case where “P2” of the karaoke lottery table pattern is selected inside the bonus. カラオケ演出の各種のタイムチャートの一例を示し、同図はボーナス内部中に、カラオケ抽選テーブルのパターンの「P5」が選択された場合を説明するための説明図である。An example of various time charts of karaoke effects is shown, and the figure is an explanatory diagram for explaining a case where “P5” of the karaoke lottery table pattern is selected inside the bonus. カラオケ演出の各種のタイムチャートの一例を示し、同図はボーナス内部中に、カラオケ抽選テーブルのパターンの「P6」が選択された場合を説明するための説明図である。An example of various time charts of karaoke effects is shown, and the figure is an explanatory diagram for explaining a case where “P6” of the karaoke lottery table pattern is selected inside the bonus.

符号の説明Explanation of symbols

10 スロットマシン 20 表示窓
30 リールユニット 31〜33 リール
34〜36 リールモータ 40 画像表示装置
41 歌詞画像 42 キャラクター画像
50 メダル投入口 51 メダルセンサー
60〜62 ベットスイッチ 70 スタートスイッチ
80〜82 ストップスイッチ 90 メダル貯留皿
100 スピーカ 110 ホッパーユニット
200 遊技制御装置
300 遊技用制御手段 310 役抽選手段
320 リール停止制御手段 330 一般遊技制御手段
340 特別遊技制御手段
341 RB制御手段 342 BB制御手段
350 利益付与手段
400 演出用制御手段 410 画像制御手段
420 効果音発生手段 430 カラオケ演出手段
440 カラオケ抽選手段
10 Slot machine 20 Display window
30 reel unit 31 ~ 33 reel
34 to 36 Reel motor 40 Image display device
41 lyrics image 42 character image
50 Medal slot 51 Medal sensor
60 to 62 Bet switch 70 Start switch
80 to 82 Stop switch 90 Medal storage tray
100 Speaker 110 Hopper unit
200 Game control device
300 Game control means 310 Role lottery means
320 Reel stop control means 330 General game control means
340 Special game control means
341 RB control means 342 BB control means
350 Means of profit
400 Production control means 410 Image control means
420 Sound effect generation means 430 Karaoke production means
440 Karaoke lottery means

Claims (5)

複数種類の図柄が外周に表示される複数個のリールと、
前記複数個のリールを個別に回転する複数個のリールモータと、
遊技媒体の投入を条件に、前記複数個のリールモータの駆動を開始させるためのスタートスイッチと、
前記複数個のリールモータの駆動を個別に停止可能な複数個のストップスイッチと、
遊技の進行に関連した画像を表示可能な画像表示装置と、
遊技の進行に関連させて効果音を出力するためのスピーカと、
前記複数個のリールモータ、前記スタートスイッチ、前記複数個のストップスイッチ、前記画像表示装置、前記スピーカにそれぞれ接続され、遊技を制御するための遊技制御装置とを備えるスロットマシンにおいて、
前記遊技制御装置には、
前記複数種類の役のうちから、抽選で一つの当選役を決定するための役抽選手段と、
伴奏及び当該伴奏と同期する前記歌を含む音楽を前記スピーカから出力させるとともに、前記音楽と同期するカラオケ画像を前記画像表示装置に表示させたカラオケ演出を行うためのカラオケ演出手段と、
前記役抽選手段による抽選により決定された役にもとづいて、前記カラオケ演出手段により前記スピーカから前記歌を出力させるか否かを抽選により決定するためのカラオケ抽選手段とを備えていることを特徴とするスロットマシン。
A plurality of reels with a plurality of types of symbols displayed on the outer periphery;
A plurality of reel motors for individually rotating the plurality of reels;
A start switch for starting driving of the plurality of reel motors on condition that a game medium is inserted;
A plurality of stop switches capable of individually stopping the driving of the plurality of reel motors;
An image display device capable of displaying an image related to the progress of the game;
A speaker for outputting sound effects in relation to the progress of the game;
In a slot machine comprising the plurality of reel motors, the start switch, the plurality of stop switches, the image display device, and a game control device connected to the speaker and for controlling a game,
In the game control device,
A role lottery means for determining one winning combination by lottery from the plurality of types of combinations,
A karaoke production means for performing a karaoke production in which an image and a karaoke image synchronized with the music are displayed on the image display device while outputting music including the accompaniment and the song synchronized with the accompaniment,
Karaoke lottery means for determining by lottery whether or not to output the song from the speaker by the karaoke production means based on the role determined by lottery by the role lottery means Slot machine to be.
請求項1に記載のスロットマシンであって、
前記カラオケ抽選手段は、
前記音楽に予め対応させた第1の歌を出力させる場合と、前記第1の歌と異なる第2の歌を出力させる場合とを抽選により選択するようにしていることを特徴とするスロットマシン。
The slot machine according to claim 1,
The karaoke lottery means
A slot machine, wherein a case where a first song corresponding to the music in advance is outputted and a case where a second song different from the first song is outputted are selected by lottery.
請求項1又は請求項2に記載のスロットマシンであって、
前記カラオケ演出手段は、
前記音楽と同期させて、当該音楽の歌詞を前記カラオケ画像として表示するようにしていることを特徴とするスロットマシン。
The slot machine according to claim 1 or 2,
The karaoke production means is
A slot machine, wherein the lyrics of the music are displayed as the karaoke image in synchronization with the music.
請求項1〜3のいずれか1項に記載のスロットマシンであって、
前記遊技制御装置には、
一般遊技より遊技者に有利な特別遊技を行わせるための特別遊技制御手段を備え、
前記役抽選手段により抽選する前記複数種類の役には、
前記特別遊技制御手段による特別遊技に移行させるための移行役を含み、
前記カラオケ抽選手段は、
前記役抽選手段により移行役に当選している場合に、前記歌を出力させる確率を向上させるようにしていることを特徴とするスロットマシン。
The slot machine according to any one of claims 1 to 3,
In the game control device,
Special game control means for allowing the player to perform special games that are more advantageous than general games,
In the plurality of types of roles to be drawn by the role lottery means,
Including a transitional role for transitioning to a special game by the special game control means,
The karaoke lottery means
A slot machine characterized by improving the probability of outputting the song when a winning combination is won by the combination lottery means.
請求項4に記載のスロットマシンであって、
前記カラオケ抽選手段は、
前記音楽に予め対応させた第1の歌を出力させる場合と、前記第1の歌と異なる第2の歌を出力させる場合とを抽選により選択するようにするとともに、
前記役抽選手段により移行役に当選している場合に、前記第1の歌を出力させる場合の確率を向上させるようにしていることを特徴とするスロットマシン。
The slot machine according to claim 4, wherein
The karaoke lottery means
The case where the first song pre-corresponding to the music is outputted and the case where the second song different from the first song is outputted are selected by lottery,
A slot machine characterized by improving the probability of outputting the first song when a winning combination is won by the combination lottery means.
JP2006160968A 2006-06-09 2006-06-09 Slot machine Pending JP2007325840A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006160968A JP2007325840A (en) 2006-06-09 2006-06-09 Slot machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006160968A JP2007325840A (en) 2006-06-09 2006-06-09 Slot machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007325840A true JP2007325840A (en) 2007-12-20

Family

ID=38926750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006160968A Pending JP2007325840A (en) 2006-06-09 2006-06-09 Slot machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007325840A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017255A (en) * 2008-07-08 2010-01-28 Sankyo Co Ltd Game machine
JP2010051492A (en) * 2008-08-27 2010-03-11 Universal Entertainment Corp Game machine
JP2013027785A (en) * 2012-11-08 2013-02-07 Sankyo Co Ltd Game machine
JP2014200502A (en) * 2013-04-05 2014-10-27 株式会社三共 Game machine
JP2016158810A (en) * 2015-02-27 2016-09-05 株式会社大都技研 Game machine
JP2019084429A (en) * 2019-03-15 2019-06-06 株式会社サンセイアールアンドディ Gaming machine
JP2019084428A (en) * 2019-03-15 2019-06-06 株式会社サンセイアールアンドディ Gaming machine
JP2019084427A (en) * 2019-03-15 2019-06-06 株式会社サンセイアールアンドディ Gaming machine

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001070508A (en) * 1999-09-07 2001-03-21 Sankyo Kk Slot machine
JP2003024528A (en) * 2002-06-04 2003-01-28 Kyoraku Sangyo Pachinko machine
JP2004081480A (en) * 2002-08-27 2004-03-18 Sansei R & D:Kk Game machine
JP2004248772A (en) * 2003-02-19 2004-09-09 Daiichi Shokai Co Ltd Gaming machine
JP2004275420A (en) * 2003-03-14 2004-10-07 Aruze Corp Gaming machines and programs
JP2006006470A (en) * 2004-06-23 2006-01-12 Daito Giken:Kk Amusement stand
JP2006006737A (en) * 2004-06-28 2006-01-12 Heiwa Corp Game machine
JP2006130054A (en) * 2004-11-05 2006-05-25 Atari Inc Game device sound output method and game device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001070508A (en) * 1999-09-07 2001-03-21 Sankyo Kk Slot machine
JP2003024528A (en) * 2002-06-04 2003-01-28 Kyoraku Sangyo Pachinko machine
JP2004081480A (en) * 2002-08-27 2004-03-18 Sansei R & D:Kk Game machine
JP2004248772A (en) * 2003-02-19 2004-09-09 Daiichi Shokai Co Ltd Gaming machine
JP2004275420A (en) * 2003-03-14 2004-10-07 Aruze Corp Gaming machines and programs
JP2006006470A (en) * 2004-06-23 2006-01-12 Daito Giken:Kk Amusement stand
JP2006006737A (en) * 2004-06-28 2006-01-12 Heiwa Corp Game machine
JP2006130054A (en) * 2004-11-05 2006-05-25 Atari Inc Game device sound output method and game device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017255A (en) * 2008-07-08 2010-01-28 Sankyo Co Ltd Game machine
JP2010051492A (en) * 2008-08-27 2010-03-11 Universal Entertainment Corp Game machine
JP2013027785A (en) * 2012-11-08 2013-02-07 Sankyo Co Ltd Game machine
JP2014200502A (en) * 2013-04-05 2014-10-27 株式会社三共 Game machine
JP2016158810A (en) * 2015-02-27 2016-09-05 株式会社大都技研 Game machine
JP2019084429A (en) * 2019-03-15 2019-06-06 株式会社サンセイアールアンドディ Gaming machine
JP2019084428A (en) * 2019-03-15 2019-06-06 株式会社サンセイアールアンドディ Gaming machine
JP2019084427A (en) * 2019-03-15 2019-06-06 株式会社サンセイアールアンドディ Gaming machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7666098B2 (en) Gaming device having modified reel spin sounds to highlight and enhance positive player outcomes
JP4249409B2 (en) Amusement stand
US7789748B2 (en) Gaming device having player-selectable music
US7708642B2 (en) Gaming device having pitch-shifted sound and music
JP3804939B2 (en) Gaming machine, gaming machine control method, and gaming machine control program
JP2007325840A (en) Slot machine
JP2009034381A (en) Game machine
JP2007061378A (en) Game machine
JP5443556B2 (en) Game machine
JP2018079212A (en) Game machine
JP2008272359A (en) Game machine
JPH11216221A (en) Slot machine
JP2007259943A (en) Reproducing device, data reproducing method and program
JP2008110227A (en) Game machine
JP2013248099A (en) Game machine system, game machine, control method of game machine, and control method of game machine server
JP2008154880A (en) Slot machine
JP2008229031A (en) Game machine and simulation program
JP2011019642A (en) Gaming machine capable of various performances by providing display provided so as to project forward from casing
JP5322092B2 (en) Gaming machines and games programs
JP2007111364A (en) Game machine
JP2007307177A (en) Game machine
JP2011130870A (en) Game machine
JP2007307176A (en) Game machine
JP7129824B2 (en) game machine
JP2007111367A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111004