JP2007312140A - 表示装置、録音再生装置、コンテンツ転送システム及び転送方法 - Google Patents
表示装置、録音再生装置、コンテンツ転送システム及び転送方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007312140A JP2007312140A JP2006139459A JP2006139459A JP2007312140A JP 2007312140 A JP2007312140 A JP 2007312140A JP 2006139459 A JP2006139459 A JP 2006139459A JP 2006139459 A JP2006139459 A JP 2006139459A JP 2007312140 A JP2007312140 A JP 2007312140A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video content
- format
- recording
- content data
- video
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
【解決手段】表示装置10aを介して設定されたポータブル機器のフォーマット情報を録画再生装置30a〜cで記憶し、コンテンツデータを予めそのフォーマット情報に対応してフォーマット変換して記憶させておき、表示装置10a上に表示された録画再生装置30a〜cのコンテンツリストの中から特定のコンテンツが選択された場合に、そのコンテンツを記録している録画再生装置を特定し、表示装置10から特定の録画再生装置30に対して、所定のフォーマットのコンテンツデータの転送要求を行い、特定された録画再生装置30で、記憶されたコンテンツデータの中から、コンテンツデータの転送要求中で指定されたフォーマットのコンテンツデータを抽出して表示装置10aに転送し、表示装置10aは受信したコンテンツデータを外部記憶媒体に記憶する。
【選択図】図1
Description
Claims (12)
- ケーブルもしくはネットワークで接続された少なくとも1台の映像機器からの映像コンテンツデータ及び映像コンテンツの付随情報を取得可能な表示装置において、
外部記憶媒体が挿入される外部記憶媒体挿入部と、
前記映像機器から伝送された映像コンテンツの付随情報をコンテンツリストとして表示する表示部と、
前記表示部に表示されたコンテンツリストの中から特定の映像コンテンツの選択を受け付けると、前記映像機器に対して、特定のフォーマットの映像コンテンツデータの転送要求を送信し、前記映像機器から受信した映像コンテンツデータを前記外部記憶媒体に記憶させる制御部とを備えたことを特徴とする
表示装置。 - 請求項1記載の表示装置において、
前記映像機器から送信される映像コンテンツデータは、符号化されたデータであることを特徴とする
表示装置。 - 請求項2記載の表示装置において、
前記映像機器から送信される符号化された映像コンテンツデータには、当該表示装置で復号できないフォーマットで符号化された映像コンテンツデータも含まれることを特徴とする
表示装置。 - 請求項3記載の表示装置において、
前記制御部の制御に基づき前記外部記憶媒体に転送される映像コンテンツデータは、高速出力バスを経由して転送されることを特徴とする
表示装置。 - 請求項4記載の表示装置において、
前記高速出力バス内を転送される映像コンテンツデータの出力速度は、該表示装置が内部処理可能な放送信号の出力速度より高速であることを特徴とする
表示装置。 - ケーブルもしくはネットワークで接続された映像機器に映像コンテンツデータ及び映像コンテンツの付随情報を転送可能な録画再生装置において、
映像コンテンツのフォーマット情報を記憶するフォーマット記憶部と
前記フォーマット記憶部に記憶されたフォーマット情報に対応させ、映像コンテンツデータのフォーマットを変換するフォーマット変換部と、
前記フォーマット変換部でフォーマット変換された映像コンテンツデータを記憶するフォーマット変換済みコンテンツ記憶部と、
前記映像機器から映像コンテンツデータの転送要求を受け付けると、前記フォーマット変換済みコンテンツ記憶部に記憶された映像コンテンツデータの中から、前記転送要求で指定されたフォーマットの映像コンテンツデータを前記映像機器に転送する制御を行う制御部を備えることを特徴とする
録画再生装置。 - 請求項5記載の録画再生装置において、
前記フォーマット変換部でフォーマット変換処理された映像コンテンツデータを、フォーマット変換されていない映像データのブランキング期間に重畳させて前記映像機器に送信することを特徴とする
録画再生装置。 - 請求項5記載の録画再生装置において、
前記フォーマット変換部では、映像コンテンツデータのコーデック変換、画面サイズ変換、フレームレート変換の少なくとも何れか1つを行うことを特徴とする
録画再生装置。 - 請求項5記載の録画再生装置において、
前記フォーマット情報が複数存在する場合は、映像コンテンツデータを複数種類のフォーマットに変換することを特徴とする
録画再生装置。 - 請求項5記載の録画再生装置において、
前記制御部の制御に基づき前記映像機器に転送される映像コンテンツデータは、高速出力バスを経由して転送されることを特徴とする
録画再生装置。 - 表示装置と、該表示装置にケーブルもしくはネットワークで接続されて、映像コンテンツデータ及び映像コンテンツの付随情報を前記表示装置に転送可能な録画再生装置とで構成されるコンテンツ転送システムにおいて、
前記表示装置として、
外部記憶媒体が挿入される外部記憶媒体挿入部と、
前記ケーブルもしくはネットワークで転送された映像コンテンツの付随情報をコンテンツリストとして表示する表示部と、
前記表示部に表示されたコンテンツリストの中から特定の映像コンテンツの選択を受け付けると、前記録画再生装置に対して、特定のフォーマットの映像コンテンツデータの転送要求を送信し、前記録画再生装置から受信した映像コンテンツデータを前記外部記憶媒体に記憶させる制御部とを備え、
前記録画再生装置として、
映像コンテンツのフォーマット情報を記憶するフォーマット記憶部と、
前記フォーマット記憶部に記憶されたフォーマット情報に対応させ、映像コンテンツデータのフォーマットを変換するフォーマット変換部と、
前記フォーマット変換部でフォーマット変換された映像コンテンツデータを記憶するフォーマット変換済みコンテンツ記憶部と、
前記表示装置から映像コンテンツデータの転送要求を受け付けると、前記フォーマット変換済みコンテンツ記憶部に記憶された映像コンテンツデータの中から、前記映像コンテンツデータの転送要求で指定されたフォーマットの映像コンテンツデータを前記表示装置に転送する制御部を備えることを特徴とする
コンテンツ転送システム。 - 録画再生装置上の映像コンテンツデータを表示装置に装着された外部記憶媒体に転送するコンテンツ転送方法において、
録画再生装置側で、
前記表示装置を介して設定されたフォーマット情報を記憶し、該フォーマット情報に対応して映像コンテンツデータのフォーマット変換を行った上で、フォーマット変換された映像コンテンツデータを記憶し、
前記表示装置側で、
前記録画再生装置に記憶された映像コンテンツの付随情報を受信してコンテンツリストとして表示し、
前記表示部に表示されたコンテンツリストの中から特定の映像コンテンツの選択を受け付けると、前記録画再生装置に対して、特定のフォーマットの映像コンテンツデータの転送要求を行い、
前記録画再生装置側で、
前記表示装置から映像コンテンツデータの転送要求を受け付けると、記憶された映像コンテンツデータの中から、前記映像コンテンツデータの転送要求で指定されたフォーマットの映像コンテンツデータを前記表示装置に転送し、
前記表示装置側で、
前記録画再生装置から受信した映像コンテンツデータを前記外部記憶媒体に記憶させることを特徴とする
コンテンツ転送方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006139459A JP4935185B2 (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 表示装置、コンテンツ転送システム及び転送方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006139459A JP4935185B2 (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 表示装置、コンテンツ転送システム及び転送方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007312140A true JP2007312140A (ja) | 2007-11-29 |
JP4935185B2 JP4935185B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=38844578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006139459A Expired - Fee Related JP4935185B2 (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 表示装置、コンテンツ転送システム及び転送方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4935185B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009152668A (ja) * | 2007-12-18 | 2009-07-09 | Mitsubishi Electric Corp | 放送番組視聴システム |
WO2009118840A1 (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-01 | パイオニア株式会社 | 映像出力装置、映像表示装置、及び映像表示システム |
JP2009225224A (ja) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Konica Minolta Business Technologies Inc | データ処理装置、データ出力方法およびデータ出力プログラム |
FR2940735A1 (fr) * | 2008-12-31 | 2010-07-02 | Sagem Comm | Procede de diffusion locale de contenu audio/video entre un dispositif source equipe d'un connecteur hdmi et un dispositif recepteur |
JP2012023685A (ja) * | 2010-07-16 | 2012-02-02 | Toshiba Corp | 記録制御装置及び記録制御方法 |
WO2013014864A1 (ja) * | 2011-07-26 | 2013-01-31 | パナソニック株式会社 | 制御装置、転送装置、記録媒体、及びコンテンツの符号化形式の決定方法 |
CN103686293A (zh) * | 2013-12-30 | 2014-03-26 | 天津三星电子有限公司 | 电视机控制终端以及数据传输连接建立方法 |
JP5601324B2 (ja) * | 2009-06-15 | 2014-10-08 | 日本電気株式会社 | コンテンツ視聴システム |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002044535A (ja) * | 2000-07-27 | 2002-02-08 | Toshiba Corp | 番組予約機能を備えた放送受信システムとその放送受信装置及び番組予約端末 |
WO2004091207A1 (ja) * | 2003-04-02 | 2004-10-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | データ再生装置、映像表示装置、それらを用いたソフトウェア更新システムおよびソフトウェア更新方法 |
JP2005235246A (ja) * | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Sony Corp | サーバ装置 |
JP2005277493A (ja) * | 2004-03-23 | 2005-10-06 | Casio Comput Co Ltd | 記録装置及び記録装置の記録方法 |
JP2005333431A (ja) * | 2004-05-20 | 2005-12-02 | Victor Co Of Japan Ltd | 番組記録再生装置 |
JP2006031900A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Sony Corp | 記録装置および方法、並びにプログラム |
JP2006060344A (ja) * | 2004-08-18 | 2006-03-02 | Sony Corp | 記録システム、制御装置および方法、並びにプログラム |
JP2006094439A (ja) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Toshiba Corp | 放送受信装置 |
-
2006
- 2006-05-18 JP JP2006139459A patent/JP4935185B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002044535A (ja) * | 2000-07-27 | 2002-02-08 | Toshiba Corp | 番組予約機能を備えた放送受信システムとその放送受信装置及び番組予約端末 |
WO2004091207A1 (ja) * | 2003-04-02 | 2004-10-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | データ再生装置、映像表示装置、それらを用いたソフトウェア更新システムおよびソフトウェア更新方法 |
JP2005235246A (ja) * | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Sony Corp | サーバ装置 |
JP2005277493A (ja) * | 2004-03-23 | 2005-10-06 | Casio Comput Co Ltd | 記録装置及び記録装置の記録方法 |
JP2005333431A (ja) * | 2004-05-20 | 2005-12-02 | Victor Co Of Japan Ltd | 番組記録再生装置 |
JP2006031900A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Sony Corp | 記録装置および方法、並びにプログラム |
JP2006060344A (ja) * | 2004-08-18 | 2006-03-02 | Sony Corp | 記録システム、制御装置および方法、並びにプログラム |
JP2006094439A (ja) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Toshiba Corp | 放送受信装置 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009152668A (ja) * | 2007-12-18 | 2009-07-09 | Mitsubishi Electric Corp | 放送番組視聴システム |
JP2009225224A (ja) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Konica Minolta Business Technologies Inc | データ処理装置、データ出力方法およびデータ出力プログラム |
JP4687734B2 (ja) * | 2008-03-18 | 2011-05-25 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | データ処理装置、データ出力方法およびデータ出力プログラム |
US8654036B2 (en) | 2008-03-18 | 2014-02-18 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Data processing apparatus which transmits data for display to external display device, data output method, and data output program |
WO2009118840A1 (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-01 | パイオニア株式会社 | 映像出力装置、映像表示装置、及び映像表示システム |
FR2940735A1 (fr) * | 2008-12-31 | 2010-07-02 | Sagem Comm | Procede de diffusion locale de contenu audio/video entre un dispositif source equipe d'un connecteur hdmi et un dispositif recepteur |
WO2010076526A1 (fr) * | 2008-12-31 | 2010-07-08 | Sagem Communications Sas | Procédé de diffusion locale de contenu audio/vidéo entre un dispositif source équipé d'un connecteur hdmi et un dispositif récepteur. |
CN102272822A (zh) * | 2008-12-31 | 2011-12-07 | 萨基姆通讯宽带公司 | 用于在配备有hdmi连接器的源设备和接收器设备之间本地广播音频/视频内容的方法 |
JP5601324B2 (ja) * | 2009-06-15 | 2014-10-08 | 日本電気株式会社 | コンテンツ視聴システム |
JP2012023685A (ja) * | 2010-07-16 | 2012-02-02 | Toshiba Corp | 記録制御装置及び記録制御方法 |
WO2013014864A1 (ja) * | 2011-07-26 | 2013-01-31 | パナソニック株式会社 | 制御装置、転送装置、記録媒体、及びコンテンツの符号化形式の決定方法 |
CN103686293A (zh) * | 2013-12-30 | 2014-03-26 | 天津三星电子有限公司 | 电视机控制终端以及数据传输连接建立方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4935185B2 (ja) | 2012-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5142554B2 (ja) | 記録制御装置及び記録制御装置の制御方法 | |
JP4172498B2 (ja) | 伝送システム、伝送方法、映像出力装置及び映像入力装置 | |
JP4935185B2 (ja) | 表示装置、コンテンツ転送システム及び転送方法 | |
JP4478863B2 (ja) | 表示装置、双方向通信システムおよび表示情報利用方法 | |
EP2048882A1 (en) | Display apparatus | |
EP1372333A2 (en) | Picture transfer between mobile terminal and digital broadcast receiver | |
JP2005012652A (ja) | テレビジョン受信装置およびテレビジョン受信システム | |
JP2006245807A (ja) | データ処理装置及びデータ処理システム | |
JP2009200788A (ja) | 受信装置 | |
JP4891809B2 (ja) | コンテンツ再生装置、プレビューリスト生成方法、プログラム、及び記録媒体 | |
EP2445139A2 (en) | Television apparatus, display control device, and display control method | |
JP2006287364A (ja) | 信号出力装置及び信号出力方法 | |
JP2009033583A (ja) | 再生装置、映像再生システム | |
JP4730590B2 (ja) | 制御装置および方法、情報処理装置および方法、並びにプログラム | |
JP5430200B2 (ja) | 放送受信装置及びその制御方法 | |
JP2013211767A (ja) | 映像記録装置、映像再生装置、及び映像記録再生システム | |
JP5418118B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4628030B2 (ja) | マルチメディアコンテンツ提供システム、視聴デバイス及びカーナビゲーション装置 | |
JP2009010898A (ja) | 録画装置および放送受信装置 | |
JP2008167251A (ja) | コンテンツ再生装置、及びコンテンツ案内方法 | |
JP6271169B2 (ja) | 番組関連プログラム | |
JP2006140776A (ja) | 通信システム | |
JP2009088739A (ja) | データ転送装置 | |
JP2006352485A (ja) | 情報記録再生装置及びテレビジョン受像機 | |
JP2008118186A (ja) | 受信装置及び通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090508 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |