JP2007304466A - 光吸収性反射防止構造体、それを備えた光学ユニット及びレンズ鏡筒ユニット、並びにそれらを備えた光学装置 - Google Patents
光吸収性反射防止構造体、それを備えた光学ユニット及びレンズ鏡筒ユニット、並びにそれらを備えた光学装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007304466A JP2007304466A JP2006134906A JP2006134906A JP2007304466A JP 2007304466 A JP2007304466 A JP 2007304466A JP 2006134906 A JP2006134906 A JP 2006134906A JP 2006134906 A JP2006134906 A JP 2006134906A JP 2007304466 A JP2007304466 A JP 2007304466A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- antireflection structure
- rough surface
- absorbing
- roughness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/11—Anti-reflection coatings
- G02B1/118—Anti-reflection coatings having sub-optical wavelength surface structures designed to provide an enhanced transmittance, e.g. moth-eye structures
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/11—Anti-reflection coatings
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/003—Light absorbing elements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Abstract
【解決手段】レンズ鏡筒の内周面10は入射光の波長よりも大きな表面粗さの粗面に形成されており、内周面10には、入射光の波長以下の周期で規則的に配列された複数の微小凹凸部11が形成されている。微小凹凸部11は、例えば、略円錐状(頂部が面取り又はR面取りされていてもよい)、角錐台状、線状(断面形状が、三角形状、台形状、矩形状等)の凹部又は凸部でもよい。
【選択図】図4
Description
2 レンズ鏡筒ユニット
3 装置本体
4 光学系
5 レンズ鏡筒
6 撮像素子
10 内周面
11 微小凹凸部
L1〜L3 レンズ群
Claims (23)
- 所定の波長以上の光の反射を抑制すると共に、該反射が抑制される光を吸収する光吸収性反射防止構造体であって、
上記所定の波長よりも大きな表面粗さの粗面を有し、該粗面には、上記所定の波長以下の周期で規則的に配列された複数の微小凹凸部が形成されていることを特徴とする光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記各微小凹凸部は、略錐体状の凹部又は凸部、若しくは線条凹部又は線条凸部であることを特徴とする光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記粗面は、その表面粗さがISO4287:1997で規定される最大高さ粗さRzで上記所定の波長よりも大きいことを特徴とする光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記粗面は、その表面粗さがISO4287:1997で規定される最大高さ粗さRzで100μmより小さいことを特徴とする光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記粗面は、その表面粗さがISO4287:1997で規定される最大高さ粗さRzで50μmより小さいことを特徴とする光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記粗面は、その表面粗さがISO4287:1997で規定される最大高さ粗さRzで30μmより小さいことを特徴とする光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記複数の微小凹凸部の上記粗面の基準面の法線方向における高さが相互に略同一であることを特徴とする光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記粗面は、その粗さ形状が非周期的であることを特徴とする光吸収性反射防止構造体。 - 請求項8に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記粗面は、その粗さ形状の中心周期で規格化された周期の分布幅が該中心周期の0.4倍以上の広がりを有するように形成されていることを特徴とする光吸収性反射防止構造体。 - 請求項8に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記粗面は、その粗さ形状の中心周期で規格化された周期の分布幅が該中心周期の2/3倍以上の広がりを有するように形成されていることを特徴とする光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記粗面の基準面の法線方向における高さ分布をフーリエ変換することにより得られるスペクトルのうち上記粗面の粗さ形状に由来するピークは、その幅が該スペクトルの上記微小凹凸部に由来するピークの幅よりも広いことを特徴とする光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記粗面は、その粗さ形状の接平面の法線ベクトルと該粗面の基準面の法線ベクトルとのなす角の大きさの平均値が5度以上となるように構成されている光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記粗面は、その粗さ形状の接平面の法線ベクトルと該粗面の基準面の法線ベクトルとのなす角の大きさの分布のピークが0度よりも大きくなるように構成されている光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記粗面は、その粗さ形状の接平面の法線ベクトルと該粗面の基準面の法線ベクトルとのなす角の大きさが5度以下である部分が占める単位面積当たりの割合が80%未満となるように構成されている光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記粗面は、その粗さ形状の接平面の法線ベクトルと該粗面の基準面の法線ベクトルとのなす角の大きさが10度以下である部分が占める単位面積当たりの割合が90%未満となるように構成されている光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記粗面は、その粗さ形状の接平面の法線ベクトルと該粗面の基準面の法線ベクトルとのなす角度が90度以下である面により実質的に構成されていることを特徴とする光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記複数の微小凹凸部のそれぞれは、錐体状凹部又は錐体状凸部であり、該複数の微小凹凸部は、その底部の中心と頂部とを結んでなる中心軸が相互に略平行であることを特徴とする光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
上記複数の微小凹凸部のそれぞれは、その高さが上記反射が抑制される光の波長の0.4倍以上であることを特徴とする光吸収性反射防止構造体。 - 請求項1に記載された光吸収性反射防止構造体において、
筒状に形成されており、上記複数の微小凹凸部は内周面に形成されていることを特徴とする反射防止凹凸構造体。 - 光学系と、該光学系からの光が入射するように配置され、該光学系からの光の反射を抑制すると共に、該光学系からの光を吸収する光吸収性反射防止構造体とを備えた光学ユニットであって、
上記光吸収性反射防止構造体は、その上記光学系からの光が入射する表面が該光学系からの光の波長よりも大きな表面粗さの粗面に形成されており、該表面には、該光学系からの光の波長以下の周期で規則的に配列された複数の微小凹凸部が形成されていることを特徴とする光学ユニット。 - 光学系と、該光学系を内部に収納し、該光学系からの光の反射を抑制すると共に、該光学系からの光を吸収する鏡筒とを備えたレンズ鏡筒ユニットであって、
上記鏡筒は、その内周面が該光学系からの光の波長よりも大きな表面粗さの粗面に形成されており、該内周面には、該光学系からの光の波長以下の周期で規則的に配列された複数の微小凹凸部が形成されていることを特徴とするレンズ鏡筒ユニット。 - 請求項20に記載された光学ユニットを備えた光学装置。
- 請求項21に記載されたレンズ鏡筒ユニットを備えた光学装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006134906A JP2007304466A (ja) | 2006-05-15 | 2006-05-15 | 光吸収性反射防止構造体、それを備えた光学ユニット及びレンズ鏡筒ユニット、並びにそれらを備えた光学装置 |
EP07108240A EP1857841A1 (en) | 2006-05-15 | 2007-05-15 | Light absorbing antireflection structure, optical unit and lens barrel unit including the light absorbing antireflection structure, and optical device including the optical unit and the lens barrel unit |
US11/798,533 US20070291386A1 (en) | 2006-05-15 | 2007-05-15 | Light absorbing antireflection structure, optical unit and lens barrel unit including the light absorbing antireflection structure, and optical device including the optical unit and the lens barrel unit |
CN2007101049890A CN101082680B (zh) | 2006-05-15 | 2007-05-15 | 光吸收防反射构造体,光学单元,透镜镜筒单元和光学装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006134906A JP2007304466A (ja) | 2006-05-15 | 2006-05-15 | 光吸収性反射防止構造体、それを備えた光学ユニット及びレンズ鏡筒ユニット、並びにそれらを備えた光学装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007304466A true JP2007304466A (ja) | 2007-11-22 |
JP2007304466A5 JP2007304466A5 (ja) | 2009-06-18 |
Family
ID=38268705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006134906A Pending JP2007304466A (ja) | 2006-05-15 | 2006-05-15 | 光吸収性反射防止構造体、それを備えた光学ユニット及びレンズ鏡筒ユニット、並びにそれらを備えた光学装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070291386A1 (ja) |
EP (1) | EP1857841A1 (ja) |
JP (1) | JP2007304466A (ja) |
CN (1) | CN101082680B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008033383A1 (de) * | 2008-07-16 | 2010-01-21 | Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Halterungsrahmen für ein optisches Element |
US9158086B2 (en) | 2011-11-11 | 2015-10-13 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Lens barrel |
WO2016159045A1 (ja) * | 2015-03-30 | 2016-10-06 | Scivax株式会社 | 反射防止構造体 |
KR20200054257A (ko) * | 2017-11-02 | 2020-05-19 | 내셔날 인스티튜트 오브 어드밴스드 인더스트리얼 사이언스 앤드 테크놀로지 | 광 흡수체의 제조 방법 |
JP2021189192A (ja) * | 2020-05-25 | 2021-12-13 | 王子ホールディングス株式会社 | 反射防止構造体 |
EP4564065A1 (en) | 2023-12-01 | 2025-06-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Structural body for absorbing light, member, optical apparatus, and method of manufacturing structural body |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5383188B2 (ja) * | 2006-06-21 | 2014-01-08 | パナソニック株式会社 | レンズ鏡筒 |
JP2008175991A (ja) | 2007-01-17 | 2008-07-31 | Fujinon Corp | 光学素子および光学ユニット |
JP5512269B2 (ja) * | 2007-09-03 | 2014-06-04 | パナソニック株式会社 | 反射防止構造体、光学ユニット及び光学装置 |
KR20100032767A (ko) * | 2008-09-18 | 2010-03-26 | 제일모직주식회사 | 마이크로렌즈 패턴과 엠보 패턴을 구비하는 확산필름 및 그제조방법 |
GB2465607A (en) * | 2008-11-25 | 2010-05-26 | St Microelectronics | CMOS imager structures |
JP2011100020A (ja) * | 2009-11-06 | 2011-05-19 | Fujifilm Corp | レンズ鏡筒 |
JP5837892B2 (ja) * | 2013-01-23 | 2015-12-24 | 東芝テック株式会社 | 結像素子アレイ及び画像形成装置 |
DE102013106392B4 (de) * | 2013-06-19 | 2017-06-08 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Verfahren zur Herstellung einer Entspiegelungsschicht |
US10473879B2 (en) * | 2016-08-01 | 2019-11-12 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Lens module and camera module including same |
US11493669B2 (en) | 2016-11-21 | 2022-11-08 | Otsuka Techno Corporation | Anti-reflective body, camera unit, mobile device, and method for manufacturing anti-reflective body |
TWI689750B (zh) * | 2019-03-20 | 2020-04-01 | 大立光電股份有限公司 | 光學鏡頭及電子裝置 |
WO2021000202A1 (zh) * | 2019-06-30 | 2021-01-07 | 瑞声光学解决方案私人有限公司 | 镜头模组和电子设备 |
US20220381952A1 (en) * | 2021-05-28 | 2022-12-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Head mounted displays with an anti-reflection layer |
CN113640906A (zh) * | 2021-07-09 | 2021-11-12 | 中国科学院近代物理研究所 | 一种近完美光吸收体及其普适性的制备方法 |
CN115425370B (zh) * | 2022-09-30 | 2023-09-22 | 厦门海辰储能科技股份有限公司 | 连接片、电池、电池包和用电设备 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001517319A (ja) * | 1997-03-04 | 2001-10-02 | フラウンホファー.ゲゼルシャフト.ツール.フォルデンウング.デール.アンゲヴァンドテン.フォルシュング.エー.ファウ. | 反射防止膜とその製法 |
JP2003107205A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | 防眩層を含む光学フイルム及び画像表示装置 |
JP2005234554A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-09-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 反射防止フィルム、偏光板および画像表示装置 |
JP2006113561A (ja) * | 2004-09-16 | 2006-04-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光散乱性フィルムの製造方法、該光散乱性フィルムを用いた偏光板、該偏光板を用いた液晶表示装置 |
JP2007528021A (ja) * | 2004-03-12 | 2007-10-04 | 松下電器産業株式会社 | 光吸収部材 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2029665C (en) * | 1989-11-17 | 1996-12-03 | Shoichi Nagai | Shaped articles and method of making same |
KR100939747B1 (ko) * | 2001-05-16 | 2010-02-04 | 가부시키가이샤 브리지스톤 | 전자파 실드성 광투과 창재, 그 제조 방법 및 표시 패널 |
JP2003279705A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-10-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 反射防止部材 |
EP1679532A1 (en) * | 2003-10-29 | 2006-07-12 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical element having antireflection structure, and method for producing optical element having antireflection structure |
EP1749221B1 (en) * | 2004-05-27 | 2013-02-20 | Panasonic Corporation | Light-absorbing member |
-
2006
- 2006-05-15 JP JP2006134906A patent/JP2007304466A/ja active Pending
-
2007
- 2007-05-15 US US11/798,533 patent/US20070291386A1/en not_active Abandoned
- 2007-05-15 EP EP07108240A patent/EP1857841A1/en not_active Withdrawn
- 2007-05-15 CN CN2007101049890A patent/CN101082680B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001517319A (ja) * | 1997-03-04 | 2001-10-02 | フラウンホファー.ゲゼルシャフト.ツール.フォルデンウング.デール.アンゲヴァンドテン.フォルシュング.エー.ファウ. | 反射防止膜とその製法 |
JP2003107205A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | 防眩層を含む光学フイルム及び画像表示装置 |
JP2005234554A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-09-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 反射防止フィルム、偏光板および画像表示装置 |
JP2007528021A (ja) * | 2004-03-12 | 2007-10-04 | 松下電器産業株式会社 | 光吸収部材 |
JP2006113561A (ja) * | 2004-09-16 | 2006-04-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光散乱性フィルムの製造方法、該光散乱性フィルムを用いた偏光板、該偏光板を用いた液晶表示装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008033383A1 (de) * | 2008-07-16 | 2010-01-21 | Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Halterungsrahmen für ein optisches Element |
US9116280B2 (en) | 2008-07-16 | 2015-08-25 | Osram Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung | Holding frame for an optical element |
US9158086B2 (en) | 2011-11-11 | 2015-10-13 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Lens barrel |
WO2016159045A1 (ja) * | 2015-03-30 | 2016-10-06 | Scivax株式会社 | 反射防止構造体 |
JPWO2016159045A1 (ja) * | 2015-03-30 | 2018-01-25 | Scivax株式会社 | 反射防止構造体 |
KR20200054257A (ko) * | 2017-11-02 | 2020-05-19 | 내셔날 인스티튜트 오브 어드밴스드 인더스트리얼 사이언스 앤드 테크놀로지 | 광 흡수체의 제조 방법 |
KR102376865B1 (ko) | 2017-11-02 | 2022-03-18 | 내셔날 인스티튜트 오브 어드밴스드 인더스트리얼 사이언스 앤드 테크놀로지 | 광 흡수체의 제조 방법 |
JP2021189192A (ja) * | 2020-05-25 | 2021-12-13 | 王子ホールディングス株式会社 | 反射防止構造体 |
JP7459656B2 (ja) | 2020-05-25 | 2024-04-02 | 王子ホールディングス株式会社 | 反射防止構造体 |
EP4564065A1 (en) | 2023-12-01 | 2025-06-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Structural body for absorbing light, member, optical apparatus, and method of manufacturing structural body |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1857841A1 (en) | 2007-11-21 |
CN101082680A (zh) | 2007-12-05 |
CN101082680B (zh) | 2012-06-13 |
US20070291386A1 (en) | 2007-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007304466A (ja) | 光吸収性反射防止構造体、それを備えた光学ユニット及びレンズ鏡筒ユニット、並びにそれらを備えた光学装置 | |
JP2007304466A5 (ja) | ||
JP6525078B2 (ja) | 光学フィルタおよび撮像装置 | |
EP4244533B1 (en) | Led array with metalens for adaptive lighting | |
JP5512269B2 (ja) | 反射防止構造体、光学ユニット及び光学装置 | |
CN100427971C (zh) | 光吸收构件 | |
US20070195417A1 (en) | Light-absorbing member | |
KR101817828B1 (ko) | 옵티칼 휠 | |
TW201235707A (en) | LED lens and light emitting device using the same | |
JP2006133617A (ja) | 反射防止構造体を有する部材およびその製造方法 | |
WO2008001662A1 (fr) | Élément optique et dispositif optique le comprenant | |
US12061348B2 (en) | Diffusion plate and optical device | |
JP2009128522A (ja) | 光吸収性反射防止構造体、それを備えた光学ユニット及びレンズ鏡筒ユニット、並びにそれらを備えた光学装置 | |
JP4794351B2 (ja) | 反射防止構造体及びそれを備えた光学装置 | |
JP5105771B2 (ja) | 反射防止構造体及びそれを備えた光学装置 | |
JP2015038579A (ja) | 光学素子、光学系、撮像装置、光学機器、ならびに原盤およびその製造方法 | |
JP2010066704A (ja) | 光学素子、光学系及び光学機器 | |
TWI400795B (zh) | 影像感測器 | |
US11506964B2 (en) | Wavelength conversion element and projector | |
US11592736B2 (en) | Homogenizing element and projection device | |
US20250093759A1 (en) | Light homogenizing module and projection device | |
JP2006337845A (ja) | 明所コントラスト向上部材 | |
CN103293840A (zh) | 光源系统及包含该光源系统的投影装置 | |
CN217385937U (zh) | 镜筒及光学成像镜头 | |
JP2008147568A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090430 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090430 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110725 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130219 |