JP2007268024A - 着荷通知システム - Google Patents
着荷通知システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007268024A JP2007268024A JP2006098501A JP2006098501A JP2007268024A JP 2007268024 A JP2007268024 A JP 2007268024A JP 2006098501 A JP2006098501 A JP 2006098501A JP 2006098501 A JP2006098501 A JP 2006098501A JP 2007268024 A JP2007268024 A JP 2007268024A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arrival
- delivery box
- package
- designated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims abstract description 26
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 30
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Supports Or Holders For Household Use (AREA)
Abstract
【解決手段】ホームゲートウェイ2は、住宅1内のネットワーク家電機器3〜8の動作制御や状態の把握ができ、宅配ボックス22からの着荷信号にもとづいてASPサーバ11を通じて携帯電話機13にメールで通知するようにしたシステム。携帯電話機13へのメールは、着荷メール、取り出し確認のメール、再通知メールなどを提供できる。また、メールアドレスを複数指定することで、利便性の向上を図ることができる。
【選択図】図1
Description
請求項1の発明によれば、集中制御装置は、宅配ボックス管理装置から着荷信号を受信すると、その旨を記載したメールを使用者の携帯型通信装置に送信するので、使用者はこれを認識することができる。また、宅配ボックスで受け取った荷物を取り出さない状態が予め設定されている滞留通知時間を超えると、集中制御装置は、荷物を宅配ボックスから取り出すように促すメールを使用者に送信する。これにより、使用者は、うっかり荷物を取り出し忘れていた場合でも、これを認識して宅配ボックスからの取り出しを確実に行なうことができるようになり、取り出し忘れの防止を図ることができるようになる。
以下、本発明の第1の実施形態について図1ないし図16を参照して説明する。
図1は全体構成の概略を示すもので、マンションなどの集合住宅のひとつに相当する住宅1内の構成とこれに関連する住宅1の宅外部分および集合住宅の共用の玄関部分に設けられる施設の構成である。住宅1内には、集中制御装置としてのホームゲートウェイ2が設けられており、種々のネットワーク家電機器3〜8が通信可能に接続されている。ネットワーク家電機器3〜8は、本発明でいうところの設備機器に相当するもので、家庭で使われる一般的な家電機器に加えて住宅設備機器も含んでいる。ここでは、たとえばエアコン3、照明灯4、IHクッキングヒータ5、床暖房機6、給湯機7、電話機8などであるが、他に冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯器、オーディオ機器、テレビ、ビデオデッキなど種々のものが適用可能である。
このシステムでは、宅配ボックス22から着荷の情報を得たり、携帯電話機13に着荷およびこれに関連する種々の情報を有効に配信したりするための設定は、上記したパソコン9aのホーム画面25からその手続を行うようになっている。もちろん、ネットワーク家電機器3〜8の動作制御についても同様にホーム画面25の設定を行うことで実施可能となっている。
パソコン9aなどにより、ホームゲートウェイ2の設定を操作することで、ネットワーク家電機器3〜8は種々の動作設定を行うことができる。設定登録情報は、ASPサーバ11のデータベース12に登録され、これによって、外部から携帯電話機13によってもネットワーク家電機器3〜8を駆動制御することができる。
次に、宅配ボックス22への着荷があったときの動作について説明する。
図12はシステムを構成している各部間の情報の授受を示すシーケンス図である。宅配業者などの配達者により住宅1の住人である使用者に対して荷物が届くと、使用者が在宅の場合には、玄関の集合玄関機24にて住宅1のインターホン19に呼び出しをかけて配達の旨を伝える。使用者が建物への入館を許可して住宅1まで配達してもらう場合には、入口のロックを解除して配達者に荷物を運んでもらうことができる。
(イ)指定メールアドレスの通知条件を、曜日や時間帯で異なるように設定し、荷物が届く曜日や時間帯に応じて最も適切な使用者に通知をすることができるようになる。
(ウ)複数の家族に全員に一斉に着荷の通知をする設定とすることもできる。
このようにホームゲートウェイ2が待機している状態で、荷物が届いたことを使用者が認識して、宅配ボックス22の中から使用者が荷物を取り出すと、宅配ボックス22は、着荷信号を停止するようになる(A10)。インターホン19に置いても同様に着荷信号の出力を停止するようになる(A11)。ホームゲートウェイ2はこの信号を受けて、着荷信号がオフになったことを判断し(A8)、計時動作を停止した後(A12)、ASPサーバ11に対して荷物が取り出されたことを通知する(A13)。
一方、ホームゲートウェイ2が上述した待機状態のままで宅配ボックス22から着荷信号が停止された旨の信号を受信しない場合に、例えば24時間といった所定の通知時間を経過した場合には(A8、A9の待機ループを実行中にA9で「YES」となるとき)、着荷の再通知の処理を行うべくASPサーバ11に対して再通知の指示を送信する(A18)。
上述のようにして着荷や荷物取り出しあるいは再通知について、携帯電話機13にメールを送信することを、指定メールアドレスの使用者が在宅である場合でも行うようにした場合を説明したが、在宅の場合にはこれをやめて、パソコン9aで認識できれば足りるとする場合には、つぎのような処理を追加することで選択的に実施することができる。
第1に、宅配ボックス22に届いた荷物についての着荷情報をメールにより受け取ることができるので外出中の場合などでもこれを認識でき、また、荷物を取り出したときにもその旨の通知メールを受けることができるので確実に荷物を受け取ることができる。
図17ないし図は本発明の第2の実施形態を示すもので、以下、第1の実施形態と異なる部分について説明する。この実施形態では、第1の実施形態の機能に加えて、一人住まいなどの使用者に対するケアを向上できると共に、集合住宅を管理する管理組合側の利便性も向上することができるようにしたものである。
本発明は、上記実施例に限定されることなく、次のように変形または拡張できる。
指定するメールアドレスについては、4個の場合で説明したが、4個に限らず適宜の個数を設定可能とすることができる。
各種の設定事項を、ASPサーバ11のデータベース12に記憶する構成としているが、これ以外に、ホームゲートウェイ2の内部にメモリを設けたり、外部からメモリを接続する構成として記憶させるようにしても良い。
ネットワーク家電機器の動作制御をASPサーバ11を動作主体として行わせるようにしたが、これに限らず、パソコン9aあるいはホームゲートウェイ2を動作主体として構成しても良い。
Claims (6)
- 住宅内ネットワークに無線あるいは有線により接続される設備機器に対して動作制御信号の送信および動作状態信号の受信が可能で、住宅外の通信網に接続されるサーバを介して携帯型通信装置に情報を提供可能に構成された集中制御装置と、
宅配等の荷物が収容可能な宅配ボックスで荷物の受け取りをすると、荷物が前記宅配ボックスに収容されている状態を示す着荷信号を送信する宅配ボックス管理装置と、
この宅配ボックス管理装置から送信される前記着荷信号を受信してこれを前記集中制御装置に対して動作状態信号として出力する信号変換アダプタとを備え、
前記集中制御装置は、
前記着荷信号を受信すると、前記宅配ボックスに荷物が届いたことを通知するメールを予め登録されている前記携帯型通信装置の指定メールアドレスに宛てて前記サーバを介して送信すると共に、
前記着荷信号の受信と同時に計時動作を開始し、その着荷信号の受信状態が継続している時間が予め設定されている滞留通知時間を超えると、前記宅配ボックスの荷物を受け取るように促すメールを前記指定メールアドレスに宛てて前記サーバを介して送信するように構成されていることを特徴とする着荷通知システム。 - 請求項1に記載の着荷通知システムにおいて、
前記集中制御装置は、
前記宅配ボックス管理装置から受信していた着荷信号が受信されなくなったら、前記宅配ボックスの荷物が取り出されたことを通知するメールを前記指定メールアドレスに宛てて前記サーバを介して送信するように構成されていることを特徴とする着荷通知システム。 - 請求項1または2に記載の着荷通知システムにおいて、
前記集中制御装置は、
前記宅配ボックスに荷物が届いたことを通知するメールに受領確認用の管理用URL(Uniform Resource Locator)を付記して送信すると共に、
前記携帯型通信装置からメール受領確認の応答を前記管理用URLに受けたことをもって受領確認を判断するように構成されていることを特徴とする着荷通知システム。 - 請求項3に記載の着荷通知システムにおいて、
前記集中制御装置は、
予め登録された前記指定メールアドレスに加えて代理通知用メールアドレスが登録され、
前記指定メールアドレスに宛ててメールを送信した時点から、所定時間を超えても前記携帯型通信装置からメール受領の確認応答を前記管理用URLに受けない場合には、前記代理通知用メールアドレスに対してメール受領確認の応答が得られない旨のメールを前記サーバを介して送信することを特徴とする着荷通知システム。 - 請求項1ないし4のいずれかに記載の着荷通知システムにおいて、
前記集中制御装置は、
前記指定メールアドレスとして、複数のメールアドレスを登録設定可能とし、その指定メールアドレスの登録設定時に、着荷の曜日や時間帯を着荷条件として登録設定可能に構成され、
前記着荷信号を受信したときに、その受信時刻が前記着荷条件に当てはまる指定メールアドレスについて前記メールを送信するように構成されていることを特徴とする着荷通知システム。 - 請求項1ないし5のいずれかに記載の着荷通知システムにおいて、
住宅内に人がいない状態を示す不在信号を前記集中制御装置に出力可能な装置を備え、
前記集中管理装置は、前記不在信号を受信していることを条件として前記着荷に応じたメールの送信を行うように構成されていることを特徴とする着荷通知システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006098501A JP4864510B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 着荷通知システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006098501A JP4864510B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 着荷通知システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007268024A true JP2007268024A (ja) | 2007-10-18 |
JP4864510B2 JP4864510B2 (ja) | 2012-02-01 |
Family
ID=38671432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006098501A Expired - Fee Related JP4864510B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 着荷通知システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4864510B2 (ja) |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009182642A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Aiphone Co Ltd | テレビインターホンシステム |
JP2010009526A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Kddi Corp | 目標管理方法、サーバ及びプログラム |
JP2010092314A (ja) * | 2008-10-09 | 2010-04-22 | Fujitsu Social Science Laboratory Ltd | 入・出荷荷物管理システム及び入・出荷荷物管理プログラム |
JP2010287237A (ja) * | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Dynalab (Singapore) Ltd | 通信ネットワークを利用した医師指示管理システム |
JP2012064072A (ja) * | 2010-09-17 | 2012-03-29 | Sumitomo Fudosan Kk | 商品配達システム及び方法 |
JP2012063845A (ja) * | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Full Time System:Kk | 食配管理システム |
JP2015144758A (ja) * | 2014-02-04 | 2015-08-13 | 株式会社西電通 | 配達ボックスシステム |
JP2015152300A (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 空気質表示システム、空気質調整システム |
JP2016134140A (ja) * | 2015-01-22 | 2016-07-25 | 富士機械製造株式会社 | ストッカ管理装置,ストッカシステム,及びプログラム |
JP2017024891A (ja) * | 2015-07-27 | 2017-02-02 | 株式会社Nttドコモ | 配達物情報通知システム及び配達物情報通知プログラム |
JP2018136981A (ja) * | 2018-04-12 | 2018-08-30 | 能美防災株式会社 | 地域防災情報システム |
JP2019111283A (ja) * | 2017-12-26 | 2019-07-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 宅配ボックス及び宅配ボックス通知システム |
JP2019114051A (ja) * | 2017-12-22 | 2019-07-11 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム |
JP2019126573A (ja) * | 2018-01-25 | 2019-08-01 | 原 周平 | 収納装置及び収納充電システム |
WO2020170684A1 (ja) * | 2019-02-21 | 2020-08-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 宅配管理方法、及び、宅配システム |
US11094179B2 (en) | 2017-09-12 | 2021-08-17 | Nec Corporation | Delivery management system, management server, delivery management method, and storage medium of program |
JP2021149381A (ja) * | 2020-03-18 | 2021-09-27 | 本田技研工業株式会社 | 管理装置、運搬システム、管理方法、およびプログラム |
JP7555219B2 (ja) | 2020-09-03 | 2024-09-24 | 河村電器産業株式会社 | 宅配ボックスシステム |
JP7656871B2 (ja) | 2022-01-19 | 2025-04-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | インターホンシステム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002000435A (ja) * | 2000-06-21 | 2002-01-08 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | 配達物通知装置 |
JP2002034771A (ja) * | 2000-07-26 | 2002-02-05 | Tokyo Seimitsu Co Ltd | 宅配ロッカー及び宅配ロッカーの通信システム |
JP2002321793A (ja) * | 2001-04-25 | 2002-11-05 | Nec Fielding Ltd | 宅配便受取り方法 |
JP2003321125A (ja) * | 2002-05-08 | 2003-11-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 宅配物代行受領システム及び宅配物代行受領システムにおける宅配物代行受領サービス提供方法と宅配情報管理サーバ |
JP2004182257A (ja) * | 2002-11-29 | 2004-07-02 | Nippon Signal Co Ltd:The | 電子郵便ポスト及び電子郵便ポストシステム |
JP2005225589A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Toyota Industries Corp | 宅配物受け取りシステム |
-
2006
- 2006-03-31 JP JP2006098501A patent/JP4864510B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002000435A (ja) * | 2000-06-21 | 2002-01-08 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | 配達物通知装置 |
JP2002034771A (ja) * | 2000-07-26 | 2002-02-05 | Tokyo Seimitsu Co Ltd | 宅配ロッカー及び宅配ロッカーの通信システム |
JP2002321793A (ja) * | 2001-04-25 | 2002-11-05 | Nec Fielding Ltd | 宅配便受取り方法 |
JP2003321125A (ja) * | 2002-05-08 | 2003-11-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 宅配物代行受領システム及び宅配物代行受領システムにおける宅配物代行受領サービス提供方法と宅配情報管理サーバ |
JP2004182257A (ja) * | 2002-11-29 | 2004-07-02 | Nippon Signal Co Ltd:The | 電子郵便ポスト及び電子郵便ポストシステム |
JP2005225589A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Toyota Industries Corp | 宅配物受け取りシステム |
Cited By (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009182642A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Aiphone Co Ltd | テレビインターホンシステム |
JP2010009526A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Kddi Corp | 目標管理方法、サーバ及びプログラム |
JP2010092314A (ja) * | 2008-10-09 | 2010-04-22 | Fujitsu Social Science Laboratory Ltd | 入・出荷荷物管理システム及び入・出荷荷物管理プログラム |
JP2010287237A (ja) * | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Dynalab (Singapore) Ltd | 通信ネットワークを利用した医師指示管理システム |
JP2012063845A (ja) * | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Full Time System:Kk | 食配管理システム |
JP2012064072A (ja) * | 2010-09-17 | 2012-03-29 | Sumitomo Fudosan Kk | 商品配達システム及び方法 |
JP2015144758A (ja) * | 2014-02-04 | 2015-08-13 | 株式会社西電通 | 配達ボックスシステム |
JP2015152300A (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 空気質表示システム、空気質調整システム |
JP2016134140A (ja) * | 2015-01-22 | 2016-07-25 | 富士機械製造株式会社 | ストッカ管理装置,ストッカシステム,及びプログラム |
JP2017024891A (ja) * | 2015-07-27 | 2017-02-02 | 株式会社Nttドコモ | 配達物情報通知システム及び配達物情報通知プログラム |
US11450189B2 (en) | 2017-09-12 | 2022-09-20 | Nec Corporation | Delivery management system, management server, delivery management method, and storage medium of program |
US11094179B2 (en) | 2017-09-12 | 2021-08-17 | Nec Corporation | Delivery management system, management server, delivery management method, and storage medium of program |
JP2019114051A (ja) * | 2017-12-22 | 2019-07-11 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム |
US11470456B2 (en) | 2017-12-22 | 2022-10-11 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Information processing device, information processing method, and non-transitory computer-readable storage medium |
US12096316B2 (en) | 2017-12-22 | 2024-09-17 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Information processing device, information processing method, and non-transitory computer-readable storage medium |
JP7013851B2 (ja) | 2017-12-22 | 2022-02-01 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム |
JP2019111283A (ja) * | 2017-12-26 | 2019-07-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 宅配ボックス及び宅配ボックス通知システム |
JP2019126573A (ja) * | 2018-01-25 | 2019-08-01 | 原 周平 | 収納装置及び収納充電システム |
JP2018136981A (ja) * | 2018-04-12 | 2018-08-30 | 能美防災株式会社 | 地域防災情報システム |
WO2020170684A1 (ja) * | 2019-02-21 | 2020-08-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 宅配管理方法、及び、宅配システム |
JP2021149381A (ja) * | 2020-03-18 | 2021-09-27 | 本田技研工業株式会社 | 管理装置、運搬システム、管理方法、およびプログラム |
US11919542B2 (en) | 2020-03-18 | 2024-03-05 | Honda Motor Co., Ltd. | Management device, transportation system, and management method |
JP7473369B2 (ja) | 2020-03-18 | 2024-04-23 | 本田技研工業株式会社 | 管理装置、管理方法、およびプログラム |
CN113496379A (zh) * | 2020-03-18 | 2021-10-12 | 本田技研工业株式会社 | 管理装置、运输系统、管理方法及存储介质 |
CN113496379B (zh) * | 2020-03-18 | 2024-11-05 | 本田技研工业株式会社 | 管理装置、运输系统、管理方法及存储介质 |
JP7555219B2 (ja) | 2020-09-03 | 2024-09-24 | 河村電器産業株式会社 | 宅配ボックスシステム |
JP7656871B2 (ja) | 2022-01-19 | 2025-04-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | インターホンシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4864510B2 (ja) | 2012-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4864510B2 (ja) | 着荷通知システム | |
JP2008283433A (ja) | ネットワーク家電システム | |
JP4777115B2 (ja) | 給湯装置制御システム | |
JP2006350819A (ja) | 家電機器制御システム | |
US20200067769A1 (en) | Device Communication, Monitoring and Control Architecture and Method | |
JP5628379B2 (ja) | セキュリティ監視システム | |
JP7503767B2 (ja) | 情報端末、インターホンシステム、サーバシステム、ゲートウェイ装置、処理方法、及びプログラム | |
JP2006092035A (ja) | 遠隔監視制御システム | |
JP2010108415A (ja) | セキュリティ監視システム | |
JP2006203516A (ja) | 家電機器制御システム | |
JP2008077185A (ja) | 省電力機能を備えたセキュリティシステム | |
JP4394510B2 (ja) | ホームネットワークシステム及びこれに用いるホームコントロール装置 | |
JP4693425B2 (ja) | 家電機器制御システム | |
JP2018055293A (ja) | 見守りシステム、見守り方法、及び見守り用プログラム | |
US11611647B2 (en) | Hot-water supply system and program | |
JP4783025B2 (ja) | 家電機器制御システム | |
JP2005244373A (ja) | スイッチ配線器具 | |
JP2007272863A (ja) | 住宅設備監視システム | |
JP4575177B2 (ja) | 家電機器制御システム | |
JP3159359U (ja) | 警報システム,警報器及び警報メール送信機器 | |
JP7209249B2 (ja) | インターホンシステム、処理方法及びプログラム | |
WO2019239731A1 (ja) | 集荷依頼システム、及び、集荷依頼方法 | |
JP2003187359A (ja) | 安否確認装置、安否確認方法、及び安否確認システム | |
KR20030083837A (ko) | 모바일을 이용한 홈 네트웍 시스템 | |
JP2007060622A (ja) | ネット家電システムおよびそのプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4864510 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |