JP2007256117A - プリント回路基板試験装置、プリント回路基板試験方法、プリント回路基板試験プログラム、プリント回路基板製造方法 - Google Patents
プリント回路基板試験装置、プリント回路基板試験方法、プリント回路基板試験プログラム、プリント回路基板製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007256117A JP2007256117A JP2006081653A JP2006081653A JP2007256117A JP 2007256117 A JP2007256117 A JP 2007256117A JP 2006081653 A JP2006081653 A JP 2006081653A JP 2006081653 A JP2006081653 A JP 2006081653A JP 2007256117 A JP2007256117 A JP 2007256117A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- printed circuit
- arm
- inclination
- measuring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/2801—Testing of printed circuits, backplanes, motherboards, hybrid circuits or carriers for multichip packages [MCP]
- G01R31/2806—Apparatus therefor, e.g. test stations, drivers, analysers, conveyors
- G01R31/2808—Holding, conveying or contacting devices, e.g. test adapters, edge connectors, extender boards
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R1/00—Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
- G01R1/02—General constructional details
- G01R1/06—Measuring leads; Measuring probes
- G01R1/067—Measuring probes
- G01R1/073—Multiple probes
- G01R1/07307—Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
- G01R1/07314—Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card the body of the probe being perpendicular to test object, e.g. bed of nails or probe with bump contacts on a rigid support
- G01R1/07328—Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card the body of the probe being perpendicular to test object, e.g. bed of nails or probe with bump contacts on a rigid support for testing printed circuit boards
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/2851—Testing of integrated circuits [IC]
- G01R31/2886—Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
- G01R31/2891—Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks related to sensing or controlling of force, position, temperature
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
Abstract
【課題】 本発明は、短時間で効率的に、プリント回路基板とアームとを並行に設定し、誤差をできるだけ小さくすることよって、確実に擬似故障を発生させ、プリント回路基板の試験を行うことを目的とする。
【解決手段】 本発明に係るプリント回路基板試験装置は、プリント回路基板の傾斜を測定するプリント回路基板傾斜測定手段と、電子部品に接触して検査する探針を有するアームの傾斜を測定する測定手段と、該プリント回路基板の傾斜と該アームの傾斜に基づいてアームの傾斜を補正する補正手段と、該電子部品の位置情報を入力する入力手段と、該位置情報に従って該アームを所定の位置に配置するアーム配置手段と、配置された該アームから該探針を突出し、試験を行うプリント回路基板試験手段とからなることを特徴とする。
【選択図】 図19
Description
該アーム傾斜測定手段は、該所定の距離だけ離れた2点からアームまでの距離を測定し、それらの距離の差を算出することを特徴とする付記1に記載のプリント回路基板試験装置。
該プリント回路基板の傾斜と該アームの傾斜に基づいて、アームの傾斜を補正するアーム傾斜補正手順と、該電子部品の位置情報を入力する位置情報入力手順と、該位置情報に従って該アームを所定の位置に配置するアーム配置手順と、配置された該アームから該探針を突出し、該探針を該電子部品に接触させて、擬似故障を発生させて試験を行うプリント回路基板試験手順と、該試験を行った後、試験結果において、エラーを検出した場合には、該プリント回路基板を破棄する破棄手順とからなることを特徴とする。
プリント回路基板の傾斜を測定するプリント回路基板傾斜測定手段と、
該電子部品に接触して検査する探針を有するアームの傾斜を測定するアーム傾斜測定手段と、
該プリント回路基板の傾斜と該アームの傾斜に基づいて、アームの傾斜を補正するアーム傾斜補正手段と、
該電子部品の位置情報を入力する位置情報入力手段と、
該位置情報に従って該アームを所定の位置に配置するアーム配置手段と、
配置された該アームから該探針を突出し、該探針を該電子部品に接触させて、擬似故障を発生させて試験を行うプリント回路基板試験手段と、
からなることを特徴とするプリント回路基板試験装置。
該アーム傾斜測定手段は、該所定の距離だけ離れた2点からアームまでの距離を測定し、それらの距離の差を算出することを特徴とする付記1に記載のプリント回路基板試験装置。
該プリント回路基板と平行に導電性のガイドパネルが設けられており、該ガイドパネルに測定バーを固定して、該測定バーの傾斜を測定するプリント回路基板傾斜測定手段と、
該電子部品に接触して検査する探針を有するアームの傾斜を測定するアーム傾斜測定手段と、
該プリント回路基板の傾斜と該アームの傾斜に基づいて、アームの傾斜を補正するアーム傾斜補正手段と、
該電子部品の位置情報を入力する位置情報入力手段と、
該位置情報に従って該アームを所定の位置に配置するアーム配置手段と、
配置された該アームから該探針を突出し、該探針を該電子部品に接触させて、擬似故障を発生させて試験を行うプリント回路基板試験手段と
からなることを特徴とするプリント回路基板試験装置。
該アーム傾斜測定手段は、該所定の距離だけ離れた2点からアームまでの距離を測定し、それらの距離の差を算出することを特徴とする付記3に記載のプリント回路基板試験装置。
プリント回路基板の傾斜を測定するプリント回路基板傾斜測定手順と、
該電子部品に接触して検査する探針を有するアームの傾斜を測定するアーム傾斜測定手順と、
該プリント回路基板の傾斜と該アームの傾斜に基づいて、アームの傾斜を補正するアーム傾斜補正手順と、
該電子部品の位置情報を入力する位置情報入力手順と、
該位置情報に従って該アームを所定の位置に配置するアーム配置手順と、
配置された該アームから該探針を突出し、該探針を該電子部品に接触させて、擬似故障を発生させて試験を行うプリント回路基板試験手順と
からなることを特徴とするプリント回路基板試験方法。
プリント回路基板の傾斜を測定するプリント回路基板傾斜測定ステップと、
該電子部品に接触して検査する探針を有するアームの傾斜を測定するアーム傾斜測定ステップと、
該プリント回路基板の傾斜と該アームの傾斜に基づいて、アームの傾斜を補正するアーム傾斜補正ステップと、
該電子部品の位置情報を入力する位置情報入力ステップと、
該位置情報に従って該アームを所定の位置に配置するアーム配置ステップと、
配置された該アームから該探針を突出し、該探針を該電子部品に接触させて、擬似故障を発生させて試験を行うプリント回路基板試験ステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とするプリント回路基板試験プログラム。
プリント回路基板の傾斜を測定するプリント回路基板傾斜測定手順と、
該電子部品に接触して検査する探針を有するアームの傾斜を測定するアーム傾斜測定手順と、
該プリント回路基板の傾斜と該アームの傾斜に基づいて、アームの傾斜を補正するアーム傾斜補正手順と、
該電子部品の位置情報を入力する位置情報入力手順と、
該位置情報に従って該アームを所定の位置に配置するアーム配置手順と、
配置された該アームから該探針を突出し、該探針を該電子部品に接触させて、擬似故障を発生させて試験を行うプリント回路基板試験手順と、
該試験を行った後、試験結果において、エラーを検出した場合には、該エラーの発生した電子部品を修復する修復手順と、
からなることを特徴とするプリント回路基板製造方法。
プリント回路基板の傾斜を測定するプリント回路基板傾斜測定手順と、
該電子部品に接触して検査する探針を有するアームの傾斜を測定するアーム傾斜測定手順と、
該プリント回路基板の傾斜と該アームの傾斜に基づいて、アームの傾斜を補正するアーム傾斜補正手順と、
該電子部品の位置情報を入力する位置情報入力手順と、
該位置情報に従って該アームを所定の位置に配置するアーム配置手順と、
配置された該アームから該探針を突出し、該探針を該電子部品に接触させて、擬似故障を発生させて試験を行うプリント回路基板試験手順と、
該試験を行った後、試験結果において、エラーを検出した場合には、該プリント回路基板を破棄する破棄手順と、
からなることを特徴とするプリント回路基板製造方法。
102…アーム
103…プリント回路基板
104…ガイドパネル
105…ランド
201…測定バー
202…バルーン
203…距離測定器
204…距離測定器
205…コントローラ
301…アーム
901…操作部
1901…プリント回路基板試験装置
1902…プリント回路基板傾斜測定手段
1903…アーム傾斜測定手段
1904…アーム傾斜補正手段
1905…位置情報入力手段
1906…アーム配置手段
1907…プリント回路基板試験手段
Claims (5)
- プリント回路基板に設けられた電子部品の検査を行うプリント回路基板試験装置において、
プリント回路基板の傾斜を測定するプリント回路基板傾斜測定手段と、
該電子部品に接触して検査する探針を有するアームの傾斜を測定するアーム傾斜測定手段と、
該プリント回路基板の傾斜と該アームの傾斜に基づいて、アームの傾斜を補正するアーム傾斜補正手段と、
該電子部品の位置情報を入力する位置情報入力手段と、
該位置情報に従って該アームを所定の位置に配置するアーム配置手段と、
配置された該アームから該探針を突出し、該探針を該電子部品に接触させて、擬似故障を発生させて試験を行うプリント回路基板試験手段と、
からなることを特徴とするプリント回路基板試験装置。 - 該プリント回路基板傾斜測定手段は、予め所定の距離だけ離れた2点からプリント回路基板までの距離を測定し、それらの距離の差を算出し、
該アーム傾斜測定手段は、該所定の距離だけ離れた2点からアームまでの距離を測定し、それらの距離の差を算出することを特徴とする請求項1に記載のプリント回路基板試験装置。 - プリント回路基板に設けられた電子部品の検査を行うプリント回路基板試験方法において、
プリント回路基板の傾斜を測定するプリント回路基板傾斜測定手順と、
該電子部品に接触して検査する探針を有するアームの傾斜を測定するアーム傾斜測定手順と、
該プリント回路基板の傾斜と該アームの傾斜に基づいて、アームの傾斜を補正するアーム傾斜補正手順と、
該電子部品の位置情報を入力する位置情報入力手順と、
該位置情報に従って該アームを所定の位置に配置するアーム配置手順と、
配置された該アームから該探針を突出し、該探針を該電子部品に接触させて、擬似故障を発生させて試験を行うプリント回路基板試験手順と
からなることを特徴とするプリント回路基板試験方法。 - プリント回路基板に設けられた電子部品の検査を行うプリント回路基板試験プログラムにおいて、
プリント回路基板の傾斜を測定するプリント回路基板傾斜測定ステップと、
該電子部品に接触して検査する探針を有するアームの傾斜を測定するアーム傾斜測定ステップと、
該プリント回路基板の傾斜と該アームの傾斜に基づいて、アームの傾斜を補正するアーム傾斜補正ステップと、
該電子部品の位置情報を入力する位置情報入力ステップと、
該位置情報に従って該アームを所定の位置に配置するアーム配置ステップと、
配置された該アームから該探針を突出し、該探針を該電子部品に接触させて、擬似故障を発生させて試験を行うプリント回路基板試験ステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とするプリント回路基板試験プログラム。 - 電子部品が設けられたプリント回路基板を製造するプリント回路基板製造方法において、
プリント回路基板の傾斜を測定するプリント回路基板傾斜測定手順と、
該電子部品に接触して検査する探針を有するアームの傾斜を測定するアーム傾斜測定手順と、
該プリント回路基板の傾斜と該アームの傾斜に基づいて、アームの傾斜を補正するアーム傾斜補正手順と、
該電子部品の位置情報を入力する位置情報入力手順と、
該位置情報に従って該アームを所定の位置に配置するアーム配置手順と、
配置された該アームから該探針を突出し、該探針を該電子部品に接触させて、擬似故障を発生させて試験を行うプリント回路基板試験手順と、
該試験を行った後、試験結果において、エラーを検出した場合には、該プリント回路基板を破棄する破棄手順と、
からなることを特徴とするプリント回路基板製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006081653A JP2007256117A (ja) | 2006-03-23 | 2006-03-23 | プリント回路基板試験装置、プリント回路基板試験方法、プリント回路基板試験プログラム、プリント回路基板製造方法 |
US11/723,940 US7375539B2 (en) | 2006-03-23 | 2007-03-22 | Testing device |
US12/118,221 US7486090B2 (en) | 2006-02-14 | 2008-05-09 | Testing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006081653A JP2007256117A (ja) | 2006-03-23 | 2006-03-23 | プリント回路基板試験装置、プリント回路基板試験方法、プリント回路基板試験プログラム、プリント回路基板製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007256117A true JP2007256117A (ja) | 2007-10-04 |
Family
ID=38534066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006081653A Pending JP2007256117A (ja) | 2006-02-14 | 2006-03-23 | プリント回路基板試験装置、プリント回路基板試験方法、プリント回路基板試験プログラム、プリント回路基板製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7375539B2 (ja) |
JP (1) | JP2007256117A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7521947B2 (en) * | 2006-05-23 | 2009-04-21 | Integrated Technology Corporation | Probe needle protection method for high current probe testing of power devices |
CN102554929A (zh) * | 2010-12-31 | 2012-07-11 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 机械手臂中心点补偿系统及方法 |
US8860456B2 (en) * | 2011-08-02 | 2014-10-14 | Medtronic, Inc. | Non-destructive tilt data measurement to detect defective bumps |
CN110899142A (zh) * | 2019-11-06 | 2020-03-24 | 南京协辰电子科技有限公司 | 一种生产系统 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0463665A (ja) * | 1990-06-30 | 1992-02-28 | Okuma Mach Works Ltd | 斜め穴加工装置の傾斜角度測定方法 |
JPH05335385A (ja) * | 1992-06-01 | 1993-12-17 | Tokyo Electron Yamanashi Kk | プローブ装置 |
JPH09267159A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-14 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 連続鋳造設備のロール間隔測定方法 |
JPH11211775A (ja) * | 1998-01-28 | 1999-08-06 | Mitsubishi Electric Corp | マイクロ波増幅回路調整装置 |
JP2001129128A (ja) * | 1999-11-08 | 2001-05-15 | Etsuo Nakai | ゴルフ用クラブの測定器 |
JP2003177011A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-06-27 | Taisei Kiso Sekkei Kk | 歪量測定装置 |
JP2004178230A (ja) * | 2002-11-27 | 2004-06-24 | Fujitsu Ltd | 擬似障害発生装置及び擬似障害発生方法 |
JP2005351749A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 集積回路チップの試験検査装置、集積回路チップの試験検査用コンタクト構造体及びメッシュコンタクト |
JP2006053043A (ja) * | 2004-08-11 | 2006-02-23 | Fujitsu Ltd | プリント板試験装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH066084A (ja) * | 1992-06-19 | 1994-01-14 | Olympus Optical Co Ltd | 電子部品自動実装機 |
US5982182A (en) * | 1994-09-01 | 1999-11-09 | Chiu; Michael A. | Interface apparatus for automatic test equipment with positioning modules incorporating kinematic surfaces |
US6472864B1 (en) * | 2000-04-11 | 2002-10-29 | Mobile Storage Technology, Inc. | Motion and tilt angle sensor |
JP4076343B2 (ja) * | 2001-12-05 | 2008-04-16 | 株式会社小松製作所 | 半導体ウェハのドットマーク形成位置の位置決め方法とその位置決め装置 |
JP4134289B2 (ja) * | 2002-05-29 | 2008-08-20 | 東京エレクトロン株式会社 | プローブカード搬送装置及びアダプタ |
JP2004234837A (ja) | 2004-03-16 | 2004-08-19 | Renesas Technology Corp | 半導体集積回路 |
-
2006
- 2006-03-23 JP JP2006081653A patent/JP2007256117A/ja active Pending
-
2007
- 2007-03-22 US US11/723,940 patent/US7375539B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-05-09 US US12/118,221 patent/US7486090B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0463665A (ja) * | 1990-06-30 | 1992-02-28 | Okuma Mach Works Ltd | 斜め穴加工装置の傾斜角度測定方法 |
JPH05335385A (ja) * | 1992-06-01 | 1993-12-17 | Tokyo Electron Yamanashi Kk | プローブ装置 |
JPH09267159A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-14 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 連続鋳造設備のロール間隔測定方法 |
JPH11211775A (ja) * | 1998-01-28 | 1999-08-06 | Mitsubishi Electric Corp | マイクロ波増幅回路調整装置 |
JP2001129128A (ja) * | 1999-11-08 | 2001-05-15 | Etsuo Nakai | ゴルフ用クラブの測定器 |
JP2003177011A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-06-27 | Taisei Kiso Sekkei Kk | 歪量測定装置 |
JP2004178230A (ja) * | 2002-11-27 | 2004-06-24 | Fujitsu Ltd | 擬似障害発生装置及び擬似障害発生方法 |
JP2005351749A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 集積回路チップの試験検査装置、集積回路チップの試験検査用コンタクト構造体及びメッシュコンタクト |
JP2006053043A (ja) * | 2004-08-11 | 2006-02-23 | Fujitsu Ltd | プリント板試験装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080218190A1 (en) | 2008-09-11 |
US7375539B2 (en) | 2008-05-20 |
US7486090B2 (en) | 2009-02-03 |
US20070224869A1 (en) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI546549B (zh) | 電路板測試系統、方法及設備 | |
JP6847495B2 (ja) | 基板検査装置、検査治具、及びその基板検査方法 | |
US9612208B2 (en) | Apparatus and method of testing a stick | |
JP2007256117A (ja) | プリント回路基板試験装置、プリント回路基板試験方法、プリント回路基板試験プログラム、プリント回路基板製造方法 | |
TWI542870B (zh) | 接觸型電路圖案檢查裝置及其檢查方法 | |
JP7294137B2 (ja) | 基板検査装置、検査位置補正方法、位置補正情報生成方法、及び位置補正情報生成システム | |
KR20160019564A (ko) | 검사 장치 및 방법과, 이를 포함하는 부품 실장 시스템 및 방법 | |
JP2007121183A (ja) | 回路基板検査装置 | |
US9234853B2 (en) | Probe apparatus | |
KR102536716B1 (ko) | Pcba 검사장치 | |
JP5290672B2 (ja) | 回路基板検査装置 | |
JP2012018063A (ja) | 基板配線検査装置の動作チェック方法 | |
JP4713763B2 (ja) | プローブの位置ずれ検出方法・プローブの位置決定方法・プローブの位置ずれ検出装置・プローブの位置決定装置 | |
JP2005326371A (ja) | 基板検査装置、基板検査方法及び検査用接触子の移動制御プログラム | |
JP6132507B2 (ja) | 基板支持装置および基板検査装置 | |
JPH0278970A (ja) | 導体パターンの導通検査機及び導通検査機におけるプローブの座標設定方法 | |
JP2004012231A (ja) | プリント配線板通電検査治具の検査装置 | |
JP6768411B2 (ja) | 基板検査装置 | |
JP4387035B2 (ja) | コンタクトプローブおよび回路基板検査装置 | |
JP4861755B2 (ja) | 回路パターン検査装置のセンサ部位置校正用治具 | |
JP2017101947A (ja) | 基板検査装置および基板検査方法 | |
JP2022108757A (ja) | 基板検査装置および検査装置用プログラム | |
JP6366460B2 (ja) | プロービング装置、回路基板検査装置およびプロービング方法 | |
KR101452431B1 (ko) | 인쇄회로기판 테스트 장치용 테스트 핀의 검사 장치 | |
TWM444604U (zh) | 定位校正系統 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080806 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110308 |