JP2007250515A - 電池冷却構造 - Google Patents
電池冷却構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007250515A JP2007250515A JP2006200600A JP2006200600A JP2007250515A JP 2007250515 A JP2007250515 A JP 2007250515A JP 2006200600 A JP2006200600 A JP 2006200600A JP 2006200600 A JP2006200600 A JP 2006200600A JP 2007250515 A JP2007250515 A JP 2007250515A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- battery
- cooling air
- suction passage
- flow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
【解決手段】電池冷却構造は、組電池32と、複数の冷却風通路26と、吸気チャンバ34と、排気チャンバ35とを備える。組電池32は、所定の方向に積層された複数の電池モジュール33からなる。複数の冷却風通路26は、互いに隣り合う複数の電池モジュール33間にそれぞれ形成されている。吸気チャンバ34および排気チャンバ35は、所定の方向に延びるとともに複数の冷却風通路26に連通する。吸気チャンバ34および排気チャンバ35には、所定の方向に沿って互いに反対方向に冷却風が流れる。電池冷却構造は、さらに、冷却風の流れ方向を組電池32から遠ざかる側に変化させる冷却風流れ変更部材12を備える。
【選択図】図2
Description
図1は、この発明の実施の形態1における電池冷却構造が適用された電池パックを示す斜視図である。図中では、電池パックの外装をなすケース体が透視して描かれている。図1を参照して、電池パック10は、ガソリンエンジンやディーゼルエンジン等の内燃機関と、充放電可能な2次電池とを動力源とするハイブリッド車両に搭載されている。
図5は、この発明の実施の形態2における電池冷却構造を示す電池パックの平面図である。本実施の形態における電池冷却構造は、実施の形態1における電池冷却構造と比較して、基本的には同様の構造を備える。以下、重複する構造についてはその説明を繰り返さない。
図8は、この発明の実施の形態3における電池冷却構造が適用された電池パックを示す斜視図である。図中では、電池パックの外装をなすケース体が透視して描かれている。本実施の形態における電池冷却構造は、実施の形態1における電池冷却構造と比較して、基本的には同様の構造を備える。以下、重複する構造についてはその説明を繰り返さない。
Claims (14)
- 所定の方向に積層された複数の電池モジュールからなる組電池と、
互いに隣り合う前記複数の電池モジュール間にそれぞれ形成され、冷媒が流れる複数の冷媒通路と、
前記所定の方向に延びるとともに前記複数の冷媒通路に連通し、前記複数の冷媒通路に供給する冷媒が流れる冷媒吸入通路と、
前記所定の方向に延びるとともに前記複数の冷媒通路に連通し、前記複数の冷媒通路から排出された冷媒が流れる冷媒排出通路とを備え、
前記冷媒吸入通路および前記冷媒排出通路には、前記所定の方向に沿って互いに反対方向に冷媒が流れ、さらに、
前記冷媒吸入通路に設けられ、前記冷媒吸入通路が前記複数の冷媒通路に連通する位置よりも前記冷媒吸入通路の冷媒流れの上流側に配置され、冷媒の流れ方向を前記組電池から遠ざかる側に変化させる冷媒流れ変更部材を備える、電池冷却構造。 - 前記冷媒流れ変更部材は、前記冷媒吸入通路を規定する壁面から突出する、請求項1に記載の電池冷却構造。
- 前記冷媒流れ変更部材は、前記壁面に対して、前記冷媒吸入通路に形成される冷媒流れの上流側から下流側に向かうに従って前記組電池から遠ざかる方向に傾斜する表面を有する、請求項2に記載の電池冷却構造。
- 前記冷媒流れ変更部材は、前記冷媒吸入通路に面する表面を有し、
前記表面は、前記壁面から連なり、前記冷媒吸入通路に形成される冷媒流れの上流側から下流側に湾曲しながら延在する、請求項2に記載の電池冷却構造。 - 前記冷媒流れ変更部材は、前記冷媒吸入通路に形成される冷媒流れの上流側に面し、その冷媒流れの直交方向に延在する表面を有する、請求項2に記載の電池冷却構造。
- 前記冷媒流れ変更部材を駆動させ、冷媒の流れ方向を複数の方向に変化させる駆動部をさらに備える、請求項1から5のいずれか1項に記載の電池冷却構造。
- 前記冷媒吸入通路は、前記冷媒吸入通路を規定する壁面から凹み、前記冷媒流れ変更部材が配設される凹部を有し、
前記駆動部は、前記冷媒流れ変更部材を、前記壁面から突出する状態と前記凹部に収容される状態との間で駆動させる、請求項6に記載の電池冷却構造。 - 前記冷媒流れ変更部材は、前記冷媒吸入通路に面する表面を有し、
前記駆動部により前記冷媒流れ変更部材が回動運動し、前記壁面と前記表面とがなす角度が変化する、請求項7に記載の電池冷却構造。 - 前記表面は、前記冷媒流れ変更部材が前記凹部に収容された状態で前記壁面と連続して延在する、請求項8に記載の電池冷却構造。
- 前記冷媒流れ変更部材は、前記凹部の開口を塞ぐ膜体と、前記駆動部によって駆動され、前記膜体を前記壁面から突出する形状に変形させる押し出し部材とを含む、請求項7に記載の電池冷却構造。
- 積層された複数の電池モジュールからなる組電池と、
前記複数の電池モジュール間に形成され、冷媒が流れる複数の冷媒通路と、
前記複数の冷媒通路に連通し、前記複数の冷媒通路に供給する冷媒が流れる冷媒吸入通路と、
前記複数の冷媒通路に連通し、前記複数の冷媒通路から排出された冷媒が流れる冷媒排出通路とを備え、
前記冷媒吸入通路における冷媒の流れ方向のベクトルと、前記冷媒排出通路における冷媒の流れ方向のベクトルとは、90°よりも大きく180°以下の角度をなし、
前記複数の冷媒通路は、前記冷媒吸入通路における冷媒流れの上流側から下流側および前記冷媒排出通路における冷媒流れの下流側から上流側に向けて並び、さらに、
前記冷媒吸入通路に設けられ、前記冷媒吸入通路が前記複数の冷媒通路に連通する位置よりも前記冷媒吸入通路の冷媒流れの上流側に配置され、冷媒の流れ方向を前記組電池から遠ざかる側に変化させる冷媒流れ変更部材を備える、電池冷却構造。 - 前記冷媒吸入通路における冷媒の流れ方向のベクトルと、前記冷媒排出通路における冷媒の流れ方向のベクトルとは、180°の角度をなし、
前記複数の電池モジュールは、前記冷媒吸入通路および前記冷媒排出通路における冷媒の流れ方向に積層されている、請求項11に記載の電池冷却構造。 - 前記冷媒吸入通路における冷媒の流れ方向のベクトルと、前記冷媒排出通路における冷媒の流れ方向のベクトルとは、180°の角度をなし、
前記複数の電池モジュールは、前記冷媒吸入通路および前記冷媒排出通路における冷媒の流れ方向の直交方向に積層されている、請求項11に記載の電池冷却構造。 - 前記組電池は、前記冷媒吸入通路における冷媒の流れ方向の長さが、前記複数の冷媒通路における冷媒の流れ方向の長さよりも大きくなる形状を有する、請求項11から13のいずれか1項に記載の電池冷却構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006200600A JP4961876B2 (ja) | 2006-02-15 | 2006-07-24 | 電池冷却構造 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006037986 | 2006-02-15 | ||
JP2006037986 | 2006-02-15 | ||
JP2006200600A JP4961876B2 (ja) | 2006-02-15 | 2006-07-24 | 電池冷却構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007250515A true JP2007250515A (ja) | 2007-09-27 |
JP4961876B2 JP4961876B2 (ja) | 2012-06-27 |
Family
ID=38594559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006200600A Expired - Fee Related JP4961876B2 (ja) | 2006-02-15 | 2006-07-24 | 電池冷却構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4961876B2 (ja) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010020876A1 (de) | 2009-05-19 | 2010-11-25 | Sanyo Electric Co., Ltd., Moriguchi | Batteriesystem |
JP2010277863A (ja) * | 2009-05-28 | 2010-12-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 車両用のバッテリシステム及びこのバッテリシステムを搭載する車両 |
EP2317586A1 (en) | 2009-10-30 | 2011-05-04 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Power supply device including a plurality of battery cells arranged side by side |
EP2323196A1 (en) | 2009-10-29 | 2011-05-18 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Battery temperature unevenness suppressing power supply |
JP2011520235A (ja) * | 2008-06-11 | 2011-07-14 | エルジー・ケム・リミテッド | 電気自動車用uタイプバッテリーパック |
EP2362462A1 (en) | 2010-01-28 | 2011-08-31 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Power supply device with battery cell cooling mechanism and vehicle including the same |
EP2437329A1 (en) * | 2010-09-30 | 2012-04-04 | Lithium Energy Japan | Battery pack and electrically powered vehicle including the battery pack |
JP2012084314A (ja) * | 2010-10-08 | 2012-04-26 | Hino Motors Ltd | 電装収納箱の内部冷却構造 |
WO2012059951A1 (ja) * | 2010-11-01 | 2012-05-10 | トヨタ自動車株式会社 | 蓄電装置 |
WO2013048060A3 (ko) * | 2011-09-29 | 2013-05-23 | 주식회사 엘지화학 | 신규한 냉각구조를 가진 전지팩 |
JP2013131462A (ja) * | 2011-12-22 | 2013-07-04 | Lithium Energy Japan:Kk | 電池パック |
WO2013114513A1 (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-08 | 株式会社デンソー | 電池温調装置 |
WO2014021057A1 (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-06 | トヨタ車体株式会社 | 車両用バッテリー装置 |
WO2014021379A1 (ja) * | 2012-08-02 | 2014-02-06 | 日産自動車株式会社 | 無人搬送車のバッテリユニット |
JP2015032429A (ja) * | 2013-08-01 | 2015-02-16 | 株式会社デンソー | 電池冷却装置 |
CN106450562A (zh) * | 2015-08-07 | 2017-02-22 | 宝马股份公司 | 能量存储装置、电池装置、机动车和冷却剂流控制方法 |
KR101822603B1 (ko) * | 2011-09-26 | 2018-01-29 | 에스케이이노베이션 주식회사 | 셀조립체 형태의 배터리 냉각보호용 프로텍터 |
JP2018107087A (ja) * | 2016-12-28 | 2018-07-05 | 三菱自動車工業株式会社 | バッテリーパックの冷却装置 |
JP2018163732A (ja) * | 2017-03-24 | 2018-10-18 | 三菱自動車工業株式会社 | バッテリーケース |
CN109888437A (zh) * | 2019-04-18 | 2019-06-14 | 吉林大学 | 一种电池包冷却加热系统 |
JP2021099937A (ja) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 電池パック |
CN116799359A (zh) * | 2023-06-12 | 2023-09-22 | 湖南行必达网联科技有限公司 | 电池液冷系统及作业机械 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11329518A (ja) * | 1998-05-21 | 1999-11-30 | Toshiba Battery Co Ltd | 電池装置 |
JP2000067934A (ja) * | 1998-08-24 | 2000-03-03 | Toyota Motor Corp | バッテリ冷却装置 |
JP2003142166A (ja) * | 2001-11-06 | 2003-05-16 | Panasonic Ev Energy Co Ltd | 電池の冷却制御方法及び装置 |
JP2006128123A (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Samsung Sdi Co Ltd | 電池モジュール及び電池モジュール用冷却装置 |
JP2006128124A (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Samsung Sdi Co Ltd | 二次電池モジュール |
-
2006
- 2006-07-24 JP JP2006200600A patent/JP4961876B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11329518A (ja) * | 1998-05-21 | 1999-11-30 | Toshiba Battery Co Ltd | 電池装置 |
JP2000067934A (ja) * | 1998-08-24 | 2000-03-03 | Toyota Motor Corp | バッテリ冷却装置 |
JP2003142166A (ja) * | 2001-11-06 | 2003-05-16 | Panasonic Ev Energy Co Ltd | 電池の冷却制御方法及び装置 |
JP2006128123A (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Samsung Sdi Co Ltd | 電池モジュール及び電池モジュール用冷却装置 |
JP2006128124A (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Samsung Sdi Co Ltd | 二次電池モジュール |
Cited By (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9139104B2 (en) | 2008-06-11 | 2015-09-22 | Lg Chem, Ltd. | U-type battery pack for electric vehicle |
JP2011520235A (ja) * | 2008-06-11 | 2011-07-14 | エルジー・ケム・リミテッド | 電気自動車用uタイプバッテリーパック |
DE102010020876A1 (de) | 2009-05-19 | 2010-11-25 | Sanyo Electric Co., Ltd., Moriguchi | Batteriesystem |
JP2010277863A (ja) * | 2009-05-28 | 2010-12-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 車両用のバッテリシステム及びこのバッテリシステムを搭載する車両 |
EP2323196A1 (en) | 2009-10-29 | 2011-05-18 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Battery temperature unevenness suppressing power supply |
US8507121B2 (en) | 2009-10-29 | 2013-08-13 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Battery temperature unevenness suppressing power supply |
EP2317586A1 (en) | 2009-10-30 | 2011-05-04 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Power supply device including a plurality of battery cells arranged side by side |
JP2011096536A (ja) * | 2009-10-30 | 2011-05-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 電源装置及びこれを備える車両 |
US8507122B2 (en) | 2009-10-30 | 2013-08-13 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Power supply device including a plurality of battery cells arranged side by side |
EP2362462A1 (en) | 2010-01-28 | 2011-08-31 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Power supply device with battery cell cooling mechanism and vehicle including the same |
US8329330B2 (en) | 2010-01-28 | 2012-12-11 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Power supply device with battery cell cooling mechanism and vehicle including the same |
US9159970B2 (en) | 2010-09-30 | 2015-10-13 | Gs Yuasa International Ltd. | Battery pack and electrically powered vehicle including the battery pack |
JP2012079511A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Lithium Energy Japan:Kk | 電池パック及びこれを備えた電動車 |
EP2437329A1 (en) * | 2010-09-30 | 2012-04-04 | Lithium Energy Japan | Battery pack and electrically powered vehicle including the battery pack |
JP2012084314A (ja) * | 2010-10-08 | 2012-04-26 | Hino Motors Ltd | 電装収納箱の内部冷却構造 |
JP5288042B2 (ja) * | 2010-11-01 | 2013-09-11 | トヨタ自動車株式会社 | 蓄電装置 |
WO2012059951A1 (ja) * | 2010-11-01 | 2012-05-10 | トヨタ自動車株式会社 | 蓄電装置 |
US9112206B2 (en) | 2010-11-01 | 2015-08-18 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Electric storage apparatus |
KR101822603B1 (ko) * | 2011-09-26 | 2018-01-29 | 에스케이이노베이션 주식회사 | 셀조립체 형태의 배터리 냉각보호용 프로텍터 |
US9972873B2 (en) | 2011-09-29 | 2018-05-15 | Lg Chem, Ltd. | Battery pack having novel cooling structure |
WO2013048060A3 (ko) * | 2011-09-29 | 2013-05-23 | 주식회사 엘지화학 | 신규한 냉각구조를 가진 전지팩 |
JP2013131462A (ja) * | 2011-12-22 | 2013-07-04 | Lithium Energy Japan:Kk | 電池パック |
JP2013157182A (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-15 | Denso Corp | 電池温調装置 |
WO2013114513A1 (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-08 | 株式会社デンソー | 電池温調装置 |
WO2014021057A1 (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-06 | トヨタ車体株式会社 | 車両用バッテリー装置 |
JPWO2014021379A1 (ja) * | 2012-08-02 | 2016-07-21 | 日産自動車株式会社 | 無人搬送車のバッテリユニット |
US9698393B2 (en) | 2012-08-02 | 2017-07-04 | Nissan Motor Co., Ltd. | Battery unit of automated guided vehicle |
WO2014021379A1 (ja) * | 2012-08-02 | 2014-02-06 | 日産自動車株式会社 | 無人搬送車のバッテリユニット |
JP2015032429A (ja) * | 2013-08-01 | 2015-02-16 | 株式会社デンソー | 電池冷却装置 |
CN106450562A (zh) * | 2015-08-07 | 2017-02-22 | 宝马股份公司 | 能量存储装置、电池装置、机动车和冷却剂流控制方法 |
CN106450562B (zh) * | 2015-08-07 | 2021-07-02 | 宝马股份公司 | 能量存储装置、电池装置、机动车和冷却剂流控制方法 |
JP2018107087A (ja) * | 2016-12-28 | 2018-07-05 | 三菱自動車工業株式会社 | バッテリーパックの冷却装置 |
JP2018163732A (ja) * | 2017-03-24 | 2018-10-18 | 三菱自動車工業株式会社 | バッテリーケース |
CN109888437A (zh) * | 2019-04-18 | 2019-06-14 | 吉林大学 | 一种电池包冷却加热系统 |
CN109888437B (zh) * | 2019-04-18 | 2024-03-29 | 吉林大学 | 一种电池包冷却加热系统 |
JP2021099937A (ja) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 電池パック |
JP7108592B2 (ja) | 2019-12-23 | 2022-07-28 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 電池パック |
CN116799359A (zh) * | 2023-06-12 | 2023-09-22 | 湖南行必达网联科技有限公司 | 电池液冷系统及作业机械 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4961876B2 (ja) | 2012-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4961876B2 (ja) | 電池冷却構造 | |
CN102106019B (zh) | 冷却效率出色的大中型电池组壳体 | |
JP7261998B2 (ja) | 電池パック、及び統合電池パック | |
KR101586197B1 (ko) | 신규한 냉각구조를 가진 전지팩 | |
JP4839955B2 (ja) | 電池パックおよび車両 | |
JP4928057B2 (ja) | 流体冷却式電池パックシステム | |
US20160344073A1 (en) | Battery pack for vehicle | |
KR101475737B1 (ko) | 신규한 공냉식 구조의 전지팩 | |
JP5198003B2 (ja) | バッテリパック構造 | |
JP4739867B2 (ja) | 組電池 | |
KR101535800B1 (ko) | 신규한 공냉식 구조의 전지팩 | |
US20110111273A1 (en) | Vehicle power supply device and method for producing vehicle power supply device | |
JP4788466B2 (ja) | 電池冷却構造 | |
EP2187473A1 (en) | Battery module, and battery box holding battery module and railway vehicle equipped with battery box | |
JP5285489B2 (ja) | 組電池装置 | |
CN104813506A (zh) | 蓄电装置 | |
CN102257653A (zh) | 具有冷却装置的电池模块和包含电池模块的中型或大型电池组 | |
JP2007200778A (ja) | 2次電池の冷却構造 | |
JP2004006089A (ja) | 電池システム | |
JP2004306726A (ja) | バッテリパック冷却構造 | |
JP2007227030A (ja) | 電池パック | |
JP2007165200A (ja) | 電池パック | |
WO2012147126A1 (ja) | 電源装置 | |
WO2014068881A1 (ja) | 電源装置及び電源装置を備える車両 | |
JP2007172983A (ja) | 電池パック |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081013 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120312 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |