JP2007246411A - 皮膚常在菌の生態系バランス調整剤 - Google Patents
皮膚常在菌の生態系バランス調整剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007246411A JP2007246411A JP2006069523A JP2006069523A JP2007246411A JP 2007246411 A JP2007246411 A JP 2007246411A JP 2006069523 A JP2006069523 A JP 2006069523A JP 2006069523 A JP2006069523 A JP 2006069523A JP 2007246411 A JP2007246411 A JP 2007246411A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin
- bacteria
- ecosystem balance
- adjusting agent
- ecosystem
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 title claims abstract description 40
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 claims abstract description 23
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 7
- FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N beta-isopropyltropolone Natural products CC(C)C=1C=CC=C(O)C(=O)C=1 FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- -1 hinokitiol glycoside Chemical class 0.000 claims description 21
- TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N alpha-Thujaplicin Natural products CC(C)C=1C=CC=CC(=O)C=1O TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 229930007845 β-thujaplicin Natural products 0.000 claims description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 21
- 241000191967 Staphylococcus aureus Species 0.000 abstract description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 5
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 abstract description 4
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 2
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 abstract 4
- 241000191940 Staphylococcus Species 0.000 abstract 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 abstract 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 abstract 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 abstract 1
- 241000191963 Staphylococcus epidermidis Species 0.000 description 12
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 6
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 6
- 208000002874 Acne Vulgaris Diseases 0.000 description 5
- 206010000496 acne Diseases 0.000 description 5
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 5
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 4
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 4
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JLPULHDHAOZNQI-ZTIMHPMXSA-N 1-hexadecanoyl-2-(9Z,12Z-octadecadienoyl)-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC JLPULHDHAOZNQI-ZTIMHPMXSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N D-Cellobiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 235000019866 hydrogenated palm kernel oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- DTSRDSSUHQPLEH-IYLKWMOSSA-N (3s,4r,5r)-5-hydroxy-3-methoxy-4-[(2s,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyhexanal Chemical compound O=CC[C@H](OC)[C@@H]([C@@H](C)O)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O DTSRDSSUHQPLEH-IYLKWMOSSA-N 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N D-Lyxoflavin Natural products OCC(O)C(O)C(O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Chemical group 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical group OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Chemical group 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N N-acelyl-D-glucosamine Natural products CC(=O)NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N N-acetyl-beta-D-glucosamine Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N 0.000 description 1
- MBLBDJOUHNCFQT-LXGUWJNJSA-N N-acetylglucosamine Natural products CC(=O)N[C@@H](C=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBLBDJOUHNCFQT-LXGUWJNJSA-N 0.000 description 1
- AYRXSINWFIIFAE-UHFFFAOYSA-N O6-alpha-D-Galactopyranosyl-D-galactose Natural products OCC1OC(OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O)C(O)C(O)C1O AYRXSINWFIIFAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004376 Sucralose Substances 0.000 description 1
- 229930003471 Vitamin B2 Natural products 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000013566 allergen Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- DLRVVLDZNNYCBX-CQUJWQHSSA-N gentiobiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-CQUJWQHSSA-N 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- 239000003676 hair preparation Substances 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006780 n-acetylglucosamine Drugs 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229960002477 riboflavin Drugs 0.000 description 1
- 210000002374 sebum Anatomy 0.000 description 1
- 230000036559 skin health Effects 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 1
- NBMBWTIUOJARSX-UHFFFAOYSA-N srtrophanthobiose Natural products COC1CC(O)OC(C)C1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 NBMBWTIUOJARSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N sucralose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](Cl)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@]1(CCl)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CCl)O1 BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N 0.000 description 1
- 235000019408 sucralose Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011716 vitamin B2 Substances 0.000 description 1
- 235000019164 vitamin B2 Nutrition 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
【課題】有害菌といわれる黄色ブドウ球菌を静菌・殺菌し、有益菌とされる表皮ブドウ球菌を増殖させる活性成分およびそれを含有する皮膚常在菌の生態系バランス調整剤の提供。
【解決手段】ヒノキチオール配糖体を皮膚常在菌の生態系バランス調整剤として用いる。また、ヒノキチオール配糖体を皮膚常在菌の生態系バランス調整剤として組成物に配合することにより、皮膚常在菌の生態系バランス調整作用を有する組成物を提供することができる。
【選択図】なし
【解決手段】ヒノキチオール配糖体を皮膚常在菌の生態系バランス調整剤として用いる。また、ヒノキチオール配糖体を皮膚常在菌の生態系バランス調整剤として組成物に配合することにより、皮膚常在菌の生態系バランス調整作用を有する組成物を提供することができる。
【選択図】なし
Description
本発明は、皮膚常在菌の生態系バランス調整剤に関する。さらに詳しくは、ヒノキチオール配糖体を有効成分とする皮膚常在菌の生態系バランス調整剤に関する。
肌の健康を守る役割をしている細菌には、約10種類(表皮ブドウ球菌、ニキビ菌、プロピオン酸菌など)があり、皮膚常在菌として肌の余分な皮脂や老廃物を栄養源としている。これらの皮膚常在菌は、皮膚のpHを保つ脂肪酸を作り、病原菌やアレルギー物質などの外部からの刺激や異物の体内への侵入を防いでいるといわれている。これらの皮膚常在菌は、通常は他の菌と共存することにより皮膚での生態系のバランスを保っている。しかし、この生態系のバランスが崩れ、アクネ菌や黄色ブドウ球菌などのいわゆる有害菌が有意な状態になるとニキビやアトピー性皮膚炎などの皮膚疾患が生じる原因となる。これらの皮膚疾患の予防や治療には各種の抗菌剤が従来用いられているが、これらの抗菌剤は有害菌を殺菌すると同時に皮膚に有用な菌種も殺菌するため、刺激によって別の症状を併発する場合や完治が難しいといった問題があった。
そこで、本発明においては、有害菌といわれる黄色ブドウ球菌を静菌・殺菌し、有益菌とされる表皮ブドウ球菌を増殖させる成分の開発を目的として種々の成分について検討を行った。その結果、ヒノキチオール配糖体が皮膚常在菌の生態系バランス調整剤として優れていることを見出した。ヒノキチオール配糖体については、皮膚外用剤や毛髪用化粧料への応用(特許文献1参照)やアスコルビン酸等と併用する皮膚外用剤(特許文献2参照)が知られているが、ヒノキチオール配糖体が皮膚常在菌の生態系バランス調整剤として利用できることについては知られていない。
本発明においては、有害菌といわれる黄色ブドウ球菌を静菌・殺菌し、有益菌とされる表皮ブドウ球菌を増殖させる成分を開発し、皮膚常在菌の生態系バランス調整剤として提供することを目的とする。
本発明においては、有害菌といわれる黄色ブドウ球菌を静菌・殺菌し、有益菌とされる表皮ブドウ球菌を増殖させる皮膚常在菌の生態系バランス調整剤としてヒノキチオール配糖体を用いる。
ヒノキチオール配糖体を皮膚常在菌の生態系バランス調整剤として用いることにより、有害菌といわれる黄色ブドウ球菌を静菌・殺菌し、有益菌とされる表皮ブドウ球菌を増殖させ、皮膚常在菌の生態系バランスを適切な状態に調整することができる。また、ヒノキチオール配糖体を有効成分とする皮膚常在菌の生態系バランス調整剤を適用することにより、ニキビやアトピー性皮膚炎などの皮膚疾患の予防や改善に効果を期待することができる。
本発明に用いられるヒノキチオールの配糖体は既知の成分であり、下記一般式(1)若しくは一般式(2)で示される化合物を用いることが好ましい(但し、式中Rは、グルコース,フルクトース,マンノース,ガラクトース,キシロース,N−アセチルグルコサミン等の単糖類、マルトース,セロビオース,ゲンチビオース,プリメベロース,ルチノース,ストロファントビオース,セロビオース等の二糖類から選ばれる1種の残基である)。
これらのヒノキチオール配糖体は、既知の方法により製造することができる。糖類とヒノキチオールは、糖のC1部位においてエーテル結合するのが通常であるが、本発明で使用する配糖体は糖のC2部位においてエーテル結合しているものも含まれる。また、本発明においては、α結合及びβ結合を有する異性体のいずれを用いてもよいが、特に限定しない限りこれらの混合物を用いる。これらの配糖体の中でもヒノキチオール−D−グルコシドが最も好ましい。
ヒノキチオール配糖体を有効成分とする皮膚常在菌の生態系バランス調整剤は、単独でも使用することが出来るが、医薬品、食品、飲料、医薬部外品、化粧品など種々の組成物に配合することにより、皮膚常在菌の生態系バランス調整作用を有する組成物を得ることが出来る。皮膚常在菌の生態系バランス調整剤を含有する組成物は、経口又は外用での適用が可能であり、ニキビやアトピー性皮膚炎などの皮膚疾患の予防や改善に有効である。
生態系バランス調整剤を皮膚外用剤や食品等の組成物に配合する際の配合量は、組成物の種類や使用目的等によって調整することができるが、効果や安定性などの点から、全量に対して0.0001〜50.0重量%が好ましく、より好ましくは、0.001〜25.0重量%である。
皮膚常在菌の生態系バランス調整剤を含有する組成物の剤型は任意であるが、組成物が外用剤の場合は、ローションなどの可溶化系、クリームや乳液などの乳化系、粉体などの分散系、エアゾール、軟膏剤、粉末、顆粒などの種々の剤型で提供することができる。また、組成物が経口用医薬品や食品の場合には、ドリンク剤・点滴剤などの液剤、ガム・飴のような固形剤、カプセル、粉末、顆粒、錠剤などの一般的な剤型とすることができる。
なお、皮膚常在菌の生態系バランス調整剤を含有する組成物には、必要に応じて医薬品、医薬部外品、皮膚化粧料、毛髪用化粧料、洗浄料、及び食品に配合される油性成分、粉体、色素、乳化剤、可溶化剤、洗浄剤、紫外線吸収剤、増粘剤、薬剤、香料、樹脂、防菌防黴剤、アルコール類、調味料、賦形剤等を適宜配合することができる。また、本発明の効果を損なわない範囲において、他の皮膚常在菌の生態系バランス調整剤との併用も可能である。
以下に、ヒノキチオール配糖体の各作用を評価するための試験、皮膚外用剤や食品としての処方例などについてさらに詳細に説明するが、本発明の技術的範囲はこれによってなんら限定されるものではない。
まず、表皮ブドウ球菌と黄色ブドウ球菌に対する抗菌作用の評価について示す。試料には、前記一般式(1)及び一般式(2)で示されるヒノキチオール−D−グルコシドの混合物を用いた。評価は、以下の手順で行った。
凍結保存の表皮ブドウ球菌と黄色ブドウ球菌と表皮ブドウ球菌を普通ブイヨン培地にて37℃振とう培養後、103cfu/mLとなるように菌液を調整した。表皮ブドウ球菌と黄色ブドウ球菌の菌液は、それぞれ1.2×103cfu/mLと1.1×103cfu/mLであった。24穴マイクロプレートに前記菌液0.5mLと培地で希釈した各試料1mLとを滴下し、37℃にて5時間振とう培養した。培養後、細菌検出用培地(SCDLP培地)に希釈塗抹し、各菌種の生菌数を測定した。それぞれの菌の生存率を試料無添加の場合の生菌数より算出して表1に示した。
表1より明らかなように、試料を配合した場合、表皮ブドウ球菌は増加し、表皮ブドウ球菌は減少することが分かった。このことから、ヒノキチオール配糖体は、有害菌といわれる黄色ブドウ球菌を静菌・殺菌し、有益菌とされる表皮ブドウ球菌を増殖させ、皮膚常在菌の生態系バランスを適切な状態に調整することができることが明らかとなった。
続いて、本発明に係るヒノキチオール配糖体を皮膚常在菌の生態系バランス調整剤として配合した組成物の処方例を示す。
[処方例1]乳液
(1)スクワラン 10.0(重量%)
(2)メチルフェニルポリシロキサン 4.0
(3)水素添加パーム核油 0.5
(4)水素添加大豆リン脂質 0.1
(5)モノステアリン酸ポリオキシエチレン
ソルビタン(20E.O.) 1.3
(6)モノステアリン酸ソルビタン 1.0
(7)グリセリン 4.0
(8)パラオキシ安息香酸メチル 0.1
(9)カルボキシビニルポリマー 0.15
(10)精製水 54.35
(11)アルギニン(1重量%水溶液) 20.0
(12)ヒノキチオール配糖体 0.5
製法:(1)〜(6)の油相成分を80℃にて加熱溶解する。一方(7)〜(10)の水相成分を80℃にて加熱溶解する。これに前記油相成分を攪拌しながら加え、ホモジナイザーにより均一に乳化する。乳化終了後、冷却を開始し、(11)と(12)を順次加え、均一に混合する。
(1)スクワラン 10.0(重量%)
(2)メチルフェニルポリシロキサン 4.0
(3)水素添加パーム核油 0.5
(4)水素添加大豆リン脂質 0.1
(5)モノステアリン酸ポリオキシエチレン
ソルビタン(20E.O.) 1.3
(6)モノステアリン酸ソルビタン 1.0
(7)グリセリン 4.0
(8)パラオキシ安息香酸メチル 0.1
(9)カルボキシビニルポリマー 0.15
(10)精製水 54.35
(11)アルギニン(1重量%水溶液) 20.0
(12)ヒノキチオール配糖体 0.5
製法:(1)〜(6)の油相成分を80℃にて加熱溶解する。一方(7)〜(10)の水相成分を80℃にて加熱溶解する。これに前記油相成分を攪拌しながら加え、ホモジナイザーにより均一に乳化する。乳化終了後、冷却を開始し、(11)と(12)を順次加え、均一に混合する。
[処方例2]化粧水
(1)エタノール 15.0(重量%)
(2)ポリオキシエチレン(40E.O.)硬化ヒマシ油 0.3
(3)香料 0.1
(4)精製水 82.88
(5)クエン酸 0.02
(6)クエン酸ナトリウム 0.1
(7)グリセリン 1.0
(8)ヒドロキシエチルセルロース 0.1
(9)ヒノキチオール配糖体 0.5
製法:(1)に(2)及び(3)を溶解する。溶解後、(4)〜(8)を順次添加した後、十分に攪拌し、(9)を加え、均一に混合する。
(1)エタノール 15.0(重量%)
(2)ポリオキシエチレン(40E.O.)硬化ヒマシ油 0.3
(3)香料 0.1
(4)精製水 82.88
(5)クエン酸 0.02
(6)クエン酸ナトリウム 0.1
(7)グリセリン 1.0
(8)ヒドロキシエチルセルロース 0.1
(9)ヒノキチオール配糖体 0.5
製法:(1)に(2)及び(3)を溶解する。溶解後、(4)〜(8)を順次添加した後、十分に攪拌し、(9)を加え、均一に混合する。
[処方例3]クリーム
(1)スクワラン 10.0(重量%)
(2)ステアリン酸 2.0
(3)水素添加パーム核油 0.5
(4)水素添加大豆リン脂質 0.1
(5)セタノール 3.6
(6)親油型モノステアリン酸グリセリン 2.0
(7)グリセリン 10.0
(8)パラオキシ安息香酸メチル 0.1
(9)アルギニン(20重量%水溶液) 15.0
(10)精製水 41.2
(11)カルボキシビニルポリマー(1重量%水溶液) 15.0
(12)ヒノキチオール配糖体 0.5
製法:(1)〜(6)の油相成分を80℃にて加熱溶解する。一方(7)〜(10)の水相成分を80℃にて加熱溶解する。これに前記油相成分を攪拌しながら加え、ホモジナイザーにより均一に乳化する。乳化終了後、(11)を加え、冷却を開始し、40℃にて(12)を加え、均一に混合する。
(1)スクワラン 10.0(重量%)
(2)ステアリン酸 2.0
(3)水素添加パーム核油 0.5
(4)水素添加大豆リン脂質 0.1
(5)セタノール 3.6
(6)親油型モノステアリン酸グリセリン 2.0
(7)グリセリン 10.0
(8)パラオキシ安息香酸メチル 0.1
(9)アルギニン(20重量%水溶液) 15.0
(10)精製水 41.2
(11)カルボキシビニルポリマー(1重量%水溶液) 15.0
(12)ヒノキチオール配糖体 0.5
製法:(1)〜(6)の油相成分を80℃にて加熱溶解する。一方(7)〜(10)の水相成分を80℃にて加熱溶解する。これに前記油相成分を攪拌しながら加え、ホモジナイザーにより均一に乳化する。乳化終了後、(11)を加え、冷却を開始し、40℃にて(12)を加え、均一に混合する。
[処方例4]顆粒剤
(1)ヒノキチオール配糖体 660.0(mg)
(2)ビタミンB2 179.0
(3)スクラロース 11.0
(4)粉糖 600.0
(5)還元麦芽糖水飴 350.0
(6)コーンスターチ 400.0
製法:(1)〜(8)を均一に混合し、常法により2200mgの顆粒剤とする。
(1)ヒノキチオール配糖体 660.0(mg)
(2)ビタミンB2 179.0
(3)スクラロース 11.0
(4)粉糖 600.0
(5)還元麦芽糖水飴 350.0
(6)コーンスターチ 400.0
製法:(1)〜(8)を均一に混合し、常法により2200mgの顆粒剤とする。
以上詳述したように、本発明によれば、ヒノキチオール配糖体を有効成分とする皮膚常在菌の生態系バランス調整剤を提供することができる。また、ヒノキチオール配糖体を有効成分とする皮膚常在菌の生態系バランス調整剤は、医薬品、食品、飲料、医薬部外品、化粧品など種々の組成物に配合することにより、皮膚常在菌の生態系バランス調整作用を有する組成物を提供することができる。
Claims (1)
- ヒノキチオール配糖体を有効成分とする皮膚常在菌の生態系バランス調整剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006069523A JP2007246411A (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 皮膚常在菌の生態系バランス調整剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006069523A JP2007246411A (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 皮膚常在菌の生態系バランス調整剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007246411A true JP2007246411A (ja) | 2007-09-27 |
Family
ID=38591080
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006069523A Pending JP2007246411A (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 皮膚常在菌の生態系バランス調整剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007246411A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014533947A (ja) * | 2011-11-08 | 2014-12-18 | ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー | プレバイオティクスの識別方法及びそれを含む組成物 |
-
2006
- 2006-03-14 JP JP2006069523A patent/JP2007246411A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014533947A (ja) * | 2011-11-08 | 2014-12-18 | ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー | プレバイオティクスの識別方法及びそれを含む組成物 |
JP2014533946A (ja) * | 2011-11-08 | 2014-12-18 | ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー | プレバイオティクスの識別方法及びそれを含む組成物 |
US9271924B2 (en) | 2011-11-08 | 2016-03-01 | The Procter & Gamble Company | Method of identifying prebiotics and compositions containing the same |
US9289376B2 (en) | 2011-11-08 | 2016-03-22 | The Procter & Gamble Company | Method of identifying prebiotics and compositions containing the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7054242B2 (ja) | 毛乳頭細胞賦活促進剤、及びvegf産生促進剤 | |
CN108473484B (zh) | 可用作trpm8调节剂的化合物 | |
TWI675671B (zh) | 抗老化用之皮膚外用組成物及其製造方法 | |
JP5092145B2 (ja) | 抗ノロウイルス剤およびこれを含有する組成物 | |
WO2011036786A1 (ja) | 植物由来ポリアミン含有抽出物を有効成分するストレス軽減剤 | |
CN102448450A (zh) | 包含反式-叔丁基环己醇作为皮肤刺激缓解剂的组合物 | |
AU2008324692A1 (en) | Avenanthramide-containing compositions | |
HUE027244T2 (en) | Use of hydroxybenzoic acid esters and analogues in the manufacture of a medicament for the prevention and treatment of viral infection | |
JPWO2019159588A1 (ja) | アンチポリューション剤及び皮膚外用組成物 | |
JP6888064B2 (ja) | 皮膚外用組成物 | |
JP2013236640A (ja) | 有機化合物の新規使用 | |
JPH08325156A (ja) | ステビオール配糖体含有皮膚外用剤及び飲食品 | |
JPH04139125A (ja) | 尋常性▲ざ▼瘡用皮膚外用剤 | |
JP2006174844A (ja) | ステビオール配糖体含有飲食品 | |
Rezaldi et al. | Telang Flower Kombucha Solid Bath Soap As A Halal And Antimicrobial Pharmaceutical Biotechnology Product | |
JP4307148B2 (ja) | 細胞賦活剤 | |
JP2008074721A (ja) | グルタチオン産生促進剤 | |
JP2004331581A (ja) | 美白剤 | |
JP6753602B2 (ja) | プロトンポンプ機能促進剤 | |
JP2005232125A (ja) | 防腐殺菌剤並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧品、医薬品及び食品 | |
JP2007246411A (ja) | 皮膚常在菌の生態系バランス調整剤 | |
JP2017088510A (ja) | アズレン化合物を有する組成物、並びにアズレン化合物の変色防止剤及び変色防止方法 | |
KR20200082268A (ko) | 인삼 발효 추출물을 유효성분으로 함유하여 황색포도상구균에 대한 항균 활성을 갖는 조성물 | |
JP3935917B2 (ja) | ステビオール配糖体含有抗アレルギー剤 | |
KR102001257B1 (ko) | 에틸헥실갈레이트를 포함하는 항균용 조성물 |