JP2007210899A - フルバスタチンナトリウムおよびその製造法 - Google Patents
フルバスタチンナトリウムおよびその製造法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007210899A JP2007210899A JP2006029446A JP2006029446A JP2007210899A JP 2007210899 A JP2007210899 A JP 2007210899A JP 2006029446 A JP2006029446 A JP 2006029446A JP 2006029446 A JP2006029446 A JP 2006029446A JP 2007210899 A JP2007210899 A JP 2007210899A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sodium
- fluvastatin sodium
- fluvastatin
- solution
- producing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 title abstract 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 title abstract 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 title abstract 4
- FJLGEFLZQAZZCD-JUFISIKESA-N (3S,5R)-fluvastatin Chemical compound C12=CC=CC=C2N(C(C)C)C(\C=C\[C@H](O)C[C@H](O)CC(O)=O)=C1C1=CC=C(F)C=C1 FJLGEFLZQAZZCD-JUFISIKESA-N 0.000 title abstract 3
- ZGGHKIMDNBDHJB-NRFPMOEYSA-M (3R,5S)-fluvastatin sodium Chemical compound [Na+].C12=CC=CC=C2N(C(C)C)C(\C=C\[C@@H](O)C[C@@H](O)CC([O-])=O)=C1C1=CC=C(F)C=C1 ZGGHKIMDNBDHJB-NRFPMOEYSA-M 0.000 claims description 46
- 229960000868 fluvastatin sodium Drugs 0.000 claims description 37
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 18
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 12
- 229960003765 fluvastatin Drugs 0.000 claims description 9
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 7
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 claims description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 5
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 15
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 abstract description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 3
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 abstract description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- CABVTRNMFUVUDM-VRHQGPGLSA-N (3S)-3-hydroxy-3-methylglutaryl-CoA Chemical compound O[C@@H]1[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(=O)NCCSC(=O)C[C@@](O)(CC(O)=O)C)O[C@H]1N1C2=NC=NC(N)=C2N=C1 CABVTRNMFUVUDM-VRHQGPGLSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 102000004286 Hydroxymethylglutaryl CoA Reductases Human genes 0.000 description 1
- 108090000895 Hydroxymethylglutaryl CoA Reductases Proteins 0.000 description 1
- 208000035150 Hypercholesterolemia Diseases 0.000 description 1
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 229940088679 drug related substance Drugs 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000003168 generic drug Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- ZGGHKIMDNBDHJB-UHFFFAOYSA-M sodium;7-[3-(4-fluorophenyl)-1-propan-2-ylindol-2-yl]-3,5-dihydroxyhept-6-enoate Chemical compound [Na+].C12=CC=CC=C2N(C(C)C)C(C=CC(O)CC(O)CC([O-])=O)=C1C1=CC=C(F)C=C1 ZGGHKIMDNBDHJB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Indole Compounds (AREA)
Abstract
【課題】 工業的生産において安定的かつ安価にフルバスタチンナトリウムを製造する方法を提供する。
【解決手段】 フルバスタチンナトリウム(化学名:(±)−(3RS,5SR,6E)−sodium−7−[3−(4−fluorophenyl)−1−(1−methylethyl)−1H−indol−2−yl]−3,5−dihydroxy−6−heptenoate)を含む溶液を噴霧乾燥する工業的に有益なフルバスタチンナトリウムを得ることができる。
【選択図】なし
Description
本発明は、HMG−CoA還元酵素阻害作用によって特徴づけられる、治療学的に有用な下式Iで示される一般名:フルバスタチンナトリウム(化学名:(±)−(3RS,5SR,6E)−sodium−7−[3−(4−fluorophenyl)−1−(1−methylethyl)−1H−indol−2−yl]−3,5−dihydroxy−6−heptenoate)の工業的に有益な粉末およびその製造法に関するものである。
近年、医療費増大による国の財政、患者負担の増大等の問題から、安価な医薬品の供給が望まれており、この観点から後発医薬品が注目を集めている。
フルバスタチンはコレステロール生合成過程において重要な役割を果たす3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリル補酵素A(HMG−CoA)還元酵素を阻害し、コレステロールの生合成を抑制する結果、高コレステロール血症等の治療薬として用いられる。本発明者らは、フルバスタチンナトリウムを安定的かつ安価に製造する方法を提供することを課題とした。
フルバスタチンおよびそのナトリウム塩の製法は、特許文献1に開示されており、この特許でフルバスタチンナトリウムは凍結乾燥によって得られる。特許文献2では、凍結乾燥によって得られるフルバスタチンナトリウムがA型および不定形物質の混合物であるとし、B型と称する新たな結晶型を開示している。
特公平2−46031
特表2000−512992
特許文献1にて実施されている凍結乾燥法は氷の昇華によって乾燥させる為エネルギー消費量が大きく、乾燥エネルギーとして熱風乾燥の約2倍必要とされる。また乾燥設備のみならず、冷凍設備等、機械・設備に多くの投資が必要となることから製造コストが高くなる。一方、特許文献2にて実施されている結晶法では、溶媒中で結晶化せしめ得られたフルバスタチンの結晶の溶液から濾過等で結晶を分離する方法である。この方法では原料として使用したフルバスチンに対して100%結晶化することは不可能であり、濾液へのフルバスタチンの溶解による収率低下は免れない。
本発明者らはこれらの課題を解決するため鋭意検討した結果、噴霧乾燥機を用いた粉末化が有効であることを見出した。噴霧乾燥機を用いた粉末化は、溶液中の溶質を回収する他の方法(濃縮−濾過等)と比べ、濾液に逃げる溶質がないため非常に回収率が高く、コストを低く抑えることができる。
一般的に、医薬品の原体として使用する際、求められる溶解性を満足させるために粒径の調整が必要となる。噴霧乾燥の場合、噴霧乾燥機の作動条件を最適化して粉末化すれば、希望する粒径の粉末が得られるため、粒径を調整する必要はなくなり、工程を短縮できるというメリットがある。
本発明の目的は、フルバスタチンナトリウムを安定的かつ安価に製造する方法を提供することにある。
我々は、安価な医薬品を提供する観点からフルバスタチンナトリウムを得る方法を鋭意検討した結果、フルバスタチンナトリウムを含む溶液を噴霧乾燥することでフルバスタチンナトリウムを得ることに成功し、本発明の完成に至った。
すなわち、本発明は以下の手段により達成される。
(1)
下記2θ値
3.5,10.2,18.2
にピークを有する特徴的な粉末X線回折パターンを示すフルバスタチンナトリウム。
(2)
フルバスタチンナトリウムの溶液を噴霧乾燥機を用いて粉末化させることを特徴とする、フルバスタチンナトリウムの製造法。
(3)
フルバスタチンナトリウムと水を混合撹拌して得られる水溶液を使用する(2)に記載のフルバスタチンナトリウムの製造法。
(4)
フルバスタチンと水酸化ナトリウムと水を混合撹拌して得られる水溶液を使用する、(2)に記載のフルバスタチンナトリウムの製造法。
(1)
下記2θ値
3.5,10.2,18.2
にピークを有する特徴的な粉末X線回折パターンを示すフルバスタチンナトリウム。
(2)
フルバスタチンナトリウムの溶液を噴霧乾燥機を用いて粉末化させることを特徴とする、フルバスタチンナトリウムの製造法。
(3)
フルバスタチンナトリウムと水を混合撹拌して得られる水溶液を使用する(2)に記載のフルバスタチンナトリウムの製造法。
(4)
フルバスタチンと水酸化ナトリウムと水を混合撹拌して得られる水溶液を使用する、(2)に記載のフルバスタチンナトリウムの製造法。
本発明によれば、工業的生産において安定的かつ安価にフルバスタチンナトリウムを製造できる。
フルバスタチンナトリウムを含む溶液の調製法としては、フルバスタチンナトリウムを溶媒に加え撹拌溶解させる方法が用いられる。フルバスタチンナトリウムおよび溶媒を撹拌容器に投入する順番に制限はない。
用いられる溶媒の種類はフルバスタチンナトリウムに対し不活性であれば制限はないが、噴霧乾燥時の条件設定に関し自由度を確保するために、好ましくは溶解度が3重量%から60重量%になるような溶媒が好ましい。例えば、水、メタノール、エタノールまたはその混合液が好適に用いられる。溶解時の適当な液温は、溶媒の種類により異なるが、10℃から90℃の範囲で溶解すると、噴霧乾燥を実施する上で好適な溶液が得られる。
噴霧乾燥に用いる溶液の調製方法として、フルバスタチンと水酸化ナトリウムを混合し、フルバスタチンナトリウムの溶液を得る方法も可能である。この方法を用いる場合は、フルバスタチンと水酸化ナトリウムは、等モル混合する必要がある。得られた溶液は、フルバスタチンナトリウムを溶媒に加え撹拌溶解させる方法で得られた溶液と同様に用いることができる。
フルバスタチンナトリウムの溶液からフルバスタチンナトリウムを得るため、噴霧乾燥機を用いる。噴霧乾燥とは、熱風中に溶液を噴出し、瞬時に粉末状固体を得る方法である。溶液を噴霧させる装置として、遠心噴霧法と加圧噴霧法があるが、どちらも好適に使用できる。
噴霧乾燥装置の熱風温度は、高いほど乾燥しやすくなり単位時間あたりの処理量も増加するが、フルバスタチンナトリウムは高温にさらされると不純物が増加する可能性がある。一方、熱風温度を低くすると含水率が上がり粉末の回収が困難となる。よって、熱風温度は、120℃から180℃の範囲に調節するのが好ましい。
フルバスタチンナトリウム溶液の濃度、噴霧装置の空気圧力、送液流量、熱風流量の最適値は、装置、規模によりそれぞれ異なる。例として、パルビスミニスプレーGA32型(ヤマト科学(株)製、最大水分蒸発能力 1300ml/時)を使用した場合、フルバスタチンナトリウム水溶液の濃度は5wt%、噴霧装置の空気圧力は0.1MPa/cm2、送液流量は9.3g/分、熱風流量は、0.29m3/分で、粉末化が可能であった。
噴霧乾燥して得られたフルバスタチンナトリウムは、必要であれば更に乾燥することができる。
以上の方法により得られたフルバスタチンナトリウムの粉末X線回折を測定したところ、2θ=3.5,10.2,18.2°のピークが観察された。なお、粉末X線回折の測定は、下記装置および条件にて実施した。
装置:RAD−IIB(株式会社リガク製)
ターゲット:Cu
フィルター:使用しない
電圧:40kV
電流:20mA
スキャンスピード:2.0°/分
装置:RAD−IIB(株式会社リガク製)
ターゲット:Cu
フィルター:使用しない
電圧:40kV
電流:20mA
スキャンスピード:2.0°/分
以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1
ガラス製ビーカーにフルバスタチンナトリウム95.2gとイオン交換水1.9kgを加え、50℃の水浴で加熱しながら磁気撹拌装置で撹拌し、透明な黄色溶液を得た。この溶液を、噴霧乾燥装置(パルビスミニスプレーGA32型)の試料導入口から送液し、ほどなくして生成物容器に粉末の生成を確認した。溶液を全量送液して、フルバスタチンナトリウム72.8gを得た。収率76.5%。得られたフルバスタチンナトリウムの粉末X線回折スペクトルを図1に示す。
ガラス製ビーカーにフルバスタチンナトリウム95.2gとイオン交換水1.9kgを加え、50℃の水浴で加熱しながら磁気撹拌装置で撹拌し、透明な黄色溶液を得た。この溶液を、噴霧乾燥装置(パルビスミニスプレーGA32型)の試料導入口から送液し、ほどなくして生成物容器に粉末の生成を確認した。溶液を全量送液して、フルバスタチンナトリウム72.8gを得た。収率76.5%。得られたフルバスタチンナトリウムの粉末X線回折スペクトルを図1に示す。
Claims (4)
- 下記2θ値
3.5,10.2,18.2
にピークを有する特徴的な粉末X線回折パターンを示すフルバスタチンナトリウム。 - フルバスタチンナトリウムの溶液を噴霧乾燥機を用いて粉末化させることを特徴とする、フルバスタチンナトリウムの製造法。
- フルバスタチンナトリウムと水を混合撹拌して得られる水溶液を使用する、請求項2に記載のフルバスタチンナトリウムの製造法。
- フルバスタチンと水酸化ナトリウムと水を混合撹拌して得られる水溶液を使用する、請求項2に記載のフルバスタチンナトリウムの製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006029446A JP2007210899A (ja) | 2006-02-07 | 2006-02-07 | フルバスタチンナトリウムおよびその製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006029446A JP2007210899A (ja) | 2006-02-07 | 2006-02-07 | フルバスタチンナトリウムおよびその製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007210899A true JP2007210899A (ja) | 2007-08-23 |
Family
ID=38489659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006029446A Pending JP2007210899A (ja) | 2006-02-07 | 2006-02-07 | フルバスタチンナトリウムおよびその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007210899A (ja) |
-
2006
- 2006-02-07 JP JP2006029446A patent/JP2007210899A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Liu et al. | Development of a pharmaceutical cocrystal with solution crystallization technology: Preparation, characterization, and evaluation of myricetin-proline cocrystals | |
TWI531565B (zh) | 結晶體 | |
KR100207802B1 (ko) | N-[4-(5-시클로펜틸옥시카르보닐)아미노-1-메틸인돌-3-일-메틸]-3-메톡시벤조일]-2-메틸벤젠설폰아미드 화합물 및 이것의 제조 방법 | |
Pagire et al. | Microwave assisted synthesis of caffeine/maleic acid co-crystals: the role of the dielectric and physicochemical properties of the solvent | |
WO2017009784A1 (en) | Solid state forms of trisodium salt of valsartan/sacubitril complex and sacubitril | |
CN103304476B (zh) | 一种布洛芬-烟酰胺共晶的制备方法 | |
JP6055408B2 (ja) | 固体状酸化型グルタチオン塩及びその製造方法 | |
CN102993179B (zh) | 一种高纯度雷贝拉唑钠的制备方法 | |
WO2012066565A2 (en) | Asenapine maleate amorphous and crystalline form and process for preparation thereof | |
JP2016503752A5 (ja) | ||
PT107166B (pt) | Síntese e engenharia de partículas de cocristais | |
CN103755723B (zh) | 一种利福平i晶型的制备方法 | |
JP2001131130A (ja) | モノアシルフェニレンジアミン誘導体の精製法 | |
JP2007210899A (ja) | フルバスタチンナトリウムおよびその製造法 | |
WO2012007451A1 (en) | Crystalline compound of 1-[4-(2-azepan-1-ylethoxy)benzyl]-2-(4-hydroxyphenyl)-3-methyl-1h-indol-5-ol and lactic acid | |
JP6173931B2 (ja) | ヨウ化アルカリ金属またはヨウ化アルカリ土類金属の製造方法 | |
JP2008534578A (ja) | ラベプラゾールナトリウムの改良された製法 | |
CN108947915A (zh) | 嘧菌酯丙酮溶剂化物及制备方法 | |
WO2000039076A1 (fr) | Procede de production de pantothenate de calcium | |
TWI750119B (zh) | 乾燥白克列無水物之多晶形i之方法 | |
CN108675963A (zh) | 嘧菌酯1,4二氧六环溶剂化物及制备方法 | |
CN110668990A (zh) | 一种单釜制备高纯度单分散i晶型阿托伐他汀钙的结晶方法 | |
US20110275834A1 (en) | Polymorph of strontium ranelate and a process for its preparation | |
JP4540568B2 (ja) | L−カルノシンの製造方法 | |
CN104910081A (zh) | 一种磺胺氯吡嗪钠的制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070725 |