JP2007206465A - アクティブマトリクス型表示装置 - Google Patents
アクティブマトリクス型表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007206465A JP2007206465A JP2006026432A JP2006026432A JP2007206465A JP 2007206465 A JP2007206465 A JP 2007206465A JP 2006026432 A JP2006026432 A JP 2006026432A JP 2006026432 A JP2006026432 A JP 2006026432A JP 2007206465 A JP2007206465 A JP 2007206465A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- scanning
- line
- scanning line
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 22
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 12
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 abstract 1
- 101100042610 Arabidopsis thaliana SIGB gene Proteins 0.000 description 27
- 101100294408 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) MOT2 gene Proteins 0.000 description 25
- 101150117326 sigA gene Proteins 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 9
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 101100421503 Arabidopsis thaliana SIGA gene Proteins 0.000 description 2
- 101100042613 Arabidopsis thaliana SIGC gene Proteins 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
【解決手段】アクティブマトリクス型表示装置は、画素アレイ部1と、これを駆動する走査部2及び信号部3とからなる。走査部2が各走査線WSに印加する選択パルスは、走査線WSを伝播する間に遅延が生じ、以って行単位で選択された各画素6に映像信号が書き込まれるタイミングに時間的なずれがある一方、信号部3は、あらかじめ選択パルスの伝播遅延に対応して、各信号線SIGに供給する映像信号に相対的な位相差を付与し、以って選択パルスの伝播遅延に起因する映像信号の書き込みタイミングの時間的なずれを打ち消す。
【選択図】図1
Description
Claims (4)
- 画素アレイ部と、これを駆動する走査部及び信号部とからなり、
前記画素アレイ部は、行状の走査線と、列状の信号線と、各走査線と各信号線とが交差する部分に配された行列状の画素とを含み、
前記信号部は、所定の周期で変化する映像信号を列状の信号線に対して並列的に供給し、
前記走査部は、該周期に同期して行状の走査線に順次選択パルスを印加して行単位で画素を選択し、以って選択された行の各画素に、これと対応する各信号線から映像信号を並列的に書き込むアクティブマトリクス型表示装置であって、
前記走査部が各走査線に印加する選択パルスは、該走査線を伝播する間に遅延が生じ、以って行単位で選択された各画素に映像信号が書き込まれるタイミングに時間的なずれがある一方、
前記信号部は、あらかじめ該選択パルスの伝播遅延に対応して、各信号線に供給する映像信号に相対的な位相差を付与し、
以って該選択パルスの伝播遅延に起因する該映像信号の書き込みタイミングの時間的なずれを打ち消す様にしたことを特徴とするアクティブマトリクス型表示装置。 - 前記走査部は行状の走査線の一端に接続されており、各走査線の一端から印加された選択パルスは、各走査線を他端に向かって伝播する間に遅延が増大していき、
前記信号部は、走査線の一端側と他端側との間に配列した列状の信号線に対して映像信号を供給する際、それらの位相差が走査線の一端側から他端側に向かって相対的に増大していく様に映像信号を供給することを特徴とする請求項1記載のアクティブマトリクス型表示装置。 - 前記走査部は行状の走査線の両端に接続されており、各走査線の両端から同時に印加された選択パルスは、各走査線の中央に向かって伝播する間に遅延が増大して行き、
前記信号部は、走査線の両端の間に配列した列状の信号線に対して映像信号を供給する際、それらの位相差が走査線の両端から中央に向かって相対的に増大していく様に映像信号を供給することを特徴とする請求項1記載のアクティブマトリクス型表示装置。 - 前記画素アレイ部は、各画素が少なくともサンプリングトランジスタと画素容量と発光素子とドライブトランジスタとを含み、
前記サンプリングトランジスタは、そのゲートが対応する走査線に接続し、ソースが対応する信号線に接続し、ドレインが該画素容量に接続し、該走査線に印加された選択パルスに応答して導通し、該信号線から供給された映像信号を取り込んで該画素容量に書き込み、
前記ドライブトランジスタは、該画素容量に書き込まれた映像信号に応じた輝度で該発光素子を発光させ、
前記画素アレイ部は、各画素に含まれる発光素子に接続する電源ラインが各走査線と交差する様に配されており、該選択パルスの伝播遅延の増加要因となる寄生容量が該電源ラインと該走査線との間に存在することを特徴とする請求項1記載のアクティブマトリクス型表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006026432A JP2007206465A (ja) | 2006-02-03 | 2006-02-03 | アクティブマトリクス型表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006026432A JP2007206465A (ja) | 2006-02-03 | 2006-02-03 | アクティブマトリクス型表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007206465A true JP2007206465A (ja) | 2007-08-16 |
Family
ID=38485984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006026432A Pending JP2007206465A (ja) | 2006-02-03 | 2006-02-03 | アクティブマトリクス型表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007206465A (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59123884A (ja) * | 1982-12-29 | 1984-07-17 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置の駆動方法 |
JPH0713526A (ja) * | 1993-06-29 | 1995-01-17 | Asahi Glass Co Ltd | 液晶表示装置およびその駆動方法 |
JPH08278482A (ja) * | 1995-04-04 | 1996-10-22 | Asahi Glass Co Ltd | 画像表示装置の駆動方法および駆動装置 |
JP2001343942A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-14 | Sharp Corp | 液晶表示装置の駆動方法及びその方法を使用する携帯機器 |
JP2002072989A (ja) * | 2000-06-16 | 2002-03-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 表示装置およびその駆動方法並びに表示素子 |
JP2002072250A (ja) * | 2000-04-24 | 2002-03-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 表示装置およびその駆動方法 |
JP2004062163A (ja) * | 2002-06-07 | 2004-02-26 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、電気光学装置の走査線選択方法及び電子機器 |
JP2004077567A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置及びその駆動方法 |
JP2006011194A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Sony Corp | 表示装置および表示装置の駆動方法 |
-
2006
- 2006-02-03 JP JP2006026432A patent/JP2007206465A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59123884A (ja) * | 1982-12-29 | 1984-07-17 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置の駆動方法 |
JPH0713526A (ja) * | 1993-06-29 | 1995-01-17 | Asahi Glass Co Ltd | 液晶表示装置およびその駆動方法 |
JPH08278482A (ja) * | 1995-04-04 | 1996-10-22 | Asahi Glass Co Ltd | 画像表示装置の駆動方法および駆動装置 |
JP2002072250A (ja) * | 2000-04-24 | 2002-03-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 表示装置およびその駆動方法 |
JP2001343942A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-14 | Sharp Corp | 液晶表示装置の駆動方法及びその方法を使用する携帯機器 |
JP2002072989A (ja) * | 2000-06-16 | 2002-03-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 表示装置およびその駆動方法並びに表示素子 |
JP2004062163A (ja) * | 2002-06-07 | 2004-02-26 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、電気光学装置の走査線選択方法及び電子機器 |
JP2004077567A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置及びその駆動方法 |
JP2006011194A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Sony Corp | 表示装置および表示装置の駆動方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10366651B2 (en) | Organic light-emitting display device and driving method thereof | |
CN108257559B (zh) | 具有栅极驱动器的显示面板 | |
US7042426B2 (en) | Image display apparatus and drive method | |
KR101970574B1 (ko) | Oled 표시 장치 | |
JP5017773B2 (ja) | 画素回路及び表示装置とこれらの駆動方法 | |
CN100583212C (zh) | 图像显示装置 | |
US11151944B2 (en) | Driving circuit, display apparatus and driving method thereof | |
US20110316833A1 (en) | Shift Register and Architecture of Same on a Display Panel | |
US20070085798A1 (en) | Device and method for driving large-sized and high-resolution display panel | |
US20050078076A1 (en) | Scan driver, display device having the same, and method of driving display device | |
KR20070114646A (ko) | 화상표시장치 | |
KR20120129335A (ko) | 화소 및 이를 포함하는 표시장치, 및 그 구동방법 | |
JP7253332B2 (ja) | 表示装置及び表示コントローラ | |
US20080180462A1 (en) | Liquid crystal display device and method of driving liquid crystal display device | |
WO2010061656A1 (ja) | 表示装置およびその駆動方法 | |
KR20180079560A (ko) | 표시장치, 표시패널, 구동방법 및 게이트 구동회로 | |
US10037738B2 (en) | Display gate driver circuits with dual pulldown transistors | |
JP2006053428A (ja) | ゲート線駆動回路 | |
KR20080002570A (ko) | 액정 표시장치의 구동장치와 그의 구동방법 | |
KR20160086436A (ko) | 게이트 쉬프트 레지스터 및 이를 이용한 표시 장치 | |
KR101830604B1 (ko) | 평판 표시장치 | |
JP2012058748A (ja) | 画素回路および表示装置 | |
US7414605B2 (en) | Image display panel and image display device | |
JPH04247491A (ja) | 液晶表示装置の駆動回路 | |
KR20060055532A (ko) | 표시 장치 및 그 구동 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090121 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090212 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20090226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111227 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120814 |