JP2007194953A - カメラ - Google Patents
カメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007194953A JP2007194953A JP2006011616A JP2006011616A JP2007194953A JP 2007194953 A JP2007194953 A JP 2007194953A JP 2006011616 A JP2006011616 A JP 2006011616A JP 2006011616 A JP2006011616 A JP 2006011616A JP 2007194953 A JP2007194953 A JP 2007194953A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- camera
- mount
- camera body
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 72
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 30
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 21
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 16
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 14
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 3
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 3
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101000860173 Myxococcus xanthus C-factor Proteins 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Stroboscope Apparatuses (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明のデジタルカメラ10によれば、レンズ部12の右側面にマウント部18が設けられ、マウント部18にカメラ本体24が装着される。マウント部18は2枚の円盤402、404を重ねた2重構造に構成され、円盤402、404は円周部分で嵌合し、円盤402に対して円盤404が回動可能な構造となっている。マウント部18のカメラ本体24に当接する側の円盤404には、カメラ本体24から突出された3本のロック爪が嵌合する円弧状穴408、408…が3箇所形成される。円盤404の回転によりカメラ本体24は矢印で示すようにレンズ部12に対して回動可能であり、角度を調整することができる。
【選択図】 図14
Description
Claims (16)
- 鏡胴本体に撮像素子が内蔵されるとともに鏡胴本体の側面にマウント部を有するレンズ部と、
前記レンズ部の前記マウント部に着脱自在に取り付けられるとともに、装着した状態で前記レンズ部に対し回動自在に取り付けられるカメラ本体と、
を備えたことを特徴とするカメラ。 - 前記レンズ部と前記カメラ本体との相対的な回動連結角度を検出する角度検出手段が設けられ、該角度検出手段によって検出された角度に基づいてカメラ制御を切り替える切替手段を有していることを特徴とする請求項1に記載のカメラ。
- 前記レンズ部には画像表示部が設けられ、
前記切替手段は、前記画像表示部に表示される画像の成立又は上下反転表示を、前記角度検出手段によって検出された角度に基づいて切り替えることを特徴とする請求項2に記載のカメラ。 - カメラ本体及びレンズ部には、互いに結合する円形状のマウント部が各々備えられ、前記マウント部のうち一方のマウント部には内周に溝が形成された円筒状の凹部が設けられ、他方のマウント部には前記溝に嵌合する爪が設けられ、前記凹部に前記爪が係合した状態で互いに回動可能に結合されることを特徴とするカメラ。
- カメラ本体及びレンズ部には、互いに結合する円形状のマウント部が各々備えられ、前記マウント部には電気接点と、他の通信手段を有し、電源供給、操作系、大電流又はタイムラグ短縮が必要な端子としては前記電気接点が使用され、画像データとしては前記通信手段が少なくとも使用されることを特徴とするカメラ。
- 鏡胴本体に撮像素子が内蔵されるとともに鏡胴本体の側面にマウント部を有するレンズ部と、
前記レンズ部の前記マウント部に着脱自在に取り付けられるとともに、装着した状態で前記レンズ部に対し回動自在に取り付けられるカメラ本体と、
前記レンズ部に対する前記カメラ本体の回動角度を検出する角度検出手段と、
前記角度検出手段によって検出された前記回動角度に基づいて前記カメラ本体の動作モードを所定のモードに切り替える切替手段と、
を備えたことを特徴とするカメラ。 - カメラ本体及び撮像素子を一体的に有するレンズ部には、互いに着脱自在に結合するマウント部が各々備えられ、
前記マウント部のうち一方のマウント部には、該マウント部を中心とする同心円状に複数のパターンが形成され、他方のマウント部には、該マウント部を中心に複数の接点が放射状に配置されていることを特徴とするカメラ。 - 前記放射状に配置した複数の接点は、複数列設けられていることを特徴とする請求項7に記載のカメラ。
- 前記放射状に配置した複数の接点は、互いに干渉しない複数の線上に放射状に配置され、前記パターンの隣接するパターンには、それぞれ異なる線上の接点が接触されることを特徴とする請求項7又は8に記載のカメラ。
- カメラ本体及び撮像素子を一体的に有するレンズ部には、互いに着脱自在に結合するマウント部が各々備えられ、
前記マウント部のうち一方のマウント部には、該マウント部を中心とする同心円状に複数のパターンが形成され、他方のマウント部には、該マウント部を中心に螺旋状に配置した複数の接点が設けられていることを特徴とするカメラ。 - 鏡胴本体に撮像素子が内蔵されるとともに鏡胴本体の側面にマウント部を有し、鏡胴本体の背面に画像表示部を有するレンズ部と、
前記レンズ部の前記マウント部に着脱自在に取り付けられるとともに、装着した状態で前記レンズ部に対し回動自在に取り付けられるカメラ本体と、
前記角度検出手段によって検出された前記回動角度に応じて基づいて前記画像表示部に表示される画像を反転させて表示及び記録可能な制御部と、
を備えたことを特徴とするカメラ。 - 前記マウント部には、所定の回動角度でクリックを与えるクリック機構が設けられていることを特徴とする請求項1〜11のうちいずれか一つに記載のカメラ。
- 前記レンズ部には、アクセサリ部材装着用のマウント部が設けられていることを特徴とする請求項1〜12のうちいずれか一つに記載のカメラ。
- 前記カメラ本体は、アクセサリ部材を介して前記レンズ部の前記マウント部に装着されることを特徴とする請求項1〜12のうちいずれか一つに記載のカメラ。
- 鏡胴本体に撮像素子が内蔵されるとともに鏡胴本体の側面にマウント部を有するレンズ部と、
前記レンズ部の前記マウント部に着脱自在に取り付けられるとともに、前記レンズ部に対し複数の異なる角度で装着可能なカメラ本体と、
を備えたことを特徴とするカメラ。 - 前記レンズ部に対する前記カメラ本体の装着角度を検出する装着角度検出手段と、
前記装着角度検出手段によって検出された前記回動角度に基づいて前記カメラ本体の動作モードを所定のモードに切り替える切替手段と、
を備えたことを特徴とする請求項15に記載のカメラ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006011616A JP2007194953A (ja) | 2006-01-19 | 2006-01-19 | カメラ |
US11/653,236 US7726890B2 (en) | 2006-01-19 | 2007-01-16 | Camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006011616A JP2007194953A (ja) | 2006-01-19 | 2006-01-19 | カメラ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010175307A Division JP2010288307A (ja) | 2010-08-04 | 2010-08-04 | カメラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007194953A true JP2007194953A (ja) | 2007-08-02 |
JP2007194953A5 JP2007194953A5 (ja) | 2010-04-08 |
Family
ID=38450285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006011616A Pending JP2007194953A (ja) | 2006-01-19 | 2006-01-19 | カメラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007194953A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012002984A (ja) * | 2010-06-16 | 2012-01-05 | Canon Inc | 撮像装置 |
US8836853B2 (en) | 2008-11-26 | 2014-09-16 | Ricoh Company, Ltd. | Body structure of imaging apparatus |
WO2015076016A1 (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | ソニー株式会社 | 撮像システム、撮像装置、情報処理装置および方法とプログラム |
JP2017526984A (ja) * | 2014-07-28 | 2017-09-14 | ラルフ シュテアヒRalph Sterchi | 小型カメラ |
WO2019069548A1 (ja) * | 2017-10-04 | 2019-04-11 | ソニー株式会社 | 撮像装置、撮像装置制御用ユニット及び撮像方法 |
EP3736628A1 (en) | 2019-05-10 | 2020-11-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Electronic apparatus to which an accessory is removably attached and corresponding accessory and system |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57115024U (ja) * | 1981-01-06 | 1982-07-16 | ||
JPS6057271U (ja) * | 1983-09-28 | 1985-04-22 | 旭光学工業株式会社 | ビデオカメラ用アクセサリ−シュ− |
JPS6159971A (ja) * | 1984-08-31 | 1986-03-27 | Canon Inc | 電子カメラ及びレンズ鏡筒 |
JPS6262674A (ja) * | 1985-09-13 | 1987-03-19 | Canon Inc | 電子カメラ |
JPS63178962U (ja) * | 1987-05-08 | 1988-11-18 | ||
JPH0213365U (ja) * | 1988-07-07 | 1990-01-26 | ||
JPH02108483U (ja) * | 1989-02-17 | 1990-08-29 | ||
JPH03186072A (ja) * | 1989-12-15 | 1991-08-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ビデオカメラのビューファインダー装置 |
JPH03117982U (ja) * | 1990-03-16 | 1991-12-05 | ||
JPH04100382A (ja) * | 1990-08-18 | 1992-04-02 | Nikon Corp | 電子カメラ |
JPH0698210A (ja) * | 1992-07-30 | 1994-04-08 | Sharp Corp | モニタ付きカメラ一体型vtr |
JPH06141210A (ja) * | 1992-10-22 | 1994-05-20 | Sony Corp | カメラ一体型vtr |
JPH07131690A (ja) * | 1993-10-29 | 1995-05-19 | Kyoichi Nishizawa | ビデオカメラ取り付けt型マウント |
JPH08116476A (ja) * | 1994-08-23 | 1996-05-07 | Hitachi Ltd | ビデオカメラ付き記録装置 |
JPH10215396A (ja) * | 1997-01-30 | 1998-08-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子撮像装置 |
-
2006
- 2006-01-19 JP JP2006011616A patent/JP2007194953A/ja active Pending
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57115024U (ja) * | 1981-01-06 | 1982-07-16 | ||
JPS6057271U (ja) * | 1983-09-28 | 1985-04-22 | 旭光学工業株式会社 | ビデオカメラ用アクセサリ−シュ− |
JPS6159971A (ja) * | 1984-08-31 | 1986-03-27 | Canon Inc | 電子カメラ及びレンズ鏡筒 |
JPS6262674A (ja) * | 1985-09-13 | 1987-03-19 | Canon Inc | 電子カメラ |
JPS63178962U (ja) * | 1987-05-08 | 1988-11-18 | ||
JPH0213365U (ja) * | 1988-07-07 | 1990-01-26 | ||
JPH02108483U (ja) * | 1989-02-17 | 1990-08-29 | ||
JPH03186072A (ja) * | 1989-12-15 | 1991-08-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ビデオカメラのビューファインダー装置 |
JPH03117982U (ja) * | 1990-03-16 | 1991-12-05 | ||
JPH04100382A (ja) * | 1990-08-18 | 1992-04-02 | Nikon Corp | 電子カメラ |
JPH0698210A (ja) * | 1992-07-30 | 1994-04-08 | Sharp Corp | モニタ付きカメラ一体型vtr |
JPH06141210A (ja) * | 1992-10-22 | 1994-05-20 | Sony Corp | カメラ一体型vtr |
JPH07131690A (ja) * | 1993-10-29 | 1995-05-19 | Kyoichi Nishizawa | ビデオカメラ取り付けt型マウント |
JPH08116476A (ja) * | 1994-08-23 | 1996-05-07 | Hitachi Ltd | ビデオカメラ付き記録装置 |
JPH10215396A (ja) * | 1997-01-30 | 1998-08-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子撮像装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8836853B2 (en) | 2008-11-26 | 2014-09-16 | Ricoh Company, Ltd. | Body structure of imaging apparatus |
JP2012002984A (ja) * | 2010-06-16 | 2012-01-05 | Canon Inc | 撮像装置 |
WO2015076016A1 (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | ソニー株式会社 | 撮像システム、撮像装置、情報処理装置および方法とプログラム |
JP2017526984A (ja) * | 2014-07-28 | 2017-09-14 | ラルフ シュテアヒRalph Sterchi | 小型カメラ |
WO2019069548A1 (ja) * | 2017-10-04 | 2019-04-11 | ソニー株式会社 | 撮像装置、撮像装置制御用ユニット及び撮像方法 |
US11356596B2 (en) | 2017-10-04 | 2022-06-07 | Sony Corporation | Imaging device, imaging device control unit, and imaging method for adjusting parameters of imaging device |
EP3736628A1 (en) | 2019-05-10 | 2020-11-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Electronic apparatus to which an accessory is removably attached and corresponding accessory and system |
US11016372B2 (en) | 2019-05-10 | 2021-05-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Electronic apparatus to which accessory is removably attached, accessory, and system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010288307A (ja) | カメラ | |
US7726890B2 (en) | Camera | |
JP4977363B2 (ja) | 表示装置 | |
US7632023B2 (en) | Camera | |
US7645080B2 (en) | Digital camera, digital camera system, and control program for digital camera system | |
JP2007194952A (ja) | カメラ | |
EP1763223B1 (en) | Image capturing device | |
JP2009048181A (ja) | 立体画像撮像装置 | |
JP2007078827A (ja) | 撮像装置 | |
JP2007194953A (ja) | カメラ | |
JP2006109405A (ja) | 撮像装置及び画像再生方法 | |
JP2007194951A (ja) | カメラ | |
JP5243691B2 (ja) | カメラ | |
JP2015177334A (ja) | 撮像装置 | |
JP4122508B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP2008288682A (ja) | 載置台 | |
JP2007028537A (ja) | デジタルカメラ及びカメラシステム | |
JP5137802B2 (ja) | 撮像装置 | |
US7868944B2 (en) | Control unit for optical apparatus and image pickup apparatus | |
JP4547338B2 (ja) | デジタルカメラ | |
JP4085320B2 (ja) | デジタルカメラ | |
JP2007173977A (ja) | カメラ | |
JPH11125852A (ja) | 撮像装置 | |
JP2004118033A (ja) | カメラ | |
JP2007298703A (ja) | レンズ鏡胴 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100608 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101014 |