JP2007141871A - シートスイッチ及びその操作シート - Google Patents
シートスイッチ及びその操作シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007141871A JP2007141871A JP2007054691A JP2007054691A JP2007141871A JP 2007141871 A JP2007141871 A JP 2007141871A JP 2007054691 A JP2007054691 A JP 2007054691A JP 2007054691 A JP2007054691 A JP 2007054691A JP 2007141871 A JP2007141871 A JP 2007141871A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- contact
- protrusion
- hardness
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 59
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 59
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 44
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 28
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 8
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 8
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 4
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Push-Button Switches (AREA)
Abstract
【解決手段】シートスイッチ(1A、1B、1C)は、回路基板(3)上の接触子(5)を含む。前記シートスイッチは、前記接触子と電気的に導通するために変形可能な接点部材(7、9、10)を含む。前記シートスイッチは、前記接触子へ向かって前記接点部材を変形するために変位可能に突出した押圧子(23A、23B、23C)を有した操作シート(17A、17B、17C)を含む。前記押圧子は、微細な凹凸を含む表面、又は、1.4(N/10%)以上の硬度を有する。
【選択図】図1
Description
図1から図4Cに示すように、シートスイッチ1Aは、例えばデジタルビデオカメラ、デジタルスチールカメラ、電子レンジ、洗濯機等の電子機器に搭載される。シートスイッチ1Aは、フレキシブルプリント回路基板(以下、回路基板と称する)3をユニットベースとして有する。回路基板3の表側には複数の固定接点(接触子)5を有している。
図5、6を参照して、シートスイッチ1Bは、第1の実施形態に係わるシートスイッチ1Aと略同じ構成を有している。以下、シートスイッチ1Aと異なるシートスイッチ1Bの構成要素について説明する。シートスイッチ1Aと同一視される構成要素については図中の同一又は類似の参照符号を付して、説明を省略する。
図7A、8を参照にして、操作シート17Cは、ベースシート19の第2着色部19dにおける操作部21を含む。各操作部21の真裏には、それぞれ、相対するメタルドーム7の頂部に圧接(接触の一つ)可能な突起(押圧子)23Cが固定される。各突起23Cは、ベースシート19に固定された円形の第1突起層(緩衝層)31を含む。突起23Cは、第1突起層31に固定された半球の第2突起層33を含む。第1突起層31と第2突起層33との厚さの比は、例えば、2:8〜8:2の範囲である。
3 フレキシブルプリント回路基板(回路基板)
5 固定接点(接触子)
6 ターミナル
7 メタルドーム(接点部材)
7a 頂部
9 シート(接点部材)
9a ドーム
10 中間部材
11 可動接点(接点部材)
13 スペーサ
15 収容部
17A 操作シート
19 ベースシート
19a フィルム
19b 文字部
19c 第1着色部
19d 第2着色部
21 操作部
23A 突起(押圧子)
23B、23C 突起
25 凹凸
31 第1突起層(緩衝層)
33 第2突起層
Claims (19)
- 回路基板上の接触子と、
前記接触子と電気的に導通するために変形可能な接点部材と、
前記接触子へ向かって前記接点部材を変形するために変位可能に突出した押圧子を有した操作シートとを含み、
前記押圧子は、1.4(N/10%)以上の硬度を有する、シートスイッチ。 - 前記押圧子は、1.7(N/10%)以上の硬度を有する請求項1に記載のシートスイッチ。
- 回路基板上の接触子と、
前記接触子と電気的に導通するために変形可能な接点部材と、
前記接触子へ向かって前記接点部材を変形するために変位可能な押圧子を有する操作シートを含み、
前記押圧子は、
前記接触子へ向かって前記接点部材を押圧するための突起と、
前記突起及び前記操作シートの間に前記操作シートによって弾性変形可能な緩衝層を含む、シートスイッチ。 - 前記突起は、1.4(N/10%)以上の硬度を有する請求項3に記載のシートスイッチ。
- 前記突起は、1.7(N/10%)以上の硬度を有する請求項3に記載のシートスイッチ。
- 前記緩衝層は、1.5(N/10%)以下の硬度を有する請求項4に記載のシートスイッチ。
- 前記緩衝層は、1.5(N/10%)以下の硬度を有する請求項3に記載のシートスイッチ。
- 前記突起は、1.7(N/10%)以上の硬度を有する請求項7に記載のシートスイッチ。
- 前記接点部材は、前記回路基板に接地される請求項3に記載のシートスイッチ。
- 前記回路基板は、フレキシブルプリント回路基板を有する請求項3に記載のシートスイッチ。
- 前記接点部材は、メタルドームを含む請求項3に記載のシートスイッチ。
- 回路基板上の接触子と接点部材とを電気的に導通するために変形可能に操作されるベースシートと、
前記接触子へ向けて前記接点部材を変形するために、前記ベースシートから突出し且つ前記ベースシートによって変位可能な押圧子とを含み、
前記押圧子は、1.4(N/10%)以上の硬度を有する、シートスイッチに用いられる操作シート。 - 前記押圧子は、1.7(N/10%)以上の硬度を有する請求項12に記載の操作シート。
- 回路基板上の接触子と接点部材とを電気的に導通するために、変形可能に操作されるベースシートと、
前記接触子へ向けて前記接点部材を変形するために、前記ベースシートによって変位可能な押圧子とを含み、
前記押圧子は、
前記接触子へ向かって前記接点部材を押圧するための突起と、
前記突起及び前記ベースシートの間に前記ベースシートによって弾性変形可能な緩衝層を含む、シートスイッチに用いられる操作シート。 - 前記突起は、1.4(N/10%)以上の硬度を有する請求項14に記載の操作シート。
- 前記突起は、1.7(N/10%)以上の硬度を有する請求項14に記載の操作シート。
- 前記緩衝層は、1.5(N/10%)以下の硬度を有する、請求項15に記載の操作シート。
- 前記緩衝層は、1.5(N/10%)以下の硬度を有する、請求項14に記載の操作シート。
- 前記突起は、1.7(N/10%)以上の硬度を有する、請求項18に記載の操作シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007054691A JP4342564B2 (ja) | 2002-12-13 | 2007-03-05 | シートスイッチ及びその操作シート |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002362923 | 2002-12-13 | ||
JP2002362921 | 2002-12-13 | ||
JP2007054691A JP4342564B2 (ja) | 2002-12-13 | 2007-03-05 | シートスイッチ及びその操作シート |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004560634A Division JP4106366B2 (ja) | 2002-12-13 | 2003-12-12 | シートスイッチ、シートスイッチの製造方法及びその操作シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007141871A true JP2007141871A (ja) | 2007-06-07 |
JP4342564B2 JP4342564B2 (ja) | 2009-10-14 |
Family
ID=38204440
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007054691A Expired - Fee Related JP4342564B2 (ja) | 2002-12-13 | 2007-03-05 | シートスイッチ及びその操作シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4342564B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010027537A (ja) * | 2008-07-24 | 2010-02-04 | Citizen Electronics Co Ltd | シートスイッチモジュール |
JP2012129140A (ja) * | 2010-12-17 | 2012-07-05 | Sony Corp | キーボードおよび電子機器 |
WO2017169974A1 (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | ソニー株式会社 | センサ、入力装置および電子機器 |
-
2007
- 2007-03-05 JP JP2007054691A patent/JP4342564B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010027537A (ja) * | 2008-07-24 | 2010-02-04 | Citizen Electronics Co Ltd | シートスイッチモジュール |
JP2012129140A (ja) * | 2010-12-17 | 2012-07-05 | Sony Corp | キーボードおよび電子機器 |
WO2017169974A1 (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | ソニー株式会社 | センサ、入力装置および電子機器 |
JPWO2017169974A1 (ja) * | 2016-03-28 | 2019-02-07 | ソニー株式会社 | センサ、入力装置および電子機器 |
US10627297B2 (en) | 2016-03-28 | 2020-04-21 | Sony Corporation | Input device pressing unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4342564B2 (ja) | 2009-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7217893B1 (en) | Two-stage button structure | |
US9672998B2 (en) | Push switch | |
JP2004096057A (ja) | スイッチ一体型筐体およびこれを有する電子機器 | |
JPH10188728A (ja) | パネルスイッチ用可動接点体及びそれを用いたパネルスイッチ | |
JP2002025374A (ja) | Elシート及びこれを用いたスイッチ | |
JP3105282U (ja) | 板ばね及び板ばね付き回路板 | |
JP2005353563A (ja) | 携帯電話用スイッチモジュール | |
JP4342564B2 (ja) | シートスイッチ及びその操作シート | |
JP4106366B2 (ja) | シートスイッチ、シートスイッチの製造方法及びその操作シート | |
JP2010040473A (ja) | メンブレンスイッチ | |
JP2509656B2 (ja) | フレキシブルプリント配線板の接続構造 | |
US7075026B2 (en) | Movable contact body and panel switch using the same | |
JP5249650B2 (ja) | メンブレンスイッチ及びその製造方法 | |
JP4192169B2 (ja) | 薄型キーボードキーキャップ構造 | |
JP3728590B2 (ja) | 電気コネクタ | |
KR200498659Y1 (ko) | 방수형 소형 택트스위치 | |
JP2007179921A (ja) | メタルドームスイッチ及びスイッチ装置 | |
CN1366690A (zh) | 按钮开关 | |
US20230154699A1 (en) | Push switch | |
US20050167258A1 (en) | Movable contact unit | |
JP2926970B2 (ja) | パネルスイッチ | |
US6768075B2 (en) | Membrane switch and dial operation member equipped therewith | |
JP2005056703A (ja) | スイッチの可動子 | |
JPH07161255A (ja) | メンブレンスイッチ | |
CN101752120A (zh) | 按钮开关 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090707 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4342564 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |