[go: up one dir, main page]

JP2007126109A - 車両用グローブボックスのヒンジ構造 - Google Patents

車両用グローブボックスのヒンジ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2007126109A
JP2007126109A JP2005341278A JP2005341278A JP2007126109A JP 2007126109 A JP2007126109 A JP 2007126109A JP 2005341278 A JP2005341278 A JP 2005341278A JP 2005341278 A JP2005341278 A JP 2005341278A JP 2007126109 A JP2007126109 A JP 2007126109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glove box
hinge
vehicle
hinge structure
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005341278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4199230B2 (ja
Inventor
Woo-Chul Park
祐 徹 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2007126109A publication Critical patent/JP2007126109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4199230B2 publication Critical patent/JP4199230B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R7/00Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
    • B60R7/04Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks
    • B60R7/06Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks mounted on or below dashboards
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/08Friction devices between relatively-movable hinge parts
    • E05D11/082Friction devices between relatively-movable hinge parts with substantially radial friction, e.g. cylindrical friction surfaces
    • E05D11/084Friction devices between relatively-movable hinge parts with substantially radial friction, e.g. cylindrical friction surfaces the friction depending on direction of rotation or opening angle of the hinge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0005Dashboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0085Adjustable or movable supports with adjustment by rotation in their operational position
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/08Friction devices between relatively-movable hinge parts
    • E05D11/082Friction devices between relatively-movable hinge parts with substantially radial friction, e.g. cylindrical friction surfaces
    • E05D2011/085Friction devices between relatively-movable hinge parts with substantially radial friction, e.g. cylindrical friction surfaces the friction depending on the opening angle
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D7/00Hinges or pivots of special construction
    • E05D7/10Hinges or pivots of special construction to allow easy separation or connection of the parts at the hinge axis
    • E05D7/1061Hinges or pivots of special construction to allow easy separation or connection of the parts at the hinge axis in a radial direction
    • E05D7/1077Hinges or pivots of special construction to allow easy separation or connection of the parts at the hinge axis in a radial direction with snap-fitted pins
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/538Interior lids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、グローブボックス開放時、滑らかに開くようにする車両用グローブボックスのヒンジ構造を提供する。
【解決手段】 本発明は、グローブボックスハウジングと、前記グローブボックスハウジングと結合して回転中心軸をなし、両側に係止部を備えるヒンジロッキングピンと、前記ヒンジロッキングピンの左右の各々に結合して前記グローブボックスハウジングをヒンジ可能に接続するヒンジ部と、前記ヒンジ部の結合溝に挿入されて脱着可能に締結される弾性ピンと、を含むことを特徴とし、前記ヒンジロッキングピンの一側には離脱防止段と取っ手が備えられ、他側には係止段と溝が備えられ、前記ヒンジ部の内側には上下の各々に貫通溝が形成された締結片が備えられることを特徴とする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、車両用グローブボックスのヒンジ構造に関し、より詳しくは、グローブボックスが回転する時に楕円形のヒンジ係止部により弾性ピンが変形し摩擦力が増加することで回転時の速度が調節される車両用グローブボックスのヒンジ構造に関する。
一般に、車両のグローブボックスは助手席の前方側のインストゥルメントパネルに回転開閉できるように設けられ、各種小型物品を収納可能にして搭乗客の便宜を増大させるための装置である。
グローブボックスは図1に示すように、上部が開放される収納函で形成され、収納函の全面に蓋2が一体形成され、両側下段部に各々ヒンジ結合部5が設けられ回動可能に支持されている。
上記のように構成されたグローブボックス1は全面の蓋2を軽く押すと開閉装置3が解除されて下段のヒンジ結合部5を中心に回動してグローブボックス1が開き、また蓋2を押すと下段のヒンジ結合部5を中心に回動して蓋2がインストゥルメントパネル7の開口部に密着して開閉装置3によりロッキング状態となる。
これによって、グローブボックス1は収納函がインストゥルメントパネル7の内側に収納され、保管される物品が隠蔽されるので自動車の室内空間が整理される。
エアーダンパー6はグローブボックス1の開閉のための装置であって、従来のエアーダンパー6は、図示のように、円筒形のシリンダ6−1の内部にピストン6−2が挿入され、ピストン6−2の一端部にワイヤー ホルダー6−3が挟まれており、ワイヤーホルダー6−3の中央に貫通孔6−4が形成されている。
また、ワイヤーホルダー6−3の貫通孔6−4にはワイヤー6−5の一端部が挿入されて係止段6−6を形成して固定され、他端部はエアーダンパー6の外に長く取出されてグローブボックス1の後測板4に連結される。
そして、エアーダンパー6は下側部に形成されたブラケット6−8により助手席のインストゥルメントパネル7に固定される。
一方、ピストン6−2の他端部には空気通路6−7が開けられていて、空気通路6−7を通じて外部空気がシリンダ6−1の内部に流入する速度によりグローブボックスの開放速度を制御する。
即ち、エアーダンパー6は、ピストン6−2の空気通路6−7を通じて空気がシリンダ6−1の内部に流入する速度を遅くすることにより、グローブボックス1が徐々に開くようにする機能を有する。
したがって、グローブボックス1が突然に開いたり閉ったりする時に発生する衝撃を防止することで収納物を保護するものである。
エアーダンパー6はグローブボックスの回転速度を制御するためにグローブボックスの後方や側面に設置するが、これは組立性が悪いだけでなく、エアーダンパー6の適用によりコスト高となる短所がある。
また、エアーダンパーをオプションとする場合にエアーダンパーが装着されていない車両は回転時に生じる自由落下により、グローブボックスが突然に落ちることで生じる騷音の発生を制御できない問題があった。
特開2002−254990号公報 特開2004−149061号公報
本発明は、別途のエアーダンパーを使用せず、弾性ピン、グローブボックスハウジング及び係止部とO−リングを具備したヒンジロッキングピンを使用して重力によるグローブボックス回転力が発生する際、ヒンジ部分で回転摩擦力を提供して回転速度が低減し、グローブボックス開放の際、滑らかに開くようにする車両用グローブボックスのヒンジ構造の提供を目的とする。
本発明の車両用グローブボックスのヒンジ構造は、グローブボックスハウジングと、前記グローブボックスハウジングと結合して回転中心軸をなし、両側に係止部を備えるヒンジロッキングピンと、前記ヒンジロッキングピンの左右の各々に結合して前記グローブボックスハウジングをヒンジ可能に接続するヒンジ部と、前記ヒンジ部の結合溝に挿入されて脱着可能に締結される弾性ピンと、を含むことを特徴とする。
前記ヒンジロッキングピンの一側には離脱防止段と取っ手が備えられ、他側には係止段と溝が備えられ、前記ヒンジ部の内側には上下の各々に貫通溝が形成された締結片が備えられ、前記弾性ピンはヒンジロッキングピンの左側と右側の上下部の各々に備えられ、前記弾性ピンの中間部には楕円形状、半円形状、または、複数個の半円が一体形成された突出部が備えられることを特徴とする。
また、前記弾性ピンは前記ヒンジロッキングピンの係止部と流動可能に締結され、前記係止部は楕円形であることを特徴とする。
前記グローブボックスハウジング回転の際、前記ヒンジロッキングピンからの遊隔を防止するために備えられたO−リングを追加で含み、前記O−リングはシリコン材質からなることを特徴とする。
また、前記O−リングは前記グローブボックスハウジングの両側の各々に備えられることを特徴とする。
本発明に係る車両用グローブボックスのヒンジ構造を利用すれば次のような効果が得られる。
第1に、別途のエアーダンパーなしに回転式速度調節ヒンジシステムを適用して回転速度を調節できるので製造原価が下がる。
第2に、回転ロッキングピンを組立てることだけで、既存のエアーダンパーを組立てる工程を除去できるため組立が簡単で、かつ、組立性が向上する。
第3に、エアーダンパーを適用しないことにより生じる騷音、即ち重力によるグローブボックス回転時に発生する騷音を減らすことができ、回転による速度調節による高級感及び商品性を向上させることができる。
以下、本発明の車両用グローブボックスヒンジ構造に関する実施形態を添付の図面を参照して説明する。
図2は本発明の車両用グローブボックスのヒンジ構造の分解斜視図であり、図3は本発明の車両用グローブボックスのヒンジ構造の組立状態を示す斜視図であり、図4は図3のA部分拡大斜視図であり、図5(a)及び(b)は本発明の車両用グローブボックスのヒンジ構造において、弾性ピンの他の実施形態を示す断面図であり、図6は本発明の車両用グローブボックスのヒンジ構造に設けられた弾性ピンの変形形態を示す断面図であり、図7は本発明のグローブボックス開放時の回転角度に対する回転摩擦力を示すグラフである。
図2乃至図4に示すように、本発明に係る車両用グローブボックスのヒンジ構造はグローブボックスハウジング10、ヒンジロッキングピン20、ヒンジ部30、弾性ピン40及びO−リング50から構成される。
グローブボックスハウジング10には貫通孔12が備えられており、グローブボックスの蓋(図示していない)が開閉される際、回転中心軸をなすヒンジロッキングピン20とは貫通孔12を通じて結合する。
この際、グローブボックスハウジング10とヒンジロッキングピン20は、ヒンジロッキングピン20が動かないように堅く結合する。
グローブボックスハウジング10と結合して回転中心軸をなしたヒンジロッキングピン20の一側には、ヒンジ部30が結合して離脱できないようにする離脱防止段22と使用者がグローブボックスハウジング10に結合させる時に容易に作業できるようにする取っ手24が備えられる。
ヒンジロッキングピン20の他側にはヒンジ部30を結合して離脱できないようにする係止段26と係止段26の中心に所定深さの溝28が備えられる。
ここで、係止段26は外向に傾斜した形状とする。
したがって、溝28により係止段26が弾性的に収縮/膨脹作用をすることができ、ヒンジロッキングピン20がグローブボックスハウジング10の貫通孔12を通じて押込む方式で結合する時には収縮して結合を容易にする。
ヒンジロッキングピン20がグローブボックスハウジング10と結合した後には係止段26はまた原位置に復元して貫通孔12より外周面が大きくなるので、離脱は発生しない。
ヒンジロッキングピン20の両側には楕円形の係止部25が備えられるが、その位置は弾性ピン40が結合する位置でなければならない。
したがって、グローブボックスの蓋が開放される時に係止部25に弾性ピン40が掛かって回転することによって、自重による回転速度が低減して滑らかに開くことになる。
ヒンジロッキングピン20には2つの挿入溝23が形成される。
挿入溝23にはO−リング50が挿入されグローブボックスハウジング10回転時、ヒンジロッキングピン20との遊隔が発生しないようにする。
ヒンジ部30はヒンジロッキングピン20の係止部25の楕円形半径と対応する半径を有する第2貫通孔33と締結される。
ヒンジロッキングピン20と結合するヒンジ部30の周辺には弾性ピン40が流動可能に結合できる結合溝32が形成される。
また、ヒンジ部30の結合溝32には弾性ピン40が結合する時に離脱を防止するために外向に突出した締結片34を備える。
そして、締結片34には上下に貫通溝36を形成して、弾性ピン40の突出部45が貫通溝36を通じて突出し係止部25と接触するようにする。
ここで、ヒンジ部30はヒンジロッキングピン20の左右側に各々1つずつ備えられて、弾性ピン40を結合させるための結合溝32及び締結片34は左右の内側に形成されるようにするのが好ましい。
弾性ピン40は上述のように、ヒンジロッキングピン20の両側でヒンジ部30の結合溝32に挿入されて脱着可能に締結される。
弾性ピン40はヒンジロッキングピン20の左側と右側でヒンジ部30の結合溝32の上下部に備る。これは弾性ピン40と係止部25との摩擦力を増大させてグローブボックス蓋が開放される時、低速で回転できるようにするためである。
弾性ピン40の中間部には締結片34に形成された貫通溝36を通じて突出する半円状の突出部45を備える。
ここで、弾性ピン40の突出部45としては図5(a)に示すような楕円形のもののほか図5(b)に示す複数個の半円からなるものでもよい。
弾性ピン40の突出部45は係止部25と接触するようにし、 両端部42は結合溝32の縁に接触するようにする。
したがって、ヒンジ部30が回転中心軸であるヒンジロッキングピン20に沿って回転する際、弾性ピン40の変化は図6に示すように、 突出部45が楕円形の外側に回転するほど圧縮変形されて係止部25との接触力が増大し回転摩擦力が増加することになる。
即ち、グローブボックス回転時、回転角度による回転摩擦力を示すグラフである図7に示すように、グローブボックスの初期回転時より回転が多いほど弾性ピン40の突出部45と係止部25との接触摩擦面積が増加するので、回転角度に対する回転摩擦力が大きくなることが分かる。
その結果、グローブボックス蓋の回転時、回転速度が低速で調節されて自重による急速な開きを防止して蓋の開放時に発生する騷音を防止できることになる。
O−リング50はヒンジロッキングピン20に形成された2つの挿入溝23に挟まれて挿入できるように備えられる。
また、O−リング50はグローブボックスハウジング10の両側に備えられる(図3参照)。
したがって、O−リング50はグローブボックスハウジング10の回転時、ヒンジロッキングピン20との遊隔を防止する。
即ち、O−リング50はヒンジロッキングピン20の楕円形係止部25がグローブボックスハウジング10の回転支持部を通過して回転する時に発生する遊隔を防止する役割をする。
ここで、O−リング50はヒンジ部30の回転時に発生する遊隔の多様な形態に対面するために弾性力があるシリコン材質とすることが好ましい。
前記構成からなる本発明の車両用グローブボックスのヒンジ構造の作動状態は次の通りである。
図8乃至図10は本発明に係る車両用グローブボックスのヒンジ構造の作動状態図である。
図8に示すように、グローブボックス蓋が閉められている初期状態では弾性ピン40が楕円形係止部25の平らな中間部に位置する。
この際、弾性ピン40と係止部25とは摩擦力が全く作動しない状態である。
前記のような状態で使用者がグローブボックスの蓋を開放させるために操作すれば蓋の自重により回転する。
蓋の開放回転時、初期にはある程度の速度で回転し、係止部25に弾性ピン40の突出部45が接触して回転摩擦が始まれば、即ち、図9に示すように、回転状態が20度程度になれば蓋は低速で開放される。
蓋の低速回転による開放は係止部25の楕円形末端部に行くほどその回転速度がより遅くなり、図10に示すように蓋が約60度回転した状態では弾性ピン40の摩擦力により回転が完了する。
即ち、弾性ピン40が係止部25の末端部に掛かって回転が停止することにより、蓋の開放が完了する。
以上で、本発明に関する好ましい実施例を説明したが、本発明は前記実施例に限定されず、本発明の属する技術範囲を逸脱しない範囲での全ての変更が含まれる。
従来の車両用グローブボックスのエアーダンパーを示す断面図である。 本発明の車両用グローブボックスヒンジ構造の分解斜視図である。 本発明の車両用グローブボックスヒンジ構造の組立状態を示す斜視図である。 図3のA部分の拡大斜視図である。 本発明の車両用グローブボックスヒンジ構造の弾性ピンの他の実施形態を示す断面図である。 本発明の車両用グローブボックスヒンジ構造に設けられた弾性ピンの変形形態を示す断面図である。 本発明のグローブボックス開放時、回転角度に対する回転摩擦力を示すグラフである。 本発明の車両用グローブボックスヒンジ構造の作動状態図である。 本発明の車両用グローブボックスヒンジ構造の作動状態図である。 本発明の車両用グローブボックスヒンジ構造の作動状態図である。
符号の説明
10 グローブボックスハウジング
20 ヒンジロッキングピン
22 離脱防止段
24 取っ手
25 係止部
26 係止段
28 溝
30 ヒンジ部
32 結合溝
40 弾性ピン
45 突出部
50 O−リング

Claims (10)

  1. グローブボックスハウジングと、
    前記グローブボックスハウジングと結合して回転中心軸をなし、両側に係止部を備えるヒンジロッキングピンと、
    前記ヒンジロッキングピンの左右の各々に結合して前記グローブボックスハウジングをヒンジ可能に接続するヒンジ部と、
    前記ヒンジ部の結合溝に挿入されて脱着可能に締結される弾性ピンと、
    を含むことを特徴とする車両用グローブボックスのヒンジ構造。
  2. 前記ヒンジロッキングピンの一側には離脱防止段と取っ手が備えられ、他側には係止段と溝が備えられることを特徴とする請求項1に記載の車両用グローブボックスのヒンジ構造。
  3. 前記ヒンジ部の内側には上下の各々に貫通溝が形成された締結片が備えられることを特徴とする請求項1に記載の車両用グローブボックスのヒンジ構造。
  4. 前記弾性ピンはヒンジロッキングピンの左側と右側の上下部の各々に備えられることを特徴とする請求項1に記載の車両用グローブボックスのヒンジ構造。
  5. 前記弾性ピンの中間部には楕円形状、半円形状、または、複数個の半円が一体形成された突出部が備えられることを特徴とする請求項1または4に記載の車両用グローブボックスのヒンジ構造。
  6. 前記弾性ピンは前記ヒンジロッキングピンの係止部と流動可能に締結されることを特徴とする請求項1または4に記載の車両用グローブボックスのヒンジ構造。
  7. 前記係止部は楕円形であることを特徴とする請求項6に記載の車両用グローブボックスのヒンジ構造。
  8. 前記グローブボックスハウジング回転の際、前記ヒンジロッキングピンからの遊隔を防止するために備えられたO−リングを追加で含むことを特徴とする請求項1に記載の車両用グローブボックスのヒンジ構造。
  9. 前記O−リングはシリコン材質からなることを特徴とする請求項8に記載の車両用グローブボックスのヒンジ構造。
  10. 前記O−リングは前記グローブボックスハウジングの両側の各々に備えられることを特徴とする請求項8に記載の車両用グローブボックスのヒンジ構造。
JP2005341278A 2005-11-02 2005-11-25 車両用グローブボックスのヒンジ構造 Expired - Fee Related JP4199230B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050104559A KR100668886B1 (ko) 2005-11-02 2005-11-02 차량용 글로브 박스의 힌지구조

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007126109A true JP2007126109A (ja) 2007-05-24
JP4199230B2 JP4199230B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=37867989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005341278A Expired - Fee Related JP4199230B2 (ja) 2005-11-02 2005-11-25 車両用グローブボックスのヒンジ構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070096489A1 (ja)
JP (1) JP4199230B2 (ja)
KR (1) KR100668886B1 (ja)
CN (1) CN100579826C (ja)
DE (1) DE102005059532B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013103697A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Nihon Iac Kk 自動車用内装品
JP2013141851A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Shigeru Co Ltd 車両のグローブボックス用ダンパ装置
JP2022087760A (ja) * 2020-12-01 2022-06-13 豊田合成株式会社 コンソールボックス

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007031918A1 (de) * 2007-07-09 2009-01-15 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Instrumententräger eines Kraftfahrzeugs mit Staukasten
DE102007031919B4 (de) * 2007-07-09 2012-10-18 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Instrumententräger eines Kraftfahrzeugs mit Staukasten
KR100850985B1 (ko) * 2007-11-20 2008-08-12 현대자동차주식회사 차량의 글로브 박스용 댐퍼 장치
KR100887833B1 (ko) 2007-12-17 2009-03-09 현대자동차주식회사 차량의 자동변속기용 시프트 로크 캠 및 이를 포함하는시프트 로크 장치
US20100148531A1 (en) * 2008-09-12 2010-06-17 Evans Gregg S Automotive glove box hinge mechanism
DE102008053046A1 (de) * 2008-10-24 2010-05-06 Weber Gmbh & Co. Kg Kunststofftechnik Und Formenbau Bremsvorrichtung
KR101566704B1 (ko) * 2010-04-14 2015-11-06 현대모비스 주식회사 차량용 글로브 박스
CN101863248A (zh) * 2010-06-24 2010-10-20 重庆长安汽车股份有限公司 一种汽车手套箱总成安装结构
KR101789075B1 (ko) 2011-09-21 2017-10-23 현대모비스 주식회사 글로브박스의 결합구조물
CN102619417A (zh) * 2012-04-25 2012-08-01 长城汽车股份有限公司 汽车杂物盒开启装置
CN110914110B (zh) 2017-06-09 2021-08-10 上海延锋金桥汽车饰件系统有限公司 车辆内部组件
US10343613B1 (en) 2017-12-27 2019-07-09 Ford Global Technologies Llc Glovebox assembly with an interlocking downstop
US10519704B2 (en) 2018-04-20 2019-12-31 Ford Global Technologies, Llc Glove box assembly with living hinge and methods of installing the same
CN112943013B (zh) * 2019-12-10 2022-12-13 江西大发门业有限公司 一种具有自动锁闭功能的门铰链及门
KR102243061B1 (ko) * 2020-05-04 2021-04-30 (주)동화엠피에스 경첩 및 이를 포함하는 가구

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3713180A (en) * 1970-12-18 1973-01-30 P Martin Foot support for shower baths
JPH057629Y2 (ja) * 1986-08-29 1993-02-25
DE3905255A1 (de) * 1988-03-05 1989-09-14 Volkswagen Ag Lagerung einer klappe, insbesondere einer handschuhkastenklappe in einem kraftfahrzeug
US5564772A (en) * 1994-09-01 1996-10-15 Automotive Industries Manufacturing, Inc. Apparatus for releasably holding a vehicle visor in a raised storage position and spring clip for use therein
JP3237507B2 (ja) * 1996-03-26 2001-12-10 スズキ株式会社 グローブボックス
US5918348A (en) * 1997-04-04 1999-07-06 Torqmaster, Inc. Friction hinge with detent capability
DE19726536A1 (de) * 1997-06-23 1998-12-24 Daimler Benz Ag Scharnier zum schwenkbaren Lagern eines Bauteils
US6108868A (en) * 1998-03-30 2000-08-29 Lin; Davys Positioning hinge having a cam block
DE19857454A1 (de) * 1998-12-12 2000-08-10 Johnson Contr Interiors Gmbh Sonnenblende für Fahrzeuge
JP2001173702A (ja) * 1999-12-16 2001-06-26 Nakagawa Electric Ind Co Ltd ロータリダンパ
KR100333754B1 (ko) * 1999-12-29 2002-04-25 이계안 자동차의 글로브 박스 힌지
US6871384B2 (en) * 2001-05-11 2005-03-29 Cema Technologies, Inc. Hinge assembly for rotatably mounting a display to a surface
KR100446492B1 (ko) * 2001-07-05 2004-09-01 삼성전자주식회사 저장고용 힌지장치 및 이를 갖춘 저장고
US6711781B2 (en) * 2002-08-21 2004-03-30 Lite-On Technology Corporation Automatic releasing hinge
US6799785B1 (en) * 2003-10-22 2004-10-05 Lear Corporation Glove box door damping device
US7152898B2 (en) * 2005-01-06 2006-12-26 Lear Corporation System and method for reducing vehicle noise

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013103697A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Nihon Iac Kk 自動車用内装品
JP2013141851A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Shigeru Co Ltd 車両のグローブボックス用ダンパ装置
JP2022087760A (ja) * 2020-12-01 2022-06-13 豊田合成株式会社 コンソールボックス

Also Published As

Publication number Publication date
KR100668886B1 (ko) 2007-01-12
CN1958340A (zh) 2007-05-09
US20070096489A1 (en) 2007-05-03
JP4199230B2 (ja) 2008-12-17
CN100579826C (zh) 2010-01-13
DE102005059532B4 (de) 2009-08-27
DE102005059532A1 (de) 2007-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4199230B2 (ja) 車両用グローブボックスのヒンジ構造
KR100482442B1 (ko) 자동차용 암레스트의 힌지 구조
US5775761A (en) Holder for small articles provided in a ceiling of an automobile
US6009568A (en) Opening-closing device of western style toilet seat and seat cover
JP5307637B2 (ja) ヒンジ装置
JP5430575B2 (ja) 2軸ヒンジ機構
JP5236014B2 (ja) チルトヒンジ
KR200242148Y1 (ko) 클립형 마찰 힌지장치
US10137840B2 (en) Vehicle interior component
JP2006105275A (ja) ヒンジ装置
WO2005095742A1 (ja) ダンパー付きヒンジ
KR101652772B1 (ko) 차량용 암레스트 힌지구조
JP2002021412A (ja) ヒンジ装置
JP4111308B2 (ja) 蓋付き収容ボックス
JP2007218410A (ja) 折り畳み型機器
KR102271580B1 (ko) 차량용 인사이드 도어 핸들
JP4701023B2 (ja) ヒンジ構造
JP4034302B2 (ja) 車両用天井設置型収納装置
JP7244459B2 (ja) 炊飯器
JP2588986Y2 (ja) 自動車の物入れ装置
JP2007085469A (ja) ヒンジ機構
JP2005076367A (ja) ドアハンドル装置
JP4546146B2 (ja) グローブボックスのロック装置
KR100680380B1 (ko) 도어 체커
JP2008149994A (ja) コンソールのヒンジ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081002

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees