JP2007063384A - 人体貼付用粘着剤用共重合体エマルション、人体貼付用粘着剤組成物及び人体貼付用貼付材。 - Google Patents
人体貼付用粘着剤用共重合体エマルション、人体貼付用粘着剤組成物及び人体貼付用貼付材。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007063384A JP2007063384A JP2005250418A JP2005250418A JP2007063384A JP 2007063384 A JP2007063384 A JP 2007063384A JP 2005250418 A JP2005250418 A JP 2005250418A JP 2005250418 A JP2005250418 A JP 2005250418A JP 2007063384 A JP2007063384 A JP 2007063384A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- human body
- pressure
- emulsion
- sensitive adhesive
- adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 title claims abstract description 91
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title claims abstract description 87
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 73
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 title claims abstract description 62
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 title claims abstract description 54
- 239000007933 dermal patch Substances 0.000 title abstract 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 44
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 36
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 35
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 67
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 238000007654 immersion Methods 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 19
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 12
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 abstract description 7
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 abstract description 3
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 abstract description 3
- 208000024335 physical disease Diseases 0.000 abstract 1
- -1 acrylate ester Chemical class 0.000 description 25
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 25
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 9
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 9
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 4
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 210000000416 exudates and transudate Anatomy 0.000 description 3
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M rongalite Chemical compound [Na+].OCS([O-])=O XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMNLUUOXGOOLSP-UHFFFAOYSA-N 2-mercaptopropanoic acid Chemical compound CC(S)C(O)=O PMNLUUOXGOOLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 239000004716 Ethylene/acrylic acid copolymer Substances 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 2
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000007717 redox polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(O)COC(=O)C=C GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZFHMLDRUVYBGK-UHFFFAOYSA-N 2-methylene-3-methylsuccinic acid Chemical compound OC(=O)C(C)C(=C)C(O)=O IZFHMLDRUVYBGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVYGIPWYVVJFRW-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutyl prop-2-enoate Chemical group CC(C)CCOC(=O)C=C ZVYGIPWYVVJFRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical group N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001342 Bakelite® Polymers 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HEZIFRYOJRPTHZ-UHFFFAOYSA-N C(CC)OC(C=CC(=O)O)=O.C(CCC)OC(C=C/C(=O)O)=O Chemical compound C(CC)OC(C=CC(=O)O)=O.C(CCC)OC(C=C/C(=O)O)=O HEZIFRYOJRPTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000004908 Emulsion polymer Substances 0.000 description 1
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical class SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 239000004772 Sontara Substances 0.000 description 1
- 208000010040 Sprains and Strains Diseases 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N alpha-mercaptoacetic acid Natural products OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012874 anionic emulsifier Substances 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- 239000004637 bakelite Substances 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012567 medical material Substances 0.000 description 1
- 229940127554 medical product Drugs 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXNGWBDIVIGISM-UHFFFAOYSA-N methylidynechromium Chemical group [Cr]#[C] FXNGWBDIVIGISM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M naphthalene-1-sulfonate Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- MADOXCFISYCULS-UHFFFAOYSA-N octyl 2-sulfanylacetate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CS MADOXCFISYCULS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 230000037380 skin damage Effects 0.000 description 1
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
【解決手段】 アクリル酸メチル5〜35重量%、炭素数4〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル60〜90重量%、並びにアクリル酸及び/又はメタクリル酸2〜15重量%を含有してなる単量体混合物を乳化共重合して得られる共重合体を含有してなる人体貼付用粘着剤用共重合体エマルション。この共重合体エマルションを含有してなる人体貼付用粘着剤組成物。基材と、その少なくとも一方の表面に上記人体貼付用粘着剤組成物を用いて形成された粘着層とを有してなる人体貼付用貼付材。
【選択図】 なし
Description
この粘着剤は、確かに、環境問題、安全性等の点で、有機溶剤系粘着剤よりも優れたものになるが、水系粘着剤と有機溶剤系粘着剤とを併用しなければならないので、製造工程が煩雑になる。また、この粘着剤を用いて得られる粘着テープは、上記の使用中の剥がれや糊残りの問題を十分に解決できるものではない。
工業分野においては、水系粘着剤組成物の耐水性を向上させる方法として、乳化剤として反応性乳化剤を用いる方法、水系エマルションの粒子径を小さくする方法、耐水性に優れる特定の単量体を導入する方法等が知られている。
しかしながら、人体貼付用粘着剤には、粘着力、凝集力、タックといった基本的な粘着特性に加え、貼付時に皮膚に対する違和感がないことが必要であり、また、上記したように、長期間貼付しても汗や体液によって不意に剥がれてしまわないこと、剥離時に糊残りしないこと、等の医療用製品特有の要求特性を満足させることが必要である。
これまで、このような人体貼付用粘着剤に対する要求特性を十分に満足させるものは知られていない。
本発明の他の目的は、この人体貼付用貼付材を得るための粘着剤組成物を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、この粘着剤組成物を得るための共重合体エマルションを提供することにある。
本発明の人体貼付用粘着剤用共重合体エマルションは、アクリル酸メチル5〜35重量%、炭素数4〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル60〜90重量%、並びにアクリル酸及び/又はメタクリル酸2〜15重量%を含有してなる単量体混合物を乳化共重合して得られる共重合体を含有してなるものであることが好ましい。
また、本発明の人体貼付用粘着剤用共重合体エマルションにおいて、アクリル酸及びメタクリル酸の量が合計で2〜15重量%であることが好ましく、単量体混合物におけるアクリル酸とメタクリル酸との重量比率(アクリル酸/メタクリル酸)が、1/99〜50/50の範囲内にあることがより好ましい。
本発明の人体貼付用粘着剤用共重合体エマルションにおいて、エマルション中の共重合体粒子の平均粒子径が0.08〜0.20μmの範囲内にあることが好ましい。
本発明の人体貼付用粘着剤組成物において、粘着力が5〜15N/25mmの範囲内にあり、浸水粘着力が5〜12N/25mmの範囲内にあることが好ましい。
また、本発明の人体貼付用粘着剤組成物において、浸水粘着力変化率の絶対値が0〜60%の範囲内にあることが好ましい。
更に、本発明によれば、基材と、その少なくとも一方の表面に本発明の人体貼付用粘着剤組成物を用いて形成された粘着層とを有してなる人体貼付用貼付材が提供される。
本発明の人体貼付用粘着剤用共重合体エマルションを得るための単量体混合物は、アクリル酸メチルを必須成分とする。単量体混合物におけるアクリル酸メチルの含有量は、好ましくは5〜35重量%、より好ましくは10〜30重量%である。
アクリル酸メチルを使用することにより、得られる共重合体エマルションを含有してなる粘着剤組成物の発汗時の粘着力、凝集力、基材との接着性等が改善される。
アクリル酸メチルの含有量が、上記下限より低いと、得られる共重合体エマルションを含有してなる粘着剤組成物の浸水粘着力や耐白化性等の耐水性が低下したり剥離時に粘着剤組成物が貼付部位に残留したりする恐れがあり、また、上記上限より高いと、粘着剤組成物のタックが低下したり、粘着剤組成物が硬くなったりする恐れがあり、これから形成される人体貼付用貼付材の貼付時に皮膚伸展に対する追従性が低下し、違和感を生じる可能性がある。
炭素数4〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルの使用量は、全単量体に対して、60〜90重量%であることが好ましく、65〜85重量%であることがより好ましい。
炭素数4〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルの使用量が60重量%より少ないと、得られる共重合体エマルションを含有してなる粘着剤組成物と基材との接着性が低下する恐れがあり、90重量%よりより多いと凝集力が低下する恐れがある。
これらの(メタ)アクリル酸エステルのアルキル基は、水酸基、ハロゲン原子等の置換基を有していてもよい。
これらの単量体は、1種類を単独で使用してもよく、2種類以上を併用してもよい。
これらのうち、アクリル酸ブチル及びアクリル酸2−エチルヘキシルが好ましく、アクリル酸2−エチルヘキシルが特に好ましい。この2種類の単量体のいずれかを使用すると、得られる共重合体エマルションを含有してなる粘着剤組成物が皮膚表面温度付近で皮膚に対する良好な柔らかさ及び追従性を示す。
アクリル酸及び/又はメタクリル酸の使用量は、合計で、単量体混合物に対して2〜15重量%であることが好ましく、2〜7重量%であることがより好ましい。この使用量が2重量%より低いと、乳化重合の重合安定性が低下し、得られる共重合体エマルションを含有してなる粘着剤組成物が皮膚に対して十分な接着性を示さない恐れがあり、15重量%より多いと、粘着剤が硬くなり、粘着テープの貼付時に皮膚伸展に対する追従性が低下し、違和感を生じる恐れがある。
このような単量体としては、置換基を有していてもよい炭素数1のアルキル基を有するメタクリル酸エステル;置換基を有していてもよい炭素数2〜3のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル;アクリル酸及びメタクリル酸以外のα,β−エチレン性不飽和カルボン酸及びその誘導体;α,β−エチレン性不飽和カルボン酸アミド及びその誘導体;架橋性単量体;α,β−エチレン性不飽和ニトリル;カルボン酸ビニルエステル;芳香族ビニル化合物;共役ジエン等を挙げることができる。
これらの単量体は、1種類を単独で使用しても2種類以上を併用してもよい。
これらの単量体の使用量は、本発明の効果を損なわない限りにおいて限定はないが、単量体混合物の好ましくは20重量%以下、より好ましくは10重量%以下である。
重合開始剤としては、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩やアゾビスイソブチロニトリル等のアゾ化合物を用いることができる。また、レドックス系重合触媒を用いてもよい。レドックス系重合触媒の具体例としては、t−ブチルハイドロパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、クメンハイドロパーオキサイド等の有機過酸化物とロンガリット、メタ重亜硫酸ナトリウム等の還元剤との組み合わせ;過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウムとロンガリット、チオ硫酸ナトリウム及びアスコルビン酸の組み合わせ等が挙げられる。
共重合性乳化剤の具体例としては、アルキルアリルスルホコハク酸ナトリウム、メタクリロイルオキシポリオキシアルキレン硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルアリルフェノールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリルフェノールエーテル硫酸エステル塩等を挙げることができる。これらの反応性乳化剤は、必要に応じ、複数のものを組み合わせて使用してもよい。
共重合性乳化剤の使用量は、単量体混合物全量に対して、0.5〜5重量%の範囲内であることが好ましい。この範囲の使用量であるとき、共重合体エマルションは安定性に優れ、得られる共重合体エマルションを含有してなる粘着剤組成物の耐水性(浸水粘着力、浸水粘着力変化率及び耐白化性)が優れたものとなる。
全単量体を一括して添加してもよく、全単量体を2以上の部分に分割して、逐次重合させてもよい。更に、重合初期に単量体の一部を重合器に添加して、残りを逐次添加する方法によってもよい。また、逐次添加に際して、単量体組成は、均一であっても、時間に応じて変化させてもよい。
重合終了後、必要に応じて、残留単量体の除去、pH調整、濃縮等の後処理を行う。その方法も特に限定されない。
この粘着剤組成物は、本発明の人体貼付用粘着剤用共重合体エマルションに、必要に応じて、増粘剤、粘着付与剤、可塑剤、薬剤、着色剤、充填剤、その他の添加剤を配合することによって得ることができる。
粘着力は、5〜15N/25mmの範囲内にあることが好ましい。粘着力がこの範囲内にあるときに、皮膚貼付時に剥がれることがなく、皮膚障害を与えることなく皮膚から貼付材を除去することができる。なお、ここでいう粘着力とは、後述する実施例の[粘着力]の試験方法による測定値を示す。
基材の材質としては、従来、この分野で使用されているものであれば特に限定されず、和紙、クレープ紙、不織布、プラスチックフィルム等を挙げることができる。中でも、他の材料と接着や熱シールによって組み合わせることが容易なポリオレフィン系又はポリエステル系の基材が好ましい。
本発明において、基材は、伸縮性や柔軟性に富み、通気性及び透湿性を有することが好ましい。
ポリエステル系基材の材料としては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等が挙げられる。
貼付材の形態は、特に限定されないが、粘着テープ又はシートの形態を例示することができる。
また、各特性の評価方法は、以下のとおりである。
粘着剤組成物を、ポリエステルフィルム(東レ社製、商品名「ルミラー」)25μmに対して乾燥後の厚みが25μmとなるように塗布し、オーブンにより乾燥して粘着シートの検体を作成する。
JIS Z0237に規定する『粘着力』の試験に準ずる。ベークライト板(厚さ20mm×巾40mm×長さ150mm、二村化学社製)を被着体として用意し、酢酸エチルを染み込ませた布で表面を清拭する。巾25mm×長さ約200mmに切り出した試験片を被着体に貼り合わせ、JIS K6253に規定するスプリング硬さ80±5HS、厚さ約6mmのゴム層で被覆された巾約45mm直径約95mm、質量約2,000gの圧着装置を用いて、試験片を300mm/分の速度で1往復させて圧着する。23℃、65%RHの環境に20分間放置した後、JIS B7721に規定する材料試験器を用いて300mm/分の速度で試験片を180°方向に折り返して引き剥がす。試験を3回繰り返して、測定値を平均する。
この粘着力は、5〜15N/25mmの範囲内にあるのがよい。
試験片の粘着剤表面を暴露した状態で、37℃に調整した0.9%NaCl水溶液に浸漬する。この水溶液の温度を37℃に保持したまま3時間試験片を浸漬した後、取り出して、前記[粘着力]の試験の被着体と同様にして用意した被着体に、同様の方法で貼り合わせる。23℃、65%RHの環境に20分間放置した後、JIS B7721に規定する材料試験器を用いて300mm/分の速度で試験片を180°方向に折り返して引き剥がす。測定を3回繰り返して、平均値を求める。
この浸水粘着力は、5〜12N/25mmの範囲内にあるのがよい。
また、上記浸水粘着力試験において、試験片を被着体から引き剥がしたときの試験片からの粘着層の剥離の程度を、全試験片面積に対する剥離面積の比率で示す。この比率が低い方がよい。
上記浸水粘着力試験において、浸漬試験片を取り出した直後の白化の状態を観察し、以下の基準で判定する。白化の程度が低い方が好ましい。
○:全く白化していない。
△:試験片が全面に僅かに白化している。
×:試験片全面に白化している。
また、0.9%NaCl水溶液浸漬前後の粘着力の変化率を下式により算出する。
浸水粘着力変化率(%)=[(粘着力−浸水粘着力)/(粘着力)]×100
浸水粘着力変化率は、その絶対値が小さい方がよい。
JIS Z0237に規定する『保持力』の試験に準ずる。清浄にしたSUS304鋼板に、巾25mm×長さ約60mmに切り出した試験片を、25mm×25mmの面積が接触するように貼り付ける。被着体を内部温度40℃に設定した恒温槽付きクリープ試験機(シンコー科学社製)に設置し、被着体からはみ出した試験片端部に1kgの分銅を吊す。試験片が被着体から落下するまでの時間を測定する。
凝集力は、数値が大きい方がよい。
JIS Z0237に規定する『傾斜式ボールタック』の試験に準ずる。傾斜角度を30℃に設定し、JIS G4805に規定する高炭素クロム軸受鋼鋼材を試験片の上で転がしJIS B1501に規定するボールの読みにしたがって、停止したボールの番号を記録する。
タックは、ボールの番号が大きい方がタックが大きいことを示す。
(剥離面積率)
目付け44g/m2のポリエステル不織布(デュポン社製、商品名「ソンタラ#8010」)に粘着剤組成物を塗布し、オーブンにより乾燥して、粘着層の乾燥塗布量が50g/m2の粘着シートを作成する。この粘着シートから25mm×75mmの試験片を切り出して、被験者8名の背中に貼付する。8時間経過後に皮膚から剥がれた部分の面積を測定して、試験片の全面積に対する割合を算出し、被験者8名についてのこの割合の平均値を剥離面積率(%)とする。
剥離面積率は、小さい方がよい。
(貼付中の違和感)
また、被験者が貼付中に違和感を覚えたかどうかについて聴取し、違和感を覚えた被験者の人数を記録する。
アクリル酸2−エチルヘキシル82部、アクリル酸メチル10部、メタクリル酸メチル4部、アクリル酸1部、メタクリル酸3部、これら全単量体100部に対してチオグリコール酸オクチル0.1部、反応性アンモニア中和型アニオン性界面活性剤(第一工業製薬社製、商品名「アクアロンKH−10」)2部をイオン交換水32部に溶解したものを加えて攪拌して乳化し、乳化物を得、これを滴下ロートに入れた。
撹拌機、冷却管、温度計及び上記滴下ロートを取り付けた4つ口フラスコに、イオン交換水75部及びアニオン性乳化剤ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩(日本乳化剤社製、商品名「RA−9607」)0.2部を仕込み、フラスコ内部を窒素ガスで置換し、撹拌しながら内温を80℃まで昇温し、過硫酸カリウム0.1部を含有する3%水溶液を添加した。
5分後、上記滴下ロートから上記乳化物の滴下を開始し、これと並行して過硫酸カリウム0.35部を含有する3%水溶液を別の滴下口から3時間掛けて滴下した。
内温を80℃に保ったまま、上記乳化物滴下終了60分後に1%t−ブチルハイドロパーオキサイド水溶液2部及び1%ロンガリット水溶液2部を3回に分けて30分おきに添加した。
更に撹拌を続けながら80℃で60分間熟成した後、冷却し、アンモニア水で中和し、固形分45%のアクリル系共重合体エマルション(人体貼付用粘着剤用共重合体エマルション)を得た。粒径測定装置(日機装社製、商品名「マイクロトラック」)で測定した平均粒子径は、0.1μmであった。
この人体貼付用粘着剤組成物を、ポリエステルフィルム(東レ社製、商品名「ルミラー」)25μmに対して乾燥後の厚みが25μmとなるように塗布し、オーブンにより乾燥して粘着シート(人体貼付用貼付材)を得た。
この粘着シートについて、各特性を評価した。結果を表1に示す。
単量体組成を表1に示すように変更したほかは、実施例1と同様にして、人体貼付用粘着剤用共重合体エマルション及び人体貼付用粘着剤組成物を得た。結果を表1に示す。
表1に示す人体貼付用粘着剤組成物を用いて、実施例1と同様にして、粘着シート(人体貼付用貼付材)を得た。
この粘着シートについて、実施例1と同様に各特性を評価した。結果を表1に示す。
アクリル酸メチルに代えて、実施例2におけるアクリル酸メチルとほぼ同量のメタクリル酸メチルを使用すると(比較例2)、浸水粘着力、耐白化性等の耐水性は改良されるが、タックが低く、皮膚貼付時の剥離面積率が大きく、また、違和感を覚える被験者が多い等の問題があることが分かる。
Claims (9)
- アクリル酸メチル、炭素数4〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル、並びにアクリル酸及び/又はメタクリル酸を含有してなる単量体混合物を乳化共重合して得られる共重合体を含有してなる人体貼付用粘着剤用共重合体エマルション。
- アクリル酸メチル5〜35重量%、炭素数4〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル60〜90重量%、並びにアクリル酸及び/又はメタクリル酸2〜15重量%を含有してなる単量体混合物を乳化共重合して得られる共重合体を含有してなる請求項1に記載の人体貼付用粘着剤用共重合体エマルション。
- アクリル酸及びメタクリル酸の量が合計で2〜15重量%である請求項2に記載の人体貼付用粘着剤用共重合体エマルション。
- 単量体混合物におけるアクリル酸とメタクリル酸との重量比率(アクリル酸/メタクリル酸)が、1/99〜50/50の範囲内にある請求項3に記載の人体貼付用粘着剤用共重合体エマルション。
- エマルション中の共重合体粒子の平均粒子径が0.08〜0.20μmの範囲内にある請求項1〜4のいずれかに記載の人体貼付用粘着剤用共重合体エマルション。
- 請求項1〜5のいずれかに記載の人体貼付用粘着剤用共重合体エマルションを含有してなる人体貼付用粘着剤組成物。
- 粘着力が5〜15N/25mmの範囲内にあり、浸水粘着力が5〜12N/25mmの範囲内にある請求項6に記載の人体貼付用粘着剤組成物。
- 浸水粘着力変化率の絶対値が0〜60%の範囲内にある請求項7に記載の人体貼付用粘着剤組成物。
- 基材と、その少なくとも一方の表面に請求項6〜8のいずれかに記載の人体貼付用粘着剤組成物を用いて形成された粘着層とを有してなる人体貼付用貼付材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005250418A JP4914590B2 (ja) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | 人体貼付用粘着剤用共重合体エマルション、人体貼付用粘着剤組成物及び人体貼付用貼付材。 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005250418A JP4914590B2 (ja) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | 人体貼付用粘着剤用共重合体エマルション、人体貼付用粘着剤組成物及び人体貼付用貼付材。 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007063384A true JP2007063384A (ja) | 2007-03-15 |
JP4914590B2 JP4914590B2 (ja) | 2012-04-11 |
Family
ID=37925948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005250418A Active JP4914590B2 (ja) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | 人体貼付用粘着剤用共重合体エマルション、人体貼付用粘着剤組成物及び人体貼付用貼付材。 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4914590B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011129269A1 (ja) * | 2010-04-13 | 2011-10-20 | 東亞合成株式会社 | 医療用粘着剤組成物、医療用貼付剤及び該組成物の製造方法 |
WO2024181047A1 (ja) * | 2023-03-02 | 2024-09-06 | 日東電工株式会社 | 水分散型感圧接着剤組成物および感圧接着シート |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS606759A (ja) * | 1983-06-24 | 1985-01-14 | Nippon Carbide Ind Co Ltd | パツプ剤用水分散性樹脂 |
JPH07126191A (ja) * | 1993-10-27 | 1995-05-16 | Taisho Pharmaceut Co Ltd | クリーム剤 |
JP2001512153A (ja) * | 1997-07-31 | 2001-08-21 | アベリー・デニソン・コーポレイション | 改良されたpsaの製造方法 |
JP2004256396A (ja) * | 2003-02-24 | 2004-09-16 | Daikyo Yakuhin Kogyo Kk | 低皮膚刺激性硬膏剤 |
JP2005015481A (ja) * | 2003-06-05 | 2005-01-20 | Sekisui Chem Co Ltd | 肌荒れ改善シート |
-
2005
- 2005-08-31 JP JP2005250418A patent/JP4914590B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS606759A (ja) * | 1983-06-24 | 1985-01-14 | Nippon Carbide Ind Co Ltd | パツプ剤用水分散性樹脂 |
JPH07126191A (ja) * | 1993-10-27 | 1995-05-16 | Taisho Pharmaceut Co Ltd | クリーム剤 |
JP2001512153A (ja) * | 1997-07-31 | 2001-08-21 | アベリー・デニソン・コーポレイション | 改良されたpsaの製造方法 |
JP2004256396A (ja) * | 2003-02-24 | 2004-09-16 | Daikyo Yakuhin Kogyo Kk | 低皮膚刺激性硬膏剤 |
JP2005015481A (ja) * | 2003-06-05 | 2005-01-20 | Sekisui Chem Co Ltd | 肌荒れ改善シート |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011129269A1 (ja) * | 2010-04-13 | 2011-10-20 | 東亞合成株式会社 | 医療用粘着剤組成物、医療用貼付剤及び該組成物の製造方法 |
US20130095166A1 (en) * | 2010-04-13 | 2013-04-18 | Toagosei Co., Ltd. | Adhesive composition for medical use, patch for medical use, and method for producing the composition |
JP5686132B2 (ja) * | 2010-04-13 | 2015-03-18 | 東亞合成株式会社 | 医療用粘着剤組成物、医療用貼付剤及び該組成物の製造方法 |
US20160015654A1 (en) * | 2010-04-13 | 2016-01-21 | Toagosei Co., Ltd. | Adhesive composition for medical use, patch for medical use, and method for producing the composition |
WO2024181047A1 (ja) * | 2023-03-02 | 2024-09-06 | 日東電工株式会社 | 水分散型感圧接着剤組成物および感圧接着シート |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4914590B2 (ja) | 2012-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3549874B2 (ja) | 温度帯特異性感圧接着剤組成物および接着アッセンブリ並びにその使用方法 | |
US6441092B1 (en) | Wet-stick adhesives | |
JP3717952B2 (ja) | 医療用粘着剤及びこれを有する医療用ドレッシング材 | |
EP1867347B1 (en) | Medical adhesive and medical adhesive tape or sheet | |
EP1830897B1 (en) | Multi-purpose adhesive composition | |
KR20150108771A (ko) | 피부 접착 테이프 또는 시트 | |
EP2542636A1 (en) | Adhesive composition | |
JP6207112B1 (ja) | 再剥離性の水性粘着剤組成物及び再剥離性粘着シート | |
JP2009261727A (ja) | 医療用粘着組成物及び粘着テープもしくはシート | |
JP4970888B2 (ja) | 医療用粘着剤及び医療用粘着テープ又はシート | |
JP2007314584A (ja) | 粘着テープ | |
JP2005089438A (ja) | 皮膚用粘着剤組成物及び皮膚用粘着テープまたはシート | |
JP4914590B2 (ja) | 人体貼付用粘着剤用共重合体エマルション、人体貼付用粘着剤組成物及び人体貼付用貼付材。 | |
JP4988306B2 (ja) | 医療用粘着剤及び医療用粘着テープ又はシート | |
JP2008081567A (ja) | アクリル系共重合体のエマルション及びそれを含んでなる粘着剤 | |
JPS6247463B2 (ja) | ||
JP4688364B2 (ja) | 粘着絆創膏用粘着剤組成物 | |
JP2006036911A (ja) | 粘着テープ | |
WO2024181047A1 (ja) | 水分散型感圧接着剤組成物および感圧接着シート | |
CN113853414B (zh) | 医疗用贴附材料 | |
JP4679852B2 (ja) | 医療用および衛生材料用粘着剤組成物、並びにこれを用いてなる粘着テープもしくはシート | |
JP2016069480A (ja) | 粘着剤組成物 | |
TWI882974B (zh) | 皮膚黏貼用帶或片材 | |
WO2025018371A1 (ja) | 医療用粘着剤および医療用粘着シート | |
JP2024094833A (ja) | 医療用貼付材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080821 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100125 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100205 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4914590 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |