JP2007060857A - 三相交流発電機バッテリ充電装置 - Google Patents
三相交流発電機バッテリ充電装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007060857A JP2007060857A JP2005245656A JP2005245656A JP2007060857A JP 2007060857 A JP2007060857 A JP 2007060857A JP 2005245656 A JP2005245656 A JP 2005245656A JP 2005245656 A JP2005245656 A JP 2005245656A JP 2007060857 A JP2007060857 A JP 2007060857A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- battery
- generator
- circuits
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 17
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
Abstract
【解決手段】 三相交流発電機10とバッテリ8とがそれぞれ相AC1、AC2、AC3で交流発電機10の出力をサイリスタS4、S5、S6を含む整流手段及び点弧回路1d、1e、1fを介して接続され、バッテリ8はバッテリ電圧を検出するバッテリ電圧検出手段に接続され、バッテリ電圧検出手段が所定値以上の電圧を検出したときに、サイリスタS4、S5、S6をOFFさせる三相交流発電機バッテリ充電装置であって、それぞれの相AC1、AC2、AC3のサイリスタS4、S5、S6に直列にサイリスタS1、S2、S3及び点弧回路1a、1b、1cを接続し、点弧回路1a、1b、1c、1d、1e、1fの点弧タイミングを制御する位相制御部100により、サイリスタS1、S2、S3、S4、S5、S6の点弧を制御する。
【選択図】 図1
Description
請求項1に係る発明は、三相交流発電機10とバッテリ8とがそれぞれ相AC1、AC2、AC3で前記交流発電機10の出力をサイリスタS4、S5、S6を含む整流手段及び点弧回路1d、1e、1fを介して接続され、前記バッテリ8はバッテリ電圧を検出するバッテリ電圧検出手段に接続され、前記バッテリ電圧検出手段が所定値以上の電圧を検出したときに、前記サイリスタS4、S5、S6をOFFするようにした三相交流発電機バッテリ充電装置において、前記それぞれの相AC1、AC2、AC3のサイリスタS4、S5、S6に直列にサイリスタS1、S2、S3及び点弧回路1a、1b、1cを接続し、該点弧回路1a、1b、1c、1d、1e、1fの点弧タイミングを制御する位相制御部100により、サイリスタS1、S2、S3、S4、S5、S6の点弧を制御することを特徴とする三相交流発電機バッテリ充電装置を提案している。
本実施形態に係る三相交流発電機バッテリ充電装置は、図1に示すように、三相交流発電機10と、三相交流発電機10の出力(AC1〜AC3)とバッテリ8の陽極との間に設けられたサイリスタ群S1〜S3と、三相交流発電機10の出力(AC1〜AC3)とバッテリ8の陰極との間に設けられたサイリスタ群S4〜S6と、点弧回路1a〜1fと、位相制御部(位相制御手段に相当)100をなすAC検出回路2a〜2fと、点弧トリガ回路3a〜3fと、三角波生成回路4a〜4cと、比較器回路5a〜5cと、差動増幅器6と、基準電圧7と、バッテリ8と、外部負荷9とから構成されている。
Claims (2)
- 三相交流発電機10とバッテリ8とがそれぞれ相AC1、AC2、AC3で前記交流発電機10の出力をサイリスタS4、S5、S6を含む整流手段及び点弧回路1d、1e、1fを介して接続され、前記バッテリ8はバッテリ電圧を検出するバッテリ電圧検出手段に接続され、前記バッテリ電圧検出手段が所定値以上の電圧を検出したときに、前記サイリスタS4、S5、S6をOFFするようにした三相交流発電機バッテリ充電装置において、
前記それぞれの相AC1、AC2、AC3のサイリスタS4、S5、S6に直列にサイリスタS1、S2、S3及び点弧回路1a、1b、1cを接続し、該点弧回路1a、1b、1c、1d、1e、1fの点弧タイミングを制御する位相制御部100により、サイリスタS1、S2、S3、S4、S5、S6の点弧を制御することを特徴とする三相交流発電機バッテリ充電装置。 - 前記位相制御部100が、前記三相交流発電機10の各相AC1、AC2、AC3の線間電圧を検出するAC検出回路2a〜2cと、
該AC検出回路が検出したAC電圧から三角波を生成する三角波生成回路4a〜4cと、
前記バッテリ電圧検出手段の検出結果と該三角波生成回路により生成された三角波とを比較する比較器回路5a〜5cと、
該比較器回路5a〜5cの比較結果に基づいて前記点弧回路1a、1b、1c、1d、1e、1fに点弧信号を出力する点弧トリガ回路3a〜3fと、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載の三相交流発電機バッテリ充電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005245656A JP2007060857A (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 三相交流発電機バッテリ充電装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005245656A JP2007060857A (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 三相交流発電機バッテリ充電装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007060857A true JP2007060857A (ja) | 2007-03-08 |
Family
ID=37923805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005245656A Pending JP2007060857A (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 三相交流発電機バッテリ充電装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007060857A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013017298A (ja) * | 2011-07-04 | 2013-01-24 | Kokusan Denki Co Ltd | バッテリ充電装置 |
CN102969914A (zh) * | 2011-08-31 | 2013-03-13 | 国产电机株式会社 | 电源装置 |
US9941728B2 (en) | 2014-10-24 | 2018-04-10 | Kokusan Denki Co., Ltd. | Battery charging device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0870576A (ja) * | 1994-08-30 | 1996-03-12 | Yaskawa Electric Corp | サーボ制御装置の主回路電源投入回路 |
JPH08214598A (ja) * | 1995-02-01 | 1996-08-20 | Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk | 磁石式発電機の電圧制御装置 |
JPH1198843A (ja) * | 1997-09-19 | 1999-04-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | サイリスタ整流器の点弧位相制御回路 |
JPH11178392A (ja) * | 1997-12-10 | 1999-07-02 | Hitachi Ltd | 可変周波数電源設備の制御方式 |
JP2002186260A (ja) * | 2000-11-01 | 2002-06-28 | General Electric Co <Ge> | 線路整流変換器においてゼロ電流レベルを検出する方法及びシステム |
JP2004147388A (ja) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Sanyo Electric Co Ltd | コンバータ装置、空気調和装置及び系統連系システム |
-
2005
- 2005-08-26 JP JP2005245656A patent/JP2007060857A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0870576A (ja) * | 1994-08-30 | 1996-03-12 | Yaskawa Electric Corp | サーボ制御装置の主回路電源投入回路 |
JPH08214598A (ja) * | 1995-02-01 | 1996-08-20 | Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk | 磁石式発電機の電圧制御装置 |
JPH1198843A (ja) * | 1997-09-19 | 1999-04-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | サイリスタ整流器の点弧位相制御回路 |
JPH11178392A (ja) * | 1997-12-10 | 1999-07-02 | Hitachi Ltd | 可変周波数電源設備の制御方式 |
JP2002186260A (ja) * | 2000-11-01 | 2002-06-28 | General Electric Co <Ge> | 線路整流変換器においてゼロ電流レベルを検出する方法及びシステム |
JP2004147388A (ja) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Sanyo Electric Co Ltd | コンバータ装置、空気調和装置及び系統連系システム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013017298A (ja) * | 2011-07-04 | 2013-01-24 | Kokusan Denki Co Ltd | バッテリ充電装置 |
CN102969914A (zh) * | 2011-08-31 | 2013-03-13 | 国产电机株式会社 | 电源装置 |
US8736233B2 (en) | 2011-08-31 | 2014-05-27 | Kokusan Denki Co., Ltd. | Power source device |
US9941728B2 (en) | 2014-10-24 | 2018-04-10 | Kokusan Denki Co., Ltd. | Battery charging device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8159179B2 (en) | Battery charging device, three-phase voltage generating circuit, three-phase voltage generation method and delay angle control method | |
JP4990883B2 (ja) | バッテリ充電装置、およびバッテリ充電装置における遅角制御方法 | |
KR101751114B1 (ko) | 동기 정류기 및 이의 제어 회로 | |
JP6400103B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US6456106B1 (en) | Method and circuit for detection of primary switches status in isolated DC/DC converters | |
JP2011229261A (ja) | 電源装置 | |
JP2007060857A (ja) | 三相交流発電機バッテリ充電装置 | |
KR101096146B1 (ko) | Hvdc 제어기 및 이를 포함하는 hvdc 시스템 | |
JP4793396B2 (ja) | 過電圧保護回路 | |
JP4978249B2 (ja) | 電力調整装置 | |
JP2011229347A (ja) | 電力変換装置 | |
US8362708B2 (en) | Circuit arrangement for operating discharge lamps and method for operating discharge lamps | |
JP6121624B2 (ja) | バッテリ充電装置、及び、バッテリ充電装置の制御方法 | |
WO2020031626A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6352864B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP7508646B1 (ja) | 励磁制御装置 | |
JP5442905B1 (ja) | バッテリ充電装置、および、バッテリ充電方法 | |
JP4561215B2 (ja) | サイリスタコンバータ装置 | |
US10250173B1 (en) | Power generator system and generator exciter device thereof | |
JPS63286275A (ja) | 交流ア−ク溶接機用電源装置 | |
JP5523499B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5626146B2 (ja) | バッテリ充電装置 | |
US8149604B2 (en) | Method of controlling a rectifying bridge and a circuit for the control | |
JP2005192269A (ja) | 電源装置 | |
JP2020174495A (ja) | バッテリ充電装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100423 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100617 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101005 |