JP2006525993A - Crf1受容体拮抗剤である化合物 - Google Patents
Crf1受容体拮抗剤である化合物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006525993A JP2006525993A JP2006506620A JP2006506620A JP2006525993A JP 2006525993 A JP2006525993 A JP 2006525993A JP 2006506620 A JP2006506620 A JP 2006506620A JP 2006506620 A JP2006506620 A JP 2006506620A JP 2006525993 A JP2006525993 A JP 2006525993A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amine
- ethoxy
- crf
- disorder
- ylpyrrolidin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 171
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 title abstract description 5
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 title abstract description 5
- 108091005471 CRHR1 Proteins 0.000 title 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 21
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 claims abstract description 19
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 claims abstract description 19
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims abstract description 13
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- -1 1,3-thiazol-2-yl Chemical group 0.000 claims description 97
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 65
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 61
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 58
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 claims description 41
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 claims description 41
- 125000004575 3-pyrrolidinyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 claims description 25
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 claims description 21
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 19
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 claims description 18
- 208000019022 Mood disease Diseases 0.000 claims description 16
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 16
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- XFTQRUTUGRCSGO-UHFFFAOYSA-N pyrazin-2-amine Chemical compound NC1=CN=CC=N1 XFTQRUTUGRCSGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims description 10
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 9
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 9
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 9
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 8
- 108010056643 Corticotropin-Releasing Hormone Receptors Proteins 0.000 claims description 7
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 7
- 206010013663 drug dependence Diseases 0.000 claims description 7
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 7
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 7
- 208000011117 substance-related disease Diseases 0.000 claims description 7
- 208000020925 Bipolar disease Diseases 0.000 claims description 6
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 claims description 6
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000036651 mood Effects 0.000 claims description 6
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 6
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 claims description 6
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 claims description 5
- 208000028173 post-traumatic stress disease Diseases 0.000 claims description 5
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 claims description 5
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 claims description 4
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 claims description 4
- 238000012875 competitive assay Methods 0.000 claims description 4
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 claims description 4
- 208000019899 phobic disease Diseases 0.000 claims description 4
- 238000001525 receptor binding assay Methods 0.000 claims description 4
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 claims description 4
- 208000018522 Gastrointestinal disease Diseases 0.000 claims description 3
- 241001061127 Thione Species 0.000 claims description 3
- 102000002852 Vasopressins Human genes 0.000 claims description 3
- 108010004977 Vasopressins Proteins 0.000 claims description 3
- 206010002026 amyotrophic lateral sclerosis Diseases 0.000 claims description 3
- KBZOIRJILGZLEJ-LGYYRGKSSA-N argipressin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N1)=O)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(N)=O)C1=CC=CC=C1 KBZOIRJILGZLEJ-LGYYRGKSSA-N 0.000 claims description 3
- 230000003779 hair growth Effects 0.000 claims description 3
- 230000003961 neuronal insult Effects 0.000 claims description 3
- 238000012216 screening Methods 0.000 claims description 3
- 230000005586 smoking cessation Effects 0.000 claims description 3
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229960003726 vasopressin Drugs 0.000 claims description 3
- WIMNZMOEBDPZTB-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylpyridine Chemical compound COC1=CC=CC(C)=N1 WIMNZMOEBDPZTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QOXMKBIDUMDNGI-UXHICEINSA-N 5-(2,4-dichlorophenyl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-(1,3-thiazol-2-yl)pyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1SC=CN=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(Cl)C=C1Cl QOXMKBIDUMDNGI-UXHICEINSA-N 0.000 claims description 2
- MDDVQWBGHMEXMS-YADHBBJMSA-N 5-(2,4-dichlorophenyl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyridin-2-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=CC=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(Cl)C=C1Cl MDDVQWBGHMEXMS-YADHBBJMSA-N 0.000 claims description 2
- UHGNOVOZCXRXDI-PKTZIBPZSA-N 5-(2,4-dichlorophenyl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyridin-3-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1C=NC=CC=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(Cl)C=C1Cl UHGNOVOZCXRXDI-PKTZIBPZSA-N 0.000 claims description 2
- VSTATCPAILGBSA-PKTZIBPZSA-N 5-(2,4-dichlorophenyl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyridin-4-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1C=CN=CC=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(Cl)C=C1Cl VSTATCPAILGBSA-PKTZIBPZSA-N 0.000 claims description 2
- LJWKUWYDPLAFON-RTWAWAEBSA-N 5-(2,4-dichlorophenyl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyrimidin-2-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=CN=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(Cl)C=C1Cl LJWKUWYDPLAFON-RTWAWAEBSA-N 0.000 claims description 2
- KCRQNXMXRQZQDH-PKTZIBPZSA-N 5-(2-chloro-4-methoxyphenyl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyridin-2-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=CC=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)C=C1Cl KCRQNXMXRQZQDH-PKTZIBPZSA-N 0.000 claims description 2
- QXAGGKFOJQFUJV-RPWUZVMVSA-N 5-(2-chloro-4-methoxyphenyl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyridin-3-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1C=NC=CC=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)C=C1Cl QXAGGKFOJQFUJV-RPWUZVMVSA-N 0.000 claims description 2
- ALRYEGFRPRSMFG-YADHBBJMSA-N 5-(2-chloro-4-methoxyphenyl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyrimidin-2-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=CN=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)C=C1Cl ALRYEGFRPRSMFG-YADHBBJMSA-N 0.000 claims description 2
- XJVQRQLGRVHTGU-RTWAWAEBSA-N 5-[6-(dimethylamino)-4-methylpyridin-3-yl]-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-(1,3-thiazol-2-yl)pyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1SC=CN=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CN=C(N(C)C)C=C1C XJVQRQLGRVHTGU-RTWAWAEBSA-N 0.000 claims description 2
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 claims description 2
- 206010013883 Dwarfism Diseases 0.000 claims description 2
- 208000030814 Eating disease Diseases 0.000 claims description 2
- 208000019454 Feeding and Eating disease Diseases 0.000 claims description 2
- 208000001640 Fibromyalgia Diseases 0.000 claims description 2
- 206010019196 Head injury Diseases 0.000 claims description 2
- 208000013016 Hypoglycemia Diseases 0.000 claims description 2
- 206010062016 Immunosuppression Diseases 0.000 claims description 2
- 208000007101 Muscle Cramp Diseases 0.000 claims description 2
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 claims description 2
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 claims description 2
- 206010033799 Paralysis Diseases 0.000 claims description 2
- 208000028017 Psychotic disease Diseases 0.000 claims description 2
- 206010039966 Senile dementia Diseases 0.000 claims description 2
- 208000005392 Spasm Diseases 0.000 claims description 2
- 208000007271 Substance Withdrawal Syndrome Diseases 0.000 claims description 2
- 206010046543 Urinary incontinence Diseases 0.000 claims description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 2
- 208000029650 alcohol withdrawal Diseases 0.000 claims description 2
- 230000007815 allergy Effects 0.000 claims description 2
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 claims description 2
- 235000014632 disordered eating Nutrition 0.000 claims description 2
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 claims description 2
- 206010015037 epilepsy Diseases 0.000 claims description 2
- 230000003492 excitotoxic effect Effects 0.000 claims description 2
- 231100000063 excitotoxicity Toxicity 0.000 claims description 2
- 230000002008 hemorrhagic effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000002218 hypoglycaemic effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000001506 immunosuppresive effect Effects 0.000 claims description 2
- 208000000509 infertility Diseases 0.000 claims description 2
- 230000036512 infertility Effects 0.000 claims description 2
- 231100000535 infertility Toxicity 0.000 claims description 2
- ISONGPPVOYOBKR-RPWUZVMVSA-N n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyridin-2-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethyl-5-(4-methoxy-2-methylphenyl)pyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=CC=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)C=C1C ISONGPPVOYOBKR-RPWUZVMVSA-N 0.000 claims description 2
- CZMQCRNCTBOEQP-PKTZIBPZSA-N n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyrimidin-2-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethyl-5-(4-methoxy-2-methylphenyl)pyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=CN=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)C=C1C CZMQCRNCTBOEQP-PKTZIBPZSA-N 0.000 claims description 2
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 claims description 2
- CNYWDLIAYHCQHI-MOPGFXCFSA-N 5-(2,6-dimethoxypyridin-3-yl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-(1,3-thiazol-2-yl)pyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1SC=CN=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)N=C1OC CNYWDLIAYHCQHI-MOPGFXCFSA-N 0.000 claims 1
- NWDFQJPEXQRQLG-BHDTVMLSSA-N 5-(2,6-dimethoxypyridin-3-yl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyridin-2-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine;hydron;chloride Chemical compound Cl.N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=CC=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)N=C1OC NWDFQJPEXQRQLG-BHDTVMLSSA-N 0.000 claims 1
- BJJQVBJHWOXAQJ-UXHICEINSA-N 5-(2,6-dimethoxypyridin-3-yl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyrimidin-2-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=CN=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)N=C1OC BJJQVBJHWOXAQJ-UXHICEINSA-N 0.000 claims 1
- CIPXABXELIPIKX-RTWAWAEBSA-N 5-(2-chloro-4-methoxyphenyl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-(1,3-thiazol-2-yl)pyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1SC=CN=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)C=C1Cl CIPXABXELIPIKX-RTWAWAEBSA-N 0.000 claims 1
- XZFKIOGLAGQQRR-ITNPDYSASA-N 5-(2-chloro-4-methoxyphenyl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-(4-methoxypyridin-2-yl)pyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine;hydron;chloride Chemical compound Cl.N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=C(OC)C=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)C=C1Cl XZFKIOGLAGQQRR-ITNPDYSASA-N 0.000 claims 1
- MJDKQGURFJYNCI-YADHBBJMSA-N 5-(2-chloro-4-methoxyphenyl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-(4-methoxypyrimidin-2-yl)pyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=C(OC)C=CN=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)C=C1Cl MJDKQGURFJYNCI-YADHBBJMSA-N 0.000 claims 1
- COAVLFRSKFHCJB-PKTZIBPZSA-N 5-[6-(dimethylamino)-4-methylpyridin-3-yl]-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyridin-2-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=CC=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CN=C(N(C)C)C=C1C COAVLFRSKFHCJB-PKTZIBPZSA-N 0.000 claims 1
- DIRPDCLNHINCGE-YADHBBJMSA-N 5-[6-(dimethylamino)-4-methylpyridin-3-yl]-n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyrimidin-2-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=CN=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CN=C(N(C)C)C=C1C DIRPDCLNHINCGE-YADHBBJMSA-N 0.000 claims 1
- 206010061598 Immunodeficiency Diseases 0.000 claims 1
- 208000029462 Immunodeficiency disease Diseases 0.000 claims 1
- 230000035617 depilation Effects 0.000 claims 1
- 208000010643 digestive system disease Diseases 0.000 claims 1
- 208000018685 gastrointestinal system disease Diseases 0.000 claims 1
- 208000037870 generalized anxiety Diseases 0.000 claims 1
- 230000007813 immunodeficiency Effects 0.000 claims 1
- HUURRNAGMVYUFI-MSOLQXFVSA-N n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-(1,3-thiazol-2-yl)pyrrolidin-3-yl]-3,6-diethyl-5-[6-methoxy-2-(trifluoromethyl)pyridin-3-yl]pyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1SC=CN=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)N=C1C(F)(F)F HUURRNAGMVYUFI-MSOLQXFVSA-N 0.000 claims 1
- YAHPFEFMOUCZNW-YADHBBJMSA-N n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyridin-2-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethyl-5-(6-methoxy-2-methylpyridin-3-yl)pyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=CC=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)N=C1C YAHPFEFMOUCZNW-YADHBBJMSA-N 0.000 claims 1
- CEXLOBRTPRCCRS-UXHICEINSA-N n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyridin-2-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethyl-5-[6-methoxy-2-(trifluoromethyl)pyridin-3-yl]pyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=CC=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)N=C1C(F)(F)F CEXLOBRTPRCCRS-UXHICEINSA-N 0.000 claims 1
- PJCJLCYHDKAWTN-RTWAWAEBSA-N n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyrimidin-2-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethyl-5-(6-methoxy-2-methylpyridin-3-yl)pyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=CN=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)N=C1C PJCJLCYHDKAWTN-RTWAWAEBSA-N 0.000 claims 1
- FYLDSGVNBTZJDI-MOPGFXCFSA-N n-[(3r,4s)-4-ethoxy-1-pyrimidin-2-ylpyrrolidin-3-yl]-3,6-diethyl-5-[6-methoxy-2-(trifluoromethyl)pyridin-3-yl]pyrazin-2-amine Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C=1N=CC=CN=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)N=C1C(F)(F)F FYLDSGVNBTZJDI-MOPGFXCFSA-N 0.000 claims 1
- 208000019116 sleep disease Diseases 0.000 claims 1
- 208000020685 sleep-wake disease Diseases 0.000 claims 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 abstract description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 19
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 114
- 239000000055 Corticotropin-Releasing Hormone Substances 0.000 description 73
- 108010022152 Corticotropin-Releasing Hormone Proteins 0.000 description 71
- 102000012289 Corticotropin-Releasing Hormone Human genes 0.000 description 71
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 43
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 33
- CNPURSDMOWDNOQ-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-7h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-2-amine Chemical compound COC1=NC(N)=NC2=C1C=CN2 CNPURSDMOWDNOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 238000001028 reflection method Methods 0.000 description 24
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 23
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 22
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 18
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 17
- 125000004201 2,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(Cl)C([H])=C1Cl 0.000 description 16
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 15
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 15
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 14
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 13
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 10
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 10
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 9
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 9
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 9
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 102000030621 adenylate cyclase Human genes 0.000 description 8
- 108060000200 adenylate cyclase Proteins 0.000 description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 8
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 7
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 7
- IMRWILPUOVGIMU-UHFFFAOYSA-N 2-bromopyridine Chemical compound BrC1=CC=CC=N1 IMRWILPUOVGIMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PGFIHORVILKHIA-UHFFFAOYSA-N 2-bromopyrimidine Chemical compound BrC1=NC=CC=N1 PGFIHORVILKHIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010012442 Dermatitis contact Diseases 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 6
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 6
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 6
- ZPUCINDJVBIVPJ-LJISPDSOSA-N cocaine Chemical compound O([C@H]1C[C@@H]2CC[C@@H](N2C)[C@H]1C(=O)OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZPUCINDJVBIVPJ-LJISPDSOSA-N 0.000 description 6
- 208000010247 contact dermatitis Diseases 0.000 description 6
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 6
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 6
- 208000024714 major depressive disease Diseases 0.000 description 6
- NOXKZJGEASRZPU-MSOLQXFVSA-N n-[(3r,4s)-4-ethoxypyrrolidin-3-yl]-3,6-diethyl-5-(6-methoxy-2-methylpyridin-3-yl)pyrazin-2-amine Chemical compound CCO[C@H]1CNC[C@H]1NC1=NC(CC)=C(C=2C(=NC(OC)=CC=2)C)N=C1CC NOXKZJGEASRZPU-MSOLQXFVSA-N 0.000 description 6
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N phenylacetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 6
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 6
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000003820 Medium-pressure liquid chromatography Methods 0.000 description 5
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 5
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 5
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 5
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 5
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 5
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 5
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 5
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 5
- RXNZFHIEDZEUQM-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-1,3-thiazole Chemical compound BrC1=NC=CS1 RXNZFHIEDZEUQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 208000020401 Depressive disease Diseases 0.000 description 4
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000011688 Generalised anxiety disease Diseases 0.000 description 4
- DRBBFCLWYRJSJZ-UHFFFAOYSA-N N-phosphocreatine Chemical compound OC(=O)CN(C)C(=N)NP(O)(O)=O DRBBFCLWYRJSJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000021384 Obsessive-Compulsive disease Diseases 0.000 description 4
- 201000009916 Postpartum depression Diseases 0.000 description 4
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 4
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 239000002769 corticotropin releasing factor antagonist Substances 0.000 description 4
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 4
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- 208000029364 generalized anxiety disease Diseases 0.000 description 4
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 4
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 4
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 4
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 4
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 4
- SBMSLRMNBSMKQC-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-1-amine Chemical compound NN1CCCC1 SBMSLRMNBSMKQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 4
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 4
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 4
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N triethylsilane Chemical compound CC[SiH](CC)CC AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 4
- CYPYTURSJDMMMP-WVCUSYJESA-N (1e,4e)-1,5-diphenylpenta-1,4-dien-3-one;palladium Chemical compound [Pd].[Pd].C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 CYPYTURSJDMMMP-WVCUSYJESA-N 0.000 description 3
- KSCOWLOGCYJWCN-UHFFFAOYSA-N 3,5-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound CCC1=CN=C(N)C(CC)=N1 KSCOWLOGCYJWCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 3-chloroperbenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- QZJHJAKFQPREKW-MSOLQXFVSA-N 5-(2,4-dichlorophenyl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxypyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound CCO[C@H]1CNC[C@H]1NC1=NC(CC)=C(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)N=C1CC QZJHJAKFQPREKW-MSOLQXFVSA-N 0.000 description 3
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 206010041250 Social phobia Diseases 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 239000012131 assay buffer Substances 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 238000004166 bioassay Methods 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960003920 cocaine Drugs 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 3
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 3
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 3
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 3
- 208000002551 irritable bowel syndrome Diseases 0.000 description 3
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 3
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 3
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 208000019906 panic disease Diseases 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 3
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 3
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 3
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 3
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 3
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N (-)-Nicotine Chemical compound CN1CCC[C@H]1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N 0.000 description 2
- GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N (D)-(+)-Pantothenic acid Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 2
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZEMZPXWZVTUONV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-dicyclohexylphosphanylphenyl)-n,n-dimethylaniline Chemical group CN(C)C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1P(C1CCCCC1)C1CCCCC1 ZEMZPXWZVTUONV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GELVZYOEQVJIRR-UHFFFAOYSA-N 2-chloropyrazine Chemical compound ClC1=CN=CC=N1 GELVZYOEQVJIRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IZHVBANLECCAGF-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3-(octadecanoyloxy)propyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC IZHVBANLECCAGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NYPYPOZNGOXYSU-UHFFFAOYSA-N 3-bromopyridine Chemical compound BrC1=CC=CN=C1 NYPYPOZNGOXYSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OALNBVZKAAUOCT-UHFFFAOYSA-N 3-iodo-6-methoxy-2-(trifluoromethyl)pyridine Chemical compound COC1=CC=C(I)C(C(F)(F)F)=N1 OALNBVZKAAUOCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRDMGDUBOKJCDV-MOPGFXCFSA-N 5-(2-chloro-4-methoxyphenyl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxypyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound CCO[C@H]1CNC[C@H]1NC1=NC(CC)=C(C=2C(=CC(OC)=CC=2)Cl)N=C1CC GRDMGDUBOKJCDV-MOPGFXCFSA-N 0.000 description 2
- XDZZWEUGFCSZAQ-UHFFFAOYSA-N 6-methoxy-2-(trifluoromethyl)pyridin-3-amine Chemical compound COC1=CC=C(N)C(C(F)(F)F)=N1 XDZZWEUGFCSZAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FWMQACOAQFSACZ-UHFFFAOYSA-N 6-methoxy-3-nitro-2-(trifluoromethyl)pyridine Chemical compound COC1=CC=C([N+]([O-])=O)C(C(F)(F)F)=N1 FWMQACOAQFSACZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical compound O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 2
- 208000002874 Acne Vulgaris Diseases 0.000 description 2
- 201000004384 Alopecia Diseases 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010039627 Aprotinin Proteins 0.000 description 2
- 235000003911 Arachis Nutrition 0.000 description 2
- 244000105624 Arachis hypogaea Species 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 2
- 108010001478 Bacitracin Proteins 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940122010 Corticotropin releasing factor antagonist Drugs 0.000 description 2
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 2
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 2
- 208000023105 Huntington disease Diseases 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N N-chlorosuccinimide Chemical compound ClN1C(=O)CCC1=O JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010058846 Ovalbumin Proteins 0.000 description 2
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 2
- 206010034912 Phobia Diseases 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010054048 Postoperative ileus Diseases 0.000 description 2
- 108010069820 Pro-Opiomelanocortin Proteins 0.000 description 2
- 239000000683 Pro-Opiomelanocortin Substances 0.000 description 2
- 102100027467 Pro-opiomelanocortin Human genes 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 2
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 2
- 206010000496 acne Diseases 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 2
- 229960004405 aprotinin Drugs 0.000 description 2
- 150000001543 aryl boronic acids Chemical class 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003071 bacitracin Drugs 0.000 description 2
- 229930184125 bacitracin Natural products 0.000 description 2
- CLKOFPXJLQSYAH-ABRJDSQDSA-N bacitracin A Chemical compound C1SC([C@@H](N)[C@@H](C)CC)=N[C@@H]1C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]1C(=O)N[C@H](CCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2N=CNC=2)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NCCCC1 CLKOFPXJLQSYAH-ABRJDSQDSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- IXPLJRREJIUKLG-GHMZBOCLSA-N benzyl (3r,4r)-3-amino-4-hydroxypyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound C1[C@@H](O)[C@H](N)CN1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 IXPLJRREJIUKLG-GHMZBOCLSA-N 0.000 description 2
- SYHUEOMHJJJIES-RPBOFIJWSA-N benzyl (3r,4s)-3-[[5-(2,4-dichlorophenyl)-3,6-diethylpyrazin-2-yl]amino]-4-ethoxypyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C(=O)OCC=1C=CC=CC=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(Cl)C=C1Cl SYHUEOMHJJJIES-RPBOFIJWSA-N 0.000 description 2
- IXPLJRREJIUKLG-MNOVXSKESA-N benzyl (3r,4s)-3-amino-4-hydroxypyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound C1[C@H](O)[C@H](N)CN1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 IXPLJRREJIUKLG-MNOVXSKESA-N 0.000 description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 210000004958 brain cell Anatomy 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 2
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 2
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 2
- 210000001175 cerebrospinal fluid Anatomy 0.000 description 2
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- QSWDMMVNRMROPK-UHFFFAOYSA-K chromium(3+) trichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cr+3] QSWDMMVNRMROPK-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000112 colonic effect Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 2
- 229960004756 ethanol Drugs 0.000 description 2
- 230000005713 exacerbation Effects 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 210000005153 frontal cortex Anatomy 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 2
- 208000024963 hair loss Diseases 0.000 description 2
- 230000003676 hair loss Effects 0.000 description 2
- 238000005658 halogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 230000009610 hypersensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- ZPNFWUPYTFPOJU-LPYSRVMUSA-N iniprol Chemical compound C([C@H]1C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@H]2CSSC[C@H]3C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@H](C(N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC(O)=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC(O)=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CC=4C=CC=CC=4)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC2=O)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H]2N(CCC2)C(=O)[C@@H](N)CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N3)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)C(C)C)[C@@H](C)O)[C@@H](C)CC)=O)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 ZPNFWUPYTFPOJU-LPYSRVMUSA-N 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- HVTICUPFWKNHNG-UHFFFAOYSA-N iodoethane Chemical compound CCI HVTICUPFWKNHNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N isethionic acid Chemical compound OCCS(O)(=O)=O SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000011981 lindlar catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 2
- 239000002858 neurotransmitter agent Substances 0.000 description 2
- SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N nicotine Natural products CN1CCCC1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002715 nicotine Drugs 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- 231100000344 non-irritating Toxicity 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 239000000346 nonvolatile oil Substances 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 2
- 229940092253 ovalbumin Drugs 0.000 description 2
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 108010091212 pepstatin Proteins 0.000 description 2
- FAXGPCHRFPCXOO-LXTPJMTPSA-N pepstatin A Chemical compound OC(=O)C[C@H](O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)C[C@H](O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)CC(C)C FAXGPCHRFPCXOO-LXTPJMTPSA-N 0.000 description 2
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 2
- 238000002600 positron emission tomography Methods 0.000 description 2
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000002603 single-photon emission computed tomography Methods 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- MFRIHAYPQRLWNB-UHFFFAOYSA-N sodium tert-butoxide Chemical compound [Na+].CC(C)(C)[O-] MFRIHAYPQRLWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical class [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 2
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000000225 synapse Anatomy 0.000 description 2
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 2
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic anhydride Chemical compound FC(F)(F)C(=O)OC(=O)C(F)(F)F QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QNEGDGPAXKYZHZ-UHFFFAOYSA-N (2,4-dichlorophenyl)boronic acid Chemical group OB(O)C1=CC=C(Cl)C=C1Cl QNEGDGPAXKYZHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADGHSWFUZUADDH-UHFFFAOYSA-N (2,6-dimethoxypyridin-3-yl)boronic acid Chemical compound COC1=CC=C(B(O)O)C(OC)=N1 ADGHSWFUZUADDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LOCGPWGCRVKCFN-UHFFFAOYSA-N (2-chloro-4-methoxyphenyl)boronic acid Chemical group COC1=CC=C(B(O)O)C(Cl)=C1 LOCGPWGCRVKCFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 1
- XKLSNKLFGHHUCI-NEPJUHHUSA-N (3R,4S)-3-[(3,6-diethyl-5-iodopyrazin-2-yl)amino]-4-ethoxypyrrolidine-1-carboxylic acid Chemical compound CCO[C@H]1CN(C(O)=O)C[C@H]1NC1=NC(CC)=C(I)N=C1CC XKLSNKLFGHHUCI-NEPJUHHUSA-N 0.000 description 1
- AMSQNQJCBXQYEX-UHFFFAOYSA-N (4-methoxy-2-methylphenyl)boronic acid Chemical compound COC1=CC=C(B(O)O)C(C)=C1 AMSQNQJCBXQYEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWXWIICBKIHZFC-UHFFFAOYSA-N (6-methoxy-2-methylpyridin-3-yl)boronic acid Chemical compound COC1=CC=C(B(O)O)C(C)=N1 CWXWIICBKIHZFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N (S)-camphorsulfonic acid Chemical compound C1C[C@@]2(CS(O)(=O)=O)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- AVJBQMXODCVJCJ-UHFFFAOYSA-M 1,3-bis[2,6-di(propan-2-yl)phenyl]imidazol-1-ium;chloride Chemical compound [Cl-].CC(C)C1=CC=CC(C(C)C)=C1N1C=[N+](C=2C(=CC=CC=2C(C)C)C(C)C)C=C1 AVJBQMXODCVJCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YFVKHKCZBSGZPE-UHFFFAOYSA-N 1-(1,3-benzodioxol-5-yl)-2-(propylamino)propan-1-one Chemical compound CCCNC(C)C(=O)C1=CC=C2OCOC2=C1 YFVKHKCZBSGZPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYVYEJXMYBUCMN-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-2-methylpropane Chemical group COCC(C)C ZYVYEJXMYBUCMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- MLCNOCRGSBCAGH-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichloropyrazine Chemical compound ClC1=NC=CN=C1Cl MLCNOCRGSBCAGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 2-Oxazoline Chemical compound C1CN=CO1 IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMRWILPUOVGIMU-CDYZYAPPSA-N 2-bromopyridine Chemical group BrC1=CC=CC=[15N]1 IMRWILPUOVGIMU-CDYZYAPPSA-N 0.000 description 1
- PMTPFBWHUOWTNN-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-methoxypyridine Chemical compound COC1=CC=NC(Cl)=C1 PMTPFBWHUOWTNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDXYNMVQMBCTDB-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-methoxypyrimidine Chemical compound COC1=CC=NC(Cl)=N1 BDXYNMVQMBCTDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVRGUTNVDGIKTP-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-6-methoxy-3-nitropyridine Chemical compound COC1=CC=C([N+]([O-])=O)C(Cl)=N1 DVRGUTNVDGIKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDALDSRMTRHMBD-UHFFFAOYSA-N 3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound CCC1=CN=C(CC)C(N)=N1 NDALDSRMTRHMBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBBJSFUFEUXTNU-UHFFFAOYSA-N 3-(4-methoxy-2-methylphenyl)-2,5-dimethyl-n-pentan-3-ylpyrazolo[1,5-a]pyrimidin-7-amine Chemical compound CC1=NN2C(NC(CC)CC)=CC(C)=NC2=C1C1=CC=C(OC)C=C1C QBBJSFUFEUXTNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMSJEUYTJJDDHV-UHFFFAOYSA-N 3-pyridin-3-ylpyrazin-2-amine Chemical compound NC1=NC=CN=C1C1=CC=CN=C1 QMSJEUYTJJDDHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSDGZUDFPKIYQG-UHFFFAOYSA-N 4-bromopyridine Chemical compound BrC1=CC=NC=C1 BSDGZUDFPKIYQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001572 5'-adenylyl group Chemical group C=12N=C([H])N=C(N([H])[H])C=1N=C([H])N2[C@@]1([H])[C@@](O[H])([H])[C@@](O[H])([H])[C@](C(OP(=O)(O[H])[*])([H])[H])([H])O1 0.000 description 1
- PWGVXJYAFUSMDP-SJORKVTESA-N 5-(2,6-dimethoxypyridin-3-yl)-n-[(3r,4s)-4-ethoxypyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound CCO[C@H]1CNC[C@H]1NC1=NC(CC)=C(C=2C(=NC(OC)=CC=2)OC)N=C1CC PWGVXJYAFUSMDP-SJORKVTESA-N 0.000 description 1
- UZZPUZGOCDOBDU-MOPGFXCFSA-N 5-[6-(dimethylamino)-4-methylpyridin-3-yl]-n-[(3r,4s)-4-ethoxypyrrolidin-3-yl]-3,6-diethylpyrazin-2-amine Chemical compound CCO[C@H]1CNC[C@H]1NC1=NC(CC)=C(C=2C(=CC(=NC=2)N(C)C)C)N=C1CC UZZPUZGOCDOBDU-MOPGFXCFSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000017194 Affective disease Diseases 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000032841 Bulimia Diseases 0.000 description 1
- 206010006550 Bulimia nervosa Diseases 0.000 description 1
- INKKCENOMUOERW-MOPGFXCFSA-N CCO[C@H]1CN(C(O)=O)C[C@H]1NC1=NC(CC)=C(C=2C(=CC(OC)=CC=2)Cl)N=C1CC Chemical compound CCO[C@H]1CN(C(O)=O)C[C@H]1NC1=NC(CC)=C(C=2C(=CC(OC)=CC=2)Cl)N=C1CC INKKCENOMUOERW-MOPGFXCFSA-N 0.000 description 1
- 0 CCc1c(*[C@](CN(C2)c3ccccn3)[C@@]2OCC)nc(CC)c(-c(ccc(Cl)c2)c2Cl)n1 Chemical compound CCc1c(*[C@](CN(C2)c3ccccn3)[C@@]2OCC)nc(CC)c(-c(ccc(Cl)c2)c2Cl)n1 0.000 description 1
- JTEUHWAMTGTYCT-BDPMCISCSA-N CCc1nc(N[C@H](CN(C2)C(OCc3ccccc3)=O)C2C#[O]CC)c(CC)nc1 Chemical compound CCc1nc(N[C@H](CN(C2)C(OCc3ccccc3)=O)C2C#[O]CC)c(CC)nc1 JTEUHWAMTGTYCT-BDPMCISCSA-N 0.000 description 1
- LXCWYLIRCUUNFK-RPWUZVMVSA-N CCc1nc(N[C@H](CN(C2)c3ncccn3)[C@H]2OCC)c(CC)nc1-c1cnc(C(C)C)cc1C Chemical compound CCc1nc(N[C@H](CN(C2)c3ncccn3)[C@H]2OCC)c(CC)nc1-c1cnc(C(C)C)cc1C LXCWYLIRCUUNFK-RPWUZVMVSA-N 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-NJFSPNSNSA-N Carbon-14 Chemical compound [14C] OKTJSMMVPCPJKN-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 206010007559 Cardiac failure congestive Diseases 0.000 description 1
- GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N Chick antidermatitis factor Natural products OCC(C)(C)C(O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021555 Chromium Chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010012335 Dependence Diseases 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 206010013654 Drug abuse Diseases 0.000 description 1
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 1
- 241000283073 Equus caballus Species 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010015549 Euthyroid sick syndrome Diseases 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- XKMLYUALXHKNFT-UUOKFMHZSA-N Guanosine-5'-triphosphate Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O XKMLYUALXHKNFT-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 1
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 1
- GVGLGOZIDCSQPN-PVHGPHFFSA-N Heroin Chemical compound O([C@H]1[C@H](C=C[C@H]23)OC(C)=O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4OC(C)=O GVGLGOZIDCSQPN-PVHGPHFFSA-N 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 206010061216 Infarction Diseases 0.000 description 1
- 208000033463 Ischaemic neuropathy Diseases 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical compound NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- GDBQQVLCIARPGH-UHFFFAOYSA-N Leupeptin Natural products CC(C)CC(NC(C)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(C=O)CCCN=C(N)N GDBQQVLCIARPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000008238 Muscle Spasticity Diseases 0.000 description 1
- LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N N-iodosuccinimide Chemical compound IN1C(=O)CCC1=O LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N N-phenyl amine Natural products NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006411 Negishi coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000012902 Nervous system disease Diseases 0.000 description 1
- 206010029260 Neuroblastoma Diseases 0.000 description 1
- 208000025966 Neurological disease Diseases 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008896 Opium Substances 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N Orn-delta-NH2 Natural products NCCCC(N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N Ornithine Natural products OC(=O)C(C)CCCN UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 102000004160 Phosphoric Monoester Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000608 Phosphoric Monoester Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000008939 Pneumonic Pasteurellosis Diseases 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000001253 Protein Kinase Human genes 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000027520 Somatoform disease Diseases 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 208000013200 Stress disease Diseases 0.000 description 1
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010048327 Supranuclear palsy Diseases 0.000 description 1
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 description 1
- 238000006069 Suzuki reaction reaction Methods 0.000 description 1
- 208000001871 Tachycardia Diseases 0.000 description 1
- 208000008548 Tension-Type Headache Diseases 0.000 description 1
- 102000004357 Transferases Human genes 0.000 description 1
- 108090000992 Transferases Proteins 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 1
- WERKSKAQRVDLDW-ANOHMWSOSA-N [(2s,3r,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexyl] (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO WERKSKAQRVDLDW-ANOHMWSOSA-N 0.000 description 1
- CVPDQSRAEJAOCP-UHFFFAOYSA-N [6-(dimethylamino)-4-methylpyridin-3-yl]boronic acid Chemical compound CN(C)C1=CC(C)=C(B(O)O)C=N1 CVPDQSRAEJAOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 208000022531 anorexia Diseases 0.000 description 1
- 210000004198 anterior pituitary gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003121 arginine Drugs 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 150000001502 aryl halides Chemical class 0.000 description 1
- 238000006254 arylation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 238000011914 asymmetric synthesis Methods 0.000 description 1
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000852 azido group Chemical group *N=[N+]=[N-] 0.000 description 1
- HNYOPLTXPVRDBG-UHFFFAOYSA-N barbituric acid Chemical compound O=C1CC(=O)NC(=O)N1 HNYOPLTXPVRDBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- UPABQMWFWCMOFV-UHFFFAOYSA-N benethamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNCCC1=CC=CC=C1 UPABQMWFWCMOFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N benzathine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNCCNCC1=CC=CC=C1 JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000004603 benzisoxazolyl group Chemical group O1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 229940049706 benzodiazepine Drugs 0.000 description 1
- 125000003310 benzodiazepinyl group Chemical class N1N=C(C=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004601 benzofurazanyl group Chemical group N1=C2C(=NO1)C(=CC=C2)* 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000004541 benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- NVPZTVXVNPZEPR-MOPGFXCFSA-N benzyl (3r,4s)-3-[(3,6-diethyl-5-iodopyrazin-2-yl)amino]-4-ethoxypyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C(=O)OCC=1C=CC=CC=1)C1=NC(CC)=C(I)N=C1CC NVPZTVXVNPZEPR-MOPGFXCFSA-N 0.000 description 1
- GCRQAEOOCXMNRX-UXHICEINSA-N benzyl (3r,4s)-3-[(3,6-diethylpyrazin-2-yl)amino]-4-ethoxypyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C(=O)OCC=1C=CC=CC=1)C1=NC(CC)=CN=C1CC GCRQAEOOCXMNRX-UXHICEINSA-N 0.000 description 1
- ZYDQIUNOUQYJTG-MSOLQXFVSA-N benzyl (3r,4s)-3-[(3,6-diethylpyrazin-2-yl)amino]-4-hydroxypyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound CCC1=CN=C(CC)C(N[C@H]2[C@H](CN(C2)C(=O)OCC=2C=CC=CC=2)O)=N1 ZYDQIUNOUQYJTG-MSOLQXFVSA-N 0.000 description 1
- UMHFDQXKGHQCAQ-SXOMAYOGSA-N benzyl (3r,4s)-3-[[3,6-diethyl-5-(4-methoxy-2-methylphenyl)pyrazin-2-yl]amino]-4-ethoxypyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C(=O)OCC=1C=CC=CC=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)C=C1C UMHFDQXKGHQCAQ-SXOMAYOGSA-N 0.000 description 1
- XOWIEGODBFDGQX-FTJBHMTQSA-N benzyl (3r,4s)-3-[[5-(2-chloro-4-methoxyphenyl)-3,6-diethylpyrazin-2-yl]amino]-4-ethoxypyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound N([C@@H]1CN(C[C@@H]1OCC)C(=O)OCC=1C=CC=CC=1)C(C(=N1)CC)=NC(CC)=C1C1=CC=C(OC)C=C1Cl XOWIEGODBFDGQX-FTJBHMTQSA-N 0.000 description 1
- XSKKIFJNZPNVGO-UHFFFAOYSA-N benzyl 2,5-dihydropyrrole-1-carboxylate Chemical compound C1C=CCN1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 XSKKIFJNZPNVGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPQJJMLSYYRIRY-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-ethoxypyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound CCOC1CCCN1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 FPQJJMLSYYRIRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZDACFZWWMAUBO-UHFFFAOYSA-N benzyl 6-oxa-3-azabicyclo[3.1.0]hexane-3-carboxylate Chemical compound C1C2OC2CN1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 FZDACFZWWMAUBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VALPXRNQZYGXPS-UHFFFAOYSA-N benzyl pyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound C1CCCN1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 VALPXRNQZYGXPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000012867 bioactive agent Substances 0.000 description 1
- 238000005842 biochemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 230000003491 cAMP production Effects 0.000 description 1
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 150000004657 carbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 206010061592 cardiac fibrillation Diseases 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000015114 central nervous system disease Diseases 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 210000003710 cerebral cortex Anatomy 0.000 description 1
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 150000005829 chemical entities Chemical class 0.000 description 1
- 238000004296 chiral HPLC Methods 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- VDANGULDQQJODZ-UHFFFAOYSA-N chloroprocaine Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1Cl VDANGULDQQJODZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002023 chloroprocaine Drugs 0.000 description 1
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 1
- 125000000259 cinnolinyl group Chemical group N1=NC(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 229940075614 colloidal silicon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- UVJHQYIOXKWHFD-UHFFFAOYSA-N cyclohexa-1,4-diene Chemical compound C1C=CCC=C1 UVJHQYIOXKWHFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010061428 decreased appetite Diseases 0.000 description 1
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002069 diamorphine Drugs 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043237 diethanolamine Drugs 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005047 dihydroimidazolyl group Chemical group N1(CNC=C1)* 0.000 description 1
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 230000006806 disease prevention Effects 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 1
- 239000000890 drug combination Substances 0.000 description 1
- 238000009510 drug design Methods 0.000 description 1
- 235000005686 eating Nutrition 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000012039 electrophile Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000007368 endocrine function Effects 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004403 ethyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010228 ethyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229940043351 ethyl-p-hydroxybenzoate Drugs 0.000 description 1
- 229940012017 ethylenediamine Drugs 0.000 description 1
- NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N ethylparaben Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 125000004030 farnesyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])=C(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])=C(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000002600 fibrillogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000004216 fluoromethyl group Chemical group [H]C([H])(F)* 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000003838 furazanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940074045 glyceryl distearate Drugs 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000026030 halogenation Effects 0.000 description 1
- 235000015220 hamburgers Nutrition 0.000 description 1
- 239000007902 hard capsule Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000000971 hippocampal effect Effects 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 229960000443 hydrochloric acid Drugs 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 210000003016 hypothalamus Anatomy 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 230000000899 immune system response Effects 0.000 description 1
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 125000003453 indazolyl group Chemical group N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003406 indolizinyl group Chemical group C=1(C=CN2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 1
- 230000007574 infarction Effects 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 1
- 229940045996 isethionic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000000904 isoindolyl group Chemical group C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960000448 lactic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- GDBQQVLCIARPGH-ULQDDVLXSA-N leupeptin Chemical compound CC(C)C[C@H](NC(C)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](C=O)CCCN=C(N)N GDBQQVLCIARPGH-ULQDDVLXSA-N 0.000 description 1
- 108010052968 leupeptin Proteins 0.000 description 1
- CIPMKIHUGVGQTG-VFFZMTJFSA-N leupeptin hemisulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.CC(C)C[C@H](NC(C)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](C=O)CCCN=C(N)N.CC(C)C[C@H](NC(C)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](C=O)CCCN=C(N)N CIPMKIHUGVGQTG-VFFZMTJFSA-N 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N lithium;2-methylpropane Chemical compound [Li+].C[C-](C)C UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229960003646 lysine Drugs 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 229940098895 maleic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940099690 malic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYDIFGSEOYEAAV-OLZOCXBDSA-N methyl (3r,4s)-3-[(3,6-diethyl-5-iodopyrazin-2-yl)amino]-4-ethoxypyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound CCO[C@H]1CN(C(=O)OC)C[C@H]1NC1=NC(CC)=C(I)N=C1CC GYDIFGSEOYEAAV-OLZOCXBDSA-N 0.000 description 1
- AWUPLMYXZJKHEG-UHFFFAOYSA-N methyl 2-chloro-2,2-difluoroacetate Chemical compound COC(=O)C(F)(F)Cl AWUPLMYXZJKHEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- RJYAMMHEQMIZBH-UXHICEINSA-N n-[(3r,4s)-4-ethoxypyrrolidin-3-yl]-3,6-diethyl-5-(4-methoxy-2-methylphenyl)pyrazin-2-amine Chemical compound CCO[C@H]1CNC[C@H]1NC1=NC(CC)=C(C=2C(=CC(OC)=CC=2)C)N=C1CC RJYAMMHEQMIZBH-UXHICEINSA-N 0.000 description 1
- JIMCZGQGPVMWCE-CVEARBPZSA-N n-[(3r,4s)-4-ethoxypyrrolidin-3-yl]-3,6-diethyl-5-[6-methoxy-2-(trifluoromethyl)pyridin-3-yl]pyrazin-2-amine Chemical compound CCO[C@H]1CNC[C@H]1NC1=NC(CC)=C(C=2C(=NC(OC)=CC=2)C(F)(F)F)N=C1CC JIMCZGQGPVMWCE-CVEARBPZSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001206 natural gum Polymers 0.000 description 1
- 229940042880 natural phospholipid Drugs 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 238000002610 neuroimaging Methods 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- 238000010534 nucleophilic substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012053 oil suspension Substances 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 229940127240 opiate Drugs 0.000 description 1
- 229960001027 opium Drugs 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 229960003104 ornithine Drugs 0.000 description 1
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 208000027753 pain disease Diseases 0.000 description 1
- LXNAVEXFUKBNMK-UHFFFAOYSA-N palladium(II) acetate Substances [Pd].CC(O)=O.CC(O)=O LXNAVEXFUKBNMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002638 palliative care Methods 0.000 description 1
- WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N pamoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CC=3C4=CC=CC=C4C=C(C=3O)C(=O)O)=C(O)C(C(O)=O)=CC2=C1 WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011713 pantothenic acid Substances 0.000 description 1
- 229940055726 pantothenic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000019161 pantothenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 1
- 230000007310 pathophysiology Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229950000964 pepstatin Drugs 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000004526 pharmaceutical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 1
- 229950007002 phosphocreatine Drugs 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- UXCDUFKZSUBXGM-UHFFFAOYSA-N phosphoric tribromide Chemical compound BrP(Br)(Br)=O UXCDUFKZSUBXGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 125000004592 phthalazinyl group Chemical group C1(=NN=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001817 pituitary effect Effects 0.000 description 1
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N procaine Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004919 procaine Drugs 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 108060006633 protein kinase Proteins 0.000 description 1
- 208000020016 psychiatric disease Diseases 0.000 description 1
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 1
- CAUDLGLYRRDHAP-UHFFFAOYSA-N pyrazin-2-amine;hydrochloride Chemical compound Cl.NC1=CN=CC=N1 CAUDLGLYRRDHAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004307 pyrazin-2-yl group Chemical group [H]C1=C([H])N=C(*)C([H])=N1 0.000 description 1
- 150000003216 pyrazines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- JQRYUMGHOUYJFW-UHFFFAOYSA-N pyridine;trihydrobromide Chemical compound [Br-].[Br-].[Br-].C1=CC=[NH+]C=C1.C1=CC=[NH+]C=C1.C1=CC=[NH+]C=C1 JQRYUMGHOUYJFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- NYCVCXMSZNOGDH-UHFFFAOYSA-N pyrrolidine-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)N1CCCC1 NYCVCXMSZNOGDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004621 quinuclidinyl group Chemical group N12C(CC(CC1)CC2)* 0.000 description 1
- XKMLYUALXHKNFT-UHFFFAOYSA-N rGTP Natural products C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1C1OC(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)C(O)C1O XKMLYUALXHKNFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002287 radioligand Substances 0.000 description 1
- 238000003653 radioligand binding assay Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 210000000664 rectum Anatomy 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 239000008299 semisolid dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 229910001467 sodium calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 208000018198 spasticity Diseases 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000013222 sprague-dawley male rat Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 210000001562 sternum Anatomy 0.000 description 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003890 succinate salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 230000006794 tachycardia Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001412 tetrahydropyranyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZVQXQPNJHRNGID-UHFFFAOYSA-N tetramethylsuccinonitrile Chemical compound N#CC(C)(C)C(C)(C)C#N ZVQXQPNJHRNGID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- WROMPOXWARCANT-UHFFFAOYSA-N tfa trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.OC(=O)C(F)(F)F WROMPOXWARCANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- GZNAASVAJNXPPW-UHFFFAOYSA-M tin(4+) chloride dihydrate Chemical compound O.O.[Cl-].[Sn+4] GZNAASVAJNXPPW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FWPIDFUJEMBDLS-UHFFFAOYSA-L tin(II) chloride dihydrate Substances O.O.Cl[Sn]Cl FWPIDFUJEMBDLS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000006276 transfer reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007832 transition metal-catalyzed coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N vinylsulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229940075420 xanthine Drugs 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
- UGZADUVQMDAIAO-UHFFFAOYSA-L zinc hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Zn+2] UGZADUVQMDAIAO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940007718 zinc hydroxide Drugs 0.000 description 1
- 229910021511 zinc hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- LJGOZJHDEQHJRI-SITYYSIOSA-N α-helical crf Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(O)=O)[C@@H](C)CC)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CNC=N1 LJGOZJHDEQHJRI-SITYYSIOSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/12—Antidiarrhoeals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
- A61P15/08—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
- A61P15/14—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for lactation disorders, e.g. galactorrhoea
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/02—Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/14—Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
- A61P19/10—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
- A61P21/02—Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
- A61P21/04—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/06—Antimigraine agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/08—Antiepileptics; Anticonvulsants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/14—Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
- A61P25/16—Anti-Parkinson drugs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/18—Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/22—Anxiolytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/24—Antidepressants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
- A61P25/32—Alcohol-abuse
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
- A61P25/36—Opioid-abuse
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
- A61P31/18—Antivirals for RNA viruses for HIV
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/14—Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/04—Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Immunology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Addiction (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Obesity (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Virology (AREA)
- Pregnancy & Childbirth (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Gynecology & Obstetrics (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
Abstract
本発明は、式Iの化合物、その立体異性体、その薬学的に許容できる塩またはそのプロドラッグに関する。本発明の化合物は、CRF1受容体拮抗剤である。本発明の化合物は、温血動物において、特にほ乳類において、更に特にヒトにおいて、CRFまたはCRF1受容体に関連した種々の障害、または、CRF1受容体に対して拮抗作用を及ぼすことによって治療効果が生じる或いは治療が容易になる障害を治療する上で有効である。
【化1】
【化1】
Description
本発明は、CRF受容体に結合する化合物全般に関連し、特にCRF1受容体拮抗剤である新規化合物およびこれをCRFまたはCRF1受容体に関連する障害の治療への使用に関する。
コルチコトロピン放出因子(CRF)とは、41個のアミノ酸からなるペプチドであり、脳下垂体前葉からのプロオピオメラノコルチン(POMC)由来のペプチド分泌を調節する主要な生理学的制御因子である[J.Rivierら,Proc.Natl.Acad.Sci(USA)
80:4851 (1983);W.Valeら,Science 213:1394
(1981)]。脳下垂体の内分泌を司る働きに加えて、CRFは、視床下部外の中枢神経系に広範囲に分布を有することが知られ、脳における神経伝達物質または神経調節物質と一致する幅広い自律的行動と生理的作用に寄与している[W.Valeら,Rec.Prog.Horm.Res.39:245
(1983);G.F.Koob,Persp.Behav.Med.2:39 (1985);E.B.De Souzaら,J.Neurosci.5:3189 (1985)]。CRFは、中枢神経系のCRF神経の機能障害に関係するようなうつ病、不安関連障害、摂食障害を含む精神障害および神経学的疾患において、並びに、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、進行性核上麻痺および筋萎縮性側索硬化症の病因および病態生理において、生理学的、心理学的および免疫学的ストレッサに対する免疫系反応を統合する上で、重要な働きを果たしていることを示す証拠がある[J.E.Blalock,Physiological
Reviews 69 :1 (1989);J.E.Morley,Life Sci.41:527 (1987);E.B.De
Souze,Hosp.Practice 23:59 (1988)]。
80:4851 (1983);W.Valeら,Science 213:1394
(1981)]。脳下垂体の内分泌を司る働きに加えて、CRFは、視床下部外の中枢神経系に広範囲に分布を有することが知られ、脳における神経伝達物質または神経調節物質と一致する幅広い自律的行動と生理的作用に寄与している[W.Valeら,Rec.Prog.Horm.Res.39:245
(1983);G.F.Koob,Persp.Behav.Med.2:39 (1985);E.B.De Souzaら,J.Neurosci.5:3189 (1985)]。CRFは、中枢神経系のCRF神経の機能障害に関係するようなうつ病、不安関連障害、摂食障害を含む精神障害および神経学的疾患において、並びに、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、進行性核上麻痺および筋萎縮性側索硬化症の病因および病態生理において、生理学的、心理学的および免疫学的ストレッサに対する免疫系反応を統合する上で、重要な働きを果たしていることを示す証拠がある[J.E.Blalock,Physiological
Reviews 69 :1 (1989);J.E.Morley,Life Sci.41:527 (1987);E.B.De
Souze,Hosp.Practice 23:59 (1988)]。
CRFが気分障害においてある役割を果たしていることを示す証拠がある。気分障害は、情動障害としても知られているが、当技術分野においてはよく認知されており、大うつ病、単一エピソード性うつ病、再発性うつ病、児童虐待誘発性のうつ病および産後うつ病を含むうつ病;気分変調;双極性障害;並びに循環気質を含む。情動障害または大うつ病の患者では、脳脊髄液(CSF)中のCRF濃度が顕著にに増加していることが示されている[C.B.Nemeroffら,Science
226:1342 (1984);C.M.Bankiら, Am.J.Psychiatry 144:873 (1987);R.D.Franceら, Biol.Psychiatry
28:86 (1988);M.Aratoら, Biol.Psychiatry 25:355 (1989)]。また、自殺者の前頭皮質では、CRF受容体密度が大幅に減少しており、このことはCRFの過剰に分泌することとも合致している[C.B.Memeroffら,
Arch.Gen.Psychiatry
45:577 (1988)]。更に、うつ病患者では、アドレノコルチコトロピン(ACTH)の(静注による)CRFに対する反応が鈍いことが観察されている[P.W.Goldら,Am.J.Psychiatry
141:619 (1984);F.Holsboerら,Psychoneuroendocrinology 9:147 (1984);P.W.Goldら,New Engl.J.Med.314:1129 (1986)]。ラットおよびヒト以外の霊長類を用いた前臨床試験からも、CRFの分泌過剰がヒトのうつ病に見られる症状と関係しうるという仮説を裏づける追加的な証拠が得られている[R.M.Sapolsky,Arch.Gen.Psychiatry 46:1047 (1989)]。また、三環系抗うつ薬がCRF濃度に変化を及ぼすことにより、脳中の受容体数を調節することができることを示す予備的な証拠もある[Grigoriadisら,Neuropsychopharmacology 2:53 (1989)]。
226:1342 (1984);C.M.Bankiら, Am.J.Psychiatry 144:873 (1987);R.D.Franceら, Biol.Psychiatry
28:86 (1988);M.Aratoら, Biol.Psychiatry 25:355 (1989)]。また、自殺者の前頭皮質では、CRF受容体密度が大幅に減少しており、このことはCRFの過剰に分泌することとも合致している[C.B.Memeroffら,
Arch.Gen.Psychiatry
45:577 (1988)]。更に、うつ病患者では、アドレノコルチコトロピン(ACTH)の(静注による)CRFに対する反応が鈍いことが観察されている[P.W.Goldら,Am.J.Psychiatry
141:619 (1984);F.Holsboerら,Psychoneuroendocrinology 9:147 (1984);P.W.Goldら,New Engl.J.Med.314:1129 (1986)]。ラットおよびヒト以外の霊長類を用いた前臨床試験からも、CRFの分泌過剰がヒトのうつ病に見られる症状と関係しうるという仮説を裏づける追加的な証拠が得られている[R.M.Sapolsky,Arch.Gen.Psychiatry 46:1047 (1989)]。また、三環系抗うつ薬がCRF濃度に変化を及ぼすことにより、脳中の受容体数を調節することができることを示す予備的な証拠もある[Grigoriadisら,Neuropsychopharmacology 2:53 (1989)]。
CRFは、また、不安関連障害の病因との関連性が示唆されている。不安障害は、当技術分野において認知されている一群の疾患であって、恐怖性障害、不安状態、外傷後ストレス障害、全般性不安障害、社会不安障害、併発するうつ病を伴う不安症、パニック障害、強迫性障害および非定型不安障害を含む[The Merck Manual of Diagnosis and Therapy,16th edition (1992)]。情緒的ストレスは、不安障害を進行させる因子である場合が多く、このような障害は、ストレスに対する反応を抑える薬物に反応するのが一般的である。CRFの過剰なレベルは、不安惹起性作用が生じることが動物モデルでは知られている[例えばBrittonら,1982;BerridgeおよびDunn,1986,1987を参照されたい]。ベンゾジアゼピン/非ベンゾジアゼピン系抗不安薬とCRFとの間の相互作用は、多くの行動学的不安モデルで実証されている[D.R.Brittonら,Life Sci.31:363 (1982);C.W.BerridgeおよびA.J.Dunn,Regul.Peptides 16:83 (1986)]。CRF受容体拮抗剤と推定されるヒツジα−ヘリカルCRF(9−41)を種々の行動学的パラダイムにおいて用いた研究によって、該拮抗剤はベンゾジアゼピン類と質的に類似した「抗不安薬様」作用を及ぼすことが示されている[C.W.BerridgeおよびA.J.Dunn,Horm.Behav.21:393 (1987),Brain Research Reviews 15:71 (1990);G.F.KoobおよびK.T.Britton,In :Corticotropin-Releasing Factor.Basic and Clinical Studies of a Neuropeptide,E.B.De SouzaおよびC.B.Nemeroff 編.,CRC Press p.221 (1990)]。神経化学、内分泌および受容体結合に関する研究は、全てCRFとベンゾジアゼピン抗不安薬との間に相互作用があることを示しており、これらの障害にCRFが関与していることを示す更なる証拠となっている。クロルジアゼポキシド、ラットにおけるコンフリクト実験[K.T.Brittonら,Psychopharmacology 86:170 (1985);K.T.Brittonら,Psychopharmacology 94:306 (1988)]および聴覚性驚愕試験(Acoustic Startle Test)[N.R.Swerdlowら,Psychopharmacology 88:147 (1986)] の両方においてCRFの「不安惹起性」作用を和らげる。ベンゾジアゼピン受容体拮抗剤であるRo15−1788は、オペラント・コンフリクト実験において、行動活性のみを有していなかったが、CRFの作用を用量依存的に逆転させ、ベンゾジアゼピン逆作動薬であるFG7142は、CRFの作用を亢進した[K.T.Brittonら,Psychopharmacology 94:396 (1988)]。
CRF1拮抗剤のシンドロームXの治療のための使用は、EP1097709A2号に記載がある。
CRF1拮抗剤のうっ血性心疾患の治療のための使用は、米国特許第6,043,260号に記載がある。
CRF1拮抗剤は関節炎および炎症性障害[E.L.Websterら,J.Rheumatol 29:1252 (2002);E.P.Murphyら,Arthritis Rheum 44:782 (2001)];ストレス関連性消化器系障害[K.E.Gabryら,Molecular Psychiatry 7:474 (2002)];および皮膚障害[C.C.Zouboulisら,Proc.Natl.Acad.Sci.99:7148 (2002)]の治療に有用であることが示唆されている。
動物モデルにおいて、慢性接触性皮膚炎のストレス誘発性増悪が選択的CRF1拮抗剤によって抑制されることが最近になって示され、このことは、CRF1が慢性接触性皮膚炎のストレス誘発性増悪に関与しており、CRF1拮抗剤が該障害を治療する上において有用である可能性を示唆している[K.Kanekoら,Exp Dermatol,12:47 (2003)]。
WO0160806号は、CRF1受容体の拮抗剤である化合物を開示している。
WO9735901号は、ハイ・ソリッド・コ−ティング材として使用する樹脂である化合物を開示している。以下の特許または特許出願は、ファルネシルプロテイントランスフェラーゼ阻害化合物である化合物を開示している:WO9829119号、WO9736886号およびWO9736898号並びに米国特許第5872136号、5880140号および5883105号。
本発明の目的は、新規化合物を提供することである。
本発明の他の目的は、新規CRF1受容体拮抗剤を提供することである。
本発明の他の目的は、例えば不安障害、うつ病およびストレス関連性障害のように、CRFまたはCRF1受容体に関連した障害または状態を治療するために用いる新規化合物を提供することである。
本発明の他の目的は、例えば不安関連障害、気分障害およびストレス関連性障害のように、CRFまたはCRF1受容体に関連した障害または状態を治療する方法を提供することである。
更に、本発明の他の目的は、例えば不安関連障害、気分障害およびストレス関連性障害のように、CRFまたはCRF1受容体に関連した障害または状態を治療する上で有用な医薬組成物を提供することである。
本発明のその他の目的は、本出願に係る明細書にある本特許の記載から明白または明確である。
本発明は、式Iの化合物、
またはその立体異性体、その薬学的に許容できる塩またはそのプロドラッグを提供するものであり、式I中、Arはアリール、置換アリール、ヘテロアリールまたは置換ヘテロアリールから選ばれ;
Vはヘテロアリールまたはフェニルであり、該ヘテロアリールおよびフェニルは1〜5のRtによって置換されてもよく;
各Raはそれぞれ独立してH、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルから選ばれ、該アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクロアルキルは、1つから5のRt、−Oアルキル、−S(O)mRt、NRtRt、オキソ(=O)、チオン(=S)、フェニル、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルによって置換されてもよく;
各Rtは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、−NO2、−NH2、−OH、−SH、−CN、−C(O)NH2、−C(O)−NHアルキル、−C(O)Nアルキルアルキル、−Oアルキル、−Oハロアルキル、NHアルキル、Nアルキルアルキル、−S(O)mアルキル、SO2NH2、SO2NHアルキル、SO2Nアルキルアルキル、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、フェニル、ベンジル、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルから選ばれ;
mは0、1または2である。
Vはヘテロアリールまたはフェニルであり、該ヘテロアリールおよびフェニルは1〜5のRtによって置換されてもよく;
各Raはそれぞれ独立してH、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルから選ばれ、該アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクロアルキルは、1つから5のRt、−Oアルキル、−S(O)mRt、NRtRt、オキソ(=O)、チオン(=S)、フェニル、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルによって置換されてもよく;
各Rtは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、−NO2、−NH2、−OH、−SH、−CN、−C(O)NH2、−C(O)−NHアルキル、−C(O)Nアルキルアルキル、−Oアルキル、−Oハロアルキル、NHアルキル、Nアルキルアルキル、−S(O)mアルキル、SO2NH2、SO2NHアルキル、SO2Nアルキルアルキル、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、フェニル、ベンジル、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルから選ばれ;
mは0、1または2である。
本発明は、その一態様において、式Iの化合物、その立体異性体、その薬学的に許容できる塩、そのプロドラッグまたはそのプロドラッグの薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物を提供するものである。該組成物は、錠剤、丸剤、散剤、ロゼンジ剤、小包剤(sachet)、カシェ剤、エリキシル剤、懸濁剤、乳濁液、溶液、シロップ剤、エアロゾルおよび軟膏など、任意の適切な剤型によっても、調製することができる。
本発明の化合物は、CRF1受容体拮抗剤である。従って、本発明は、他の態様において、CRF1受容体に対してアンタゴナイズするのに有効な量の本発明の化合物を動物に対して投与することを含む、温血動物のCRF1受容体に対してアンタゴナイズする方法を提供する。
本発明は、他の態様において、CRF1受容体に対するリガンドをスクリーニングする方法を提供するものであり、該方法は以下を含む:a)CRF1受容体、検出可能な標識による標識化を行った式Iの化合物および候補のリガンドを用いて競合的結合アッセイを実施すること、並びに、b)該候補のリガンドが標識化を行った該化合物を置換する能力を測定すること。
本発明は、他の態様において、a)検出可能な標識で標識化を行った式Iの化合物を、組織との結合が可能な条件下で組織と接触させること、およびb)該組織と結合した該標識化合物を検出することを含む、組織中のCRF1受容体を検出する方法を提供する。
本発明は、更に他の態様において、CRFがCRF1受容体に対してインビトロで結合することを阻害する方法を提供するものであり、該方法は、CRF1受容体を発現する細胞(例えばIMR32細胞など)を含む溶液に、本発明化合物を接触させることを含み、、該化合物は、CRFがCRF1受容体に結合するのを阻害するのに十分な濃度で溶液中に存在する。
本発明の化合物は、温血動物において、特にほ乳類において、更に特にヒトにおいて、CRFまたはCRF1受容体に関連した種々の障害、または、CRF1受容体にアンタゴナイズすることによって治療効果が生じる或いは治療が容易になる障害を治療する上で有用である。そのような障害の例としては、不安関連障害(例えば、不安状態、全般性不安障害、社会不安障害、併発する抑うつ性疾患を伴う不安症、パニック障害、強迫性障害、恐怖症障害、外傷後ストレス障害および非定型不安障害);情動障害としても知られる、気分障害(大うつ病、単一エピソード性うつ病、再発性うつ病、児童虐待誘発性のうつ病および産後うつ病を含むうつ病を含む、うつ病;気分変調;双極性障害;並びに循環気質);外傷後ストレス障害;核上性麻痺;免疫抑制;薬物またはアルコール離脱症状;薬物乱用障害(例えば、ニコチン、コカイン、エタノール、アヘンその他の薬物);炎症性障害(例えば、関節リウマチおよび骨関節炎);不妊症を含む妊娠問題;疼痛;喘息;乾癬およびアレルギー;恐怖症;ストレス誘発性の睡眠障害;疼痛知覚(例えば、線維筋痛症);気分変調障害;双極性障害;気分循環症;疲労症候群;ストレス性頭痛;ガン;ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症;神経変性疾患(例えばアルツハイマー病、パーキンソン病およびハンチントン病);消化器系疾患(例えば、潰瘍、過敏性腸症候群、クローン病、痙性結腸、下痢および術後腸閉塞、および精神病理学的障害またはストレスに関連した結腸過敏症);摂食障害(拒食症、過食症その他の摂食に関連した障害);出血性ストレス;ストレス誘発性の精神病性挿間症;偽甲状腺機能低下症候群(Euthyroid sick syndrome);抗利尿ホルモン(ADH)異常症候群;肥満;頭部外傷;脊椎外傷;虚血性神経細胞障害(例えば、脳海馬虚血のような脳虚血);興奮毒性による神経細胞障害;てんかん;心血管系および心臓関連疾患(例えば、高血圧症、頻脈およびうっ血性心不全);脳卒中;ストレス誘発性免疫不全を含む免疫不全(例えば、ストレス誘発性の発熱、ブタストレス症候群、ウシの出荷熱(bovine shipping fever)、ウマの発作性細動、ニワトリの監禁誘発性機能不全(confinement dysfunction)、ヒツジの毛刈りストレス、イヌにおけるヒト−動物との触れ合いに関係するストレス);筋痙攣;尿失禁;アルツハイマー型老人性痴呆症;多発梗塞性痴呆;筋萎縮性側索硬化症;薬物依存症および中毒症(例えば、アルコール、コカイン、ヘロイン、ベンゾジアゼピンその他の薬物に対する依存症);骨粗鬆症;心理社会的小人症、低血糖症および皮膚障害(例えば、座瘡、乾癬、慢性接触性皮膚炎およびストレスで増悪する皮膚障害)が含まれる。これらの化合物は、禁煙の促進、体毛の成長促進および脱毛の治療にも有用である。
このように、本発明は、別の態様において、温血動物における障害を治療する方法であって、該治療は、CRF1受容体にアンタゴナイズすることにより作用が及ぶ或いは容易となる障害の治療であり、該方法はそれを必要とする患者に対して式Iの有効な量を投与することを含む、治療方法を提供する。特に具体的例において、本発明は、CRFの分泌過剰を示す障害を治療する方法を提供する。本発明の化合物によって治療することができる障害の例には、全般性不安障害;社会不安障害;不安症;強迫性障害;併発するうつ病を伴う不安症;パニック障害;および、大うつ病、単一エピソード性うつ病、再発性うつ病、児童虐待誘発性のうつ病、産後うつ病、脱毛および接触性皮膚炎を含む、うつ病などの気分障害が含まれる。該温血動物はほ乳類であることが好ましく、更に好ましくは、該動物はヒトである。
本発明は、上記式Iの化合物を提供する。本発明の特定の化合物の具体例は、下記に記載する実施例1−26に示しており、各化合物は、化学名と構造式の両方により特定している。
本発明の化合物は、以下のチャートに示す反応または、当業者に知られるその変法により、調製することができる。チャートAに示すように、アミノピラジン体A−IIは、適切な官能基を有するクロロピラジン体A−I(チャートCを参照のこと)を、遷移金属触媒[例えば、酢酸パラジウム(II)またはトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)、塩基(例えば、ナトリウムtert−ブトキシドまたはカリウムtert−ブトキシド)]の存在下で適切なピロリジニルアミンと、溶媒中[例えば、トルエン、ジメチルホルムアミド(DMF)或いはジオキサンがあるが、これに限定されない]で反応させることによって、調製することができる(例えば、Buchwald,S.L.ら,J.Org.Chem.2000,65,1158を参照されたい)。A−IIのハロゲン化反応は、当業者にはよく知られた、多数の方法により実施することができ、その方法としては、N−クロロコハク酸イミド、N−ブロモコハク酸イミド、N−ヨウ化コハク酸イミド、臭素、ヨウ素、三臭化ピリジニウムのような試薬を、ジクロロメタン、酢酸、DMF等の溶媒中で用いることにより、ハロピラジン体A−IIIが得られる。クレームされた化合物Iの形成は、A−IIIと適切な金属アリール試薬とを用いた遷移金属触媒カップリング反応により合成することができ、該試薬には、例えばアリールボロン酸(例えば、Miyaura,N.らChem.Rev.1995,95,2457を参照されたい)、アリールスタンナン類(例えば、Mitchell,T.N.Synthesis
1992,803を参照されたい)またはアリールグリニャール試薬(例えば、Miller,J.A.Tetrahedron Lett.1998,39,7275を参照されたい)がある。或いは、A−Iに対して、上述した適切な金属アリール試薬によるカップリングを行って、アリールピラジン体A−IVを得ることもできる。立体的に障害が少ない窒素原子の酸化は、公知の多くの酸化剤(例えば、MCPBA、過酸化水素)により酸化を行うことができ、生成するN−オキシド化合物は、オキシ臭化リンで処理を行い、臭化ピラジン体A−Vを得ることができる。上述したハロゲン体とアミン体との反応により、A−VIIを得る。
1992,803を参照されたい)またはアリールグリニャール試薬(例えば、Miller,J.A.Tetrahedron Lett.1998,39,7275を参照されたい)がある。或いは、A−Iに対して、上述した適切な金属アリール試薬によるカップリングを行って、アリールピラジン体A−IVを得ることもできる。立体的に障害が少ない窒素原子の酸化は、公知の多くの酸化剤(例えば、MCPBA、過酸化水素)により酸化を行うことができ、生成するN−オキシド化合物は、オキシ臭化リンで処理を行い、臭化ピラジン体A−Vを得ることができる。上述したハロゲン体とアミン体との反応により、A−VIIを得る。
本発明の化合物を調製する他の方法をチャートBに示す。ジアルキルジクロロピラジンB−I(チャートCを参照されたい)を出発化合物とし、塩素原子を適切なピロリジニルアミン(チャートAに記載)で順番に置換した後、適切な金属アリール試薬(チャートAに記載)によりビアリール化を行って、B−IIを得る。場合によっては、この順序を逆にして、すなわち、ビアリール化反応を行った後に、ピロリジニルアミンによる求核置換を行うこともありうる。
チャートCには、Ra置換基がアルキルおよび同等体である場合のモノおよびジクロロピラジンA−IおよびB−Iの調製方法を示す。以下に示す反応経路は、Chemical and
Pharmaceutical Bulletin of Japan,1979,27,2027に記載された方法に従ったものである。
Pharmaceutical Bulletin of Japan,1979,27,2027に記載された方法に従ったものである。
2つの置換基が等価でない場合の、非対称な置換基を有するピラジンの調製方法をチャートDに示す。この合成方法は、当業者には公知である方法を用いて、適切な保護基を有するアミノ酸(例えばD−I)をN−保護アミノ酸(例えばD−II)とカップリングさせることにより開始する。D−IIIからN−保護基を外すことによって、D−IVが得られる。D−IVに環化反応を行ってD−Vとし、D−Vをクロロピラジンの位置異性体D−VIおよびD−VIIへの変換は、標準的な方法(Chemical
and Pharmaceutical Bulletin of Japan,1979,27,2027を参照されたい)により行われる。
and Pharmaceutical Bulletin of Japan,1979,27,2027を参照されたい)により行われる。
チャートEにおいて、エポキシド体E−Iは、市販のオレフィン化合物(2,5−ジヒドロ−1H−ピロル−1−カルボン酸ベンジル)をMCPBAで処理することにより調製することができる。生成するエポキシド体は、Jacobsenらによるプロトコール (J.Org.Chem.1997,62,4197)
に従ってアジドにより不斉体として開環することができ、あるいは水酸化アンモニウム処理によりラセミ体として開環することができる。トランス体のアミノアルコールをシス体に変換することは、Jacobsenらによるプロトコール
(J.Org.Chem.1997,62,4197) によって行う。ピロリジンアミンを塩化ピラジニルとBuchwaldらのプロトコール(J.Org.Chem.2000,1158.)
により反応させて、目的のアニリン体を得る。NaHおよびヨウ化エチルのような求電子試薬によってアルキル化を行い、必要とされるエーテル体を得る。N−ヨードコハク酸イミド(NIS)によりハロゲン化を行って、ヨウ化化合物E−VIを得る。或いは、アミノアルコールE−IIIは、当業者によって、異なる保護基または異なる方法で調製することもできる。
に従ってアジドにより不斉体として開環することができ、あるいは水酸化アンモニウム処理によりラセミ体として開環することができる。トランス体のアミノアルコールをシス体に変換することは、Jacobsenらによるプロトコール
(J.Org.Chem.1997,62,4197) によって行う。ピロリジンアミンを塩化ピラジニルとBuchwaldらのプロトコール(J.Org.Chem.2000,1158.)
により反応させて、目的のアニリン体を得る。NaHおよびヨウ化エチルのような求電子試薬によってアルキル化を行い、必要とされるエーテル体を得る。N−ヨードコハク酸イミド(NIS)によりハロゲン化を行って、ヨウ化化合物E−VIを得る。或いは、アミノアルコールE−IIIは、当業者によって、異なる保護基または異なる方法で調製することもできる。
本発明の化合物の別の調製方法をチャートFに開示する。F−Iと適切なアリールボロン酸またはハロゲン化アリールとに対してパラジウム触媒を用いた鈴木カップリングまたは根岸カップリングを行うことにより、ビアリール化合物F−IIを得る(Chem.Rev.1995,95,2457或いはTetrahedron
1998,54,263を参照されたい)。水素化反応、水素移動反応或いはルイス酸による処理によって、CBZ基を除き、アミン体F−IIIを得る。引き続いて、Buchwald、Hartwig或いはNolanのプロトコールに従いN−アリール化を行って、目的のヘテロアリール化合物F−IVを得た(J.Org.Chem.2000,1158、Org.Lett.2000,1423或いはJ.Org.Chem.2001,7729を参照されたい。)。
1998,54,263を参照されたい)。水素化反応、水素移動反応或いはルイス酸による処理によって、CBZ基を除き、アミン体F−IIIを得る。引き続いて、Buchwald、Hartwig或いはNolanのプロトコールに従いN−アリール化を行って、目的のヘテロアリール化合物F−IVを得た(J.Org.Chem.2000,1158、Org.Lett.2000,1423或いはJ.Org.Chem.2001,7729を参照されたい。)。
本明細書中で示した化合物は一つ以上の不斉中心または不斉面を持ち得、該化合物のあらゆるキラル体(エナンチオマーおよびジアステレオマー)およびラセミ体は本発明に含まれると解さるべきである。オレフィン、C=N二重結合およびその類似体の多くの幾何異性体も、本化合物中に存在することができ、そのような安定な異性体は、すべて本発明において意図されている。本発明の化合物は、ラセミ体の形でも、また、光学的に純粋な形でも分離することができ、例えば、分割剤の存在下で結晶化を行う方法或いは例えばキラルHPLCカラムを用いたクロマトグラフィー法などの通常の方法によってラセミ体の分割を行うことにより得られ、あるいは一方のエナンチオマーが多く含まれる物質の調製が可能な不斉合成反応経路によって合成することができる。本発明は、式Iで表される化合物のあらゆる可能な互変異性体を含む。
本発明は、また、式Iの化合物の薬学的に許容できる塩を含む。薬学的に許容できる塩の例には、無機或いは有機酸から調製する塩があり、例えば、アミンのような塩基性残基の無機或いは有機酸や、例えば、酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンファースルホン酸、クエン酸、エテンスルホン酸、フマル酸、グルコン酸、グルタミン酸、臭化水素酸、塩化水素酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、粘液酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、リン酸、コハク酸、硫酸、バルビツール酸、p−トルエンスルホン酸およびその類似物がある。また、該塩の例には、カルボン酸のような酸性残基のアルカリ或いは有機塩があり、例えば、以下の塩基からできるアルカリ金属或いはアルカリ土類金属塩がある:水素化ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化アルミニウム、水酸化リチウム、水酸化マグネシウム、水酸化亜鉛、アンモニア、トリメチルアンモニア、トリエチルアンモニア、エチレンジアミン、リジン、アルギニン、オルニチン、コリン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、ジエタノールアミン、プロカイン、n−ベンジルフェネチルアミン、ジエチルアミン、ピペラジン、トリス(ヒドロキシメチル)−アミノメタン、水酸化テトラメチルアンモニウム、およびその類似物。
本発明の化合物の薬学的に許容できる塩は、従来の化学的方法により調製できる。一般的には、そのような塩は、例えば、これらの化合物のフリーの酸または塩基と、水または有機溶媒或いはその両者の混合物中で化学量論的な量の適切な塩または酸とを反応させて調製する。一般的には、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール或いはアセトニトリルのような非水系溶媒が好ましい。適切な塩の一覧は、第17版のRemington's
Pharmaceutical Sciences(Mack Publishing Company,Easton,PA,1985,p.1418)にあり、この記載は、参照により本明細書中に含める。
Pharmaceutical Sciences(Mack Publishing Company,Easton,PA,1985,p.1418)にあり、この記載は、参照により本明細書中に含める。
本発明は、他の態様において、式Iの化合物のプロドラッグを提供する。該プロドラッグは、化学的安定性の向上、患者の受け入れやすさおよびコンプライアンスの向上、バイオアベイラビリティの向上、作用時間の延長、臓器選択性の向上(脳への浸透性向上を含む。)、製剤化の向上(例えば、水溶性の向上)、および/または副作用の減少(例えば、毒性)を目的として作られる。例えば、T.HiguchiおよびV.Stella,"Prodrugs
as Novel Delivery Systems",Vol.14 of the A.C.S.Symposium Series;Bioreversible
Carriers in Drug Design,Edward B.Roche編,American Pharmaceutical
Association and Pergamon Press,(1987)を参照されたい。プロドラッグには、式Iの化合物から導出される化合物であって、式中に水酸基、アミン基或いはスルフヒドリル基が存在する場合には、対象に投与した際に、それぞれフリーな水酸基、アミノ基またはスルフヒドリル基となるように結合が切れるような任意の基に結合した化合物を含むが、これに限定されない。選択例としては、アルコールおよびアミン官能基の生分解性を有するアミド類および生分解性を有するエステル類および生分解性を有するカルバメート類、炭酸塩、酢酸、ギ酸および安息香酸誘導体が含まれるが、これに限定されない。
as Novel Delivery Systems",Vol.14 of the A.C.S.Symposium Series;Bioreversible
Carriers in Drug Design,Edward B.Roche編,American Pharmaceutical
Association and Pergamon Press,(1987)を参照されたい。プロドラッグには、式Iの化合物から導出される化合物であって、式中に水酸基、アミン基或いはスルフヒドリル基が存在する場合には、対象に投与した際に、それぞれフリーな水酸基、アミノ基またはスルフヒドリル基となるように結合が切れるような任意の基に結合した化合物を含むが、これに限定されない。選択例としては、アルコールおよびアミン官能基の生分解性を有するアミド類および生分解性を有するエステル類および生分解性を有するカルバメート類、炭酸塩、酢酸、ギ酸および安息香酸誘導体が含まれるが、これに限定されない。
プロドラッグは、式Iの化合物から、当技術分野で公知の方法を用いて容易に調製することができる。例えば、Notari,R.E.,"Theory
and Practice of Prodrug Kinetics,"Methods in Enzymology,112:309-323 (1985);Bodor,N.,"Novel
Approaches in Prodrug Design,"Drugs of the Future,6 (3):165-182 (1981);およびBundgaard,H.,"Design
of Prodrugs:Bioreversible-Derivatives for Various Functional Groups and
Chemical Entities,"in Design of Prodrugs (H.Bundgaard,ed.),Elsevier,N.Y.(1985);Burger's
Medicinal Chemistry and Drug Chemistry,Fifth Ed.,Vol.1,pp.172-178,949-982 (1995)を参照されたい。例えば、式Iの化合物は、一つ以上の水酸基或いはカルボキシ基をエステルに変換することによってプロドラッグに変えることができる。
and Practice of Prodrug Kinetics,"Methods in Enzymology,112:309-323 (1985);Bodor,N.,"Novel
Approaches in Prodrug Design,"Drugs of the Future,6 (3):165-182 (1981);およびBundgaard,H.,"Design
of Prodrugs:Bioreversible-Derivatives for Various Functional Groups and
Chemical Entities,"in Design of Prodrugs (H.Bundgaard,ed.),Elsevier,N.Y.(1985);Burger's
Medicinal Chemistry and Drug Chemistry,Fifth Ed.,Vol.1,pp.172-178,949-982 (1995)を参照されたい。例えば、式Iの化合物は、一つ以上の水酸基或いはカルボキシ基をエステルに変換することによってプロドラッグに変えることができる。
本発明には、同位元素で標識した化合物も含まれるが、該化合物は、一つ以上の原子が、原子量または質量数が自然界で通常見られる原子量または質量数とは異なる原子によって置き換わったこと以外は、式Iで表される化合物と同一であるものである。本発明の化合物に含むことができる同位元素の例には、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素、ヨウ素および塩素の同位元素が含まれ、例えば、3H、11C、14C、18Fおよび123Iおよび125Iがある。上述の同位元素および/または他の元素の同位元素を含む式Iの化合物は、本発明の範囲内である。同位元素により標識化した本発明の化合物、例えば、3Hおよび14Cのような放射性同位元素を含むものは、薬物および/または基質の組織内分布を調べる際に有用である。三重水素、すなわち3Hおよび炭素14、すなわち14C同位元素は、特にPET(陽電子放射断層撮影法)において有用であり、125Iは特にSPECT(単一光子放射型コンピュータ断層撮影法)において有用であり、全て脳の画像撮影に有用である。更に、重水素、すなわち2Hなどのように重い同位元素で置換を行うことにより、代謝安定性が高くなり、それによって、例えば、インビボ半減期が長くなったり投与量を低くすることができるという一定の治療上の利点が得られ、場合によっては好ましいことがある。同位元素で標識化した式Iの本発明の化合物は、一般的には同位元素によって標識化した試薬を同位元素で標識化していない試薬の代わりに用いて合成反応を行うことによって、調製することができる。
式Iの化合物は、CRF1受容体の拮抗剤であり、CRFがCRF1受容体に特異的に結合するのを阻害し、CRF1受容体に関連した拮抗作用を及ぼすことができる。化合物のCRF受容体拮抗剤としての有効性は、種々のアッセイ法により測定することができる。式Iの化合物によるCRF拮抗剤としての活性は、この目的のために一般的に受け入れられている一つ以上のアッセイによって測定することができ、その方法には、DeSouzaら(J.Neuroscience
7:88,1987)およびBattagliaら(Synapse 1:572,1987)による方法があるが、これに限定されない。CRF受容体に対する親和性は、化合物が、放射標識したCRF(例えば、[125I]チロシン−CFR)のその受容体(例えば、ラットの大脳皮質の細胞膜から調製した受容体)への結合を阻害する能力を測定する結合実験により測定することができる。DeSouzaら(上述、1987)による放射性リガンド結合アッセイは、化合物のCRF受容体に対する親和性を測定するアッセイ方法を提供する。このような活性は、放射標識したリガンドが受容体に結合するのを50%阻害するために必要な化合物濃度であるIC50値から計算するのが一般的であり、「Ki値」として記録する。IC50値およびKi値は、当技術分野で公知の標準的な方法により計算し、非線型曲線適合プログラムであるGraphPad Prism(GraphPad Software、サンディエゴ、CA)などにより行う。Ki値がおよそ10マイクロモル(μM)未満である場合に、化合物にはCRF1受容体を阻害する活性があると考えられる。Ki値で表す式Iの化合物の結合親和性は、一般的にはおよそ0.5ナノモルからおよそ10ミクロモルの範囲にある。好ましい式Iの化合物では、Ki値が1ミクロモル以下であり、より好ましい式Iの化合物では、Ki値が100ナノモル未満であり、更に好ましい式Iの化合物では、Ki値が10ナノモル未満である。
7:88,1987)およびBattagliaら(Synapse 1:572,1987)による方法があるが、これに限定されない。CRF受容体に対する親和性は、化合物が、放射標識したCRF(例えば、[125I]チロシン−CFR)のその受容体(例えば、ラットの大脳皮質の細胞膜から調製した受容体)への結合を阻害する能力を測定する結合実験により測定することができる。DeSouzaら(上述、1987)による放射性リガンド結合アッセイは、化合物のCRF受容体に対する親和性を測定するアッセイ方法を提供する。このような活性は、放射標識したリガンドが受容体に結合するのを50%阻害するために必要な化合物濃度であるIC50値から計算するのが一般的であり、「Ki値」として記録する。IC50値およびKi値は、当技術分野で公知の標準的な方法により計算し、非線型曲線適合プログラムであるGraphPad Prism(GraphPad Software、サンディエゴ、CA)などにより行う。Ki値がおよそ10マイクロモル(μM)未満である場合に、化合物にはCRF1受容体を阻害する活性があると考えられる。Ki値で表す式Iの化合物の結合親和性は、一般的にはおよそ0.5ナノモルからおよそ10ミクロモルの範囲にある。好ましい式Iの化合物では、Ki値が1ミクロモル以下であり、より好ましい式Iの化合物では、Ki値が100ナノモル未満であり、更に好ましい式Iの化合物では、Ki値が10ナノモル未満である。
CRF受容体の結合を阻害することに加えて、化合物のCRF受容体拮抗剤としての活性は、CRFに関連した活性に対して拮抗する能力によって表すことができる。例えば、CRFは、種々の生化学的反応を刺激することが知られており、その中にはアデニル酸シクラーゼ活性がある。従って、CRF拮抗剤としての能力は、例えばcAMP濃度を測定するなどの方法により、CRF作用によるアデニル酸シクラーゼ活性に対して拮抗する能力として評価することができる。Battagliaら(上述、1987)によるCRF作用性アデニル酸シクラーゼ活性アッセイは、CRF活性に拮抗する能力を測定する方法を提供する。或いは、アデニル酸シクラーゼ活性またはcAMP産生は、Applied Biosystems(ベッドフォード、MA)によるcAMP競合的ELISAシステムを用いた96/384−ウェルフォーマットによって、提供されるプロトコールに従って測定できる。手短に述べるならば、阻害剤を加え、或いは加えないでCRFにより活性化した細胞由来の検体を入れた96或いは386ウェルプレートに、希釈したcAMP−アルカリホスファターゼ(cAMP−AP)複合体を一定量加える。抗cAMP抗体を混合物に加えて、1時間インキュべーションを行う。洗浄過程を連続して行った後、化学発光基質/促進剤水溶液を加えることにより、Packard TopCountなどのマイクロプレートシンチレーションカウンタを用いて、検出できる光信号が生じる。細胞によって生成したcAMPが抗体由来のcAMP−AP複合体を置換し、検出できる信号が減少する。CRFで刺激されたアデニル酸シクラーゼ活性アッセイの例を下記の実施例Cに示す。
このように、本発明は、他の態様において、CRF1受容体をアンタゴナイズするのに有効な量の本発明の化合物を動物に対して投与することを含む、温血動物のCRF1受容体にアンタゴナイズする方法を提供する。該温血動物は、ほ乳類であることが好ましく、更に好ましくはヒトである。
本発明は、別の態様において、温血動物における障害を治療する方法であって、該障害はCRFの分泌過剰を示し、或いは、CRF1受容体にアンタゴナイズすることにより、該障害の治療に効果がある或いは治療が容易となる障害の治療において、それを必要とする動物に対して本発明の化合物の治療的に有効な量を投与することを含む、治療方法を提供する。該温血動物はほ乳類であることが好ましく、更に好ましくはヒトである。
本発明は、他の態様において、CRF1受容体に対するリガンドをスクリーニングする方法を提供するものであり、該方法は以下を含む:a)CRF1受容体、検出可能な標識による標識化を行った式Iの化合物および候補のリガンドを用いて競合的結合アッセイを実施すること、並びに、b)該候補のリガンドが標識化を行った該化合物を置換する能力を測定すること。競合的結合アッセイに対するアッセイ手順は、当技術分野において公知であり、実施例Aに具体例を示す。
本発明は、他の態様において、a)検出可能な標識で標識化を行った式Iの化合物を、組織との結合が可能な条件下で組織と接触させること、およびb)該組織と結合した該標識化合物を検出することを含む、組織中のCRF1受容体を検出する方法を提供する。組織中の受容体を検知するアッセイ手順は、当技術分野において公知である。
本発明は、他の態様において、CRF1受容体を発現する細胞を含む溶液に対して、本発明の化合物を接触させることを含む、CRFがCRF1受容体に対して結合することを阻害する方法を提供する。ここで、該化合物は該溶液中に、CRFがCRF1受容体への結合を阻害するのに十分な濃度で存在する。CRF1受容体を発現し、インビトロアッセイにおいて使用することができる細胞系の例としては、IMR32細胞が当技術分野において知られている。
式Iの化合物、或いはその立体異性体、薬学的に許容できる塩またはプロドラッグは、温血動物におけるCRFの分泌過剰を示す障害の治療、或いは、CRF1受容体にアンタゴナイズすることにより該障害の治療に効果がある、或いは治療が容易となるような障害の治療に有用である。そのような障害の例は、本明細書中に上述してある。これらの化合物は、禁煙の促進または体毛の成長促進にも有用である。
従って、本発明は、更に他の態様において、治療的に有効な量の本発明の化合物を温血動物に対して投与することを含む、本明細書中に上述した障害を治療する方法を提供する。該温血動物は、ほ乳類、特にヒトであることが好ましい。
本発明の方法によって治療することができる特定の障害は、好ましくは、以下を含む:不安関連障害、例えば、全般性不安障害、社会不安障害、併発する抑うつ性疾患を伴う不安症、強迫性障害、パニック障害、不安状態、恐怖性障害、併発する抑うつ性疾患を伴う不安症、強迫性障害、外傷後ストレス障害および非定型不安障害;気分障害、例えば、うつ病(大うつ病、単一エピソード性うつ病、再発性うつ病、児童虐待誘発性のうつ病および産後うつ病を含む)、双極性障害、外傷後ストレス障害、気分変調、および循環気質;薬物中毒障害(例えば、ニコチン、コカイン、エタノール、アヘンその他の薬物);例えば、関節リウマチおよび骨関節炎のような炎症性障害;消化器系疾患(例えば、過敏性腸症候群、潰瘍、クローン病、痙性結腸、下痢および術後腸閉塞および精神病理学的障害またはストレスに関連した結腸過敏症);並びに、例えば、座瘡、乾癬および慢性接触性皮膚炎のような皮膚障害。
本発明の方法によって治療することができる特定の障害は、より好ましくは、以下を含む:不安関連障害、気分障害、炎症性障害、および慢性接触性皮膚炎。
本発明の方法によって治療することができる特定の障害は、より更に好ましくは、不安関連障害、特に、全般性不安障害および気分障害を含み、特に、大うつ病を含む。
温血動物において上述した疾患または障害を治療する際に、治療的に有効な本発明の化合物の量は、当業者には公知の種々の方法により決定することができ、例えば、特定の症状がある動物に対して特定の薬剤の種々の量を投与して、該動物に対する作用を決定する方法がある。一般的には、本発明の化合物の治療的に有効な量としては、有効成分として体重当たり0.002から200mg/kg含む投与量を毎日経口で投与することができる。通常の場合には、0.01から10mg/kgの投与量を1日1回から4回に分けて投与したり、或いは、目的とする薬学的効果を得るために持続放出製剤として投与することは有効であろう。しかしながら、特定の患者に対する特定の投与量は、用いる特定の化合物の活性、年齢、体重、全般的な健康、性別、食事、投与する時刻、投与経路、排泄率、薬物の組合せおよび特定の疾患の重症度が含まれる種々の要因に依存する。投与頻度についても、用いる化合物および治療する特定の疾患によって変わる。しかし、ほとんどのCNS障害の治療に際しては、1日当たり4回以下の投与レジメンが好ましい。しかし、ストレスおよびうつ病の治療に際しては、1日当たり1回または2回の投与レジメンが特に好ましい。
上記障害を治療するに当たり、本発明の化合物は、活性薬剤がほ乳類体内の作用部位に接触するような方法、例えば、経口投与、局所投与、経皮投与、非経口的投与或いは直腸投与、適切な投与剤型による吸入または噴霧によって投与することができる。本明細書において用いる「非経口的」投与という用語は、皮下注射、静脈注射、筋肉注射、胸骨注射または注入法を含む。該化合物は、単独で投与することも可能であるが、薬学的に許容できる担体、希釈剤或いは賦形剤と共に投与するのが一般的である。
このように、本発明は、更にその一態様において、式Iの化合物、その立体異性体、その薬学的に許容できる塩、そのプロドラッグまたはそのプロドラッグの薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物を提供するものである。一実施形態において、該医薬組成物は、更に、薬学的に許容できる担体、希釈剤或いは賦形剤を含む。「薬学的に許容できる担体、希釈剤或いは賦形剤」は、生物活性薬剤をほ乳類、例えばヒトに送達するために当技術分野において一般的に許容できる媒体である。そのような担体は、一般的に、決定し、説明する当業者の権限の範囲内の多くの要因に従って製剤化される。そのような要因には、以下が含まれるが、これらに限定されるものではない:調合する活性薬剤の種類および性質、該薬剤を含む組成物を投与する対象、該組成物を投与する上で意図する経路、および目的とする治療的効能。薬学的に許容できる担体および賦形剤には、水溶性および非水溶性液体媒体が含まれる他、多くの固形および半固形の剤型を含む。このような担体には、活性薬剤の他に多数の異なる成分および添加物を含むことができ、このような追加成分は、当業者によく知られる種々の理由、例えば、活性薬剤の安定化により製剤中に含まれる。薬学的に許容できる適切な担体およびその選択に際しての要因に関する記載は、例えば、第17版のRemington's
Pharmaceutical Sciences(Mack Publishing Company,Easton,PA,1985年)などの種々の容易に入手可能な資料中に見ることができ、この内容は、参照により本明細書中に含める。
Pharmaceutical Sciences(Mack Publishing Company,Easton,PA,1985年)などの種々の容易に入手可能な資料中に見ることができ、この内容は、参照により本明細書中に含める。
経口投与を意図した組成物は、錠剤、トローチ剤、ロゼンジ剤、水性或いは油性懸濁液、分散性粉末或いは顆粒、エマルジョン、硬或いは軟カプセル剤、シロップ剤、エリキシル剤の剤型で用いられ、当技術分野に公知の方法により調製することができる。このような組成物には、薬剤学的に上品で口当たりの良い製剤とするために、甘味料、香味料、着色料および保存料からなる群から選ばれる一つ以上の物質を含んでもよい。
錠剤は、錠剤の調製に適した、無毒性の薬学的に許容できる賦形剤を有効成分とともに含む。このような賦形剤は、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、乳糖、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウムのような不活性の希釈剤;コーンスターチまたはアルギン酸のような顆粒化剤・崩壊剤;デンプン、ゼラチンまたはアラビアゴムのような結合剤、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクのような滑沢剤を含んでもよい。錠剤には、コーティングを施さなくてもよいし、既知の技法によってコーティングを施して、崩壊および消化管における吸収を遅らせることもある。モノステアリン酸グリセリンまたはジステアリン酸グリセリンのような遅延剤を用いてもよい。
経口投与用製剤は、硬ゼラチンカプセルとして調製してもよい。ここで、有効成分は、炭酸カルシウム、リン酸カルシウムまたはカオリンのような不活性な固体希釈剤と混ぜ合わせる。または、軟ゼラチンカプセルとして調製してもよい。ここで、有効成分は、水またはピーナツ油、流動パラフィンまたはオリーブ油のような油性の媒体と混合する。
水性懸濁液には、水性懸濁液の調製に適した賦形剤との混合物中に有効成分を含む。そのような賦形剤には、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントガムおよびアラビアゴムのような懸濁剤;分散剤或いは湿潤剤は天然に生成するリン脂質であってもよく(例えば、レシチン)、或いは、アルキレンオキシドと脂肪酸との縮合生成物(例えば、ステアリン酸ポリオキシエチレン)、或いはエチレンオキシドと長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物(例えば、ヘプタデカエチレンオキシセタノール)、或いはエチレンオキシドと、脂肪酸とヘキシタールから得られた部分エステルとの縮合生成物(例えば、ポリオキシエチレンソルビトールモノオレエート)、或いは、エチレンオキシドと、脂肪酸と無水ヘキシトールから得られた部分エステルとの縮合生成物(例えば、ポリエチレンソルビタンモノオレエート)であってもよい。水性懸濁液は、一つ以上の保存剤、例えば、p−ヒドロキシ安息香酸エチル或いはp−ヒドロキシ安息香酸n−プロピル、一つ以上の着色料、一つ以上の甘味料、例えばショ糖またはサッカリンをも含んでもよい。
油性懸濁液は、有効成分を例えば、ラッカセイ油、オリーブ油、大豆油、ゴマ油またはココナツ油のような植物油若しくは流動パラフィンのような鉱物油に懸濁させて調合してもよい。油性懸濁液には、密ろう、固形パラフィンまたはセチルアルコールのような増粘剤を含んでもよい。上述したような甘味料および香味料は、口当たりの良い経口製剤とするために加えてもよい。このような組成物には、アスコルビン酸のような抗酸化剤を加えて保存ができるようにしてもよい。
水を加えることにより水性懸濁液を調製するのに適した分散性粉末および顆粒は、分散剤または湿潤剤、懸濁剤および一つ以上の保存剤と混合した有効成分を提供する。適切な分散剤または湿潤剤、および懸濁剤は、上述したところによって、既に例示してある。更に追加する賦形剤として、例えば、甘味料、香味料および着色料が加えられてもよい。
本発明の医薬組成物は、水中油型エマルジョンの形態であってもよい。油相は、植物油、例えばオリーブ油またはラッカセイ油でも、流動パラフィンのような鉱物油でも、若しくはこれらの混合物であってもよい。適切な乳化剤は、アラビアゴムまたはトラガカントガムのような天然のガム、大豆およびレシチンのような天然のリン脂質、脂肪酸とヘキシトール無水物から得られるエステル或いは部分エステル、例えば、モノオレイン酸ソルビタン、該部分エステルとエチレンオキシドとの縮合生成物、例えば、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンであってもよい。該エマルジョンは、甘味料および香味料を含んでもよい。
シロップ剤およびエリキシル剤は、グリセロール、プロピレングリコール、ソルビトールまたはショ糖のような甘味料と共に調合してもよい。このような製剤には、粘滑剤、保存料、香味料および着色料を含んでもよい。
本発明の化合物の直腸投与を行うための坐薬は、該化合物を適切な非刺激性添加物とを混ぜ合わせて調製するが、該添加物は通常の温度では固体であるが、直腸内温度においては液体となって直腸内で溶解し、薬物を放出する。そのような化合物の例としては、カカオ脂およびポリエチレングリコールがある。
医薬組成物は、滅菌済みの水性または油性懸濁液注射剤型であってもよい。この懸濁液は、既知の手法により、適切な分散剤または湿潤剤、および懸濁剤を用いて調製してもよく、これらについては既に上述してある。滅菌済みの注射溶液または懸濁液は、無毒性の非経口的に許容できる希釈液または溶媒により調製してもよく、例えば、1,3−ブタンジオールによる溶液としてもよい。許容できる媒体または溶媒として用いてもよいものには、水、リンゲル液および等張塩化ナトリウム溶液がある。更に、通常、滅菌した不揮発性油を溶媒または懸濁媒体として用いることができる。この目的に関しては、刺激性のない不揮発性油であれば、いかなるものであっても用いることができ、合成モノまたはジグリセリドが含まれる。更に、オレイン酸のような脂肪酸は、注射剤の調製に使用する。
投与に適した剤型には、1つの単位当たり約1mgから約100mgの有効成分を含むのが一般的である。このような医薬組成物の場合、組成物の全重量に基づいて約0.5から95重量%の量の有効成分を含むのが通例である。本発明の化合物の投与剤型の例としては、以下を含む:(1)カプセル剤。標準の一対型硬ゼラチン・カプセルにそれぞれ100mgの粉体有効成分、150mgの乳糖、50mgのセルロースおよび6mgのステアリン酸マグネシウムを充填することによって、多数の単位カプセルを調製する;(2)軟ゼラチン・カプセル。有効成分をダイズ油、綿実油、オリーブ油などの食用油に混合し、容積移送によりゼラチン中に注入して、有効成分100mgを含む軟ゼラチン・カプセルを調製する。カプセルを洗浄し、乾燥する;(3)錠剤。投与単位は有効成分が100mg、コロイド状二酸化ケイ素が0.2mg、ステアリン酸マグネシウムが5mg、微結晶セルロースが275mg、デンプンが11mgおよび乳糖が98.8mgにより、慣用方法を用いて多数の錠剤が製造される。口当たりを改善したり、吸着を遅延するために、適切なコーティングを施してもよい。
本発明は、更に他の態様において、以下を含む製品を提供する:a)包装材料;b)該包装材料に入った本発明の化合物を含む医薬品;およびc)該医薬品が上述の障害を治療するために使用することができる旨を示すラベルまたは添付文書。
(定義および慣例表記)
(定義および慣例表記)
本特許出願全体を通して、特段の定めがない限り、以下の定義を用いている。
「ハロゲン」という用語は、−F、−Cl、−BrおよびIから選ばれる基を意味する。
「アルキル」という用語は、1〜10個の炭素原子を有する直鎖または分岐炭化水素部分を意味し、1つ以上の二重結合或いは三重結合を含んでもよい。
「シクロアルキル」という用語は、3〜10個の炭素原子を有する単環式或いは二環式非芳香族炭化水素部分を意味し、1〜2個の二重結合を含んでもよい。
「ハロアルキル」という用語は、1〜(2v+1)個の独立して選ばれるハロゲン置換基を持つアルキル部分であり、vは該部分中の炭素原子数である。
「アリール」という用語は、フェニルまたはナフチルのいずれかを意味する。
「置換アリール」という用語は、ハロゲン、−NO2、−CN,−Ra,−ORa、−S(O)mRa、−NRaRa、−C(O)NRaRa、−C(S)NRaRa、−S(O)2NRaRa、−NRaS(O)mRa、−NRaC(O)ORa、−OC(O)NRaRa、−NRaC(O)NRaRa、−NRaC(S)NRaRa、−C(O)ORa、−C(S)ORaおよびOC(O)ORaから独立して選ばれる1〜5の置換基で置換されたアリール基を意味する。
「ヘテロアリール」という用語は、5または6個の環式原子を含み、炭素と、ペルオキシドではないO、SおよびNからなる群よりそれぞれ選ばれる1〜4個のヘテロ原子からなり、適切な結合により原子価の要求を満たす単環式芳香族化合物の基を意味する。ここで、環中の炭素またはNが環中に存在する場合には環中のNを介して結合してもよい。また、「ヘテロアリール」という用語は、8〜10個の環式原子を含み、炭素と、ペルオキシドではないO、SおよびNからなる群よりそれぞれ選ばれる1〜6個のヘテロ原子からなり、適切な結合により原子価の要求を満たす縮合二環式ヘテロ芳香族化合物の基を意味する。ここで、環中の炭素またはNが環中に存在する場合には環中のNを介して結合してもよい。ヘテロアリールの例には、チエニル、ベンゾチエニル、ピリジル、チアゾリル、キノリル、ピラジニル、ピリミジル、イミダゾリル、フラニル、ベンゾフラニル、ベンゾチアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイソキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、インドリル、ベンゾオキサゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、イソキサゾリル、オキサゾリル、ピロリル、イソキノリニル、シンノリニル、インダゾリル、インドリジニル、フタラジニル、ピドリダジニル、トリアジニル、イソインドリル、プリニル、オキサジアゾリル、フラザニル、ベンゾフラザニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾチアゾリル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフトリジニルおよびフロピリジニルが含まれる。
「置換ヘテロアリール」という用語は、ハロゲン、−NO2、−CN,−Ra,−ORa、−S(O)mRa、−NRaRa、−C(O)NRaRa、−C(S)NRaRa、−S(O)2NRaRa、−NRaS(O)mRa、−NRaC(O)ORa、−OC(O)NRaRa、−NRaC(O)NRaRa、−NRaC(S)NRaRa、−C(O)ORa、−C(S)ORaおよびOC(O)ORaから独立して選ばれる1〜5個の置換基を有するヘテロアリール基を意味する。
「ヘテロシクロアルキル」という用語は、4員から8員の非芳香族単環或いは二環系環状基であって、少なくとも1個の炭素原子が酸素、窒素、−NH−或いは−S(O)m−から選ばれるヘテロメンバーによって置き換えられており、mが0、1あるいは2であって、環が炭素或いは窒素原子で結合している基を意味する。ヘテロシクロアルキルは、1〜3個の二重結合を有していてもよい。ヘテロシクロアルキルの例には、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、[2.2.1]−アザビシクロ環、[2.2.2]−アザビシクロ環、[3.3.1]−アザビシクロ環、キヌクリジニル、アゼチジニル、アゼチジノニル、オキシインドリル、ジヒドロイミダゾリルおよびピロリジノニルが含まれる。
「置換ヘテロシクロアルキル」という用語は、ハロゲン、−NO2、−CN、オキソ(=O)、チオン(=S)、−Ra、−ORa、−S(O)mRa、−NRaRa、−C(O)NRaRa、−C(S)NRaRa、−S(O)mNRaRa、−NRaS(O)mRa、−NRaC(O)ORa、−OC(O)NRaRa、−NRaC(O)NRaRa、−NRaC(S)NRaRa、−C(O)ORa、−C(S)ORaおよびOC(O)ORaから独立して選ばれる1〜5個の置換基を有するヘテロシクロアルキル基を意味する。
「薬学的に許容できる」という用語は、特段の定めがない限り、ヒトおよび動物の組織と接触して使用することに適しており、過剰な毒性、刺激、アレルギー反応またはその他の問題または合併症を引き起こすことなく、妥当な利益/リスク比を有すると健全な医学的見識の範囲内で判断される、化合物、化合物、組成物および/または剤型を意味する。
「薬学的に許容できる塩」という用語は、本発明の化合物の生物学的有効性および特性を保持し、かつ生物学的またはその他の見地から見て望ましくないものではない、塩を意味する。
「立体異性体」という用語は、同じ結合により結合した同じ原子からなる化合物であって、互換性のない異なる三次元構造を有する化合物を意味する。三次元構造は、形態とも呼ばれる。本明細書において用いる「エナンチオマー」という用語は、分子が互いに重ね合わせることができない鏡像関係にある2つの立体異性体を意味する。「不斉中心」とは、異なる4つの基が結合した炭素原子を言う。本明細書において用いる「ジアステレオマー」という用語は、エナンチオマーではない立体異性体を意味する。更に、1つの不斉中心のみにおいて異なる形態を有する2つのジアステレオマーは、本明細書において「エピマー」と云う。「ラセミ化合物」或いは「ラセミ混合物」という用語は、エナンチオマーの当量混合物を意味する。
「プロドラッグ」という用語は、インビボで式Iの化合物に変化する化合物を意味する。この変化は、例えば血液中での加水分解によるなど、種々の機序により起こりうる。
「治療的に有効な量」、「有効な量」、「治療量」或いは「有効投与量」という用語は、目的とする薬理学的或いは治療的作用を生じるのに十分な量であって、疾患の予防或いは治療に有効な量を意味する。
「本発明の化合物」、「提示された本発明の化合物」、「提示された本発明の複数の化合物」「式Iによる化合物」および類似の用語は、式Iの化合物、その立体異性体、その薬学的に許容できる塩、そのプロドラッグまたは式Iの化合物のプロドラッグの薬学的に許容できる塩を意味する。
「治療」、「治療する」、「治療的」および類似の用語は、障害の進行を遅らせることまたは逆転することの両方を含む他、障害を治癒することを含む。これらの用語はまた、たとえ、該障害または状態を実際に除かなくとも、また、たとえ該障害または状態の進行それ自体が遅くなったり逆転しなくても、障害または状態の1つ以上の症状を、緩和すること、改善すること、和らげること、除くことまたは低減することを含む。。「治療」および類似の用語は、更に、予防的(例えば、阻害的)および緩和的治療を含む。疾患の予防は、疾患の症状の発現を引き延ばす或いは遅延することによって明白になる。
更に説明を加えずとも、当業者であれば、これまでの記載を用いて、本発明をその最大限実施することができると考えられる。以下の実施例は、本発明を例示するために提示するものであり、本発明の範囲または精神を、実施例中に記載した特定の方法に限定するものと考えてはならない。数字の連番をつけた調製例および実施例は、本発明の化合物の調製法を例示するために提示しており、実施例A−Dは、本発明の化合物の生物学的特性を測定するために用いることができる生物学的アッセイ法を例示するために提示している。当業者であれば、これらの例に記載した方法に対する適切な変法を瞬時にして思いつくことができよう。
(調製例1)
6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸ベンジルの調製
(調製例1)
6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸ベンジルの調製
オレフィン(10.0g、49mmol)のCH2Cl2(250ml、0.2M)溶液にMCPBA(22g、2.0当量)を加えた。反応混合液を48時間撹拌し、飽和チオ硫酸ナトリウム200mlを加えた。20分後に層を分離し、有機層を2NのNaOHで洗浄した(2×100ml)。有機層をMgSO4で乾燥し、濾過し、濃縮して、表題化合物を油状物質(10.79g、99%)として得た。 1H NMR(300MHz,CDCl3)δ 7.35,5.13,3.93−3.84,3.71,3.43−3.38;IR(液体)2209(w),2068(w),1958(w),1706(s),1455,1448,1428(s),1397(s),1364,1327(s),1214,1206,1107(s),848(s),699,cm−1, C12H13NO3について算出した理論値:C,65.74;H,5.98;N,6.39、実測値:C,65.45;H,6.07;N,5.99。
(調製例2)
(3R,4R)−3−(アジド)−4−[(トリメチルシリル)オキシ]ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(調製例2)
(3R,4R)−3−(アジド)−4−[(トリメチルシリル)オキシ]ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸ベンジル(10.4g、48mmol)にTMSN3(6.65ml、1.05当量)および1S,2S−(−)−[1,2−シクロヘキサンジアミノ−N,N’−ビス(3,5−ジ−t−ブチルサリチリデン)]塩化クロム(III)(STREM24−0851)(904mg,0.03当量)を加えた。反応混合液をN2下で18時間撹拌した。赤色油状物質は、そのままで次の段階に用いた。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 7.18(m,5H),4.98(s,2H),3.99(m,1H),3.69(m,1H),3.61−3.51(m,2H),3.31−3.05(m,2H)。
(調製例3)
(3R,4R)−3−アミノ−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(調製例3)
(3R,4R)−3−アミノ−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(3R,4R)−3−(2λ〜5〜−トリアザ−1,2−ジエニル)−4−[(トリメチルシリル)オキシ]ピロリジン−1−カルボン酸ベンジル(23.6g)のMeOH(250ml、0.3M)溶液をトリフルオロ酢酸(TFA)(15μl)で1.5時間処理した。リンドラー触媒(10g)を1気圧のH2下で加えた。6日間撹拌を行った。(リンドラー触媒を更に5g4日目に加えた。)該Pd触媒をセライトで濾過した。濾液を濃縮し、Et2O(250ml)と1NのHCl(250ml)で希釈した。分離した1NのHCl層をNaOH(固体)でアルカリ性にしてpH12とし、CH3Cl:iPrOH(9:1混合物、4×300ml)およびEtOAc(3×300ml)で抽出し、乾燥して(MgSO4)そのまま用いた。1H NMR(CDCl3)δ 3.22(m,1H),3.38(m,2H),3.78(m,2H),4.02(m,1H),5.15(s,2H),7.37(m,5H)。
(調製例4)
(3R,4S)−3−アミノ−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(調製例4)
(3R,4S)−3−アミノ−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
オーブン乾燥を行った50ml丸底フラスコに(3R,4R)−3−アミノ−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジル(4.235g、17.93mmol)を入れ、60mlのテトラヒドロフラン(THF)に溶解した。無水トリフルオロ酢酸(2.54ml、17.93mmol)およびTEA(3ml、21.52mmol)を0℃で順次加えた。反応液を室温にし、一晩撹拌を行った。反応液をH2O(250ml)で希釈し、250mlのCHCl3:iPrOH混合液(9:1、x4)で抽出して、乾燥し(MgSO4)、濾過し、減圧下で濃縮した。
この粗製物のトリフルオロアミド生成物(LC−MSにより確認)を90mlのCH2Cl2(0.2M)に溶解し、N2下で0℃に冷却した後、TEA(21.52mmol、3ml)およびMsCl(1.63ml、19.72mol)を加えた。反応液を0℃で15分、室温で1時間撹拌してから、DBU(5.39ml、53.79mmol)を加えた後、一晩撹拌した。反応混合物をシリカで濾過し、800ml(EtOAcを80%含むヘプタン)で洗浄した。濾液を集めて濃縮した。
オキサゾリンに80mlのMeOH/40mlのH2O中のK2CO3(14.87g)を加えて、18時間加水分解を行った。容量を減らし、200ml(CHCl3:iPrOHが9:1)で5回抽出した。有機溶媒を合わせて、乾燥し(K2CO3)、濾過し、濃縮し、バイオタージクロマトグラフィー(1%から5%のMeOHのCH2Cl2溶液、0.5%NH4OH)で精製して表題化合物を固体として得た。1H NMR(CDCl3)δ 3.22(m,1H),3.38(m,2H),3.79(m,2H),4.02(m,1H),5.15(s,2H),7.40(m,5H);IR(拡散反射法)3374,2949,2316(w),1966(w),1947(w),1686(s),1450(s),1423(s),1354,1321,1144,1096,1084,765,695,cm−1;HRMS(FAB):C12H16N2O3+Hについて算出した理論値237.1239、実測値237.1236。比旋光度(25 C D)=−17(c 0.97、クロロホルム)。
(調製例5)
(3R,4S)−3−[(3,6−ジエチルピラジン−2−イル)アミノ]−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(調製例5)
(3R,4S)−3−[(3,6−ジエチルピラジン−2−イル)アミノ]−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
250ml丸底フラスコに(3R,4S)−3−アミノ−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジル(4.9714g、21.04mmol)、塩化物(3.949g、23.15mmol)、Pd2(dba)3(10mol%、1.926g)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’−(N,N−ジメチルアミノ)ビフェニル(20mol%、1.656g)およびDME(110ml)を順次加えた。次にCs2CO3(9.57g)を加えて、反応混合物を80℃で20時間撹拌した。冷却し、Et2O(100ml)で希釈し、NaHCO3(80ml)に注ぎ、CH2Cl2(150ml×3)で抽出し、乾燥し(MgSO4)、濃縮した。バイオタージクロマトグラフィー(ヘプタン中35%EtOAc)により精製して、表題化合物を得た。1H NMR(CDCl3)δ 1.28(m,6H),2.65(m,4H),3.36(m,1H),3.63(m,1H),3.73(m,1H),4.00(m,1H),4.51(m,1H),4.64(m,1H),4.80(m,1H),5.18(s,2H),7.38(m,6H),7.74(d,1H);IR(液体)2969,2344(w),1996(w),1952(w),1703(s),1691(s),1546,1499(s),1449(s),1426(s),1395,1359(s),1175,1133,1095,cm−1:HRMS(FAB)C20H26N4O3+Hについて算出した理論値371.2083、実測値371.2089。
(調製例6)
(3R,4S)−3−[(3,6−ジエチルピラジン−2−イル)アミノ]−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(調製例6)
(3R,4S)−3−[(3,6−ジエチルピラジン−2−イル)アミノ]−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(3R,4S)−3−[(3,6−ジエチルピラジン−2−イル)アミノ]−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジル(17.70g、47.8mmol)のDMF(0.3M)溶液にN2下0℃でNaH(2.48g、1.3当量)を数回に分けて加えた。15分後にヨウ化エチル(4.93ml、1.3当量)を滴下した。2時間後に、反応混合液にブライン(200ml)を加えてクエンチングし、2×200mlの酢酸エチルで抽出し、MgSO4で乾燥し、濾過、濃縮した。真空クロマトグラフィー(vacuum chromatography)を1Lガラス・ロートにて行い、20−40%の酢酸エチル/ヘプタンで溶出して、油状物質14.64g(77%)を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 7.68,7.37,5.19,5.08,4.72,4.06,3.98,3.74−3.56,3.45,3.26,2.63,1.34−1.22;IR(液体)2971(s),2936,2340(w),1950(w),1709(s),1546(s),1499(s),1464(s),1448(s),1422(s),1395(s),1350(s),1173,1129(s),1097(s)cm−1;HRMS(ESI)C22H30N4O3+H1について算出した理論値399.2396、実測値399.2392。比旋光度(25 C D)=−50(c 0.55,0.1N HCl)。
(調製例7)
(3R,4S)−3−[(3,6−ジエチル−5−ヨードピラジン−2−イル)アミノ]−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(調製例7)
(3R,4S)−3−[(3,6−ジエチル−5−ヨードピラジン−2−イル)アミノ]−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(3R,4S)−3−[(3,6−ジエチル−5−ヨードピラジン−2−イル)アミノ]−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸メチルの製造方法に従い、替わりに(3R,4S)−3−[(3,6−ジエチルピラジン−2−イル)アミノ]−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルを用いることによって、油状の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)7.30−7.25,5.06,4.96,4.53,3.96,3.86,3.64−3.47,3.35,3.25−3.13,2.68,2.51,1.20−1.12;IR(液体)2972,2338(w),1949(w),1708(s),1554(s),1537(s),1475(s),1456(s),1447(s),1421(s),1394(s),1351(s),1165,1126,1097(s)cm−1;HRMS(ESI)C22H29N4O3I+H1に対する理論値525.1364、実測値525.1359。C22H29IN4O3に対する理論値:C,50.39;H,5.57;N,10.68、実測値:C,50.48;H,5.60;N,10.44。
(調製例8)
(3R,4S)−3−({5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−3、6−ジエチルピラジン−2−イル}アミノ)−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(調製例8)
(3R,4S)−3−({5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−3、6−ジエチルピラジン−2−イル}アミノ)−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(3R,4S)−3−[(3,6−ジエチル−5−ヨードピラジン−2−イル)アミノ]−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジル(1.93g)のエチレングリコールジメチルエーテル(18.4ml)溶液に、2−ジメチルアミノ−4−メチル−5−ピリジルボロン酸(1.32g、2当量)およびテトラキスパラジウム化合物(425mg、0.1当量)と2N炭酸ナトリウム(3.7ml)を加えた。反応混合液を80℃で18時間加熱し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(100ml)に注ぎ、100ml酢酸エチルで2回抽出し、MgSO4で乾燥し、濾過、濃縮した。バイオタージMPLCにより、20−70%酢酸エチル/ヘプタンで溶出して精製し、表題化合物を油状物質(760mg、39%)として得た。 1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)7.98,7.40−7.34,6.45,5.18−5.06,4.74,4.09,3.97,3.76−3.30,3.12,2.68,2.53,2.11,1.31−1.24,1.14;IR(拡散反射法)2971,2932,2453(w),2340(w),1949(w),1708(s),1605(s),1566,1490(s),1445(s),1418(s),1395(s),1350(s),1127,1095cm−1;HRMS(ESI)C30H40N6O3+H1について算出した理論値533.3240、実測値533.3240。
(調製例9)
(3R,4S)−3−{[5−(2,4−ジクロロフェニル)−3,6−ジエチルピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(調製例9)
(3R,4S)−3−{[5−(2,4−ジクロロフェニル)−3,6−ジエチルピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(3R,4S)−3−({5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−イル}アミノ)−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製方法に従い、替わりに2,4−ジクロロフェニルボロン酸を代用し、軽度の変更を用いることによって、油状の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)7.49,7.40−7.25,5.20−5.13,4.76,4.11,3.98,3.73−3.60,3.51−3.31,2.70,2.47,1.31−1.24,1.15;IR(液体)2972,2342(w),1948(w),1709(s),1567,1552,1498(s),1470(s),1449(s),1420(s),1397(s),1350,1126,1100(s),1080,cm−1。
(調製例10)
(3R,4S)−3−{[5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3,6−ジエチルピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(調製例10)
(3R,4S)−3−{[5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3,6−ジエチルピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(3R,4S)−3−({5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−3、6−ジエチルピラジン−2−イル}アミノ)−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製方法に従い、替わりに2−クロロ−4−メトキシフェニルボロン酸を代用し、軽度の変更を用いることによって、油状の表題化合物を得た。1H NMR(DMSO−d6)δ)1.04,1.16,2.38,2.68,3.34,3.40,3.54,3.70,3.82,4.18,4.62,5.10,5.95,6.98,7.10,7.26,7.38;IR(拡散反射法)2971,2934,2350(w),2338(w),2063(w),1949(w),1710(s),1568,1482(s),1419(s),1397(s),1348,1287,1228,1096,cm−1;HRMS(FAB)C29H35ClN4O4+Hについて算出した理論値539.2425、実測値539.2436。C29H35ClN4O4について算出した理論値:C,64.61;H,6.54;N,10.39;Cl,6.58、実測値:C,64.30;H,6.56;N,10.26。
(調製例11)
(3R,4S)−3−{[3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(調製例11)
(3R,4S)−3−{[3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(3R,4S)−3−({5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−イル}アミノ)−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製方法に従い、替わりに6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イルボロン酸を用いることによって、油状の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)7.41−7.36,6.64,5.17−5.15,4.78,4.11,4.02−3.97,3.73−3.35,2.70,2.46,2.28,1.32−1.21,1.13;IR(液体)2236(w),2018(w),1949(w),1709(s),1596,1565,1499,1474(s),1420(s),1396,1360,1350,1304(s),1126,1097cm−1;HRMS(ESI)C29H37N5O4+H1について算出した理論値 520.2924、実測値520.2924。
(調製例12)
(3R,4S)−3−{[3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(調製例12)
(3R,4S)−3−{[3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(3R,4S)−3−({5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−イル}アミノ)−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製方法に従い、替わりに2−メチル−4−メトキシ−フェニルボロン酸を用いることによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(CDCl3)δ 1.04,1.21,2.04,2.40,2.65,3.22−3.26,3.41,3.52−3.68,3.75,3.94,4.03,4.68,5.08,6.70,6.74,7.02,7.28−7.32;IR(液体)2971(s),2339(w),2166(w),2082(w),1957(w),1708(s),1564(s),1482(s),1420(s),1395(s),1349(s),1242(s),1169(s),1125(s),1096(s)cm−1;HRMS(ESI)C30H38N4O4+H1について算出した理論値519.2971、実測値519.2974。
(調製例13)
6−メトキシ−3−ニトロ−2−(トリフルオロメチル)ピリジンの調製
(調製例13)
6−メトキシ−3−ニトロ−2−(トリフルオロメチル)ピリジンの調製
2−クロロ−6−メトキシ−3−ニトロピリジン(5g)をCuI(6.05g)、KF(無水物、3.0g)、2−クロロ−2,2−ジフルオロ酢酸メチル(6.8ml)と共にDMF(28ml)中で130℃で8時間加熱した。冷却した後、1:9のNH4OH/NH4Cl混合液(100ml)中に注ぎ、均一になるまで撹拌し、酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて、ブラインで洗い、乾燥した(MgSO4)。フラッシュカラムクロマトグラフィー(SiO2、ヘプタン中に1−3%EtOAc)により、3.90g(65%)を得た。1H NMR(CDCl3)δ 4.02,6.96,8.10;IR(液体)2389(w),2254(w),2196(w),2163(w),2017(w),1605(s),1586(s),1538(s),1482(s),1340(s),1290(s),1261(s),1205(s),1180(s),1155(s)cm−1;C7H5F3N2O3について算出した理論値:C,37.85;H,2.27;N,12.61;F,25.66、実測値:C,37.68;H,2.29;N,12.30。
(調製例14)
6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミンの調製
(調製例14)
6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミンの調製
6−メトキシ−3−ニトロ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン(3.61g)の95%エチルアルコール溶液(162ml)に塩化スズ(II)二水和物を加え、70℃で3時間加熱した。室温まで冷却した後、氷水に注ぎ、2NのNaOHでpHを11に調節した。酢酸エチルを加えてよく撹拌し、セライトで濾過した。有機層を分離して、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、濾過、濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(SiO2、ヘプタン中に3−8%EtOAc)によって、表題化合物を得た(2.20g、71%)。1H NMR(CDCl3)δ 3.81,6.70,7.05;19F NMR(CDCl3)δ 65.73;IR(液体)2434(w),2389,2272,2229,2174,1488(s),1436(s),1426(s),1276(s),1170(s),1102(s,b),1050(s),1024(s),740(s),658(s)cm−1;HRMS(ESI)C7H7N2OF3+H1について算出した理論値193.0589、実測値193.0581。C7H7F3N2Oについて算出した理論値:C,43.76;H,3.67;N,14.58;F,29.66、実測値:C,43.61;H,3.49;N,14.49。
(調製例15)
3−ヨード−6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジンの調製
(調製例15)
3−ヨード−6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジンの調製
6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン(1g)をH2SO4(3ml)に溶解し、H2O(3ml)中の亜硝酸ナトリウム(718mg)を0℃で反応混合液に滴下した。0℃で2時間撹拌した後、室温にもどした。H2O(3ml)中のヨウ化カリウム(1.73g)を反応混合液に滴下し、60℃で3時間加熱した。酢酸エチルで抽出し、チオ硫酸ナトリウム水溶液(飽和)で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、濾過、濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(SiO2、ヘプタン中に1−5%EtOAc)によって、表題化合物を得た(3.47g、67%)。1H NMR(CDCl3)δ 3.97,6.68,8.08;19F NMR(CDCl3) δ 66.16;IR(液体)2478(w),2364(w),2230(w),2173(w),2026(w),1585(s),1471(s),1422(s),1396(s),1338(s),1280(s),1238(s),1200(s),1180,1140(s)cm−1;C7H5F3INOについて算出した理論値:C,27.75;H,1.66;N,4.62;F,18.81、実測値:C,27.93;H,1.80;N,4.62。
(調製例16)
(3R,4S)−3−({3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)ピラジン−2−イル}アミノ)−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(調製例16)
(3R,4S)−3−({3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)ピラジン−2−イル}アミノ)−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
3−ヨード−6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン(162mg、3当量)および塩化亜鉛(0.5M THF、9当量)のTHF(2.67ml)溶液にN2下−78℃でt−ブチルリチウム(9当量)を加えた。5分後に、反応混合液を室温に加温し、(3R,4S)−3−[(3,6−ジエチル−5−ヨードピラジン−2−イル)アミノ]−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジル(120mg)およびテトラキスパラジウム(31mg)を入れたフラスコにカニューレで移した。反応混合液を16時間加熱還流し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(50ml)に注ぎ、50mlのCH2Cl2で3回抽出し、MgSO4で乾燥し、濾過、濃縮した。MPLCクロマトグラフィーにより、20−45%酢酸エチル/ヘプタンで溶出して精製し、表題化合物をアモルファス固体(63mg、53%)として得た。1H NMR(CDCl3)δ 1.05,1.18,2.34,2.63,3.21−3.32,3.38,3.57,3.65,3.90,3.95,4.03,4.66,5.08,5.15,6.88,7.28−7.32,7.46;IR(液体)2346(w),2178(w),2026(w),1951(w),1709(s),1480(s),1421(s),1400(s),1344(s),1279(s),1239(s),1192(s),1176(s),1137(s),1097(s)cm−1;HRMS(ESI)C29H34N5O4F3+H1について算出した理論値574.2641、実測値574.2644。C29H34F3N5O4について算出した理論値:C,60.72;H,5.97;N,12.21;F,9.94、実測値:C,60.88;H,6.12;N,12.01。
(調製例17)
(3R,4S)−3−{[5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−3,6−ジエチルピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(調製例17)
(3R,4S)−3−{[5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−3,6−ジエチルピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製
(3R,4S)−3−({5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−イル}アミノ)−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルの調製方法に従い、替わりに2,6−ジメトキシピリジン−3−イルボロン酸を用いることによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)7.53,7.40−7.28,6.42,5.17,5.07,4.76,4.15,4.01,3.87,3.92,3.76−3.64,3.50−3.33,2.70,2.51,1.32−1.24,1.18;IR(拡散反射法)2416(w),2349(w),2325(w),2265(w),2184(w),1709(s),1602(s),1579(s),1475(s),1458(s),1419(s),1397(s),1376(s),1312(s),1101(s)cm−1;HRMS(ESI)C29H37N5O5+H1について算出した理論値536.2873、実測値536.2867。C29H37N5O5について算出した理論値:C,65.03;H,6.96;N,13.07、実測値:C,64.71;H,7.03;N,12.82。
(調製例18)
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(調製例18)
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(3R,4S)−3−{[5−(2,4−ジクロロフェニル)−3,6−ジエチルピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジル(8.60g、15.8mmol)のCH2Cl2(0.1M、158ml)溶液に、N2下で塩化パラジウム(279mg、1.58mmol)およびトリエチルアミン(3.29ml、1.5当量)を加えた。トリエチルシラン(3.78ml、1.5当量)を15分かけて滴下した。1時間後に、トリエチルシランを更に8.74ml滴下した。更に2時間後、反応混合液をセライトで濾過した。トリフルオロ酢酸(8ml)を加え、反応混合液を30分間撹拌した。2NのNaOHでpHを10にしてクエンチングし、300mlのCH2Cl2で3回抽出し、MgSO4で乾燥し、濾過、濃縮した。真空クロマトグラフィーを1Lガラスロートで、0.5%NH4OHを含む5−15%のMeOH/CH2Cl2にて行い、油状の化合物5.95g(92%)を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)7.49,7.33−7.26,5.38,4.54,4.07,3.68,3.52,3.22,2.95,2.71,2.46,1.29,1.15;HRMS(FAB)C20H26Cl2N4O+Hについて算出した理論値409.1562、実測値409.1567。C20H26Cl2N4Oについて算出した理論値:C,58.68;H,6.40;N,13.69、実測値:C,58.42;H,6.43;N,13.50。
(調製例19)
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(調製例19)
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに(3R,4S)−3−{[5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−3,6−ジエチルピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルを用い、軽度の変更を加えることによって、油状の表題化合物を得た。1H NMR(CDCl3)δ1.15,1.22−1.34,2.45,2.71,2.89,3.06,3.22,3.41,3.51,3.65,3.85,4.51,5.32,6.88,7.02,7.24;IR(液体)2971(s),2935,2496(w),2446,2402(w),2261(w),2072(w),1605,1566(s),1483(s),1441,1395,1287(s),1230(s),1045(s)cm−1;HRMS(ESI)C21H29N4O2Cl+H1について算出した理論値405.2057、実測値405.2044。
(調製例20)
N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製
(調製例20)
N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製
(3R,4S)−3−{[3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジル(1.35g)のエタノール(26ml)溶液に1,4シクロヘキサジエン(2.45ml、10当量)および10%Pd/C(1.5g)を加えた。反応混合液を2時間撹拌し、セライトで濾過し、濃縮した。MPLCクロマトグラフィーにより、0.5%水酸化アンモニウムを含む2−6%メタノール/CH2Cl2で溶出して精製し、表題化合物を琥珀色の油状物質(870mg、87%)として得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)7.41,6.64,5.34−5.32,4.52,4.05,3.97,3.68,3.53,3.43,3.22,3.15,2.92,2.70,2.46,2.29,1.32−1.25,1.14;IR(液体)2972,2935,2408(w),2238(w),2019(w),1971(w),1596,1563(s),1499,1474(s),1426,1394,1304(s),1251,1042cm−1;HRMS(ESI)C21H31N5O2+H1について算出した理論値386.2556、実測値386.2544。
(調製例21)
5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(調製例21)
5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに(3R,4S)−3−({5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−3、6−ジエチルピラジン−2−イル}アミノ)−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルを用いることによって、油状の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)7.98,6.45,5.30,4.51,4.04,3.67,3.52,3.43,3.19,3.12,2.92,2.69,2.51,2.11,1.32−1.25,1.15;IR(液体)2971(s),2933(s),2873(s),2345(b),1946(w),1607(s),1565(s),1516(s),1490(s),1395(s),1373,1207,1163,1125,1080cm−1;HRMS(ESI)C22H34N6O+H1について算出した理論値399.2872、実測値399.2877。
(調製例22)
N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−アミンの調製
(調製例22)
N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−アミンの調製
N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに(3R,4S)−3−{[3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルを用いることによって、琥珀色油状の表題化合物を得た。1H NMR(CDCl3)δ1.12,1.30,2.12,2.46,2.72,2.92−3.14,3.36,3.52,3.63−3.82,3.84,4.18−4.24,4.71−4.86,5.11−5.22,6.78,6.83,7.09;IR(拡散反射法)2970(s),2933(s),2875,2835,2493(b),2467(b),2439(b),2353,2338(w),1568(s),1563,1482(s),1397(s),1393,1242(s)cm−1;HRMS(ESI)C22H32N4O2+H1について算出した理論値385.2603、実測値385.2603。
(調製例23)
N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−アミンの調製
(調製例23)
N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−アミンの調製
N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに(3R,4S)−3−({3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−イル}アミノ)−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルを用いることによって、琥珀色油状の表題化合物を得た。1H NMR(CDCl3)δ1.13,1.28,2.41,2.69,3.14,3.37,3.51,3.66−3.75,4.04,4.16,4.69,5.29,6.96,7.54;IR(液体)2975(s),2417(b),2177(b),2029(w),1923(w),1609(s),1565(s),1479(s),1400(s),1341(s),1278(s),1239(s),1192(s),1177(s),1138(s)cm−1。
(調製例24)
5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(調製例24)
5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに(3R,4S)−3−{[5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−3,6−ジエチルピラジン−2−イル]アミノ}−4−エトキシピロリジン−1−カルボン酸ベンジルを用いることによって、琥珀色油状の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)7.53,6.42,5.29,4.52,4.04,3.98,3.92,3.66,3.51,3.40,3.21,3.12,2.91,2.72,2.48,1.28,1.18;IR(液体)2972,2418(w),2184(w),2036(w),1993(w),1603,1581(s),1564,1477(s),1423,1395,1376(s),1313(s),1233,1022cm−1;HRMS(ESI)C21H31N5O3+H1について算出した理論値402.2505、実測値402.2516。
(実施例1)
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル]ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例1)
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル]ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン(120mg)のエチレングリコールジメチルエーテル(0.586ml)溶液に、2−ブロモ−1,3−チアゾール(0.040ml、1.5当量)、炭酸セシウム(144mg、1.5当量)、N−[2’−(ジシクロヘキシルホスフィノ)−1,1’−ビフェニル−2−イル]−N,N−ジメチルアミン(16mg,0.14当量)およびトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(19mg、0.7当量)を加えた。反応混合液を100℃で16時間加熱し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(50ml)に注ぎ、50mlのCH2Cl2で2回抽出し、MgSO4で乾燥し、濾過、濃縮した。MPLCクロマトグラフィーにより、10−30%酢酸エチル/ヘプタンで溶出して精製し、表題化合物をアモルファス固体(77mg、50%)として得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)7.50,7.34,7.28−7.23,6.53,5.30,4.92,4.27,4.02,3.82−3.72,3.55,3.46,2.72,2.48,1.33−1.27,1.16;IR(液体)2972(s),2934,2335(w),1564(s),1539(s),1494(s),1470(s),1396(s),1357,1350,1201,1141,1121(s),1101,610cm−1;HRMS(ESI)C23H27N5OSCl2+H1について算出した理論値492.1391、実測値492.1378。
(実施例2)
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例2)
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、2−ブロモピリジンを代用することによって、表題化合物をアモルファス固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)8.20,7.50,7.32,7.28,6.69,6.53,5.33,4.92,4.28,4.05,3.92−3.78,3.58,3.42,2.73,2.50,1.33−1.25,1.16;HRMS(ESI)C25H29N5OCl2+H1について算出した理論値486.1827、実測値486.1827。
(実施例3)
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−3−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例3)
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−3−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに3−ブロモピリジンを用いることによって、表題化合物をアモルファス固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)7.97,7.51,7.46,7.33−7.28,7.11,5.31,4.92,4.31,3.92,3.85,3.78−3.33,2.73,2.49,1.35−1.29,1.16;HRMS(ESI)C25H29N5OCl2+Hlについて算出した理論値486.1827、実測値486.1834。
(実施例4)
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−4−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例4)
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−4−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに4−ブロモピリジンを用いることによって、表題化合物をアモルファス固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)8.23,7.50,7.35,7.28,6.50,5.30,4.90,4.29,3.95,3.76,3.65−3.58,3.42,2.73,2.49,1.35−1.27,1.16;IR(拡散反射法)2971(s),2497(w),2388(w),2350(w),2338(w),2328(w),1596(s),1569,1550(s),1516,1508,1499(s),1467(s),1397(s),1393(s)cm−1;HRMS(ESI)C25H29N5OCl2+H1について算出した理論値486.1827、実測値486.1810。
(実施例5)
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例5)
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに2−ブロモピリミジンを用いることによって、表題化合物をアモルファス固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)8.38,7.50,7.32,7.26,6.56,5.30,4.91,4.25,3.94,3.76,3.55,2.73,2.47,1.33−1.26,1.16;HRMS(ESI)C24H28N6OCl2+H1について算出した理論値487.1780、実測値487.1770。
(実施例6)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製
(実施例6)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製
N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミン(112mg)のジオキサン(1.45ml)溶液に、2−ブロモピリミジン(69mg、1.5当量)、1,3ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)イミダゾリウムクロリド(20mg,0.16当量)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(21mg、0.8当量)、およびカリウムt−ブトキシド(49mg、1.5当量)を加えた。反応混合液を100℃で16時間加熱し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(50ml)に注ぎ、50mlのCH2Cl2で2回抽出し、MgSO4で乾燥し、濾過、濃縮した。MPLCクロマトグラフィーにより、20−50%酢酸エチル/ヘプタンで溶出して精製し、表題化合物をアモルファス固体(70mg、52%)として得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)8.36,7.42,6.63,6.54,5.24,4.90,4.24,3.97,3.92,3.81−3.74,3.57−3.46,2.71,2.47,2.29,1.33−1.26,1.15;IR(液体)2972,2397(w),2307(w),2214(w),2019(w),1945(w),1585(s),1565(s),1548(s),1510(s),1474(s),1395,1384,1304(s),1042cm−1;HRMS(ESI)C25H33N7O2+H1について算出した理論値464.2774、実測値464.2766。
(実施例7)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製
(実施例7)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに2−ブロモピリジンを用いることによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)8.20,7.50,7.42,6.65,6.60,6.43,5.28,4.90,4.26,4.04,3.97,3.79−3.75,3.56,3.41,2.73,2.48,2.29,1.33−1.26,1.15;IR(拡散反射法)2358(w),2018(w),1933(w),1598(s),1561,1494,1472(s),1443,1392,1360,1303,1250,1122,1041,769cm−1;HRMS(ESI)C26H34N6O2+H1について算出した理論値463.2821、実測値463.2816。
(実施例8)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製
(実施例8)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに2−ブロモ−1,3−チアゾールを用いることによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)7.42,7.25,6.65,6.54,5.24,4.92,4.27,4.02,3.97,3.88−3.79,3.56−3.46,2.70,2.48,2.29,1.33−1.27,1.15;IR(液体)2972,2410(w),2237(w),2019(w),1972(w),1596(s),1563(s),1540(s),1493(s),1474(s),1426,1395(s),1304(s),1251,1042cm−1;HRMS(ESI)C24H32N6O2S+H1について算出した理論値469.2386、実測値469.2375。
(実施例9)
5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例9)
5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに2−ブロモピリジンおよび5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンを用いることによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)8.19,7.99,7.47,6.58,6.46,6.41,5.25,4.90,4.25,4.02,3.80−3.72,3.55,3.40,3.13,2.70,2.54,2.12,1.29,1.16;IR(液体)2969,2930,2871,2414(w),1941(w),1602(s),1558(s),1490(s),1474(s),1443(s),1395(s),1374,1166,1124,770cm−1;HRMS(ESI)C27H37N7O+H1について算出した理論値476.3138、実測値476.3134。
(実施例10)
5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例10)
5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンを用いることによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)8.36,7.99,6.53,6.46,5.19,4.91,4.22,3.95,3.73,3.58−3.44,3.13,2.71,2.54,2.12,1.32−1.26,1.16;IR(拡散反射法)2969,2931,2403(w),2351(w),2306(w),2212(w),2168(w),1606(s),1583(s),1568(b),1547(s),1508(s),1474(s),1393(s),798cm−1;HRMS(ESI)C26H36N8O+H1について算出した理論値477.3090、実測値477.3113。
(実施例11)
5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例11)
5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに2−ブロモ−1,3−チアゾールおよび5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンを用いることによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)7.99,7.23,6.53,6.46,5.20,4.92,4.29,4.02,3.78,3.58,3.42,3.13,2.71,2.53,2.12,1.33−1.27,1.16;IR(拡散反射法)2970,2931,2872,2350(w),1606(s),1537(s),1489(s),1393(s),1372,1360,1347,1343,1338,1210,1122cm−1;HRMS(ESI)C25H35N7OS+H1について算出した理論値482.2702、実測値482.2699。
(実施例12)
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(4−メトキシピリミジン−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例12)
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(4−メトキシピリミジン−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンおよび2−クロロ−4−メトキシピリミジンを用いることによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)8.03,7.25,7.02,6.90,6.02,5.25,4.88,4.22,3.92−3.78,3.55,2.74,2.50,1.33−1.26,1.16;IR(拡散反射法)2972,2475(w),2350(w),2310(w),2183(w),2069(w),1585(s),1568(s),1516(s),1482(s),1466(s),1397,1393,1292,1231cm−1;HRMS(ESI)C26H33N6O3Cl+H1について算出した理論値513.2380、実測値513.2356。
(実施例13)
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(4−メトキシピリジン−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン塩酸塩の調製
(実施例13)
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(4−メトキシピリジン−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン塩酸塩の調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンおよび2−クロロ−4−メトキシピリジンを用いることによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.6,8.08,7.22,7.12,7.05,6.90,6.40,5.92,5.40,5.00,4.32,4.20−4.10,3.95,3.86,3.52,2.81,2.60,1.33,1.26,1.18;IR(拡散反射法)2966,2934,2685(b),2036(w),1974(w),1657,1607(s),1493,1463,1442,1404,1293,1265,1232,826cm−1;HRMS(ESI)C27H34N5O3Cl+H1について算出した理論値512.2429、実測値512.2417。
(実施例14)
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例14)
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに2−ブロモピリミジンを用い、開始化合物として5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンを用いることによって、表題化合物をアモルファス固体として得た。1H NMR(CDCl3)δ 1.17,1.26−1.34,2.51,2.76,3.54,3.78,3.86,3.97,4.27,4.91,5.25,6.61,6.90,7.02,7.25,8.40;IR(拡散反射法)2971,2392(w),2352(w),2307(w),2265(w),2170(w),1583(s),1569,1549(s),1508(s),1481(s),1475(s),1397,1392,1384cm−1;HRMS(EI)C25H31ClN6O2について算出した理論値482.2197、実測値482.2192。
(実施例15)
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例15)
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに2−ブロモピリジンおよびテトラフルオロホウ酸1,3−ビス(2,6−ジ−イソプロピルフェニル)−4,5−ジヒドロ−イミダゾリウムを用い、開始化合物として5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンを用いることによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(CDCl3)δ1.17,1.24−1.34,2.51,2.76,3.56,3.76,3.86,3.99,4.25,4.91,5.25,6.61,6.90,7.02,7.25,8.41;IR(拡散反射法)2352(w),2340(w),2062(w),1940(w),1906(w),1600(s),1567,1559,1555,1482(s),1474(s),1441(s),1392,1287,1229cm−1;HRMS(ESI)C26H32N5O2Cl+H1について算出した理論値482.2322、実測値482.2332。
(実施例16)
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−3−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例16)
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−3−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに3−ブロモピリジンを用い、開始化合物として5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンを用いることによって、表題化合物をアモルファス固体として得た。1H NMR(CDCl3)δ 1.17,1.26−1.33,2.51,2.73,3.39,3.57,3.76,3.78,3.86,3.93,4.31,4.91,5.26,6.89,7.04,7.25,8.00;IR(拡散反射法)2970,2430(w),2054(w),1914(w),1603,1584,1566(s),1481(s),1434,1396,1372,1287,1228,1122,1044cm−1;HRMS(ESI)C26H32N5O2Cl+H1について算出した理論値482.2322、実測値482.2311。
(実施例17)
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例17)
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、開始化合物として5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンを使用することによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(CDCl3)δ 1.17,1.25−1.35,2.50,2.72,3.45,3.58,3.75,3.86,4.04,4.27,4.93,5.26,6.55,6.90,7.02,7.24;IR(拡散反射法)2970,2351(w),2337(w),2063(w),1604,1568,1549(s),1537(s),1482(s),1397,1359,1286,1228,1199,1043cm−1;HRMS(ESI)C24H30N5O2SCl+H1について算出した理論値488.1887、実測値488.1880。
(実施例18)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−アミンの調製
(実施例18)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル}−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに2−ブロモピリミジンを用い、開始化合物としてN−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−アミンを使用することによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(CDCl3)δ 1.15,1.28,2.13,2.48,2.74,3.51,3.77,3.85,3.98,4.25,4.90,5.20,6.56,6.81,7.12,8.37;IR(拡散反射法)2970,2402(w),2350(w),2307(w),2212(w),2169(w),1583(s),1568,1548(s),1508(s),1475(s),1393,1383,1242,798cm−1;HRMS(ESI)C26H34N6O2+H1について算出した理論値463.2821、実測値463.2816。
(実施例19)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−アミンの調製
(実施例19)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル}−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに2−ブロモピリジンを用い、開始化合物としてN−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−アミンを用いることによって、表題化合物をアモルファス固体として得た。1H NMR(CDCl3)δ 1.15,1.31,2.14,2.49,2.71,3.42,3.54,3.78,3.85,4.07,4.28,4.92,5.21,6.50−6.66,6.79,6.84,7.12,8.20;IR(拡散反射法)2969,2405(w),2351(w),2337(w),2212(w),2015(w),1599(s),1560,1482(s),1474(s),1442(s),1392,1385,1242,769cm−1;HRMS(ESI)C27H35N5O2+H1について算出した理論値462.2869、実測値462.2859。
(実施例20)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−アミンの調製
(実施例20)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル}−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、開始化合物としてN−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−アミンを使用することによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(CDCl3)δ 1.15,1.31,2.13,2.47,2.71,3.45−3.59,3.77,3.85,4.03,4.28,4.93,5.21,6.54,6.81,6.83,7.11,7.26;IR(拡散反射法)2970,2932,2403(w),2350(w),2334(w),2212(w),1965(w),1608,1537(s),1482(s),1393,1294,1242,1200,1165cm−1;HRMS(ESI)C25H33N5O2S+H1について算出した理論値468.2433、実測値468.2416。
(実施例21)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−アミンの調製
(実施例21)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル}−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに2−ブロモピリミジンを用い、開始化合物としてN−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−アミンを使用することによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(CDCl3)δ 1.15,1.30,2.43,2.69,3.53,3.78,3.87,3.99,4.04,4.27,4.91,5.27,6.61,6.97,7.56,8.41;IR(拡散反射法)2398(w),2352(w),2307(w),2214(w),2173(w),1584(s),1569,1549(s),1508(s),1476(s),1397,1341,1277,1175,1137(s)cm−1;HRMS(ESI)C25H30N7O2F3+H1について算出した理論値518.2491、実測値518.2479。
(実施例22)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−アミンの調製
(実施例22)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル}−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに2−ブロモピリジンを用い、開始化合物としてN−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−アミンを使用することによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(CDCl3)δ 1.15,1.30,2.44,2.70,3.43,3.58,3.75−3.85,4.05,4.27,4.90,5.32,6.46,6.62,6.97,7.52,7.56,8.20;IR(拡散反射法)2352(w),2338(w),2257(w),2175(w),2025(w),1600(s),1559,1475(s),1443(s),1397,1339,1277,1239,1174,1137(s)cm−1;HRMS(ESI)C26H31N6O2F3+H1について算出した理論値517.2538、実測値517.2533。
(実施例23)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−アミンの調製
(実施例23)
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−アミンの調製
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル}−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製方法に従い、開始化合物としてN−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−アミンを用いることによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(CDCl3)δ 1.15,1.30,2.45,2.68,3.48−3.58,3.77,3.88,4.04,4.29,4.94,5.29,6.56,6.98,7.56;IR(拡散反射法)2974,2350(w),2337(w),1921(w),1607,1568,1538(s),1477(s),1397,1342,1278(s),1239,1192,1175,1137(s)cm−1;HRMS(ESI)C24H29N6O2SF3+H1について算出した理論値523.2103、実測値523.2108。
(実施例24)
5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン塩酸塩の調製
(実施例24)
5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン塩酸塩の調製
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに2−ブロモピリジンを用い、出発化合物として5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンを用いることによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)8.22,7.81,7.54,6.83,6.74,6.43,5.19,4.95,4.33,4.15,4.97,3.93,3.82,3.57,3.48,2.72,2.53,1.34−1.26,1.17;IR(拡散反射法)2972,2340(w),2022(w),1930(w),1646,1602(s),1576,1481,1466,1401,1376,1314,1240,1022,765cm−1;HRMS(ESI)C26H34N6O3+H1について算出した理論値479.2770、実測値479.2765。C26H34N6O3.HClについて算出した理論値:C,60.63;H,6.85;N,16.32;Cl,6.88、実測値:C,60.66;H,6.91;N,16.03。
(実施例25)
5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例25)
5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに2−ブロモチアゾールを用い、出発化合物として5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンを用いることによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ)7.54,7.23,6.52,6.43,5.21,4.92,4.25,4.00,3.97,3.93,3.80−3.73,3.54,3.44,2.72,2.52,1.33−1.26,1.18;IR(拡散反射法)2963,2327(w),2187(w),2056(w),1997(w),1604,1580,1567,1538(s),1474(s),1397,1377,1311,1235,1031cm−1;HRMS(ESI)C24H32N6O3S+H1について算出した理論値485.2335、実測値485.2333。
(実施例26)
5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
(実施例26)
5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンの調製
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミンの調製方法に従い、替わりに2−ブロモピリミジンを用い、出発化合物として5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミンを用いることによって、アモルファス固体の表題化合物を得た。1H NMR(400Hz,CDCl3)δ)8.35,7.53,6.52,6.42,5.18,4.90,4.20,3.97,3.93,3.89,3.77,3.52,2.72,2.52,1.33−1.25,1.18;IR(拡散反射法)2402(w),2347(w),2307(w),2264(w),2194(w),1601,1582(s),1566,1547(s),1510(s),1474(s),1395,1377(s),1312(s),1022cm−1;HRMS(ESI)C25H33N7O3+H1について算出した理論値480.2723、実測値480.2715。
(実施例A)
生物学的活性評価のためのインビトロCRF 1 受容体結合アッセイ
(実施例A)
生物学的活性評価のためのインビトロCRF 1 受容体結合アッセイ
以下は、被験化合物のCRF1受容体に対する生物学的活性を評価するための、標準的なインビトロ結合アッセイの記載である。これは、DeSouza(De
Souza,1987)によって記載された修正プロトコールに基づく。
Souza,1987)によって記載された修正プロトコールに基づく。
結合アッセイには、一般的にはラット由来の脳の細胞膜を用いる。脳細胞膜を結合アッセイ用に調製するために、ラットの前頭皮質を氷冷した10mLの組織緩衝液(pH7.0の50mM HEPES緩衝液に10mMのMgCl2、2mMのEGTA、1μg/mLアプロチニン、1μg/mLロイペプチンおよび1μg/mLペプスタチンを含む)にてホモジナイズする。ホモジネートは、48,000×gで10分間遠心分離を行い、生じた沈殿を10mLの組織緩衝液にて再びホモジナイズする。再び48,000×gで10分間遠心分離を行い、生じた沈殿をタンパク質濃度が300μg/mLになるように再懸濁する。
96ウェルプレートを用い最終量が300μLとなるようにして、結合アッセイを行う。アッセイは、150μL細胞膜懸濁液を、125I−ヒツジ−CRF(最終濃度は150pM)および種々の濃度の阻害剤を含む150μLのアッセイ緩衝液に加えて行う。アッセイ緩衝液は、上述の細胞膜調製液に0.1%卵白アルブミンおよび0.15mMのバシトラシンを加えたものと同じである。放射性リガンドによる結合は、室温にて2時間経過した後に、Packard社製GF/Cユニフィルタ・プレート(事前に0.3%ポリエチレンイミンに浸しておいたもの)により、Packard社のセルハーベスタを用いて濾過して停止した。フィルタは、氷冷したpHが7.0で0.01%のTriton X−100を含むリン酸緩衝液生理食塩水によって3回洗浄を行った。フィルタは、Packard社製TopCountで放射能測定を行った。
或いは、IMR−32ヒト神経芽腫細胞(ATCC、Hoggら,1996)のような、CRF受容体を自然に発現する組織および細胞を、上述したアッセイ法に類似した結合アッセイ法に用いることができる。
CRF阻害に関しKi値がおよそ10μM未満である場合に、化合物には活性があると考えられる。非特異的結合については、過剰な(10μM)α−ヘリカルCRFの存在下で測定する。
(実施例B)
生物学的活性評価のためのエクスビボCRF 1 受容体結合アッセイ
(実施例B)
生物学的活性評価のためのエクスビボCRF 1 受容体結合アッセイ
以下に、被験化合物のCRF1受容体に対する生物学的活性を評価するための、典型的なエクスビボCRF1受容体結合アッセイを記載した。
絶食させたHarlen社製の雄Sprague−Dawleyラット(170−210g)に対して、午後0:30から午後2:00の間の胃洗浄を経て、被験化合物或いは溶媒を経口投与した。化合物は、溶媒(通例では、蒸留水中に10%ダイズ油と5%ポリソルベート80)により調製した。薬物投与から2時間後に、ラットを断頭により致死させ、前頭皮質をすばやく摘出し、ドライアイス上に置き、アッセイまで−80℃で冷凍した。大動脈血をヘパリン処理した試験管に収集し、遠心分離(2500RPMで20分間)により血漿を分離し、−20℃で冷凍した。
結合アッセイの当日、組織サンプルの重量を測り、氷冷した50mMのHepes緩衝液(10mMのMgCl2、2mMのEGTA、1μg/mLのアプロチニン、1μg/mLのロイペプチンヘミ硫酸塩、1μg/mLのペプスタチンA、0.15mMのバシトラシンおよび0.1%卵白アルブミンを含む。23℃におけるpH=7.0)中で解凍した後、Kinematica社のPolytronで設定を5にして30秒ホモジナイズした。ホモジネートをアッセイ緩衝液(上述)またはDMP−904(10μM)の存在下で、[125I]CRF(0.15nM、NEN)と共にインキュべートした(23℃で2時間、暗所)。濾過(Packard社FilterMate、GF/Cフィルタープレート)により、アッセイを停止し、プレートをPackard社TopCount液体シンチレーションカウンタ(LSC)により測定した。総fmoleおよび非特異的fmoleをDPMから計算した。データは、溶媒対照に対するパーセント(結合した特異的fmole)として表した。統計的有意性は、スチューデントのt検定を用いて評価を行った。
(実施例C)
CRFで刺激されたアデニル酸シクラーゼ活性 の阻害
(実施例C)
CRFで刺激されたアデニル酸シクラーゼ活性 の阻害
CRF作用性アデニル酸シクラーゼ活性の阻害アッセイは、既述の方法で行うことができる[G.Battagliaら,Synapse 1:572
(1987)]。簡明に述べるならば、アッセイは、37℃で10分間、100mMのTris−HCl(37℃でpH7.4)、10mMのMgCl2、0.4mMのEGTA、0.1%BSA、1mMのイソブチルメチルキサンチン(IBMX)、250単位/mLのホスホクレアチン・キナーゼ、5mMのリン酸クレアチン、100mMのグアノシン5’−三リン酸塩、100nMのo−CRF、拮抗ペプチド(種々の濃度)およびもともとの湿重量で0.8mgの組織(およそ40−60mgタンパク質)を含む200mLの緩衝液中で行う。反応は、1mMのATP/[32P]ATP(試験管当たりおよそ2−4mCi)を添加して開始し、50mMTris−HCl、45mMのATPおよび2%ドデシル硫酸ナトリウムを含む100mL液を添加して、停止する。1mLの[3H]cAMP(およそ40,000dpm)を分離前に各試験管に添加して、cAMPの回復をモニターする。Dowexおよびアルミナカラムで連続的に溶出を行うことにより、[32P]cAMPの[32P]ATPからの分離が起こる。
(1987)]。簡明に述べるならば、アッセイは、37℃で10分間、100mMのTris−HCl(37℃でpH7.4)、10mMのMgCl2、0.4mMのEGTA、0.1%BSA、1mMのイソブチルメチルキサンチン(IBMX)、250単位/mLのホスホクレアチン・キナーゼ、5mMのリン酸クレアチン、100mMのグアノシン5’−三リン酸塩、100nMのo−CRF、拮抗ペプチド(種々の濃度)およびもともとの湿重量で0.8mgの組織(およそ40−60mgタンパク質)を含む200mLの緩衝液中で行う。反応は、1mMのATP/[32P]ATP(試験管当たりおよそ2−4mCi)を添加して開始し、50mMTris−HCl、45mMのATPおよび2%ドデシル硫酸ナトリウムを含む100mL液を添加して、停止する。1mLの[3H]cAMP(およそ40,000dpm)を分離前に各試験管に添加して、cAMPの回復をモニターする。Dowexおよびアルミナカラムで連続的に溶出を行うことにより、[32P]cAMPの[32P]ATPからの分離が起こる。
或いは、アデニル酸シクラーゼ活性は、NEN Life Sciences社のAdenylyl Cyclase Activation FlashPlate Assayを用いた96−ウェルフォーマットによって、提供されたプロトコールに従って測定できる。簡明に述べるならば、放射性標識したcAMPの一定量を、抗cAMP抗体をコーティングした96−ウェルプレートに加える。阻害化合物の存在下、或いは存在していない状態で、細胞または組織を加えて、活性化する。細胞が生産する未標識cAMPは、抗体と結合した放射性標識cAMPと置き換わる。結合した放射性標識cAMPは、Packard TopCountのようなマイクロプレートシンチレーションカウンタで検出可能な光信号を発生する。非標識化cAMPの量が増えることにより、設定したインキュべーション時間(2−24時間)に亘って、検出可能な信号が低下する。
(実施例D)
インビボ生物学的アッセイ
(実施例D)
インビボ生物学的アッセイ
本発明の化合物のインビボ活性は、当技術分野において認められている利用可能な生物学的アッセイを用いて評価できる。このような試験の例としては、聴覚性驚愕反射アッセイ(Acoustic Startle Assay)、階段登行試験(Stair Climbing Test)および慢性投与アッセイ(Chronic Administration Assay)が含まれる。これらの方法およびその他の方法であって、本発明の化合物のアッセイを行うために有用なアッセイ法は、C.W.BerridgeおよびA.J.Dunnによる
Brain Research Reviews 15:71 (1990)に概要が示されている。齧歯類または小ほ乳類のいかなる種においても、化合物のアッセイを行うことができる。
Brain Research Reviews 15:71 (1990)に概要が示されている。齧歯類または小ほ乳類のいかなる種においても、化合物のアッセイを行うことができる。
Claims (15)
- 式Iの化合物、
[式I中、
Arはアリール、置換アリール、ヘテロアリールまたは置換ヘテロアリールから選ばれ;
Vはヘテロアリールまたはフェニルであり、該ヘテロアリールおよびフェニルは1〜5のRtによって置換されてもよく;
Raはそれぞれ独立してH、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルから選ばれ、該アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクロアルキルは、1〜5のRt、−Oアルキル、−S(O)mRt、NRtRt、オキソ(=O)、チオン(=S)、フェニル、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルによって置換されてもよく;
Rtは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、−NO2、−NH2、−OH、−SH、−CN、−C(O)NH2、−C(O)−NHアルキル、−C(O)Nアルキルアルキル、−Oアルキル、−Oハロアルキル、NHアルキル、Nアルキルアルキル、−S(O)mアルキル、SO2NH2、SO2NHアルキル、SO2Nアルキルアルキル、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、フェニル、ベンジル、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルから選ばれ;
mは0、1または2である。] - 以下からなる群から選ばれる請求項1に記載の化合物:
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン、
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン、
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−3−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン、
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−4−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン、
5−(2,4−ジクロロフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン、
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミン、
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミン、
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(6−メトキシ−2−メチルピリジン−3−イル)ピラジン−2−アミン、
5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン、
5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン、
5−[6−(ジメチルアミノ)−4−メチルピリジン−3−イル]−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン、
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(4−メトキシピリミジン−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン、
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(4−メトキシピリジン−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン塩酸塩、
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン、
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン、
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−3−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン、
5−(2−クロロ−4−メトキシフェニル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン、
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−アミン、
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−アミン、
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)ピラジン−2−アミン、
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−アミン、
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−アミン、
N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチル−5−[6−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ピラジン−2−アミン、
5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン塩酸塩、
5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−(1,3−チアゾール−2−イル)ピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン、および
5−(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−N−[(3R,4S)−4−エトキシ−1−ピリミジン−2−イルピロリジン−3−イル]−3,6−ジエチルピラジン−2−アミン。 - 請求項1または2に記載の化合物を含む医薬組成物。
- CRFがCRF1受容体に対してインビトロにおいて結合することを阻害する方法であって、CRFの存在下で請求項1または2に記載の化合物を含む溶液をCRF1受容体を発現する細胞と接触させることを含み、該化合物が該溶液中に、CRFがインビトロにおいて細胞と結合するレベルを阻害するのに十分な濃度で存在することを特徴とする方法。
- ほ乳類においてCRF1受容体にアンタゴナイズする方法であって、該ほ乳類に対して請求項1または2に記載の化合物の治療的に有効な量を投与することを特徴とする方法。
- CRF1受容体に対するリガンドをスクリーニングする方法であって:a)CRF1受容体、検出可能な標識で標識化された請求項1または2に記載の化合物および候補のリガンドを用いて競合的結合アッセイを実施すること、並びに、b)該候補のリガンドが標識化された該化合物を置換する能力を測定することを含む方法。
- ほ乳類において障害を治療する方法であって、該障害の治療は、CRFに拮抗することによって該障害の治療効果が生じる或いは治療が容易になる方法。
- 前記障害がCRFの分泌過剰を示す、請求項7に記載の方法。
- 請求項8に記載の方法であって、該ほ乳類がヒトであり、かつ該障害が不安関連障害;気分障害;外傷後ストレス障害;核上麻痺;免疫抑制;薬物またはアルコール離脱症状;炎症性障害;疼痛;喘息;乾癬およびアレルギー;恐怖症;ストレス誘発性の睡眠障害;線維筋痛症;気分変調;双極性障害;循環気質;疲労症候群;ストレス性頭痛;ガン;ヒト免疫不全ウイルス感染症;神経変性疾患;消化器系疾患;摂食障害;出血性ストレス;ストレス誘発性の精神病性エピソード;偽甲状腺機能低下症候群;抗利尿ホルモン異常症候群;肥満;不妊;頭部外傷;脊椎外傷;虚血性神経細胞障害;興奮毒性による神経細胞障害;てんかん;心血管系および心臓関連疾患;免疫不全;筋痙攣;尿失禁;アルツハイマー型老人性痴呆症;多発梗塞性痴呆;筋萎縮性側索硬化症;薬物依存症および中毒症;心理社会的小人症、低血糖症および皮膚障害;並びに脱毛から選ばれる、方法。
- 請求項9に記載の方法であって、該障害が不安関連障害;気分障害;双極性障害;外傷後ストレス障害;炎症性障害;薬物依存症および中毒症;消化器系障害;および皮膚障害から選ばれることを特徴とする方法。
- 請求項10に記載の方法であって、該障害が不安関連障害または気分障害から選ばれ、かつ該不安関連障害が全般性不安症であり、該気分障害がうつ病であることを特徴とする方法。
- ヒトにおいて体毛の成長を促進する方法であって、その必要があるヒトに対して、請求項1または2の化合物の治療的に有効な量を投与することを特徴とする方法。
- ヒトにおいて禁煙を促進する方法であって、その必要があるヒトに対して、請求項1または2の化合物の治療的に有効な量を投与することを特徴とする方法。
- 請求項1または2の化合物であって、標準的インビトロCRF受容体結合アッセイにおいて該化合物が1ミクロモル以下のKi値を示すことを特徴とする化合物。
- 請求項14の化合物であって、該化合物が100ナノモル以下のKi値を示すことを特徴とする化合物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US46948603P | 2003-05-09 | 2003-05-09 | |
PCT/IB2004/001553 WO2004099201A1 (en) | 2003-05-09 | 2004-05-05 | Compounds as crf1 receptor antagonists |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006525993A true JP2006525993A (ja) | 2006-11-16 |
Family
ID=33435237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006506620A Withdrawn JP2006525993A (ja) | 2003-05-09 | 2004-05-05 | Crf1受容体拮抗剤である化合物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7250418B2 (ja) |
EP (1) | EP1625125A1 (ja) |
JP (1) | JP2006525993A (ja) |
BR (1) | BRPI0409505A (ja) |
CA (1) | CA2524519A1 (ja) |
MX (1) | MXPA05012082A (ja) |
WO (1) | WO2004099201A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2011253003B2 (en) * | 2010-05-13 | 2014-05-01 | Amgen Inc. | Heteroaryloxyheterocyclyl compounds as PDE10 inhibitors |
US8741892B2 (en) | 2011-12-05 | 2014-06-03 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Compounds |
GB201604970D0 (en) | 2016-03-23 | 2016-05-04 | Syngenta Participations Ag | Improvements in or relating to organic compounds |
PH12019500056B1 (en) | 2016-07-12 | 2024-01-31 | Revolution Medicines Inc | 2,5-disubstituted 3-methyl pyrazines and 2,5,6-trisubstituted 3-methyl pyrazines as allosteric shp2 inhibitors |
CN109906222B (zh) | 2016-09-07 | 2023-08-01 | 加利福尼亚大学董事会 | 减少p-tau并且改善认知的变构促肾上腺皮质激素释放因子受体1(crfr1)拮抗剂 |
KR20190110588A (ko) | 2017-01-23 | 2019-09-30 | 레볼루션 메디슨즈, 인크. | 알로스테릭 shp2 억제제로서의 피리딘 화합물 |
CA3051206A1 (en) | 2017-01-23 | 2018-07-26 | Revolution Medicines, Inc. | Bicyclic compounds as allosteric shp2 inhibitors |
MX2020003579A (es) | 2017-10-12 | 2020-07-22 | Revolution Medicines Inc | Compuestos de piridina, pirazina, y triazina como inhibidores de shp2 alostericos. |
TW201927791A (zh) | 2017-12-15 | 2019-07-16 | 美商銳新醫藥公司 | 作為變構shp2抑制劑的多環化合物 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2250396A1 (en) | 1996-03-27 | 1997-10-02 | Akzo Nobel Nv | Alkyd resins having a low dynamic viscosity for use in high-solids coatings |
US5883105A (en) | 1996-04-03 | 1999-03-16 | Merck & Co., Inc. | Inhibitors of farnesyl-protein transferase |
WO1997036886A1 (en) | 1996-04-03 | 1997-10-09 | Merck & Co., Inc. | Inhibitors of farnesyl-protein transferase |
EP0891357A1 (en) | 1996-04-03 | 1999-01-20 | Merck & Co., Inc. | Inhibitors of farnesyl-protein transferase |
US5872136A (en) | 1996-04-03 | 1999-02-16 | Merck & Co., Inc. | Arylheteroaryl inhibitors of farnesyl-protein transferase |
US5880140A (en) | 1996-04-03 | 1999-03-09 | Merck & Co., Inc. | Biheteroaryl inhibitors of farnesyl-protein transferase |
WO1998029119A1 (en) | 1996-12-30 | 1998-07-09 | Merck & Co., Inc. | Inhibitors of farnesyl-protein transferase |
PA8467401A1 (es) | 1998-02-17 | 2000-09-29 | Pfizer Prod Inc | Procedimiento para tratar la insuficiencia cardiaca |
CO5271670A1 (es) | 1999-10-29 | 2003-04-30 | Pfizer Prod Inc | Antagonistas del factor de liberacion de corticitropina y composiciones relacionadas |
EP1255740B1 (en) * | 2000-02-16 | 2005-10-19 | Neurogen Corporation | Substituted arylpyrazines |
EP1446387B1 (en) * | 2001-11-21 | 2009-11-04 | Pharmacia & Upjohn Company LLC | Substituted aryl 1,4-pyrazine derivatives |
CA2480497A1 (en) * | 2002-04-26 | 2003-11-06 | Pharmacia & Upjohn Company | Substituted pyrazine derivatives |
MXPA05002418A (es) * | 2002-09-12 | 2005-05-27 | Pharmacia & Upjohn Co Llc | Derivados de 1,4-pirazina sustituidos. |
-
2004
- 2004-05-05 CA CA002524519A patent/CA2524519A1/en not_active Abandoned
- 2004-05-05 BR BRPI0409505-7A patent/BRPI0409505A/pt not_active IP Right Cessation
- 2004-05-05 JP JP2006506620A patent/JP2006525993A/ja not_active Withdrawn
- 2004-05-05 EP EP04731232A patent/EP1625125A1/en not_active Withdrawn
- 2004-05-05 WO PCT/IB2004/001553 patent/WO2004099201A1/en active Application Filing
- 2004-05-05 MX MXPA05012082A patent/MXPA05012082A/es unknown
- 2004-05-06 US US10/840,485 patent/US7250418B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MXPA05012082A (es) | 2006-02-22 |
US7250418B2 (en) | 2007-07-31 |
CA2524519A1 (en) | 2004-11-18 |
BRPI0409505A (pt) | 2006-04-18 |
US20050038040A1 (en) | 2005-02-17 |
WO2004099201A1 (en) | 2004-11-18 |
EP1625125A1 (en) | 2006-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2012323085B2 (en) | PDE9i with imidazo pyrazinone backbone | |
JP6348492B2 (ja) | ブルトン型チロシンキナーゼ(btk)阻害剤としてのヘテロ芳香族化合物 | |
US20070149547A1 (en) | Bipyridyl amides as modulators of metabotropic glutamate receptor-5 | |
JP2006522164A (ja) | 代謝調節型グルタミン酸受容体−5のジアリール置換ピラゾール修飾因子 | |
US7151109B2 (en) | Pyrazolo[1,5-a]pyridine derivatives and their use as neurotransmitter modulators | |
US20060217398A1 (en) | Substituted pyrimidine derivatives | |
IL293107A (en) | Adenosine receptor antagonist compounds | |
CA2601600C (en) | Substituted aryl 1,4-pyrazine derivatives | |
JP2006525993A (ja) | Crf1受容体拮抗剤である化合物 | |
US20040116444A1 (en) | Substituted 1,4-pyrazine derivatives | |
US20040242587A1 (en) | Pyrrolo[1,2-b]pyridazine compounds | |
US20050143403A1 (en) | Substituted pyrimidinones and pyrimidinthiones | |
US20030195222A1 (en) | Substituted pyrimidinones and pyrimidinthiones | |
TW201609718A (zh) | 唑啶以及噁嗪烷衍生物 | |
US20040157860A1 (en) | Pyrazine compounds as CRF modulators | |
US20050020601A1 (en) | Novel pyrazinones as CRF1 receptor antagonists | |
HK1215573B (en) | Ethynyl derivatives as metabotropic glutamate receptor antagonists | |
HK1215573A1 (zh) | 作為代謝型谷氨酸受體拮抗劑的乙炔基衍生物 | |
BR112016012182B1 (pt) | Composto e seu uso |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070322 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20080317 |