JP2006524279A - インクジェット印刷用水性着色剤調製物 - Google Patents
インクジェット印刷用水性着色剤調製物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006524279A JP2006524279A JP2006505068A JP2006505068A JP2006524279A JP 2006524279 A JP2006524279 A JP 2006524279A JP 2006505068 A JP2006505068 A JP 2006505068A JP 2006505068 A JP2006505068 A JP 2006505068A JP 2006524279 A JP2006524279 A JP 2006524279A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pigment
- group
- colorant
- weight
- branched
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims abstract description 85
- 239000003086 colorant Substances 0.000 title claims abstract description 62
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 title description 19
- 239000000976 ink Substances 0.000 claims abstract description 96
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 46
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims abstract description 9
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 7
- JDVPQXZIJDEHAN-UHFFFAOYSA-M succinamate Chemical compound NC(=O)CCC([O-])=O JDVPQXZIJDEHAN-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 5
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 315
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 45
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 19
- -1 cyano, carboxyl Chemical group 0.000 claims description 18
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 15
- 239000000123 paper Substances 0.000 claims description 15
- JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 2-naphthol Chemical compound C1=CC=CC2=CC(O)=CC=C21 JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 14
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 12
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 claims description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 8
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 8
- JFGQHAHJWJBOPD-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-n-phenylnaphthalene-2-carboxamide Chemical compound OC1=CC2=CC=CC=C2C=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 JFGQHAHJWJBOPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 7
- NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M metanil yellow Chemical group [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC(N=NC=2C=CC(NC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=C1 NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 7
- DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N perinone Chemical compound C12=NC3=CC=CC=C3N2C(=O)C2=CC=C3C4=C2C1=CC=C4C(=O)N1C2=CC=CC=C2N=C13 DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 7
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 claims description 7
- MYONAGGJKCJOBT-UHFFFAOYSA-N benzimidazol-2-one Chemical compound C1=CC=CC2=NC(=O)N=C21 MYONAGGJKCJOBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 6
- 235000019239 indanthrene blue RS Nutrition 0.000 claims description 6
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 6
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 claims description 5
- PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N dioxazine Chemical compound O1ON=CC=C1 PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 5
- PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N isoindolin-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NCC2=C1 PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N isoindoline Chemical compound C1=CC=C2CNCC2=C1 GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 claims description 5
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 claims description 5
- 125000005627 triarylcarbonium group Chemical group 0.000 claims description 5
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims description 4
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 claims description 4
- UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N indanthrone blue Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=C4NC5=C6C(=O)C7=CC=CC=C7C(=O)C6=CC=C5NC4=C3C(=O)C2=C1 UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 4
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 4
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 claims description 4
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 4
- FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-b]pyrrole-5,6-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)C(=O)N=C21 FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 claims description 4
- 239000002966 varnish Substances 0.000 claims description 4
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 claims description 3
- MXMZCLLIUQEKSN-UHFFFAOYSA-N benzimidazoline Chemical compound C1=CC=C2NCNC2=C1 MXMZCLLIUQEKSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 claims description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 3
- 239000004816 latex Substances 0.000 claims description 3
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000434 metal complex dye Substances 0.000 claims description 3
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 claims description 3
- 239000000988 sulfur dye Substances 0.000 claims description 3
- 125000003860 C1-C20 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 claims description 2
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 claims description 2
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N anthrone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3CC2=C1 RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 2
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 claims description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 2
- BSIHWSXXPBAGTC-UHFFFAOYSA-N isoviolanthrone Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)C2=CC=C3C(C4=C56)=CC=C5C5=CC=CC=C5C(=O)C6=CC=C4C4=C3C2=C1C=C4 BSIHWSXXPBAGTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 2
- LLBIOIRWAYBCKK-UHFFFAOYSA-N pyranthrene-8,16-dione Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)C2=CC=C3C=C4C5=CC=CC=C5C(=O)C5=C4C4=C3C2=C1C=C4C=C5 LLBIOIRWAYBCKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 claims description 2
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 claims description 2
- 239000000040 green colorant Substances 0.000 claims 1
- 239000001061 orange colorant Substances 0.000 claims 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 claims 1
- 239000003171 wood protecting agent Substances 0.000 claims 1
- 239000001060 yellow colorant Substances 0.000 claims 1
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 42
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 39
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 27
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 23
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 20
- TYLSDQJYPYQCRK-UHFFFAOYSA-N sulfo 4-amino-4-oxobutanoate Chemical compound NC(=O)CCC(=O)OS(O)(=O)=O TYLSDQJYPYQCRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 14
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000002790 naphthalenes Chemical class 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 6
- 229940099800 pigment red 48 Drugs 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 4
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 4
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000004530 micro-emulsion Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N diisopropylamine Chemical compound CC(C)NC(C)C UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 3
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 3
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FWTBRYBHCBCJEQ-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-phenyldiazenylnaphthalen-1-yl)diazenyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1N=NC(C1=CC=CC=C11)=CC=C1N=NC1=CC=CC=C1 FWTBRYBHCBCJEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- LFZDEAVRTJKYAF-UHFFFAOYSA-L barium(2+) 2-[(2-hydroxynaphthalen-1-yl)diazenyl]naphthalene-1-sulfonate Chemical compound [Ba+2].C1=CC=CC2=C(S([O-])(=O)=O)C(N=NC3=C4C=CC=CC4=CC=C3O)=CC=C21.C1=CC=CC2=C(S([O-])(=O)=O)C(N=NC3=C4C=CC=CC4=CC=C3O)=CC=C21 LFZDEAVRTJKYAF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- ONTQJDKFANPPKK-UHFFFAOYSA-L chembl3185981 Chemical compound [Na+].[Na+].CC1=CC(C)=C(S([O-])(=O)=O)C=C1N=NC1=CC(S([O-])(=O)=O)=C(C=CC=C2)C2=C1O ONTQJDKFANPPKK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 2
- 238000009563 continuous hemofiltration Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N cyclopentanone Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYXSBFYARXAAKO-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[3-(ethylamino)-6-ethylimino-2,7-dimethylxanthen-9-yl]benzoate;hydron;chloride Chemical compound [Cl-].C1=2C=C(C)C(NCC)=CC=2OC2=CC(=[NH+]CC)C(C)=CC2=C1C1=CC=CC=C1C(=O)OCC VYXSBFYARXAAKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000006232 furnace black Substances 0.000 description 2
- CATSNJVOTSVZJV-UHFFFAOYSA-N heptan-2-one Chemical compound CCCCCC(C)=O CATSNJVOTSVZJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006233 lamp black Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 2
- FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N pentan-3-one Chemical compound CCC(=O)CC FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940104573 pigment red 5 Drugs 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- WPPDXAHGCGPUPK-UHFFFAOYSA-N red 2 Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=CC=CC=C11)=C(C=2C=3C4=CC=C5C6=CC=C7C8=C(C=9C=CC=CC=9)C9=CC=CC=C9C(C=9C=CC=CC=9)=C8C8=CC=C(C6=C87)C(C=35)=CC=2)C4=C1C1=CC=CC=C1 WPPDXAHGCGPUPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 2
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 2
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 125000003837 (C1-C20) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)N(C)C AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYCCIHSMVNRABA-UHFFFAOYSA-N 1,3-diethylimidazolidin-2-one Chemical compound CCN1CCN(CC)C1=O NYCCIHSMVNRABA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRIBIDPMFSLGFS-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)-2-methylpropan-1-ol Chemical compound CN(C)C(C)(C)CO XRIBIDPMFSLGFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVLHGLWXLDOELD-UHFFFAOYSA-N 4-(Propan-2-yl)benzenesulfonic acid Chemical compound CC(C)C1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 CVLHGLWXLDOELD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCFOOQRXUXKJCL-UHFFFAOYSA-N 4-amino-4-oxo-2-sulfobutanoic acid Chemical class NC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O BCFOOQRXUXKJCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HMEKVHWROSNWPD-UHFFFAOYSA-N Erioglaucine A Chemical compound [NH4+].[NH4+].C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=2C(=CC=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 HMEKVHWROSNWPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ABBQHOQBGMUPJH-UHFFFAOYSA-M Sodium salicylate Chemical compound [Na+].OC1=CC=CC=C1C([O-])=O ABBQHOQBGMUPJH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- PGEHNUUBUQTUJB-UHFFFAOYSA-N anthanthrone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=C4C=CC=C5C(=O)C6=CC=C1C2=C6C3=C54 PGEHNUUBUQTUJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005428 anthryl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C(*)=C([H])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000002152 aqueous-organic solution Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000004618 benzofuryl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 235000012745 brilliant blue FCF Nutrition 0.000 description 1
- 239000004161 brilliant blue FCF Substances 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 239000011111 cardboard Substances 0.000 description 1
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000428 cobalt oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N cobalt(ii) oxide Chemical compound [Co]=O IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006193 diazotization reaction Methods 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043279 diisopropylamine Drugs 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTZLWXQKVFFWLY-UHFFFAOYSA-L disodium;2,5-dichloro-4-[3-methyl-5-oxo-4-[(4-sulfonatophenyl)diazenyl]-4h-pyrazol-1-yl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].CC1=NN(C=2C(=CC(=C(Cl)C=2)S([O-])(=O)=O)Cl)C(=O)C1N=NC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 FTZLWXQKVFFWLY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000001041 dye based ink Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003165 hydrotropic effect Effects 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003406 indolizinyl group Chemical group C=1(C=CN2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 125000000904 isoindolyl group Chemical group C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- SXQCTESRRZBPHJ-UHFFFAOYSA-M lissamine rhodamine Chemical compound [Na+].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1S([O-])(=O)=O SXQCTESRRZBPHJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003791 organic solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 150000002918 oxazolines Chemical class 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 1
- 125000005561 phenanthryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229940077386 sodium benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 229960004025 sodium salicylate Drugs 0.000 description 1
- 229940048842 sodium xylenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M sodium;3,4-dimethylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1C QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KVCGISUBCHHTDD-UHFFFAOYSA-M sodium;4-methylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 KVCGISUBCHHTDD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MZSDGDXXBZSFTG-UHFFFAOYSA-M sodium;benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 MZSDGDXXBZSFTG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DAJSVUQLFFJUSX-UHFFFAOYSA-M sodium;dodecane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCS([O-])(=O)=O DAJSVUQLFFJUSX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- UJMBCXLDXJUMFB-GLCFPVLVSA-K tartrazine Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=NN(C=2C=CC(=CC=2)S([O-])(=O)=O)C(=O)C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 UJMBCXLDXJUMFB-GLCFPVLVSA-K 0.000 description 1
- 235000012756 tartrazine Nutrition 0.000 description 1
- 239000004149 tartrazine Substances 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N thiodiglycol Chemical compound OCCSCCO YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006389 thiodiglycol Drugs 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol monomethyl ether Chemical group COCCOCCOCCO JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 1
- LSGOVYNHVSXFFJ-UHFFFAOYSA-N vanadate(3-) Chemical compound [O-][V]([O-])([O-])=O LSGOVYNHVSXFFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- 239000003232 water-soluble binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
- C09D11/322—Pigment inks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B67/00—Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
- C09B67/0071—Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
- C09B67/0084—Dispersions of dyes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/38—Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
Abstract
本発明は、基本的に、パーセンテージが着色剤調製物の総重量(100重量%)に対するものである、(A)0.1〜50重量%の少なくとも1種の有機および/または無機着色剤、(B)0.1〜30重量%の少なくとも1種のスクシナメート、(C)0.1〜30重量%の少なくとも1種のポリエチレングリコールアルキルエーテル、(D)0〜30重量%の少なくとも1種のアルコキシル化スチロール/フェノール縮合物、(E)0〜30重量%の少なくとも1種の有機溶媒、(F)0〜30重量%の少なくとも1種の屈水性物質、(G)0〜10重量%のインクジェット調製物に対して一般に使用されるその他の添加剤、および(H)10〜90重量%の脱イオン水を含んだ水性着色剤調製物に関する。本発明の着色剤調製物は、インクジェットインクに使用するのに特に適している。
Description
本発明は水性着色剤調製物に関する。
例えば電子写真(レーザプリンタおよび複写機)のようなインクジェット印刷法は、ノンインパクト印刷法であり、コンピュータの使用が増加しているために、近年、特に小規模事業所、個人事業所(SOHO)分野のみならず広域型分野でも一層重要になってきている。
インクジェット印刷技術は、いわゆる連続印刷法と、当該液滴がコンピュータ制御の電気信号により発生するインク液滴であるドロップオンデマンド法に区別される。ドロップオンデマンドインクジェット法には、基本的に2種類、即ち、バブルジェットとしても知られているサーマルインクジェットおよび圧電式インクジェットがある。
サーマルおよび圧電式インクジェットには、これまで、水溶性染料溶液系のインクが採用されてきており、そのため印刷物は、高い輝度および光学濃度を有するが、耐光性が不十分であり、耐水性が劣る。染料系インクジェットインクのこれらの欠点は、特殊紙の使用により部分的に克服できるのみである。染料系インクの前記欠点を克服する1つの方法は、着色されたインクを使用することである。
インクジェット印刷用の着色されたインクは、一連の必要条件を全て満たさなければならない。これらは、印刷に適した粘度および表面張力を有しなければならず、これらは、貯蔵中安定でなければならず、即ちこれらは凝固するべきでなく、分散された顔料は沈降するべきでなく、これらは、顔料粒子インクの場合特に問題となるプリンタノズルを詰まらせてはならず、かつこれらは、環境に配慮した、即ち実質上水性であり非常に低濃度の有機溶媒のみを含むことが必要である。同様に、調製物の純度は、高度の必要条件を満たさなければならない。なぜなら、過剰な濃度の無機塩または有機塩およびイオン、特に塩化物イオンは、プリントヘッドの腐食、したがって早すぎる破損、あるいはバブルジェットプリンタの場合は、加熱要素上の有害な堆積物を引き起こすためである。
色の濃さ、色相、輝度、透明度および堅ろう度特性、例えば顔料および印刷物の耐光性、耐水性および色落ち堅ろう度には、特に非常に高い基準が必要である。インクジェット法が写真品質または屋外用の印刷物を作製するのに使用される場合は、高い耐光性が特に重要である。これらの特性を満たすために、ある場合には異なる特性を有する種々の染料および/または顔料の混合物が使用される。
インクジェット印刷に使用するための顔料調製物に対し、細分が微細な状態であることが基本的な必要条件である。なぜなら、ノズルの目詰まりを回避するには、平均顔料粒径が200nm、好ましくは150nmを超えず、まさに最大粒径が500nmを超えないように粒径分布が非常に狭いことが必要であるためである。細分が微細な状態であることに加えて、インクジェット調製物の非常に重要な品質基準は、特にフロキュレーション耐性であり、顔料粒子の結晶成長または凝集を適した添加剤により効果的に防止しなければならないのはそのためである。このことは通常ある種の分散助剤により達成される。顔料のそのフロキュレーション耐性と密接に関係する分散性は、貯蔵中の安定性である。なぜなら、顔料粒子は長期の貯蔵中に、たとえ室温に比較して高温または低温でも凝集してはならないからである。着色されたインクは、印刷中に極度の熱応力および機械的応力を受けるが、分散助剤はこれらの環境中でも顔料分散の安定性を確保しなければならない。サーマルインクジェットにおいては、500℃までの一過性の温度上昇が起こる。これらの条件においても、顔料は、プリンタの加熱要素上でフロキュレートまたは堆積したり(cogate)(沈積する)、あるいはプリンタのノズルを詰まらせてはならない。印刷中、着色されたインクは狭いノズル中を突進し、工程中にきわめて高いせん断応力が生じるが、これにより分散助剤が顔料表面から剥ぎ取られるようなことが起きてはならない。
したがって、使用される分散助剤は、それが分散物の物理的性質、例えば表面張力および粘度を決定するのみならず、貯蔵の間のフロキュレーションおよび印刷操作の間の分解に対しインクを安定化するので決定的に重要である。
さらに、分散剤は、印刷工程中の液滴形成にかなり影響する。サテライトを含まない均一な液滴形成は、例えば、写真プリント分野におけるインクジェット印刷に対する必要条件である。
EP−A−1116757には、分散剤系として、エトキシ化ナフタレン誘導体と、スルホサクシネートまたはポリエチレングリコールカルボキシレートの組合せを含んだインクジェット印刷用の顔料分散物が開示されている。
米国特許第5938830号には、分散剤としてN−(1,2−ジカルボキシエチル)−N−二置換スルホスクシナメートをベースとする着色されたインクが記載されている。
EP−A−0448055には、顔料および少なくとも1つのスルホン酸基を含有する分散剤からなる水性インクジェット記録流体が記載されている。顔料の含量は2〜4%の範囲である。貯蔵安定性は場合により不満足である。
従来技術のインクジェット印刷用の着色された調製物は、これらは細分、熱安定性および貯蔵中の安定性が不十分な点で、プリンタ製造者の必要条件をしばしば満たしていない。特に着色されたインクジェットインクの安定性の問題は、水性有機溶液中の
顔料粒子の十分な安定化と密接に関連している。
顔料粒子の十分な安定化と密接に関連している。
したがって、本発明は、上記品質の特徴とインクジェット印刷工程に関する必要条件を兼ね備えており、したがってインクジェット法において有利な用途が得られる新規の顔料調製物を提供するのに適した分散助剤の使用を目的とする。
本発明者等は、驚くべきことには、この目的は、以下に記載の分散剤の組合せを使用することにより達成され、上記のインクジェット印刷の必要条件を実質上満たす着色剤調製物がもたらされることを見出した。
したがって、本発明は、全て着色剤調製物の総重量(100重量%)に対して、
(A)0.1〜50重量%、好ましくは15〜30重量%の少なくとも1種の有機および/または無機着色剤、
(B)0.1〜30重量%、好ましくは0.2〜10重量%の少なくとも1種のスクシナメート、
(C)0.1〜30重量%、好ましくは1〜20重量%の少なくとも1種のポリエチレングリコールアルキルエーテル、
(D)0〜30重量%、好ましくは0.1〜10重量%の少なくとも1種のアルコキシル化スチレン/フェノール縮合物、
(E)0〜30重量%、好ましくは0.1〜20重量%の少なくとも1種の有機溶媒、
(F)0〜30重量%、好ましくは0.1〜20重量%の少なくとも1種の屈水性物質、
(G)0〜10重量%、好ましくは0.1〜5重量%のインクジェット調製物用のさらなる通常の添加剤、および
(H)10〜90重量%、好ましくは30〜80重量%の脱イオン水
から本質的になる水性着色剤調製物を提供する。
(A)0.1〜50重量%、好ましくは15〜30重量%の少なくとも1種の有機および/または無機着色剤、
(B)0.1〜30重量%、好ましくは0.2〜10重量%の少なくとも1種のスクシナメート、
(C)0.1〜30重量%、好ましくは1〜20重量%の少なくとも1種のポリエチレングリコールアルキルエーテル、
(D)0〜30重量%、好ましくは0.1〜10重量%の少なくとも1種のアルコキシル化スチレン/フェノール縮合物、
(E)0〜30重量%、好ましくは0.1〜20重量%の少なくとも1種の有機溶媒、
(F)0〜30重量%、好ましくは0.1〜20重量%の少なくとも1種の屈水性物質、
(G)0〜10重量%、好ましくは0.1〜5重量%のインクジェット調製物用のさらなる通常の添加剤、および
(H)10〜90重量%、好ましくは30〜80重量%の脱イオン水
から本質的になる水性着色剤調製物を提供する。
同様に、本発明は、全て着色剤調製物の総重量(100重量%)に対して
(A)0.1〜50重量%、好ましくは15〜30重量%の少なくとも1種の有機および/または無機着色剤、
(B)0.1〜30重量%、好ましくは0.2〜10重量%の少なくとも1種のスクシナメート、
(C)0.1〜30重量%、好ましくは1〜20重量%の少なくとも1種のポリエチレングリコールアルキルエーテル、
(D)0〜30重量%、好ましくは0.1〜10重量%の少なくとも1種のアルコキシル化スチレン/フェノール縮合物、
(E)0〜30重量%、好ましくは0.1〜20重量%の少なくとも1種の有機溶媒、
(F)0〜30重量%、好ましくは0.1〜20重量%の少なくとも1種の屈水性物質、
(G)0〜10重量%、好ましくは0.1〜5重量%のインクジェット調製物用のさらなる通常の添加剤、および
(H)10〜90重量%、好ましくは30〜80重量%の脱イオン水
からなる水性着色剤調製物を提供する。
(A)0.1〜50重量%、好ましくは15〜30重量%の少なくとも1種の有機および/または無機着色剤、
(B)0.1〜30重量%、好ましくは0.2〜10重量%の少なくとも1種のスクシナメート、
(C)0.1〜30重量%、好ましくは1〜20重量%の少なくとも1種のポリエチレングリコールアルキルエーテル、
(D)0〜30重量%、好ましくは0.1〜10重量%の少なくとも1種のアルコキシル化スチレン/フェノール縮合物、
(E)0〜30重量%、好ましくは0.1〜20重量%の少なくとも1種の有機溶媒、
(F)0〜30重量%、好ましくは0.1〜20重量%の少なくとも1種の屈水性物質、
(G)0〜10重量%、好ましくは0.1〜5重量%のインクジェット調製物用のさらなる通常の添加剤、および
(H)10〜90重量%、好ましくは30〜80重量%の脱イオン水
からなる水性着色剤調製物を提供する。
本発明による着色剤調製物の成分(A)は、微細に分割した有機または無機顔料、および/または有機染料、あるいは種々の有機または無機顔料および/または有機染料との混合物である。顔料は、乾燥粉末の形態でのみならず含水プレスケーキとしても使用することができる。
有用な有機顔料としては、モノアゾ、ジスアゾ、アゾレーキ、β−ナフトール、ナフトールAS、ベンズイミダゾロン、縮合ジスアゾ、アゾ金属錯体顔料、および、例えばフタロシアニン、キナクリドン、ペリレン、ペリノン、チオインジゴ、アンタントロン、アントラキノン、フラバントロン、インダントロン、イソビオラントロン、ピラントロン、ジオキサジン、キノフタロン、イソインドリノン、イソインドリンおよびジケトピロロピロール顔料などの多環式顔料、あるいはカーボンブラックがある。
特にその表面が、例えばスルホン化またはジアゾ化などの化学操作により改変され、官能性の中性もしくは荷電した基、または高分子連鎖が付与された表面変性顔料も有用である(これらの表面変性顔料は、自己分散型顔料またはグラフト顔料としても知られている)。
有用な無機顔料としては、例えば二酸化チタン、硫化亜鉛、酸化鉄、酸化クロム、群青、ニッケルまたはクロムアンチモンチタン酸化物(nickel or chrome antimony titanium oxides)、酸化コバルト、およびさらにバナジン酸ビスマスがある。
有用な有機染料としては、酸性染料、直接染料、硫化染料およびこれらのロイコ体、金属錯体染料または反応性染料があり、反応性染料の場合は、求核試薬と反応した染料も同様に使用することができる。
言及した有機顔料のうち、特に適したものは、その耐光性がブルースケールにより5を超え、特に6を超えるものである。さらに、使用される顔料は、非常に微細に分割されているべきであり、顔料粒子の好ましくは95%、より好ましくは99%が粒径≦500nmを有する。平均粒径は理想的には<150nmである。使用される顔料に応じて、顔料粒子の形態は広範に変化し得るので、顔料調製物の粘度挙動は粒子形状に応じて広範に変化し得る。調製物に対して理想的な、ニュートン粘度挙動を得るためには、好ましくは粒子が立方形を有するべきである。非常に少ない有機または無機不純物を含んだ、純粋なまたは後から精製された顔料を使用することが好ましい。
特に好ましい顔料の例示的な選択としては、カーボンブラック顔料、例えばランプブラック、またはファーネスブラック;モノアゾおよびジスアゾ顔料、特にカラーインデックス顔料、ピグメントイエロー1、ピグメントイエロー3、ピグメントイエロー12、ピグメントイエロー13、ピグメントイエロー14、ピグメントイエロー16、ピグメントイエロー17、ピグメントイエロー73、ピグメントイエロー74、ピグメントイエロー81、ピグメントイエロー83、ピグメントイエロー87、ピグメントイエロー97、ピグメントイエロー111、ピグメントイエロー126、ピグメントイエロー127、ピグメントイエロー128、ピグメントイエロー155、ピグメントイエロー174、ピグメントイエロー176、ピグメントイエロー191、ピグメントレッド38、ピグメントレッド144、ピグメントレッド214、ピグメントレッド242、ピグメントレッド262、ピグメントレッド266、ピグメントレッド269、ピグメントレッド274、ピグメントオレンジ13、ピグメントオレンジ34またはピグメントブラウン41;β−ナフトールおよびナフトールAS顔料、特にカラーインデックス顔料、ピグメントレッド2、ピグメントレッド3、ピグメントレッド4、ピグメントレッド5、ピグメントレッド9、ピグメントレッド12、ピグメントレッド14、ピグメントレッド53:1、ピグメントレッド112、ピグメントレッド146、ピグメントレッド147、ピグメントレッド170、ピグメントレッド184、ピグメントレッド187、ピグメントレッド188、ピグメントレッド210、ピグメントレッド247、ピグメントレッド253、ピグメントレッド256、ピグメントオレンジ5、ピグメントオレンジ38またはピグメントブラウン1;アゾレーキおよび金属錯体顔料、特にカラーインデックス顔料、ピグメントレッド48:2、ピグメントレッド48:3、ピグメントレッド48:4、ピグメントレッド57:1、ピグメントレッド257、ピグメントオレンジ68またはピグメントオレンジ70;ベンズイミダゾリン顔料、特にカラーインデックス顔料、ピグメントイエロー120、ピグメントイエロー151、ピグメントイエロー154、ピグメントイエロー175、ピグメントイエロー180、ピグメントイエロー181、ピグメントイエロー194、ピグメントレッド175、ピグメントレッド176、ピグメントレッド185、ピグメントレッド208、ピグメントバイオレット32、ピグメントオレンジ36、ピグメントオレンジ62、ピグメントオレンジ72またはピグメントブラウン25;イソインドリノンおよびイソインドリン顔料、特にカラーインデックス顔料、ピグメントイエロー139またはピグメントイエロー173;フタロシアニン顔料、特にカラーインデックス顔料、ピグメントブルー15、ピグメントブルー15:1、ピグメントブルー15:2、ピグメントブルー15:3、ピグメントブルー15:4、ピグメントブルー16、ピグメントグリーン7またはピグメントグリーン36;アンタントロン、アントラキノン、キナクリドン、ジオキサジン、インダントロン、ペリレン、ペリノンおよびチオインジゴ顔料、特にカラーインデックス顔料、ピグメントイエロー196、ピグメントレッド122、ピグメントレッド149、ピグメントレッド168、ピグメントレッド177、ピグメントレッド179、ピグメントレッド181、ピグメントレッド207、ピグメントレッド209、ピグメントレッド263、ピグメントブルー60、ピグメントバイオレット19、ピグメントバイオレット23またはピグメントオレンジ43;トリアリールカルボニウム顔料、特にカラーインデックス顔料、ピグメントレッド169、ピグメントブルー56またはピグメントブルー61;ジケトピロロピロール顔料、特にカラーインデックス顔料、ピグメントレッド254がある。
特に好ましい有機染料の選択としては、カラーインデックス染料、アシッドイエロー17、アシッドイエロー23、ダイレクトイエロー86、ダイレクトイエロー98、ダイレクトイエロー132、リアクテブイエロー37、アシッドレッド52、アシッドレッド289、リアクテブレッド23、リアクテブレッド180、アシッドブルー9、ダイレクトブルー199および反応性染料と求核試薬の反応生成物がある。
成分(B)は、好ましくは式(Ia)または(Ib)の化合物
R1は、H、置換または非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アルキルまたはC3〜C20シクロアルキル基、あるいは置換または非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アルケニルまたはC3〜C20シクロアルケニル基であり、置換基は、好ましくはハロゲン、アリール、アリール(C1〜C20)アルキル、ヘタリール、ヘタリール(C1〜C20)アルキルまたはC1〜C20アルコキシからなる群からの1、2、3または4つの基であり、
R2およびR3は、独立に、H、置換または非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アルキルまたはC3〜C20シクロアルキル基、あるいは置換または非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アルケニルまたはC3〜C20シクロアルケニル基であり、置換基は、好ましくはハロゲン、ヒドロキシル、C1〜C4アルコキシ、ニトロ、シアノ、カルボキシル、アミノ、スルホ、アリール、アリール(C1〜C4)アルキル、ヘタリール、ヘタリール(C1〜C4)アルキル、C1〜C4アルコキシ、COOM、SO3M、SO2MおよびPO3M2からなる1、2、3または4つの基であり、
Mは、H、1価の金属カチオン、NH4 +、第2級、第3級または4級アンモニウムイオンである]から選択される。
この場合およびさらに以下の定義において、「アリール」とは、好ましくは6〜15個の炭素原子を含んだ芳香族基を意味する。これらの例は、フェニル、ナフチル、アントリルおよびフェナントリルである。
この場合およびさらに以下の定義において、「ヘタリール」とは、好ましくは1〜10個の炭素原子に加えて、O、N、SおよびPからなる群からの1、2、3または4個のヘテロ原子を含んだ芳香族基を意味する。これらの例としては、ピロリル、フリル、チオフェニル、インドリル、イソインドリル、インドリジニル、ベンゾフリル、ベンゾチオフェニル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、キノリニル、イソキノリニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニルおよびトリアジニルがある。
本明細書では、式(IIa)または(IIb)の化合物
R1は、H、分枝または非分枝のC1〜C20アルキル基または分枝または非分枝のC1〜C20アルケニル基であり、それぞれが上記のように置換されていてもよく、
Xは、COO−、SO3 −、SO2 −またはPO3M−であり、
Mは、H、1価の金属カチオン、NH4 +、第2級、第3級または4級アンモニウムイオンである]が特に好ましい。
特に好ましい(Ia)、(Ib)、(IIa)および(IIb)化合物において、R1は、C12〜C18アルキル(分枝または非分枝)またはC12〜C18アルケニル(分枝または非分枝)であり、これらのそれぞれが、ハロゲン、アリール、アリール(C1〜C4)アルキル、ヘタリール、ヘタリール(C1〜C4)アルキルおよびC1〜C4アルコキシからなる群からの1、2、3または4つの置換基により置換されており、Xは好ましくはSO3 −であり、Mは、好ましくはH+、Li+、Na+、K+、NH4 +、HO−CH2−CH2−NH3 +、(HO−CH2−CH2−)2NH2 +または(HO−CH2−CH2−)3NH+である。
成分(C)は、好ましくは式(III)の化合物
R4は、置換または非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アルキルまたはC3〜C20シクロアルキル基、あるいは置換または非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アルケニルまたはC3〜C20シクロアルケニル基であり、置換基は、好ましくはハロゲン、アリール、アリール(C1〜C20)アルキル、C5〜C6シクロアルキル、ヘタリール、ヘタリール(C1〜C20)アルキルまたはC1〜C20アルコキシからなる群からの1、2、3または4つの基であり、
nは1〜100、好ましくは1〜20であり、
Xは、CH2COO−、SO3 −、SO2 −またはPO3M−であり、
Mは、H、1価の金属カチオン、NH4 +、第2級、第3級または4級アンモニウムイオンである]から選択される。
特に好ましい式(Ill)の化合物において、R4は、C12〜C18アルキル(分枝または非分枝)またはC12〜C18アルケニル(分枝または非分枝)であり、これらのそれぞれが、ハロゲン、アリール、アリール(C1〜C4)アルキル、ヘタリール、ヘタリール(C1〜C4)アルキルおよびC1〜C4アルコキシからなる群からの1、2、3または4つの置換基により置換されており、Xは好ましくはCH2COO−であり、Mは、好ましくはH+、Li+、Na+、K+、NH4 +、HO−CH2−CH2−NH3 +、(HO−CH2−CH2−)2NH2 +または(HO−CH2−CH2−)3NH+である。
式(III)の化合物の例としては、
この種類の化合物は、CH−A−324665およびCH−A−283986から知られている。
成分(D)は、好ましくは式(IV)または(V)の化合物
R5は、H、分枝または非分枝のC1〜C20アルキルまたはC3〜C20シクロアルキル基、あるいは分枝または非分枝のC1〜C20アルケニルまたはC3〜C20シクロアルケニル基、好ましくはHまたはC1〜C4アルキル基であり、
R6およびR7は、独立に、H、分枝または非分枝のC1〜C20アルキルまたはC3〜C20シクロアルキル基、あるいは分枝または非分枝のC1〜C20アルケニルまたはC3〜C20シクロアルケニル基、好ましくはHまたはCH3であり、
nは1〜100、好ましくは20〜60であり、
Xは、CO−R8−COO−、SO3 −、SO2 −またはPO3M−であり、
R8は、置換または非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アキレン基、置換、非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アルケニレン基、あるいは置換または非置換のアリーレン基であり、置換基は、好ましくはハロゲン、ヒドロキシル、C1〜C4アルコキシ、ニトロ、シアノ、カルボキシル、アミノおよびスルホ、好ましくはCH=CH、CH(SO3M)−CH2またはCH2−CH(SO3M)からなる群からの1、2、3または4つの基であり、
Mは、H、1価の金属カチオン、NH4 +、第2級、第3級または4級アンモニウムイオンである]、またはこれらの混合物から選択される。
好ましいMの意味は、上記に定義された通りである。
この種類の化合物は、例えばDE−A−19535246およびDE−A−19712486から知られている。
本発明による着色剤調製物は、成分(E)として有機溶媒または有機溶媒の混合物を含み得て、この場合、これらの溶媒は、必要に応じて保水作用を持ち得る。有用な溶媒としては、例えば1価または多価アルコール、これらのエーテルおよびエステル、例えば特に1〜4個の炭素原子のアルカノール、例えばメタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、イソブタノール;特に2〜6個の炭素原子の2価または3価アルコール、例えばエチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、1,2,6−へキサントリオール、グリセロール、2−エチル−2−ヒドロキシメチル−1,3−プロパンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール;多価アルコールの低級アルキルエーテル、例えばエチレングリコールモノメチルまたはエチルまたはブチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルまたはエチルエーテル;ケトンおよびケトンアルコール、例えば、アセトン、メチルエチルケトン、ジエチルケトン、メチルイソブチルケトン、メチルペンチルケトン、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、ジアセトンアルコール;アミド、例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミドおよびN−メチルピロリドンがある。
有用な屈水性化合物(F)としては、これは溶媒としても機能するが、適切であれば、例えばホルムアミド、尿素、テトラメチル尿素、ε−カプロラクタム、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ブチルグリコール、メチルセロソルブ、グリセロール、N−メチルピロリドン、1,3−ジエチル−2−イミダゾリジノン、チオジグリコール、ベンゼンスルホン酸ナトリウム、キシレンスルホン酸ナトリウム、トルエンスルホン酸ナトリウム、クメンスルホン酸ナトリウム、ドデシルスルホン酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、サリチル酸ナトリウムまたはブチルモノグリコール硫酸ナトリウムがある。
本発明の着色剤調製物は、成分(G)として、例えば、防腐剤、光安定剤、酸化防止剤、カチオン性、アニオン性、両性または非イオン性界面活性物質(界面活性剤および湿潤剤)、デガッサー/消泡剤、およびさらに粘度調節剤、例えばポリビニルアルコール、セルロース誘導体または水溶性天然または人造樹脂、および接着性および耐磨耗性を高めるための皮膜形成剤または結合剤としてのポリマーなどの、特にインクジェットインク用、ならびに印刷および塗装工業における通常の他の添加剤をさらに含んでいてもよい。使用されるpH調節剤には、有機または無機の塩基および酸が含まれる。好ましい有機塩基は、アミン、例えばエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N,N−ジメチルエタノールアミン、ジイソプロピルアミン、アミノメチルプロパノールまたはジメチルアミノメチルプロパノールである。好ましい無機塩基は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウムまたはアンモニアである。
着色剤調製物を製造するのに使用される水、成分(H)は、好ましくは蒸留水または脱塩水の形態で使用される。
本発明の分散剤の組合せにより、特にインクジェット分野の用途において実質上重要である低粘度、およびさらに分散剤が印刷中新たに生じるインク液滴表面へ迅速に移行し、それによって安定した均一な液滴の形成が提供される。このようにして、高品質のインクジェット印刷物が可能となる。
分散剤として、比較的多数の末端カルボキシル基を有するいくつかのその他のポリマーまたはコポリマーに加えて、しばしば使用されるアクリレート樹脂は、Ca2+、Mg2+またはFe3+などの多電荷の金属カチオンと不溶性錯体を形成する傾向にあり、これが例えば、フロキュレーションの原因となり、したがって外来性の塩不純物の存在下では分散物の安定性の低下の原因となる。こうした金属不純物は、顔料により、その合成に使用された工程の結果として分散物中にしばしば導入され、このことが適した顔料の選択を制限する。本発明の分散剤系では、こうした金属不純物のマイナスの作用は認められない。したがって、本発明の分散剤系は、有利には広く種々の顔料に適している。
インクジェットインク中におけるポリマーの使用にしばしば伴う他の問題は、プリントヘッドのノズルにおいてこれらが固化する傾向であり、これはノズルの目詰まりを起こし、それゆえ印刷挙動が劣化する。本発明の分散剤を使用した場合は、こうしたノズルの故障が認められず、すじ状にならず、それゆえ均一な印刷物が可能になる。
本発明は、さらに着色剤調製物を製造する方法を提供し、これは好ましくは粉末またはプレスケークとしての着色剤(A)を、脱イオン水(成分H)中で成分(B)、(C)、および適切であれば(D)、(E)、(F)および/または(G)と共にペースト状にし、ホモジナイズし、粉砕または分散アセンブリを使って、微細に分散し、または微細に分割することを含む。
この方法は、粉末としてあるいはプレスケークとしての、少なくとも1種の着色剤(成分A)を、式(Ia)または(Ib)の水溶性スルホスクシナメートをベースとする少なくとも1種の分散剤(成分B)、式(III)の少なくとも1種のポリエチレングリコールアルキルエーテルまたはその塩(成分C)、適切であれば、式(IV)または(V)の少なくとも1種のアルコキシル化スチレン/フェノール縮合物、またはこれらの混合物(成分D)、適切であれば、少なくとも1種の有機溶媒(成分E)、適切であれば、少なくとも1種の屈水性物質(成分F)、および適切であれば、その他の添加剤(成分G)と共に脱イオン水(成分H)中でペースト状にし、引き続いて、溶解機またはその他のどれか適した装置を用いてホモジナイズし、予備分散させる第1ステップを好ましくは含む。ビーズミルまたはその他のどれか適した分散アセンブリを用いて冷却しながら、微分散の操作を、着色剤粒子、特に顔料粒子に対する所望の粒径分布まで行う。微分散操作の後で、分散物を脱イオン水でさらに希釈することができる。
本発明はさらに、記載の着色剤調製物の、印刷インク、特にインクジェットインク、電子写真用トナー、特に重合トナー、粉体塗装およびカラーフィルタ用の着色剤としての使用を提供する。
インクジェットインクとは、水性インク(マイクロエマルジョンを含む)のみならず、溶剤系インク、UV硬化インクおよびホットメルトインクも意味するものとする。
水性インクジェットインクは、基本的に0.5〜30重量%、好ましくは1〜15重量%の1種または複数の本発明による着色剤調製物、70〜95重量%の水、0〜30重量%の1種または複数の屈水性、即ち保水、化合物および/または有機溶媒を含む。
水性インクジェットインクは、場合により水溶性結合剤および他の添加剤、例えば界面活性剤および湿潤剤、デガッサー/消泡剤、防腐剤および酸化防止剤をさらに含んでいてもよい。
マイクロエマルジョンインクは、有機溶媒、水および場合により界面媒介物質(界面活性剤)として作用する追加の物質をベースとする。マイクロエマルジョンインクは、0.5〜30重量%、好ましくは1〜15重量%の1種または複数の本発明による着色剤調製物、0.5〜95重量%の水ならびに0.5〜95重量%の有機溶媒および/または界面媒介物質を含む。
溶剤系インクジェットインクは、基本的に0.5〜30重量%の1種または複数の本発明による着色剤調製物、70〜95重量%の有機溶媒もしくは溶媒混合物および/または屈水性化合物からなる。必要に応じて、溶剤系インクジェットインクは、溶媒中に可溶な担体材料および結合剤、例えばポリオレフィン、天然および合成ゴム、ポリ塩化ビニル、塩化ビニル/酢酸ビニルコポリマー、ポリビニルブチラール、ワックス/ラテックス系またはこれらの組合せを含んでいてもよい。
UV硬化インクは、基本的に、0.5〜30重量%の1種または複数の本発明による着色剤調製物、0.5〜95重量%の水、0.5〜95重量%の有機溶媒または溶媒混合物、0.5〜50重量%の放射線硬化性結合剤、および場合により0〜10重量%の光開始剤を含む。
ホットメルトインクは、通常、室温では固体であり、加熱により液化し、好ましい溶融範囲が約60℃と約140℃の間にある、ワックス、脂肪酸、脂肪アルコールまたはスルホンアミドをベースとしている。本発明はまた、基本的に、20〜90重量%のワックスおよび1〜10重量%の1種または複数の本発明による着色剤調製物からなるホットメルトインクジェットインクを提供する。これはさらに、0〜20重量%の追加のポリマー(「染料溶解剤」として)、0〜5重量%の分散助剤、0〜20重量%の粘度調節剤、0〜20重量%の可塑剤、0〜10重量%の粘着性付与剤、0〜10重量%の透明度安定剤(例えば、ワックスの結晶化を防止する)およびさらに0〜2重量%の酸化防止剤を含んでいてもよい。
本発明の印刷インク、特にインクジェットインクは、着色剤調製物を、マイクロエマルジョン媒体中、または水性または非水性媒体中、またはUV硬化インク調製用媒体中あるいはホットメルトインクジェットインク調製用ワックス中に分散させることにより製造することができる。
得られた印刷インクは、インクジェット用途には、引き続いてろ過する(例えば、1μmフィルタを通して)ことが有利である。
本発明はさらに、ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、適切であればグリーン、および適切であればオレンジ色の印刷インクを含み、少なくとも1種の印刷インクが、本発明による着色剤調製物であるか、またはそれを含むことを特徴とする印刷インクのセットを提供する。
そのブラック調製物が、着色剤としてカーボンブラック、特にランプブラックまたはファーネスブラックを好ましくは含み;そのシアン調製物が、フタロシアニン、インダントロンまたはトリアリールカルボニウム顔料、特にカラーインデックス顔料、ピグメントブルー15、ピグメントブルー15:1、ピグメントブルー15:2、ピグメントブルー15:3、ピグメントブルー15:4、ピグメントブルー16、ピグメントブルー56、ピグメントブルー60またはピグメントブルー61の群からの顔料を好ましくは含み;そのマゼンタ調製物が、モノアゾ、ジスアゾ、β−ナフトール、ナフトールAS、アゾレーキ、金属錯体、ベンズイミダゾロン、アンタントロン、アントラキノン、キナクリドン、ジオキサジン、ペリレン、チオインジゴ、トリアリールカルボニウムまたはジケトピロロピロール顔料、特にカラーインデックス顔料、ピグメントレッド2、ピグメントレッド3、ピグメントレッド4、ピグメントレッド5、ピグメントレッド9、ピグメントレッド12、ピグメントレッド14、ピグメントレッド38、ピグメントレッド48:2、ピグメントレッド48:3、ピグメントレッド48:4、ピグメントレッド53:1、ピグメントレッド57:1、ピグメントレッド112、ピグメントレッド122、ピグメントレッド144、ピグメントレッド146、ピグメントレッド147、ピグメントレッド149、ピグメントレッド168、ピグメントレッド169、ピグメントレッド170、ピグメントレッド175、ピグメントレッド176、ピグメントレッド177、ピグメントレッド179、ピグメントレッド181、ピグメントレッド184、ピグメントレッド185、ピグメントレッド187、ピグメントレッド188、ピグメントレッド207、ピグメントレッド208、ピグメントレッド209、ピグメントレッド210、ピグメントレッド214、ピグメントレッド242、ピグメントレッド247、ピグメントレッド253、ピグメントレッド254、ピグメントレッド256、ピグメントレッド257、ピグメントレッド262、ピグメントレッド263、ピグメントレッド266、ピグメントレッド269、ピグメントレッド274、ピグメントバイオレット19、ピグメントバイオレット23またはピグメントバイオレット32の群からの顔料を好ましくは含み;そのイエロー調製物が、モノアゾ、ジスアゾ、ベンズイミダゾリン、イソインドリノン、イソインドリンまたはペリノン顔料、特にカラーインデックス顔料、ピグメントイエロー1、ピグメントイエロー3、ピグメントイエロー12、ピグメントイエロー13、ピグメントイエロー14、ピグメントイエロー16、ピグメントイエロー17、ピグメントイエロー73、ピグメントイエロー74、ピグメントイエロー81、ピグメントイエロー83、ピグメントイエロー87、ピグメントイエロー97、ピグメントイエロー111、ピグメントイエロー120、ピグメントイエロー126、ピグメントイエロー127、ピグメントイエロー128、ピグメントイエロー139、ピグメントイエロー151、ピグメントイエロー154、ピグメントイエロー155、ピグメントイエロー173、ピグメントイエロー174、ピグメントイエロー175、ピグメントイエロー176、ピグメントイエロー180、ピグメントイエロー181、ピグメントイエロー191、ピグメントイエロー194、ピグメントイエロー196またはピグメントイエロー213の群からの顔料を好ましくは含み;そのオレンジ調製物が、ジスアゾ、β−ナフトール、ナフトールAS、ベンズイミダゾロンまたはペリノン顔料、特にカラーインデックス顔料、ピグメントオレンジ5、ピグメントオレンジ13、ピグメントオレンジ34、ピグメントオレンジ36、ピグメントオレンジ38、ピグメントオレンジ43、ピグメントオレンジ62、ピグメントオレンジ68、ピグメントオレンジ70、ピグメントオレンジ72またはピグメントオレンジ74の群からの顔料を好ましくは含み;そのグリーン調製物が、フタロシアニン顔料、特にカラーインデックス顔料、ピグメントグリーン7またはピグメントグリーン36の群からの顔料を好ましくは含む印刷インクのセットが好ましい。
本発明の印刷インクは、全ての従来のインクジェットプリンタ、特にバブルジェット法または圧電法に基づくものにおいて有用である。
本発明による顔料調製物は、紙、天然または合成繊維材料、フィルムまたはプラスチックの印刷のみならず、各種のコートされたまたはコートされていない基材、例えば、板紙、厚紙、木材および木材ベースの材料、金属材料、半導体材料、セラミック材料、ガラス、ガラスおよびセラミック繊維、建設の無機材料、コンクリート、皮革、食料品、化粧品、皮膚および毛髪の印刷に使用することができる。基材は、2次元の平面または空間に広がる、即ち、3次元であり得て、完全にまたは一部だけを印刷またはコートすることができる。
本発明による着色剤調製物はまた、電子写真トナーおよび現像剤、例えば1成分および2成分粉末トナーまたは現像剤、磁性トナー、液体トナー、重合トナーおよびさらにその他の特殊トナー中の着色剤として有用である。典型的なトナー結合剤は、付加重合、重付加および重縮合樹脂、例えば、スチレン、スチレン/アクリレート、スチレン/ブタジエン、アクリレート、ポリエステルまたはフェノールエポキシ樹脂、ポリスルホンおよびポリウレタンの個別または組合せ、およびさらにポリエチレンおよびポリプロピレンであり、これらは、電荷制御剤、ワックスまたは流動剤などのさらなる成分を含んでいても、後からこれらに加えられてもよい。
本発明による着色剤調製物はさらに、粉体塗装、例えば金属、木材、プラスチック、ガラス、セラミック、コンクリート、織物材料、紙またはゴムで作られた物品を表面コーティングするために使用される、特に摩擦電気式または静電式にスプレーする粉体塗装の着色剤として有用である。有用な粉体塗装用樹脂としては、典型的には、通常の硬化剤を含んだ、エポキシ樹脂、カルボキシルおよびヒドロキシル含有ポリエステル樹脂、ポリウレタンおよびアクリル樹脂がある。樹脂の組合せも使用される。例えば、エポキシ樹脂は、しばしばカルボキシルおよびヒドロキシル含有ポリエステル樹脂と組み合せて使用される。典型的な硬化剤成分は(樹脂系に応じて)、例えば酸無水物、イミダゾールおよびさらにジシアンジアミドおよびこれらの誘導体、キャップされたイソシアネート、ビスアシルウレタン、フェノールおよびメラミン樹脂、トリグリシジルイソシアヌレート、オキサゾリンおよびジカルボン酸である。
本発明による着色剤調製物はまた、カラーフィルタ用およびさらに加色法ならびに減色法の発色用の着色剤として、およびさらに電子インクまたは電子ペーパー(「eペーパー」)用の着色剤として有用である。
本発明の着色剤調製物はまた、エマルジョン塗料を含む着色塗料用、分散ワニス、印刷インク、例えば捺染インク、フレキソ印刷インク、装飾印刷インクまたはグラビア印刷インク用、壁紙の着色料用、水で希釈可能なコーティング材料用、木材防腐剤系用、ビスコース溶液の染色用、ワニス用、ソーセージケーシング用、種子用、ガラスびん用、屋根板の大量着色用、下塗り用、ウッドステイン用、色鉛筆の芯、フェルトペン、アーティストインク(artists’ink)、ボールペン用ペースト、チョーク、洗濯および洗浄用組成物、靴クリーナ製品、ラテックス製品の着色、研磨剤用およびさらにプラスチックおよび高分子材料の着色用に有用である。
本発明の着色剤調製物は、完全に有利な実用特性を有しており、前記事務所、および特にインクジェット印刷における必要条件を最適に満たすことが確定されている。粘度は、通常低く保たれており(顔料調製物の場合、400(1/秒)で<15mPa s)、室温でのみならず60℃で4週間の貯蔵の間安定に保たれている。分散物中の顔料粒子は、<150nmの平均粒径を有し(CHDF方法により測定した)、粒径分布は、貯蔵中に仮にあったとしてもほんのわずかに変化するに過ぎない。この調製物から製造されたインクは、インクジェット印刷中の著しく優れた挙動、ならびに貯蔵中およびインクジェット印刷操作中の優れた安定性は特に顕著である。さらに、作製された印刷物は、その高い耐光性および耐水性が注目に値する。
I.顔料調製物の製造
粉末あるいはプレスケークの顔料を、分散剤、有機溶媒およびその他の添加剤と共に脱イオン水中でペースト状にし、次いで溶解機(例えばPendraulik製、model LD 50)またはその他の適した装置を用いてホモジナイズし、予備分散させた。続いて、ビーズミル(例えば、Netzsch製MiniZETA 03)を用いて、あるいはその他の適した分散アセンブリを用いて微分散を実施し、粉砕は冷却しながら、所望の顔料粒径分布に達するまで行った。続いて、分散物を所望の最終顔料濃度に脱イオン水で調整した。
粉末あるいはプレスケークの顔料を、分散剤、有機溶媒およびその他の添加剤と共に脱イオン水中でペースト状にし、次いで溶解機(例えばPendraulik製、model LD 50)またはその他の適した装置を用いてホモジナイズし、予備分散させた。続いて、ビーズミル(例えば、Netzsch製MiniZETA 03)を用いて、あるいはその他の適した分散アセンブリを用いて微分散を実施し、粉砕は冷却しながら、所望の顔料粒径分布に達するまで行った。続いて、分散物を所望の最終顔料濃度に脱イオン水で調整した。
以下の実施例に記載の顔料調製物を、以下の成分の示された量を使用し、それぞれ100部の顔料調製物が得られるように、上記方法により製造した。
(実施例1)
20部のC.I.ピグメントイエロー155
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(Ill)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
2部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=20)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントイエロー155
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(Ill)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
2部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=20)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例2)
20部のC.I.ピグメントレッド122
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
2部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=20)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントレッド122
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
2部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=20)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例3)
20部のC.I.ピグメントブルー15:3
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
2部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=20)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントブルー15:3
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
2部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=20)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例4)
20部のC.I.ピグメントイエロー155
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2OO−、M=Na)
2部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=29)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントイエロー155
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2OO−、M=Na)
2部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=29)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例5)
20部のC.I.ピグメントレッド122
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(Ill)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
1部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=54)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントレッド122
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(Ill)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
1部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=54)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例6)
20部のC.I.ピグメントブルー15:3
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2OO−、M=Na)
1部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=54)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントブルー15:3
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2OO−、M=Na)
1部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=54)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例7)
20部のC.I.ピグメントイエロー155
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3−、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C15H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
1,2部のEmulgator 374乳化剤(アリールエチルフェニルポリグリコールエーテル、Bayer AG)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントイエロー155
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3−、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C15H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
1,2部のEmulgator 374乳化剤(アリールエチルフェニルポリグリコールエーテル、Bayer AG)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例8)
20部のC.I.ピグメントレッド122
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
1.2部のEmulgator 374乳化剤(アリールエチルフェニルポリグリコールエーテル、Bayer AG)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントレッド122
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
1.2部のEmulgator 374乳化剤(アリールエチルフェニルポリグリコールエーテル、Bayer AG)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例9)
20部のC.I.ピグメントブルー15:3
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
1.2部のEmulgator 374乳化剤(アリールエチルフェニルポリグリコールエーテル、Bayer AG)、
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントブルー15:3
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
1.2部のEmulgator 374乳化剤(アリールエチルフェニルポリグリコールエーテル、Bayer AG)、
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例10)
20部のC.I.ピグメントイエロー155
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントイエロー155
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例11)
20部のC.I.ピグメントレッド122
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3−、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントレッド122
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3−、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例12)
20部のC.I.ピグメントブルー15:3
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントブルー15:3
0.7部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例13)
20部のC.I.ピグメントレッド122
0.7部の式(IIb)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントレッド122
0.7部の式(IIb)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例14)
20部のC.I.ピグメントブルー15:3
0.7部の式(IIb)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントブルー15:3
0.7部の式(IIb)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例15)
15部のカーボンブラック顔料(C.I.ピグメントブラック7)
0.2部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
1.1部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=20)
0.7部の分散剤(V)(R5/R6/R7=H、n=20、X=PO3M−、M=(HO−CH2−CH2−)3NH+)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
15部のカーボンブラック顔料(C.I.ピグメントブラック7)
0.2部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
1.1部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=20)
0.7部の分散剤(V)(R5/R6/R7=H、n=20、X=PO3M−、M=(HO−CH2−CH2−)3NH+)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(実施例16)
15部のカーボンブラック顔料(C.I.ピグメントブラック7)
0.2部の式(IIb)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
1.1部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=20)
0.7部の分散剤(V)(R5/R6/R7=H、n=20、X=PO3M−、M=(HO−CH2−CH2−)3NH+)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
15部のカーボンブラック顔料(C.I.ピグメントブラック7)
0.2部の式(IIb)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
1.1部の分散剤(IV)(R5/R6/R7=H、n=20)
0.7部の分散剤(V)(R5/R6/R7=H、n=20、X=PO3M−、M=(HO−CH2−CH2−)3NH+)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(比較例1)
20部のC.I.ピグメントイエロー155
8部の式(VI)のエトキシ化ナフタレン誘導体
20部のC.I.ピグメントイエロー155
8部の式(VI)のエトキシ化ナフタレン誘導体
1.5部の式(VII)のエトキシ化ナフタレン誘導体
0.7部の式(VIII)のスルホサクシネート
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
0.2部の防腐剤
残部水
(比較例2)
20部のC.I.ピグメントイエロー155
8部の式(VI)のエトキシ化ナフタレン誘導体
1.5部の式(VII)のエトキシ化ナフタレン誘導体
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントイエロー155
8部の式(VI)のエトキシ化ナフタレン誘導体
1.5部の式(VII)のエトキシ化ナフタレン誘導体
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(比較例3)
20部のC.I.ピグメントイエロー155
8部の式(VI)のエトキシ化ナフタレン誘導体
1.5部の式(VII)のエトキシ化ナフタレン誘導体
0.7部の式(VIII)のスルホサクシネート
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントイエロー155
8部の式(VI)のエトキシ化ナフタレン誘導体
1.5部の式(VII)のエトキシ化ナフタレン誘導体
0.7部の式(VIII)のスルホサクシネート
3部の分散剤(III)(R4=C18H35、n=12、X=CH2COO−、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
(比較例4)
20部のC.I.ピグメントイエロー155
10部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
20部のC.I.ピグメントイエロー155
10部の式(IIa)のスルホスクシナメート(R1=C18H37、X=SO3 −、M=Na)
10部のプロピレングリコール
0.2部の防腐剤
残部水
II物理特性の調査
インクジェット印刷に対して有用な顔料調製物は、いくつかの物理特性を満たさなければならない:これらは、非常に低い粘度(好ましくは<50mPas)を持ち、即ち、比較的高い顔料濃度でも容易に流動性であるものとする。分散された顔料粒子は、非常に微細に分割され、即ち、中央粒径D50が150nmの値を超さないものとする。
インクジェット印刷に対して有用な顔料調製物は、いくつかの物理特性を満たさなければならない:これらは、非常に低い粘度(好ましくは<50mPas)を持ち、即ち、比較的高い顔料濃度でも容易に流動性であるものとする。分散された顔料粒子は、非常に微細に分割され、即ち、中央粒径D50が150nmの値を超さないものとする。
顔料配合物の物理特性を、以下の方法および装置を用いて調査した。
粘度
粘度を、Kaake(Roto Visco 1)コーンプレート型粘度計(チタン:Φ60mm、1°)を用いて、0と700(1/秒)の間の範囲のせん断速度への粘度の依存症を調査することにより測定した。表1に示した粘度値は、400(1/秒)のせん断速度で測定したものである。貯蔵中の分散物の安定性を評価するために、これらの粘度を、(1)調製物の製造直後、(2)60℃で1週間の貯蔵後、(3)60℃で4週間の貯蔵後に測定した。
粘度を、Kaake(Roto Visco 1)コーンプレート型粘度計(チタン:Φ60mm、1°)を用いて、0と700(1/秒)の間の範囲のせん断速度への粘度の依存症を調査することにより測定した。表1に示した粘度値は、400(1/秒)のせん断速度で測定したものである。貯蔵中の分散物の安定性を評価するために、これらの粘度を、(1)調製物の製造直後、(2)60℃で1週間の貯蔵後、(3)60℃で4週間の貯蔵後に測定した。
粒径
調製物のD50中央粒径を、キャピラリー流体力学式粒度分布測定(CHDF)法により測定した。
調製物のD50中央粒径を、キャピラリー流体力学式粒度分布測定(CHDF)法により測定した。
pH
pHを、WTW製inoLab pH/Cond pHメータを用いて測定した。
pHを、WTW製inoLab pH/Cond pHメータを用いて測定した。
以下の表1は、実施例に挙げられた種々の顔料調製物の物理特性の概要を示す。
表1に挙げられた本発明による顔料調製物の実施例は全て、要求される優れた流動性を有する。新たな試料の粘度は例外なく<15mPasであった。測定結果は、60℃での貯蔵の結果、少数の例外を除いて、最小の粘度の変化しか起きないことを示している。即ち、この分散物は貯蔵中安定である。さらに、本発明による全ての顔料調製物のD50中央粒径は150nm未満であり、したがって、これらの本発明の顔料調製物は、インクジェット印刷顔料濃縮物に期待される必要条件を満たしている。
III顔料調製物の印刷特性の試験
顔料調製物の物理特性の知見では、インクジェット印刷へのこれらの適合性について述べるには十分でない。特にサーマルインクジェット(バブルジェット)印刷では、印刷工程中のノズル中での顔料分散物の挙動が重要である。短時間ではあるが大きな熱応力が、例えば顔料表面から分散剤分子を脱着させるというように、顔料分散物の分解を起こしてはならない。なぜならこのことにより、顔料粒子に凝集を起こさせるからである。こうした分解工程は、一方では堆積(cogation)、他方では分解生成物による経時的ノズルの目詰まりの原因となる。
顔料調製物の物理特性の知見では、インクジェット印刷へのこれらの適合性について述べるには十分でない。特にサーマルインクジェット(バブルジェット)印刷では、印刷工程中のノズル中での顔料分散物の挙動が重要である。短時間ではあるが大きな熱応力が、例えば顔料表面から分散剤分子を脱着させるというように、顔料分散物の分解を起こしてはならない。なぜならこのことにより、顔料粒子に凝集を起こさせるからである。こうした分解工程は、一方では堆積(cogation)、他方では分解生成物による経時的ノズルの目詰まりの原因となる。
インクジェット法用のインクを製造するための顔料調製物の適合性は、したがって印刷試験を実施することによってしか判断することはできない。顔料調製物の印刷特性を評価するために、その調製物を使用して試験インクを作製し、その印刷適性をサーマルインクジェットプリンタを用いて調査した(表2参照)。
試験インクを作製するために、最初に顔料調製物を1μmのフィルタを通して精細にろ過して、粉砕媒体アトリタスおよび任意の粗い分画を除去した。その後、ろ過した調製物を水で希釈し、さらに低分子量アルコールおよびポリオールと混合した。この場合、イエロー、マゼンタおよびシアン用試験インクは、以下の組成を有していた。
25部の顔料調製物(実施例1から14参照)
10部のエチレングリコール
10部のジエチレングリコール
50部の脱塩水
この場合、ブラック用試験インクは、以下の組成物を有していた。
10部のエチレングリコール
10部のジエチレングリコール
50部の脱塩水
この場合、ブラック用試験インクは、以下の組成物を有していた。
33部の顔料調製物(実施例15および16参照)
10部のエチレングリコール
10部のジエチレングリコール
47部の脱塩水
これは、それぞれのインク中で5重量%の顔料の分画に相当する。
10部のエチレングリコール
10部のジエチレングリコール
47部の脱塩水
これは、それぞれのインク中で5重量%の顔料の分画に相当する。
試験インクの組成は、粘度が1.5〜5mPasの範囲に入るように選択された。表面張力、粘度に続いて第2に重要な印刷インクの物理的パラメータは、インクとプリントヘッドとの相互作用、例えばノズルダクトのぬれの他に、インク液滴の形成およびさらにその形状およびサイズを決定する。インクの表面張力を、最適な印刷性能に必要な値に調整するために、インクに少量の界面活性を混合することが必要であり得る。
試験インクは、以下の方法および装置を用いて特性を調査した。
表面張力
試験インクの表面張力を、Kruss GmbH(ハンブルク)製K 10 Tデジタルテンシオメータを用いて測定した。表2に示す値は、10回の連続的測定値の平均である。
試験インクの表面張力を、Kruss GmbH(ハンブルク)製K 10 Tデジタルテンシオメータを用いて測定した。表2に示す値は、10回の連続的測定値の平均である。
印刷挙動
印刷挙動を、以下の2つの評価基準に対して評価した。
印刷挙動を、以下の2つの評価基準に対して評価した。
(1)インクのプリントヘッドジェット形成の挙動
Hewlett Packard製HP 420サーマルインクジェットプリンタを用いてインクジェット印刷における試験インクの挙動を調査するために、Vision Jet製の特定の測定配置(Optica Systemを備えたHP Print RIG)を使用した。インクジェットプリントヘッドの個々のノズルにおける、印刷操作中のインクジェットの挙動を調査するために、ビデオカメラを使用することができる。ビデオ画像は、インクジェット形成の過程で着色されたインクがどのように挙動するか、インクがプリントヘッドのノズルからまっすぐな直線のジェットの形態で噴射されるかどうか、個々の液滴が形成されているかどうか、または液滴がサテライトを有するかどうかについての情報を提供する。この調査は、さらにインク液滴の形状についての情報を提供し、例えば個々のノズルの詰まり(cloggages)による、液滴形成における不規則性を示す。
Hewlett Packard製HP 420サーマルインクジェットプリンタを用いてインクジェット印刷における試験インクの挙動を調査するために、Vision Jet製の特定の測定配置(Optica Systemを備えたHP Print RIG)を使用した。インクジェットプリントヘッドの個々のノズルにおける、印刷操作中のインクジェットの挙動を調査するために、ビデオカメラを使用することができる。ビデオ画像は、インクジェット形成の過程で着色されたインクがどのように挙動するか、インクがプリントヘッドのノズルからまっすぐな直線のジェットの形態で噴射されるかどうか、個々の液滴が形成されているかどうか、または液滴がサテライトを有するかどうかについての情報を提供する。この調査は、さらにインク液滴の形状についての情報を提供し、例えば個々のノズルの詰まり(cloggages)による、液滴形成における不規則性を示す。
(2)紙上での印刷挙動の調査
さらに、試験画像を、市販されている標準の紙(コピー用紙)およびHewlett Packard製特殊紙(高品質紙)上に印刷するためにHP 420プリンタを使用した。印刷した画像の品質および仕上がりに関する印刷物の評価を、純粋に目視検査により行った。紙が大幅に湿ったかどうか、顔料が紙に浸透したか、または顔料が紙の表面にとどまったままであるかどうかを記録した。さらに、どの程度まで完全に細線が再現されたか、インクが紙の上に広がって低解像力となったか、または高解像力の印刷物の作製が可能であったかどうかを記録した。長い印刷の休止後の印刷開始の挙動を調査して、直ちに良好で完全な印刷物が確保されたか、あるいは個々のノズルの導管がインクの乾燥により詰まって、劣った印刷画像になったかを観察した。
さらに、試験画像を、市販されている標準の紙(コピー用紙)およびHewlett Packard製特殊紙(高品質紙)上に印刷するためにHP 420プリンタを使用した。印刷した画像の品質および仕上がりに関する印刷物の評価を、純粋に目視検査により行った。紙が大幅に湿ったかどうか、顔料が紙に浸透したか、または顔料が紙の表面にとどまったままであるかどうかを記録した。さらに、どの程度まで完全に細線が再現されたか、インクが紙の上に広がって低解像力となったか、または高解像力の印刷物の作製が可能であったかどうかを記録した。長い印刷の休止後の印刷開始の挙動を調査して、直ちに良好で完全な印刷物が確保されたか、あるいは個々のノズルの導管がインクの乾燥により詰まって、劣った印刷画像になったかを観察した。
このインクの印刷挙動または印刷品質を評価するために、以下の1から6の尺度による基準(1)および(2)を使用した(表2参照):
1−非常に良好な印刷画像、すばらしく均一な液滴の形成
6−インクが印刷できず、プリントヘッドの目詰まり
1−非常に良好な印刷画像、すばらしく均一な液滴の形成
6−インクが印刷できず、プリントヘッドの目詰まり
試験インクを作製するために、実施例に示された顔料調製物(表2)を使用し、これらはHP420プリンタで、良好から非常に良好な印刷挙動を実証した。試験インクの表面張力は、38から46mN/mの範囲にあった。
これによって、顔料調製物は、物理特性および印刷特性に関するインクジェット印刷の必要条件を十分に満たし、それゆえインクジェット印刷に使用するのに理想的である。
Claims (9)
- 全て着色剤調製物の総重量(100重量%)に対して、
(A)0.1〜50重量%の少なくとも1種の有機および/または無機着色剤、
(B)0.1〜30重量%の少なくとも1種のスクシナメート、
(C)0.1〜30重量%の少なくとも1種のポリエチレングリコールアルキルエーテル、
(D)0〜30重量%の少なくとも1種のアルコキシル化スチレン/フェノール縮合物、
(E)0〜30重量%の少なくとも1種の有機溶媒、
(F)0〜30重量%の少なくとも1種の屈水性物質、
(G)0〜10重量%のインクジェット調製物用のさらなる通常の添加剤、および
(H)10〜90重量%の脱イオン水
から本質的になる水性着色剤調製物。 - スクシナメート(B)が、式(Ia)または(Ib)の化合物
R1は、H、置換または非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アルキルまたはC3〜C20シクロアルキル基、あるいは置換または非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アルケニルまたはC3〜C20シクロアルケニル基であり、置換基は、ハロゲン、アリール、アリール(C1〜C20)アルキル、ヘタリール、ヘタリール(C1〜C20)アルキルまたはC1〜C20アルコキシからなる群からの1、2、3または4つの基であり、
R2およびR3は、独立に、H、置換または非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アルキルまたはC3〜C20シクロアルキル基、あるいは置換または非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アルケニルまたはC3〜C20シクロアルケニル基であり、置換基は、ハロゲン、ヒドロキシル、C1〜C4アルコキシ、ニトロ、シアノ、カルボキシル、アミノ、スルホ、アリール、アリール(C1〜C4)アルキル、ヘタリール、ヘタリール(C1〜C4)アルキル、C1〜C4アルコキシ、COOM、SO3M、SO2MおよびPO3M2からなる群からの1、2、3または4つの基であり、
Mは、H、1価の金属カチオン、NH4 +、第2級、第3級または4級アンモニウムイオンである]
に対応している請求項1に記載の着色剤調製物。 - ポリエチレングリコールアルキルエーテル(C)が、式(III)の化合物
R4は、置換または非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アルキルまたはC3〜C20シクロアルキル基、あるいは置換または非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アルケニルまたはC3〜C20シクロアルケニル基であり、置換基は、ハロゲン、アリール、アリール(C1〜C20)アルキル、C5〜C6シクロアルキル、ヘタリール、ヘタリール(C1〜C20)アルキルまたはC1〜C20アルコキシからなる群からの1、2、3または4つの基であり、
nは1〜100であり、
Xは、CH2COO−、SO3 −、SO2 −またはPO3M−であり、
Mは、H、1価の金属カチオン、NH4 +、第2級、第3級または4級アンモニウムイオンである]
に対応している請求項1または2に記載の着色剤調製物。 - アルコキシル化スチレン/フェノール縮合物(D)が、式(IV)または(V)の化合物
R5は、H、分枝または非分枝のC1〜C20アルキルまたはC3〜C20シクロアルキル基、あるいは分枝または非分枝のC1〜C20アルケニルまたはC3〜C20シクロアルケニル基であり、
R6およびR7は、独立に、H、分枝または非分枝のC1〜C20アルキルまたはC3〜C20シクロアルキル基、あるいは分枝または非分枝のC1〜C20アルケニルまたはC3〜C20シクロアルケニル基であり、
nは1〜100であり、
Xは、CO−R8−COO−、SO3 −、SO2 −またはPO3M−であり、
R8は、置換または非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アキレン基、置換、非置換、分枝または非分枝のC1〜C20アルケニレン基、あるいは置換または非置換のアリーレン基であり、置換基は、好ましくはハロゲン、ヒドロキシル、C1〜C4アルコキシ、ニトロ、シアノ、カルボキシル、アミノおよびスルホからなる群からの1、2、3または4つの基であり、
Mは、H、1価の金属カチオン、NH4 +、第2級、第3級または4級アンモニウムイオンである]
またはこれらの混合物に対応している請求項1から3の少なくとも一項に記載の着色剤調製物。 - 有機着色剤が、モノアゾ、ジスアゾ、アゾレーキ、β−ナフトール、ナフトールAS、ベンズイミダゾロン、縮合ジスアゾ、アゾ、金属錯体、フタロシアニン、キナクリドン、ペリレン、ペリノン、チオインジゴ、アンタントロン、アントラキノン、フラバントロン、インダントロン、イソビオラントロン、ピラントロン、ジオキサジン、キノフタロン、イソインドリン、イソインドリノン、もしくはジケトピロロピロール顔料、またはカーボンブラック;あるいは酸性染料、直接染料、硫化染料もしくはそのロイコ体、金属錯体染料、反応性染料または反応性染料と求核試薬との反応生成物;あるいは言及した顔料と言及した染料の組合せの群からの1種または複数の有機顔料である請求項1から4の一項または複数項に記載の着色剤調製物。
- 着色剤(A)を、脱イオン水(成分H)中で成分(B)、(C)、および適切であれば(D)、(E)、(F)および/または(G)と共にペースト状にし、ホモジナイズし、粉砕または分散アセンブリを使って、微細に分散し、または微細に分割することを含む請求項1から5の一項または複数項に記載の着色剤調製物を製造する方法。
- 印刷インク、特にインクジェットインク、電子写真トナー、特に重合トナー、パワー塗装、カラーフィルタ、電子インクおよび電子ペーパー、エマルジョン塗料を含む塗料、分散ワニス、印刷インク、壁紙の着色料、水で希釈可能なコーティング材料、木材防腐剤系、ビスコース溶液の染色、ワニス、ソーセージケーシング、種子、ガラスびん、屋根板の大量着色、下塗り、ウッドステイン、色鉛筆の芯、フェルトペン、アーティストインク、ボールペン用ペースト、チョーク、洗濯および洗浄用組成物、靴クリーナ製品、ラテックス製品の着色、研磨剤およびさらにプラスチックおよび高分子材料のための着色剤としての請求項1から5の一項または複数項に記載の着色剤調製物の使用。
- ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、適切であればオレンジ、および適切であればグリーン色の印刷インクを含み、少なくとも1種の印刷インクが、請求項1から5の一項または複数項に記載の着色剤調製物であるか、またはそれを含むことを特徴とする印刷インクのセット。
- ブラック着色剤調製物の着色剤が、カーボンブラックであり、かつ/または
シアン着色剤調製物の着色剤が、フタロシアニン、インダントロンまたはトリアリールカルボニウム顔料の群からの顔料であり、かつ/または
マゼンタ着色剤調製物の着色剤が、モノアゾ、ジスアゾ、β−ナフトール、ナフトールAS、アゾレーキ、金属錯体、ベンズイミダゾロン、アンタントロン、アントラキノン、キナクリドン、ジオキサジン、ペリレン、チオインジゴ、トリアリールカルボニウムまたはジケトピロロピロール顔料の群からの顔料であり、かつ/または
イエロー着色剤調製物の着色剤が、モノアゾ、ジスアゾ、ベンズイミダゾリン、イソインドリノン、イソインドリンまたはペリノン顔料の群からの顔料であり、かつ/または
オレンジ着色剤調製物の着色剤が、ジスアゾ、β−ナフトール、ナフトールAS、ベンズイミダゾロンまたはペリノン顔料の群からの顔料であり、かつ/または
グリーン着色剤調製物の着色剤が、フタロシアニン顔料の群からの顔料であり、かつ/または
適切であれば調製物中に存在する有機染料が、酸性染料、直接染料、硫化染料およびこれらのロイコ体、金属錯体染料または反応性染料の群からのものである
請求項8に記載の印刷インクのセット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10318233A DE10318233A1 (de) | 2003-04-22 | 2003-04-22 | Wasserbasierende Farbmittelpräparationen für den Ink-Jet-Druck |
PCT/EP2004/003771 WO2004094541A1 (de) | 2003-04-22 | 2004-04-08 | Wasserbasierende farbmittelpräparationen für den ink-jet-druck |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006524279A true JP2006524279A (ja) | 2006-10-26 |
Family
ID=33154334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006505068A Withdrawn JP2006524279A (ja) | 2003-04-22 | 2004-04-08 | インクジェット印刷用水性着色剤調製物 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060229382A1 (ja) |
EP (1) | EP1618159B1 (ja) |
JP (1) | JP2006524279A (ja) |
KR (1) | KR101088532B1 (ja) |
CN (1) | CN100357372C (ja) |
BR (1) | BRPI0409672B1 (ja) |
CA (1) | CA2523256A1 (ja) |
DE (2) | DE10318233A1 (ja) |
ES (1) | ES2280957T3 (ja) |
WO (1) | WO2004094541A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008081615A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 平版インキ組成物 |
JP2012188566A (ja) * | 2011-03-11 | 2012-10-04 | Seiko Epson Corp | インク組成物およびインクセット |
JP2020193305A (ja) * | 2019-05-30 | 2020-12-03 | 株式会社パイロットコーポレーション | 焼成色鉛筆芯 |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10133051A1 (de) * | 2001-07-07 | 2003-01-16 | Clariant Gmbh | Wasserbasierende Farbmittelpräparationen für den Ink-Jet-Druck |
DE10350556A1 (de) * | 2003-10-29 | 2005-06-02 | Clariant Gmbh | Wasserbasierende Pigmentpräparationen |
JP4967378B2 (ja) | 2005-03-29 | 2012-07-04 | セイコーエプソン株式会社 | インク組成物 |
JP4102385B2 (ja) * | 2005-05-13 | 2008-06-18 | シャープ株式会社 | 静電荷像現像用トナーおよびその製造方法 |
JP2007154017A (ja) * | 2005-12-05 | 2007-06-21 | Konica Minolta Holdings Inc | 捺染用インクジェット用インクおよび記録方法 |
US7381257B2 (en) | 2006-02-15 | 2008-06-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Aqueous ink, ink-jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus |
US8652219B1 (en) * | 2006-02-22 | 2014-02-18 | Ameripolish, Inc. | Powdered dye material for concrete surfaces |
EP2046900A1 (de) * | 2006-08-01 | 2009-04-15 | Innovent e.V. Technologieentwicklung | Umweltfreundliche, lösemittelfreie druckfarbe sowie ihre verwendung |
EP1927633A1 (en) | 2006-11-30 | 2008-06-04 | Seiko Epson Corporation | Ink composition, two-pack curing ink composition set, and recording method and recorded matter using these |
JP5472670B2 (ja) | 2007-01-29 | 2014-04-16 | セイコーエプソン株式会社 | インクセット、インクジェット記録方法及び記録物 |
US8894197B2 (en) | 2007-03-01 | 2014-11-25 | Seiko Epson Corporation | Ink set, ink-jet recording method, and recorded material |
JP5386796B2 (ja) * | 2007-05-24 | 2014-01-15 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録用インクセットおよびインクジェット記録方法 |
EP2028241A1 (en) * | 2007-08-09 | 2009-02-25 | Seiko Epson Corporation | Photocurable ink composition, ink cartridge, inkjet recording method and recorded matter |
JP4816976B2 (ja) * | 2007-08-09 | 2011-11-16 | セイコーエプソン株式会社 | 光硬化型インク組成物 |
JP4766281B2 (ja) | 2007-09-18 | 2011-09-07 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録用非水系インク組成物、インクジェット記録方法および記録物 |
EP2048202B1 (en) | 2007-10-10 | 2011-02-23 | Clariant Finance (BVI) Limited | Glycol based pigment preparation for mass dyeing of polyacrylonitrile fibers |
EP2075292B1 (en) | 2007-12-28 | 2011-05-11 | Seiko Epson Corporation | Ink set for ink jet recording and method for ink jet recording |
JP2009269397A (ja) | 2008-02-29 | 2009-11-19 | Seiko Epson Corp | 不透明層の形成方法、記録方法、インクセット、インクカートリッジ、記録装置 |
CN101591510A (zh) * | 2008-05-26 | 2009-12-02 | 3M创新有限公司 | 漆面处理组合物、漆面处理方法及漆面修补方法 |
JP5692490B2 (ja) | 2010-01-28 | 2015-04-01 | セイコーエプソン株式会社 | 水性インク組成物、およびインクジェット記録方法ならびに記録物 |
JP2011152747A (ja) | 2010-01-28 | 2011-08-11 | Seiko Epson Corp | 水性インク組成物、およびインクジェット記録方法ならびに記録物 |
EP2703456B1 (en) * | 2012-08-29 | 2018-10-31 | Ricoh Company, Ltd. | Yellow ink composition for inkjet recording, and inkjet recording method and inkjet recorded material |
US9139749B2 (en) * | 2012-09-28 | 2015-09-22 | Ricoh Company, Ltd. | Ink composition, recording method, printed matter, ink cartridge, and inkjet recording device |
CN104250413B (zh) * | 2013-06-28 | 2016-05-11 | 步步高教育电子有限公司 | 一种高分子材料笔芯及铅笔 |
US20170135921A1 (en) | 2015-11-17 | 2017-05-18 | Funai Electric Co., Ltd | Color ink set for cosmetic application |
US10487231B2 (en) | 2016-09-26 | 2019-11-26 | Electronics For Imaging, Inc. | Inkjet decoration of architectural materials |
ES2707891B2 (es) | 2017-10-04 | 2019-11-22 | Torrecid Sa | Composicion de tinta en base agua |
BE1027344B1 (fr) * | 2019-06-07 | 2021-01-14 | Stiernon Robert Ets Sa | Composition Colorante Noire |
CN113278324B (zh) * | 2021-06-01 | 2022-04-01 | 百合花集团股份有限公司 | 一种偶氮类有机颜料水性基墨的改性剂的制备方法和应用 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH283986A (de) * | 1948-09-01 | 1952-06-30 | Ag Sandoz | Verfahren zur Herstellung einer neuen Polyätherverbindung. |
BE528604A (ja) * | 1953-05-06 | |||
US5298535A (en) * | 1992-10-05 | 1994-03-29 | Hoechst Celanese Corporation | Pigment compositions for solvent and water-based ink systems and the methods for producing them |
DE19535246A1 (de) * | 1995-09-22 | 1997-03-27 | Bayer Ag | Tensidgemische |
TW459022B (en) * | 1996-10-31 | 2001-10-11 | Bayer Ag | Pigment preparation useful for ink-jet printing, dispersing mixture used therein and ink-jet printing method |
DE19712486A1 (de) * | 1997-03-25 | 1998-10-01 | Bayer Ag | Verwendung von Pigmentpräparationen für den Ink-Jet Druck |
US5938830A (en) * | 1998-02-17 | 1999-08-17 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Pigmented inks and N-(1,2-dicarboxyethyl)-N-disubstituted sulfosuccinamate dispersants used therewith |
GB9827291D0 (en) * | 1998-12-12 | 1999-02-03 | Zeneca Ltd | Compositions |
DE10133051A1 (de) * | 2001-07-07 | 2003-01-16 | Clariant Gmbh | Wasserbasierende Farbmittelpräparationen für den Ink-Jet-Druck |
DE10133641A1 (de) * | 2001-07-11 | 2003-01-30 | Clariant Gmbh | Wasserbasierende Pigmentdispersionen, ihre Herstellung und Verwendung |
DE10133643A1 (de) * | 2001-07-11 | 2003-01-30 | Clariant Gmbh | Wasserbasierende Farbmittelpräparationen |
DE10135140A1 (de) * | 2001-07-19 | 2003-01-30 | Clariant Gmbh | Wasserbasierende Pigmentdispersionen auf Acrylatbasis |
-
2003
- 2003-04-22 DE DE10318233A patent/DE10318233A1/de not_active Withdrawn
-
2004
- 2004-04-08 ES ES04726450T patent/ES2280957T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2004-04-08 JP JP2006505068A patent/JP2006524279A/ja not_active Withdrawn
- 2004-04-08 BR BRPI0409672-0A patent/BRPI0409672B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2004-04-08 DE DE502004002626T patent/DE502004002626D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-04-08 CA CA002523256A patent/CA2523256A1/en not_active Abandoned
- 2004-04-08 WO PCT/EP2004/003771 patent/WO2004094541A1/de active IP Right Grant
- 2004-04-08 US US10/553,817 patent/US20060229382A1/en not_active Abandoned
- 2004-04-08 EP EP04726450A patent/EP1618159B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-04-08 CN CNB2004800084321A patent/CN100357372C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-08 KR KR1020057019998A patent/KR101088532B1/ko not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008081615A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 平版インキ組成物 |
JP2012188566A (ja) * | 2011-03-11 | 2012-10-04 | Seiko Epson Corp | インク組成物およびインクセット |
JP2020193305A (ja) * | 2019-05-30 | 2020-12-03 | 株式会社パイロットコーポレーション | 焼成色鉛筆芯 |
JP7281967B2 (ja) | 2019-05-30 | 2023-05-26 | 株式会社パイロットコーポレーション | 焼成色鉛筆芯 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BRPI0409672A (pt) | 2006-04-18 |
CA2523256A1 (en) | 2004-11-04 |
US20060229382A1 (en) | 2006-10-12 |
CN1771307A (zh) | 2006-05-10 |
WO2004094541A1 (de) | 2004-11-04 |
CN100357372C (zh) | 2007-12-26 |
ES2280957T3 (es) | 2007-09-16 |
EP1618159A1 (de) | 2006-01-25 |
EP1618159B1 (de) | 2007-01-10 |
DE10318233A1 (de) | 2004-11-11 |
BRPI0409672B1 (pt) | 2014-11-18 |
KR101088532B1 (ko) | 2011-12-05 |
DE502004002626D1 (de) | 2007-02-22 |
KR20060008911A (ko) | 2006-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006524279A (ja) | インクジェット印刷用水性着色剤調製物 | |
JP4252895B2 (ja) | 水性着色料調製物 | |
TW583280B (en) | Waterborne colorant preparations for ink jet printing | |
US5837045A (en) | Colored pigment and aqueous compositions containing same | |
CN101959970B (zh) | 偶氮颜料组合物、偶氮颜料组合物的制造方法、含有偶氮颜料组合物的分散物、着色组合物及喷墨记录用墨液 | |
US6596067B2 (en) | Colorant mixture | |
CN101838485A (zh) | 墨、喷墨记录法、墨盒和喷墨记录设备 | |
US20040128775A1 (en) | Dye combination | |
WO2005054381A1 (en) | Solvent based colorant preparations for ink jet printing | |
JPH09328644A (ja) | インクジェット記録用インク組成物 | |
JP2003342502A (ja) | 水性インク | |
JPH093374A (ja) | 水性インク及びインクジェット記録方法 | |
WO2004090045A1 (de) | Methansulfonamid-azofarbstoffe | |
JP2004018534A (ja) | 顔料水分散体及びインク組成物並びに有機顔料の処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070206 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090716 |