JP2006509748A - Gsk−3ベータ阻害剤としてのピリダジノン誘導体 - Google Patents
Gsk−3ベータ阻害剤としてのピリダジノン誘導体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006509748A JP2006509748A JP2004552660A JP2004552660A JP2006509748A JP 2006509748 A JP2006509748 A JP 2006509748A JP 2004552660 A JP2004552660 A JP 2004552660A JP 2004552660 A JP2004552660 A JP 2004552660A JP 2006509748 A JP2006509748 A JP 2006509748A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- aryl
- oxo
- heteroaryl
- heterocyclyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 108010051975 Glycogen Synthase Kinase 3 beta Proteins 0.000 title claims description 15
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 title claims description 11
- AAILEWXSEQLMNI-UHFFFAOYSA-N 1h-pyridazin-6-one Chemical class OC1=CC=CN=N1 AAILEWXSEQLMNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 13
- 102100038104 Glycogen synthase kinase-3 beta Human genes 0.000 title description 14
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 111
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 86
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 76
- 125000006374 C2-C10 alkenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 13
- 125000005865 C2-C10alkynyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- 125000005592 polycycloalkyl group Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 125000005418 aryl aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 164
- -1 trifluoromethylsulfanyl Chemical group 0.000 claims description 108
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 54
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 49
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 claims description 49
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 48
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 46
- 125000000876 trifluoromethoxy group Chemical group FC(F)(F)O* 0.000 claims description 40
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 34
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 27
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 23
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 23
- 125000002618 bicyclic heterocycle group Chemical group 0.000 claims description 21
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- CRSVKPGWCHAXLF-UHFFFAOYSA-N n-[(2,4-dichlorophenyl)methyl]-6-oxo-3-pyridin-4-yl-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1CNC(=O)C1=CC(C=2C=CN=CC=2)=NNC1=O CRSVKPGWCHAXLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- 239000006071 cream Substances 0.000 claims description 15
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 12
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 claims description 12
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 12
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 11
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 10
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 10
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 10
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 10
- 125000003392 indanyl group Chemical group C1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 10
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 10
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 239000003826 tablet Substances 0.000 claims description 10
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 9
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 9
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 claims description 8
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000002047 benzodioxolyl group Chemical group O1OC(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims description 8
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 claims description 8
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 claims description 8
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 claims description 7
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 102000013498 tau Proteins Human genes 0.000 claims description 7
- 108010026424 tau Proteins Proteins 0.000 claims description 7
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 6
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 6
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 5
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 5
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 claims description 5
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 claims description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 5
- KPLDPEBFXDOOOI-UHFFFAOYSA-N 6-oxo-3-pyridin-4-yl-n-(pyridin-3-ylmethyl)-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C=1C(C=2C=CN=CC=2)=NNC(=O)C=1C(=O)NCC1=CC=CN=C1 KPLDPEBFXDOOOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- PYQLERYNRATGHI-UHFFFAOYSA-N 6-oxo-3-pyridin-4-yl-n-[[4-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=CC(C(F)(F)F)=CC=C1CNC(=O)C1=CC(C=2C=CN=CC=2)=NNC1=O PYQLERYNRATGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 4
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 claims description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 4
- KBZYUDXQHLJAEG-UHFFFAOYSA-N n-[(4-chlorophenyl)methyl]-6-oxo-3-pyridin-4-yl-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1CNC(=O)C1=CC(C=2C=CN=CC=2)=NNC1=O KBZYUDXQHLJAEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 claims description 4
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 claims description 4
- 125000004527 pyrimidin-4-yl group Chemical group N1=CN=C(C=C1)* 0.000 claims description 4
- 125000000027 (C1-C10) alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- XHWYHUZTCIIQMC-UHFFFAOYSA-N N-[(4-chlorophenyl)methyl]-3-(4-hydroxy-3-methoxyphenyl)-6-oxo-1H-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(C2=NNC(=O)C(C(=O)NCC=3C=CC(Cl)=CC=3)=C2)=C1 XHWYHUZTCIIQMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 3
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 claims description 3
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 claims description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 3
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 3
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 3
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 3
- 239000006210 lotion Substances 0.000 claims description 3
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000002674 ointment Substances 0.000 claims description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 3
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 3
- 239000000829 suppository Substances 0.000 claims description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 3
- 125000003161 (C1-C6) alkylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- RXWJZQRLJIOCOT-UHFFFAOYSA-N 3-(3-chloro-4-hydroxyphenyl)-N-[(4-chlorophenyl)methyl]-6-oxo-1H-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=C(Cl)C(O)=CC=C1C1=NNC(=O)C(C(=O)NCC=2C=CC(Cl)=CC=2)=C1 RXWJZQRLJIOCOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- AFPZMHCLGXMDMZ-UHFFFAOYSA-N 3-(4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)-6-oxo-N-(3-pyridin-3-ylpropyl)-1H-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound CC1=C(O)C(C)=CC(C2=NNC(=O)C(C(=O)NCCCC=3C=NC=CC=3)=C2)=C1 AFPZMHCLGXMDMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BXTPHOIIMQELBI-UHFFFAOYSA-N 3-(4-hydroxy-3-methoxyphenyl)-6-oxo-N-(3-pyridin-3-ylpropyl)-1H-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(C2=NNC(=O)C(C(=O)NCCCC=3C=NC=CC=3)=C2)=C1 BXTPHOIIMQELBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZMADXOSORCTLKW-UHFFFAOYSA-N 3-(4-hydroxyphenyl)-6-oxo-N-(3-pyridin-3-ylpropyl)-1H-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=NNC(=O)C(C(=O)NCCCC=2C=NC=CC=2)=C1 ZMADXOSORCTLKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HCWKPWGUFOHZFP-UHFFFAOYSA-N 3-[2-(butylamino)pyrimidin-4-yl]-6-oxo-n-(3-pyridin-3-ylpropyl)-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound CCCCNC1=NC=CC(C2=NNC(=O)C(C(=O)NCCCC=3C=NC=CC=3)=C2)=N1 HCWKPWGUFOHZFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- JFNLTABELKFNKP-UHFFFAOYSA-N 3-[2-(butylamino)pyrimidin-4-yl]-6-oxo-n-(pyridin-3-ylmethyl)-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound CCCCNC1=NC=CC(C2=NNC(=O)C(C(=O)NCC=3C=NC=CC=3)=C2)=N1 JFNLTABELKFNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- IXDOZMLOZFNESB-UHFFFAOYSA-N 4-[[[3-(4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)-6-oxo-1H-pyridazine-5-carbonyl]amino]methyl]benzoic acid Chemical compound CC1=C(O)C(C)=CC(C2=NNC(=O)C(C(=O)NCC=3C=CC(=CC=3)C(O)=O)=C2)=C1 IXDOZMLOZFNESB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VIPOPKUYWJHKCK-UHFFFAOYSA-N 4-[[[3-(4-hydroxy-3-methoxyphenyl)-6-oxo-1H-pyridazine-5-carbonyl]amino]methyl]benzoic acid Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(C2=NNC(=O)C(C(=O)NCC=3C=CC(=CC=3)C(O)=O)=C2)=C1 VIPOPKUYWJHKCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- ZRPLTFSHUQFGTO-GOSISDBHSA-N 6-oxo-3-[2-[[(1r)-1-phenylethyl]amino]pyrimidin-4-yl]-n-(3-phenylpropyl)-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound N([C@H](C)C=1C=CC=CC=1)C(N=1)=NC=CC=1C(=NNC1=O)C=C1C(=O)NCCCC1=CC=CC=C1 ZRPLTFSHUQFGTO-GOSISDBHSA-N 0.000 claims description 2
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 claims description 2
- 208000007530 Essential hypertension Diseases 0.000 claims description 2
- 201000011240 Frontotemporal dementia Diseases 0.000 claims description 2
- 206010061598 Immunodeficiency Diseases 0.000 claims description 2
- 208000029462 Immunodeficiency disease Diseases 0.000 claims description 2
- TXDPOJGGIKZBCT-UHFFFAOYSA-N N-[(4-chlorophenyl)methyl]-3-(4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)-6-oxo-1H-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound CC1=C(O)C(C)=CC(C2=NNC(=O)C(C(=O)NCC=3C=CC(Cl)=CC=3)=C2)=C1 TXDPOJGGIKZBCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VBOZGAUTIGRJKN-UHFFFAOYSA-N N-[(4-chlorophenyl)methyl]-3-(4-hydroxy-3-methylphenyl)-6-oxo-1H-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(C2=NNC(=O)C(C(=O)NCC=3C=CC(Cl)=CC=3)=C2)=C1 VBOZGAUTIGRJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZZOSQXVPLXHHKL-UHFFFAOYSA-N N-[(4-chlorophenyl)methyl]-3-(4-hydroxyphenyl)-6-oxo-1H-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=NNC(=O)C(C(=O)NCC=2C=CC(Cl)=CC=2)=C1 ZZOSQXVPLXHHKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 claims description 2
- 208000000609 Pick Disease of the Brain Diseases 0.000 claims description 2
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 claims description 2
- 210000004227 basal ganglia Anatomy 0.000 claims description 2
- AGGRRECHHOVABN-UHFFFAOYSA-N chembl540245 Chemical compound C1=C(F)C(O)=CC=C1C1=NNC(=O)C(C(=O)NCC=2C=CC(Cl)=CC=2)=C1 AGGRRECHHOVABN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 claims description 2
- 230000007813 immunodeficiency Effects 0.000 claims description 2
- 239000007943 implant Substances 0.000 claims description 2
- 229940102223 injectable solution Drugs 0.000 claims description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 2
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 claims description 2
- XKSOOIYYUWONEQ-UHFFFAOYSA-N n-[(4-bromophenyl)methyl]-6-oxo-3-pyridin-4-yl-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=CC(Br)=CC=C1CNC(=O)C1=CC(C=2C=CN=CC=2)=NNC1=O XKSOOIYYUWONEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MLAMHMAECIYJOF-UHFFFAOYSA-N n-[(4-chloro-2-fluorophenyl)methyl]-6-oxo-3-pyridin-4-yl-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound FC1=CC(Cl)=CC=C1CNC(=O)C1=CC(C=2C=CN=CC=2)=NNC1=O MLAMHMAECIYJOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZBOINMGDIJWSFJ-UHFFFAOYSA-N n-[(4-chlorophenyl)methyl]-3-[2-(2-morpholin-4-ylethylamino)pyrimidin-4-yl]-6-oxo-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1CNC(=O)C1=CC(C=2N=C(NCCN3CCOCC3)N=CC=2)=NNC1=O ZBOINMGDIJWSFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HYYDUKIRZJILAC-UHFFFAOYSA-N n-[(4-chlorophenyl)methyl]-3-[2-(ethylamino)pyrimidin-4-yl]-6-oxo-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound CCNC1=NC=CC(C2=NNC(=O)C(C(=O)NCC=3C=CC(Cl)=CC=3)=C2)=N1 HYYDUKIRZJILAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VWAZIEQROSYZSF-UHFFFAOYSA-N n-[(4-chlorophenyl)methyl]-3-[2-(methylamino)pyrimidin-4-yl]-6-oxo-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound CNC1=NC=CC(C2=NNC(=O)C(C(=O)NCC=3C=CC(Cl)=CC=3)=C2)=N1 VWAZIEQROSYZSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000007922 nasal spray Substances 0.000 claims description 2
- 208000033808 peripheral neuropathy Diseases 0.000 claims description 2
- 239000006187 pill Substances 0.000 claims description 2
- 201000010065 polycystic ovary syndrome Diseases 0.000 claims description 2
- 210000003625 skull Anatomy 0.000 claims description 2
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 claims description 2
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 claims description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 claims description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 claims description 2
- 230000008733 trauma Effects 0.000 claims description 2
- 125000003652 trifluoroethoxy group Chemical group FC(CO*)(F)F 0.000 claims description 2
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 claims 1
- 102000019058 Glycogen Synthase Kinase 3 beta Human genes 0.000 claims 1
- 125000006297 carbonyl amino group Chemical group [H]N([*:2])C([*:1])=O 0.000 claims 1
- 208000016097 disease of metabolism Diseases 0.000 claims 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims 1
- 229940097496 nasal spray Drugs 0.000 claims 1
- 235000010603 pastilles Nutrition 0.000 claims 1
- 239000011505 plaster Substances 0.000 claims 1
- 229940098465 tincture Drugs 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 87
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 67
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 38
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 36
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 21
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 20
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 17
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 16
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 15
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 13
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 12
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 12
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 12
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 12
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 11
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 10
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 10
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 10
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002585 base Substances 0.000 description 7
- JGGWLPVKVBGNOX-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-[(6-oxo-3-pyridin-4-yl-1h-pyridazine-5-carbonyl)amino]propanoate Chemical compound N1C(=O)C(C(=O)NCCC(=O)OCC)=CC(C=2C=CN=CC=2)=N1 JGGWLPVKVBGNOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 7
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 7
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 0 CCC(CC*C)C1=C(C)*CC1 Chemical compound CCC(CC*C)C1=C(C)*CC1 0.000 description 6
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 6
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- SJUKJZSTBBSGHF-UHFFFAOYSA-N (2,4-dichlorophenyl)methanamine Chemical compound NCC1=CC=C(Cl)C=C1Cl SJUKJZSTBBSGHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- YMVFJGSXZNNUDW-UHFFFAOYSA-N (4-chlorophenyl)methanamine Chemical compound NCC1=CC=C(Cl)C=C1 YMVFJGSXZNNUDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Chemical compound CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229940100389 Sulfonylurea Drugs 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 5
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 5
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 5
- NSXFTQXPQNJERH-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-oxo-3-(4-phenylmethoxyphenyl)-1h-pyridazine-5-carboxylate Chemical compound N1C(=O)C(C(=O)OCC)=CC(C=2C=CC(OCC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=N1 NSXFTQXPQNJERH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 5
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 2,2-diethylpropanedioate Chemical compound CCC(CC)(C([O-])=O)C([O-])=O LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- YTUZXRPAZPULDU-UHFFFAOYSA-N 6-oxo-3-(4-phenylmethoxyphenyl)-4,5-dihydro-1h-pyridazine-5-carboxylic acid Chemical compound N1C(=O)C(C(=O)O)CC(C=2C=CC(OCC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=N1 YTUZXRPAZPULDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZPHVQEVPJOFWMO-UHFFFAOYSA-N 6-oxo-3-pyridin-4-yl-1h-pyridazine-5-carboxylic acid Chemical compound N1C(=O)C(C(=O)O)=CC(C=2C=CN=CC=2)=N1 ZPHVQEVPJOFWMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N Formic acid Chemical compound OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 4
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 4
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 4
- 230000001315 anti-hyperlipaemic effect Effects 0.000 description 4
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 4
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 4
- ADEKGDYKUGBKAC-UHFFFAOYSA-N diethyl 2-hydroxy-2-[2-oxo-2-(4-phenylmethoxyphenyl)ethyl]propanedioate Chemical compound C1=CC(C(=O)CC(O)(C(=O)OCC)C(=O)OCC)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 ADEKGDYKUGBKAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 4
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 4
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 4
- XZWYZXLIPXDOLR-UHFFFAOYSA-N metformin Chemical compound CN(C)C(=N)NC(N)=N XZWYZXLIPXDOLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960003105 metformin Drugs 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 4
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 4
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 4
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- YROXIXLRRCOBKF-UHFFFAOYSA-N sulfonylurea Chemical class OC(=N)N=S(=O)=O YROXIXLRRCOBKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 4
- MKYMYZJJFMPDOA-UHFFFAOYSA-N 1-(4-phenylmethoxyphenyl)ethanone Chemical compound C1=CC(C(=O)C)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 MKYMYZJJFMPDOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MTVCBCWIFIVLAE-UHFFFAOYSA-N 3-(3-benzyl-4-hydroxyphenyl)-N-[(2,4-dichlorophenyl)methyl]-6-oxo-1H-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound OC1=CC=C(C2=NNC(=O)C(C(=O)NCC=3C(=CC(Cl)=CC=3)Cl)=C2)C=C1CC1=CC=CC=C1 MTVCBCWIFIVLAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MMGAECGLFQRJDY-UHFFFAOYSA-N 3-ethoxy-2,3-dioxopropanoic acid Chemical compound CCOC(=O)C(=O)C(O)=O MMGAECGLFQRJDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FAEKWTJYAYMJKF-QHCPKHFHSA-N GlucoNorm Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(OCC)=CC(CC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C=2C(=CC=CC=2)N2CCCCC2)=C1 FAEKWTJYAYMJKF-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 3
- 229910013627 M-Si Inorganic materials 0.000 description 3
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 3
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical class OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 3
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 3
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 3
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzonitrile Substances N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 3
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 3
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 3
- LIAWOTKNAVAKCX-UHFFFAOYSA-N hydrazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.NN LIAWOTKNAVAKCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003978 infusion fluid Substances 0.000 description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 3
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 3
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 3
- NRYBAZVQPHGZNS-ZSOCWYAHSA-N leptin Chemical compound O=C([C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(C)C)CCSC)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O NRYBAZVQPHGZNS-ZSOCWYAHSA-N 0.000 description 3
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N quinoxaline Chemical compound N1=CC=NC2=CC=CC=C21 XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- 229960002354 repaglinide Drugs 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- XUFXOAAUWZOOIT-SXARVLRPSA-N (2R,3R,4R,5S,6R)-5-[[(2R,3R,4R,5S,6R)-5-[[(2R,3R,4S,5S,6R)-3,4-dihydroxy-6-methyl-5-[[(1S,4R,5S,6S)-4,5,6-trihydroxy-3-(hydroxymethyl)-1-cyclohex-2-enyl]amino]-2-oxanyl]oxy]-3,4-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-2-oxanyl]oxy]-6-(hydroxymethyl)oxane-2,3,4-triol Chemical compound O([C@H]1O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O)[C@H]1O)N[C@@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)C(CO)=C1)O)C)[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O XUFXOAAUWZOOIT-SXARVLRPSA-N 0.000 description 2
- KWTSXDURSIMDCE-QMMMGPOBSA-N (S)-amphetamine Chemical group C[C@H](N)CC1=CC=CC=C1 KWTSXDURSIMDCE-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- 125000004607 1,2,3,4-tetrahydroquinolinyl group Chemical group N1(CCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- JPRPJUMQRZTTED-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolanyl Chemical group [CH]1OCCO1 JPRPJUMQRZTTED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOBPZXTWZATXDG-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazolidine-2,4-dione Chemical compound O=C1CSC(=O)N1 ZOBPZXTWZATXDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BOVGTQGAOIONJV-BETUJISGSA-N 1-[(3ar,6as)-3,3a,4,5,6,6a-hexahydro-1h-cyclopenta[c]pyrrol-2-yl]-3-(4-methylphenyl)sulfonylurea Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)NC(=O)NN1C[C@H]2CCC[C@H]2C1 BOVGTQGAOIONJV-BETUJISGSA-N 0.000 description 2
- UUUHXMGGBIUAPW-UHFFFAOYSA-N 1-[1-[2-[[5-amino-2-[[1-[5-(diaminomethylideneamino)-2-[[1-[3-(1h-indol-3-yl)-2-[(5-oxopyrrolidine-2-carbonyl)amino]propanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]pentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-methylpentanoyl]pyrrolidine-2-carbon Chemical compound C1CCC(C(=O)N2C(CCC2)C(O)=O)N1C(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C1CCCN1C(=O)C(CCCN=C(N)N)NC(=O)C1CCCN1C(=O)C(CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)C1CCC(=O)N1 UUUHXMGGBIUAPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical compound C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BPXKZEMBEZGUAH-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethoxy)ethyl-trimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)CCOCCl BPXKZEMBEZGUAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WOXFMYVTSLAQMO-UHFFFAOYSA-N 2-Pyridinemethanamine Chemical compound NCC1=CC=CC=N1 WOXFMYVTSLAQMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 2
- JMTMSDXUXJISAY-UHFFFAOYSA-N 2H-benzotriazol-4-ol Chemical compound OC1=CC=CC2=C1N=NN2 JMTMSDXUXJISAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FRCXPDWDMAYSCE-UHFFFAOYSA-N 3,6-dichloropyridazine-4-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(Cl)=NN=C1Cl FRCXPDWDMAYSCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WEGYGNROSJDEIW-UHFFFAOYSA-N 3-Acetylpyridine Chemical compound CC(=O)C1=CC=CN=C1 WEGYGNROSJDEIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TXFPEBPIARQUIG-UHFFFAOYSA-N 4'-hydroxyacetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 TXFPEBPIARQUIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SWLAMJPTOQZTAE-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(5-chloro-2-methoxybenzoyl)amino]ethyl]benzoic acid Chemical class COC1=CC=C(Cl)C=C1C(=O)NCCC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 SWLAMJPTOQZTAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CQINPXNHMDUHDZ-UHFFFAOYSA-N 6-oxo-3-pyridin-2-yl-4,5-dihydro-1h-pyridazine-5-carboxylic acid Chemical compound N1C(=O)C(C(=O)O)CC(C=2N=CC=CC=2)=N1 CQINPXNHMDUHDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UGWZMJDRZXUUFG-UHFFFAOYSA-N 6-oxo-3-pyridin-3-yl-4,5-dihydro-1h-pyridazine-5-carboxylic acid Chemical compound N1C(=O)C(C(=O)O)CC(C=2C=NC=CC=2)=N1 UGWZMJDRZXUUFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HWICQALGCDLUMI-UHFFFAOYSA-N 6-oxo-3-pyridin-4-yl-n-[[3-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(CNC(=O)C=2C(NN=C(C=2)C=2C=CN=CC=2)=O)=C1 HWICQALGCDLUMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 2
- 102400000630 Acylation stimulating protein Human genes 0.000 description 2
- 101800000415 Acylation stimulating protein Proteins 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 101710198884 GATA-type zinc finger protein 1 Proteins 0.000 description 2
- DTHNMHAUYICORS-KTKZVXAJSA-N Glucagon-like peptide 1 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1N=CNC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 DTHNMHAUYICORS-KTKZVXAJSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000018997 Growth Hormone Human genes 0.000 description 2
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 2
- 101000610640 Homo sapiens U4/U6 small nuclear ribonucleoprotein Prp3 Proteins 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000016267 Leptin Human genes 0.000 description 2
- 108010092277 Leptin Proteins 0.000 description 2
- 239000000637 Melanocyte-Stimulating Hormone Substances 0.000 description 2
- 108010007013 Melanocyte-Stimulating Hormones Proteins 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical class CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100031545 Microsomal triglyceride transfer protein large subunit Human genes 0.000 description 2
- PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N Monacolin X Natural products C12C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XCFURBUBOLALEN-UHFFFAOYSA-N N,N-diethylethanamine phenylmethanamine Chemical compound CCN(CC)CC.NCC1=CC=CC=C1 XCFURBUBOLALEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YROJJBPHFJAECI-UHFFFAOYSA-N N-[(2,4-dichlorophenyl)methyl]-3-(4-hydroxyphenyl)-6-oxo-1H-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=NNC(=O)C(C(=O)NCC=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)=C1 YROJJBPHFJAECI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WDYRBAMCVCOVKR-UHFFFAOYSA-N N-[(4-chlorophenyl)methyl]-6-(4-hydroxy-3-methoxyphenyl)-3-oxo-2-(2-trimethylsilylethoxymethyl)pyridazine-4-carboxamide Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(C2=NN(COCC[Si](C)(C)C)C(=O)C(C(=O)NCC=3C=CC(Cl)=CC=3)=C2)=C1 WDYRBAMCVCOVKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XPRKSQRYZHQABE-UHFFFAOYSA-N N-benzyl-3-(4-hydroxyphenyl)-6-oxo-1H-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=NNC(=O)C(C(=O)NCC=2C=CC=CC=2)=C1 XPRKSQRYZHQABE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001204 N-oxides Chemical class 0.000 description 2
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004270 Peptidyl-Dipeptidase A Human genes 0.000 description 2
- 108090000882 Peptidyl-Dipeptidase A Proteins 0.000 description 2
- 102000003728 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Human genes 0.000 description 2
- 108090000029 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Proteins 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 102000004257 Potassium Channel Human genes 0.000 description 2
- 102100040918 Pro-glucagon Human genes 0.000 description 2
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YASAKCUCGLMORW-UHFFFAOYSA-N Rosiglitazone Chemical compound C=1C=CC=NC=1N(C)CCOC(C=C1)=CC=C1CC1SC(=O)NC1=O YASAKCUCGLMORW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101001110823 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) 60S ribosomal protein L6-A Proteins 0.000 description 2
- 101000712176 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) 60S ribosomal protein L6-B Proteins 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940123464 Thiazolidinedione Drugs 0.000 description 2
- JLRGJRBPOGGCBT-UHFFFAOYSA-N Tolbutamide Chemical compound CCCCNC(=O)NS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 JLRGJRBPOGGCBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100040374 U4/U6 small nuclear ribonucleoprotein Prp3 Human genes 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 2
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 2
- 229960002632 acarbose Drugs 0.000 description 2
- XUFXOAAUWZOOIT-UHFFFAOYSA-N acarviostatin I01 Natural products OC1C(O)C(NC2C(C(O)C(O)C(CO)=C2)O)C(C)OC1OC(C(C1O)O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(O)C(O)C1O XUFXOAAUWZOOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 238000003016 alphascreen Methods 0.000 description 2
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 230000003276 anti-hypertensive effect Effects 0.000 description 2
- 229940125708 antidiabetic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 description 2
- 230000036528 appetite Effects 0.000 description 2
- 235000019789 appetite Nutrition 0.000 description 2
- 239000002830 appetite depressant Substances 0.000 description 2
- 210000000227 basophil cell of anterior lobe of hypophysis Anatomy 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 244000309464 bull Species 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 235000019577 caloric intake Nutrition 0.000 description 2
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- FWQPAVXANXBLFQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-oxo-3-pyridin-2-yl-1h-pyridazine-5-carboxylate Chemical compound N1C(=O)C(C(=O)OCC)=CC(C=2N=CC=CC=2)=N1 FWQPAVXANXBLFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N ethyl propionate Chemical compound CCOC(=O)CC FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 229960004580 glibenclamide Drugs 0.000 description 2
- 229960000346 gliclazide Drugs 0.000 description 2
- 229960004346 glimepiride Drugs 0.000 description 2
- WIGIZIANZCJQQY-RUCARUNLSA-N glimepiride Chemical compound O=C1C(CC)=C(C)CN1C(=O)NCCC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(=O)N[C@@H]2CC[C@@H](C)CC2)C=C1 WIGIZIANZCJQQY-RUCARUNLSA-N 0.000 description 2
- 229960001381 glipizide Drugs 0.000 description 2
- ZJJXGWJIGJFDTL-UHFFFAOYSA-N glipizide Chemical compound C1=NC(C)=CN=C1C(=O)NCCC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(=O)NC2CCCCC2)C=C1 ZJJXGWJIGJFDTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNNLBTZKUZBEKO-UHFFFAOYSA-N glyburide Chemical compound COC1=CC=C(Cl)C=C1C(=O)NCCC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(=O)NC2CCCCC2)C=C1 ZNNLBTZKUZBEKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 2
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000005549 heteroarylene group Chemical group 0.000 description 2
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002218 hypoglycaemic effect Effects 0.000 description 2
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N isethionic acid Chemical compound OCCS(O)(=O)=O SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N isoquinoline Chemical compound C1=NC=CC2=CC=CC=C21 AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N isothiazole Chemical compound C=1C=NSC=1 ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940043355 kinase inhibitor Drugs 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940039781 leptin Drugs 0.000 description 2
- 230000037356 lipid metabolism Effects 0.000 description 2
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 2
- 229960004844 lovastatin Drugs 0.000 description 2
- PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N lovastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N 0.000 description 2
- QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N lovastatin hydroxy acid Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C21 QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 2
- 229950004994 meglitinide Drugs 0.000 description 2
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 108010038232 microsomal triglyceride transfer protein Proteins 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- HCYGCORHGPHSNK-UHFFFAOYSA-N n-(2,4-dichlorophenyl)-6-oxo-3-pyridin-4-yl-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1NC(=O)C1=CC(C=2C=CN=CC=2)=NNC1=O HCYGCORHGPHSNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WIAOXFHPXQOZKR-UHFFFAOYSA-N n-[(2,4-dichlorophenyl)methyl]-6-oxo-3-(4-phenylmethoxyphenyl)-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1CNC(=O)C1=CC(C=2C=CC(OCC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=NNC1=O WIAOXFHPXQOZKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIEXIDVFSIZURG-UHFFFAOYSA-N n-[(2,4-dichlorophenyl)methyl]-6-oxo-3-pyridin-2-yl-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1CNC(=O)C1=CC(C=2N=CC=CC=2)=NNC1=O UIEXIDVFSIZURG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UHZQCGZPXJKSDN-UHFFFAOYSA-N n-[(2-chlorophenyl)methyl]-6-oxo-3-pyridin-4-yl-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound ClC1=CC=CC=C1CNC(=O)C1=CC(C=2C=CN=CC=2)=NNC1=O UHZQCGZPXJKSDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NCGZJBGUHAOJNX-UHFFFAOYSA-N n-[(3,5-dichlorophenyl)methyl]-6-oxo-3-pyridin-4-yl-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC(CNC(=O)C=2C(NN=C(C=2)C=2C=CN=CC=2)=O)=C1 NCGZJBGUHAOJNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MBCZIELOFYTODS-UHFFFAOYSA-N n-[(4-hydroxyphenyl)methyl]-6-oxo-3-pyridin-4-yl-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CNC(=O)C1=CC(C=2C=CN=CC=2)=NNC1=O MBCZIELOFYTODS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TXKUORZIISWURX-UHFFFAOYSA-N n-[(4-morpholin-4-ylphenyl)methyl]-6-oxo-3-pyridin-4-yl-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C=1C(C=2C=CN=CC=2)=NNC(=O)C=1C(=O)NCC(C=C1)=CC=C1N1CCOCC1 TXKUORZIISWURX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 2
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 2
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 2
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- DHHVAGZRUROJKS-UHFFFAOYSA-N phentermine Chemical compound CC(C)(N)CC1=CC=CC=C1 DHHVAGZRUROJKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 2
- 239000003757 phosphotransferase inhibitor Substances 0.000 description 2
- HYAFETHFCAUJAY-UHFFFAOYSA-N pioglitazone Chemical compound N1=CC(CC)=CC=C1CCOC(C=C1)=CC=C1CC1C(=O)NC(=O)S1 HYAFETHFCAUJAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000587 piperidin-1-yl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 108020001213 potassium channel Proteins 0.000 description 2
- KMUONIBRACKNSN-UHFFFAOYSA-N potassium dichromate Chemical compound [K+].[K+].[O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O KMUONIBRACKNSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- AQHHHDLHHXJYJD-UHFFFAOYSA-N propranolol Chemical compound C1=CC=C2C(OCC(O)CNC(C)C)=CC=CC2=C1 AQHHHDLHHXJYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009822 protein phosphorylation Effects 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 description 2
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940126570 serotonin reuptake inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 239000003772 serotonin uptake inhibitor Substances 0.000 description 2
- UNAANXDKBXWMLN-UHFFFAOYSA-N sibutramine Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C1(C(N(C)C)CC(C)C)CCC1 UNAANXDKBXWMLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium fluoride Chemical compound [F-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 2
- 229960005371 tolbutamide Drugs 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- GXPHKUHSUJUWKP-UHFFFAOYSA-N troglitazone Chemical compound C1CC=2C(C)=C(O)C(C)=C(C)C=2OC1(C)COC(C=C1)=CC=C1CC1SC(=O)NC1=O GXPHKUHSUJUWKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001641 troglitazone Drugs 0.000 description 2
- GXPHKUHSUJUWKP-NTKDMRAZSA-N troglitazone Natural products C([C@@]1(OC=2C(C)=C(C(=C(C)C=2CC1)O)C)C)OC(C=C1)=CC=C1C[C@H]1SC(=O)NC1=O GXPHKUHSUJUWKP-NTKDMRAZSA-N 0.000 description 2
- 125000005500 uronium group Chemical group 0.000 description 2
- DBGIVFWFUFKIQN-VIFPVBQESA-N (+)-Fenfluramine Chemical compound CCN[C@@H](C)CC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 DBGIVFWFUFKIQN-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- DBGIVFWFUFKIQN-UHFFFAOYSA-N (+-)-Fenfluramine Chemical group CCNC(C)CC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 DBGIVFWFUFKIQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMJIYCCIJYRONP-UHFFFAOYSA-N (+-)-Isradipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC(C)C)C1C1=CC=CC2=NON=C12 HMJIYCCIJYRONP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDDNKZCVYQDGKE-UHFFFAOYSA-N (2-chlorophenyl)methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1Cl KDDNKZCVYQDGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSINOMROUCMIEA-FGVHQWLLSA-N (2s,4r)-4-[(3r,5s,6r,7r,8s,9s,10s,13r,14s,17r)-6-ethyl-3,7-dihydroxy-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl]-2-methylpentanoic acid Chemical compound C([C@@]12C)C[C@@H](O)C[C@H]1[C@@H](CC)[C@@H](O)[C@@H]1[C@@H]2CC[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)C[C@H](C)C(O)=O)CC[C@H]21 HSINOMROUCMIEA-FGVHQWLLSA-N 0.000 description 1
- BIDNLKIUORFRQP-XYGFDPSESA-N (2s,4s)-4-cyclohexyl-1-[2-[[(1s)-2-methyl-1-propanoyloxypropoxy]-(4-phenylbutyl)phosphoryl]acetyl]pyrrolidine-2-carboxylic acid Chemical compound C([P@@](=O)(O[C@H](OC(=O)CC)C(C)C)CC(=O)N1[C@@H](C[C@H](C1)C1CCCCC1)C(O)=O)CCCC1=CC=CC=C1 BIDNLKIUORFRQP-XYGFDPSESA-N 0.000 description 1
- IXHNFOOSLAWRBQ-UHFFFAOYSA-N (3,4-dichlorophenyl)methanamine Chemical compound NCC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 IXHNFOOSLAWRBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ICIJWOWQUHHETJ-UHFFFAOYSA-N (3,5-dichlorophenyl)methanamine Chemical compound NCC1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 ICIJWOWQUHHETJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGGHKIMDNBDHJB-NRFPMOEYSA-M (3R,5S)-fluvastatin sodium Chemical compound [Na+].C12=CC=CC=C2N(C(C)C)C(\C=C\[C@@H](O)C[C@@H](O)CC([O-])=O)=C1C1=CC=C(F)C=C1 ZGGHKIMDNBDHJB-NRFPMOEYSA-M 0.000 description 1
- LTILPSKZXNIITC-UHFFFAOYSA-N (4-morpholin-4-ylphenyl)methanamine Chemical compound C1=CC(CN)=CC=C1N1CCOCC1 LTILPSKZXNIITC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical class OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- TWBNMYSKRDRHAT-RCWTXCDDSA-N (S)-timolol hemihydrate Chemical compound O.CC(C)(C)NC[C@H](O)COC1=NSN=C1N1CCOCC1.CC(C)(C)NC[C@H](O)COC1=NSN=C1N1CCOCC1 TWBNMYSKRDRHAT-RCWTXCDDSA-N 0.000 description 1
- DHBXNPKRAUYBTH-UHFFFAOYSA-N 1,1-ethanedithiol Chemical compound CC(S)S DHBXNPKRAUYBTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYADHXFMURLYQI-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-triazine Chemical compound C1=CN=NC=N1 FYADHXFMURLYQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRANPJDWHYRCER-UHFFFAOYSA-N 1,2-diazepine Chemical compound N1C=CC=CC=N1 LRANPJDWHYRCER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIISBYKBBMFLEZ-UHFFFAOYSA-N 1,2-oxazolidine Chemical compound C1CNOC1 CIISBYKBBMFLEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZSRXHJVZUBEGW-UHFFFAOYSA-N 1,2-thiazolidine Chemical compound C1CNSC1 CZSRXHJVZUBEGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIHQDMXYYFUGFV-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triazine Chemical compound C1=NC=NC=N1 JIHQDMXYYFUGFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABADUMLIAZCWJD-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxole Chemical compound C1OC=CO1 ABADUMLIAZCWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUYWDXUELATAOI-UHFFFAOYSA-N 1,3-oxazepine Chemical compound O1C=CC=CN=C1 JUYWDXUELATAOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIMIXFVGSWZJJV-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazepine Chemical compound S1C=CC=CN=C1 SIMIXFVGSWZJJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGYGFUAIIOPWQD-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazolidine Chemical compound C1CSCN1 OGYGFUAIIOPWQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVGZZAHHUNAVKZ-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxin Chemical compound O1C=COC=C1 KVGZZAHHUNAVKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLBAYUMRQUHISI-UHFFFAOYSA-N 1,8-naphthyridine Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CN=C21 FLBAYUMRQUHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 1H-1,2,3-Triazole Chemical compound C=1C=NNN=1 QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POXWDTQUDZUOGP-UHFFFAOYSA-N 1h-1,4-diazepine Chemical compound N1C=CC=NC=C1 POXWDTQUDZUOGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQCMTOWTPBNWDB-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichloroaniline Chemical compound NC1=CC=C(Cl)C=C1Cl KQCMTOWTPBNWDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004201 2,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(Cl)C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- HCYFGRCYSCXKNQ-UHFFFAOYSA-N 2-(1,3-dimethyl-2,6-dioxo-7-purinyl)acetic acid Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1N(CC(O)=O)C=N2 HCYFGRCYSCXKNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SGTNSNPWRIOYBX-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-{[2-(3,4-dimethoxyphenyl)ethyl](methyl)amino}-2-(propan-2-yl)pentanenitrile Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1CCN(C)CCCC(C#N)(C(C)C)C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 SGTNSNPWRIOYBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZILVNHNSYBNLSZ-UHFFFAOYSA-N 2-(diaminomethylideneamino)guanidine Chemical compound NC(N)=NNC(N)=N ZILVNHNSYBNLSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJKVQEKCUACUMD-UHFFFAOYSA-N 2-Acetylpyridine Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=N1 AJKVQEKCUACUMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDUPCZAMBOWNGB-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2,4-dichlorophenyl)ethyl]-3-oxo-6-pyridin-4-ylpyridazine-4-carboxamide Chemical compound ClC1=C(C=CC(=C1)Cl)CCN1N=C(C=C(C1=O)C(=O)N)C1=CC=NC=C1 UDUPCZAMBOWNGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000000069 2-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- QKGYKRACHNWPCA-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-2-(4-chlorophenyl)ethanamine Chemical compound NCC(Cl)C1=CC=C(Cl)C=C1 QKGYKRACHNWPCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFSJROCEOJANPD-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-4-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)phenol Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(B2OC(C)(C)C(C)(C)O2)=C1 WFSJROCEOJANPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006022 2-methyl-2-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 2H-pyran Chemical compound C1OC=CC=C1 MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSRJJSCOWHWGGX-UHFFFAOYSA-N 2h-1,3-diazepine Chemical compound C1N=CC=CC=N1 MSRJJSCOWHWGGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGWNRZLPXLBMPS-UHFFFAOYSA-N 2h-1,3-oxazine Chemical compound C1OC=CC=N1 KGWNRZLPXLBMPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTYABNDBNKVWOO-UHFFFAOYSA-N 2h-1,3-thiazine Chemical compound C1SC=CC=N1 NTYABNDBNKVWOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHWMFDLNZGIJSD-UHFFFAOYSA-N 2h-1,4-oxazine Chemical compound C1OC=CN=C1 YHWMFDLNZGIJSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAISDHPZTZIFQF-UHFFFAOYSA-N 2h-1,4-thiazine Chemical compound C1SC=CN=C1 ZAISDHPZTZIFQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 2h-oxazine Chemical compound N1OC=CC=C1 BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGIJRRREJXSQJR-UHFFFAOYSA-N 2h-thiazine Chemical compound N1SC=CC=C1 AGIJRRREJXSQJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006512 3,4-dichlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C(Cl)C(Cl)=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ROYHWGZNGMXQEU-UHFFFAOYSA-N 3,6-dichloro-4-methylpyridazine Chemical compound CC1=CC(Cl)=NN=C1Cl ROYHWGZNGMXQEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UOQHWNPVNXSDDO-UHFFFAOYSA-N 3-bromoimidazo[1,2-a]pyridine-6-carbonitrile Chemical compound C1=CC(C#N)=CN2C(Br)=CN=C21 UOQHWNPVNXSDDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000474 3-butynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- LIXNWFSTAHULTE-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-6-oxo-1h-pyridazine-5-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(Cl)=NNC1=O LIXNWFSTAHULTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRIHVCSRNOLUAB-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-n-[(4-chlorophenyl)methyl]-6-oxo-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1CNC(=O)C1=CC(Cl)=NNC1=O KRIHVCSRNOLUAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIAGMCDKSXEBJQ-IBGZPJMESA-N 3-o-(2-methoxyethyl) 5-o-propan-2-yl (4s)-2,6-dimethyl-4-(3-nitrophenyl)-1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylate Chemical compound COCCOC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC(C)C)[C@H]1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 UIAGMCDKSXEBJQ-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- 125000001541 3-thienyl group Chemical group S1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- CVNOWLNNPYYEOH-UHFFFAOYSA-N 4-cyanophenol Chemical compound OC1=CC=C(C#N)C=C1 CVNOWLNNPYYEOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073735 4-hydroxy acetophenone Drugs 0.000 description 1
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZTAMFZIAATZDJ-HNNXBMFYSA-N 5-o-ethyl 3-o-methyl (4s)-4-(2,3-dichlorophenyl)-2,6-dimethyl-1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)[C@@H]1C1=CC=CC(Cl)=C1Cl RZTAMFZIAATZDJ-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- LJOZIPCRAQXELJ-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-n-[(4-chlorophenyl)methyl]-3-oxo-2-(2-trimethylsilylethoxymethyl)pyridazine-4-carboxamide Chemical compound O=C1N(COCC[Si](C)(C)C)N=C(Cl)C=C1C(=O)NCC1=CC=C(Cl)C=C1 LJOZIPCRAQXELJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKXMBAKNSBONJD-UHFFFAOYSA-N 6-oxo-3-(4-phenylmethoxyphenyl)-1h-pyridazine-5-carboxylic acid Chemical compound N1C(=O)C(C(=O)O)=CC(C=2C=CC(OCC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=N1 YKXMBAKNSBONJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWPFONMCUWVZRW-UHFFFAOYSA-N 6-oxo-3-phenyl-1h-pyridazine-5-carboxylic acid Chemical compound N1C(=O)C(C(=O)O)=CC(C=2C=CC=CC=2)=N1 PWPFONMCUWVZRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBAVUNNBAKURRK-UHFFFAOYSA-N 6-oxo-3-pyridin-2-yl-1h-pyridazine-5-carboxylic acid Chemical compound N1C(=O)C(C(=O)O)=CC(C=2N=CC=CC=2)=N1 WBAVUNNBAKURRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CGJZKGVBOIVOIR-UHFFFAOYSA-N 6-oxo-3-pyridin-4-yl-n-(pyridin-2-ylmethyl)-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C=1C(C=2C=CN=CC=2)=NNC(=O)C=1C(=O)NCC1=CC=CC=N1 CGJZKGVBOIVOIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSLGEUHLYFBGDZ-UHFFFAOYSA-N 6-oxo-3-pyridin-4-yl-n-(pyridin-4-ylmethyl)-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C=1C(C=2C=CN=CC=2)=NNC(=O)C=1C(=O)NCC1=CC=NC=C1 OSLGEUHLYFBGDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940077274 Alpha glucosidase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 229940122816 Amylase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N Atorvastatin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N 0.000 description 1
- XUKUURHRXDUEBC-UHFFFAOYSA-N Atorvastatin Natural products C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000035 BCA protein assay Methods 0.000 description 1
- XPCFTKFZXHTYIP-PMACEKPBSA-N Benazepril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H]1C(N(CC(O)=O)C2=CC=CC=C2CC1)=O)CC1=CC=CC=C1 XPCFTKFZXHTYIP-PMACEKPBSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108010051479 Bombesin Proteins 0.000 description 1
- 102000013585 Bombesin Human genes 0.000 description 1
- JGLMVXWAHNTPRF-CMDGGOBGSA-N CCN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=NC2=CC(=CC(OC)=C2N1C\C=C\CN1C(NC(=O)C2=CC(C)=NN2CC)=NC2=CC(=CC(OCCCN3CCOCC3)=C12)C(N)=O)C(N)=O Chemical compound CCN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=NC2=CC(=CC(OC)=C2N1C\C=C\CN1C(NC(=O)C2=CC(C)=NN2CC)=NC2=CC(=CC(OCCCN3CCOCC3)=C12)C(N)=O)C(N)=O JGLMVXWAHNTPRF-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 description 1
- 102100033868 Cannabinoid receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 101710187010 Cannabinoid receptor 1 Proteins 0.000 description 1
- 229920000623 Cellulose acetate phthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001268 Cholestyramine Polymers 0.000 description 1
- 229920002911 Colestipol Polymers 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIIKFGFIJCVMT-GFCCVEGCSA-N D-thyroxine Chemical compound IC1=CC(C[C@@H](N)C(O)=O)=CC(I)=C1OC1=CC(I)=C(O)C(I)=C1 XUIIKFGFIJCVMT-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N Elaidinsaeure-aethylester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010061435 Enalapril Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- IYXGSMUGOJNHAZ-UHFFFAOYSA-N Ethyl malonate Chemical group CCOC(=O)CC(=O)OCC IYXGSMUGOJNHAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102400001370 Galanin Human genes 0.000 description 1
- 101800002068 Galanin Proteins 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- HEMJJKBWTPKOJG-UHFFFAOYSA-N Gemfibrozil Chemical compound CC1=CC=C(C)C(OCCCC(C)(C)C(O)=O)=C1 HEMJJKBWTPKOJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940122904 Glucagon receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 102400000326 Glucagon-like peptide 2 Human genes 0.000 description 1
- 101800000221 Glucagon-like peptide 2 Proteins 0.000 description 1
- 102000004366 Glucosidases Human genes 0.000 description 1
- 108010056771 Glucosidases Proteins 0.000 description 1
- 108010001483 Glycogen Synthase Proteins 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N Imidazolidine Chemical compound C1CNCN1 WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000003746 Insulin Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010001127 Insulin Receptor Proteins 0.000 description 1
- 229940122355 Insulin sensitizer Drugs 0.000 description 1
- 102000036770 Islet Amyloid Polypeptide Human genes 0.000 description 1
- 108010041872 Islet Amyloid Polypeptide Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 229940086609 Lipase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 108010007859 Lisinopril Proteins 0.000 description 1
- 229940124757 MC-4 agonist Drugs 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPXSCAKFGYXMGA-UHFFFAOYSA-N Mazindol Chemical group N12CCN=C2C2=CC=CC=C2C1(O)C1=CC=C(Cl)C=C1 ZPXSCAKFGYXMGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-N Metaphosphoric acid Chemical compound OP(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBAQFPQHRJAVAV-ULAWRXDQSA-N Miglitol Chemical compound OCCN1C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1CO IBAQFPQHRJAVAV-ULAWRXDQSA-N 0.000 description 1
- ZBBHBTPTTSWHBA-UHFFFAOYSA-N Nicardipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OCCN(C)CC=2C=CC=CC=2)C1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 ZBBHBTPTTSWHBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011672 OFA rat Methods 0.000 description 1
- SEHPAUMQAXOTJM-UHFFFAOYSA-N Oc(cc1)ccc1C(C=C1C(NCC2=CC=CCC2)=O)=NNC1=O Chemical compound Oc(cc1)ccc1C(C=C1C(NCC2=CC=CCC2)=O)=NNC1=O SEHPAUMQAXOTJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010033307 Overweight Diseases 0.000 description 1
- WYNCHZVNFNFDNH-UHFFFAOYSA-N Oxazolidine Chemical compound C1COCN1 WYNCHZVNFNFDNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091007960 PI3Ks Proteins 0.000 description 1
- 102000038030 PI3Ks Human genes 0.000 description 1
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940127315 Potassium Channel Openers Drugs 0.000 description 1
- TUZYXOIXSAXUGO-UHFFFAOYSA-N Pravastatin Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(O)C=C21 TUZYXOIXSAXUGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091008611 Protein Kinase B Proteins 0.000 description 1
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M Pyruvate Chemical compound CC(=O)C([O-])=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N SJ000286063 Natural products C12C(OC(=O)C(C)(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000034189 Sclerosis Diseases 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Chemical class OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006069 Suzuki reaction reaction Methods 0.000 description 1
- 101150057615 Syn gene Proteins 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100031241 Thioredoxin reductase 2, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 108010071769 Thyroid Hormone Receptors beta Proteins 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 102000008219 Uncoupling Protein 2 Human genes 0.000 description 1
- 108010021111 Uncoupling Protein 2 Proteins 0.000 description 1
- 102000008200 Uncoupling Protein 3 Human genes 0.000 description 1
- 108010021098 Uncoupling Protein 3 Proteins 0.000 description 1
- ICMGLRUYEQNHPF-UHFFFAOYSA-N Uraprene Chemical compound COC1=CC=CC=C1N1CCN(CCCNC=2N(C(=O)N(C)C(=O)C=2)C)CC1 ICMGLRUYEQNHPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010059705 Urocortins Proteins 0.000 description 1
- 102000005630 Urocortins Human genes 0.000 description 1
- WXIONIWNXBAHRU-UHFFFAOYSA-N [dimethylamino(triazolo[4,5-b]pyridin-3-yloxy)methylidene]-dimethylazanium Chemical compound C1=CN=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1 WXIONIWNXBAHRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950003769 acefylline Drugs 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000005073 adamantyl group Chemical group C12(CC3CC(CC(C1)C3)C2)* 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002160 alpha blocker Substances 0.000 description 1
- 239000003888 alpha glucosidase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940124308 alpha-adrenoreceptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002213 alprenolol Drugs 0.000 description 1
- PAZJSJFMUHDSTF-UHFFFAOYSA-N alprenolol Chemical compound CC(C)NCC(O)COC1=CC=CC=C1CC=C PAZJSJFMUHDSTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003927 aminopyridines Chemical class 0.000 description 1
- VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N ammonium formate Chemical compound [NH4+].[O-]C=O VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229940025084 amphetamine Drugs 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 239000003392 amylase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000005349 anion exchange Methods 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000003178 anti-diabetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002058 anti-hyperglycaemic effect Effects 0.000 description 1
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 1
- 239000003524 antilipemic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- METKIMKYRPQLGS-UHFFFAOYSA-N atenolol Chemical compound CC(C)NCC(O)COC1=CC=C(CC(N)=O)C=C1 METKIMKYRPQLGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 1
- 229960005370 atorvastatin Drugs 0.000 description 1
- 238000000211 autoradiogram Methods 0.000 description 1
- XYOVOXDWRFGKEX-UHFFFAOYSA-N azepine Chemical compound N1C=CC=CC=C1 XYOVOXDWRFGKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 229960004530 benazepril Drugs 0.000 description 1
- RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N benzarone Chemical compound CCC=1OC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N benzyl bromide Chemical compound BrCC1=CC=CC=C1 AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940125388 beta agonist Drugs 0.000 description 1
- 239000002876 beta blocker Substances 0.000 description 1
- 229940097320 beta blocking agent Drugs 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 239000003613 bile acid Substances 0.000 description 1
- 230000003851 biochemical process Effects 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- OWMVSZAMULFTJU-UHFFFAOYSA-N bis-tris Chemical compound OCCN(CCO)C(CO)(CO)CO OWMVSZAMULFTJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- DNDCVAGJPBKION-DOPDSADYSA-N bombesin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC=1NC2=CC=CC=C2C=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C(C)C)C1=CN=CN1 DNDCVAGJPBKION-DOPDSADYSA-N 0.000 description 1
- OZVBMTJYIDMWIL-AYFBDAFISA-N bromocriptine Chemical compound C1=CC(C=2[C@H](N(C)C[C@@H](C=2)C(=O)N[C@]2(C(=O)N3[C@H](C(N4CCC[C@H]4[C@]3(O)O2)=O)CC(C)C)C(C)C)C2)=C3C2=C(Br)NC3=C1 OZVBMTJYIDMWIL-AYFBDAFISA-N 0.000 description 1
- 229960002802 bromocriptine Drugs 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical class O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229960000830 captopril Drugs 0.000 description 1
- FAKRSMQSSFJEIM-RQJHMYQMSA-N captopril Chemical compound SC[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(O)=O FAKRSMQSSFJEIM-RQJHMYQMSA-N 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229940081734 cellulose acetate phthalate Drugs 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 210000003710 cerebral cortex Anatomy 0.000 description 1
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 1
- 229960005110 cerivastatin Drugs 0.000 description 1
- SEERZIQQUAZTOL-ANMDKAQQSA-N cerivastatin Chemical compound COCC1=C(C(C)C)N=C(C(C)C)C(\C=C\[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)=C1C1=CC=C(F)C=C1 SEERZIQQUAZTOL-ANMDKAQQSA-N 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 125000003016 chromanyl group Chemical group O1C(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- YZFWTZACSRHJQD-UHFFFAOYSA-N ciglitazone Chemical compound C=1C=C(CC2C(NC(=O)S2)=O)C=CC=1OCC1(C)CCCCC1 YZFWTZACSRHJQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950009226 ciglitazone Drugs 0.000 description 1
- KNHUKKLJHYUCFP-UHFFFAOYSA-N clofibrate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(Cl)C=C1 KNHUKKLJHYUCFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001214 clofibrate Drugs 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 229960002604 colestipol Drugs 0.000 description 1
- GMRWGQCZJGVHKL-UHFFFAOYSA-N colestipol Chemical compound ClCC1CO1.NCCNCCNCCNCCN GMRWGQCZJGVHKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 1
- 239000007891 compressed tablet Substances 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001162 cycloheptenyl group Chemical group C1(=CCCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000522 cyclooctenyl group Chemical group C1(=CCCCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 229960004597 dexfenfluramine Drugs 0.000 description 1
- 229960001767 dextrothyroxine Drugs 0.000 description 1
- 229960004890 diethylpropion Drugs 0.000 description 1
- XXEPPPIWZFICOJ-UHFFFAOYSA-N diethylpropion Chemical compound CCN(CC)C(C)C(=O)C1=CC=CC=C1 XXEPPPIWZFICOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSUGRBWQSSZJOP-RTWAWAEBSA-N diltiazem Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1[C@H]1[C@@H](OC(C)=O)C(=O)N(CCN(C)C)C2=CC=CC=C2S1 HSUGRBWQSSZJOP-RTWAWAEBSA-N 0.000 description 1
- 229960004166 diltiazem Drugs 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- YWEUIGNSBFLMFL-UHFFFAOYSA-N diphosphonate Chemical compound O=P(=O)OP(=O)=O YWEUIGNSBFLMFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003136 dopamine receptor stimulating agent Substances 0.000 description 1
- 229960001389 doxazosin Drugs 0.000 description 1
- RUZYUOTYCVRMRZ-UHFFFAOYSA-N doxazosin Chemical compound C1OC2=CC=CC=C2OC1C(=O)N(CC1)CCN1C1=NC(N)=C(C=C(C(OC)=C2)OC)C2=N1 RUZYUOTYCVRMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 229960000873 enalapril Drugs 0.000 description 1
- GBXSMTUPTTWBMN-XIRDDKMYSA-N enalapril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 GBXSMTUPTTWBMN-XIRDDKMYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002085 enols Chemical group 0.000 description 1
- 239000002702 enteric coating Substances 0.000 description 1
- 238000009505 enteric coating Methods 0.000 description 1
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 1
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- RJCGNNHKSNIUAT-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-aminopropanoate;hydron;chloride Chemical compound Cl.CCOC(=O)CCN RJCGNNHKSNIUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIUCHIAQZJMVFC-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-oxo-3-pyridin-3-yl-1h-pyridazine-5-carboxylate Chemical compound N1C(=O)C(C(=O)OCC)=CC(C=2C=NC=CC=2)=N1 VIUCHIAQZJMVFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N ethyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 229940093471 ethyl oleate Drugs 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- OLNTVTPDXPETLC-XPWALMASSA-N ezetimibe Chemical compound N1([C@@H]([C@H](C1=O)CC[C@H](O)C=1C=CC(F)=CC=1)C=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(F)C=C1 OLNTVTPDXPETLC-XPWALMASSA-N 0.000 description 1
- 229960000815 ezetimibe Drugs 0.000 description 1
- 229960003580 felodipine Drugs 0.000 description 1
- 229960001582 fenfluramine Drugs 0.000 description 1
- YMTINGFKWWXKFG-UHFFFAOYSA-N fenofibrate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OC(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 YMTINGFKWWXKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002297 fenofibrate Drugs 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000007941 film coated tablet Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 229960003765 fluvastatin Drugs 0.000 description 1
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 229960002490 fosinopril Drugs 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229960003627 gemfibrozil Drugs 0.000 description 1
- 229960001764 glibornuride Drugs 0.000 description 1
- RMTYNAPTNBJHQI-LLDVTBCESA-N glibornuride Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)NC(=O)N[C@H]1[C@H](C2(C)C)CC[C@@]2(C)[C@H]1O RMTYNAPTNBJHQI-LLDVTBCESA-N 0.000 description 1
- TWSALRJGPBVBQU-PKQQPRCHSA-N glucagon-like peptide 2 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O)[C@@H](C)CC)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)CC)C1=CC=CC=C1 TWSALRJGPBVBQU-PKQQPRCHSA-N 0.000 description 1
- 230000004110 gluconeogenesis Effects 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000004153 glucose metabolism Effects 0.000 description 1
- 230000004190 glucose uptake Effects 0.000 description 1
- 230000004116 glycogenolysis Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000004446 heteroarylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 229920003132 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Polymers 0.000 description 1
- 229940031704 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Drugs 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 1
- 230000004968 inflammatory condition Effects 0.000 description 1
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045996 isethionic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960004427 isradipine Drugs 0.000 description 1
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940099563 lactobionic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 229960002394 lisinopril Drugs 0.000 description 1
- CZRQXSDBMCMPNJ-ZUIPZQNBSA-N lisinopril dihydrate Chemical compound O.O.C([C@H](N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 CZRQXSDBMCMPNJ-ZUIPZQNBSA-N 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229960000299 mazindol Drugs 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- IUBSYMUCCVWXPE-UHFFFAOYSA-N metoprolol Chemical compound COCCC1=CC=C(OCC(O)CNC(C)C)C=C1 IUBSYMUCCVWXPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002237 metoprolol Drugs 0.000 description 1
- 229960001110 miglitol Drugs 0.000 description 1
- 239000007932 molded tablet Substances 0.000 description 1
- SLZIZIJTGAYEKK-CIJSCKBQSA-N molport-023-220-247 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1N=CNC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1N=CNC=1)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C)C(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)CN)[C@@H](C)O)C1=CNC=N1 SLZIZIJTGAYEKK-CIJSCKBQSA-N 0.000 description 1
- 239000002899 monoamine oxidase inhibitor Substances 0.000 description 1
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZNSNYKFCMVANV-UHFFFAOYSA-N n-[(2,4-dichlorophenyl)methyl]-6-oxo-3-pyridin-3-yl-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1CNC(=O)C1=CC(C=2C=NC=CC=2)=NNC1=O QZNSNYKFCMVANV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAFCJEQWQWQMAX-UHFFFAOYSA-N n-[(3,4-dichlorophenyl)methyl]-6-oxo-3-pyridin-4-yl-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C1=C(Cl)C(Cl)=CC=C1CNC(=O)C1=CC(C=2C=CN=CC=2)=NNC1=O CAFCJEQWQWQMAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKAMRFLRLKQDRH-UHFFFAOYSA-N n-benzyl-6-oxo-3-pyridin-4-yl-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound C=1C(C=2C=CN=CC=2)=NNC(=O)C=1C(=O)NCC1=CC=CC=C1 YKAMRFLRLKQDRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXKFHTHPYLOSMS-UHFFFAOYSA-N n-butyl-6-oxo-3-pyridin-4-yl-1h-pyridazine-5-carboxamide Chemical compound N1C(=O)C(C(=O)NCCCC)=CC(C=2C=CN=CC=2)=N1 KXKFHTHPYLOSMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004957 naphthylene group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005054 naphthyridines Chemical class 0.000 description 1
- 230000027405 negative regulation of phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960001783 nicardipine Drugs 0.000 description 1
- HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N nifedipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001597 nifedipine Drugs 0.000 description 1
- 229960000715 nimodipine Drugs 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical group 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002767 noradrenalin uptake inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940126569 noradrenaline reuptake inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 125000005593 norbornanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003518 norbornenyl group Chemical group C12(C=CC(CC1)C2)* 0.000 description 1
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002895 organic esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000643 oven drying Methods 0.000 description 1
- YDCVQGAUCOROHB-UHFFFAOYSA-N oxadiazolidine-4,5-dione Chemical class O=C1NNOC1=O YDCVQGAUCOROHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000002574 p38 Mitogen-Activated Protein Kinases Human genes 0.000 description 1
- 108010068338 p38 Mitogen-Activated Protein Kinases Proteins 0.000 description 1
- NXJCBFBQEVOTOW-UHFFFAOYSA-L palladium(2+);dihydroxide Chemical compound O[Pd]O NXJCBFBQEVOTOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 125000001484 phenothiazinyl group Chemical class C1(=CC=CC=2SC3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 229960003562 phentermine Drugs 0.000 description 1
- DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N phosphorus pentoxide Inorganic materials O1P(O2)(=O)OP3(=O)OP1(=O)OP2(=O)O3 DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFSXCDWNBUNEEM-UHFFFAOYSA-N phthalazine Chemical compound C1=NN=CC2=CC=CC=C21 LFSXCDWNBUNEEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002508 pindolol Drugs 0.000 description 1
- PHUTUTUABXHXLW-UHFFFAOYSA-N pindolol Chemical compound CC(C)NCC(O)COC1=CC=CC2=NC=C[C]12 PHUTUTUABXHXLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005095 pioglitazone Drugs 0.000 description 1
- 125000004483 piperidin-3-yl group Chemical group N1CC(CCC1)* 0.000 description 1
- 125000004482 piperidin-4-yl group Chemical group N1CCC(CC1)* 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229940100467 polyvinyl acetate phthalate Drugs 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229960002965 pravastatin Drugs 0.000 description 1
- TUZYXOIXSAXUGO-PZAWKZKUSA-N pravastatin Chemical compound C1=C[C@H](C)[C@H](CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)[C@H]2[C@@H](OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@H](O)C=C21 TUZYXOIXSAXUGO-PZAWKZKUSA-N 0.000 description 1
- 229960001289 prazosin Drugs 0.000 description 1
- IENZQIKPVFGBNW-UHFFFAOYSA-N prazosin Chemical compound N=1C(N)=C2C=C(OC)C(OC)=CC2=NC=1N(CC1)CCN1C(=O)C1=CC=CO1 IENZQIKPVFGBNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 229960003912 probucol Drugs 0.000 description 1
- FYPMFJGVHOHGLL-UHFFFAOYSA-N probucol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=CC=1SC(C)(C)SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 FYPMFJGVHOHGLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 229960003712 propranolol Drugs 0.000 description 1
- 125000001042 pteridinyl group Chemical class N1=C(N=CC2=NC=CN=C12)* 0.000 description 1
- USPWKWBDZOARPV-UHFFFAOYSA-N pyrazolidine Chemical compound C1CNNC1 USPWKWBDZOARPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N pyridazine Chemical compound C1=CC=NN=C1 PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUSIWJONLKBPDU-UHFFFAOYSA-N pyridazine-4-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=NN=C1 JUSIWJONLKBPDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006514 pyridin-2-ylmethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C(=N1)C([H])([H])* 0.000 description 1
- HDOUGSFASVGDCS-UHFFFAOYSA-N pyridin-3-ylmethanamine Chemical compound NCC1=CC=CN=C1 HDOUGSFASVGDCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILVXOBCQQYKLDS-UHFFFAOYSA-N pyridine N-oxide Chemical compound [O-][N+]1=CC=CC=C1 ILVXOBCQQYKLDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001455 quinapril Drugs 0.000 description 1
- JSDRRTOADPPCHY-HSQYWUDLSA-N quinapril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CC2=CC=CC=C2C1)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 JSDRRTOADPPCHY-HSQYWUDLSA-N 0.000 description 1
- JWVCLYRUEFBMGU-UHFFFAOYSA-N quinazoline Chemical compound N1=CN=CC2=CC=CC=C21 JWVCLYRUEFBMGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004621 quinuclidinyl group Chemical group N12C(CC(CC1)CC2)* 0.000 description 1
- 230000009103 reabsorption Effects 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 231100000272 reduced body weight Toxicity 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229960004586 rosiglitazone Drugs 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 229960004425 sibutramine Drugs 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229960002855 simvastatin Drugs 0.000 description 1
- RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N simvastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)C(C)(C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- ALZJERAWTOKHNO-UHFFFAOYSA-M sodium;dodecyl sulfate;3-morpholin-4-ylpropane-1-sulfonic acid Chemical compound [Na+].OS(=O)(=O)CCCN1CCOCC1.CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O ALZJERAWTOKHNO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OVYTZAASVAZITK-UHFFFAOYSA-M sodium;ethanol;hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+].CCO OVYTZAASVAZITK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000707 stereoselective effect Effects 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 239000007940 sugar coated tablet Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000003419 tautomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229960001693 terazosin Drugs 0.000 description 1
- VCKUSRYTPJJLNI-UHFFFAOYSA-N terazosin Chemical compound N=1C(N)=C2C=C(OC)C(OC)=CC2=NC=1N(CC1)CCN1C(=O)C1CCCO1 VCKUSRYTPJJLNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000001467 thiazolidinediones Chemical class 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- VJYJJHQEVLEOFL-UHFFFAOYSA-N thieno[3,2-b]thiophene Chemical compound S1C=CC2=C1C=CS2 VJYJJHQEVLEOFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N thiomorpholine Chemical compound C1CSCCN1 BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBBLKSWSCDAPIF-UHFFFAOYSA-N thiopyran Chemical compound S1C=CC=C=C1 IBBLKSWSCDAPIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004605 timolol Drugs 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 1
- 229960001130 urapidil Drugs 0.000 description 1
- 239000000777 urocortin Substances 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 229960001722 verapamil Drugs 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 238000010626 work up procedure Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/02—Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/14—Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
- A61P25/16—Anti-Parkinson drugs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/26—Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D237/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
- C07D237/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings
- C07D237/06—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D237/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D237/14—Oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D237/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
- C07D237/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings
- C07D237/06—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D237/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D237/24—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/04—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/14—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D409/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D413/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D513/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
- C07D513/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D513/04—Ortho-condensed systems
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/582—Recycling of unreacted starting or intermediate materials
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Immunology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Psychology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
Abstract
本発明は、一般式(I)の新規なピリダジノン誘導体に関し、式中、Aは、A1またはA2であり;Rは、非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−、C3−C10−シクロアルキル、ポリシクロアルキル、C2−C10−アルケニルまたはC2−C10−アルキニルであり、そしてArは、非置換または少なくとも一置換のアリールまたはヘテロアリールである。
【化1】
【化1】
Description
代謝性疾患、例えば糖尿病または神経変性性疾患、例えばアルツハイマー病の場合、該疾患の治療法とGSK−3βまたはタウタンパク質のリン酸化の阻害との間に関係があることは、文献から知られている (S.E. Nikoulina. Diabetes 51, 2190-2198, 2002; Henrikson. Am. K. Pysiol. 284,E892-900, 2003)。該疾患を治療するために、それぞれ多くの化合物または医薬が採用されることが既に知られており、これらの化合物は、各疾患の原因となる生化学的過程の異なる箇所で妨げる。しかしながら、GSK−3βの阻害を行うことが知られている化合物は、現在まで存在しない。
ピリダジノン誘導体は周知の医薬であるが、ピリダジノン誘導体がそれぞれGSK−3βまたはタウリン酸化の阻害のために採用できることは、これまでは報告されていない。文献に記載されたピリダジノン誘導体は、異なる置換パターンおよび(部分的に)異なる適応症のため、本発明のものとは異なる。
WO 03/059891は、無秩序なp38 MAPキナーゼ活性および/またはTNF活性により引き起こされるかまたは悪化する疾患および症状を治療するために有用であるピリダジノン誘導体を開示している。そこに記載された化合物は、例えば、炎症症状、糖尿病、アルツハイマー病または癌を治療するために用いることができる。それらは、本発明の化合物とはピリダジノン環の置換が異なる。なぜならば、該環の2位の窒素が大部分アルキル、アリールまたはヘテロアリールで置換されており、そして該環の4位には置換基として定義されたアミド基(本発明の化合物の置換基Aに相当する)が存在しないからである。
文献EP−A 075 346、US 4,734,415およびUS 4,353,905は、ピリダジノン誘導体を抗高血圧剤として、また心収縮性を増大する作用物として開示している。これらのピリダジノン誘導体は、ピリダジノン環の6位にフェニル残基を有し、該フェニル残基は少なくとも1個の窒素原子を含むヘテロ環でさらに置換されている。文献EP−A 075 346およびUS 4,353,905に記載されたピリダジノン誘導体は、ピリダジノン環の4位に置換基を有さないが、US 4,734,415に開示されたものは、この位置が低級アルキルで置換されたアミド基を有してもよい。US 4,734,415により明確に開示された化合物はそれら自体として、本発明の対象ではない。
従って、GSK−3βおよび/またはタウタンパク質のリン酸化に対する阻害効果を有する化合物への強い必要性が存在している。本発明の目的は、この能力を示す化合物を提供することである。
Rは、非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−、C3−C10−シクロアルキル、ポリシクロアルキル、C2−C10−アルケニルまたはC2−C10−アルキニルであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、C1−C10−アルキル、−NO2、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−C(S)NR1R2、−NHC(S)R1、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、オキソ、−C(O)R1、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、C3−C10−シクロアルキル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチル、トリフルオロメチルスルファニルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、C1−C10−アルキル、−NO2、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−C(S)NR1R2、−NHC(S)R1、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、オキソ、−C(O)R1、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、C3−C10−シクロアルキル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチル、トリフルオロメチルスルファニルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
Arは、非置換または少なくとも一置換のアリールまたはヘテロアリールであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、−NO2、C1−C10−アルキル、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−NHC(S)R1、−C(S)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、アリール、ヘテロアリール、アリール−(C1−C6−アルキル)−、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリールおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、−NO2、C1−C10−アルキル、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−NHC(S)R1、−C(S)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、アリール、ヘテロアリール、アリール−(C1−C6−アルキル)−、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリールおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
R1およびR2は、互いに独立して、
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、CN、NO2、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、COOH、−COO−(C1−C6−アルキル)、−CONH2、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールは、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;
アリールは、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルは、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環である);
またはそのラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオイソマーおよび混合物、それらの互変異性体もしくは生理的に許容される塩;
ただし、Arが窒素を含むヘテロシクリルまたはヘテロアリールで少なくとも一置換されたフェニルである場合には、Aは−C(O)NH(C1−C6−アルキル)ではないものとする、
によって達成される。
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、CN、NO2、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、COOH、−COO−(C1−C6−アルキル)、−CONH2、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールは、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;
アリールは、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルは、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環である);
またはそのラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオイソマーおよび混合物、それらの互変異性体もしくは生理的に許容される塩;
ただし、Arが窒素を含むヘテロシクリルまたはヘテロアリールで少なくとも一置換されたフェニルである場合には、Aは−C(O)NH(C1−C6−アルキル)ではないものとする、
によって達成される。
式(I)の化合物に、基、フラグメント、残基または置換基、例えば、アリール、ヘテロアリール、アルキルなどが数個存在できるならば、それらは全て互いに独立して、指示された意味を有することができ、従って、それぞれの個々の場合に、互いに同一でも異なってもよい。下記の注釈は、(例えば)アリールならびに他の全ての残基に、アリール基、−置換基、−フラグメントまたは−残基としてのその分類から独立して適用される。一つの例はジ(C1−C10−アルキル)アミノ基であり、この場合のアルキル置換基は同一でも異なってもよい(例えば、2個のエチル、または1個のプロピルと1個のヘプチル)。
式(I)による化合物の上記の定義において、置換基、例えばアリールが非置換であってよいか、またはさらなる置換基、例えばC1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲンなどで少なくとも一置換されていてもよいならば、それは、アリールの多置換が存在するときに、さらなる置換基の群からの選択が互いに独立しているような場合に適用される。このように、さらなる置換基の全ての組み合わせは、例えば、アリールの二置換の場合に含まれる。従って、アリールはエチルで二置換されていてよい、アリールはメチルもしくはエトキシでそれぞれ一置換されていてよい、アリールはエチルもしくはフルオロでそれぞれ一置換されていてよい、アリールはメトキシで二置換されていてよい、その他であってよい。
アルキル、アルケニルおよびアルキニル残基は、直鎖状でも分枝状でもよい。このことは、それらが他の基、例えばアルコキシ基(C1−C10−アルキル−O−)、アルコキシカルボニル基もしくはアミノ基の部分である場合、またはそれらが置換されている場合にも適用される。
アルキル基の例は次のもの:メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシルである。これは、これらの残基のn−異性体、およびイソプロピル、イソブチル、イソペンチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ネオペンチル、3,3−ジメチルブチルなどの両方を含む。さらに、別に述べない限り、ここでアルキルという用語は、非置換のアルキル残基、ならびに1個またはそれ以上の、例えば1個、2個、3個または4個の、同じまたは異なる残基、例えばアリール、ヘテロアリール、アルコキシまたはハロゲンで置換されているアルキル残基をも包含する。置換基はアルキル基の任意の所望の位置に存在することができる。
シクロアルキル基の例は次のもの:シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルである。全てのシクロアルキル基は、アルキル基の場合に上記で説明したように、非置換であってよいか、または場合により1個またはそれ以上のさらなる残基で置換されていてもよい。
アルケニルおよびアルキニル基の例は、ビニル残基、1−プロペニル残基、2−プロペニル残基(アリル残基)、2−ブテニル残基、2−メチル−2−プロペニル残基、3−メチル−2−ブテニル残基、エチニル残基、2−プロピニル残基(プロパルギル残基)、2−ブチニル残基または3−ブチニル残基である。ここでアルケニルという用語は、少なくとも3個の炭素原子を含むシクロアルケニル残基およびシクロアルケニル−アルキル−残基(シクロアルケニルで置換されたアルキル)をも明確に包含する。シクロアルケニル残基の例は、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニルおよびシクロオクテニルである。
アルケニル残基は、直鎖または分枝鎖中に1〜3個の共役または非共役二重結合を有することができる;同じことは三重結合に関してアルキニル残基に適用される。アルケニルおよびアルキニル残基は、アルキル基の場合に上記で説明したように、非置換であってよいか、または場合により1個またはそれ以上のさらなる残基で置換されていてもよい。
ポリシクロアルキル残基の例は次のもの:アダマンチル、キヌクリジニル、ボルナニル、ノルボルナニル、ボルネニルおよびノルボルネニルである。
別に述べない限り、上記のアリール、ヘテロアリールおよびヘテロ環式残基は、非置換であってよいか、または上記の定義で示した置換基の1個またはそれ以上、例えば1個、2個、3個または4個を有していてもよく、これらの置換基は任意の所望の位置に存在することができる。一置換のフェニル残基において、例えば、置換基は2−位、3−位または4−位にあってよく、二置換のフェニル残基において、置換基は2,3−位、2,4−位、2,5−位、2,6−位、3,4−位または3,5−位にあってよい。三置換のフェニル残基において、置換基は2,3,4−位、2,3,5−位、2,3,6−位、2,4,5−位、2,4,6−位または3,4,5−位にあってよい。四置換のフェニル残基において、置換基は2,3,4,5−位、2,3,4,6−位または2,3,5,6−位にあってよい。
一価残基に関する上記の定義ならびに下記の定義は、二価残基であるフェニレン、ナフチレンおよびヘテロアリーレンにも同様に適用される。これらの二価残基(フラグメント)は、任意の環炭素原子により隣接基に結合していてよい。フェニレン残基の場合、これらは1,2−位(オルト−位)、1,3−位(メタ−位)または1,4−位(パラ−位)にあってよい。1個のヘテロ原子を含む5員環芳香族化合物、例えば、チオフェンまたはフランなどの場合、2個の自由結合手は2,3−位、2,4−位、2,5−位または3,4−位にあってよい。ピリジンから誘導される二価残基は、2,3−、2,4−、2,5−、2,6−、3,4−または3,5−ピリジンジイル残基であってよい。非対称の二価残基の場合、本発明は全ての位置異性体を包含し、すなわち、例えば3,4−ピリジンジイル残基の場合、それは、一方の隣接基が2−位に存在し、他方の隣接基が3−位に存在する化合物、ならびに一方の隣接基が3−位に存在し、他方の隣接基が2−位に存在する化合物を包含する。
別に述べない限り、ヘテロアリール残基、ヘテロアリーレン残基、ヘテロシクリル残基、ヘテロシクリレン残基および窒素に結合した2個の基で形成される環は、好ましくは、完全飽和、部分飽和または環全不飽和の、同一でも異なってもよい1個、2個、3個または4個のヘテロ原子を含むヘテロ環(すなわち、ヘテロシクロアルカン、ヘテロシクロアルケン、ヘテロ芳香族化合物)から誘導され;より好ましくは、それらは、同一でも異なってもよい1個、2個または3個、特に1個または2個のヘテロ原子を含むヘテロ環から誘導される。別に述べない限り、ヘテロ環は、単環式または多環式、例えば単環式、二環式または三環式であってよい。好ましくは、それらは単環式または二環式である。これらの環は、好ましくは5員環、6員環または7員環である。式(I)の化合物に存在する残基を誘導できる単環式および二環式ヘテロ環系は、ピロール、フラン、チオフェン、イミダゾール、ピラゾール、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、1,3−ジオキソール、1,3−オキサゾール(=オキサゾール)、1,2−オキサゾール(=イソキサゾール)、1,3−チアゾール(=チアゾール)、1,2−チアゾール(=イソチアゾール)、テトラゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、ピラン、チオピラン、1,4−ジオキシン、1,2−オキサジン、1,3−オキサジン、1,4−オキサジン、1,2−チアジン、1,3−チアジン、1,4−チアジン、1,2,3−トリアジン、1,2,4−トリアジン、1,3,5−トリアジン、1,2,4,5−テトラジン、アゼピン、1,2−ジアゼピン、1,3−ジアゼピン、1,4−ジアゼピン、1,3−オキサアゼピン、1,3−チアゼピン、インドール、ベンゾチオフェン、ベンゾフラン、ベンゾチアゾール、ベンズイミダゾール、ベンゾジオキソール、キノリン、イソキノリン、キナゾリン、キノキサリン、フタラジン、チエノチオフェン、1,8−ナフチリジンおよび他のナフチリジン、プテリジンまたはフェノチアジンであり、それらの各々は、それぞれの形態が公知かつ安定である場合に、飽和形態(ペルヒドロ形態)または部分不飽和形態(例えばジヒドロ形態またはテトラヒドロ形態)または最大不飽和形態にある。本明細書で用いられるように、「アリール」という用語または「ヘテロアリール」という用語は、両方の環が芳香族である二環式残基、ならびに一方の環だけが芳香族である二環式残基を含む。好適な脂肪族ヘテロ環は、例えば、飽和ヘテロ環であるピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、イミダゾリジン、ピラゾリジン、イソチアゾリジン、チアゾリジン、イソオキサゾリジン、オキサゾリジン、テトラヒドロフラン、ジオキソラン、2−オキソ−アゼパン、モルホリンおよびチオモルホリン、ならびに部分不飽和ヘテロ環であるイソクロマニル、クロマニル、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリルおよび1,2,3,4−テトラヒドロキノリルを包含する。ヘテロ環式基の不飽和度は、それらの個々の定義で示される。
これらのヘテロ環から誘導できる置換基は、任意の好適な炭素原子を介して結合することができる。窒素ヘテロ環から誘導される残基は、環窒素原子上に水素または置換基を有することができ、その例は、ピロール、イミダゾール、ピロリジン、モルホリン、ピペラジン残基などを包含する。これらの窒素ヘテロ環式残基は、特に個々のヘテロ環式残基が炭素原子に結合しているならば、環窒素原子を介して結合することもできる。例えば、チエニル残基は2−チエニルまたは3−チエニルとして、ピペリジニル残基は1−ピペリジニル(=ピペリジノ)、2−ピペリジニル、3−ピペリジニルまたは4−ピペリジニルとして存在することができる。好適な窒素ヘテロ環は、N−オキシドとして、または生理的に許容される酸から誘導される対イオンを含む四級塩として存在することもできる。ピリジル残基は、例えば、ピリジン−N−オキシドとして存在することができる。
アリールアルキルは、アルキル残基であって、このアルキル基それ自体がアリール残基で置換されているものを意味する。ヘテロアリールアルキルは、アルキル残基であって、このアルキル基それ自体がヘテロアリール残基で置換されているものを意味する。ヘテロシクリルアリールアルキルは、アルキル残基であって、このアルキル基それ自体がヘテロシクリル残基で置換されているものを意味する。アルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびアリールの定義および可能な置換については、上記の定義が参照される。
ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素、好ましくはフッ素、塩素または臭素、最も好ましくはフッ素または塩素である。
本発明は、式(I)の化合物の全ての立体異性体形態を包含する。式(I)の化合物に存在する不斉中心は全て互いに独立して、S配置またはR配置を有する。本発明は、全ての可能なエナンチオマーおよびジアステレオマーならびに2種またはそれ以上の立体異性体の全ての比率の混合物、例えばエナンチオマーおよび/またはジアステレオマーの混合物を包含する。従って、エナンチオマーとして存在しうる本発明に係る化合物は、エナンチオマー的に純粋な形態で、左旋性および右旋性対掌体の両者として、ラセミ体形態として、および2種のエナンチオマーの全ての比率の混合物の形態で存在することができる。シス/トランス異性の場合、本発明は、シス形態およびトランス形態の両者、ならびにこれらの形態の全ての比率の混合物を包含する。これらの全ての形態は本発明の目的である。個々の立体異性体の製造は、所望により、慣用方法、例えばクロマトグラフィーもしくは結晶化により混合物を分離するか、合成のために立体化学的に一様な出発材料を使用するか、または立体選択的合成によって行うことができる。場合により、立体異性体を分離する前に誘導体化を行うことができる。立体異性体の混合物の分離は、式(I)の化合物の段階または合成中の中間体の段階で行うことができる。本発明はまた、式(I)の化合物の全ての互変異性体形態、特にケト−エノール互変異性を包含し、すなわち、個々の化合物はそれらのケト形態またはそれらのエノール形態またはそれらの全ての比率の混合物の何れとしても存在することができる。
式(I)による化合物が1個またはそれ以上の酸性または塩基性基を含む場合には、本発明はまた、それらの相当する生理的または毒物学的に許容される塩を含む。
生理的に許容される塩は、それらが出発または塩基化合物と比較して大きな水溶性を有するため、医療用途に特に適している。これらの塩は生理的に許容されるアニオンまたはカチオンを有するべきである。本発明の化合物の生理的に許容される好適な酸付加塩は、無機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、リン酸、メタリン酸、硝酸、スルホン酸および硫酸の塩、そしてまた有機酸、例えば酢酸、テオフィリン酢酸、メチレン−ビス−b−オキシナフトエ酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、クエン酸、エタンスルホン酸、サリチル酸、フマル酸、グルコン酸、グリコール酸、イセチオン酸、乳酸、ラクトビオン酸、マレイン酸、リンゴ酸、メタンスルホン酸、コハク酸、p−トルエンスルホン酸、酒石酸およびトリフルオロ酢酸などの塩である。好適な製薬上許容される塩基塩は、アンモニウム塩、アルカリ金属塩(例えばナトリウム塩およびカリウム塩)およびアルカリ土類金属塩(例えばマグネシウム塩およびカルシウム塩)である。
製薬上許容されないアニオンを有する塩も、製薬上許容される塩を製造または精製するための有用な中間体として、そして/または非治療的用途、例えばインビトロ用途に使用するために、同様に本発明の範囲内に包含される。
式(I)の化合物が分子中に酸性および塩基性基を同時に含む場合には、本発明はまた、上記の塩に加えて、内部塩またはベタイン(双性イオン)を包含する。
式(I)によるそれぞれの塩は、当業者に公知である慣用方法、例えばこれらを溶剤または分散剤中で有機または無機の酸または塩基と接触させるか、または他の塩を用いてアニオン交換もしくはカチオン交換することにより得ることができる。
本発明はさらに、式(I)の化合物の全ての溶媒和物、例えば水和物またはアルコールとの付加物、式(I)の化合物の活性代謝物、そしてまた生理的に耐容性および切断可能の基を含む誘導体、例えばエステルまたはアミドを包含する。
本明細書で用いられる「生理的機能性誘導体」という用語は、式Iの本発明の化合物の任意の生理的に許容される誘導体、例えば、哺乳類、例えばヒトに投与したときに式Iの化合物またはその活性代謝物を(直接的または間接的に)形成できるエステルに関する。
生理的機能性誘導体はまた、本発明の化合物のプロドラッグを包含する。このようなプロドラッグは、インビボで代謝されて本発明の化合物になることができる。これらのプロドラッグは、それら自体が活性でも活性でなくてもよく、そして同様に本発明の目的である。
本発明の化合物は、種々の多形形態、例えば非晶質形態および結晶質形態で存在することもできる。本発明の化合物の全ての多形形態は、本発明の範囲内に包含され、そして本発明の別の態様である。
好ましい化合物は、
Aが、A1であり;
Rが、非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−、C3−C10−シクロアルキル、ポリシクロアルキル、C2−C10−アルケニルまたはC2−C10−アルキニルであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、C1−C10−アルキル、−NO2、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−C(S)NR1R2、−NHC(S)R1、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、オキソ、−C(O)R1、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、C3−C10−シクロアルキル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチル、トリフルオロメチルスルファニルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
R1およびR2が、互いに独立して、
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、CN、NO2、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、COOH、−COO−(C1−C6−アルキル)、−CONH2、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;
アリールが、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環である式(I)化合物である。
Aが、A1であり;
Rが、非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−、C3−C10−シクロアルキル、ポリシクロアルキル、C2−C10−アルケニルまたはC2−C10−アルキニルであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、C1−C10−アルキル、−NO2、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−C(S)NR1R2、−NHC(S)R1、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、オキソ、−C(O)R1、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、C3−C10−シクロアルキル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチル、トリフルオロメチルスルファニルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
R1およびR2が、互いに独立して、
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、CN、NO2、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、COOH、−COO−(C1−C6−アルキル)、−CONH2、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;
アリールが、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環である式(I)化合物である。
別の実施形態において、好ましい化合物は、
Rが、非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−、C3−C10−シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリール−(C1−C10−アルキル)−であり、
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、C1−C10−アルキル、−NO2、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−C(S)NR1R2、−NHC(S)R1、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、オキソ、−C(O)R1、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、C3−C10−シクロアルキル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチル、トリフルオロメチルスルファニルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロエトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
R1およびR2が、互いに独立して、
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、CN、NO2、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、COOH、−COO−(C1−C6−アルキル)、−CONH2、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;
アリールが、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環である式(I)化合物である。
Rが、非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−、C3−C10−シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリール−(C1−C10−アルキル)−であり、
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、C1−C10−アルキル、−NO2、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−C(S)NR1R2、−NHC(S)R1、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、オキソ、−C(O)R1、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、C3−C10−シクロアルキル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチル、トリフルオロメチルスルファニルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロエトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
R1およびR2が、互いに独立して、
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、CN、NO2、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、COOH、−COO−(C1−C6−アルキル)、−CONH2、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;
アリールが、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環である式(I)化合物である。
別の実施形態において、好ましい化合物は、
Arが、非置換または少なくとも一置換のフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、チオフェニル、イソキサゾリル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンゾジオキソリルまたはチアゾロ[3,2−b][1,2,4]−チアゾリルであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、NO2、C1−C10−アルキル、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−NHC(S)R1、−C(S)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、アリール、ヘテロアリール、アリール−(C1−C6−アルキル)−、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリールおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
R1およびR2が、互いに独立して、
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、CN、NO2、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、COOH、−COO−(C1−C6−アルキル)、−CONH2、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;
アリールが、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環である式(I)化合物である。
Arが、非置換または少なくとも一置換のフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、チオフェニル、イソキサゾリル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンゾジオキソリルまたはチアゾロ[3,2−b][1,2,4]−チアゾリルであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、NO2、C1−C10−アルキル、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−NHC(S)R1、−C(S)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、アリール、ヘテロアリール、アリール−(C1−C6−アルキル)−、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリールおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
R1およびR2が、互いに独立して、
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、CN、NO2、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、COOH、−COO−(C1−C6−アルキル)、−CONH2、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;
アリールが、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環である式(I)化合物である。
より好ましい化合物は、
Aが、A1であり;
Rが、非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−、C3−C10−シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリール−(C1−C10−アルキル)−であり、
ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C10−アルキル、−OR1、−C(O)OR1
、−NR1R2、−C(O)NR1R2、−SR1、−SO2R1、−SO2NR1R2、オキソ、−C(O)R1、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、C3−C10−シクロアルキル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
ヘテロアリールが、イミダゾリル、チオフェニル、フラニル、イソオキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ベンゾイミダゾリル、インドリルまたはベンゾジオキソリルであり;
Arが、非置換または少なくとも一置換のフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、チオフェニル、イソオキサゾリル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンゾジオキソリルまたはチアゾロ[3,2−b][1,2,4]−チアゾリルであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C10−アルキル、−OR1、−C(O)OR1、−NR1R2、−C(O)NR1R2、アリール、ヘテロアリール、アリール−(C1−C6−アルキル)−、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリールおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチルまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
Aが、A1であり;
Rが、非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−、C3−C10−シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリール−(C1−C10−アルキル)−であり、
ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C10−アルキル、−OR1、−C(O)OR1
、−NR1R2、−C(O)NR1R2、−SR1、−SO2R1、−SO2NR1R2、オキソ、−C(O)R1、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、C3−C10−シクロアルキル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
ヘテロアリールが、イミダゾリル、チオフェニル、フラニル、イソオキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ベンゾイミダゾリル、インドリルまたはベンゾジオキソリルであり;
Arが、非置換または少なくとも一置換のフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、チオフェニル、イソオキサゾリル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンゾジオキソリルまたはチアゾロ[3,2−b][1,2,4]−チアゾリルであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C10−アルキル、−OR1、−C(O)OR1、−NR1R2、−C(O)NR1R2、アリール、ヘテロアリール、アリール−(C1−C6−アルキル)−、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリールおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチルまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
R1およびR2が、互いに独立して、
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;ヘテロアリールが、好ましくはイミダゾリル、チオフェニル、フラニル、イソオキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル、ベンゾイミダゾリル、インドリルまたはベンゾジオキソリルであり;
アリールが、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;アリールが、好ましくはフェニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環であり;ヘテロシクリルが、好ましくは2−オキソ−アゼパニル、テトラヒドロフラニル、1,3−ジオキソラニル、モルホリニル、ピペラジニルまたはピペリジニルである式(I)化合物である。
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;ヘテロアリールが、好ましくはイミダゾリル、チオフェニル、フラニル、イソオキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル、ベンゾイミダゾリル、インドリルまたはベンゾジオキソリルであり;
アリールが、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;アリールが、好ましくはフェニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環であり;ヘテロシクリルが、好ましくは2−オキソ−アゼパニル、テトラヒドロフラニル、1,3−ジオキソラニル、モルホリニル、ピペラジニルまたはピペリジニルである式(I)化合物である。
よりいっそう好ましい化合物は、
Aが、A1であり;
Rが、非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−、C3−C10−シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリール−(C1−C10−アルキル)−であり、
ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C10−アルキル、−OR1、−C(O)OR1、−NR1R2、−C(O)NR1R2、−SR1、−SO2R1、−SO2NR1R2、オキソ、−C(O)R1、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、C3−C10−シクロアルキル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
Arが、非置換または少なくとも一置換のフェニル、ピリジニルまたはピリミジニであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C10−アルキル、−OR1、−C(O)OR1、−NR1R2、−C(O)NR1R2、アリール、ヘテロアリール、アリール−(C1−C6−アルキル)−、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリールおよびヘテロアリールはそれら自体が、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチルまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
Aが、A1であり;
Rが、非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−、C3−C10−シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリール−(C1−C10−アルキル)−であり、
ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C10−アルキル、−OR1、−C(O)OR1、−NR1R2、−C(O)NR1R2、−SR1、−SO2R1、−SO2NR1R2、オキソ、−C(O)R1、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、C3−C10−シクロアルキル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
Arが、非置換または少なくとも一置換のフェニル、ピリジニルまたはピリミジニであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C10−アルキル、−OR1、−C(O)OR1、−NR1R2、−C(O)NR1R2、アリール、ヘテロアリール、アリール−(C1−C6−アルキル)−、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリールおよびヘテロアリールはそれら自体が、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチルまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
R1およびR2が、互いに独立して、
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;ヘテロアリールが、好ましくはイミダゾリル、チオフェニル、フラニル、イソオキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル、ベンゾイミダゾリル、インドリルまたはベンゾジオキソリルであり;
アリールが、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;アリールが、好ましくはフェニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環であり;ヘテロシクリルが、好ましくは2−オキソ−アゼパニル、テトラヒドロフラニル、1,3−ジオキソラニル、モルホリニル、ピペラジニルまたはピペリジニルである、式(I)化合物である。
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;ヘテロアリールが、好ましくはイミダゾリル、チオフェニル、フラニル、イソオキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル、ベンゾイミダゾリル、インドリルまたはベンゾジオキソリルであり;
アリールが、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;アリールが、好ましくはフェニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環であり;ヘテロシクリルが、好ましくは2−オキソ−アゼパニル、テトラヒドロフラニル、1,3−ジオキソラニル、モルホリニル、ピペラジニルまたはピペリジニルである、式(I)化合物である。
さらによりいっそう好ましい化合物は、
Aが、A1であり;
Rが、非置換または少なくとも一置換のアリール−(C1−C6−アルキル)−またはヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−であり、
ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、−OH、−O−アリール、C1−C6−アルコキシ、−O−(C1−C6−アルキレン)−N(C1−C6−アルキル)2、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、−NH(C1−C10−シクロアルキル)、−C(O)NH2、−C(O)NH−ヘテロアリール、−C(O)NH−(C1−C6−アルキル)、−SO2(C1−C6−アルキル)、−SO2NH2、−C(O)−ヘテロシクリル、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、フッ素、塩素、臭素、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
ヘテロアリールが、イミダゾリル、チオフェニル、フラニル、イソオキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ベンゾイミダゾリル、インドリルまたはベンゾジオキソリルであり;
アリールが、フェニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、モルホリニル、ピペラジニルまたはピペリジニルである式(I)の化合物である。
Aが、A1であり;
Rが、非置換または少なくとも一置換のアリール−(C1−C6−アルキル)−またはヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−であり、
ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、−OH、−O−アリール、C1−C6−アルコキシ、−O−(C1−C6−アルキレン)−N(C1−C6−アルキル)2、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、−NH(C1−C10−シクロアルキル)、−C(O)NH2、−C(O)NH−ヘテロアリール、−C(O)NH−(C1−C6−アルキル)、−SO2(C1−C6−アルキル)、−SO2NH2、−C(O)−ヘテロシクリル、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、フッ素、塩素、臭素、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
ヘテロアリールが、イミダゾリル、チオフェニル、フラニル、イソオキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ベンゾイミダゾリル、インドリルまたはベンゾジオキソリルであり;
アリールが、フェニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、モルホリニル、ピペラジニルまたはピペリジニルである式(I)の化合物である。
別の実施形態において、特に好ましい化合物は、
Aが、A1であり;
Arが、非置換または少なくとも一置換のフェニル、ピリジン−4−イルまたはピリミジン−4−イルであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、−OH、C1−C6−アルコキシ、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、−NH(C1−C10−シクロアルキル)、−NH(ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル−))、−NH(アリール−(C1−C6−アルキル−))、−C(O)NH2、−C(O)NH−(C1−C6−アルキル)、アリールおよびヘテロアリールから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、フッ素、塩素、臭素、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
ヘテロアリールが、ピリジニルまたはピリミジニルであり;
アリールが、フェニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、モルホリニル、ピペラジニルまたはピペリジニルである式(I)の化合物である。
Aが、A1であり;
Arが、非置換または少なくとも一置換のフェニル、ピリジン−4−イルまたはピリミジン−4−イルであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、−OH、C1−C6−アルコキシ、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、−NH(C1−C10−シクロアルキル)、−NH(ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル−))、−NH(アリール−(C1−C6−アルキル−))、−C(O)NH2、−C(O)NH−(C1−C6−アルキル)、アリールおよびヘテロアリールから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールはあるいはまた、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、フッ素、塩素、臭素、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
ヘテロアリールが、ピリジニルまたはピリミジニルであり;
アリールが、フェニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、モルホリニル、ピペラジニルまたはピペリジニルである式(I)の化合物である。
特に好ましい化合物は、
Aが、A1であり;
Rが、非置換または少なくとも一置換のベンジル、フェニルエチル−、フェニルプロピル−、ピリジニルメチル−、ピリジニルエチル−またはピリジニルプロピル−であり、
ここで、置換基は、塩素、臭素、フッ素、トリフルオロメチルおよびカルボキシから選択され;
Arが、非置換または少なくとも一置換のピリジン−4−イル、ピリミジン−4−イルまたはフェニルであり、
ここで、置換基は、メチルアミノ−、エチルアミノ−、プロピルアミノ−、ブチルアミノ−、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、メチル、エチル、プロピル、(フェニルエチル)アミノ−、ベンジルアミノ−および(モルホリニルエチル)アミノ−から選択される式(I)の化合物である。
Aが、A1であり;
Rが、非置換または少なくとも一置換のベンジル、フェニルエチル−、フェニルプロピル−、ピリジニルメチル−、ピリジニルエチル−またはピリジニルプロピル−であり、
ここで、置換基は、塩素、臭素、フッ素、トリフルオロメチルおよびカルボキシから選択され;
Arが、非置換または少なくとも一置換のピリジン−4−イル、ピリミジン−4−イルまたはフェニルであり、
ここで、置換基は、メチルアミノ−、エチルアミノ−、プロピルアミノ−、ブチルアミノ−、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、メチル、エチル、プロピル、(フェニルエチル)アミノ−、ベンジルアミノ−および(モルホリニルエチル)アミノ−から選択される式(I)の化合物である。
下記のものからなる群から選択される式(I)の化合物が格別に好ましい:
6−(2−ブチルアミノ−ピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−ピリジン−3−イル−プロピル)−アミド、
6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−ピリジン−3−イル−プロピル)−アミド、
6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−ピリジン−3−イル−プロピル)−アミド、
6−(4−ヒドロキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−ピリジン−3−イル−プロピル)−アミド、
6−(2−エチルアミノ−ピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
4−({[6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボニル]−アミノ}−メチル)−安息香酸、
4−({[6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボニル]−アミノ}−メチル)−安息香酸、
6−(2−ブチルアミノ−ピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(ピリジン−3−イルメチル)−アミド、
6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−(4−ヒドロキシ−3−メチル−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−[2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−(2−ブチルアミノ−ピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−ピリジン−3−イル−プロピル)−アミド、
6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−ピリジン−3−イル−プロピル)−アミド、
6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−ピリジン−3−イル−プロピル)−アミド、
6−(4−ヒドロキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−ピリジン−3−イル−プロピル)−アミド、
6−(2−エチルアミノ−ピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
4−({[6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボニル]−アミノ}−メチル)−安息香酸、
4−({[6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボニル]−アミノ}−メチル)−安息香酸、
6−(2−ブチルアミノ−ピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(ピリジン−3−イルメチル)−アミド、
6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−(4−ヒドロキシ−3−メチル−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−[2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−(2−メチルアミノ−ピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
R−3−オキソ−6−[2−(1−フェニル−エチルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−フェニル−プロピル)−アミド、
6−(4−ヒドロキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド、
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−ブロモ−ベンジルアミド、
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(ピリジン−3−イルメチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド、
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド、
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド、および
N−(4−クロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド。
6−(2−メチルアミノ−ピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
R−3−オキソ−6−[2−(1−フェニル−エチルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−フェニル−プロピル)−アミド、
6−(4−ヒドロキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド、
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−ブロモ−ベンジルアミド、
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(ピリジン−3−イルメチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド、
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド、
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド、および
N−(4−クロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド。
好ましい、より好ましい、よりいっそう好ましい、さらによりいっそう好ましい、特に好ましい、および格別に好ましい、式(I)による化合物の場合にも、上記の説明は、塩、立体異性体、プロドラッグ、N−オキシドなどに関しても適用され;特に、それぞれの生理的に許容される塩が包含されることが、もう一度明確に指摘される。
A=A1=CONHRである式(I)の誘導体は、Xが官能基、好ましくは−OH、C1−C10−アルコキシ、クロロまたは−O−C(O)−(C1−C10−アルキル)である式(II)による化合物から得ることができる。アミン(III)による変換は、不活性溶剤を用いて0〜150℃で行うことができる。
反応は、当業者に公知の任意の方法により酸クロリドを生成させることによって、より正確には、トルエン、ジクロロメタン中で塩化オキサリルを作用させることによって (R.D. MILLER, J. Org. Chem. 56, (4) 1453, (1991)) 行うことができ、こうして生成した酸クロリドは、塩基、例えばピリジン、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミンの存在下にアミン(III)と反応するだろう;反応を0℃で開始することができ、酸クロリドの添加が終了したとき、媒質を室温で攪拌状態に保つか (G. DAIDONE, Heterocycles, 43, (11), 2385-96 (1996))、または必要に応じて加熱する。
反応は、カルボジイミド型の活性化剤(DCC、EDAC)単独の存在下に (M. C. DESAI, Tetrahedron Lett., 34, 7685, (1993))、またはヒドロキシベンゾトリアゾールおよびジメチルアミノピリジンの存在下に (J. P. GAMET, Tetrahedron 40, 1995, (1984), K. BARLOS, J. Org. Chem. 50, 696, (1985))、またはペプチド化学において結合させる (M. BODANSZKY, Principles of Peptide Synthesis; Springer-Verlag, New York, NY, pages 9-58, (1984)) もしくはアミド結合を形成する周知の方法により行うことができる。
式(II)の誘導体は、フランス特許2481284および Y. Shojiro, Chem. Pharm. Bull, 19 (11) p 2354 に記載された方法により得ることができる。反応性官能基を保護する必要がある。保護基は当業者に公知の任意の方法、特に T.W. GREENE, Protective groups in Organic Synthesis, J. Wiley-Interscience Publication (1991) に記載された方法により導入される。フェノールに関しては、より特別には、無機塩基、例えば炭酸ナトリウムの存在下にアセトンおよびアセトニトリルの還流温度で導入されるベンジル基を選択することが好ましいだろう (A. R Mac Kenzie, Tetrahedron, 42, 3259, (1986))。次いで、保護基は接触水素化によるか、またはより特別には特許WO 972846に記載された還流下でのトリフルオロ酢酸の使用により除去することができる。
一般式(III)の生成物は、商業的に得ることができるか、または Larock, Comprehensive Organic Transformation, VCH, New York, 1999 に記載された方法により、市販の生成物の反応性官能基の官能化および/または保護により得ることができる。ニトリル官能基は、触媒であるBH3またはより正確には水素化リチウムアルミニウムの存在下に溶剤、例えばジオキサンまたはTHF中で水素により還元される (T.M. Koening, Tetrahedron Letters, 35, 1339, (1994)。フェノール官能基は、溶剤、例えばジメチルホルムアミド中で水素化ナトリウムの存在下に出発化合物をトリメチルシリルエトキシメチルクロリドと室温で反応させることにより、トリメチルシリルエトキシメチルで保護される (J. P. WHITTEN, J. Org. Chem., 51, 1891, (1986); M P. DEWARDS, Tetrahedron, 42, 3723, (1986))。脱保護は、当業者に公知の、T.W. GREENE, Protective groups in Organic Synthesis, J. Wiley-Interscience Publication (1991) に記載された方法により行われる。
保護基がトリメチルシリルエトキシメチルである式(I)の誘導体は、溶剤、例えばテトラヒドロフラン、ジオキサン中で還流下にテトラブチルアンモニウムフルオリドと反応させることにより脱保護される。(J. P. WHITTEN, J. Org. Chem., 51, 1891, (1986); B. H. LIPSHUTZ, Tetrahedron Lett., 4095, (1986))。
保護基がエステルである式(I)の誘導体は、当業者に公知の任意の方法により、特に還流状態で水酸化ナトリウムを作用させることにより鹸化することができる (L. Anzalone, J. Org. Chem., 50, 2128, (1985)。
A=A2=NHCORである式(I)の誘導体に関しては、式(II)の誘導体を、Larock, Comprehensive Organic Transformation, VCH, New York, 1999、またはより正確には B. Singh, HETEROCYCLES, 31, (12), 2163, (1990)) に記載された方法により転位反応に付する必要がある。
式(I)の誘導体は、酸クロリドを用いる式(IV)の誘導体のアシル化による経路a)、もしくは無水物を用いる式(IV)の誘導体のアシル化による経路b)の何れか、または活性化剤の存在下での酸の反応による経路c)によって得ることができる。
経路(a)によれば、反応は、塩基、例えばピリジン、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミンの存在下に行われ;反応を0℃で開始することができ、酸クロリドの添加が終了したとき、媒質を室温で攪拌状態に保つか (G. DAIDONE, Heterocycles, 43, (11), 2385-96 (1996))、または必要に応じて加熱する。
経路(b)によれば、反応は、不活性溶剤、例えばキシレンもしくはテトラヒドロフラン (F. ALBERICIO, Synth. Commun., 31, (2), 225-32, (2001))もしくはジクロロメタン (G. PROCTER, Tetrahedron, 51, (47), 12837-842, (1995))の還流温度で、または無水物それ自体の中で行われる。
経路(c)によれば、反応は、カルボジイミド型の活性化剤(DCC、EDAC)単独の存在下に (M. C. DESAI, Tetrahedron Lett., 34, 7685, (1993))、またはヒドロキシベンゾトリアゾールおよびジメチルアミノピリジンの存在下に (J. P. GAMET, Tetrahedron 40, 1995, (1984), K. BARLOS, J. Org. Chem. 50, 696, (1985))、またはペプチド化学において結合させる (M. BODANSZKY, Principles of Peptide Synthesis; Springer-Verlag, New York, NY, pages 9-58, (1984)) もしくはアミド結合を形成する周知の方法により行われる。
さらに、一般式(I)による化合物は、Suzukiの反応によるパラジウム触媒作用結合によって製造することができる (I. Parrot ら, Synthesis; 7; 1999; 1163-1168)。これによって、Y1がハロゲン、B(OH)2またはSn(C1−C10−アルキル)であり、そしてY2がHまたは保護基である式(IV)の化合物は、式(V)の化合物を用いて変換される。
Zは、例えばB(OH)2、B(C1−C10−アルキル)2、Sn(C1−C10−アルキル)3、Zn(C1−C10−アルキル)またはハロゲンであってよい。Y2が保護基である場合、この保護基は(IV)と(V)との反応後に当業者に公知の方法を用いて除去される。当業者に公知の全ての保護基、好ましくはトリメチルシリルエトキシメチル−を保護基として用いることができる。パラジウム触媒作用結合を行うために、当業者に公知の全てのパラジウム錯体、好ましくはPd(トリフェニルホスフィン)4(Pd−テトラキス−触媒)を採用することができ、これは好ましくは酢酸パラジウムからその場所で得られる。
式(I)の化合物は単離され、そして公知方法、例えば結晶化、クロマトグラフィーまたは抽出により精製することができる。
本発明の対象はまた、それぞれ医薬または薬剤としての一般式(I)による化合物の使用である。置換基AおよびAr(ならびに前記の置換基により定義された全てのさらなる置換基)の定義に関して、化合物について上記の文脈において提示したのと同じ説明が、そのまま適用される。
一般式(I)による化合物であって、該化合物が上記の好ましい、より好ましい、よりいっそう好ましい、さらによりいっそう好ましい、特に好ましい、および格別に好ましい意味を有するものの、医薬としての使用もまた、本発明の対象である。
一般式(I)の化合物はキナーゼ阻害剤であり、従ってキナーゼの異常活性に起因することのある疾患の治療に採用することができる。異常キナーゼ活性としては、例えば、PI3K、AkT、GSK−3βなどのものを挙げることができる。
特に、本発明に係る化合物は、キナーゼGSK−3βの阻害のために用いることができる。この効果は、代謝性疾患、例えばII型糖尿病または神経変性性疾患、例えばアルツハイマー病の治療にとって特に有意義である。
さらに、一般式(I)による化合物は、タウタンパク質のリン酸化に関して阻害効果を有する。この効果は、神経変性性疾患、例えばアルツハイマー病の治療にとって特に有意義である。
本発明に係る化合物により治療できる疾患の例は、次のもの:神経変性性疾患、卒中、頭蓋および脊髄外傷ならびに末梢性ニューロパシー、肥満、代謝性疾患、II型糖尿病、本態性高血圧、アテローム性動脈硬化症、多嚢胞性卵巣症候群、X症候群、免疫不全または癌を包含する。神経変性性疾患は、好ましくは次のもの:アルツハイマー病、パーキンソン病、前頭頭頂性認知症、大脳皮質基底核変性症およびピック病である。
本発明に係る化合物は、好ましくは代謝性疾患、特にII型糖尿病の治療に採用される。
本発明の別の実施形態において、一般式(I)による化合物は、好ましくは神経変性性疾患、特にアルツハイマー病の治療に採用される。
上記の説明において、アイテム治療はまた、上記の疾患の予防、治療または治癒をも包含する。
「式(I)による化合物」についての全ての言及は、以下、上記の式(I)の1種の化合物/数種の化合物、そしてまた、本明細書に記載したそれらの塩、溶媒和物および生理的機能性誘導体を指す。
式(I)の化合物は、動物、好ましくは哺乳類、特にヒトに投与することができる。式(I)の化合物は、それら単独で、相互の混合物として、もしくは他の医薬との混合物として、または医薬調製物の形態で投与することができる。従って、本発明のさらなる対象はまた、上記の疾患を予防および/または治療する1種またはそれ以上の医薬を製造するための式(I)の化合物の使用、式(I)の化合物の少なくとも1種の有効量を含む医薬調製物(または医薬組成物)、ならびに上記の疾患を予防および/または治療するための式(I)の化合物の少なくとも1種の有効量を含む医薬調製物である。
所望の生物学的効果を達成するために必要とされる式(I)による化合物の量は、多数の要因、例えば選択した特定の化合物、意図する用途、投与の種類および患者の臨床状態に依存する。一般的に、一日量は、体重1kg当たり毎日0.3mg〜100mg(典型的には3mg〜50mg)、例えば3〜10mg/kg/日の範囲にある。静脈内用量は、例えば0.3mg〜1.0mg/kgの範囲にあってよく、好適な方法により1kg当たり毎分10ng〜100ngの注入液として投与することができる。この目的に好適な注入液は、例えば、1ミリリットル当たり0.1ng〜10mg、典型的には1ng〜10mgを含むことができる。それぞれの用量は、例えば1mg〜10gの活性化合物を含んでいてよい。従って、注射用アンプルは、例えば1mg〜100mgを含むことができ、経口投与可能な個々の用量製剤、例えば錠剤またはカプセルなどは、例えば1.0〜1000mg、典型的には10〜600mgを含むことができる。製薬上許容される塩の場合、上記の量は、塩の基礎となる遊離化合物の質量に関する。上記の症状の予防または治療に用いられる化合物は、式(I)による化合物それら自体であってよいが、それらは許容される担体と一緒にした医薬組成物の形態で存在することが好ましい。担体は、それが該組成物の他の成分と適合性であり、かつ患者の健康に有害でないという意味で、当然ながら許容性でなければならない。担体は固体もしくは液体または両者であってよく、化合物と共に個々の用量として、例えば0.05%〜95重量%の活性化合物を含みうる錠剤として製剤化されることが好ましい。他の医薬活性物質が存在していてもよく、これらは他の式(I)による化合物を包含する。本発明の医薬組成物は、成分を製薬上許容される担体および/または賦形剤と混合することを本質的に含む任意の公知の製薬方法により製造することができる。
少なくとも1種の式(I)による化合物ならびに1種またはそれ以上の担体のほかに、医薬調製物は添加物を含むこともできる。添加物としては、例えば次のもの:充填剤、結合剤、滑沢剤、湿潤剤、安定剤、乳化剤、分散剤、保存剤、甘味料、着色剤、矯味矯臭剤、芳香剤、増粘剤、希釈剤、緩衝物質、溶剤、可溶化剤、デポー効果を達成するための物質、浸透圧を変更するための塩、被覆剤または抗酸化剤を採用することができる。
本発明の医薬組成物は、ピル、錠剤、ロゼンジ、被覆錠剤、顆粒、カプセル、硬質もしくは軟質ゼラチンカプセル、水性溶液、アルコール性溶液、油性溶液、シロップ、エマルジョン、懸濁液、トローチ、坐剤、注射もしくは注入用溶液、軟膏、チンキ、クリーム、ローション、粉末、スプレー、経皮治療システム、鼻内スプレー、エアゾール混合物、マイクロカプセル、インプラント、ロッドまたは硬膏の形態にあってよい。
本発明の医薬組成物は、経口、直腸、局所、口腔(例えば舌下)および非経口(例えば皮下、筋肉内、皮内または静脈内)投与に適するものであるが、最適の投与方法は、それぞれの個々の場合に、治療すべき症状の性質および重症度、ならびに各場合に用いられる式(I)による化合物の性質に依存する。糖衣製剤および糖衣遅延放出製剤もまた、本発明の範囲内に包含される。耐酸性および腸溶性製剤が好ましい。好適な腸溶性被覆は、酢酸フタル酸セルロース、ポリ酢酸フタル酸ビニル、フタル酸ヒドロキシプロピル−メチルセルロースおよびメタクリル酸とメタクリル酸メチルとのポリマーを包含する。
経口投与に適する医薬配合物は、個別単位で、例えば、個々の場合に特定量の式(I)による化合物を含むカプセル、カシェ剤、ロゼンジもしくは錠剤として;粉末(ゼラチンカプセルもしくはカシェ剤)もしくは顆粒として;水性もしくは非水性液体中の溶液もしくは懸濁液として;または水中油滴型もしくは油中水滴型エマルジョンとして存在することができる。既に述べたように、該組成物は、活性化合物と担体(これは1種またはそれ以上の追加の成分を含んでいてもよい)とを接触させる段階を含む任意の好適な製薬方法により製造することができる。一般的に、組成物は、活性化合物を液体および/または微細分散固体の担体と一様かつ均質に混合し、その後に必要に応じて生成物を成形することにより製造される。従って、例えば錠剤は、化合物の粉末または顆粒を、適切ならば1種またはそれ以上の追加の成分と共に圧縮または成形することにより製造することができる。圧縮錠剤は、適切ならば、結合剤、滑剤、不活性希釈剤および/または1種またはそれ以上の界面活性剤/分散剤と混合した、自由流動性形態の化合物、例えば粉末または顆粒を好適な機械で打錠することにより製造することができる。成形錠剤は、不活性液体希釈剤で湿らせた粉末状化合物を好適な機械で成形することにより製造することができる。希釈剤としては、例えば澱粉、セルロース、ショ糖、乳糖またはシリカを用いることができる。本発明の医薬組成物は、希釈剤以外の物質、例えば1種またはそれ以上の滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウムもしくはタルク、着色剤、被覆剤(糖衣錠)またはワニスを含むこともできる。
口腔(舌下)投与に適する医薬組成物は、式(I)による化合物を矯味矯臭剤、普通はショ糖およびアラビアゴムまたはトラガントと共に含むロゼンジ、ならびに化合物を不活性基剤、例えばゼラチンおよびグリセロールまたはショ糖およびアラビアゴム中にトローチを包含する。
非経口投与に適する医薬組成物は、好ましくは意図する患者の血液と等張性である式(I)による化合物の滅菌水性調製物を含むことが好ましい。これらの調製物は、好ましくは静脈内に投与されるが、それらは皮下、筋肉内または皮内に注射液として投与することもできる。該調製物は、化合物を水と混合し、得られた溶液を滅菌し、そして血液と等張性にすることにより好ましく製造することができる。本発明の注射可能な組成は、一般的に0.1〜5重量%の活性化合物を含む。
非経口投与のためのこれらの滅菌組成物は、好ましくは、水性もしくは非水性である溶液、懸濁液またはエマルジョンであってよい。溶剤またはビヒクルとしては、水、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、植物油、特にオリーブ油、注射用有機エステル、例えばオレイン酸エチル、または他の好適な有機溶剤を用いることができる。これらの組成物は、助剤、特に湿潤用、等張化用、乳化用、分散用および安定化用の媒質を含むこともできる。滅菌は幾つかの方法により、例えば無菌濾過、組成物中への殺菌剤の導入、照射または加熱により行うことができる。それらは、使用時に滅菌水または注射用の他の任意の滅菌媒質に溶解できる滅菌固体組成物の形態で製造することもできる。
直腸投与に適する医薬組成物は、好ましくは個別用量坐剤として存在する。これらは、式(I)による化合物を1種またはそれ以上の慣用固体担体、例えばカカオ脂と混合し、得られた混合物を成形することにより製造することができる。
皮膚への局所適用に適する医薬組成物は、好ましくは軟膏、クリーム、ローション、ペースト、スプレー、エアゾールまたはオイルとして存在する。使用できる担体は、ワセリン、ラノリン、ポリエチレングリコール、アルコールおよびこれらの物質の2種またはそれ以上の組み合わせである。一般的に、活性化合物は組成物の重量により、0.1〜15%、例えば0.5〜2%の濃度で存在する。
経皮投与も可能である。経皮投与に適する医薬組成物は、患者の上皮との密接な長期接触に適する個別パッチとして存在することができる。このようなパッチは、好適には、接着剤に溶解および/もしくは分散したか、またはポリマーに分散した、場合により緩衝化した水溶液中に活性化合物を含む。好適な活性化合物濃度は、約1%〜35%、好ましくは約3%〜15%である。特別の可能性は、例えば Pharmaceutical Research, 2(6): 318 (1986) に記載されたように、電気輸送法またはイオン導入法により活性化合物を放出させることである。
下記の例により本発明に係る組成物を説明する。
例 A
1回量50mgの活性生成物を含み、そして下記の組成を有するゼラチンカプセルを通常の技術により製造する:
− 式(I)の化合物 50mg
− セルロース 18mg
− 乳糖 55mg
− コロイド状シリカ 1mg
− カルボキシメチル澱粉ナトリウム 10mg
− タルク 10mg
− ステアリン酸マグネシウム 1mg
例 A
1回量50mgの活性生成物を含み、そして下記の組成を有するゼラチンカプセルを通常の技術により製造する:
− 式(I)の化合物 50mg
− セルロース 18mg
− 乳糖 55mg
− コロイド状シリカ 1mg
− カルボキシメチル澱粉ナトリウム 10mg
− タルク 10mg
− ステアリン酸マグネシウム 1mg
例 B
1回量50mgの活性生成物を含み、そして下記の組成を有する錠剤を通常の技術により製造する:
− 式(I)の化合物 50mg
− 乳糖 104mg
− セルロース 40mg
− ポリビドン 10mg
− カルボキシメチル澱粉ナトリウム 22mg
− タルク 10mg
− ステアリン酸マグネシウム 2mg
− コロイド状シリカ 2mg
− ヒドロキシメチルセルロース、グリセリン、酸化チタンの混合物
(72−3.5−24.5)、245mgの完成フィルムコート錠
1錠までの適量
1回量50mgの活性生成物を含み、そして下記の組成を有する錠剤を通常の技術により製造する:
− 式(I)の化合物 50mg
− 乳糖 104mg
− セルロース 40mg
− ポリビドン 10mg
− カルボキシメチル澱粉ナトリウム 22mg
− タルク 10mg
− ステアリン酸マグネシウム 2mg
− コロイド状シリカ 2mg
− ヒドロキシメチルセルロース、グリセリン、酸化チタンの混合物
(72−3.5−24.5)、245mgの完成フィルムコート錠
1錠までの適量
例 C
10mgの活性生成物を含み、そして下記の組成を有する注射用溶液を製造する:
− 式(I)の化合物 10mg
− 安息香酸 80mg
− ベンジルアルコール 0.06ml
− 安息香酸ナトリウム 80mg
− 95%エタノール 0.4ml
− 水酸化ナトリウム 24mg
− プロピレングリコール 1.6ml
− 水 適量 4ml
10mgの活性生成物を含み、そして下記の組成を有する注射用溶液を製造する:
− 式(I)の化合物 10mg
− 安息香酸 80mg
− ベンジルアルコール 0.06ml
− 安息香酸ナトリウム 80mg
− 95%エタノール 0.4ml
− 水酸化ナトリウム 24mg
− プロピレングリコール 1.6ml
− 水 適量 4ml
本発明の別の対象は、式(I)の化合物と、式(I)により包含されない他の医薬活性物質との組み合わせである。
式(I)の化合物は、脂質の代謝に対する有益な作用によって優れており、それらは哺乳類において体重を減少させるため、および体重減少後に減少した体重を維持するため、ならびに食欲抑制剤として特に適している。本化合物は、それらの低い毒性およびそれらの少ない副作用によって優れている。
本化合物は、単独でまたは他の体重減少もしくは食欲抑制活性化合物と組み合わせて採用することができる。この種の他の食欲抑制活性化合物は、例えば、Rote Liste, Chapter 01 に体重減少剤/食欲抑制剤の項に記載されており、生物のエネルギーターンオーバーを増大し、従って体重減少に導く活性化合物、またはそのほかに、増大したカロリー摂取が脂肪貯蔵の拡大を生じさせないように、また正常カロリー摂取が該生物の脂肪貯蔵の減少を生じさせるように、該生物の全身的代謝に影響を与えるものを包含する。本化合物は体重過剰または肥満の問題の予防および特に治療に適している。
式(I)の化合物は、ブドウ糖代謝に対して有益な作用を有し、それらは血糖値を特に低下させ、そしてI型およびII型糖尿病の治療に用いることができる。従って、本化合物は、単独でまたは他の血糖低下活性化合物(抗糖尿病剤)と組み合わせて用いることができる。本発明のもう一つの態様において、式Iの化合物は1種またはそれ以上の他の薬理的活性物質と組み合わせて投与することができ、それらは例えば、抗糖尿病剤、抗脂肪症剤、血圧低下活性化合物、脂質減少剤、ならびに糖尿病に起因するかまたは糖尿病に関連する合併症を治療および/または予防するための活性化合物からなる群から選択することができる。
好適な抗糖尿病剤は、インスリン、アミリン、GLP−1およびGLP−2誘導、例えば、Novo Nordix A/SによりWO 98/08871に開示されたもの、そしてまた経口血糖降下活性化合物を包含する。
これらの経口血糖降下活性化合物は、好ましくは、スルホニル尿素、ビクアニジン、メグリチニド、オキサジアゾリジンジオン、チアゾリジンジオン、グルコシダーゼ阻害剤、グルカゴン受容体拮抗剤、GLP−1作用剤、カリウムチャンネル開放剤、例えば、Novo Nordix A/SによりWO 97/26265およびWO 99/03861に開示されたもの、インスリン増感剤、インスリン受容体キナーゼの活性化剤、グルコース新生および/またはグリコーゲン分解の刺激に関与する肝臓酵素の阻害剤など、例えばグリコーゲンホスホラーゼ阻害剤、グルコース取り込みおよびグルコース排除のモジュレーター、脂質代謝修飾化合物、例えば抗高脂血症活性化合物および抗高脂血活性化合物、例えばHMGCoA−レダクターゼ阻害剤、コレステロール輸送/コレステロール取り込みの阻害剤、胆汁酸の再吸収の阻害剤もしくはミクロソームトリグリセリド輸送タンパク質(MTP)の阻害剤、食品摂取を減少させる化合物、PPARおよびRXR作用剤、ならびにベータ細胞のATP依存性カリウムチャンネルに作用する活性化合物を包含する。
本発明の一つの実施形態において、本発明の化合物はインスリンと組み合わせて投与される。
別の実施形態において、本発明の化合物は、スルホニル尿素、例えばトルブタミド、グリベンクラミド、グリメピリド、グリピジド、グリキドン、グリソキセピド、グリボルヌリドまたはグリクラジドなどと組み合わせて投与される。別の実施形態において、本発明の化合物は、ビグアニジン、例えばメトホルミンなどと組み合わせて投与される。別の実施形態において、本発明の化合物は、メグリチニド、例えばレパグリニドなどと組み合わせて投与される。さらに別の実施形態において、本発明の化合物は、チアゾリジンジオン、例えばトログリタゾン、シグリタゾン、ピオグリタゾン、ロシグリタゾン、またはDr. Reddy’s Research FoundationによりWO 97/41097に記載された化合物、特に5−[[4−(3,4−ジヒドロ−3−メチル−4−オキソ−2−キナゾリニルメトキシ]フェニル]メチル)−2,4−チアゾリジンジオンなどと組み合わせて投与される。
別の実施形態において、本発明の化合物は、α−グルコシダーゼ阻害剤、例えばミグリトールまたはアカルボースなどと組み合わせて投与される。
別の実施形態において、本発明の化合物は、ベータ細胞のATP依存性カリウムチャンネルに作用する化合物、例えばトルブタミド、グリベンクラミド、グリメピリド、グリピジド、グリクラジドまたはレパグリニドなどと組み合わせて投与される。さらに別の実施形態において、本発明の化合物は、抗高脂血症活性化合物または抗高脂血活性化合物、例えばコレスチラミン、コレスチポール、クロフィブラート、フェノフィブラート、ジェムフィブロジル、ロバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、アトルバスタチン、セリバスタチン、フルバスタチン、プロブコール、エゼチミベまたはデキストロチロキシンなどと組み合わせて投与される。
別の実施形態において、本発明の化合物は、上記の化合物の2種以上と組み合わせて、例えばスルホニル尿素およびメトホルミンと、スルホニル尿素およびアカルボースと、レパグリニドおよびメトホルミンと、インスリンおよびスルホニル尿素と、インスリンおよびメトホルミンと、インスリンおよびトログリタゾンと、インスリンおよびロバスタチンと、その他と組み合わせて投与される。
さらに、本発明の化合物は、1種またはそれ以上の抗脂肪剤または食欲制御活性化合物と組み合わせて投与される。
このような活性化合物は、CART作用剤、NPY拮抗剤、MC4作用剤、オーレキシン拮抗剤、H3作用剤、TNF作用剤、CRF作用剤、CRF BP拮抗剤、ウロコルチン作用剤、β3作用剤、MSH(メラニン細胞刺激ホルモン)作用剤、CCK作用剤、セロトニン再取り込み阻害剤、混合セロトニンおよびノルアドレナリン再取り込み阻害剤、5HTモジュレーター、MAO阻害剤、ボンベシン作用剤、ガラニン拮抗剤、成長ホルモン、成長ホルモン放出化合物、TRH作用剤、脱共役タンパク質2または3モジュレーター、レプチン作用剤、ドーパミン作用剤(ブロモクリプチン、ドプレキシン)、リパーゼ/アミラーゼ阻害剤、カンナビノイド受容体1拮抗剤、アシル化刺激タンパク質(ASP)のモジュレーター、PPARモジュレーター、RXRモジュレーター、hCNTFミメティックスまたはTR−β作用剤からなる群から選択することができる。
本発明の一つの実施形態において、抗脂肪剤は、レプチンまたは修飾レプチンである。別の実施形態において、抗脂肪剤は、デクスアンフェタミンまたはアンフェタミンである。別の実施形態において、抗脂肪剤は、フェンフルラミンまたはデクスフェンフルラミンである。さらに別の実施形態において、抗脂肪剤は、シブトラミン、またはシブトラミンのモノ−およびビス−脱メチル化活性代謝物である。別の実施形態において、抗脂肪剤はオルリスタートである。別の実施形態において、抗脂肪剤は、マジンドール、ジエチルプロピオンまたはフェンテルミンである。
さらに、本発明の化合物は、1種またはそれ以上の抗高血圧活性化合物と組み合わせて投与される。抗高血圧活性化合物の例は、ベータ遮断剤、例えばアルプレノロール、アテノール、チモロール、ピンドロール、プロプラノロールおよびメトプロロール、ACE(アンギオテンシン変換酵素)阻害剤、例えばベナゼプリル、カプトプリル、エナラプリル、フォシノプリル、リシノプリル、キナプリルおよびラムプリルなど、カルシウムチャンネル遮断剤、例えばニフェジピン、フェロジピン、ニカルジピン、イスラジピン、ニモジピン、ジルチアゼムおよびベラパミル、そしてまた、アルファ遮断剤、例えばドキサゾシン、ウラピジル、プラゾシンおよびテラゾシンである。さらに、The Remington: Science and Practice of Pharmacy, 19th edition, Gennaro, editor, Mack Publishing Co., Easton, PA, 1995 を参照することができる。
本発明の化合物と、1種またはそれ以上の上記の化合物および場合により1種またはそれ以上の他の薬理的活性化合物との全ての好適な組み合わせが本発明の保護範囲により包含されることは、自明である。
下記の非限定的実施例により、本発明をさらに説明する。
実施例1
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
0.14gの1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、0.14cm3の2,4−ジクロロベンジルアミンおよび0.14cm3のトリエチルアミンを、10cm3のジクロロメタン中の、Y. Shojiro ら, Chem. Pharm. Bull; 19, (11), p. 2354 に記載されたように製造した0.2gの3−オキソ−6−フェニル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸に加える。次いで、0.2gの1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドを加える。この混合物を19℃で48時間攪拌する。10cm3の蒸留水を加える。有機相を再び10cm3の1規定塩酸水溶液で3回、次いで10cm3の飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄する。次いで、有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥する。この混合物を焼結ロートに通して濾過し、次いで減圧下に蒸発させる(2kPa;45℃)。残留物を10cm3のジイソプロピルエーテルで溶解する。不溶性材料を焼結ロートに通して濾過し、次いで10cm3ジイソプロピルエーテルで再びすすぐ。乾燥した後(10kPa;20℃)、28mgのN−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを約258℃で溶融するクリーム色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.64 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.40
−7.60 (mt: 5H); 7.66 (broad s: 1H); 7.92 (mt: 2H); 8.55 (s: 1H); 10.04 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 13.80−14.15 (broad unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 374
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.64 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.40
−7.60 (mt: 5H); 7.66 (broad s: 1H); 7.92 (mt: 2H); 8.55 (s: 1H); 10.04 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 13.80−14.15 (broad unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 374
実施例2
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
10cm3のジクロロメタンに溶解した、フランス特許2 481 284に記載されたように製造した0.3gの3−オキソ−(6−ピリジン−4−イル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸に、0.02cm3のジメチルホルムアミド、次いで0.12cm3の塩化オキサリルを加える。反応媒質を19℃で3時間攪拌する。次いで、さらに0.12cm3の塩化オキサリルを加え、この混合物を19℃でさらに1時間攪拌する。次いで、反応混合物を、0.19cm3のトリエチルアミンおよび0.21cm3の2,4−ジクロロベンジルアミンを含む10cm3のジクロロメタンの溶液上に注ぐ。反応媒質を19℃で12時間攪拌し、次いで焼結ロートに通して濾過し、10cm3のジクロロメタン、10cm3の蒸留水および10cm3の1規定塩酸水溶液ですすぐ。乾燥した後(10kPa;20℃)、0.25gのN−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを233℃で溶融する白色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.64 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.45
(mt: 2H); 7.66 (broad s: 1H); 7.91 (broad d, J = 5 Hz: 2H); 8.62 (s: 1H); 8.73 (broad d, J = 5 Hz: 2H); 9.95 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 14.25 (unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 375,03
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.64 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.45
(mt: 2H); 7.66 (broad s: 1H); 7.91 (broad d, J = 5 Hz: 2H); 8.62 (s: 1H); 8.73 (broad d, J = 5 Hz: 2H); 9.95 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 14.25 (unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 375,03
実施例3
N−ベンジル−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを製造するための実施例2と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、10cm3のジクロロメタン、0.02cm3のジメチルホルムアミド、0.12cm3の塩化オキサリル、0.17cm3のベンジルアミンおよび0.19cm3のトリエチルアミンから出発して、0.22gのN−ベンジル−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを258℃で溶融するクリーム色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.61 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.25−7.45 (mt: 5H); 7.92 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.64 (s: 1H); 8.73 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.93 (broad t, J = 6 Hz: 1H)。
[M+1]-ピーク: 307
N−ベンジル−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.61 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.25−7.45 (mt: 5H); 7.92 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.64 (s: 1H); 8.73 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.93 (broad t, J = 6 Hz: 1H)。
[M+1]-ピーク: 307
実施例4
N−(4−クロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを製造するための実施例2と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、10cm3のジクロロメタン、0.02cm3のジメチルホルムアミド、0.12cm3の塩化オキサリル、0.19cm3の4−クロロベンジルアミンおよび0.19cm3のトリエチルアミンから出発して、0.2gのN−(4−クロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを250℃で溶融するクリーム色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.60 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.41
(mt: 4H); 7.92 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.64 (s: 1H); 8.73 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.91 (broad t, J = 6 Hz: 1H)。
[M+1]-ピーク: 341
N−(4−クロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.60 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.41
(mt: 4H); 7.92 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.64 (s: 1H); 8.73 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.91 (broad t, J = 6 Hz: 1H)。
[M+1]-ピーク: 341
実施例5
N−(2−クロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを製造するための実施例2と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、10cm3のジクロロメタン、0.02cm3のジメチルホルムアミド、0.12cm3の塩化オキサリル、0.19cm3の2−クロロベンジルアミンおよび0.19cm3のトリエチルアミンから出発して、0.25gのN−(2−クロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを260℃より高い温度で溶融する白色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6,δin ppm): 4.67 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.35 (mt: 2H); 7.40−7.55 (mt: 2H); 7.92 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.63 (s: 1H); 8.72 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.95 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 14.25 (s: 1H)。
[M+1]-ピーク: 341
N−(2−クロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6,δin ppm): 4.67 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.35 (mt: 2H); 7.40−7.55 (mt: 2H); 7.92 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.63 (s: 1H); 8.72 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.95 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 14.25 (s: 1H)。
[M+1]-ピーク: 341
実施例6
N−[2−(2,4−ジクロロフェニル)エチル]−3−オキソ−6−ピリジン−4−イ
ル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを製造するための実施例2と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、10cm3のジクロロメタン、0.02cm3のジメチルホルムアミド、0.12cm3の塩化オキサリル、0.23cm3の2,4−ジクロロフェニルエチルアミンおよび0.19cm3のトリエチルアミンから出発して、0.23gのN−[2−(2,4−ジクロロフェニル)エチル]−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを202℃で溶融するクリーム色固体の形態で得る。1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 3.00 (t, J = 7 Hz: 2H); 3.63 (q, J = 7 Hz: 2H); 7.38 (dd, J = 8.5 および 2 Hz: 1H); 7.44 (d, J = 8 Hz: 1H); 7.60 (d, J = 2 Hz: 1H); 7.90 (d mt, J = 6 Hz: 2H); 8.49 (s: 1H); 8.68 (d mt, J = 6 Hz: 2H); 9.96 (unresolved peak: 1H); 13.50−14.50 (very broad unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 389
N−[2−(2,4−ジクロロフェニル)エチル]−3−オキソ−6−ピリジン−4−イ
ル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
[M+1]-ピーク: 389
実施例7
N−(2,4−ジクロロフェニル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを製造するための実施例2と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、10cm3のジクロロメタン、0.02cm3のジメチルホルムアミド、0.12cm3の塩化オキサリル、0.036gの2,4−ジクロロアニリンおよび0.19cm3のトリエチルアミンから出発して、0.16gのN−(2,4−ジクロロフェニル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを260℃より高い温度で溶融するクリーム色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (400 MHz, (CD3)2SO d6 with addition of a few drops of CD3COOD d4, δin ppm): 7.52 (dd, J = 8.5 および 2.5 Hz: 1H); 7.75 (d, J = 2.5 Hz: 1H); 7.96 (d mt, J = 6 Hz: 2H); 8.60 (d, J = 8.5 Hz: 1H); 8.75 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.77 (s: 1H)。
[M+1]-ピーク: 361
N−(2,4−ジクロロフェニル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
1H NMR スペクトル (400 MHz, (CD3)2SO d6 with addition of a few drops of CD3COOD d4, δin ppm): 7.52 (dd, J = 8.5 および 2.5 Hz: 1H); 7.75 (d, J = 2.5 Hz: 1H); 7.96 (d mt, J = 6 Hz: 2H); 8.60 (d, J = 8.5 Hz: 1H); 8.75 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.77 (s: 1H)。
[M+1]-ピーク: 361
実施例8
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(ピリジン−3−イルメチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを製造するための実施例2と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、10cm3のジクロロメタン、0.02cm3のジメチルホルムアミド、0.12cm3の塩化オキサリル、0.15cm3の4−(アミノメチル)ピリジンおよび0.19cm3のトリエチルアミンから出発して、0.14gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(ピリジン−4−イルメチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを254℃で溶融するクリーム色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.63 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.35
(broad d, J = 6 Hz: 2H); 7.92 (d mt, J = 6 Hz: 2H); 8.53 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.62 (s: 1H); 8.72 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.99 (t, J = 6 Hz: 1H); 14.26 (unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 308
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(ピリジン−3−イルメチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.63 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.35
(broad d, J = 6 Hz: 2H); 7.92 (d mt, J = 6 Hz: 2H); 8.53 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.62 (s: 1H); 8.72 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.99 (t, J = 6 Hz: 1H); 14.26 (unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 308
実施例9
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを製造するための実施例2と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、10cm3のジクロロメタン、0.02cm3のジメチルホルムアミド、0.12cm3の塩化オキサリル、0.21cm3の3−(トリフルオロメチル)ベンジルアミンおよび0.19cm3のトリエチルアミンから出発して、0.22gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを224℃で溶融するクリーム色固体の形態で得る。1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.68 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.55−7.75 (mt: 3H); 7.74 (broad s: 1H); 7.91 (d mt, J = 6 Hz: 2H); 8.63 (s: 1H); 8.72 (d mt, J = 6 Hz: 2H); 9.96 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 14.21 (unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 375
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
[M+1]-ピーク: 375
実施例10
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを製造するための実施例2と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、10cm3のジクロロメタン、0.02cm3のジメチルホルムアミド、0.12cm3の塩化オキサリル、0.21cm3の4−(トリフルオロメチル)ベンジルアミンおよび0.19cm3のトリエチルアミンから出発して、0.22gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを227℃で溶融するクリーム色固体の形態で得る。1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.69 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.59 (broad d, J = 8 Hz: 2H); 7.73 (broad d, J = 8 Hz: 2H); 7.91 (d mt, J = 6 Hz: 2H); 8.62 (s: 1H); 8.72 (d mt, J = 6 Hz: 2H); 10.04 (very broad t, J = 6 Hz: 1H); 14.24 (unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 375
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
[M+1]-ピーク: 375
実施例11
N−(3,5−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを製造するための実施例2と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、10cm3のジクロロメタン、0.02cm3のジメチルホルムアミド、0.12cm3の塩化オキサリル、0.19cm3の3,5−ジクロロベンジルアミンおよび0.19cm3のトリエチルアミンから出発して、0.025gのN−(3,5−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを260℃より高い温度で溶融する白色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.59 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.43
(mt: 2H); 7.51 (mt: 1H); 7.91 (d mt, J = 6 Hz: 2H); 8.57 (s: 1H); 8.70 (d mt, J
= 6 Hz: 2H); 10.14 (unresolved peak: 1H); 14.18 (broad unresolved ピーク: 1H)。[M+1]-ピーク: 375
N−(3,5−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.59 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.43
(mt: 2H); 7.51 (mt: 1H); 7.91 (d mt, J = 6 Hz: 2H); 8.57 (s: 1H); 8.70 (d mt, J
= 6 Hz: 2H); 10.14 (unresolved peak: 1H); 14.18 (broad unresolved ピーク: 1H)。[M+1]-ピーク: 375
実施例12
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(n−ブチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを製造するための実施例2と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、10cm3のジクロロメタン、0.02cm3のジメチルホルムアミド、0.12cm3の塩化オキサリル、0.15cm3のn−ブチルアミンおよび0.19cm3のトリエチルアミンから出発し、そしてシリカゲル上のクロマトグラフィー(粒径40〜63μm、150kPaのアルゴン圧)によりジクロロメタンおよびメタノールの混合物(体積で97.5/2.5)を用いて溶出して精製した後、0.23gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(n−ブチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを209℃で溶融する白色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 0.93 (t, J = 7 Hz: 3H); 1.38
(mt: 2H); 1.55 (mt: 2H); 3.37 (mt: 2H); 7.90 (d mt, J = 6 Hz: 2H); 8.60 (s: 1H); 8.72 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.50 (t, J = 6 Hz: 1H); 14.20 (unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 273
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(n−ブチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 0.93 (t, J = 7 Hz: 3H); 1.38
(mt: 2H); 1.55 (mt: 2H); 3.37 (mt: 2H); 7.90 (d mt, J = 6 Hz: 2H); 8.60 (s: 1H); 8.72 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.50 (t, J = 6 Hz: 1H); 14.20 (unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 273
実施例13
3−[(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボニル)アミノ]プロピオン酸エチル
0.733gの1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、0.833gのβ−アラニンエチルエステル塩酸塩、0.96cm3のN,N−ジイソプロピルエチルアミンおよび2.06gのO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェートを順次に、100cm3のN,N−ジメチルホルムアミドに溶解した0.94gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸に加える。反応媒質を19℃で12時間攪拌する。溶剤を減圧下に蒸発させる(2kPa;55℃)。固体残留物を20cm3のジクロロメタン中で磨砕し、吸引濾過し、減圧下にオーブン乾燥する(10kPa;20℃)。シリカゲル上のクロマトグラフィー(粒径40〜63μm、150kPaのアルゴン圧)によりジクロロメタンを用いて溶出して精製した後、0.45gの3−[(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボニル)アミノ]プロピオン酸エチルを180℃で溶融する白色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 1.22 (t, J = 7 Hz: 3H); 2.63
(broad t, J = 6.5 Hz: 2H); 3.62 (q, J = 6.5 Hz: 2H); 4.12 (q, J = 7 Hz: 2H); 7.92 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.61 (s: 1H); 8.73 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.69 (broad t, J = 6.5 Hz: 1H)。
[M+1]-ピーク: 317
3−[(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボニル)アミノ]プロピオン酸エチル
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 1.22 (t, J = 7 Hz: 3H); 2.63
(broad t, J = 6.5 Hz: 2H); 3.62 (q, J = 6.5 Hz: 2H); 4.12 (q, J = 7 Hz: 2H); 7.92 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.61 (s: 1H); 8.73 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.69 (broad t, J = 6.5 Hz: 1H)。
[M+1]-ピーク: 317
実施例14
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(ピリジン−3−イルメチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
3−[(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボニル)アミノ]プロピオン酸エチルを製造するための実施例13と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、30cm3のN,N−ジメチルホルムアミド、0.233gの1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、0.18cm3の3−(アミノメチル)ピリジン、0.31cm3のN,N−ジイソプロピルエチルアミンおよび0.65gのO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェートから出発して、0.046gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(ピリジン−3−イルメチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを262℃で溶融する黄色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.62 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.38
(broad dd, J = 8 and 5 Hz: 1H); 7.79 (very broad d, J = 8 Hz: 1H); 7.91 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.48 (broad d, J = 5 Hz: 1H); 8.60 (broad s: 1H); 8.62 (s: 1H); 8.72 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.94 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 14.15 (unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 308
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(ピリジン−3−イルメチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.62 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.38
(broad dd, J = 8 and 5 Hz: 1H); 7.79 (very broad d, J = 8 Hz: 1H); 7.91 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.48 (broad d, J = 5 Hz: 1H); 8.60 (broad s: 1H); 8.62 (s: 1H); 8.72 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.94 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 14.15 (unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 308
実施例15
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(ピリジン−2−イルメチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
3−[(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボニル)アミノ]プロピオン酸エチルを製造するための実施例13と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、30cm3のN,N−ジメチルホルムアミド、0.233gの1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、0.18cm3の2−(アミノメチル)ピリジン、0.31cm3のN,N−ジイソプロピルエチルアミンおよび0.65gのO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェートから出発して、0.125gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(ピリジン−2−イルメチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを242℃で溶融する白色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.71 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.33
(broad dd, J = 8 および 5.5 Hz: 1H); 7.42 (broad d, J = 8 Hz: 1H); 7.81 (resolved t, J = 8 および 2 Hz: 1H); 7.93 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.57 (broad d, J = 5.5 Hz: 1H); 8.63 (s: 1H); 8.73 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 10.24 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 14.00−14.50 (very broad unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 308
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(ピリジン−2−イルメチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.71 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.33
(broad dd, J = 8 および 5.5 Hz: 1H); 7.42 (broad d, J = 8 Hz: 1H); 7.81 (resolved t, J = 8 および 2 Hz: 1H); 7.93 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.57 (broad d, J = 5.5 Hz: 1H); 8.63 (s: 1H); 8.73 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 10.24 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 14.00−14.50 (very broad unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 308
実施例16
N−(3,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
3−[(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボニル)アミノ]プロピオン酸エチルを製造するための実施例13と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸、30cm3のN,N−ジメチルホルムアミド、0.233gの1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、0.19cm3の3,4−ジクロロベンジルアミン、0.31cm3のN,N−ジイソプロピルエチルアミンおよび0.65gのO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェートから出発して、0.28gのN−(3,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを265℃で溶融するクリーム色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.58 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.37
(dd, J = 8 および 1.5 Hz: 1H); 7.62 (d, J = 8 Hz: 1H); 7.64 (mt: 1H); 7.91 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.62 (s: 1H); 8.72 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.92 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 14.00−14.40 (very broad unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 375
N−(3,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.58 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.37
(dd, J = 8 および 1.5 Hz: 1H); 7.62 (d, J = 8 Hz: 1H); 7.64 (mt: 1H); 7.91 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.62 (s: 1H); 8.72 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.92 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 14.00−14.40 (very broad unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 375
実施例17
N−(4−モルホリン−4−イルベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
3−[(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボニル)アミノ]プロピオン酸エチルを製造するための実施例13と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、30cm3のN,N−ジメチルホルムアミド、0.233gの1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、0.265gの4−モルホリノ−ベンジルアミン、0.31cm3のN,N−ジイソプロピルエチルアミンおよび0.65gのO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェートから出発し、そしてシリカゲル上のクロマトグラフィー(粒径40〜63μm、150kPaのアルゴン圧)によりジクロロメタンを用いて溶出して精製した後、0.13gのN−(4−モルホリン−4−イルベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを252℃で溶融する黄色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 3.09 (t, J = 5 Hz: 4H); 3.74
(t, J = 5 Hz: 4H); 4.48 (d, J = 6 Hz: 2H); 6.93 (d, J = 8 Hz: 2H); 7.24 (d, J =
8 Hz: 2H); 7.91 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.62 (s: 1H); 8.72 (broad d, J = 6 Hz:
2H); 9.85 (very broad t, J = 6 Hz: 1H); 14.22 (unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 392,16
N−(4−モルホリン−4−イルベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 3.09 (t, J = 5 Hz: 4H); 3.74
(t, J = 5 Hz: 4H); 4.48 (d, J = 6 Hz: 2H); 6.93 (d, J = 8 Hz: 2H); 7.24 (d, J =
8 Hz: 2H); 7.91 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.62 (s: 1H); 8.72 (broad d, J = 6 Hz:
2H); 9.85 (very broad t, J = 6 Hz: 1H); 14.22 (unresolved peak: 1H)。
[M+1]-ピーク: 392,16
実施例18
(トリメチルシリル)−2−エトキシメトキシ−4−ベンゾニトリル
0.085gの4−ジメチルアミノピリジンおよび4.9cm3のクロロメチルシエトキシ(トリメチルシリル)を順次に、60cm3のジクロロメタンに溶解した3gの4−ヒドロキシベンゾニトリルに加え、次いで5.62cm3のトリエチルアミンを加える。反応媒質を19℃で12時間攪拌した後、10cm3の1規定塩酸水溶液で3回、次いで10cm3の水、次いで10cm3の1規定水酸化ナトリウム、最後に10cm3の飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄する。有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、焼結ロートに通して濾過し、次いで減圧下に蒸発させる(2kPa;45℃)。シリカゲル上のクロマトグラフィー(粒径40〜63μm、150kPaのアルゴン圧)によりジクロロメタンを用いて溶出して精製した後、3.5gの(トリメチルシリル)−2−エトキシメトキシ−4−ベンゾニトリルを無色油状物の形態で得る。
質量 スペクトル: EI, m/z = 206 (M - SiCH3)+, m/z = 191 (M - Si(CH3)2)+, m/z = 176 (M - Si(CH3)3)+ ベースピーク, m/z = 103 (PhCN)+, m/z = 73 (Si(CH3)3)+
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): - 0.03 (s: 9H); 0.89 (t, J =
8 Hz: 2H); 3.72 (t, J = 8 Hz: 2H); 5.35 (s: 2H); 7.18 (d, J = 9 Hz: 2H); 7.79 (d, J = 9 Hz: 2H)。
(トリメチルシリル)−2−エトキシメトキシ−4−ベンゾニトリル
質量 スペクトル: EI, m/z = 206 (M - SiCH3)+, m/z = 191 (M - Si(CH3)2)+, m/z = 176 (M - Si(CH3)3)+ ベースピーク, m/z = 103 (PhCN)+, m/z = 73 (Si(CH3)3)+
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): - 0.03 (s: 9H); 0.89 (t, J =
8 Hz: 2H); 3.72 (t, J = 8 Hz: 2H); 5.35 (s: 2H); 7.18 (d, J = 9 Hz: 2H); 7.79 (d, J = 9 Hz: 2H)。
(トリメチルシリル)−2−エトキシメトキシ−4−ベンジルアミン
15.5cm3の1モル水素化リチウムアルミニウム溶液を19℃付近の温度で、70cm3のテトラヒドロフランに溶解した3.5gの(トリメチルシリル)−2−エトキシメトキシ−4−ベンゾニトリルに加える。反応媒質を加熱し、テトラヒドロフランの還流点に4時間保持する。19℃付近の温度に冷却した後、0.6cm3の水を反応媒質に加え、次いで0.6cm3の0.5N水酸化ナトリウム水溶液および1.8cm3の水を加える。得られた懸濁液を焼結ロートに通して濾過し、残留物を1.8cm3のテトラヒドロフランで5回洗浄する。有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、焼結ロートに通して濾過し、次いで減圧下に蒸発させる(2kPa;45℃)。3.3gの(トリメチルシリル)−2−エトキシメトキシ−4−ベンジルアミンを黄色油状物の形態で得る。
質量 スペクトル: EI, m/z = 253 M+, m/z = 194 (M - CH3CH2OCH2)+ ベースピーク, m/z
= 180 (M - Si(CH3)3 +, m/z = 73 (Si(CH3)3)+
1H NMR スペクトル (400 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 0.00 (s: 9H); 0.90 (t, J = 8
Hz: 2H); 3.66 (s: 2H); 3.71 (t, J = 8 Hz: 2H); 5.20 (s: 2H); 6.95 (broad d, J =
8.5 Hz: 2H); 7.24 (broad d, J = 8.5 Hz: 2H)。
質量 スペクトル: EI, m/z = 253 M+, m/z = 194 (M - CH3CH2OCH2)+ ベースピーク, m/z
= 180 (M - Si(CH3)3 +, m/z = 73 (Si(CH3)3)+
1H NMR スペクトル (400 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 0.00 (s: 9H); 0.90 (t, J = 8
Hz: 2H); 3.66 (s: 2H); 3.71 (t, J = 8 Hz: 2H); 5.20 (s: 2H); 6.95 (broad d, J =
8.5 Hz: 2H); 7.24 (broad d, J = 8.5 Hz: 2H)。
N−(4−ヒドロキシベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
3−[(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボニル)アミノ]プロピオン酸エチルを製造するための実施例13と同様に操作するが、0.6gの3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、60cm3のN,N−ジメチルホルムアミド、0.466gの1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、0.91cm3の(トリメチルシリル)−2−エトキシメトキシ−4−ベンジルアミン、0.6cm3のN,N−ジイソプロピルエチルアミンおよび1.31gのO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェートから出発し、そして100×30mmのHyPURITY(登録商標)5μmカラム上の高速液体クロマトグラフィーにより、25%から95%まで増加するアセトニトリル/水の混合物(0.05%のトリフルオロ酢酸を含む)を用いて溶出して精製した後、0.16gのN−(4−ヒドロキシベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを260℃より高い温度で溶融するクリーム色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.48 (d, J = 6 Hz: 2H); 6.75
(d, J = 8 Hz: 2H); 7.19 (d, J = 8 Hz: 2H); 8.05 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.69 (s: 1H); 8.79 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.00−9.60 (broad unresolved peak: 1H); 9.74 (t, J = 6 Hz: 1H); 14.28 (broad s: 1H)。
[M+1]-ピーク: 323.11
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.48 (d, J = 6 Hz: 2H); 6.75
(d, J = 8 Hz: 2H); 7.19 (d, J = 8 Hz: 2H); 8.05 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 8.69 (s: 1H); 8.79 (broad d, J = 6 Hz: 2H); 9.00−9.60 (broad unresolved peak: 1H); 9.74 (t, J = 6 Hz: 1H); 14.28 (broad s: 1H)。
[M+1]-ピーク: 323.11
実施例19
4−ベンジルオキシアセトフェノン
14.5cm3の臭化ベンジルおよび16.75gの炭酸カリウムを19℃付近の温度で、180cm3のアセトンに溶解した15gの4−ヒドロキシアセトフェノンに加える。反応媒質を加熱し、アセトンの還流温度に4時間保持する。19℃付近の温度に冷却した後、反応媒質を焼結ロートに通して吸引濾過し、不溶性材料を10cm3のアセトンで再びすすぐ。有機相を減圧下に蒸発させ(2kPa;45℃)、得られた固体を300cm3の酢酸エチルに溶解する。有機溶液を100cm3の水で2回、次いで100cm3の飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄する。有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、焼結ロートに通して濾過し、次いで減圧下に蒸発させる(2kPa;45℃)。固体残留物を20cm3のペンタン中で磨砕し、焼結ロートに通して吸引濾過し、減圧下にオーブン乾燥する(10kPa;20℃)。23.1gの4−ベンジルオキシアセトフェノンを99℃で溶融する白色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 2.52 (s: 3H); 5.21 (s: 2H); 7.13 (d, J = 9 Hz: 2H); 7.30−7.55 (mt: 5H); 7.95 (d, J = 9 Hz: 2H)。
4−ベンジルオキシアセトフェノン
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 2.52 (s: 3H); 5.21 (s: 2H); 7.13 (d, J = 9 Hz: 2H); 7.30−7.55 (mt: 5H); 7.95 (d, J = 9 Hz: 2H)。
ヒドロキシ[2−(4−ベンジルオキシフェニル)−2−オキソエチル]マロン酸ジエチル
19cm3のケトマロン酸エチルおよび2.5cm3のピリジンを、23.1gの4−ベンジルオキシアセトフェノンに加える。反応媒質を加熱し、還流で12時間保持する。冷却した後、反応媒質をシリカゲル上のクロマトグラフィー(粒径40〜63μm、150kPaのアルゴン圧)によりジクロロメタンおよびメタノールの混合物(体積で99/1)を用いて溶出して精製する。生成物を含む分画を併せ、次いで減圧下に濃縮する(45℃;2kPa)。得られた生成物を150cm3のエタノール中で磨砕し、焼結ロートに通して濾過し、50cm3のエタノールで2回、50cm3のイソプロピルエーテルで洗浄し、減圧下に乾燥した後(2kPa;55℃)、80℃で溶融する5.6gのヒドロキシ[2−(4−ベンジルオキシフェニル)−2−オキソエチル]マロン酸ジエチルを得る。1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 1.21 (t, J = 7 Hz: 6H); 3.65 (s: 2H); 4.18(q, J = 7 Hz: 4H); 5.22 (s: 2H); 6.25 (s: 1H); 7.14 (d, J = 9 Hz: 2H); 7.30−7.55 (mt: 5H); 7.94 (d, J = 9 Hz: 2H)。
6−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸エチル
1.69gのヒドラジン二塩酸塩を19℃付近の温度で、180cm3のエタノールに溶解した5.6gのヒドロキシ[2−(4−ベンジルオキシフェニル)−2−オキソエチル]マロン酸ジエチルに加える。反応媒質を加熱し、還流で12時間保持する。冷却した後、溶剤を減圧下に除去する(2kPa;55℃)。得られた固体を20cm3のエタノール中で磨砕し、焼結ロートに通して吸引濾過し、減圧下にオーブン乾燥する(10kPa;50℃)。3.85gの6−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸エチルを239℃で溶融する緑色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 1.32 (t, J = 7 Hz: 3H); 4.32
(q, J = 7 Hz: 2H); 5.19 (s: 2H); 7.14 (d, J = 9 Hz: 2H); 7.30−7.55 (mt: 5H); 7.84 (d, J = 9 Hz: 2H); 8.30 (s: 1H); 13.51 (broad s: 1H)。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 1.32 (t, J = 7 Hz: 3H); 4.32
(q, J = 7 Hz: 2H); 5.19 (s: 2H); 7.14 (d, J = 9 Hz: 2H); 7.30−7.55 (mt: 5H); 7.84 (d, J = 9 Hz: 2H); 8.30 (s: 1H); 13.51 (broad s: 1H)。
6−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−4−カルボン酸
33cm3の1モル水酸化ナトリウム溶液を、3.85gの6−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸エチルに加える。反応媒質を加熱し、還流で30分間保持する。冷却した後、33cm3の1モル塩酸溶液を加える。
得られた懸濁液を焼結ロートに通して濾過し、残留物を25cm3の水で2回洗浄し、減圧下にオーブン乾燥する(10kPa;50℃)。3.05gの6−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸を260℃より高い温度で溶融する黄色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 5.20 (s: 2H); 7.15 (d, J = 9
Hz: 2H); 7.30−7.55 (mt: 5H); 7.92 (d, J = 9 Hz: 2H); 8.42 (s: 1H)。
得られた懸濁液を焼結ロートに通して濾過し、残留物を25cm3の水で2回洗浄し、減圧下にオーブン乾燥する(10kPa;50℃)。3.05gの6−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸を260℃より高い温度で溶融する黄色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 5.20 (s: 2H); 7.15 (d, J = 9
Hz: 2H); 7.30−7.55 (mt: 5H); 7.92 (d, J = 9 Hz: 2H); 8.42 (s: 1H)。
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.53 (d, J = 6 Hz: 2H); 5.19
(s: 2H); 7.15 (d, J = 9 Hz: 2H); 7.30−7.55 (mt: 7H); 7.66 (broad s: 1H); 7.86 (d, J = 9 Hz: 2H); 8.47 (s: 1H); 10.24 (unresolved peak: 1H); 13.75−13.95 (broad unresolved peak: 1H)。
N−ベンジル−3−オキソ−6−[4−(ヒドロキシ)フェニル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
0.525gのギ酸アンモニウムおよび0.022gの水酸化パラジウムを、10cm3のメタノールに溶解した0.4gのN−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドに加える。反応媒質を加熱し、還流で2時間保持する。冷却した後、反応媒質を焼結ロートに通して吸引濾過し、不溶性材料を再び10cm3の熱メタノールで3回すすぐ。有機相を減圧下に蒸発させる(2kPa;45℃)。残留物をメタノールから再結晶する。焼結ロートに通して濾過し、10cm3のメタノールで2回洗浄し、減圧下にオーブン乾燥した後(10kPa;50℃)、0.022gのN−ベンジル−3−オキソ−6−[4−(ヒドロキシ)フェニル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを260℃より高い温度で溶融する黄色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.53 (d, J = 6 Hz: 2H); 6.89
(broad d, J = 9 Hz: 2H); 7.20−7.45 (mt: 5H); 7.75 (broad d, J = 9 Hz: 2H); 8.50 (s: 1H); 10.02 (t, J = 6 Hz: 1H)。
[M+1]-ピーク: 322
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.53 (d, J = 6 Hz: 2H); 6.89
(broad d, J = 9 Hz: 2H); 7.20−7.45 (mt: 5H); 7.75 (broad d, J = 9 Hz: 2H); 8.50 (s: 1H); 10.02 (t, J = 6 Hz: 1H)。
[M+1]-ピーク: 322
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−[4−(ヒドロキシ)フェニル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドおよびN−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−[3−ベンジル−4−ヒドロキシフェニル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
5cm3のトリフルオロ酢酸を、0.4gのN−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドに加える。反応媒質を加熱し、還流で2時間保持する。冷却した後、溶剤を減圧下に除去する(2kPa;55℃)。残留物を100×30mmのHyPURITY(登録商標)5μmカラム上の高速液体クロマトグラフィーにより、5%から95%まで増加するアセトニトリル/水の混合物(0.05%のトリフルオロ酢酸を含む)を用いて溶出して精製する。
0.021gのN−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−[4−(ヒドロキシ)フェニル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを260℃より高い温度で溶融する黄色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.63 (d, J = 6 Hz: 2H); 6.88
(d, J = 8 Hz: 2H); 7.45 (s: 2H); 7.65 (s: 1H); 7.75 (d, J = 8 Hz: 2H); 8.47 (s:
1H); 9.90 (unresolved peak: 1H); 10.11 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 13.78 (broad unresolved ピーク: 1H)。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.63 (d, J = 6 Hz: 2H); 6.88
(d, J = 8 Hz: 2H); 7.45 (s: 2H); 7.65 (s: 1H); 7.75 (d, J = 8 Hz: 2H); 8.47 (s:
1H); 9.90 (unresolved peak: 1H); 10.11 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 13.78 (broad unresolved ピーク: 1H)。
0.040gのN−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−[3−ベンジル−4−ヒドロキシフェニル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドも、270℃付近の温度で溶融する黄色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 3.95 (s: 2H); 4.62 (d, J = 6
Hz: 2H); 6.94 (d, J = 8.5 Hz: 1H); 7.10−7.35 (mt: 5H); 7.44 (mt: 2H); 7.60 (dd, J = 8.5 および 2 Hz: 1H); 7.65 (mt: 2H); 8.45 (s: 1H); 9.95 (broad s: 1H); 10.07 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 13.81 (unresolved peak: 1H).
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 3.95 (s: 2H); 4.62 (d, J = 6
Hz: 2H); 6.94 (d, J = 8.5 Hz: 1H); 7.10−7.35 (mt: 5H); 7.44 (mt: 2H); 7.60 (dd, J = 8.5 および 2 Hz: 1H); 7.65 (mt: 2H); 8.45 (s: 1H); 9.95 (broad s: 1H); 10.07 (broad t, J = 6 Hz: 1H); 13.81 (unresolved peak: 1H).
実施例20
ヒドロキシ(ピリジン−2−オキソエチル)マロン酸ジエチル
ヒドロキシ[2−(4−ベンジルオキシフェニル)−2−オキソエチル]マロン酸ジエチルを製造するための実施例19と同様に操作するが、13cm3の2−アセチルピリジン、21cm3のケトマロン酸エチルおよび2.5cm3のピリジンから出発し、そしてシリカゲル上のクロマトグラフィー(粒径40〜63μm、150kPaのアルゴン圧)によりジクロロメタンを用いて溶出して精製した後、31.1gのヒドロキシ(ピリジン−2−オキソエチル)マロン酸ジエチルを褐色油状物として得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 1.20 (t, J = 7 Hz: 6H); 3.90
(s: 2H); 4.19 (q, J = 7 Hz: 4H); 6.38 (s: 1H); 7.71 (ddd, J = 7.5 - 5 および 1.5 Hz: 1H); 7.97 (broad d, J = 7.5 Hz: 1H); 8.04 (resolved t, J = 7.5 および 1.5 Hz: 1H); 8.76 (broad d, J = 5 Hz: 1H)。
ヒドロキシ(ピリジン−2−オキソエチル)マロン酸ジエチル
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 1.20 (t, J = 7 Hz: 6H); 3.90
(s: 2H); 4.19 (q, J = 7 Hz: 4H); 6.38 (s: 1H); 7.71 (ddd, J = 7.5 - 5 および 1.5 Hz: 1H); 7.97 (broad d, J = 7.5 Hz: 1H); 8.04 (resolved t, J = 7.5 および 1.5 Hz: 1H); 8.76 (broad d, J = 5 Hz: 1H)。
6−ピリジン−2−イル−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸エチル
6−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸エチルを製造するための実施例19と同様に操作するが、31.1gのヒドロキシ(ピリジン−2−オキソエチル)マロン酸ジエチル、11.55gのヒドラジン二塩酸塩および700cm3のエタノールから出発し、そしてシリカゲル上のクロマトグラフィー(粒径40〜63μm、150kPaのアルゴン圧)によりジクロロメタンを用いて溶出して精製し、次いでエタノールから再結晶した後、6.9gの6−ピリジン−2−イル−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸エチルを182℃で溶融する黄色固体として得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 1.33 (t, J = 7 Hz: 3H); 4.33
(q, J = 7 Hz: 2H); 7.50 (ddd, J = 8 - 5 および 1.5 Hz: 1H); 7.97 (resolved t, J
= 8 および 2 Hz: 1H); 8.08 (broad d, J = 8 Hz: 1H); 8.67 (s: 1H); 8.70 (ddd, J = 5 - 2 および1.5 Hz: 1H); 13.72 (broad s: 1H)。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 1.33 (t, J = 7 Hz: 3H); 4.33
(q, J = 7 Hz: 2H); 7.50 (ddd, J = 8 - 5 および 1.5 Hz: 1H); 7.97 (resolved t, J
= 8 および 2 Hz: 1H); 8.08 (broad d, J = 8 Hz: 1H); 8.67 (s: 1H); 8.70 (ddd, J = 5 - 2 および1.5 Hz: 1H); 13.72 (broad s: 1H)。
6−ピリジン−2−イル−3−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−4−カルボン酸
6−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−4−カルボン酸を製造するための実施例19と同様に操作するが、4gの6−ピリジン−2−イル−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸エチル、49cm3の1モル水酸化ナトリウム溶液および50cm3の1モル塩酸溶液から出発して、3.44gの6−ピリジン−2−イル−3−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−4−カルボン酸を260℃より高い温度で溶融するベージュ色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 7.53 (broad dd, J = 7.5 および 5 Hz: 1H); 7.99 (resolved t, J = 7.5 および 1.5 Hz: 1H); 8.13 (broad d, J = 7.5 Hz: 1H); 8.72 (broad d, J = 5 Hz: 1H); 8.83 (s: 1H); from 13.55 to 14.30 (unresolved ピーク: 2H)。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 7.53 (broad dd, J = 7.5 および 5 Hz: 1H); 7.99 (resolved t, J = 7.5 および 1.5 Hz: 1H); 8.13 (broad d, J = 7.5 Hz: 1H); 8.72 (broad d, J = 5 Hz: 1H); 8.83 (s: 1H); from 13.55 to 14.30 (unresolved ピーク: 2H)。
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−2−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを製造するための実施例2と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−2−イル−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸、10cm3のジクロロメタン、1cm3のジメチルホルムアミド、0.12cm3の塩化オキサリル、0.21cm3の2,4−ジクロロベンジルアミンおよび0.22cm3のトリエチルアミンから出発して、0.22gのN−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−2−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを260℃より高い温度で溶融するクリーム色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.65 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.46
(s: 2H); 7.55 (broad dd, J = 8 および 5 Hz: 1H); 7.67 (broad s: 1H); 8.31 (ddd,
J = 8 - 2.5 および 2 Hz: 1H); 8.59 (s: 1H); 8.68 (dd, J = 5 および 2 Hz: 1H); 9.10 (broad d, J = 2.5 Hz: 1H); 10.09 (t, J = 6 Hz: 1H)。
[M+1]-ピーク: 375
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.65 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.46
(s: 2H); 7.55 (broad dd, J = 8 および 5 Hz: 1H); 7.67 (broad s: 1H); 8.31 (ddd,
J = 8 - 2.5 および 2 Hz: 1H); 8.59 (s: 1H); 8.68 (dd, J = 5 および 2 Hz: 1H); 9.10 (broad d, J = 2.5 Hz: 1H); 10.09 (t, J = 6 Hz: 1H)。
[M+1]-ピーク: 375
実施例21
ヒドロキシ(ピリジン−3−オキソエチル)マロン酸ジエチル
ヒドロキシ[2−(4−ベンジルオキシフェニル)−2−オキソエチル]マロン酸ジエチルを製造するための実施例19と同様に操作するが、8cm3の3−アセチルピリジン、14cm3のケトマロン酸エチルおよび2cm3のピリジンから出発し、シリカゲル(粒径40〜63μm、150kPaのアルゴン圧)上のクロマトグラフィーによりジクロロメタンを用いて溶出して精製した後、8.85gのヒドロキシ(ピリジン−3−オキソエチル)マロン酸ジエチルを褐色油状物として得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 1.21 (t, J = 7 Hz: 6H); 3.76
(s: 2H); 4.20 (q, J = 7 Hz: 4H); 6.44 (s: 1H); 7.59 (broad dd, J = 8 および 5 Hz: 1H); 8.31 (ddd, J = 8 - 2.5 および 2 Hz: 1H); 8.83 (dd, J = 5 および 2 Hz: 1H); 9.12 (broad d, J = 2.5 Hz: 1H)。
ヒドロキシ(ピリジン−3−オキソエチル)マロン酸ジエチル
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 1.21 (t, J = 7 Hz: 6H); 3.76
(s: 2H); 4.20 (q, J = 7 Hz: 4H); 6.44 (s: 1H); 7.59 (broad dd, J = 8 および 5 Hz: 1H); 8.31 (ddd, J = 8 - 2.5 および 2 Hz: 1H); 8.83 (dd, J = 5 および 2 Hz: 1H); 9.12 (broad d, J = 2.5 Hz: 1H)。
6−ピリジン−3−イル−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸エチル
6−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸エチルを製造するための実施例19と同様に操作するが、8.85gのヒドロキシ(ピリジン−3−オキソエチル)マロン酸ジエチル、3.67gのヒドラジン二塩酸塩および250cm3のエタノールから出発し、そしてエタノールから再結晶した後、3.6gの6−ピリジン−3−イル−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸エチルを150℃付近の温度で溶融する緑色固体として得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 1.33 (t, J = 7 Hz: 3H); 4.34
(q, J = 7 Hz: 2H); 7.54 (broad dd, J = 8 および 5 Hz: 1H); 8.28 (ddd, J = 8 - 2.5 および 2 Hz: 1H); 8.41 (s: 1H); 8.67 (dd, J = 5 および 2 Hz: 1H); 9.09 (broad d, J = 2.5 Hz: 1H); 13.75 (unresolved peak: 1H)。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 1.33 (t, J = 7 Hz: 3H); 4.34
(q, J = 7 Hz: 2H); 7.54 (broad dd, J = 8 および 5 Hz: 1H); 8.28 (ddd, J = 8 - 2.5 および 2 Hz: 1H); 8.41 (s: 1H); 8.67 (dd, J = 5 および 2 Hz: 1H); 9.09 (broad d, J = 2.5 Hz: 1H); 13.75 (unresolved peak: 1H)。
6−ピリジン−3−イル−3−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−4−カルボン酸
6−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−4−カルボン酸を製造するための実施例19と同様に操作するが、2gの6−ピリジン−3−イル−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸エチル、24.5cm3の1モル水酸化ナトリウム溶液および25cm3の1モル塩酸溶液から出発して、1.65gの6−ピリジン−3−イル−3−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−4−カルボン酸を260℃より高い温度で溶融するクリーム色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 7.55 (broad dd, J = 8 および
5 Hz: 1H); 8.33 (ddd, J = 8 - 2.5 および 2 Hz: 1H); 8.56 (s: 1H); 8.68 (dd, J =
5 および 2 Hz: 1H); 9.12 (broad d, J = 2.5 Hz: 1H); 13.50−14.80 (very broad unresolved peak: 2H)。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 7.55 (broad dd, J = 8 および
5 Hz: 1H); 8.33 (ddd, J = 8 - 2.5 および 2 Hz: 1H); 8.56 (s: 1H); 8.68 (dd, J =
5 および 2 Hz: 1H); 9.12 (broad d, J = 2.5 Hz: 1H); 13.50−14.80 (very broad unresolved peak: 2H)。
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−3−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを製造するための実施例2と同様に操作するが、0.3gの3−オキソ−6−ピリジン−3−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸、10cm3のジクロロメタン、1cm3のジメチルホルムアミド、0.12cm3の塩化オキサリル、0.21cm3の2,4−ジクロロベンジルアミンおよび0.22cm3のトリエチルアミンから出発し、そしてシリカゲル上のクロマトグラフィー(粒径40〜63μm、150kPaのアルゴン圧)によりジクロロメタンおよびメタノールの混合物(体積で90/10)を用いて溶出して精製した後、0.204gのN−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−3−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミドを260℃付近の温度で溶融するクリーム色固体の形態で得る。
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.65 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.46
(s: 2H); 7.55 (broad dd, J = 8 および 5 Hz: 1H); 7.67 (broad s: 1H); 8.31 (ddd,
J = 8 - 2.5 および 2 Hz: 1H); 8.59 (s: 1H); 8.68 (dd, J = 5 および 2 Hz: 1H); 9.10 (broad d, J = 2.5 Hz: 1H); 10.09 (t, J = 6 Hz: 1H)。
[M+1]-ピーク: 375
1H NMR スペクトル (300 MHz, (CD3)2SO d6, δin ppm): 4.65 (d, J = 6 Hz: 2H); 7.46
(s: 2H); 7.55 (broad dd, J = 8 および 5 Hz: 1H); 7.67 (broad s: 1H); 8.31 (ddd,
J = 8 - 2.5 および 2 Hz: 1H); 8.59 (s: 1H); 8.68 (dd, J = 5 および 2 Hz: 1H); 9.10 (broad d, J = 2.5 Hz: 1H); 10.09 (t, J = 6 Hz: 1H)。
[M+1]-ピーク: 375
別に述べない限り、以下の表に列記する実施例は、上記の方法により合成される。
実施例41
6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピ
リダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド
a)3,6−ジクロロ−ピリダジン−4−カルボン酸
250mlの濃硫酸中の24.9gの3,6−ジクロロ−4−メチルピリダジンおよび56.7gのジクロム酸カリウムの溶液を、40℃で2時間攪拌し、反応混合物を1.5lの氷−水上に注ぎ、酢酸エチルで抽出する。有機層を水の次にNaClの飽和溶液で抽出し、MgSO4上で乾燥し、蒸発させる。粗生成物をさらに精製することなく用いる。
収量:27.1g
MS:M+1=193.1
6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピ
リダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド
a)3,6−ジクロロ−ピリダジン−4−カルボン酸
250mlの濃硫酸中の24.9gの3,6−ジクロロ−4−メチルピリダジンおよび56.7gのジクロム酸カリウムの溶液を、40℃で2時間攪拌し、反応混合物を1.5lの氷−水上に注ぎ、酢酸エチルで抽出する。有機層を水の次にNaClの飽和溶液で抽出し、MgSO4上で乾燥し、蒸発させる。粗生成物をさらに精製することなく用いる。
収量:27.1g
MS:M+1=193.1
b)6−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸
27gの3,6−ジクロロ−ピリダジン−4−カルボン酸を、濃硫酸および水の1:1混合物中で50℃で6時間攪拌する。純粋な生成物は反応混合物を冷却した後に結晶化し、これを濾過する。
収量:12.48g
MS:M+1=175.1
27gの3,6−ジクロロ−ピリダジン−4−カルボン酸を、濃硫酸および水の1:1混合物中で50℃で6時間攪拌する。純粋な生成物は反応混合物を冷却した後に結晶化し、これを濾過する。
収量:12.48g
MS:M+1=175.1
c)3−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド
250mlのTHF中の8.73gの6−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸および1mlのDMFの溶液に、塩化オキサリルを5〜10℃で加え、この混合物を室温で2時間攪拌する。その後、蒸発乾固し、残留物を450mlのTHFに溶解し、13.8gの炭酸カリウムおよびTHF中の7.2gの4−クロロ−ベンジルアミドの溶液を加える。室温で2時間攪拌した後、溶剤を蒸留除去し、残留物を100mlの水に懸濁させ、pHを6.4に調節する。得られた沈殿を吸引濾別し、再び50mlの水に懸濁させ、pHを3に調節する。その後、沈殿を吸引濾別し、デシケーター中の五酸化リン上で乾燥する。
収量:9.3g
MS:M+1=298
250mlのTHF中の8.73gの6−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸および1mlのDMFの溶液に、塩化オキサリルを5〜10℃で加え、この混合物を室温で2時間攪拌する。その後、蒸発乾固し、残留物を450mlのTHFに溶解し、13.8gの炭酸カリウムおよびTHF中の7.2gの4−クロロ−ベンジルアミドの溶液を加える。室温で2時間攪拌した後、溶剤を蒸留除去し、残留物を100mlの水に懸濁させ、pHを6.4に調節する。得られた沈殿を吸引濾別し、再び50mlの水に懸濁させ、pHを3に調節する。その後、沈殿を吸引濾別し、デシケーター中の五酸化リン上で乾燥する。
収量:9.3g
MS:M+1=298
d)6−クロロ−3−オキソ−2−(2−トリメチルシリル−エトキシメチル)−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド
8.6gの6−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミドを100mlの無水DMFに溶解し、4.8gのN,N−ジイソプロピルエチルアミンを加え、次いで室温で30分間攪拌する。その後、5.9gのトリメチルシリルエトキシメチルクロリドを滴下し、室温で5時間攪拌する。この混合物を仕上げ処理のために1000mlの水に加え、酢酸エチルで抽出し、有機層をNaClの飽和溶液で洗浄し、MgSO4上で乾燥する。溶剤を蒸留除去した後、残留物をクロマトグラフィーにより精製する(シリカゲル、n−ヘプタン/酢酸エチル)。
収量:7.6g
MS:M+1=428.18
8.6gの6−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミドを100mlの無水DMFに溶解し、4.8gのN,N−ジイソプロピルエチルアミンを加え、次いで室温で30分間攪拌する。その後、5.9gのトリメチルシリルエトキシメチルクロリドを滴下し、室温で5時間攪拌する。この混合物を仕上げ処理のために1000mlの水に加え、酢酸エチルで抽出し、有機層をNaClの飽和溶液で洗浄し、MgSO4上で乾燥する。溶剤を蒸留除去した後、残留物をクロマトグラフィーにより精製する(シリカゲル、n−ヘプタン/酢酸エチル)。
収量:7.6g
MS:M+1=428.18
e)6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−3−オキソ−2−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド
3.2mlのDME/H2O(2/1)中の128.5mgの6−クロロ−3−オキソ−2−(2−トリメチルシリル−エトキシメチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、91.8mgの2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−フェノール、82.9mgのK2CO3および32.1mgのトリフェニルホスフィンの溶液を、アルゴンの導通により脱気する。その後、この混合物を酢酸エチルで希釈し、0.5NのHClで洗浄する。MgSO4上で乾燥した後、溶剤を蒸留除去し、粗生成物をHPLCにより精製する(カラム125×25、封入したPurospherStar RP18、5μm;溶剤:A:水(0.05% HCOOH)、B:アセトニトリル(0.05% HCOOH))。
収量:70.7mg
MS:M+1=516.31
3.2mlのDME/H2O(2/1)中の128.5mgの6−クロロ−3−オキソ−2−(2−トリメチルシリル−エトキシメチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、91.8mgの2−メトキシ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−フェノール、82.9mgのK2CO3および32.1mgのトリフェニルホスフィンの溶液を、アルゴンの導通により脱気する。その後、この混合物を酢酸エチルで希釈し、0.5NのHClで洗浄する。MgSO4上で乾燥した後、溶剤を蒸留除去し、粗生成物をHPLCにより精製する(カラム125×25、封入したPurospherStar RP18、5μm;溶剤:A:水(0.05% HCOOH)、B:アセトニトリル(0.05% HCOOH))。
収量:70.7mg
MS:M+1=516.31
f)6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド
70.7mgの6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−3−オキソ−2−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミドおよび60μlのエタンジチオールおよび60μlの水を、750μlのTFAに溶解し、室温で3時間攪拌する。その後、溶剤を蒸留除去し、粗生成物をHPLCにより精製する(カラム125×25、封入したPurospherStar RP18、5μm;溶剤:A:水(0.05% HCOOH)、B:アセトニトリル(0.05% HCOOH))。
収量:19.7mg
MS:M+1=386.14
70.7mgの6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−3−オキソ−2−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミドおよび60μlのエタンジチオールおよび60μlの水を、750μlのTFAに溶解し、室温で3時間攪拌する。その後、溶剤を蒸留除去し、粗生成物をHPLCにより精製する(カラム125×25、封入したPurospherStar RP18、5μm;溶剤:A:水(0.05% HCOOH)、B:アセトニトリル(0.05% HCOOH))。
収量:19.7mg
MS:M+1=386.14
IC 50 値を決定するための機能測定
タウ−リン酸化
タウタンパク質のリン酸化の阻害を成体ラット大脳皮質切片で測定することにより、それらの活性を決定した。
300μmの厚さを有する大脳皮質切片を、断頭により犠牲にした8〜10週齢の雄OFAラット(Iffa−Credo)から作成する。それらを、ピルビン酸塩およびブドウ糖4.5g/lを含む5mlのDMEM培養液中で37℃で40分間インキュベートする。次いで切片を培養液で2回洗浄し、マイクロチューブに分配し(試験化合物を含むか含まない500μlの培養液中に50μl)、攪拌しながら37℃でインキュベートする。2時間後、遠心により実験を停止する。切片を洗浄し、音波処理し、18300gで15分間4℃で遠心する。上澄み液中のタンパク質の濃縮を、Lowry法に基づく市販のアッセイ (BCA Protein Assay, Pierce) により決定する。
タウ−リン酸化
タウタンパク質のリン酸化の阻害を成体ラット大脳皮質切片で測定することにより、それらの活性を決定した。
300μmの厚さを有する大脳皮質切片を、断頭により犠牲にした8〜10週齢の雄OFAラット(Iffa−Credo)から作成する。それらを、ピルビン酸塩およびブドウ糖4.5g/lを含む5mlのDMEM培養液中で37℃で40分間インキュベートする。次いで切片を培養液で2回洗浄し、マイクロチューブに分配し(試験化合物を含むか含まない500μlの培養液中に50μl)、攪拌しながら37℃でインキュベートする。2時間後、遠心により実験を停止する。切片を洗浄し、音波処理し、18300gで15分間4℃で遠心する。上澄み液中のタンパク質の濃縮を、Lowry法に基づく市販のアッセイ (BCA Protein Assay, Pierce) により決定する。
予め70℃で10分間変性したサンプルを、4〜12%のBis−Tris垂直ゲル上でMOPS−SDS緩衝液の存在下に分離し、ニトロセルロース膜上に電気的に移動させる。それらの単クローン性抗体AD2(これは、タウタンパク質のリン酸化されたエピトープSer396/404を特異的に認識する)を用いて、免疫標識を行う。免疫活性タンパク質を、マウスIgGに対する第二抗体の添加により可視化し、ペルオキシダーゼおよび化学発光性基質に結合させる。得られたオートラジオグラムを、IC50を決定するためにSyngene (GeneGnome, Ozyme) からの‘Gene Tools’ソフトウェアを用いて最終的に定量する。
式(I)の化合物は極めて有利な活性を有し、特に若干の化合物は100μM未満のIC50を有する。
GSK−3β
ヒト組み換えGSK−3βおよび初回抗原刺激を受けた(前リン酸化した)基質ペプチド(グリコーゲンシンターゼに由来し、リン酸化部位3a、bおよびcを含む)を用い、384ウェルプレートホーマット(少量用プレート、白色、GREINER)によるAlphaScreen技術に基づいて、GSK−3β活性を測定する。11μlの最終体積において、キナーゼ用緩衝液(20mMのHepes、pH7.4、10mMのMgCl、200mMのEDTA、1mMのDTT、0.1mg/mlのBSA、10μlのATP)中の、2μlの化合物(キナーゼ用緩衝液中1nM〜100mM、DMSOを0.9%で一定に保持)、2μlのGSK−3β溶液(0.18nM)および2μlのビオチン−ホスホ−グリコーゲンシンターゼペプチド(34nM)を、室温で60分間インキュベートする。AlphaScreen検出用緩衝液(20mMのHepes、pH7.4、10mMのMgCl、40mMのEDTA、1mMのDTT、0.1mg/mlのBSA)中の、2.5mlのドナービーズ(20μg/ml)および2.5mlの抗体(抗ホスホ−グリコーゲンシンターゼ 1:2000)で被覆したアクセプタービーズ(40μg/ml)を加えた後、プレートを室温(暗所!)で一夜インキュベートし、次いでリーダー(AlphaquestまたはFusion)に装入して最終蛍光を測定する。ブランク値(GSK−3βが存在しない)に対して較正し、かつ三度重複して前形成した近似曲線から、IC50値を計算する。
ヒト組み換えGSK−3βおよび初回抗原刺激を受けた(前リン酸化した)基質ペプチド(グリコーゲンシンターゼに由来し、リン酸化部位3a、bおよびcを含む)を用い、384ウェルプレートホーマット(少量用プレート、白色、GREINER)によるAlphaScreen技術に基づいて、GSK−3β活性を測定する。11μlの最終体積において、キナーゼ用緩衝液(20mMのHepes、pH7.4、10mMのMgCl、200mMのEDTA、1mMのDTT、0.1mg/mlのBSA、10μlのATP)中の、2μlの化合物(キナーゼ用緩衝液中1nM〜100mM、DMSOを0.9%で一定に保持)、2μlのGSK−3β溶液(0.18nM)および2μlのビオチン−ホスホ−グリコーゲンシンターゼペプチド(34nM)を、室温で60分間インキュベートする。AlphaScreen検出用緩衝液(20mMのHepes、pH7.4、10mMのMgCl、40mMのEDTA、1mMのDTT、0.1mg/mlのBSA)中の、2.5mlのドナービーズ(20μg/ml)および2.5mlの抗体(抗ホスホ−グリコーゲンシンターゼ 1:2000)で被覆したアクセプタービーズ(40μg/ml)を加えた後、プレートを室温(暗所!)で一夜インキュベートし、次いでリーダー(AlphaquestまたはFusion)に装入して最終蛍光を測定する。ブランク値(GSK−3βが存在しない)に対して較正し、かつ三度重複して前形成した近似曲線から、IC50値を計算する。
Claims (17)
- 式(I):
式中、Aは、A1またはA2
Rは、非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−、C3−C10−シクロアルキル、ポリシクロアルキル、C2−C10−アルケニルまたはC2−C10−アルキニルであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、C1−C10−アルキル、−NO2、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−C(S)NR1R2、−NHC(S)R1、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、オキソ、−C(O)R1、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、C3−C10−シクロアルキル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチル、トリフルオロメチルスルファニルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
Arは、非置換または少なくとも一置換のアリールまたはヘテロアリールであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、−NO2、C1−C10−アルキル、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−NHC(S)R1、−C(S)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、アリール、ヘテロアリール、アリール−(C1−C6−アルキル)−、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
R1およびR2は、互いに独立して、
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、CN、NO2、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、COOH、−COO−(C1−C6−アルキル)、−CONH2、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールは、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;
アリールは、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルは、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環であり、
ただし、Arが窒素を含むヘテロシクリルまたはヘテロアリールで少なくとも一置換されたフェニルである場合には、Aは−C(O)NH(C1−C6−アルキル)ではないものとする。 - 式(I)において、
Aが、A1であり;
Rが、非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−、C3−C10−シクロアルキル、ポリシクロアルキル、C2−C10−アルケニルまたはC2−C10−アルキニルであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、C1−C10−アルキル、−NO2、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−C(S)NR1R2、−NHC(S)R1、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、オキソ、−C(O)R1、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、C3−C10−シクロアルキル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチル、トリフルオロメチルスルファニルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
R1およびR2が、互いに独立して、
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、CN、NO2、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、COOH、−COO−(C1−C6−アルキル)、−CONH2、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;
アリールが、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環である、
請求項1に記載の化合物、またはそのラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオイソマーおよび混合物、それらの互変異性体もしくは生理的に許容される塩。 - 式(I)において、
Rが、非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−、C3−C10−シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリール−(C1−C10−アルキル)−であり、
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、C1−C10−アルキル、−NO2、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−C(S)NR1R2、−NHC(S)R1、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、オキソ、−C(O)R1、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、C3−C10−シクロアルキル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチル、トリフルオロメチルスルファニルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリール、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロエトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
R1およびR2が、互いに独立して、
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、CN、NO2、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、COOH、−COO−(C1−C6−アルキル)、−CONH2、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;
アリールが、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環である、
請求項1または2に記載の化合物、またはそのラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオイソマーおよび混合物、それらの互変異性体もしくは生理的に許容される塩。 - 式(I)において、
Arが、非置換または少なくとも一置換のフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、チオフェニル、イソキサゾリル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンゾジオキソリルまたはチアゾロ[3,2−b][1,2,4]−チアゾリルであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、−CN、NO2、C1−C10−アルキル、−OR1、−C(O)OR1、−O−C(O)R1、−NR1R2、−NHC(O)R1、−C(O)NR1R2、−NHC(S)R1、−C(S)NR1R2、−SR1、−S(O)R1、−SO2R1、−NHSO2R1、−SO2NR1R2、−O−SO2R1、−SO2−O−R1、アリール、ヘテロアリール、アリール−(C1−C6−アルキル)−、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
R1およびR2が、互いに独立して、
水素;
非置換または少なくとも一置換のC1−C10−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、アリール、アリール−(C1−C10−アルキル)−、C2−C10−アルケニル、C2−C1
0−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C10−アルキル)−またはヘテロアリールであり、ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、CN、NO2、NH2、(C1−C6−アルキル)アミノ−、ジ(C1−C6−アルキル)アミノ−、OH、COOH、−COO−(C1−C6−アルキル)、−CONH2、ホルミル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され;
ヘテロアリールが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の芳香族の単環式または二環式のヘテロ環であり;
アリールが、フェニル、インダニル、インデニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、N、OおよびSから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の脂肪族の単環式または二環式のヘテロ環である、
請求項1〜3の何れかに記載の化合物、またはそのラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオイソマーおよび混合物、それらの互変異性体もしくは生理的に許容される塩。 - 式(I)において、
Aが、A1であり;
Rが、非置換または少なくとも一置換のアリール−(C1−C6−アルキル)−またはヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−であり、
ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、−OH、−O−アリール、C1−C6−アルコキシ、−O−(C1−C6−アルキレン)−N(C1−C6−アルキル)2、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、−NH(C1−C10−シクロアルキル)、−C(O)NH2、−C(O)NH−ヘテロアリール、−C(O)NH−(C1−C6−アルキル)、−SO2(C1−C6−アルキル)、−SO2NH2、−C(O)−ヘテロシクリル、−C(NH)NH2、ヘテロシクリル、アリール−(C1−C6−アルキル)−、アリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、フッ素、塩素、臭素、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
ヘテロアリールが、イミダゾリル、チオフェニル、フラニル、イソキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ベンゾイミダゾリル、インドリルまたはベンゾジオキソリルであり;
アリールが、フェニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、モルホリニル、ピペラジニルまたはピペリジニルである、
請求項1〜4の何れかに記載の化合物、またはそのラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオイソマーおよび混合物、それらの互変異性体もしくは生理的に許容される塩。 - 式(I)において、
Aが、A1であり;
Arが、非置換または少なくとも一置換のフェニル、ピリジン−4−イルまたはピリミジン−4−イルであり、
ここで、置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、−OH、C1−C6−アルコキシ、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、−NH(C1−C10−シクロアルキル)、−NH(ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル−))、−NH(アリール−(C1−C6−アルキル−))、−C(O)NH2、−C(O)NH−(C1−C6−アルキル)、アリールおよびヘテロアリールから選択され、
そしてアリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、フッ素、塩素、臭素、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHで少なくとも一置換されていてもよく;
ヘテロアリールが、ピリジニルまたはピリミジニルであり;
アリールが、フェニルまたはナフチルであり;
ヘテロシクリルが、モルホリニル、ピペラジニルまたはピペリジニルである、
請求項1〜5の何れかに記載の化合物、またはそのラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオイソマーおよび混合物、それらの互変異性体もしくは生理的に許容される塩。 - 式(I)において、
Aが、A1であり;
Rが、非置換または少なくとも一置換のベンジル、フェニルエチル−、フェニルプロピル−、ピリジニルメチル−、ピリジニルエチル−またはピリジニルプロピル−であり、
ここで、置換基は、塩素、臭素、フッ素、トリフルオロメチルおよびカルボキシから選択され;
Arが、非置換または少なくとも一置換のピリジン−4−イル、ピリミジン−4−イルまたはフェニルであり、
ここで、置換基は、メチルアミノ−、エチルアミノ−、プロピルアミノ−、ブチルアミノ−、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、メチル、エチル、プロピル、(フェニルエチル)アミノ−、ベンジルアミノ−および(モルホリニルエチル)アミノ−から選択される、
請求項1〜6の何れかに記載の化合物、またはそのラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオイソマーおよび混合物、それらの互変異性体もしくは生理的に許容される塩。 - 下記のもの:
6−(2−ブチルアミノ−ピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−ピリジン−3−イル−プロピル)−アミド、
6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−ピリジン−3−イル−プロピル)−アミド、
6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−ピリジン−3−イル−プロピル)−アミド、
6−(4−ヒドロキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−ピリジン−3−イル−プロピル)−アミド、
6−(2−エチルアミノ−ピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
4−({[6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボニル]−アミノ}−メチル)−安息香酸、
4−({[6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボニル]−アミノ}−メチル)−安息香酸、
6−(2−ブチルアミノ−ピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(ピリジン−3−イルメチル)−アミド、
6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−(4−ヒドロキシ−3−メチル−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−[2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
6−(2−メチルアミノ−ピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
R−3−オキソ−6−[2−(1−フェニル−エチルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸(3−フェニル−プロピル)−アミド、
6−(4−ヒドロキシ−フェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−ベンジルアミド、
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド、
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−ブロモ−ベンジルアミド、
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−N−(ピリジン−3−イルメチル)−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド、
N−(2,4−ジクロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド、
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸4−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド、および
N−(4−クロロベンジル)−3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド;
からなる群から選択される、請求項1〜7の何れかに記載の化合物、またはそのラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオイソマーおよび混合物、それらの互変異性体もしくは生理的に許容される塩。 - 医薬として使用するための請求項1〜8の何れか1項に記載の化合物またはその生理的に許容される塩。
- タウタンパク質のリン酸化が認められる疾患を予防および/または治療する薬剤を製造するための、請求項1〜8の何れか1項に記載の化合物またはその生理的に許容される塩の使用。
- GSK−3βの阻害剤である薬剤を製造するための、請求項1〜8の何れか1項に記載の化合物またはその生理的に許容される塩の使用。
- 神経変性性疾患、卒中、頭蓋および脊髄外傷および末梢性ニューロパシー、肥満、代謝性疾患、II型糖尿病、本態性高血圧、アテローム性動脈硬化症、多嚢胞性卵巣症候群、X症候群、免疫不全または癌を予防および/または治療する薬剤を製造するための、請求項1〜8の何れか1項に記載の化合物またはその生理的に許容される塩の使用。
- 神経変性性疾患が、アルツハイマー病、パーキンソン病、前頭頭頂性認知症、大脳皮質基底核変性症またはピック病である、請求項12に記載の使用。
- II型糖尿病またはアルツハイマー病を予防および/または治療するための、請求項12に記載の使用。
- 請求項1〜8の何れか1項で定義した化合物またはその生理的に許容される塩の少なくとも1種の有効量、および生理的に許容される担体を含む医薬調製物。
- 医薬調製物が、ピル、錠剤、ロゼンジ、被覆錠剤、顆粒、カプセル、硬質もしくは軟質ゼラチンカプセル、水性溶液、アルコール性溶液、油性溶液、シロップ、エマルジョン、懸濁液、香錠、坐剤、注射もしくは注入用溶液、軟膏、チンキ、クリーム、ローション、粉末、スプレー、経皮治療システム、鼻内スプレー、エアゾール混合物、マイクロカプセル、インプラント、ロッドまたは硬膏の形態にある、請求項15に記載の医薬調製物。
- a) 式(IV)
または
b) 式(I)において、AがA1であることを条件として、式(II)
請求項1〜8の何れか1項に記載の式(I)の化合物の合成方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0214443A FR2847253B1 (fr) | 2002-11-19 | 2002-11-19 | Nouveaux derives de pyridazinones a titre de medicaments et compositions pharmaceutiques les renfermant |
PCT/EP2003/012950 WO2004046117A1 (en) | 2002-11-19 | 2003-11-19 | Pyridazinone derivatives as gsk-3beta inhibitors |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006509748A true JP2006509748A (ja) | 2006-03-23 |
JP2006509748A5 JP2006509748A5 (ja) | 2006-12-28 |
Family
ID=32187711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004552660A Pending JP2006509748A (ja) | 2002-11-19 | 2003-11-19 | Gsk−3ベータ阻害剤としてのピリダジノン誘導体 |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
EP (2) | EP1611121B1 (ja) |
JP (1) | JP2006509748A (ja) |
KR (1) | KR20050083918A (ja) |
CN (1) | CN1741999A (ja) |
AR (2) | AR042089A1 (ja) |
AT (2) | ATE369356T1 (ja) |
AU (2) | AU2003283414A1 (ja) |
BR (1) | BR0316720A (ja) |
CA (2) | CA2518917A1 (ja) |
CO (1) | CO5700722A2 (ja) |
DE (2) | DE60315516T2 (ja) |
FR (1) | FR2847253B1 (ja) |
MA (1) | MA27814A1 (ja) |
MX (1) | MXPA05005270A (ja) |
NO (1) | NO20052887L (ja) |
PL (1) | PL376129A1 (ja) |
RU (1) | RU2005119151A (ja) |
TW (2) | TW200503727A (ja) |
WO (2) | WO2004046117A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013533879A (ja) * | 2010-06-29 | 2013-08-29 | アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | Wntシグナル伝達経路調節のための組成物および方法 |
JP2017507147A (ja) * | 2014-02-19 | 2017-03-16 | アルデア ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド | ミトコンドリアアルデヒドデヒドロゲナーゼ2(aldh2)に結合する多環式アミド |
JP2020506946A (ja) * | 2017-02-09 | 2020-03-05 | バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト | がん治療のための2−ヘテロアリール−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド類 |
Families Citing this family (62)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1430033A4 (en) | 2001-08-31 | 2004-12-15 | Univ Northwestern | ANTI-INFLAMMATORY AND PROTEIN-INK-INHIBITING COMPOSITION AND THEIR USE |
DE102004010194A1 (de) | 2004-03-02 | 2005-10-13 | Aventis Pharma Deutschland Gmbh | 4-Benzimidazol-2-yl-pyridazin-3-on-Derivate, ihre Herstellung und Verwendung in Arzneimitteln |
DE102004010207A1 (de) * | 2004-03-02 | 2005-09-15 | Aventis Pharma S.A. | Neue 4-Benzimidazol-2-yl-pyridazin-3-on-Derivate |
EP1604988A1 (en) | 2004-05-18 | 2005-12-14 | Sanofi-Aventis Deutschland GmbH | Pyridazinone derivatives, methods for producing them and their use as pharmaceuticals |
EP1598348A1 (en) | 2004-05-18 | 2005-11-23 | Aventis Pharma Deutschland GmbH | Novel pyridazinone derivatives as inhibitors of CDK2 |
US7919496B2 (en) | 2004-09-20 | 2011-04-05 | Xenon Pharmaceuticals Inc. | Heterocyclic derivatives for the treatment of diseases mediated by stearoyl-CoA desaturase enzymes |
US7951805B2 (en) | 2004-09-20 | 2011-05-31 | Xenon Pharmaceuticals Inc. | Heterocyclic derivatives and their use as mediators of stearoyl-CoA desaturase |
AU2005286647A1 (en) | 2004-09-20 | 2006-03-30 | Xenon Pharmaceuticals Inc. | Heterocyclic derivatives and their use as stearoyl-CoA desaturase inhibitors |
WO2006034279A1 (en) | 2004-09-20 | 2006-03-30 | Xenon Pharmaceuticals Inc. | Heterocyclic derivatives and their use as therapeutic agents |
US7829712B2 (en) | 2004-09-20 | 2010-11-09 | Xenon Pharmaceuticals Inc. | Pyridazine derivatives for inhibiting human stearoyl-CoA-desaturase |
JP2008513515A (ja) | 2004-09-20 | 2008-05-01 | ゼノン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド | 複素環誘導体および治療薬としてのそれらの使用 |
AR051093A1 (es) | 2004-09-20 | 2006-12-20 | Xenon Pharmaceuticals Inc | Derivados heterociclicos y su uso como inhibidores de estearoil-coa desaturasa |
ES2543813T3 (es) | 2004-11-02 | 2015-08-24 | Northwestern University | Compuestos de piridazina para el tratamiento de enfermedades inflamatorias |
CA2589102C (en) | 2004-11-02 | 2013-08-13 | Northwestern University | Pyridazine compounds and methods for using the compounds to treat inflammatory diseases |
WO2007130075A1 (en) | 2005-06-03 | 2007-11-15 | Xenon Pharmaceuticals Inc. | Aminothiazole derivatives as human stearoyl-coa desaturase inhibitors |
EP2258358A3 (en) | 2005-08-26 | 2011-09-07 | Braincells, Inc. | Neurogenesis with acetylcholinesterase inhibitor |
AU2006282896A1 (en) | 2005-08-26 | 2007-03-01 | Braincells, Inc. | Neurogenesis by muscarinic receptor modulation |
WO2007047978A2 (en) | 2005-10-21 | 2007-04-26 | Braincells, Inc. | Modulation of neurogenesis by pde inhibition |
WO2007053596A1 (en) | 2005-10-31 | 2007-05-10 | Braincells, Inc. | Gaba receptor mediated modulation of neurogenesis |
US20100216734A1 (en) | 2006-03-08 | 2010-08-26 | Braincells, Inc. | Modulation of neurogenesis by nootropic agents |
CA2650711A1 (en) | 2006-04-28 | 2007-11-08 | Northwestern University | Compositions and treatments using pyridazine compounds and cholinesterase inhibitors |
WO2007127475A2 (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-08 | Northwestern University | Pyridazines for demyelinating diseases and neuropathic pain |
WO2007127375A2 (en) | 2006-04-28 | 2007-11-08 | Northwestern University | Formulations containing pyridazine compounds for treating neuroinflammatory diseases |
EP2382975A3 (en) | 2006-05-09 | 2012-02-29 | Braincells, Inc. | Neurogenesis by modulating angiotensin |
CA2666193A1 (en) | 2006-08-08 | 2008-02-14 | Sanofi-Aventis | Arylaminoaryl-alkyl-substituted imidazolidine-2,4-diones, process for preparing them, medicaments comprising these compounds, and their use |
US20100184806A1 (en) | 2006-09-19 | 2010-07-22 | Braincells, Inc. | Modulation of neurogenesis by ppar agents |
EP2025674A1 (de) | 2007-08-15 | 2009-02-18 | sanofi-aventis | Substituierte Tetrahydronaphthaline, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel |
US9212146B2 (en) | 2008-03-18 | 2015-12-15 | Shanghai Institute Of Materia Medica, Chinese Academy Of Sciences | Substituted pyridazinones for the treatment of tumors |
CN101538245B (zh) * | 2008-03-18 | 2011-02-16 | 中国科学院上海药物研究所 | 一类哒嗪酮类化合物及其制备方法和制备药物的用途 |
EP2310372B1 (en) | 2008-07-09 | 2012-05-23 | Sanofi | Heterocyclic compounds, processes for their preparation, medicaments comprising these compounds, and the use thereof |
WO2010068601A1 (en) | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Sanofi-Aventis | A crystalline heteroaromatic fluoroglycoside hydrate, processes for making, methods of use and pharmaceutical compositions thereof |
WO2010099217A1 (en) | 2009-02-25 | 2010-09-02 | Braincells, Inc. | Modulation of neurogenesis using d-cycloserine combinations |
AU2012203023C1 (en) * | 2009-03-02 | 2013-11-07 | Novartis Ag | N-(hetero)aryl, 2- (hetero)aryl-substituted acetamides for use as Wnt signaling modulators |
UA103918C2 (en) | 2009-03-02 | 2013-12-10 | Айерем Элелси | N-(hetero)aryl, 2-(hetero)aryl-substituted acetamides for use as wnt signaling modulators |
US8785608B2 (en) | 2009-08-26 | 2014-07-22 | Sanofi | Crystalline heteroaromatic fluoroglycoside hydrates, pharmaceuticals comprising these compounds and their use |
WO2011107494A1 (de) | 2010-03-03 | 2011-09-09 | Sanofi | Neue aromatische glykosidderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung |
US8933024B2 (en) | 2010-06-18 | 2015-01-13 | Sanofi | Azolopyridin-3-one derivatives as inhibitors of lipases and phospholipases |
US8530413B2 (en) | 2010-06-21 | 2013-09-10 | Sanofi | Heterocyclically substituted methoxyphenyl derivatives with an oxo group, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments |
TW201221505A (en) | 2010-07-05 | 2012-06-01 | Sanofi Sa | Aryloxyalkylene-substituted hydroxyphenylhexynoic acids, process for preparation thereof and use thereof as a medicament |
TW201215387A (en) | 2010-07-05 | 2012-04-16 | Sanofi Aventis | Spirocyclically substituted 1,3-propane dioxide derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as a medicament |
TW201215388A (en) | 2010-07-05 | 2012-04-16 | Sanofi Sa | (2-aryloxyacetylamino)phenylpropionic acid derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments |
EP2683703B1 (de) | 2011-03-08 | 2015-05-27 | Sanofi | Neue substituierte phenyl-oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung |
WO2012120051A1 (de) | 2011-03-08 | 2012-09-13 | Sanofi | Mit adamantan- oder noradamantan substituierte benzyl-oxathiazinderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung |
US8710050B2 (en) | 2011-03-08 | 2014-04-29 | Sanofi | Di and tri- substituted oxathiazine derivatives, method for the production, method for the production thereof, use thereof as medicine and drug containing said derivatives and use thereof |
WO2012120050A1 (de) | 2011-03-08 | 2012-09-13 | Sanofi | Neue substituierte phenyl-oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung |
EP2683701B1 (de) | 2011-03-08 | 2014-12-24 | Sanofi | Mit benzyl- oder heteromethylengruppen substituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung |
WO2012120053A1 (de) | 2011-03-08 | 2012-09-13 | Sanofi | Verzweigte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung |
US8871758B2 (en) | 2011-03-08 | 2014-10-28 | Sanofi | Tetrasubstituted oxathiazine derivatives, method for producing them, their use as medicine and drug containing said derivatives and the use thereof |
US8828994B2 (en) | 2011-03-08 | 2014-09-09 | Sanofi | Di- and tri-substituted oxathiazine derivatives, method for the production thereof, use thereof as medicine and drug containing said derivatives and use thereof |
US8901114B2 (en) | 2011-03-08 | 2014-12-02 | Sanofi | Oxathiazine derivatives substituted with carbocycles or heterocycles, method for producing same, drugs containing said compounds, and use thereof |
WO2013037390A1 (en) | 2011-09-12 | 2013-03-21 | Sanofi | 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors |
WO2013045413A1 (en) | 2011-09-27 | 2013-04-04 | Sanofi | 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-alkyl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors |
GB201201100D0 (en) * | 2012-01-20 | 2012-03-07 | Medical Res Council | Polypeptides and methods |
CN105828820B (zh) | 2013-10-18 | 2020-01-07 | 赛尔基因昆蒂赛尔研究公司 | 布罗莫结构域抑制剂 |
BR112018074185A2 (pt) * | 2016-05-25 | 2019-03-06 | Bayer Pharma Aktiengesellschaft | 3-oxo-2,6-difenil-2,3-di-hidropiridazina-4-carboxamidas |
US11459312B2 (en) | 2017-11-21 | 2022-10-04 | Bayer Aktiengesellschaft | Sulphur substituted 3-oxo-2,3-dihydropyridazine-4-carboxamides |
CN111533697B (zh) * | 2020-05-07 | 2023-03-31 | 成都大学 | 4-氨基哒嗪酮类化合物及其制备方法 |
CN111533735A (zh) * | 2020-05-08 | 2020-08-14 | 张建蒙 | 氧代二氢哒嗪噻唑类衍生物及其在抗肿瘤药物中的应用 |
CN111393374A (zh) * | 2020-05-08 | 2020-07-10 | 张建蒙 | 氧代二氢哒嗪类衍生物及其在抗肿瘤药物中的应用 |
TW202237585A (zh) | 2020-11-27 | 2022-10-01 | 瑞士商瑞森製藥公司 | Cdk抑制劑 |
WO2022149057A1 (en) | 2021-01-05 | 2022-07-14 | Rhizen Pharmaceuticals Ag | Cdk inhibitors |
CN117715904A (zh) | 2021-05-07 | 2024-03-15 | 凯麦拉医疗公司 | Cdk2降解剂和其用途 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05221992A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-08-31 | Dr Karl Thomae Gmbh | ヘテロビアリール誘導体、これらの化合物を含む医薬組成物及びそれらの調製法 |
JPH0625227A (ja) * | 1991-08-19 | 1994-02-01 | Dr Karl Thomae Gmbh | 環状イミノ誘導体、これらの化合物を含む製薬組成物及びそれらの調製法 |
JPH09216883A (ja) * | 1996-02-09 | 1997-08-19 | Fujisawa Pharmaceut Co Ltd | ピラゾロピリジン化合物および該化合物を含有する医薬 |
WO1999044995A1 (fr) * | 1998-03-02 | 1999-09-10 | Kowa Co., Ltd. | Nouveaux derives de pyridazine et medicaments renfermant ces derives comme ingredient actif |
WO2002022587A1 (fr) * | 2000-09-18 | 2002-03-21 | Eisai Co., Ltd. | Pyridazinones et triazinones ainsi que leur utilisation medicale |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999034018A1 (en) * | 1997-12-24 | 1999-07-08 | The Regents Of The University Of California | Methods of using chemical libraries to search for new kinase inhibitors |
US6440959B1 (en) * | 1999-04-21 | 2002-08-27 | Hoffman-La Roche Inc. | Pyrazolobenzodiazepines |
MXPA03005609A (es) * | 2000-12-21 | 2003-10-06 | Vertex Pharma | Compuestos de pirazol utiles como inhibidores de la proteina cinasa. |
-
2002
- 2002-11-19 FR FR0214443A patent/FR2847253B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-11-19 CA CA002518917A patent/CA2518917A1/en not_active Abandoned
- 2003-11-19 CN CNA2003801050578A patent/CN1741999A/zh active Pending
- 2003-11-19 AT AT03811383T patent/ATE369356T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-11-19 AR ARP030104280A patent/AR042089A1/es unknown
- 2003-11-19 WO PCT/EP2003/012950 patent/WO2004046117A1/en active IP Right Grant
- 2003-11-19 TW TW092132459A patent/TW200503727A/zh unknown
- 2003-11-19 JP JP2004552660A patent/JP2006509748A/ja active Pending
- 2003-11-19 KR KR1020057009083A patent/KR20050083918A/ko not_active Withdrawn
- 2003-11-19 AU AU2003283414A patent/AU2003283414A1/en not_active Abandoned
- 2003-11-19 AT AT03775372T patent/ATE368651T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-11-19 AR ARP030104278A patent/AR042202A1/es unknown
- 2003-11-19 PL PL03376129A patent/PL376129A1/xx unknown
- 2003-11-19 TW TW092132354A patent/TW200418478A/zh unknown
- 2003-11-19 RU RU2005119151/04A patent/RU2005119151A/ru not_active Application Discontinuation
- 2003-11-19 MX MXPA05005270A patent/MXPA05005270A/es unknown
- 2003-11-19 DE DE60315516T patent/DE60315516T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-11-19 DE DE60315354T patent/DE60315354T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-11-19 BR BR0316720-8A patent/BR0316720A/pt not_active Application Discontinuation
- 2003-11-19 CA CA002506022A patent/CA2506022A1/en not_active Abandoned
- 2003-11-19 AU AU2003296586A patent/AU2003296586A1/en not_active Abandoned
- 2003-11-19 EP EP03811383A patent/EP1611121B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-11-19 WO PCT/EP2003/012949 patent/WO2004046130A1/en active IP Right Grant
- 2003-11-19 EP EP03775372A patent/EP1581505B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-05-17 MA MA28287A patent/MA27814A1/fr unknown
- 2005-05-18 CO CO05048069A patent/CO5700722A2/es not_active Application Discontinuation
- 2005-06-14 NO NO20052887A patent/NO20052887L/no unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0625227A (ja) * | 1991-08-19 | 1994-02-01 | Dr Karl Thomae Gmbh | 環状イミノ誘導体、これらの化合物を含む製薬組成物及びそれらの調製法 |
JPH05221992A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-08-31 | Dr Karl Thomae Gmbh | ヘテロビアリール誘導体、これらの化合物を含む医薬組成物及びそれらの調製法 |
JPH09216883A (ja) * | 1996-02-09 | 1997-08-19 | Fujisawa Pharmaceut Co Ltd | ピラゾロピリジン化合物および該化合物を含有する医薬 |
WO1999044995A1 (fr) * | 1998-03-02 | 1999-09-10 | Kowa Co., Ltd. | Nouveaux derives de pyridazine et medicaments renfermant ces derives comme ingredient actif |
WO2002022587A1 (fr) * | 2000-09-18 | 2002-03-21 | Eisai Co., Ltd. | Pyridazinones et triazinones ainsi que leur utilisation medicale |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013533879A (ja) * | 2010-06-29 | 2013-08-29 | アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | Wntシグナル伝達経路調節のための組成物および方法 |
JP2017507147A (ja) * | 2014-02-19 | 2017-03-16 | アルデア ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド | ミトコンドリアアルデヒドデヒドロゲナーゼ2(aldh2)に結合する多環式アミド |
JP2020506946A (ja) * | 2017-02-09 | 2020-03-05 | バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト | がん治療のための2−ヘテロアリール−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド類 |
JP7128826B2 (ja) | 2017-02-09 | 2022-08-31 | バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト | がん治療のための2-ヘテロアリール-3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-カルボキサミド類 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE368651T1 (de) | 2007-08-15 |
EP1611121B1 (en) | 2007-08-08 |
WO2004046117A1 (en) | 2004-06-03 |
MA27814A1 (fr) | 2006-04-03 |
DE60315354D1 (de) | 2007-09-13 |
AR042089A1 (es) | 2005-06-08 |
KR20050083918A (ko) | 2005-08-26 |
AR042202A1 (es) | 2005-06-15 |
MXPA05005270A (es) | 2005-07-25 |
CA2506022A1 (en) | 2004-06-03 |
ATE369356T1 (de) | 2007-08-15 |
RU2005119151A (ru) | 2006-01-20 |
FR2847253A1 (fr) | 2004-05-21 |
PL376129A1 (en) | 2005-12-12 |
DE60315516T2 (de) | 2008-04-17 |
FR2847253B1 (fr) | 2007-05-18 |
BR0316720A (pt) | 2005-10-18 |
EP1611121A1 (en) | 2006-01-04 |
DE60315516D1 (de) | 2007-09-20 |
AU2003283414A1 (en) | 2004-06-15 |
NO20052887L (no) | 2005-07-29 |
TW200503727A (en) | 2005-02-01 |
CO5700722A2 (es) | 2006-11-30 |
EP1581505B1 (en) | 2007-08-01 |
CN1741999A (zh) | 2006-03-01 |
CA2518917A1 (en) | 2004-06-03 |
AU2003296586A1 (en) | 2004-06-15 |
NO20052887D0 (no) | 2005-06-14 |
DE60315354T2 (de) | 2008-05-08 |
TW200418478A (en) | 2004-10-01 |
WO2004046130A1 (en) | 2004-06-03 |
EP1581505A1 (en) | 2005-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006509748A (ja) | Gsk−3ベータ阻害剤としてのピリダジノン誘導体 | |
KR100814599B1 (ko) | 신경퇴행성 장애 치료용 이미다졸 화합물 | |
JP5487214B2 (ja) | キナーゼ阻害剤として有用なカルバゾールカルボキシアミド化合物 | |
US7727989B2 (en) | 4-benzimidazol-2-yl-pyridazine-3-one-derivatives, production and use thereof in medicaments | |
US7754713B2 (en) | 4-benzimidazol-2-ylpyridazin-3-one derivatives | |
EP1604988A1 (en) | Pyridazinone derivatives, methods for producing them and their use as pharmaceuticals | |
JP2003513977A (ja) | 置換2−アリール−3−(ヘテロアリール)−イミダゾ[1,2−α]ピリミジン類および関連薬剤組成物および方法 | |
EA007578B1 (ru) | Производные амидов в качестве ингибиторов гликогенсинтаза-киназы 3-бета | |
BG108070A (bg) | Нови пиримидинови съединения | |
KR20190120786A (ko) | 디히드로오로테이트 옥시게나제 억제제로서의 1,4,6-삼치환된-2-알킬-1H-벤조[d]이미다졸 유도체 | |
US20120289518A1 (en) | Derivatives of 2-oxoalkyl-1-piperazin-2-one, preparation method thereof and therapeutic use of same | |
JP3825636B2 (ja) | 縮合環置換基を含む2−アミノピリジン | |
KR20090074179A (ko) | Ppar 조절제로서 유용한 1h인돌2카르복실산 유도체 | |
TW201002710A (en) | Novel (bridged piperazinyl)-1-alkanone derivatives and use thereof as p75 inhibitors | |
US7309701B2 (en) | Pyridazinone derivatives as pharmaceuticals and pharmaceutical compositions containing them | |
US7462613B2 (en) | Pyridazinone derivatives as pharmaceuticals and pharmaceutical compositions containing them | |
BG63362B1 (bg) | Нови заместени имидазоли |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061109 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100420 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100928 |