JP2006507359A - 心循環器疾患の治療のためのグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の使用 - Google Patents
心循環器疾患の治療のためのグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006507359A JP2006507359A JP2005501508A JP2005501508A JP2006507359A JP 2006507359 A JP2006507359 A JP 2006507359A JP 2005501508 A JP2005501508 A JP 2005501508A JP 2005501508 A JP2005501508 A JP 2005501508A JP 2006507359 A JP2006507359 A JP 2006507359A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- phthalic acid
- phenoxy
- hydroxy
- halogen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 title claims abstract description 26
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 title claims description 18
- 102000007390 Glycogen Phosphorylase Human genes 0.000 title description 10
- 108010046163 Glycogen Phosphorylase Proteins 0.000 title description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 156
- -1 hydroxy, mercapto Chemical group 0.000 claims description 137
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 114
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 97
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 93
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 92
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 88
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 88
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 58
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 47
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 44
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 43
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 43
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 35
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 33
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 32
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 claims description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 25
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 claims description 24
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 claims description 24
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 21
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 21
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 claims description 20
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 claims description 19
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 claims description 19
- 125000000876 trifluoromethoxy group Chemical group FC(F)(F)O* 0.000 claims description 19
- 206010007558 Cardiac failure chronic Diseases 0.000 claims description 18
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 18
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 18
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 17
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 17
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 claims description 17
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 claims description 17
- 125000006552 (C3-C8) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 16
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 claims description 15
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 claims description 15
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 15
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 14
- 239000003416 antiarrhythmic agent Substances 0.000 claims description 14
- OQEBIHBLFRADNM-UHFFFAOYSA-N 1,4-dideoxy-1,4-imino-d-ribitol Chemical compound OCC1NCC(O)C1O OQEBIHBLFRADNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 13
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 12
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 claims description 12
- 125000006577 C1-C6 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004181 carboxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 11
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 claims description 11
- AQHHHDLHHXJYJD-UHFFFAOYSA-N propranolol Chemical compound C1=CC=C2C(OCC(O)CNC(C)C)=CC=CC2=C1 AQHHHDLHHXJYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 125000004890 (C1-C6) alkylamino group Chemical group 0.000 claims description 10
- 239000005541 ACE inhibitor Substances 0.000 claims description 10
- 101710129690 Angiotensin-converting enzyme inhibitor Proteins 0.000 claims description 10
- 101710086378 Bradykinin-potentiating and C-type natriuretic peptides Proteins 0.000 claims description 10
- 125000000882 C2-C6 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 229940044094 angiotensin-converting-enzyme inhibitor Drugs 0.000 claims description 10
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 claims description 10
- 239000002876 beta blocker Substances 0.000 claims description 10
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 10
- OQEBIHBLFRADNM-UOWFLXDJSA-N (2r,3r,4r)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OC[C@H]1NC[C@@H](O)[C@@H]1O OQEBIHBLFRADNM-UOWFLXDJSA-N 0.000 claims description 9
- 125000006700 (C1-C6) alkylthio group Chemical group 0.000 claims description 9
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 claims description 9
- 206010052337 Diastolic dysfunction Diseases 0.000 claims description 9
- 208000007530 Essential hypertension Diseases 0.000 claims description 9
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 claims description 9
- 206010058179 Hypertensive emergency Diseases 0.000 claims description 9
- 206010022562 Intermittent claudication Diseases 0.000 claims description 9
- 208000007177 Left Ventricular Hypertrophy Diseases 0.000 claims description 9
- 208000021642 Muscular disease Diseases 0.000 claims description 9
- 201000009623 Myopathy Diseases 0.000 claims description 9
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 9
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 9
- 239000000332 adrenergic beta-1 receptor antagonist Substances 0.000 claims description 9
- 229940125708 antidiabetic agent Drugs 0.000 claims description 9
- 208000029078 coronary artery disease Diseases 0.000 claims description 9
- 208000021156 intermittent vascular claudication Diseases 0.000 claims description 9
- 201000005857 malignant hypertension Diseases 0.000 claims description 9
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 9
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 claims description 9
- 206010042772 syncope Diseases 0.000 claims description 9
- 206010071436 Systolic dysfunction Diseases 0.000 claims description 8
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 claims description 7
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 claims description 7
- 150000003053 piperidines Chemical class 0.000 claims description 7
- METKIMKYRPQLGS-GFCCVEGCSA-N (R)-atenolol Chemical compound CC(C)NC[C@@H](O)COC1=CC=C(CC(N)=O)C=C1 METKIMKYRPQLGS-GFCCVEGCSA-N 0.000 claims description 6
- TWBNMYSKRDRHAT-RCWTXCDDSA-N (S)-timolol hemihydrate Chemical compound O.CC(C)(C)NC[C@H](O)COC1=NSN=C1N1CCOCC1.CC(C)(C)NC[C@H](O)COC1=NSN=C1N1CCOCC1 TWBNMYSKRDRHAT-RCWTXCDDSA-N 0.000 claims description 6
- 239000002083 C09CA01 - Losartan Substances 0.000 claims description 6
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 229960002274 atenolol Drugs 0.000 claims description 6
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 6
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 claims description 6
- XZWYZXLIPXDOLR-UHFFFAOYSA-N metformin Chemical group CN(C)C(=N)NC(N)=N XZWYZXLIPXDOLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229960003105 metformin Drugs 0.000 claims description 6
- 229960002237 metoprolol Drugs 0.000 claims description 6
- IUBSYMUCCVWXPE-UHFFFAOYSA-N metoprolol Chemical compound COCCC1=CC=C(OCC(O)CNC(C)C)C=C1 IUBSYMUCCVWXPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229960002508 pindolol Drugs 0.000 claims description 6
- PHUTUTUABXHXLW-UHFFFAOYSA-N pindolol Chemical compound CC(C)NCC(O)COC1=CC=CC2=NC=C[C]12 PHUTUTUABXHXLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229960004605 timolol Drugs 0.000 claims description 6
- LTMHDMANZUZIPE-AMTYYWEZSA-N Digoxin Natural products O([C@H]1[C@H](C)O[C@H](O[C@@H]2C[C@@H]3[C@@](C)([C@@H]4[C@H]([C@]5(O)[C@](C)([C@H](O)C4)[C@H](C4=CC(=O)OC4)CC5)CC3)CC2)C[C@@H]1O)[C@H]1O[C@H](C)[C@@H](O[C@H]2O[C@@H](C)[C@H](O)[C@@H](O)C2)[C@@H](O)C1 LTMHDMANZUZIPE-AMTYYWEZSA-N 0.000 claims description 5
- 108010061435 Enalapril Proteins 0.000 claims description 5
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 claims description 5
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 claims description 5
- GOEMGAFJFRBGGG-UHFFFAOYSA-N acebutolol Chemical compound CCCC(=O)NC1=CC=C(OCC(O)CNC(C)C)C(C(C)=O)=C1 GOEMGAFJFRBGGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229960002122 acebutolol Drugs 0.000 claims description 5
- 239000002333 angiotensin II receptor antagonist Substances 0.000 claims description 5
- 229940126317 angiotensin II receptor antagonist Drugs 0.000 claims description 5
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 claims description 5
- 229960000830 captopril Drugs 0.000 claims description 5
- FAKRSMQSSFJEIM-RQJHMYQMSA-N captopril Chemical group SC[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(O)=O FAKRSMQSSFJEIM-RQJHMYQMSA-N 0.000 claims description 5
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 5
- LTMHDMANZUZIPE-PUGKRICDSA-N digoxin Chemical compound C1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](C)O[C@@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@@H](O[C@@H]3C[C@@H]4[C@]([C@@H]5[C@H]([C@]6(CC[C@@H]([C@@]6(C)[C@H](O)C5)C=5COC(=O)C=5)O)CC4)(C)CC3)C[C@@H]2O)C)C[C@@H]1O LTMHDMANZUZIPE-PUGKRICDSA-N 0.000 claims description 5
- 229960005156 digoxin Drugs 0.000 claims description 5
- LTMHDMANZUZIPE-UHFFFAOYSA-N digoxine Natural products C1C(O)C(O)C(C)OC1OC1C(C)OC(OC2C(OC(OC3CC4C(C5C(C6(CCC(C6(C)C(O)C5)C=5COC(=O)C=5)O)CC4)(C)CC3)CC2O)C)CC1O LTMHDMANZUZIPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229960000873 enalapril Drugs 0.000 claims description 5
- GBXSMTUPTTWBMN-XIRDDKMYSA-N enalapril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 GBXSMTUPTTWBMN-XIRDDKMYSA-N 0.000 claims description 5
- AQNDDEOPVVGCPG-UHFFFAOYSA-N esmolol Chemical compound COC(=O)CCC1=CC=C(OCC(O)CNC(C)C)C=C1 AQNDDEOPVVGCPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229960003745 esmolol Drugs 0.000 claims description 5
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 150000002500 ions Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 5
- KJJZZJSZUJXYEA-UHFFFAOYSA-N losartan Chemical compound CCCCC1=NC(Cl)=C(CO)N1CC1=CC=C(C=2C(=CC=CC=2)C=2[N]N=NN=2)C=C1 KJJZZJSZUJXYEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229960004773 losartan Drugs 0.000 claims description 5
- 229960004255 nadolol Drugs 0.000 claims description 5
- VWPOSFSPZNDTMJ-UCWKZMIHSA-N nadolol Chemical compound C1[C@@H](O)[C@@H](O)CC2=C1C=CC=C2OCC(O)CNC(C)(C)C VWPOSFSPZNDTMJ-UCWKZMIHSA-N 0.000 claims description 5
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 claims description 5
- 229960003712 propranolol Drugs 0.000 claims description 5
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 claims description 5
- 229960001455 quinapril Drugs 0.000 claims description 5
- JSDRRTOADPPCHY-HSQYWUDLSA-N quinapril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CC2=CC=CC=C2C1)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 JSDRRTOADPPCHY-HSQYWUDLSA-N 0.000 claims description 5
- 229960003401 ramipril Drugs 0.000 claims description 5
- HDACQVRGBOVJII-JBDAPHQKSA-N ramipril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](C[C@@H]2CCC[C@@H]21)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 HDACQVRGBOVJII-JBDAPHQKSA-N 0.000 claims description 5
- 229960002909 spirapril Drugs 0.000 claims description 5
- 108700035424 spirapril Proteins 0.000 claims description 5
- HRWCVUIFMSZDJS-SZMVWBNQSA-N spirapril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CC2(C1)SCCS2)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 HRWCVUIFMSZDJS-SZMVWBNQSA-N 0.000 claims description 5
- SPYQWYTVWZBEHS-UHFFFAOYSA-N 1-(2-hydroxyethyl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OCCN1CC(O)C(O)C1CO SPYQWYTVWZBEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- VRYOSYRKUMQQTL-UHFFFAOYSA-N 3-(hydroxymethyl)-5-phenylmethoxypiperidin-4-ol Chemical compound OC1C(CO)CNCC1OCC1=CC=CC=C1 VRYOSYRKUMQQTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QPYJXFZUIJOGNX-UHFFFAOYSA-N 5-(hydroxymethyl)piperidine-3,4-diol Chemical compound OCC1CNCC(O)C1O QPYJXFZUIJOGNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- WPRCMXASRHJGNG-UHFFFAOYSA-N 5-methylpiperidine-3,4-diol Chemical compound CC1CNCC(O)C1O WPRCMXASRHJGNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 4
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 208000034486 Multi-organ failure Diseases 0.000 claims description 4
- 208000010718 Multiple Organ Failure Diseases 0.000 claims description 4
- QPYJXFZUIJOGNX-HSUXUTPPSA-N afegostat Chemical compound OC[C@H]1CNC[C@@H](O)[C@@H]1O QPYJXFZUIJOGNX-HSUXUTPPSA-N 0.000 claims description 4
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 4
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 4
- 208000029744 multiple organ dysfunction syndrome Diseases 0.000 claims description 4
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N protonated dimethyl amine Natural products CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- OPFNZHIUHJBGEW-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxyimidazole Chemical compound ON1C=CN=C1 OPFNZHIUHJBGEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BSNCOPOPGMQUNL-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxytetrazole Chemical compound ON1C=NN=N1 BSNCOPOPGMQUNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GUYVHXUTASLLDR-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxytriazole Chemical compound ON1N=CC=N1 GUYVHXUTASLLDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NAQUAVBNIYTIIS-UHFFFAOYSA-N 4-{2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy}phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 NAQUAVBNIYTIIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 101100240526 Caenorhabditis elegans nhr-20 gene Proteins 0.000 claims description 3
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 claims description 3
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 claims description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 125000004785 fluoromethoxy group Chemical group [H]C([H])(F)O* 0.000 claims description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 3
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 3
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 3
- 230000035899 viability Effects 0.000 claims description 3
- RNSKZOAZKGPNNU-BWZBUEFSSA-N (2r,3r,4r)-1-(1,3-dihydroxypropan-2-yl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OCC(CO)N1C[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1CO RNSKZOAZKGPNNU-BWZBUEFSSA-N 0.000 claims description 2
- FAACDRZBXLTQDQ-UIYHXYAWSA-N (2r,3r,4r)-1-(2,3-dihydroxypropyl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OCC(O)CN1C[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1CO FAACDRZBXLTQDQ-UIYHXYAWSA-N 0.000 claims description 2
- UHFWEDDFLFAJHG-FSDSQADBSA-N (2r,3r,4r)-1-(2-aminoethyl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound NCCN1C[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1CO UHFWEDDFLFAJHG-FSDSQADBSA-N 0.000 claims description 2
- SPYQWYTVWZBEHS-FSDSQADBSA-N (2r,3r,4r)-1-(2-hydroxyethyl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OCCN1C[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1CO SPYQWYTVWZBEHS-FSDSQADBSA-N 0.000 claims description 2
- SPPKZKQXTFBLLK-IWSPIJDZSA-N (2r,3r,4r)-1-(cyclopropylmethyl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)CN1CC1CC1 SPPKZKQXTFBLLK-IWSPIJDZSA-N 0.000 claims description 2
- SBDAWMSBMQBJRA-IJLUTSLNSA-N (2r,3r,4r)-1-benzyl-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)CN1CC1=CC=CC=C1 SBDAWMSBMQBJRA-IJLUTSLNSA-N 0.000 claims description 2
- AORXTDSJOOFVRB-IWSPIJDZSA-N (2r,3r,4r)-1-butyl-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound CCCCN1C[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1CO AORXTDSJOOFVRB-IWSPIJDZSA-N 0.000 claims description 2
- ITBZTMURQMEUAL-HSUXUTPPSA-N (2r,3r,4r)-2-(hydroxymethyl)-1-(2,2,2-trifluoroethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)CN1CC(F)(F)F ITBZTMURQMEUAL-HSUXUTPPSA-N 0.000 claims description 2
- UBVOJPDDTVFNFJ-HSUXUTPPSA-N (2r,3r,4r)-2-(hydroxymethyl)-1-methylpyrrolidine-3,4-diol Chemical compound CN1C[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1CO UBVOJPDDTVFNFJ-HSUXUTPPSA-N 0.000 claims description 2
- PXKLZLSYHLZPMK-BWZBUEFSSA-N (2r,3r,4r)-2-(hydroxymethyl)-1-propylpyrrolidine-3,4-diol Chemical compound CCCN1C[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1CO PXKLZLSYHLZPMK-BWZBUEFSSA-N 0.000 claims description 2
- RNSKZOAZKGPNNU-FXQIFTODSA-N (2s,3s,4s)-1-(1,3-dihydroxypropan-2-yl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OCC(CO)N1C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1CO RNSKZOAZKGPNNU-FXQIFTODSA-N 0.000 claims description 2
- FAACDRZBXLTQDQ-DWQAGKKUSA-N (2s,3s,4s)-1-(2,3-dihydroxypropyl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OCC(O)CN1C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1CO FAACDRZBXLTQDQ-DWQAGKKUSA-N 0.000 claims description 2
- UHFWEDDFLFAJHG-ACZMJKKPSA-N (2s,3s,4s)-1-(2-aminoethyl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound NCCN1C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1CO UHFWEDDFLFAJHG-ACZMJKKPSA-N 0.000 claims description 2
- SPYQWYTVWZBEHS-ACZMJKKPSA-N (2s,3s,4s)-1-(2-hydroxyethyl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OCCN1C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1CO SPYQWYTVWZBEHS-ACZMJKKPSA-N 0.000 claims description 2
- SPPKZKQXTFBLLK-CIUDSAMLSA-N (2s,3s,4s)-1-(cyclopropylmethyl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OC[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)CN1CC1CC1 SPPKZKQXTFBLLK-CIUDSAMLSA-N 0.000 claims description 2
- SBDAWMSBMQBJRA-SRVKXCTJSA-N (2s,3s,4s)-1-benzyl-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OC[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)CN1CC1=CC=CC=C1 SBDAWMSBMQBJRA-SRVKXCTJSA-N 0.000 claims description 2
- AORXTDSJOOFVRB-CIUDSAMLSA-N (2s,3s,4s)-1-butyl-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound CCCCN1C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1CO AORXTDSJOOFVRB-CIUDSAMLSA-N 0.000 claims description 2
- ITBZTMURQMEUAL-ZLUOBGJFSA-N (2s,3s,4s)-2-(hydroxymethyl)-1-(2,2,2-trifluoroethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OC[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)CN1CC(F)(F)F ITBZTMURQMEUAL-ZLUOBGJFSA-N 0.000 claims description 2
- UBVOJPDDTVFNFJ-ZLUOBGJFSA-N (2s,3s,4s)-2-(hydroxymethyl)-1-methylpyrrolidine-3,4-diol Chemical compound CN1C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1CO UBVOJPDDTVFNFJ-ZLUOBGJFSA-N 0.000 claims description 2
- PXKLZLSYHLZPMK-FXQIFTODSA-N (2s,3s,4s)-2-(hydroxymethyl)-1-propylpyrrolidine-3,4-diol Chemical compound CCCN1C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1CO PXKLZLSYHLZPMK-FXQIFTODSA-N 0.000 claims description 2
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- RNSKZOAZKGPNNU-UHFFFAOYSA-N 1-(1,3-dihydroxypropan-2-yl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OCC(CO)N1CC(O)C(O)C1CO RNSKZOAZKGPNNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FAACDRZBXLTQDQ-UHFFFAOYSA-N 1-(2,3-dihydroxypropyl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OCC(O)CN1CC(O)C(O)C1CO FAACDRZBXLTQDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UHFWEDDFLFAJHG-UHFFFAOYSA-N 1-(2-aminoethyl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound NCCN1CC(O)C(O)C1CO UHFWEDDFLFAJHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SPPKZKQXTFBLLK-UHFFFAOYSA-N 1-(cyclopropylmethyl)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OCC1C(O)C(O)CN1CC1CC1 SPPKZKQXTFBLLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SBDAWMSBMQBJRA-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OCC1C(O)C(O)CN1CC1=CC=CC=C1 SBDAWMSBMQBJRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- AORXTDSJOOFVRB-UHFFFAOYSA-N 1-butyl-2-(hydroxymethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound CCCCN1CC(O)C(O)C1CO AORXTDSJOOFVRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ITBZTMURQMEUAL-UHFFFAOYSA-N 2-(hydroxymethyl)-1-(2,2,2-trifluoroethyl)pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OCC1C(O)C(O)CN1CC(F)(F)F ITBZTMURQMEUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PXKLZLSYHLZPMK-UHFFFAOYSA-N 2-(hydroxymethyl)-1-propylpyrrolidine-3,4-diol Chemical compound CCCN1CC(O)C(O)C1CO PXKLZLSYHLZPMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OQEBIHBLFRADNM-YUPRTTJUSA-N 2-hydroxymethyl-pyrrolidine-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H]1NC[C@H](O)[C@H]1O OQEBIHBLFRADNM-YUPRTTJUSA-N 0.000 claims description 2
- FQOGWNRPPJMSEC-UHFFFAOYSA-N 3-(hydroxymethyl)piperidin-4-ol Chemical compound OCC1CNCCC1O FQOGWNRPPJMSEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ITQKQYKCQXTDMI-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-5-(hydroxymethyl)piperidin-4-ol Chemical compound OCC1CNCC(Cl)C1O ITQKQYKCQXTDMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DQKZUKLPJVJMSG-UHFFFAOYSA-N 3-fluoro-5-(hydroxymethyl)piperidin-4-ol Chemical compound OCC1CNCC(F)C1O DQKZUKLPJVJMSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DGBUIVDAWBSYNN-UHFFFAOYSA-N 4-(2-benzamidophenoxy)phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1 DGBUIVDAWBSYNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VVKGQPDUARVBOZ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(2,3-difluorobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(F)=C1F VVKGQPDUARVBOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- APZUXEBITGMEIB-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(2,4-difluorobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=C(F)C=C1F APZUXEBITGMEIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VQCMQIGHKZWSLI-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(2,5-difluorobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC(F)=CC=C1F VQCMQIGHKZWSLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SFCOKTHIBWHMTI-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(2-fluorobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1F SFCOKTHIBWHMTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FLLFGDHYICFTTN-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(3-acetylbenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(C(=O)NC=2C(=CC=CC=2)OC=2C=C(C(C(O)=O)=CC=2)C(O)=O)=C1 FLLFGDHYICFTTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ALCRXWIBODOCNW-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(3-aminobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound NC1=CC=CC(C(=O)NC=2C(=CC=CC=2)OC=2C=C(C(C(O)=O)=CC=2)C(O)=O)=C1 ALCRXWIBODOCNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- AFPDZCFEHVEMNS-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(3-bromobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(Br)=C1 AFPDZCFEHVEMNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VCBSWJNDIGSNCL-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(3-chlorobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 VCBSWJNDIGSNCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QNTGQOUVJGQXDE-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(3-cyanobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C#N)=C1 QNTGQOUVJGQXDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VVYJNJOVJLDUQN-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(3-fluorobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(F)=C1 VVYJNJOVJLDUQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZKMKGWKWZJBKKI-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(3-iodobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(I)=C1 ZKMKGWKWZJBKKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VNUIPDGLBJFCJN-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(3-methoxybenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound COC1=CC=CC(C(=O)NC=2C(=CC=CC=2)OC=2C=C(C(C(O)=O)=CC=2)C(O)=O)=C1 VNUIPDGLBJFCJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- JVOSSUPMKPAEMQ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(3-methylbenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound CC1=CC=CC(C(=O)NC=2C(=CC=CC=2)OC=2C=C(C(C(O)=O)=CC=2)C(O)=O)=C1 JVOSSUPMKPAEMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QTYNBBFOPMKRDO-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(3-nitrobenzoyl)amino]-4-(trifluoromethyl)phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 QTYNBBFOPMKRDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- XLLFYCMEMKJYQC-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenyl]sulfanylphthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1SC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 XLLFYCMEMKJYQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MUKOHJFPFAAHLV-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(3-nitrophenyl)methylamino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NCC1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 MUKOHJFPFAAHLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HRNDZVZGISDBSH-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(4-fluorobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 HRNDZVZGISDBSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- KNIRYHSJMHOIJZ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[[2-fluoro-5-(trifluoromethyl)benzoyl]amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC(C(F)(F)F)=CC=C1F KNIRYHSJMHOIJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PVEZUVRSEDFBED-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[[3-(dimethylamino)benzoyl]amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound CN(C)C1=CC=CC(C(=O)NC=2C(=CC=CC=2)OC=2C=C(C(C(O)=O)=CC=2)C(O)=O)=C1 PVEZUVRSEDFBED-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BLFABBPOEGGGBW-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)benzoyl]amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(OC(F)(F)F)=C1 BLFABBPOEGGGBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- AFJVJGBEGXWQNS-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[[3-(trifluoromethyl)benzoyl]amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 AFJVJGBEGXWQNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MKQSGNJOMQDZCH-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC(C=C1)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 MKQSGNJOMQDZCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BWWJUWJMTJBQPN-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[(4-iodobenzoyl)amino]-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC(C(=C1)NC(=O)C=2C=C(C=CC=2)[N+]([O-])=O)=CC=C1NC(=O)C1=CC=C(I)C=C1 BWWJUWJMTJBQPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UREVCBHMCDVYLI-UHFFFAOYSA-N 4-[4-acetamido-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C=1C=CC([N+]([O-])=O)=CC=1C(=O)NC1=CC(NC(=O)C)=CC=C1OC1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 UREVCBHMCDVYLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- GJXZFZQTSAOZSF-UHFFFAOYSA-N 4-[4-amino-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C=1C=CC([N+]([O-])=O)=CC=1C(=O)NC1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 GJXZFZQTSAOZSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UITDURQSKACGOI-UHFFFAOYSA-N 4-[4-benzamido-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC(C(=C1)NC(=O)C=2C=C(C=CC=2)[N+]([O-])=O)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1 UITDURQSKACGOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OAZBMVAPRVXFSM-UHFFFAOYSA-N 4-[4-bromo-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=C(Br)C=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 OAZBMVAPRVXFSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- JNEHUYVPZOKWNK-UHFFFAOYSA-N 4-[4-cyano-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=C(C#N)C=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 JNEHUYVPZOKWNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SXQSXGKQUDBDKG-UHFFFAOYSA-N 4-[4-fluoro-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=C(F)C=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 SXQSXGKQUDBDKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VIXZBRNAXCGCCC-UHFFFAOYSA-N 4-[4-methoxycarbonyl-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C=1C=CC([N+]([O-])=O)=CC=1C(=O)NC1=CC(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 VIXZBRNAXCGCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- JSWGGLZASDOWGM-UHFFFAOYSA-N 4-[4-methyl-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C=1C=CC([N+]([O-])=O)=CC=1C(=O)NC1=CC(C)=CC=C1OC1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 JSWGGLZASDOWGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- IVZCUPXQGWYXRH-UHFFFAOYSA-N 4-[5-fluoro-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC(F)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 IVZCUPXQGWYXRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- AJYMAGBHSPVRBG-UHFFFAOYSA-N 4-[5-methyl-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C=1C=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=CC=1OC1=CC(C)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 AJYMAGBHSPVRBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MCMVVHHPHOTFDO-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-5-(hydroxymethyl)piperidin-3-ol Chemical compound OCC1CNCC(O)C1Cl MCMVVHHPHOTFDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- AMRGLJFRLTZTMG-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-5-(hydroxymethyl)piperidin-3-ol Chemical compound OCC1CNCC(O)C1F AMRGLJFRLTZTMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VFYAZSTYKPFSFL-UHFFFAOYSA-N 4-{2,4-bis[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy}phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC(C(=C1)NC(=O)C=2C=C(C=CC=2)[N+]([O-])=O)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 VFYAZSTYKPFSFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MMWSFXGSQAOMQI-UHFFFAOYSA-N 5-(2-hydroxyethyl)piperidine-3,4-diol Chemical compound OCCC1CNCC(O)C1O MMWSFXGSQAOMQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- KTXBXDGOZMHNIC-UHFFFAOYSA-N 5-(chloromethyl)piperidine-3,4-diol Chemical compound OC1CNCC(CCl)C1O KTXBXDGOZMHNIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BEQPGACEJJJLEA-UHFFFAOYSA-N 5-(fluoromethyl)piperidine-3,4-diol Chemical compound OC1CNCC(CF)C1O BEQPGACEJJJLEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WIWXVOPKTGFUMA-UHFFFAOYSA-M 5-(hydroxymethyl)-1,1-dimethylpiperidin-1-ium-3,4-diol;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+]1(C)CC(O)C(O)C(CO)C1 WIWXVOPKTGFUMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- CYCTZRRPYHKVQQ-UHFFFAOYSA-N 5-(hydroxymethyl)-1-methylpiperidine-3,4-diol Chemical compound CN1CC(O)C(O)C(CO)C1 CYCTZRRPYHKVQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- XCPUOKRBVCHXNS-UHFFFAOYSA-N 5-(hydroxymethyl)piperidin-3-ol Chemical compound OCC1CNCC(O)C1 XCPUOKRBVCHXNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UIALTIIMHGHQRO-UHFFFAOYSA-N 5-ethylpiperidine-3,4-diol Chemical compound CCC1CNCC(O)C1O UIALTIIMHGHQRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SOWLFRYBIBVUNW-UHFFFAOYSA-N 5-phenylpiperidine-3,4-diol Chemical compound OC1C(O)CNCC1C1=CC=CC=C1 SOWLFRYBIBVUNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- XVRLSSYAFOIBQU-UHFFFAOYSA-N 5-propan-2-ylpiperidine-3,4-diol Chemical compound CC(C)C1CNCC(O)C1O XVRLSSYAFOIBQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- KDHNIDSJJULIGE-UHFFFAOYSA-N 5-propylpiperidine-3,4-diol Chemical compound CCCC1CNCC(O)C1O KDHNIDSJJULIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ICJDWETZEPFXIX-KEWYIRBNSA-N CC[C@H]1OC(OC)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O Chemical compound CC[C@H]1OC(OC)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O ICJDWETZEPFXIX-KEWYIRBNSA-N 0.000 claims description 2
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 claims description 2
- FCXGEEJWNLHSQW-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-(2-benzamidophenoxy)benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1 FCXGEEJWNLHSQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FZDIOJAQYNNMDD-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2,4-bis[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC(C(=C1)NC(=O)C=2C=C(C=CC=2)[N+]([O-])=O)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 FZDIOJAQYNNMDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MUAOHNWPBPJTCX-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(2,3-difluorobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(F)=C1F MUAOHNWPBPJTCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZFDCKWGKMGHAHU-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(2,4-difluorobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=C(F)C=C1F ZFDCKWGKMGHAHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OVOVTEJWEVOJQA-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(2,5-difluorobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC(F)=CC=C1F OVOVTEJWEVOJQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FOEMSVVLOJVPQA-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(2-fluorobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1F FOEMSVVLOJVPQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OVDUANNCKBGWQN-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(3-acetylbenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C(C)=O)=C1 OVDUANNCKBGWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OTGHWRBMKUJNAF-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(3-aminobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(N)=C1 OTGHWRBMKUJNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NFPQLJCRDAFOPP-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(3-bromobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(Br)=C1 NFPQLJCRDAFOPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- XHUSLRFPEVSIEL-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(3-chlorobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 XHUSLRFPEVSIEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- LUTZRRDKNFEVNC-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(3-cyanobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C#N)=C1 LUTZRRDKNFEVNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OAGAGQMSBFGEFP-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(3-fluorobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(F)=C1 OAGAGQMSBFGEFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HGPRLIXTWNNYIJ-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(3-iodobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(I)=C1 HGPRLIXTWNNYIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VDJVSUZCSFQEGQ-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(3-methoxybenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(OC)=C1 VDJVSUZCSFQEGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FAAVFFSKXPNVLV-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(3-methylbenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C)=C1 FAAVFFSKXPNVLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- LAHFMWBSDGASDT-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(3-nitrobenzoyl)amino]-4-(trifluoromethyl)phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 LAHFMWBSDGASDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DLQVQMNIWMDHGG-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 DLQVQMNIWMDHGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HREOUTRZTDTJJP-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenyl]sulfanylbenzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1SC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 HREOUTRZTDTJJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- KEFVWPZJUVQJGV-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(3-nitrophenyl)methylamino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NCC1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 KEFVWPZJUVQJGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HECYLQJHWLPCDV-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[(4-fluorobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 HECYLQJHWLPCDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VZGXLJPNZBFBHI-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[[2-fluoro-5-(trifluoromethyl)benzoyl]amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC(C(F)(F)F)=CC=C1F VZGXLJPNZBFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VGYNLWKLCXBTRB-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[[3-(dimethylamino)benzoyl]amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(N(C)C)=C1 VGYNLWKLCXBTRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QXNJPFNSYHOOAG-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)benzoyl]amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(OC(F)(F)F)=C1 QXNJPFNSYHOOAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MKADAAWCNLMZLG-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[2-[[3-(trifluoromethyl)benzoyl]amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 MKADAAWCNLMZLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- IAKJTGDECMFKEH-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[4-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC(C=C1)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 IAKJTGDECMFKEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CZSORXIJJWKPQI-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[4-[(4-iodobenzoyl)amino]-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC(C(=C1)NC(=O)C=2C=C(C=CC=2)[N+]([O-])=O)=CC=C1NC(=O)C1=CC=C(I)C=C1 CZSORXIJJWKPQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OIJGUEADSJUHBK-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[4-acetamido-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=C(NC(C)=O)C=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 OIJGUEADSJUHBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- GGUCVQBQCNBCRS-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[4-amino-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 GGUCVQBQCNBCRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- AVVMNJOGOKZHEH-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[4-bromo-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=C(Br)C=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 AVVMNJOGOKZHEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OHLYWEPWAJOTLG-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[4-cyano-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=C(C#N)C=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 OHLYWEPWAJOTLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DVJNBBPZGGEJSL-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[4-fluoro-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=C(F)C=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 DVJNBBPZGGEJSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FQZNZYWDGGARJQ-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[4-methoxycarbonyl-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=1C=CC([N+]([O-])=O)=CC=1C(=O)NC1=CC(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=C1 FQZNZYWDGGARJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SAEILBIRVJGPMV-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[4-methyl-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC=C(C)C=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 SAEILBIRVJGPMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SRSWXBBLIUZNMY-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[5-fluoro-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC(F)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 SRSWXBBLIUZNMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- XOTWJIRZYGLPLG-UHFFFAOYSA-N dimethyl 4-[5-methyl-2-[(3-nitrobenzoyl)amino]phenoxy]benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C1OC1=CC(C)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 XOTWJIRZYGLPLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 claims description 2
- 125000004216 fluoromethyl group Chemical group [H]C([H])(F)* 0.000 claims description 2
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 claims description 2
- IVHLSEUCKYUWLB-UHFFFAOYSA-N n-[2-(1,3-dioxoisoindol-5-yl)oxyphenyl]-3-nitrobenzamide Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC(C(=O)NC=2C(=CC=CC=2)OC=2C=C3C(=O)NC(=O)C3=CC=2)=C1 IVHLSEUCKYUWLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 claims description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000004950 trifluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001483 monosaccharide substituent group Chemical group 0.000 claims 6
- 208000020446 Cardiac disease Diseases 0.000 claims 3
- 208000034189 Sclerosis Diseases 0.000 claims 3
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 claims 3
- NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N Dimethyl phthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 125000006297 carbonyl amino group Chemical group [H]N([*:2])C([*:1])=O 0.000 claims 2
- VKEQBMCRQDSRET-UHFFFAOYSA-N Methylone Chemical compound CNC(C)C(=O)C1=CC=C2OCOC2=C1 VKEQBMCRQDSRET-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000674 adrenergic antagonist Substances 0.000 claims 1
- 229940127088 antihypertensive drug Drugs 0.000 claims 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 claims 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 claims 1
- ROJNYKZWTOHRNU-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4,5-difluoro-n-[[2-methoxy-5-(methylcarbamoylamino)phenyl]carbamoyl]benzamide Chemical compound CNC(=O)NC1=CC=C(OC)C(NC(=O)NC(=O)C=2C(=CC(F)=C(F)C=2)Cl)=C1 ROJNYKZWTOHRNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 abstract description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 17
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 14
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 12
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 11
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 10
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 7
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 7
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 7
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 7
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 7
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 7
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 7
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 7
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 7
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 6
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 6
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 5
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 5
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 5
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 5
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 5
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 5
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 5
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 5
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IZHVBANLECCAGF-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3-(octadecanoyloxy)propyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC IZHVBANLECCAGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 4
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010061216 Infarction Diseases 0.000 description 4
- 102000007399 Nuclear hormone receptor Human genes 0.000 description 4
- 108020005497 Nuclear hormone receptor Proteins 0.000 description 4
- 102000003728 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Human genes 0.000 description 4
- 108090000029 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Proteins 0.000 description 4
- 102000034527 Retinoid X Receptors Human genes 0.000 description 4
- 108010038912 Retinoid X Receptors Proteins 0.000 description 4
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 4
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 4
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 4
- 230000007574 infarction Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 4
- 210000000663 muscle cell Anatomy 0.000 description 4
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 4
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 4
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 4
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 4
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 4
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 4
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 4
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100021752 Corticoliberin Human genes 0.000 description 3
- 108010022152 Corticotropin-Releasing Hormone Proteins 0.000 description 3
- 239000000055 Corticotropin-Releasing Hormone Substances 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101000976075 Homo sapiens Insulin Proteins 0.000 description 3
- 102000004310 Ion Channels Human genes 0.000 description 3
- 108090000862 Ion Channels Proteins 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010038563 Reocclusion Diseases 0.000 description 3
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 3
- 230000003293 cardioprotective effect Effects 0.000 description 3
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 3
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 210000005003 heart tissue Anatomy 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 3
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PBGKTOXHQIOBKM-FHFVDXKLSA-N insulin (human) Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H]1CSSC[C@H]2C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=3NC=NC=3)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC1=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O)=O)CSSC[C@@H](C(N2)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CN)[C@@H](C)CC)[C@@H](C)CC)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)C1=CN=CN1 PBGKTOXHQIOBKM-FHFVDXKLSA-N 0.000 description 3
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 3
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 3
- 150000002772 monosaccharides Chemical group 0.000 description 3
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 3
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 3
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 3
- 239000008177 pharmaceutical agent Substances 0.000 description 3
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000010410 reperfusion Effects 0.000 description 3
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 3
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 2
- ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000054930 Agouti-Related Human genes 0.000 description 2
- 101710127426 Agouti-related protein Proteins 0.000 description 2
- 235000003911 Arachis Nutrition 0.000 description 2
- 244000105624 Arachis hypogaea Species 0.000 description 2
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 2
- 108090000312 Calcium Channels Proteins 0.000 description 2
- 102000003922 Calcium Channels Human genes 0.000 description 2
- 101800001982 Cholecystokinin Proteins 0.000 description 2
- 102100025841 Cholecystokinin Human genes 0.000 description 2
- 208000001778 Coronary Occlusion Diseases 0.000 description 2
- 206010011086 Coronary artery occlusion Diseases 0.000 description 2
- 102100032165 Corticotropin-releasing factor-binding protein Human genes 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- 208000032781 Diabetic cardiomyopathy Diseases 0.000 description 2
- 102000016622 Dipeptidyl Peptidase 4 Human genes 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 102000001267 GSK3 Human genes 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- 101000930822 Giardia intestinalis Dipeptidyl-peptidase 4 Proteins 0.000 description 2
- 108010014905 Glycogen Synthase Kinase 3 Proteins 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- 108010008364 Melanocortins Proteins 0.000 description 2
- 239000000637 Melanocyte-Stimulating Hormone Substances 0.000 description 2
- 108010007013 Melanocyte-Stimulating Hormones Proteins 0.000 description 2
- 101710151321 Melanostatin Proteins 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102400000064 Neuropeptide Y Human genes 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000002727 Protein Tyrosine Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N Pyruvic acid Chemical compound CC(=O)C(O)=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 2
- OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N adenosine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000012740 beta Adrenergic Receptors Human genes 0.000 description 2
- 108010079452 beta Adrenergic Receptors Proteins 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 2
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 2
- 229940107137 cholecystokinin Drugs 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- ZPUCINDJVBIVPJ-LJISPDSOSA-N cocaine Chemical compound O([C@H]1C[C@@H]2CC[C@@H](N2C)[C@H]1C(=O)OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZPUCINDJVBIVPJ-LJISPDSOSA-N 0.000 description 2
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 2
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 2
- 108010083720 corticotropin releasing factor-binding protein Proteins 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 229940074045 glyceryl distearate Drugs 0.000 description 2
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 2
- 230000004116 glycogenolysis Effects 0.000 description 2
- 125000003147 glycosyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 2
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 2
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 2
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 2
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 2
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 2
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 2
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 239000002865 melanocortin Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 231100000344 non-irritating Toxicity 0.000 description 2
- 239000000346 nonvolatile oil Substances 0.000 description 2
- URPYMXQQVHTUDU-OFGSCBOVSA-N nucleopeptide y Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C=C1 URPYMXQQVHTUDU-OFGSCBOVSA-N 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Chemical group 0.000 description 2
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 2
- 108020000494 protein-tyrosine phosphatase Proteins 0.000 description 2
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003772 serotonin uptake inhibitor Substances 0.000 description 2
- IZTQOLKUZKXIRV-YRVFCXMDSA-N sincalide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O)C1=CC=C(OS(O)(=O)=O)C=C1 IZTQOLKUZKXIRV-YRVFCXMDSA-N 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000015424 sodium Nutrition 0.000 description 2
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 2
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 2
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 231100000563 toxic property Toxicity 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 102000003390 tumor necrosis factor Human genes 0.000 description 2
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- 239000002691 unilamellar liposome Substances 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 1
- CEMAWMOMDPGJMB-CYBMUJFWSA-N (2r)-1-(propan-2-ylamino)-3-(2-prop-2-enoxyphenoxy)propan-2-ol Chemical compound CC(C)NC[C@@H](O)COC1=CC=CC=C1OCC=C CEMAWMOMDPGJMB-CYBMUJFWSA-N 0.000 description 1
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- 125000004209 (C1-C8) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSEQXVZVJXJVFP-HXUWFJFHSA-N (R)-citalopram Chemical compound C1([C@@]2(C3=CC=C(C=C3CO2)C#N)CCCN(C)C)=CC=C(F)C=C1 WSEQXVZVJXJVFP-HXUWFJFHSA-N 0.000 description 1
- RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N (R)-fluoxetine Chemical compound O([C@H](CCNC)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- KWTSXDURSIMDCE-QMMMGPOBSA-N (S)-amphetamine Chemical compound C[C@H](N)CC1=CC=CC=C1 KWTSXDURSIMDCE-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WLRMANUAADYWEA-NWASOUNVSA-N (S)-timolol maleate Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O.CC(C)(C)NC[C@H](O)COC1=NSN=C1N1CCOCC1 WLRMANUAADYWEA-NWASOUNVSA-N 0.000 description 1
- FFEKJBVVAJTQST-WLHGVMLRSA-N (e)-but-2-enedioic acid;1,1-dimethyl-2-(2-morpholin-4-ylphenyl)guanidine Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O.CN(C)C(N)=NC1=CC=CC=C1N1CCOCC1 FFEKJBVVAJTQST-WLHGVMLRSA-N 0.000 description 1
- BRIPGNJWPCKDQZ-WXXKFALUSA-N (e)-but-2-enedioic acid;1-[4-(2-methoxyethyl)phenoxy]-3-(propan-2-ylamino)propan-2-ol Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O.COCCC1=CC=C(OCC(O)CNC(C)C)C=C1.COCCC1=CC=C(OCC(O)CNC(C)C)C=C1 BRIPGNJWPCKDQZ-WXXKFALUSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- 125000005919 1,2,2-trimethylpropyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004502 1,2,3-oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004511 1,2,3-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004529 1,2,3-triazinyl group Chemical group N1=NN=C(C=C1)* 0.000 description 1
- 125000001399 1,2,3-triazolyl group Chemical group N1N=NC(=C1)* 0.000 description 1
- 125000004504 1,2,4-oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004514 1,2,4-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004530 1,2,4-triazinyl group Chemical group N1=NC(=NC=C1)* 0.000 description 1
- 125000001376 1,2,4-triazolyl group Chemical group N1N=C(N=C1)* 0.000 description 1
- 125000004506 1,2,5-oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004517 1,2,5-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001781 1,3,4-oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004520 1,3,4-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003363 1,3,5-triazinyl group Chemical group N1=C(N=CN=C1)* 0.000 description 1
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical class OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOBPZXTWZATXDG-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazolidine-2,4-dione Chemical compound O=C1CSC(=O)N1 ZOBPZXTWZATXDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004973 1-butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- RMSGQZDGSZOJMU-UHFFFAOYSA-N 1-butyl-2-phenylbenzene Chemical group CCCCC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 RMSGQZDGSZOJMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004972 1-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- 125000006039 1-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006023 1-pentenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000530 1-propynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PKDBCJSWQUOKDO-UHFFFAOYSA-M 2,3,5-triphenyltetrazolium chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC=CC=C1C(N=[N+]1C=2C=CC=CC=2)=NN1C1=CC=CC=C1 PKDBCJSWQUOKDO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000000069 2-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006040 2-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006020 2-methyl-1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004493 2-methylbut-1-yl group Chemical group CC(C*)CC 0.000 description 1
- 125000006024 2-pentenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJXWZWXCHBNOOG-UHFFFAOYSA-N 3,3-diphenylpropyl(1-phenylethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=1C=CC=CC=1C(C)[NH2+]CCC(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NJXWZWXCHBNOOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 1
- 125000000474 3-butynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- MEAPRSDUXBHXGD-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-n-(4-propan-2-ylphenyl)propanamide Chemical compound CC(C)C1=CC=C(NC(=O)CCCl)C=C1 MEAPRSDUXBHXGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006041 3-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003542 3-methylbutan-2-yl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWLAMJPTOQZTAE-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(5-chloro-2-methoxybenzoyl)amino]ethyl]benzoic acid Chemical compound COC1=CC=C(Cl)C=C1C(=O)NCCC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 SWLAMJPTOQZTAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006043 5-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- RZTAMFZIAATZDJ-HNNXBMFYSA-N 5-o-ethyl 3-o-methyl (4s)-4-(2,3-dichlorophenyl)-2,6-dimethyl-1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)[C@@H]1C1=CC=CC(Cl)=C1Cl RZTAMFZIAATZDJ-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- SLXTWXQUEZSSTJ-UHFFFAOYSA-N 6-[1-(3,5,5,8,8-pentamethyl-5,6,7,8-tetrahydronaphthalen-2-yl)cyclopropyl]pyridine-3-carboxylic acid Chemical compound CC1=CC(C(CCC2(C)C)(C)C)=C2C=C1C1(C=2N=CC(=CC=2)C(O)=O)CC1 SLXTWXQUEZSSTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000004476 Acute Coronary Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 241001514645 Agonis Species 0.000 description 1
- 229940077274 Alpha glucosidase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- ITPDYQOUSLNIHG-UHFFFAOYSA-N Amiodarone hydrochloride Chemical compound [Cl-].CCCCC=1OC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC(I)=C(OCC[NH+](CC)CC)C(I)=C1 ITPDYQOUSLNIHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010002388 Angina unstable Diseases 0.000 description 1
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 229940123208 Biguanide Drugs 0.000 description 1
- 108010051479 Bombesin Proteins 0.000 description 1
- 102000013585 Bombesin Human genes 0.000 description 1
- 239000002126 C01EB10 - Adenosine Substances 0.000 description 1
- 125000004648 C2-C8 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004649 C2-C8 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- ORJBVYALWPYXDI-UHFFFAOYSA-N CC(Nc(cccc1)c1Oc1ccc(C(O)=O)c(C(O)=O)c1)=O Chemical compound CC(Nc(cccc1)c1Oc1ccc(C(O)=O)c(C(O)=O)c1)=O ORJBVYALWPYXDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 0 CC1C(*)N(*)C(*)C1* Chemical compound CC1C(*)N(*)C(*)C1* 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229920001268 Cholestyramine Polymers 0.000 description 1
- 102100021809 Chorionic somatomammotropin hormone 1 Human genes 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- 229920002911 Colestipol Polymers 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIIKFGFIJCVMT-GFCCVEGCSA-N D-thyroxine Chemical compound IC1=CC(C[C@@H](N)C(O)=O)=CC(I)=C1OC1=CC(I)=C(O)C(I)=C1 XUIIKFGFIJCVMT-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 101710198884 GATA-type zinc finger protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101800002068 Galanin Proteins 0.000 description 1
- 102000019432 Galanin Human genes 0.000 description 1
- HEMJJKBWTPKOJG-UHFFFAOYSA-N Gemfibrozil Chemical compound CC1=CC=C(C)C(OCCCC(C)(C)C(O)=O)=C1 HEMJJKBWTPKOJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102400000321 Glucagon Human genes 0.000 description 1
- 108060003199 Glucagon Proteins 0.000 description 1
- DTHNMHAUYICORS-KTKZVXAJSA-N Glucagon-like peptide 1 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1N=CNC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 DTHNMHAUYICORS-KTKZVXAJSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 1
- 208000035150 Hypercholesterolemia Diseases 0.000 description 1
- 206010060378 Hyperinsulinaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108010057186 Insulin Glargine Proteins 0.000 description 1
- COCFEDIXXNGUNL-RFKWWTKHSA-N Insulin glargine Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H]1CSSC[C@H]2C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=3NC=NC=3)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC1=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C(=O)NCC(O)=O)=O)CSSC[C@@H](C(N2)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CN)[C@@H](C)CC)[C@@H](C)CC)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)C1=CN=CN1 COCFEDIXXNGUNL-RFKWWTKHSA-N 0.000 description 1
- 229940122355 Insulin sensitizer Drugs 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 102000016267 Leptin Human genes 0.000 description 1
- 108010092277 Leptin Proteins 0.000 description 1
- NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N Lidocaine Chemical compound CCN(CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-O Methylammonium ion Chemical compound [NH3+]C BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N Monacolin X Natural products C12C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 150000001204 N-oxides Chemical class 0.000 description 1
- 206010028851 Necrosis Diseases 0.000 description 1
- 108010025020 Nerve Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000007072 Nerve Growth Factors Human genes 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N Octadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000002512 Orexin Human genes 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000005662 Paraffin oil Substances 0.000 description 1
- CXOFVDLJLONNDW-UHFFFAOYSA-N Phenytoin Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C1(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 CXOFVDLJLONNDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010003044 Placental Lactogen Proteins 0.000 description 1
- 239000000381 Placental Lactogen Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 102000004257 Potassium Channel Human genes 0.000 description 1
- TUZYXOIXSAXUGO-UHFFFAOYSA-N Pravastatin Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(O)C=C21 TUZYXOIXSAXUGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100040918 Pro-glucagon Human genes 0.000 description 1
- 102100024819 Prolactin Human genes 0.000 description 1
- 108010057464 Prolactin Proteins 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N Protium Chemical compound [1H] YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- LOUPRKONTZGTKE-LHHVKLHASA-N Quinidine Natural products C([C@H]([C@H](C1)C=C)C2)C[N@@]1[C@H]2[C@@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OC)C=C21 LOUPRKONTZGTKE-LHHVKLHASA-N 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N SJ000286063 Natural products C12C(OC(=O)C(C)(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010052164 Sodium Channels Proteins 0.000 description 1
- 102000018674 Sodium Channels Human genes 0.000 description 1
- 102100038803 Somatotropin Human genes 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100389 Sulfonylurea Drugs 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940123464 Thiazolidinedione Drugs 0.000 description 1
- 102000011923 Thyrotropin Human genes 0.000 description 1
- 108010061174 Thyrotropin Proteins 0.000 description 1
- 102000008219 Uncoupling Protein 2 Human genes 0.000 description 1
- 108010021111 Uncoupling Protein 2 Proteins 0.000 description 1
- 208000007814 Unstable Angina Diseases 0.000 description 1
- 108010059705 Urocortins Proteins 0.000 description 1
- 102000005630 Urocortins Human genes 0.000 description 1
- HOBWAPHTEJGALG-JKCMADFCSA-N [(1r,5s)-8-methyl-8-azoniabicyclo[3.2.1]octan-3-yl] 3-hydroxy-2-phenylpropanoate;sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O.C([C@H]1CC[C@@H](C2)[NH+]1C)C2OC(=O)C(CO)C1=CC=CC=C1.C([C@H]1CC[C@@H](C2)[NH+]1C)C2OC(=O)C(CO)C1=CC=CC=C1 HOBWAPHTEJGALG-JKCMADFCSA-N 0.000 description 1
- WERKSKAQRVDLDW-ANOHMWSOSA-N [(2s,3r,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexyl] (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO WERKSKAQRVDLDW-ANOHMWSOSA-N 0.000 description 1
- DOQPXTMNIUCOSY-UHFFFAOYSA-N [4-cyano-4-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-methylhexyl]-[2-(3,4-dimethoxyphenyl)ethyl]-methylazanium;chloride Chemical compound [H+].[Cl-].C1=C(OC)C(OC)=CC=C1CCN(C)CCCC(C#N)(C(C)C)C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 DOQPXTMNIUCOSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000641 acridinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 230000036982 action potential Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 229960005305 adenosine Drugs 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 230000001800 adrenalinergic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000048 adrenergic agonist Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003888 alpha glucosidase inhibitor Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229960004050 aminobenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960005260 amiodarone Drugs 0.000 description 1
- 229940025084 amphetamine Drugs 0.000 description 1
- 239000003392 amylase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000006538 anaerobic glycolysis Effects 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 230000003178 anti-diabetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001315 anti-hyperlipaemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000883 anti-obesity agent Substances 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 1
- 229940125710 antiobesity agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- NZLBHDRPUJLHCE-UHFFFAOYSA-N aprindine Chemical compound C1C2=CC=CC=C2CC1N(CCCN(CC)CC)C1=CC=CC=C1 NZLBHDRPUJLHCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004957 aprindine Drugs 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 229960002028 atropine sulfate Drugs 0.000 description 1
- 125000002785 azepinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003828 azulenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004604 benzisothiazolyl group Chemical group S1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004603 benzisoxazolyl group Chemical group O1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004618 benzofuryl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004541 benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004283 biguanides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 125000002529 biphenylenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C12)* 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- DNDCVAGJPBKION-DOPDSADYSA-N bombesin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC=1NC2=CC=CC=C2C=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C(C)C)C1=CN=CN1 DNDCVAGJPBKION-DOPDSADYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- OZVBMTJYIDMWIL-AYFBDAFISA-N bromocriptine Chemical compound C1=CC(C=2[C@H](N(C)C[C@@H](C=2)C(=O)N[C@]2(C(=O)N3[C@H](C(N4CCC[C@H]4[C@]3(O)O2)=O)CC(C)C)C(C)C)C2)=C3C2=C(Br)NC3=C1 OZVBMTJYIDMWIL-AYFBDAFISA-N 0.000 description 1
- 229960002802 bromocriptine Drugs 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-O butylazanium Chemical compound CCCC[NH3+] HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- FYBXRCFPOTXTJF-UHFFFAOYSA-N carteolol hydrochloride Chemical compound [Cl-].N1C(=O)CCC2=C1C=CC=C2OCC(O)C[NH2+]C(C)(C)C FYBXRCFPOTXTJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002165 carteolol hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 230000001886 ciliary effect Effects 0.000 description 1
- LOUPRKONTZGTKE-UHFFFAOYSA-N cinchonine Natural products C1C(C(C2)C=C)CCN2C1C(O)C1=CC=NC2=CC=C(OC)C=C21 LOUPRKONTZGTKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 229960001653 citalopram Drugs 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000011281 clinical therapy Methods 0.000 description 1
- KNHUKKLJHYUCFP-UHFFFAOYSA-N clofibrate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(Cl)C=C1 KNHUKKLJHYUCFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001214 clofibrate Drugs 0.000 description 1
- 229960003920 cocaine Drugs 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 229960002604 colestipol Drugs 0.000 description 1
- GMRWGQCZJGVHKL-UHFFFAOYSA-N colestipol Chemical compound ClCC1CO1.NCCNCCNCCNCCN GMRWGQCZJGVHKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001162 cycloheptenyl group Chemical group C1(=CCCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000007933 dermal patch Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229960001767 dextrothyroxine Drugs 0.000 description 1
- 125000002576 diazepinyl group Chemical group N1N=C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- UZVGSSNIUNSOFA-UHFFFAOYSA-N dibenzofuran-1-carboxylic acid Chemical compound O1C2=CC=CC=C2C2=C1C=CC=C2C(=O)O UZVGSSNIUNSOFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-O diethylammonium Chemical compound CC[NH2+]CC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229960001066 disopyramide Drugs 0.000 description 1
- UVTNFZQICZKOEM-UHFFFAOYSA-N disopyramide Chemical compound C=1C=CC=NC=1C(C(N)=O)(CCN(C(C)C)C(C)C)C1=CC=CC=C1 UVTNFZQICZKOEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002406 edrophonium chloride Drugs 0.000 description 1
- 230000000042 effect on ischemia Effects 0.000 description 1
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000009505 enteric coating Methods 0.000 description 1
- 239000002702 enteric coating Substances 0.000 description 1
- AFAXGSQYZLGZPG-UHFFFAOYSA-N ethanedisulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CCS(O)(=O)=O AFAXGSQYZLGZPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-O ethylaminium Chemical compound CC[NH3+] QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 229960003580 felodipine Drugs 0.000 description 1
- 229960004638 fendiline hcl Drugs 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002464 fluoxetine Drugs 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 229960003627 gemfibrozil Drugs 0.000 description 1
- MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N glucagon Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N 0.000 description 1
- 229960004666 glucagon Drugs 0.000 description 1
- 230000004110 gluconeogenesis Effects 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000004190 glucose uptake Effects 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960004275 glycolic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007902 hard capsule Substances 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-UHFFFAOYSA-N hexane-1,2,3,4,5,6-hexol Chemical compound OCC(O)C(O)C(O)C(O)CO FBPFZTCFMRRESA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940071870 hydroiodic acid Drugs 0.000 description 1
- 201000001421 hyperglycemia Diseases 0.000 description 1
- 230000003451 hyperinsulinaemic effect Effects 0.000 description 1
- 201000008980 hyperinsulinism Diseases 0.000 description 1
- 229940126904 hypoglycaemic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 description 1
- 150000002462 imidazolines Chemical class 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 125000003453 indazolyl group Chemical group N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000003387 indolinyl group Chemical group N1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 229940102223 injectable solution Drugs 0.000 description 1
- 229940102213 injectable suspension Drugs 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 201000004332 intermediate coronary syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000007913 intrathecal administration Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000037906 ischaemic injury Diseases 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 1
- 125000000904 isoindolyl group Chemical group C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005928 isopropyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(OC(*)=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940060975 lantus Drugs 0.000 description 1
- 229940039781 leptin Drugs 0.000 description 1
- NRYBAZVQPHGZNS-ZSOCWYAHSA-N leptin Chemical compound O=C([C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(C)C)CCSC)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O NRYBAZVQPHGZNS-ZSOCWYAHSA-N 0.000 description 1
- 229960004194 lidocaine Drugs 0.000 description 1
- 229960004393 lidocaine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- YECIFGHRMFEPJK-UHFFFAOYSA-N lidocaine hydrochloride monohydrate Chemical compound O.[Cl-].CC[NH+](CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C YECIFGHRMFEPJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- 230000037356 lipid metabolism Effects 0.000 description 1
- 239000008297 liquid dosage form Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 238000011866 long-term treatment Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229960000519 losartan potassium Drugs 0.000 description 1
- 229960004844 lovastatin Drugs 0.000 description 1
- PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N lovastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N 0.000 description 1
- QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N lovastatin hydroxy acid Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C21 QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 229950004994 meglitinide Drugs 0.000 description 1
- 210000002752 melanocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 229960002704 metipranolol Drugs 0.000 description 1
- BLWNYSZZZWQCKO-UHFFFAOYSA-N metipranolol hydrochloride Chemical compound [Cl-].CC(C)[NH2+]CC(O)COC1=CC(C)=C(OC(C)=O)C(C)=C1C BLWNYSZZZWQCKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002005 metoprolol fumarate Drugs 0.000 description 1
- 229960001300 metoprolol tartrate Drugs 0.000 description 1
- VLPIATFUUWWMKC-UHFFFAOYSA-N mexiletine Chemical compound CC(N)COC1=C(C)C=CC=C1C VLPIATFUUWWMKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001070 mexiletine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229960003365 mitiglinide Drugs 0.000 description 1
- WPGGHFDDFPHPOB-BBWFWOEESA-N mitiglinide Chemical compound C([C@@H](CC(=O)N1C[C@@H]2CCCC[C@@H]2C1)C(=O)O)C1=CC=CC=C1 WPGGHFDDFPHPOB-BBWFWOEESA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- SLZIZIJTGAYEKK-CIJSCKBQSA-N molport-023-220-247 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1N=CNC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1N=CNC=1)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C)C(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)CN)[C@@H](C)O)C1=CNC=N1 SLZIZIJTGAYEKK-CIJSCKBQSA-N 0.000 description 1
- 239000002324 mouth wash Substances 0.000 description 1
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 description 1
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 1
- 210000000107 myocyte Anatomy 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- DQCKKXVULJGBQN-XFWGSAIBSA-N naltrexone Chemical compound N1([C@@H]2CC3=CC=C(C=4O[C@@H]5[C@](C3=4)([C@]2(CCC5=O)O)CC1)O)CC1CC1 DQCKKXVULJGBQN-XFWGSAIBSA-N 0.000 description 1
- 229960003086 naltrexone Drugs 0.000 description 1
- 125000004626 naphthothienyl group Chemical group C1(=CSC2=C1C1=CC=CC=C1C=C2)* 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003887 narcotic antagonist Substances 0.000 description 1
- 229960000698 nateglinide Drugs 0.000 description 1
- OELFLUMRDSZNSF-BRWVUGGUSA-N nateglinide Chemical compound C1C[C@@H](C(C)C)CC[C@@H]1C(=O)N[C@@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 OELFLUMRDSZNSF-BRWVUGGUSA-N 0.000 description 1
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 description 1
- 239000003900 neurotrophic factor Substances 0.000 description 1
- LBHIOVVIQHSOQN-UHFFFAOYSA-N nicorandil Chemical compound [O-][N+](=O)OCCNC(=O)C1=CC=CN=C1 LBHIOVVIQHSOQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002497 nicorandil Drugs 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002767 noradrenalin uptake inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000002474 noradrenergic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007959 normoxia Effects 0.000 description 1
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 108060005714 orexin Proteins 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- YDCVQGAUCOROHB-UHFFFAOYSA-N oxadiazolidine-4,5-dione Chemical compound O=C1NNOC1=O YDCVQGAUCOROHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940116315 oxalic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000000160 oxazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005968 oxazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011458 pharmacological treatment Methods 0.000 description 1
- 125000001792 phenanthrenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C=CC12)* 0.000 description 1
- 229960002036 phenytoin Drugs 0.000 description 1
- 150000008105 phosphatidylcholines Chemical class 0.000 description 1
- OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-N picric acid Chemical compound OC1=C([N+]([O-])=O)C=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 108020001213 potassium channel Proteins 0.000 description 1
- 239000003450 potassium channel blocker Substances 0.000 description 1
- OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N potassium;[2-butyl-5-chloro-3-[[4-[2-(1,2,4-triaza-3-azanidacyclopenta-1,4-dien-5-yl)phenyl]phenyl]methyl]imidazol-4-yl]methanol Chemical compound [K+].CCCCC1=NC(Cl)=C(CO)N1CC1=CC=C(C=2C(=CC=CC=2)C2=N[N-]N=N2)C=C1 OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 229960002965 pravastatin Drugs 0.000 description 1
- TUZYXOIXSAXUGO-PZAWKZKUSA-N pravastatin Chemical compound C1=C[C@H](C)[C@H](CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)[C@H]2[C@@H](OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@H](O)C=C21 TUZYXOIXSAXUGO-PZAWKZKUSA-N 0.000 description 1
- 125000001844 prenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- FYPMFJGVHOHGLL-UHFFFAOYSA-N probucol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=CC=1SC(C)(C)SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 FYPMFJGVHOHGLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003912 probucol Drugs 0.000 description 1
- ABTXGJFUQRCPNH-UHFFFAOYSA-N procainamide hydrochloride Chemical compound [H+].[Cl-].CCN(CC)CCNC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 ABTXGJFUQRCPNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003253 procainamide hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229940097325 prolactin Drugs 0.000 description 1
- XWIHRGFIPXWGEF-UHFFFAOYSA-N propafenone hydrochloride Chemical compound Cl.CCCNCC(O)COC1=CC=CC=C1C(=O)CCC1=CC=CC=C1 XWIHRGFIPXWGEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002443 propafenone hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004604 propranolol hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 125000004742 propyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 125000001042 pteridinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=NC=CN=C12)* 0.000 description 1
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 1
- 125000004309 pyranyl group Chemical group O1C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002755 pyrazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001422 pyrrolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940107700 pyruvic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 229960001404 quinidine Drugs 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 238000011555 rabbit model Methods 0.000 description 1
- 210000000664 rectum Anatomy 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000003488 releasing hormone Substances 0.000 description 1
- 230000002336 repolarization Effects 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005930 sec-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(OC(*)=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000002295 serotoninergic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 229960002855 simvastatin Drugs 0.000 description 1
- RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N simvastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)C(C)(C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 229910001467 sodium calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- VIDRYROWYFWGSY-UHFFFAOYSA-N sotalol hydrochloride Chemical compound Cl.CC(C)NCC(O)C1=CC=C(NS(C)(=O)=O)C=C1 VIDRYROWYFWGSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003579 sotalol hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N sulfanyl Chemical compound [SH] PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical compound S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007885 tablet disintegrant Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 description 1
- WUBVEMGCQRSBBT-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-(trifluoromethylsulfonyloxy)-3,6-dihydro-2h-pyridine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC(OS(=O)(=O)C(F)(F)F)=CC1 WUBVEMGCQRSBBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylammonium Chemical class C[N+](C)(C)C QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 125000004525 thiadiazinyl group Chemical group S1NN=C(C=C1)* 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960005221 timolol maleate Drugs 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003866 trichloromethyl group Chemical group ClC(Cl)(Cl)* 0.000 description 1
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950002929 trinitrophenol Drugs 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000000777 urocortin Substances 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 208000003663 ventricular fibrillation Diseases 0.000 description 1
- 229960000881 verapamil hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
- A61K31/4015—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. piracetam, ethosuximide
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/04—Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/06—Antiarrhythmics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
治療を必要とする患者へのグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の投与を含む心疾患及び心循環器疾患の治療のための方法と使用。
Description
本発明の分野
本発明は、グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の投与による、例えば虚血性由来の、早期心疾患及び早期心循環器疾患の治療及び/又は予防のための方法に関する。
本発明は、グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の投与による、例えば虚血性由来の、早期心疾患及び早期心循環器疾患の治療及び/又は予防のための方法に関する。
本発明の背景
心疾患又は心循環器疾患、例えば左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈(arrhythmia)、リズム異常(cardiac dysrhythmia)、失神(syncopy)、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害は、工業化された世界において最もありふれた死亡原因となっている。
虚血の間、心筋の代謝は、正常酸素下での単鎖遊離脂肪酸及び乳酸塩の利用から細胞内グリコーゲンの一次的分解及び嫌気的解糖まで変化し、乳酸塩の正味の生産を引き起こし間質pHを低下させる。冠動脈全閉塞に続く心筋内の劇的なpH減少は心臓電気伝導系とミオサイト内のイオンチャネル機能に深刻な変化を引き起こす。これらの変化が全体として不整脈の発生;特に緊急の介入(除細動)がない場合、殆どの場合に患者に致命的である心室細動を引き起こし、不整脈の薬理的治療が発症直後に開始される。よって、このような疾患の死亡率を低減させるのに役立つ薬剤に対して緊急の需要がある。
心疾患又は心循環器疾患、例えば左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈(arrhythmia)、リズム異常(cardiac dysrhythmia)、失神(syncopy)、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害は、工業化された世界において最もありふれた死亡原因となっている。
虚血の間、心筋の代謝は、正常酸素下での単鎖遊離脂肪酸及び乳酸塩の利用から細胞内グリコーゲンの一次的分解及び嫌気的解糖まで変化し、乳酸塩の正味の生産を引き起こし間質pHを低下させる。冠動脈全閉塞に続く心筋内の劇的なpH減少は心臓電気伝導系とミオサイト内のイオンチャネル機能に深刻な変化を引き起こす。これらの変化が全体として不整脈の発生;特に緊急の介入(除細動)がない場合、殆どの場合に患者に致命的である心室細動を引き起こし、不整脈の薬理的治療が発症直後に開始される。よって、このような疾患の死亡率を低減させるのに役立つ薬剤に対して緊急の需要がある。
臨床的に許容されている抗不整脈剤は、心筋伝導及び/又は収縮細胞中のイオンチャネルとの相互作用を介して又はβアドレナリン受容体との干渉によってその効果を作用させる。(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン及び関連化合物は選択的グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤であり、2型糖尿病の治療に対してノボ・ノルディスクA/Sの国際公開第97/09040号に開示されている。ノボ・ノルディスクA/Sの国際公開第95/24391号及び国際公開第01/23347号は、2型糖尿病の治療に使用することができる他のグループのグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤を開示している。これらの化合物は心臓の電気伝導系の妨害とは関連しておらず、よって、独自の不整脈潜在的又はリドカイン、アミオダロン及び他のI−IVクラスの抗不整脈薬のような今日臨床治療に使用されている他の既知の抗不整脈剤のような他の心血管作用を伴わない。
ファイザー社の国際公開第96/39384号は、高血糖症、糖尿病、高コレステロール血症、アテローム性動脈硬化症、高インシュリン血症、高血圧症、高脂質血症及び心筋虚血を治療するためのあるクラスのグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の使用に関する。
ファイザー社の特許出願AU200116399は、糖尿病性心筋症に罹っているかその危険にさらされている患者に治療的有効量のグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤を投与することを含む糖尿病性心筋症を治療する方法に関する。
ファイザー社の特許出願EP0846464は虚血又は低酸素症から生じる非心臓組織損傷を低減させるための医薬の製造のためのグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の使用に関している。
ファイザー社の特許出願AU200116399は、糖尿病性心筋症に罹っているかその危険にさらされている患者に治療的有効量のグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤を投与することを含む糖尿病性心筋症を治療する方法に関する。
ファイザー社の特許出願EP0846464は虚血又は低酸素症から生じる非心臓組織損傷を低減させるための医薬の製造のためのグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の使用に関している。
本発明の概要
本発明の一目的は、例えば虚血性由来の、早期心疾患又は早期心循環器疾患、例えば左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈、リズム異常、失神、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害の治療と予防に効果的に使用できる化合物を提供することにある。
本発明の他の目的は心臓移植の成功率を改善するのに効果的に使用できる化合物を提供することにある。
本発明の一目的は、例えば虚血性由来の、早期心疾患又は早期心循環器疾患、例えば左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈、リズム異常、失神、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害の治療と予防に効果的に使用できる化合物を提供することにある。
本発明の他の目的は心臓移植の成功率を改善するのに効果的に使用できる化合物を提供することにある。
一実施態様では、本発明は、一般式(I)
(上式中、
R1は水素、アシル、アルケニル、シクロアルキル又はアルキルで、一又は複数の次の基:ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、N-アルキルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ、ハロゲン、シクロアルキル、置換されていてもよいフェニル又はアルコキシカルボニルで置換されていてもよいものであり;
R2は水素又はアルキルであり;
R3とR4は、同一か異なり、互いに独立であり、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、メルカプト又はアミノで、アルキル又はアラルキルで置換されていてもよいものであり;
R5はヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、N-アルキルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ又はメルカプトで置換されたアルキルである)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものの、治療を必要とする患者における早期心疾患又は早期心循環器疾患の治療のための医薬組成物の調製における使用を提供する。
R1は水素、アシル、アルケニル、シクロアルキル又はアルキルで、一又は複数の次の基:ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、N-アルキルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ、ハロゲン、シクロアルキル、置換されていてもよいフェニル又はアルコキシカルボニルで置換されていてもよいものであり;
R2は水素又はアルキルであり;
R3とR4は、同一か異なり、互いに独立であり、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、メルカプト又はアミノで、アルキル又はアラルキルで置換されていてもよいものであり;
R5はヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、N-アルキルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ又はメルカプトで置換されたアルキルである)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものの、治療を必要とする患者における早期心疾患又は早期心循環器疾患の治療のための医薬組成物の調製における使用を提供する。
他の実施態様では、本発明は、一般式(II)
(上式中、
Aは-O-、-S-、>SO、>SO2、>CO、>CR11R12、又は>NR13であり、ここで
R11及びR12は独立して水素、ヒドロキシ、-SH、ハロゲン、又はC1−8-アルキルであり;
R13は水素、C1−8-アルキル、-カルボニル-C1−8-アルキル、又はフェニル-C1−8-アルキルであり;
R6及びR7は互いに独立して水素、CN、-C(O)NR14R15、-COOH、-PO(OH)2、-SO2OH、テトラゾール、1-ヒドロキシ-1,2-ジアゾール、1-ヒドロキシトリアゾール、1-ヒドロキシイミダゾール、2-ヒドロキシトリアゾール、又は1-ヒドロキシテトラゾールであり、ここで
R14及びR15は互いに独立して水素、C1−8-アルキル、アリール、フェニル-C1−8-アルキル、又はヘテロアリールであって、それぞれはハロゲン、OH、NH2、NO2、-NH(C1−8-アルキル)、-N(C1−8-アルキル)2、-NHCO(C1−8-アルキル)、C1−8-アルコキシ、及びトリフルオロメトキシから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよく;
但し、R14又はR15が水素の場合、R14及びR15の他方は-PO(OH)2又は-SO2OHであり;
又は
R6及びR7は共同して無水物又はイミドを形成可能であり;
R8及びR9は互いに独立してC1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、それぞれはハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR16、-SO2R16、-NR16R17、-NHCOR17、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又はCONR16R17で置換されていてもよく;
又は
R8及びR9は互いに独立して水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOR16、-SO2R16、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOR16、-CN、ヒドロキシ、-OCOR16、-NR16R17、-NHCOR17、-COC1−8-アルキル、-CONR16R17、-CONHSO2R17、-SO2NHR17、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、アリール、ヘテロアリール、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールであり、ここで、
R16及びR17は互いに独立して水素、C1−8-アルキル、アリール、フェニル-C1−8-アルキル、又はヘテロアリールであって、それぞれはハロゲン、OH、NH2、NO2、-NH(C1−8-アルキル)、-N(C1−8-アルキル)2、-NHCO(C1−8-アルキル)、C1−8-アルコキシ、及びトリフルオロメトキシから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよく;
R10は-CO-R18、-CH2-R18、又は-CS-R18であり、
ここで、R18はアリール、C1−8-アルキル、C2−8-アルケン、フェニル-C1−8-アルキル、ヘテロアリール、又はC3−8-シクロアルキルであって、それぞれはハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR19、-SO2R19、NO2、-NR19R20、-NHCOR20、C1−8-アルキル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、カルバモイル、-CONR19R20、パーハロメチル、-OCOR19、-CO-R19、-OR19、C1−8-アルキルチオ、-COOR19、-SO2OH、-SO2CH3、-PO(OH)2、-CN、-NHCOR20、-CONHSO2R20、-SO2NHR20、C1−8-アルコキシカルボニル、及びテトラゾールから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよく;ここで
R19及びR20は互いに独立して水素、C1−8-アルキル、アリール、フェニル-C1−8-アルキル、又はヘテロアリールであって、それぞれはハロゲン、OH、NH2、NO2、-NH(C1−8-アルキル)、-N(C1−8-アルキル)2、-NHCO(C1−8-アルキル)、C1−8-アルコキシ、及びトリフルオロメトキシから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよい)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものの、治療を必要とする患者における早期心疾患又は早期心循環器疾患の治療のための医薬組成物の調製における使用を提供する。
Aは-O-、-S-、>SO、>SO2、>CO、>CR11R12、又は>NR13であり、ここで
R11及びR12は独立して水素、ヒドロキシ、-SH、ハロゲン、又はC1−8-アルキルであり;
R13は水素、C1−8-アルキル、-カルボニル-C1−8-アルキル、又はフェニル-C1−8-アルキルであり;
R6及びR7は互いに独立して水素、CN、-C(O)NR14R15、-COOH、-PO(OH)2、-SO2OH、テトラゾール、1-ヒドロキシ-1,2-ジアゾール、1-ヒドロキシトリアゾール、1-ヒドロキシイミダゾール、2-ヒドロキシトリアゾール、又は1-ヒドロキシテトラゾールであり、ここで
R14及びR15は互いに独立して水素、C1−8-アルキル、アリール、フェニル-C1−8-アルキル、又はヘテロアリールであって、それぞれはハロゲン、OH、NH2、NO2、-NH(C1−8-アルキル)、-N(C1−8-アルキル)2、-NHCO(C1−8-アルキル)、C1−8-アルコキシ、及びトリフルオロメトキシから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよく;
但し、R14又はR15が水素の場合、R14及びR15の他方は-PO(OH)2又は-SO2OHであり;
又は
R6及びR7は共同して無水物又はイミドを形成可能であり;
R8及びR9は互いに独立してC1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、それぞれはハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR16、-SO2R16、-NR16R17、-NHCOR17、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又はCONR16R17で置換されていてもよく;
又は
R8及びR9は互いに独立して水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOR16、-SO2R16、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOR16、-CN、ヒドロキシ、-OCOR16、-NR16R17、-NHCOR17、-COC1−8-アルキル、-CONR16R17、-CONHSO2R17、-SO2NHR17、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、アリール、ヘテロアリール、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールであり、ここで、
R16及びR17は互いに独立して水素、C1−8-アルキル、アリール、フェニル-C1−8-アルキル、又はヘテロアリールであって、それぞれはハロゲン、OH、NH2、NO2、-NH(C1−8-アルキル)、-N(C1−8-アルキル)2、-NHCO(C1−8-アルキル)、C1−8-アルコキシ、及びトリフルオロメトキシから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよく;
R10は-CO-R18、-CH2-R18、又は-CS-R18であり、
ここで、R18はアリール、C1−8-アルキル、C2−8-アルケン、フェニル-C1−8-アルキル、ヘテロアリール、又はC3−8-シクロアルキルであって、それぞれはハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR19、-SO2R19、NO2、-NR19R20、-NHCOR20、C1−8-アルキル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、カルバモイル、-CONR19R20、パーハロメチル、-OCOR19、-CO-R19、-OR19、C1−8-アルキルチオ、-COOR19、-SO2OH、-SO2CH3、-PO(OH)2、-CN、-NHCOR20、-CONHSO2R20、-SO2NHR20、C1−8-アルコキシカルボニル、及びテトラゾールから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよく;ここで
R19及びR20は互いに独立して水素、C1−8-アルキル、アリール、フェニル-C1−8-アルキル、又はヘテロアリールであって、それぞれはハロゲン、OH、NH2、NO2、-NH(C1−8-アルキル)、-N(C1−8-アルキル)2、-NHCO(C1−8-アルキル)、C1−8-アルコキシ、及びトリフルオロメトキシから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよい)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものの、治療を必要とする患者における早期心疾患又は早期心循環器疾患の治療のための医薬組成物の調製における使用を提供する。
他の実施態様では、本発明は、一般式(III)
(上式中、
R21は、水素、単糖部分又はアルキルで、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいものであり、
又は
R21は、ピペリジン核の隣接窒素原子と共同して、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよい2つのアルキル基を含む第4級アンモニウム塩基イオン残基であり;
R22、R23、R24及びR25は、互いに独立して、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、アシルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ、N,N,N-トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、ベンジルオキシ、メルカプト、アルキルチオ、アルケニル、フェニル又はアルキルフェニルであり;
R26は、アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいフェニル又はメチルであり;
但し、該化合物は少なくとも2の遊離の又は保護されたヒドロキシル基を含む)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものの、治療を必要とする患者における早期心疾患又は早期心循環器疾患の治療のための医薬組成物の調製における使用を提供する。
これらの実施態様の更なる実施態様は特許請求の範囲から明らかである。
R21は、水素、単糖部分又はアルキルで、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいものであり、
又は
R21は、ピペリジン核の隣接窒素原子と共同して、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよい2つのアルキル基を含む第4級アンモニウム塩基イオン残基であり;
R22、R23、R24及びR25は、互いに独立して、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、アシルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ、N,N,N-トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、ベンジルオキシ、メルカプト、アルキルチオ、アルケニル、フェニル又はアルキルフェニルであり;
R26は、アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいフェニル又はメチルであり;
但し、該化合物は少なくとも2の遊離の又は保護されたヒドロキシル基を含む)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものの、治療を必要とする患者における早期心疾患又は早期心循環器疾患の治療のための医薬組成物の調製における使用を提供する。
これらの実施態様の更なる実施態様は特許請求の範囲から明らかである。
定義
上記の構造式及び本明細書を通して、次の用語は、以下に示される意味を有する:
「ハロゲン」は、F、Cl、Br又はIからなる群から選択される原子を意味する。
この構造のプレフィックス(添字)の使用:Cx−y-アルキル、Cx−y-アルケニル、Cx−y-アルキニル、Cx−y-シクロアルキル又Cx−y-シクロアルキル-Cx−y-アルケニル-は、xからyの炭素原子を有する標記した基を意味する。
単独で又は組み合わされてここで使用される場合の「アルキル」との用語は、例えば1から10個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖の飽和一価炭化水素基、例えば、C1−8-アルキルを意味する。典型的なC1−8-アルキル基には、これらに限られないが、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、sec-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、2-メチルブチル、3-メチルブチル、4-メチルペンチル、ネオペンチル、n-ペンチル、n-ヘキシル、1,2-ジメチルプロピル、2,2-ジメチルプロピル、1,2,2-トリメチルプロピルなどが含まれる。またここで使用される場合の「C1−8-アルキル」との用語には、2級C3−8-アルキル及び3級C4−8-アルキルが含まれる。
上記の構造式及び本明細書を通して、次の用語は、以下に示される意味を有する:
「ハロゲン」は、F、Cl、Br又はIからなる群から選択される原子を意味する。
この構造のプレフィックス(添字)の使用:Cx−y-アルキル、Cx−y-アルケニル、Cx−y-アルキニル、Cx−y-シクロアルキル又Cx−y-シクロアルキル-Cx−y-アルケニル-は、xからyの炭素原子を有する標記した基を意味する。
単独で又は組み合わされてここで使用される場合の「アルキル」との用語は、例えば1から10個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖の飽和一価炭化水素基、例えば、C1−8-アルキルを意味する。典型的なC1−8-アルキル基には、これらに限られないが、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、sec-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、2-メチルブチル、3-メチルブチル、4-メチルペンチル、ネオペンチル、n-ペンチル、n-ヘキシル、1,2-ジメチルプロピル、2,2-ジメチルプロピル、1,2,2-トリメチルプロピルなどが含まれる。またここで使用される場合の「C1−8-アルキル」との用語には、2級C3−8-アルキル及び3級C4−8-アルキルが含まれる。
単独で又は組み合わされてここで使用される場合の「アルケニル」との用語は、2から10個の炭素原子と少なくとも1個の炭素-炭素二重結合を有する直鎖又は分枝鎖の一価炭化水素基、例えばC2−8-アルケニルを意味する。典型的なC2−8-アルケニル基には、これらに限られないが、ビニル、1-プロペニル、2-プロペニル、イソ-プロペニル、1,3-ブタジエニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、2-メチル-1-プロペニル、1-ペンテニル、2-ペンテニル、3-ペンテニル、4-ペンテニル、3-メチル-2-ブテニル、1-ヘキセニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニル、2,4-ヘキサジエニル、5-ヘキセニルなどが含まれる。
単独で又は組み合わされてここで使用される場合の「アルキニル」との用語は、2から10個の炭素原子と少なくとも1個の三重炭素-炭素結合を有する直鎖又は分枝鎖の一価炭化水素基、例えば、C2−8-アルキニルを意味する。典型的なC2−8-アルキニル基には、これらに限られないが、エチニル、1-プロピニル、2-プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニル、3-ブチニル、1-ペンチニル、2-ペンチニル、3-ペンチニル、4-ペンチニル、1-ヘキシニル、2-ヘキシニル、3-ヘキシニル、5-ヘキシニル、2,4-ヘキサジイニルなどが含まれる。
単独で又は組み合わされてここで使用される場合の「アルキニル」との用語は、2から10個の炭素原子と少なくとも1個の三重炭素-炭素結合を有する直鎖又は分枝鎖の一価炭化水素基、例えば、C2−8-アルキニルを意味する。典型的なC2−8-アルキニル基には、これらに限られないが、エチニル、1-プロピニル、2-プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニル、3-ブチニル、1-ペンチニル、2-ペンチニル、3-ペンチニル、4-ペンチニル、1-ヘキシニル、2-ヘキシニル、3-ヘキシニル、5-ヘキシニル、2,4-ヘキサジイニルなどが含まれる。
単独で又は組み合わされてここで使用される場合の「シクロアルキル」との用語は、3から12個の炭素原子と場合によって1個又は複数個の不飽和を有する非芳香族の一価炭化水素基、例えば、C3−8-シクロアルキルを意味する。典型的なC3−8-シクロアルキル基には、これらに限られないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、シクロヘプチル、シクロヘプテニル、シクロオクチルなどが含まれる。
単独で又は組み合わされてここで使用される場合の「アルコキシ」との用語は、Raが上述のアルキルである一価の基RaO-を意味し、例えば、C1−8-アルキルでは、C1−8-アルコキシになる。典型的なC1−8-アルコキシ基には、これらに限られないが、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペントキシ、イソペントキシ、ヘキソキシ、イソヘキソキシなどが含まれる。
単独で又は組み合わされてここで使用される場合の「アルコキシ」との用語は、Raが上述のアルキルである一価の基RaO-を意味し、例えば、C1−8-アルキルでは、C1−8-アルコキシになる。典型的なC1−8-アルコキシ基には、これらに限られないが、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペントキシ、イソペントキシ、ヘキソキシ、イソヘキソキシなどが含まれる。
ここで使用される場合の「アルコキシカルボニル」との用語は、Raが上述のアルキルである一価の基RaOC(O)-、例えば、C1−8-アルコキシカルボニルを意味する。典型的なC1−8-アルコキシカルボニル基には、これらに限られないが、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、n-ブトキシカルボニル、sec-ブトキシカルボニル、tert-ブトキシカルボニル、3-メチルブトキシカルボニル、n-ヘキソキシカルボニルなどが含まれる。
単独で又は組み合わされてここで使用される場合の「アリール」との用語は、少なくとも1個の芳香族環を含み、例えば6から20員、たとえが6から13員の原子を有する炭素環芳香族環基又は芳香族環系基を意味し、例えばフェニル、ビフェニル、ナフチル、アントラセニル、フェナンスレニル、フルオレニル、インデニル、ペンタレニル、アズレニル、ビフェニレニル、5H-ジベンゾ[a,d]シクロヘプテン-5-イル、10,11-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[a,d]シクロヘプテン-5-イル等々である。またアリールには、上に列挙された炭素環系の部分的に水素化された誘導体も含むことが意図される。そのような部分的に水素化された誘導体の非限定的な例は1,2,3,4-テトラヒドロナフチル、1,4-ジヒドロナフチル等々である。
単独で又は組み合わされてここで使用される場合の「アリール」との用語は、少なくとも1個の芳香族環を含み、例えば6から20員、たとえが6から13員の原子を有する炭素環芳香族環基又は芳香族環系基を意味し、例えばフェニル、ビフェニル、ナフチル、アントラセニル、フェナンスレニル、フルオレニル、インデニル、ペンタレニル、アズレニル、ビフェニレニル、5H-ジベンゾ[a,d]シクロヘプテン-5-イル、10,11-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[a,d]シクロヘプテン-5-イル等々である。またアリールには、上に列挙された炭素環系の部分的に水素化された誘導体も含むことが意図される。そのような部分的に水素化された誘導体の非限定的な例は1,2,3,4-テトラヒドロナフチル、1,4-ジヒドロナフチル等々である。
単独で又は組み合わされてここで使用される場合の「ヘテロアリール」との用語は、窒素、酸素又はイオウへテロ原子から選択される一又は複数のヘテロ原子を含む、例えば5から7員の原子を有する芳香環基、又は例えば7から18員の原子を有する芳香環系基を意味し、ここで、N-オキシド及びイオウモノオキシド及びイオウジオキシドは、許容できる複素芳香族置換基であり、例えば、フリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、1,2,3-トリアゾリル、1,2,4-トリアゾリル、ピラニル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、1,2,3-トリアジニル、1,2,4-トリアジニル、1,3,5-トリアジニル、1,2,3-オキサジアゾリル、1,2,4-オキサジアゾリル、1,2,5-オキサジアゾリル、1,3,4-オキサジアゾリル、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,4-チアジアゾリル、1,2,5-チアジアゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、テトラゾリル、チアジアジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾフリル、ベンゾチエニル、ナフトチエニル、インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、ベンズイソチアゾリル、ベンズオキサゾリル、ベンズイソオキサゾリル、プリニル、キナゾリニル、キノリジニル、キノリニル、イソキノリニル、キノオキサリニル、ナフチリジニル、プテリジニル、カルバゾリル、アゼピニル、ジアゼピニル、アクリジニル、ジベンゾ[b,f]アゼピン-5-イル、10,11-ジヒドロ-ジベンゾ[b,f]アゼピン-5-イル等々である。またヘテロアリールには、上に列挙された複素環系の部分的に水素化された誘導体も含まれることが意図されている。このような部分的に水素化された誘導体の非限定的な例には2,3-ジヒドロベンゾフラニル、ピロリニル、ピラゾリニル、インドリニル、オキサゾリジニル、オキサゾリニル、オキサゼピニル等々が含まれる。
ここで使用されるところの「アラルキル」という用語は一価の基Ra-アルキル-を意味し、ここで、Raはアリールである。アラルキルの例はベンジルである。
ここで使用される場合の「カルバモイル」という用語はNH2C(O)-を意味する。
「パーハロメチル」との用語は、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、トリブロモメチル又はトリヨードメチルを意味する。
単独で又は組み合わされてここで使用される場合の「アルキルチオ」との用語は、二価の硫黄原子を介して結合している上述のアルキル基を有し、その硫黄原子からその遊離の原子価結合を得ている直鎖又は分枝鎖の一価基、例えば、C1−8-アルキルチオを意味する。典型的なC1−8-アルキルチオ基には、これらに限られないが、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、ブチルチオ、ペンチルチオ、ヘキシルチオなどが含まれる。
ここで使用されるところの「メルカプト」との用語は置換基HS-を意味する。
ここで使用される「アシル」との用語は、Raが水素、アルキル又はアリールである式Ra-C(O)-の基を意味する。
ここで使用される場合の「カルバモイル」という用語はNH2C(O)-を意味する。
「パーハロメチル」との用語は、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、トリブロモメチル又はトリヨードメチルを意味する。
単独で又は組み合わされてここで使用される場合の「アルキルチオ」との用語は、二価の硫黄原子を介して結合している上述のアルキル基を有し、その硫黄原子からその遊離の原子価結合を得ている直鎖又は分枝鎖の一価基、例えば、C1−8-アルキルチオを意味する。典型的なC1−8-アルキルチオ基には、これらに限られないが、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、ブチルチオ、ペンチルチオ、ヘキシルチオなどが含まれる。
ここで使用されるところの「メルカプト」との用語は置換基HS-を意味する。
ここで使用される「アシル」との用語は、Raが水素、アルキル又はアリールである式Ra-C(O)-の基を意味する。
ここで使用される場合、「置換されていてもよい」との用語は、該当する基が、非置換であるか、特定されている一又は複数の置換基で置換されていることを意味する。該当する基が、1個を超える置換基で置換されている場合、置換基は同じでも異なっていてもよい。
ここで使用される「治療」及び「治療すること」との用語は、疾病又は疾患のような症状と闘う目的で患者を管理及び手当てすることを意味する。この用語には、疾患、障害又は症状の進行の遅延化、症状及び合併症の緩和又は軽減、疾患の予防及び/又は疾患、障害又は症状の治癒又は除去並びに症状の予防のための、症状及び合併症を緩和又は軽減する活性化合物の投与など、患者が患っている所定の症状のためのあらゆる範囲の治療が含まれることが意図され、ここで予防とは、疾病、症状又は疾患と闘う目的で患者の管理と手当てをすることと理解され、徴候又は合併症の発症を防ぐための活性化合物の投与を含む。治療される患者は好ましくは哺乳動物、特にヒトである。
本発明の文脈において、「グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤」は、グリコーゲンホスホリラーゼ酵素を完全に又は部分的に阻害する、ペプチド及び非ペプチド化合物を含む任意の化合物を意味するものと理解される。
ここで使用される「治療」及び「治療すること」との用語は、疾病又は疾患のような症状と闘う目的で患者を管理及び手当てすることを意味する。この用語には、疾患、障害又は症状の進行の遅延化、症状及び合併症の緩和又は軽減、疾患の予防及び/又は疾患、障害又は症状の治癒又は除去並びに症状の予防のための、症状及び合併症を緩和又は軽減する活性化合物の投与など、患者が患っている所定の症状のためのあらゆる範囲の治療が含まれることが意図され、ここで予防とは、疾病、症状又は疾患と闘う目的で患者の管理と手当てをすることと理解され、徴候又は合併症の発症を防ぐための活性化合物の投与を含む。治療される患者は好ましくは哺乳動物、特にヒトである。
本発明の文脈において、「グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤」は、グリコーゲンホスホリラーゼ酵素を完全に又は部分的に阻害する、ペプチド及び非ペプチド化合物を含む任意の化合物を意味するものと理解される。
本発明の説明
一般式(I)、(II)又は(III)の化合物はコントロールと比較して再灌流後に不整脈の時間を有意に減少させる。虚血誘導性不整脈を阻害するこれら化合物の可能性は、有利であり、臨床的に使用されるイオンチャネル/βアドレナリン受容体妨害抗不整脈剤と際立って対照的である非常に大きな心臓血管安全マージンを有する。危険にさらされている患者の慢性的治療法は通常の治療法よりもこれらの化合物を用いると潜在的により安全である。更に、一般式(I)、(II)又は(III)の化合物は筋肉細胞中におけるグルコースの取り込みに影響を及ぼさず、魅力的な毒性特性を有している。
一般式(I)、(II)又は(III)の化合物はまた虚血誘発梗塞の大きさの有意な低減を生じ、よって化合物は心臓保護効果を有する。
一般式(I)、(II)又は(III)の化合物はまた虚血の間に心臓組織中で代謝されるグリコーゲンの量を減少させ、これが式(I)、(II)又は(III)の化合物に心臓保護効果を付与する。
更に、一般式(I)、(II)又は(III)の化合物は筋肉細胞中におけるグルコースの取り込みに影響を及ぼさず、魅力的な毒性特性を有している。式Iの化合物が筋肉細胞中におけるグルコースの取り込みに影響を及ぼさないことは、それが患者に疲労と倦怠を生じるので、本発明の方法の特に有利な点であると思われる。患者にとって、特に慢性的な又は長期に続く治療中の患者にとって、疲労と倦怠は生活の質を深刻に減じる悪影響であろう。式(I)、(II)又は(III)の化合物が筋肉細胞中におけるグルコースの取り込みに影響を及ぼさないということは、一般に少ない副作用で、特に慢性的又は長期に続く治療において上記化合物の使用を可能にする。
一般式(I)、(II)又は(III)の化合物はコントロールと比較して再灌流後に不整脈の時間を有意に減少させる。虚血誘導性不整脈を阻害するこれら化合物の可能性は、有利であり、臨床的に使用されるイオンチャネル/βアドレナリン受容体妨害抗不整脈剤と際立って対照的である非常に大きな心臓血管安全マージンを有する。危険にさらされている患者の慢性的治療法は通常の治療法よりもこれらの化合物を用いると潜在的により安全である。更に、一般式(I)、(II)又は(III)の化合物は筋肉細胞中におけるグルコースの取り込みに影響を及ぼさず、魅力的な毒性特性を有している。
一般式(I)、(II)又は(III)の化合物はまた虚血誘発梗塞の大きさの有意な低減を生じ、よって化合物は心臓保護効果を有する。
一般式(I)、(II)又は(III)の化合物はまた虚血の間に心臓組織中で代謝されるグリコーゲンの量を減少させ、これが式(I)、(II)又は(III)の化合物に心臓保護効果を付与する。
更に、一般式(I)、(II)又は(III)の化合物は筋肉細胞中におけるグルコースの取り込みに影響を及ぼさず、魅力的な毒性特性を有している。式Iの化合物が筋肉細胞中におけるグルコースの取り込みに影響を及ぼさないことは、それが患者に疲労と倦怠を生じるので、本発明の方法の特に有利な点であると思われる。患者にとって、特に慢性的な又は長期に続く治療中の患者にとって、疲労と倦怠は生活の質を深刻に減じる悪影響であろう。式(I)、(II)又は(III)の化合物が筋肉細胞中におけるグルコースの取り込みに影響を及ぼさないということは、一般に少ない副作用で、特に慢性的又は長期に続く治療において上記化合物の使用を可能にする。
従って、一般式(I)、(II)又は(III)の化合物は、例えば虚血由来の、広範囲の心疾患又は心循環器疾患の治療と予防のための、並びに終末点が移植後の心臓の生存度の増大、消耗の低減、より良好なポンプ機能及び心臓ポンプ故障及び多臓器不全の頻度の減少にある心臓移植に関連した用途のための可能性のある薬剤である。
従って、本発明は、治療を必要とする患者における早期心疾患又は早期心循環器疾患の治療のための医薬組成物の調製における、グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤、例えば一般式(I)、(II)又は(III)の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩の使用に関する。早期心疾患又は早期心循環器疾患とは発作又は心筋梗塞の前の疾患段階を意味する。
本発明はまた治療を必要とする患者における心臓移植に関連した用途のための医薬組成物の調製における、グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤、例えば一般式(I)、(II)又は(III)の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩の使用に関する。
一般式(I)の化合物の合成は、出典明示によりここに取り込むノボ・ノルディスクA/Sの国際公開第97/09040号に記載されている。
一実施態様では、式(I)の化合物は少なくとも2つ又は少なくとも3つのヒドロキシル基を含む。
一実施態様では、式(I)の化合物は、記号R3とR5で表された2つの置換基が、5員の窒素含有環によって形成される面の同じ側に位置し、R4が5員の窒素含有環によって形成される面の反対側に位置する構造を有する。
従って、本発明は、治療を必要とする患者における早期心疾患又は早期心循環器疾患の治療のための医薬組成物の調製における、グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤、例えば一般式(I)、(II)又は(III)の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩の使用に関する。早期心疾患又は早期心循環器疾患とは発作又は心筋梗塞の前の疾患段階を意味する。
本発明はまた治療を必要とする患者における心臓移植に関連した用途のための医薬組成物の調製における、グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤、例えば一般式(I)、(II)又は(III)の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩の使用に関する。
一般式(I)の化合物の合成は、出典明示によりここに取り込むノボ・ノルディスクA/Sの国際公開第97/09040号に記載されている。
一実施態様では、式(I)の化合物は少なくとも2つ又は少なくとも3つのヒドロキシル基を含む。
一実施態様では、式(I)の化合物は、記号R3とR5で表された2つの置換基が、5員の窒素含有環によって形成される面の同じ側に位置し、R4が5員の窒素含有環によって形成される面の反対側に位置する構造を有する。
一実施態様では、R1は、水素、又は次の基:ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、N-アルキルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ、フェニル又はアルコキシカルボニルの一又は複数で置換されていてもよいアシル又はアルキルである。この実施態様では特に、R1は、置換されていてもよいC1−6アルキル、例えば置換されていてもよいメチルを表しうる。
一実施態様では、R1は、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、トリフルオロアルキル及びシアノからなる群から選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよいフェニル基で置換されている。
一実施態様では、R2は水素又はC1−6-アルキル、例えばメチルを表す。
一実施態様では、R3は水素、ヒドロキシ、ハロゲン、例えばフルオロ、又はアミノを表す。
一実施態様では、R4は水素、ヒドロキシ、ハロゲン、例えばフルオロ、又はアミノを表す。
一実施態様では、R5はC1−6-ヒドロキシアルキルのようなヒドロキシアルキル、例えばヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル又はヒドロキシプロピルを表す。
一実施態様では、R5はベンジルオキシメチルを表す。
一実施態様では、R1は、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、トリフルオロアルキル及びシアノからなる群から選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよいフェニル基で置換されている。
一実施態様では、R2は水素又はC1−6-アルキル、例えばメチルを表す。
一実施態様では、R3は水素、ヒドロキシ、ハロゲン、例えばフルオロ、又はアミノを表す。
一実施態様では、R4は水素、ヒドロキシ、ハロゲン、例えばフルオロ、又はアミノを表す。
一実施態様では、R5はC1−6-ヒドロキシアルキルのようなヒドロキシアルキル、例えばヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル又はヒドロキシプロピルを表す。
一実施態様では、R5はベンジルオキシメチルを表す。
本発明において使用される式(I)の化合物の例は、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
3-4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-メチルピロリジン、
1-シクロプロピルメチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-プロピルピロリジン、
1-ブチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-ピロリジン、
1-ベンジル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(1,3-ジヒドロキシプロプ-2-イル)ピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,3-ジヒドロキシプロプ-1-イル)ピロリジン、
1-(2-アミノエチル)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
又はその光学異性体の何れかである。
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
3-4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-メチルピロリジン、
1-シクロプロピルメチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-プロピルピロリジン、
1-ブチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-ピロリジン、
1-ベンジル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(1,3-ジヒドロキシプロプ-2-イル)ピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,3-ジヒドロキシプロプ-1-イル)ピロリジン、
1-(2-アミノエチル)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
又はその光学異性体の何れかである。
本発明に使用される式(I)の化合物の特定の例は、
(2R,3R,4R)-3,4ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-メチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-1-シクロプロピルメチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-プロピルピロリジン、
(2R,3R,4R)-1-ブチル-3,4ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン、
(2R,3R,4R)-1-ベンジル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,3-ジヒドロキシプロプ-1-イル)ピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(1,3-ジヒドロキシプロプ-2-イル)ピロリジン、
(2R,3R,4R)-1-(2-アミノエチル)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-メチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-1-シクロプロピルメチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-プロピル-ピロリジン、
(2S,3S,4S)-1-ブチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン、
(2S,3S,4S)-1-ベンジル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,3-ジヒドロキシプロプ-1-イル)ピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(1,3-ジヒドロキシプロプ-2-イル)-ピロリジン、又は
(2S,3S,4S)-1-(2-アミノエチル)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-ピロリジンである。
(2R,3R,4R)-3,4ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-メチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-1-シクロプロピルメチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-プロピルピロリジン、
(2R,3R,4R)-1-ブチル-3,4ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン、
(2R,3R,4R)-1-ベンジル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,3-ジヒドロキシプロプ-1-イル)ピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(1,3-ジヒドロキシプロプ-2-イル)ピロリジン、
(2R,3R,4R)-1-(2-アミノエチル)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-メチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-1-シクロプロピルメチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-プロピル-ピロリジン、
(2S,3S,4S)-1-ブチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン、
(2S,3S,4S)-1-ベンジル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,3-ジヒドロキシプロプ-1-イル)ピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(1,3-ジヒドロキシプロプ-2-イル)-ピロリジン、又は
(2S,3S,4S)-1-(2-アミノエチル)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-ピロリジンである。
一般式(II)の化合物の合成は、出典明示によりここに取り込むノボ・ノルディスクA/Sの国際公開第01/23347号に記載されている。
一実施態様では、Aは-O-又は-S-を表す。
一実施態様では、R6及びR7は共に-COOH又はCNであるか、又はR6及びR7が共同してイミドを形成する。
一実施態様では、R8は水素である。
一実施態様では、R16及びR17は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルを表す。
一実施態様では、R10は-CO-R18である。この実施態様では特に、R18は、ハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR19、-SO2R19、NO2、-NR19R20、-NHCOR20、C1−8-アルキル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、カルバモイル、-CONR19R20、パーハロメチル、-OCOR19、-CO-R19、-OR19、C1−8-アルキルチオ、-COOR19、-SO2OH、-SO2CH3、-PO(OH)2、-CN、-NHCOR20、-CONHSO2R20、-SO2NHR20、C1−8-アルコキシカルボニル、及びテトラゾールから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよいアリールを表す。この実施態様ではより特定的には、R18は、ハロゲン、-COOR12、NO2、-SO2CH3、CN、C1−8-アルキル、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、C1−8-アルキルチオ、-CO-R19、-NR19R20、-NH-CO-R20、及び-OR19から選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよいアリールを表す。
一実施態様では、R19及びR20は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルである。
一実施態様では、Aは-O-又は-S-を表す。
一実施態様では、R6及びR7は共に-COOH又はCNであるか、又はR6及びR7が共同してイミドを形成する。
一実施態様では、R8は水素である。
一実施態様では、R16及びR17は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルを表す。
一実施態様では、R10は-CO-R18である。この実施態様では特に、R18は、ハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR19、-SO2R19、NO2、-NR19R20、-NHCOR20、C1−8-アルキル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、カルバモイル、-CONR19R20、パーハロメチル、-OCOR19、-CO-R19、-OR19、C1−8-アルキルチオ、-COOR19、-SO2OH、-SO2CH3、-PO(OH)2、-CN、-NHCOR20、-CONHSO2R20、-SO2NHR20、C1−8-アルコキシカルボニル、及びテトラゾールから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよいアリールを表す。この実施態様ではより特定的には、R18は、ハロゲン、-COOR12、NO2、-SO2CH3、CN、C1−8-アルキル、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、C1−8-アルキルチオ、-CO-R19、-NR19R20、-NH-CO-R20、及び-OR19から選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよいアリールを表す。
一実施態様では、R19及びR20は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルである。
一実施態様では、式(II)の化合物は、式(IIa)
(上式中、
Aは-O-又は-S-であり;
R6及びR7は双方とも-COOH又はCNであるか、又はR6及びR7は共同してイミドを形成し;
R9はC1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、それぞれはハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR16、-SO2R16、-NR16R17、-NHCOR17、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又は-CONR16R17で置換されていてもよく;又はR9は水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOR16、-SO2R16、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOR16、-CN、ヒドロキシ、-OCOR16、-NR16R17、-NHCOR17、-COC1−8-アルキル、-CONR16R17、-CONHSO2R17、-SO2NHR17、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、アリール、ヘテロアリール、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールであり、ここで、
R16及びR17は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルであり;R18はハロゲン、-COOR19、NO2、-SO2CH3、CN、C1−8-アルキル、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、C1−8-アルキルチオ、-CO-R19、-NR19R20、-NH-CO-R20、及び-OR19から選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよいアリールであり、ここで
R19及びR20は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルである)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものによって表される。
Aは-O-又は-S-であり;
R6及びR7は双方とも-COOH又はCNであるか、又はR6及びR7は共同してイミドを形成し;
R9はC1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、それぞれはハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR16、-SO2R16、-NR16R17、-NHCOR17、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又は-CONR16R17で置換されていてもよく;又はR9は水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOR16、-SO2R16、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOR16、-CN、ヒドロキシ、-OCOR16、-NR16R17、-NHCOR17、-COC1−8-アルキル、-CONR16R17、-CONHSO2R17、-SO2NHR17、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、アリール、ヘテロアリール、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールであり、ここで、
R16及びR17は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルであり;R18はハロゲン、-COOR19、NO2、-SO2CH3、CN、C1−8-アルキル、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、C1−8-アルキルチオ、-CO-R19、-NR19R20、-NH-CO-R20、及び-OR19から選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよいアリールであり、ここで
R19及びR20は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルである)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものによって表される。
一実施態様は、Aが-O-である式(IIa)の化合物に関する。
一実施態様は、R9が、C1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、ハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR16、-SO2R16、-NR16R17、-NHCOR17、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又はCONR16R17で置換されていてもよく;又はR9は水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOR16、-SO2R16、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOR16、-CN、ヒドロキシ、-OCOR16、-NR16R17、-NHCOR17、-COC1−8-アルキル、-CONR16R17、-CONHSO2R17、-SO2NHR17、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールであり、ここで、R16及びR17は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルである式(IIa)の化合物に関する。
一実施態様は、R9が、C1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、ハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR16、-SO2R16、-NR16R17、-NHCOR17、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又はCONR16R17で置換されていてもよく;又はR9は水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOR16、-SO2R16、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOR16、-CN、ヒドロキシ、-OCOR16、-NR16R17、-NHCOR17、-COC1−8-アルキル、-CONR16R17、-CONHSO2R17、-SO2NHR17、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールであり、ここで、R16及びR17は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルである式(IIa)の化合物に関する。
一実施態様は、R9が、C1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、ハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOH、-SO2H、-NH2、-NHCOH、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又は-CONH2で置換されていてもよく;又はR9は水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOH、-SO2H、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOH、-CN、ヒドロキシ、-OCOH、-NH2、-NHCOH、-COC1−8-アルキル、-CONH2、-CONHSO2H、-SO2NH2、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、アリール、ヘテロアリール、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールである式(IIa)の化合物に関する。
一実施態様は、R9が、C1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、ハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOH、-SO2H、-NH2、-NHCOH、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又は-CONH2で置換されていてもよく;又はR9は水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOH、-SO2H、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOH、-CN、ヒドロキシ、-OCOH、-NH2、-NHCOH、-CO-C1−8-アルキル、-CONH2、-CONHSO2H、-SO2NH2、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールである式(IIa)の化合物に関する。
一実施態様は、R9が水素である式(IIa)の化合物に関する。
一実施態様は、R9が、C1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、ハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOH、-SO2H、-NH2、-NHCOH、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又は-CONH2で置換されていてもよく;又はR9は水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOH、-SO2H、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOH、-CN、ヒドロキシ、-OCOH、-NH2、-NHCOH、-CO-C1−8-アルキル、-CONH2、-CONHSO2H、-SO2NH2、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールである式(IIa)の化合物に関する。
一実施態様は、R9が水素である式(IIa)の化合物に関する。
一実施態様は、R18が、ハロゲン、COOR19、NO2、-SO2CH3、CN、C1−8-アルキル、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、C1−8-アルキルチオ、-CO-R19、-NR19N20、-NH-CO-R20、及び-OR19から選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよいフェニルであり、ここでR19及びR20は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルである式(IIa)、(IIb)又は(IIc)の何れかに係る化合物に関する。
一実施態様は、R18は置換されており、その置換基の一つがNO2である式(IIa)、(IIb)又は(IIc)の何れかに係る化合物に関する。
一実施態様は、R18は置換されており、その置換基の一つがメチル、tert-ブチル、イソプロピル、ペンチル、又はヘプチルである式(IIa)、(IIb)又は(IIc)の何れかに係る化合物に関する。
一実施態様は、R18は置換されており、その置換基の一つがトリフルオロメチルである式(IIa)、(IIb)又は(IIc)の何れかに係る化合物に関する。
一実施態様は、R18は置換されており、その置換基の一つがメトキシ又はエトキシである式(IIa)、(IIb)又は(IIc)の何れかに係る化合物に関する。
一実施態様は、R18は置換されており、その置換基の一つがトリフルオロメトキシである式(IIa)、(IIb)又は(IIc)の何れかに係る化合物に関する。
一実施態様は、R18は置換されており、その置換基の一つがメチルチオである式(IIa)、(IIb)又は(IIc)の何れかに係る化合物に関する。
一実施態様は、R18は置換されており、その置換基の一つがNO2である式(IIa)、(IIb)又は(IIc)の何れかに係る化合物に関する。
一実施態様は、R18は置換されており、その置換基の一つがメチル、tert-ブチル、イソプロピル、ペンチル、又はヘプチルである式(IIa)、(IIb)又は(IIc)の何れかに係る化合物に関する。
一実施態様は、R18は置換されており、その置換基の一つがトリフルオロメチルである式(IIa)、(IIb)又は(IIc)の何れかに係る化合物に関する。
一実施態様は、R18は置換されており、その置換基の一つがメトキシ又はエトキシである式(IIa)、(IIb)又は(IIc)の何れかに係る化合物に関する。
一実施態様は、R18は置換されており、その置換基の一つがトリフルオロメトキシである式(IIa)、(IIb)又は(IIc)の何れかに係る化合物に関する。
一実施態様は、R18は置換されており、その置換基の一つがメチルチオである式(IIa)、(IIb)又は(IIc)の何れかに係る化合物に関する。
本発明において使用される式(II)の化合物の例は、
4-[2-(3-ジメチルアミノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ジメチルアミノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ヨードベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ヨードベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2-フルオロ-5-トリフルオロメチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2-フルオロ-5-トリフルオロメチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-アセチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-アセチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ブロモベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ブロモベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-クロロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-クロロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2,3-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2,3-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2,4-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2,4-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2,5-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2,5-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(4-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(4-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-(2-ベンゾイルアミノフェノキシ)フタル酸、
4-(2-ベンゾイルアミノフェノキシ)フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-メチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-メチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-シアノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-シアノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-アミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-アミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
N-[2-(1,3-ジオキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イルオキシ)フェニル]-3-ニトロベンズアミド、
4-[2-(3-アミノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-アミノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェニルスルフェニル]フタル酸、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェニルスルフェニル]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-(4-ヨードベンゾイルアミノ)-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-(4-ヨードベンゾイルアミノ)-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-メトキシカルボニル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-メトキシカルボニル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-アセチルアミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-アセチルアミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[5-フルオロ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[5-フルオロ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-ブロモ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-ブロモ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-ベンゾイルアミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-ベンゾイルアミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-シアノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-シアノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-メチル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-メチル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-フルオロ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-フルオロ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[5-メチル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[5-メチル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)-4-トリフルオロメチルフェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)-4-トリフルオロメチルフェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2,4-ビス-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2,4-ビス-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-トリフルオロメチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-トリフルオロメチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ニトロベンジルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ニトロベンジルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-トリフルオロメトキシベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-トリフルオロメトキシベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-メトキシベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、又は
4-[2-(3-メトキシベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル
である。
4-[2-(3-ジメチルアミノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ジメチルアミノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ヨードベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ヨードベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2-フルオロ-5-トリフルオロメチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2-フルオロ-5-トリフルオロメチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-アセチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-アセチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ブロモベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ブロモベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-クロロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-クロロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2,3-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2,3-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2,4-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2,4-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2,5-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2,5-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(4-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(4-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-(2-ベンゾイルアミノフェノキシ)フタル酸、
4-(2-ベンゾイルアミノフェノキシ)フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-メチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-メチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-シアノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-シアノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-アミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-アミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
N-[2-(1,3-ジオキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イルオキシ)フェニル]-3-ニトロベンズアミド、
4-[2-(3-アミノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-アミノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェニルスルフェニル]フタル酸、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェニルスルフェニル]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-(4-ヨードベンゾイルアミノ)-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-(4-ヨードベンゾイルアミノ)-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-メトキシカルボニル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-メトキシカルボニル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-アセチルアミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-アセチルアミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[5-フルオロ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[5-フルオロ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-ブロモ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-ブロモ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-ベンゾイルアミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-ベンゾイルアミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-シアノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-シアノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-メチル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-メチル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-フルオロ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-フルオロ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[5-メチル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[5-メチル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)-4-トリフルオロメチルフェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)-4-トリフルオロメチルフェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2,4-ビス-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2,4-ビス-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-トリフルオロメチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-トリフルオロメチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ニトロベンジルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ニトロベンジルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-トリフルオロメトキシベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-トリフルオロメトキシベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-メトキシベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、又は
4-[2-(3-メトキシベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル
である。
一般式(III)の化合物の合成は、出典明示によりここに取り込むノボ・ノルディスクA/Sの国際公開第95/24391号に記載されている。
一実施態様では、R21が、水素、単糖部分又はC1−6-アルキルで、ヒドロキシ、C1−6-ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、C1−6-アルキルアミノ、ジ-C1−6-アルキル-アミノ、トリ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、C1−6-カルボキシアルキル、C1−6-アルキルチオ、C2−6-アルケニル、フェニル及びC1−6-アルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいものを表す。
一実施態様では、R21が水素、単糖部分又はアルキル、例えばメチルのようなC1−6-アルキルを表す。
一実施態様では、R21は、ピペリジン核の隣接窒素原子と共同して、ヒドロキシ、C1−6-ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、C1−6-アルキルアミノ、ジ-C1−6-アルキル-アミノ、トリ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、C1−6-カルボキシアルキル、C1−6-アルキルチオ、C2−6-アルケニル、フェニル及びC1−6-アルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよい2つのC1−6-アルキル基を含む第4級アンモニウム塩基イオン残基である。
一実施態様では、R21は、ピペリジン核の隣接窒素原子と共同して、ジアルキルアンモニウムイオン、例えばジメチルアンモニウムイオンのようなジ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオンである。
一実施態様では、R21が、水素、単糖部分又はC1−6-アルキルで、ヒドロキシ、C1−6-ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、C1−6-アルキルアミノ、ジ-C1−6-アルキル-アミノ、トリ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、C1−6-カルボキシアルキル、C1−6-アルキルチオ、C2−6-アルケニル、フェニル及びC1−6-アルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいものを表す。
一実施態様では、R21が水素、単糖部分又はアルキル、例えばメチルのようなC1−6-アルキルを表す。
一実施態様では、R21は、ピペリジン核の隣接窒素原子と共同して、ヒドロキシ、C1−6-ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、C1−6-アルキルアミノ、ジ-C1−6-アルキル-アミノ、トリ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、C1−6-カルボキシアルキル、C1−6-アルキルチオ、C2−6-アルケニル、フェニル及びC1−6-アルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよい2つのC1−6-アルキル基を含む第4級アンモニウム塩基イオン残基である。
一実施態様では、R21は、ピペリジン核の隣接窒素原子と共同して、ジアルキルアンモニウムイオン、例えばジメチルアンモニウムイオンのようなジ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオンである。
一実施態様では、R22、R23、R24及びR25は、互いに独立して、水素、ヒドロキシ、C1−6-ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、C1−6-アルキルアミノ、C1−6-アシルアミノ、N,N-ジ-C1−6-アルキル-アミノ、N,N,N-トリ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、ベンジルオキシ、メルカプト、C1−6-アルキルチオ、C2−6-アルケニル、フェニル又はアルキルフェニルを表す。
一実施態様では、R22は水素である。
一実施態様では、R23はヒドロキシ、ハロゲン、例えばフルオロもしくはクロロ、又はベンジルオキシを表す。
一実施態様では、R24はヒドロキシ又はハロゲン、例えばフルオロ又はクロロを表す。
一実施態様では、R25は水素である。
一実施態様では、R26は、アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいメチルを表す。
一実施態様では、R26は、C1−6-アルキル、ヒドロキシ、C1−6-ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、C1−6-アルキルアミノ、ジ-C1−6-アルキル-アミノ、トリ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、C1−6-カルボキシアルキル、C1−6-アルキルチオ、C2−6-アルケニル、フェニル及びC1−6-アルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいフェニル又はメチルを表す。
一実施態様では、R22は水素である。
一実施態様では、R23はヒドロキシ、ハロゲン、例えばフルオロもしくはクロロ、又はベンジルオキシを表す。
一実施態様では、R24はヒドロキシ又はハロゲン、例えばフルオロ又はクロロを表す。
一実施態様では、R25は水素である。
一実施態様では、R26は、アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいメチルを表す。
一実施態様では、R26は、C1−6-アルキル、ヒドロキシ、C1−6-ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、C1−6-アルキルアミノ、ジ-C1−6-アルキル-アミノ、トリ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、C1−6-カルボキシアルキル、C1−6-アルキルチオ、C2−6-アルケニル、フェニル及びC1−6-アルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいフェニル又はメチルを表す。
一実施態様では、R26は、C1−6-アルキル、ヒドロキシ、C1−6-ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、C1−6-アルキルアミノ、ジ-C1−6-アルキル-アミノ、トリ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、C1−6-カルボキシアルキル、C1−6-アルキルチオ、C2−6-アルケニル、フェニル及びC1−6-アルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいメチルを表す。
R26の特定の例には、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、エチル、プロピル、イソプロピル、フルオロメチル、クロロメチル及びフェニルが含まれる。
一実施態様では、式(III)の化合物は、少なくとも2つの遊離ヒドロキシル基を含む。
一実施態様では、式(III)の化合物は、少なくとも3つの遊離であっても又は保護されていてもよいヒドロキシル基を含み、特に、上記遊離の又は保護されたヒドロキシル基は置換基R23、R24及びR26であるか、又は上記置換基中に存在する。
一実施態様では、式IIの化合物は、3,4-ジヒドロキシ-5-メチルピペリジン、(3R,4R,5R)-3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、及び3-ベンジルオキシ-4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン;及びその塩とは異なる。
R26の特定の例には、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、エチル、プロピル、イソプロピル、フルオロメチル、クロロメチル及びフェニルが含まれる。
一実施態様では、式(III)の化合物は、少なくとも2つの遊離ヒドロキシル基を含む。
一実施態様では、式(III)の化合物は、少なくとも3つの遊離であっても又は保護されていてもよいヒドロキシル基を含み、特に、上記遊離の又は保護されたヒドロキシル基は置換基R23、R24及びR26であるか、又は上記置換基中に存在する。
一実施態様では、式IIの化合物は、3,4-ジヒドロキシ-5-メチルピペリジン、(3R,4R,5R)-3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、及び3-ベンジルオキシ-4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン;及びその塩とは異なる。
本発明に使用される式(III)の化合物の例は、
(3R,4R,5R)-3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-ベンジルオキシ-4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジンN-(7-(メチル6,7-ジデオキシ-D-グルコ-ヘプトピラノシド))、
3,4-ジヒドロキシ-5-メチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-エチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-プロピルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-イソプロピルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-フェニルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシエチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-フルオロメチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-クロロメチルピペリジン、
3-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-ヒドロキシ-4-フルオロ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-ヒドロキシ-4-クロロ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-フルオロ-4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-クロロ-4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
N-メチル-3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、及び
N,N-ジメチル-3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジニウムクロライド
である。
(3R,4R,5R)-3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-ベンジルオキシ-4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジンN-(7-(メチル6,7-ジデオキシ-D-グルコ-ヘプトピラノシド))、
3,4-ジヒドロキシ-5-メチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-エチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-プロピルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-イソプロピルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-フェニルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシエチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-フルオロメチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-クロロメチルピペリジン、
3-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-ヒドロキシ-4-フルオロ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-ヒドロキシ-4-クロロ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-フルオロ-4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-クロロ-4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
N-メチル-3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、及び
N,N-ジメチル-3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジニウムクロライド
である。
本発明は、また、早期心疾患又は早期心循環器疾患を治療する方法において、式(I)、(II)又は(III)の化合物の治療的有効量を、治療を必要とする患者に投与することを含んでなる方法を提供する。
一実施態様では、早期心疾患又は早期心循環器疾患は、左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈、リズム異常、失神、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害からなる群から選択される。
一実施態様では、早期心疾患又は早期心循環器疾患が不整脈である。
一実施態様では、患者は、左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈、リズム異常、失神、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害からなる群から選択される疾患に罹っている。
一実施態様では、患者は、左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈、リズム異常、失神、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害からなる群から選択される疾患に罹る危険にさらされている。
一実施態様では、早期心疾患又は早期心循環器疾患は、左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈、リズム異常、失神、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害からなる群から選択される。
一実施態様では、早期心疾患又は早期心循環器疾患が不整脈である。
一実施態様では、患者は、左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈、リズム異常、失神、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害からなる群から選択される疾患に罹っている。
一実施態様では、患者は、左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈、リズム異常、失神、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害からなる群から選択される疾患に罹る危険にさらされている。
一実施態様では、患者は、心筋梗塞、急性冠状動脈症候群、不安定狭心症、非Q波心臓壊死、Q波心筋梗塞及び発作後の病的状態からなる群から選択される疾患に罹る危険にさらされている。
一実施態様では、患者は非糖尿病性患者である。
一実施態様では、早期心疾患又は早期心循環器疾患は、左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈、リズム異常、失神、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害からなる群から選択される。
一実施態様では、早期心疾患又は早期心循環器疾患が不整脈である。
一実施態様では、患者は非糖尿病性患者である。
一実施態様では、患者は非糖尿病性患者である。
一実施態様では、早期心疾患又は早期心循環器疾患は、左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈、リズム異常、失神、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害からなる群から選択される。
一実施態様では、早期心疾患又は早期心循環器疾患が不整脈である。
一実施態様では、患者は非糖尿病性患者である。
一実施態様では、治療は、一又は複数の更なる薬剤と組み合わされる。
更なる実施態様では、上記更なる薬剤は、抗不整脈薬、抗糖尿病薬、肥満抑制薬、脂質調節薬、血圧降下薬及び骨粗鬆症薬からなる群から選択される。
一実施態様では、抗不整脈薬はジゴキシンである。
一実施態様では、抗糖尿病薬はメトホルミンである。
一実施態様では、血圧降下薬はアンギオテンシン転換酵素阻害剤である。
一実施態様では、アンギオテンシン転換酵素阻害剤は、カプトプリル、エナラプリル、フォシノプロール(fosinoprol)、リスノプロール(lisnoprol)、キナプリル、ラミプリル及びスピラプリルからなる群から選択される。
一実施態様では、血圧降下薬はアンギオテンシンII受容体拮抗薬、例えばロサルタンである。
一実施態様では、血圧降下薬が非サブタイプ選択的βアドレナリン作用アンタゴニストである。
一実施態様では、非サブタイプ選択的βアドレナリン作用アンタゴニストがプロプラノロール、ナドロール、チモロール及びピンドロールからなる群から選択される。
一実施態様では、血圧降下薬は選択的β1アドレナリン作用アンタゴニストである。
一実施態様では、選択的β1アドレナリン作用アンタゴニストはメトプロロール、アテノロール、エスモロール及びアセブトロールからなる群から選択される。
更なる実施態様では、上記更なる薬剤は、抗不整脈薬、抗糖尿病薬、肥満抑制薬、脂質調節薬、血圧降下薬及び骨粗鬆症薬からなる群から選択される。
一実施態様では、抗不整脈薬はジゴキシンである。
一実施態様では、抗糖尿病薬はメトホルミンである。
一実施態様では、血圧降下薬はアンギオテンシン転換酵素阻害剤である。
一実施態様では、アンギオテンシン転換酵素阻害剤は、カプトプリル、エナラプリル、フォシノプロール(fosinoprol)、リスノプロール(lisnoprol)、キナプリル、ラミプリル及びスピラプリルからなる群から選択される。
一実施態様では、血圧降下薬はアンギオテンシンII受容体拮抗薬、例えばロサルタンである。
一実施態様では、血圧降下薬が非サブタイプ選択的βアドレナリン作用アンタゴニストである。
一実施態様では、非サブタイプ選択的βアドレナリン作用アンタゴニストがプロプラノロール、ナドロール、チモロール及びピンドロールからなる群から選択される。
一実施態様では、血圧降下薬は選択的β1アドレナリン作用アンタゴニストである。
一実施態様では、選択的β1アドレナリン作用アンタゴニストはメトプロロール、アテノロール、エスモロール及びアセブトロールからなる群から選択される。
本発明はまた例えば式(I)、(II)又は(III)の化合物のようなグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の薬学的に許容可能な塩を包含する。そのような塩には、薬学的に許容可能な酸付加塩、薬学的に許容可能な金属塩、アンモニウム塩及びアルキル化アンモニウム塩が含まれる。酸付加塩には、無機酸並びに有機酸の塩が含まれる。適切な無機酸の代表例には、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、リン酸、硫酸、硝酸等が含まれる。適切な有機酸の代表例には、ギ酸、酢酸、トリクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、安息香酸、ケイ皮酸、クエン酸、フマル酸、グリコール酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、マンデル酸、シュウ酸、ピクリン酸、ピルビン酸、サリチル酸、コハク酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、酒石酸、アスコルビン酸、パモン酸、ビスメチレンサリチル酸、エタンジスルホン酸、グルコン酸、シトラコン酸、アスパラギン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、EDTA、グリコール酸、p-アミノ安息香酸、グルタミン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸等が含まれる。更に、薬学的に許容可能な無機又は有機酸の付加塩の例には、J. Pharm. Sci. 1977, 66, 2に列挙された薬学的に許容可能な塩が含まれる。金属塩の例には、リチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウムの塩等が含まれる。アンモニウム及びアルキル化アンモニウム塩の例には、アンモニウム、メチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム、トリメチルアンモニウム、エチルアンモニウム、ヒドロキシエチルアンモニウム、ジエチルアンモニウム、ブチルアンモニウム、テトラメチルアンモニウムの塩等が含まれる。
本発明は、また、薬理学的物質を活性化させる前、投与時に代謝過程により化学的転換を受ける、本発明に係る化合物のプロドラッグも包含する。一般に、このようなプロドラッグは、本発明の化合物にインビボで容易に転換可能な、本発明の化合物の機能的誘導体である。適切なプロドラッグ誘導体を選択及び調製するための常套的手順は、例えば「Design of Prodrugs」H. Bundgaard編, Elsevier, 1985に記載されている。
式(I)、(II)及び(III)のエステル誘導体は好適なプロドラッグとなりうる。
投与経路は、活性化合物を適切な又は所望の作用部位、例えば経口、経鼻、口腔内、肺、経皮的又は非経口のような、任意の経路であってもよい。
式(I)、(II)及び(III)のエステル誘導体は好適なプロドラッグとなりうる。
投与経路は、活性化合物を適切な又は所望の作用部位、例えば経口、経鼻、口腔内、肺、経皮的又は非経口のような、任意の経路であってもよい。
医薬組成物
本発明に使用される化合物は、単独で又は薬学的に許容できる担体又は賦形剤と組み合わせて、一回用量又は複数回用量で投与することができる。本発明による医薬組成物は、薬学的に許容できる担体又は希釈剤、並びにRemington: The Science and Practice of Pharmacy, 20版 Gennaro編, Mack Publishing Co., Easton, PA, 2000に開示されているものなどの常法による他の知られている任意の他の既知のアジュバント及び賦形剤を用いて処方することができる。
医薬組成物は特に、経口、直腸、鼻、肺、局所(頬及び舌下を含む)、経皮、槽内、腹腔内、膣及び非経口(皮下、筋肉内、くも膜下、静脈内及び皮内)経路などの適切な経路による投与のために処方することができ、経口経路が好ましい。好ましい経路は、治療される患者の全般の状態及び年齢、治療される状態の性質及び選択された活性成分に依存することは理解されるであろう。
本発明に使用される化合物は、単独で又は薬学的に許容できる担体又は賦形剤と組み合わせて、一回用量又は複数回用量で投与することができる。本発明による医薬組成物は、薬学的に許容できる担体又は希釈剤、並びにRemington: The Science and Practice of Pharmacy, 20版 Gennaro編, Mack Publishing Co., Easton, PA, 2000に開示されているものなどの常法による他の知られている任意の他の既知のアジュバント及び賦形剤を用いて処方することができる。
医薬組成物は特に、経口、直腸、鼻、肺、局所(頬及び舌下を含む)、経皮、槽内、腹腔内、膣及び非経口(皮下、筋肉内、くも膜下、静脈内及び皮内)経路などの適切な経路による投与のために処方することができ、経口経路が好ましい。好ましい経路は、治療される患者の全般の状態及び年齢、治療される状態の性質及び選択された活性成分に依存することは理解されるであろう。
経口投与のための医薬組成物には、硬質又は軟質カプセル、錠剤、トローチ、糖衣錠、丸薬、ロゼンジ、粉末及び顆粒などの固体の剤形が含まれる。適切ならば、これらは、腸溶コーティングなどのコーティングを用いて調製することもできるし、当技術分野でよく知られている方法による徐放又は持続放出などの活性成分の制御放出をもたらすように処方することもできる。
経口投与のための液体剤形には、溶液、エマルション、水性又は油性懸濁液、シロップ及びエリキシルが含まれる。
非経口投与のための医薬組成物には、無菌水性及び非水性の注入可能な溶液、分散液、懸濁液又はエマルション並びに使用前に無菌の注入可能な溶液又は分散液に再構成される無菌粉末が含まれる。デポー注入可能な処方物も本発明の範囲内であると考えられる。
他の適切な投与形態には、座薬、スプレー、軟膏、クリーム、ゲル、吸入薬、皮膚パッチ、インプラントなどが含まれる。
経口投与のための液体剤形には、溶液、エマルション、水性又は油性懸濁液、シロップ及びエリキシルが含まれる。
非経口投与のための医薬組成物には、無菌水性及び非水性の注入可能な溶液、分散液、懸濁液又はエマルション並びに使用前に無菌の注入可能な溶液又は分散液に再構成される無菌粉末が含まれる。デポー注入可能な処方物も本発明の範囲内であると考えられる。
他の適切な投与形態には、座薬、スプレー、軟膏、クリーム、ゲル、吸入薬、皮膚パッチ、インプラントなどが含まれる。
典型的な経口用量は、1日当り約0.001から100mg/体重kg、好ましくは、1日当り約0.01から約50mg/体重kg、更に好ましくは、1日当り約0.05から約10mg/体重kgの範囲内であり、1から3回用量などの一又は複数回の用量で投与される。正確な用量は、投与の頻度及び方法、治療される患者の性別、年齢、体重及び全身状態、治療される状態の性質及び重症度並びに治療される随伴疾患及び当業者には明らかな他の因子に依存している。
製剤は、簡便には、当業者によく知られている単位剤形で提供することができる。1日に1から3回などの1日に一又は複数回経口投与するための通常の単位剤形は、0.05から約1000mg、好ましくは約0.1から約500mg、更に好ましくは約0.5mgから約200mgを含有してよい。
静脈内、くも膜下、筋肉内及び同様の投与などの非経口経路では、通常、用量は、経口投与で使用される用量の約半分程度である。
製剤は、簡便には、当業者によく知られている単位剤形で提供することができる。1日に1から3回などの1日に一又は複数回経口投与するための通常の単位剤形は、0.05から約1000mg、好ましくは約0.1から約500mg、更に好ましくは約0.5mgから約200mgを含有してよい。
静脈内、くも膜下、筋肉内及び同様の投与などの非経口経路では、通常、用量は、経口投与で使用される用量の約半分程度である。
本発明の化合物を通常、遊離物質として、又は薬学的に許容できるその塩として利用する。例は、遊遊離塩基を利用することができる化合物の酸付加塩及び遊離酸を利用することができる化合物の塩基付加塩である。「薬学的に許容できる塩」との用語は、遊離塩基と適切な有機又は無機酸とを反応させる、又は酸と適切な有機又は無機塩基とを反応させることにより通常は調製される本発明の化合物の非毒性塩に関する。式(I)又は(III)の化合物のような本発明に使用される化合物が、遊離塩基を含む場合、そのような塩は、化合物の溶液又は懸濁液を化学当量の薬学的に許容できる酸で処理することによる慣用的方法で調製する。式(II)の化合物のような本発明に使用される化合物が、遊離酸を含む場合、そのような塩は、化合物の溶液又は懸濁液を化学当量の薬学的に許容できる塩基で処理することによる慣用的方法で調製する。ヒドロキシ基を有する化合物の生理学的に許容できる塩には、ナトリウム又はアンモニウムイオンなどの適切なカチオンと組合された前記の化合物のアニオンが含まれる。薬学的に許容できない他の塩を、本発明の化合物を調製する際に使用することもでき、これらは、本発明の更なる態様である。
非経口投与では、無菌水性溶液、水性プロピレングリコール又は落花生油中の式(I)の新規の化合物の溶液を使用することができる。このような水溶液は、必要ならば適切に緩衝されるべきであり、液体希釈剤は、十分な食塩水又はグルコースで等張性にされるべきである。水性溶液が、静脈内、筋肉内、皮下及び腹腔内投与に特に適している。使用される無菌水性媒体はすべて、当技術分野の専門家に知られている標準的な技術により容易に入手することができる。
非経口投与では、無菌水性溶液、水性プロピレングリコール又は落花生油中の式(I)の新規の化合物の溶液を使用することができる。このような水溶液は、必要ならば適切に緩衝されるべきであり、液体希釈剤は、十分な食塩水又はグルコースで等張性にされるべきである。水性溶液が、静脈内、筋肉内、皮下及び腹腔内投与に特に適している。使用される無菌水性媒体はすべて、当技術分野の専門家に知られている標準的な技術により容易に入手することができる。
適切な薬剤担体には、不活性固体希釈剤又は充填剤、無菌水性溶液及び様々な有機溶媒が含まれる。固体担体の例は、ラクトース、石膏、スクロース、シクロデキストリン、タルク、ゼラチン、寒天、ペクチン、アラビアゴム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸及びセルロースの低級アルキルエーテルである。液体担体の例は、シロップ、落花生油、オリーブ油、リン脂質、脂肪酸、脂肪酸アミン、ポリオキシエチレン及び水である。同様に、担体又は希釈剤には、単独か、ろうと混合されているモノステアリン酸グリセリル又はジステアリン酸グリセリルなどの当技術分野で知られている徐放性物質が含まれうる。本発明の新規の化合物と薬学的に許容できる担体とを組み合わせることにより生じさせた医薬組成物を次いで、開示された投与経路に適した様々な剤形で容易に投与することができる。処方物を簡便には、薬学分野で知られている方法により単位剤形の形態で提供することができる。
経口投与に適した本発明の処方物を、カプセル又は錠剤などの個別の単位として提供することができ、これらはそれぞれ、規定量の活性成分を含有し、適切な賦形剤を含有してもよい。さらに、経口利用可能な処方物は、粉末もしくは顆粒、水性もしくは非水性液体中の溶液もしくは懸濁液又は水中油型又は油中水型液体エマルションの形態であってもよい。
経口投与に適した本発明の処方物を、カプセル又は錠剤などの個別の単位として提供することができ、これらはそれぞれ、規定量の活性成分を含有し、適切な賦形剤を含有してもよい。さらに、経口利用可能な処方物は、粉末もしくは顆粒、水性もしくは非水性液体中の溶液もしくは懸濁液又は水中油型又は油中水型液体エマルションの形態であってもよい。
経口使用が意図されている組成物は、任意の既知の方法により調製することができ、このような組成物は、薬学的に優れていて、快い製剤をもたらすための甘味剤、着香剤、着色剤及び防腐剤からなる群から選択される1種又は複数の薬剤を含有してもよい。錠剤は、錠剤の製造に適している非毒性の薬学的に許容できる賦形剤と混合された形態で活性成分を含有してもよい。これらの賦形剤は例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウム又はリン酸ナトリウムなどの不活性希釈剤;造粒剤及び崩壊剤、例えば、コーンスターチ又はアルギン酸;結合剤、例えば、デンプン、ゼラチン又はアラビアゴム;ならびに滑剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸又はタルクであってよい。錠剤は、コーティングされていなくてもよいが、あるいは胃腸管での崩壊及び吸収を遅らせるために既知の技術によりコーティングされて、長期間にわたる持続作用をもたらすようにしてもよい。例えば、モノステアリン酸グリセリル又はジステアリン酸グリセリルなどの時間遅延物質を使用することができる。これらはさらに、出典明示により本明細書に取り込まれる米国特許第4356108号;同第4166452号及び同第4265874号明細書に記載されている技術によりコーティングして、制御放出のための浸透治療錠剤を形成してもよい。
経口使用のための製剤は、活性成分が不活性固体希釈剤、例えば、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム又はカオリンと混合されている硬質ゼラチンカプセルとして、又は活性成分が水又は油媒体、例えば、落花生油、流動パラフィン又はオリーブ油と混合されている軟質ゼラチンカプセルとして提供することもできる。
水性懸濁液は、水性懸濁液を製造するために適した賦形剤と混合されている活性化合物を含有してもよい。このような賦形剤は、懸濁剤、例えば、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴム及びアラビアゴムであり;分散剤又は湿潤剤は、レシチンなどの天然に生じるリン脂質又は酸化アルキレンと脂肪酸との縮合生成物、例えば、ステアリン酸ポリオキシエチレン、又は酸化エチレンと長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物、例えば、ヘプタデカエチル−エネオキシセタノール、又は酸化エチレンと脂肪酸に由来する部分エステル及びヘキシトールとの縮合生成物、例えば、ポリオキシエチレンソルビトールモノオレエート、又は酸化エチレンと脂肪酸に由来する部分エステル及びヘキシトール無水物との縮合生成物、例えば、ポリエチレンソルビタンモノオレエートであってもよい。水性懸濁液はさらに、1種又は複数の着色剤、1種又は複数の着香剤及びスクロース又はサッカリンなどの1種又は複数の甘味剤を含有してもよい。
水性懸濁液は、水性懸濁液を製造するために適した賦形剤と混合されている活性化合物を含有してもよい。このような賦形剤は、懸濁剤、例えば、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴム及びアラビアゴムであり;分散剤又は湿潤剤は、レシチンなどの天然に生じるリン脂質又は酸化アルキレンと脂肪酸との縮合生成物、例えば、ステアリン酸ポリオキシエチレン、又は酸化エチレンと長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物、例えば、ヘプタデカエチル−エネオキシセタノール、又は酸化エチレンと脂肪酸に由来する部分エステル及びヘキシトールとの縮合生成物、例えば、ポリオキシエチレンソルビトールモノオレエート、又は酸化エチレンと脂肪酸に由来する部分エステル及びヘキシトール無水物との縮合生成物、例えば、ポリエチレンソルビタンモノオレエートであってもよい。水性懸濁液はさらに、1種又は複数の着色剤、1種又は複数の着香剤及びスクロース又はサッカリンなどの1種又は複数の甘味剤を含有してもよい。
油性懸濁液は、活性成分を植物油、例えば、落花生油、オリーブ油、ゴマ油又はココナッツ油中に、又は流動パラフィンなどの鉱油に懸濁させることにより処方することができる。油性懸濁液は、増粘剤、例えば、蜜ろう、固形パラフィン又はセチルアルコールを含有してもよい。前記のような甘味剤及び着香剤を加えて、快い経口製剤を提供することもできる。これらの組成物は、アスコルビン酸などの酸化防止剤を加えることにより保存することもできる。
水に加えることにより水性分散液を調製するために適している分散性粉末及び顆粒は、分散剤又は湿潤剤、懸濁剤及び1種又は複数の防腐剤と混合されている活性化合物をもたらす。適切な分散剤又は湿潤剤及び懸濁剤は、既に前記したもので例示される。他の賦形剤、例えば、甘味剤、着香剤及び着色剤が存在してもよい。
本発明の医薬組成物は、水中油型エマルションの形態であってもよい。油相は、植物油、例えば、オリーブ油もしくは落花生油又は鉱油、例えば、流動パラフィン又はこれらの混合物であってよい。適切な乳化剤は、天然に生じるゴム、例えば、アラビアゴム又はトラガカントゴム、天然に生じるリン脂質、例えば、大豆、レシチンならびに脂肪酸及びヘキシトール無水物に由来するエステル又は部分エステル、例えば、モノオレイン酸ソルビタン及び前記の部分エステルと酸化エチレンとの縮合生成物、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートであってよい。エマルションはさらに、甘味剤及び着香剤を含有してもよい。
水に加えることにより水性分散液を調製するために適している分散性粉末及び顆粒は、分散剤又は湿潤剤、懸濁剤及び1種又は複数の防腐剤と混合されている活性化合物をもたらす。適切な分散剤又は湿潤剤及び懸濁剤は、既に前記したもので例示される。他の賦形剤、例えば、甘味剤、着香剤及び着色剤が存在してもよい。
本発明の医薬組成物は、水中油型エマルションの形態であってもよい。油相は、植物油、例えば、オリーブ油もしくは落花生油又は鉱油、例えば、流動パラフィン又はこれらの混合物であってよい。適切な乳化剤は、天然に生じるゴム、例えば、アラビアゴム又はトラガカントゴム、天然に生じるリン脂質、例えば、大豆、レシチンならびに脂肪酸及びヘキシトール無水物に由来するエステル又は部分エステル、例えば、モノオレイン酸ソルビタン及び前記の部分エステルと酸化エチレンとの縮合生成物、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートであってよい。エマルションはさらに、甘味剤及び着香剤を含有してもよい。
シロップ及びエリキシルを、甘味剤、例えば、グリセリン、プロピレングリコール、ソルビトール又はスクロースを用いて処方することができる。このような処方物は、粘滑薬、防腐剤及び着香剤及び着色剤を含有してもよい。医薬組成物は、無菌の注射可能な水性又は油性懸濁液の形態であってもよい。懸濁液は、前記の適切な分散剤又は湿潤剤及び懸濁剤を使用する知られている方法に従って処方することができる。無菌の注入可能な製剤は、非毒性の非経口許容可能な希釈剤又は溶媒中の無菌の注入可能な溶液又は懸濁液、例えば、1,3−ブタンジオール中の溶液としてであってよい。使用することができる許容可能なビヒクル及び溶媒は特に、水、リンガー液及び等張性塩化ナトリウム溶液である。加えて、無菌の不揮発性油が、溶媒又は懸濁媒体として慣用的に使用されている。このためには、合成モノ−又はジグリセリドを使用する無刺激性の不揮発性油を使用することができる。加えて、オレイン酸などの脂肪酸を、注入可能な製剤を調製する際に使用することができる。
組成物は、本発明の化合物を直腸投与するために座薬の形態であってもよい。これらの組成物は、薬物と、通常の温度では固体であるが、直腸温度では液体であり、したがって、直腸で溶けて薬物を放出する適切な非刺激性賦形剤とを混合することにより調製することができる。このような物質には例えば、カカオバター及びポリエチレングリコールが含まれる。
組成物は、本発明の化合物を直腸投与するために座薬の形態であってもよい。これらの組成物は、薬物と、通常の温度では固体であるが、直腸温度では液体であり、したがって、直腸で溶けて薬物を放出する適切な非刺激性賦形剤とを混合することにより調製することができる。このような物質には例えば、カカオバター及びポリエチレングリコールが含まれる。
局所使用では、本発明の化合物を含有するクリーム、軟膏、ゼリー、溶液又は懸濁液が考えられる。この外用薬では、局所外用薬に、口内洗剤及びうがい薬も含まれる。
本発明の化合物は、小さいユニラメラベシクル、大きなユニラメラベシクル及びマルチラメラベシクルなどのリポソーム輸送系の形態で投与することもできる。リポソームは、コレステロール、ステアリルアミン又はホスファチジルコリンなどの様々なリン脂質から生じさせることができる。
加えて、本発明の化合物のうちのいくつかは、水又は一般的な有機溶媒と共に溶媒和物を形成しうる。このような溶媒和物も、本発明の範囲内に包含される。
したがって、他の実施形態では、本発明の化合物又はその薬学的に許容できる塩、溶媒和物もしくはプロドラッグ及び1種又は複数の薬学的に許容できる担体、賦形剤又は希釈剤を含有する医薬組成物を提供する。
固体担体を経口投与のために使用する場合には、製剤を造粒し、粉末又はペレット形体で硬質ゼラチンカプセル中に入れてもよいし、又はトローチ又はロゼンジの形態としてもよい。固体担体の量は、幅広く変動するが、通常は、約25mgから約1gである。液体担体を使用する場合には、製剤は、シロップ、エマルション、軟質ゼラチンカプセル又は水性又は非水性液体分散液又は溶液などの無菌の注入可能な液体の形態であってよい。
本発明の化合物は、小さいユニラメラベシクル、大きなユニラメラベシクル及びマルチラメラベシクルなどのリポソーム輸送系の形態で投与することもできる。リポソームは、コレステロール、ステアリルアミン又はホスファチジルコリンなどの様々なリン脂質から生じさせることができる。
加えて、本発明の化合物のうちのいくつかは、水又は一般的な有機溶媒と共に溶媒和物を形成しうる。このような溶媒和物も、本発明の範囲内に包含される。
したがって、他の実施形態では、本発明の化合物又はその薬学的に許容できる塩、溶媒和物もしくはプロドラッグ及び1種又は複数の薬学的に許容できる担体、賦形剤又は希釈剤を含有する医薬組成物を提供する。
固体担体を経口投与のために使用する場合には、製剤を造粒し、粉末又はペレット形体で硬質ゼラチンカプセル中に入れてもよいし、又はトローチ又はロゼンジの形態としてもよい。固体担体の量は、幅広く変動するが、通常は、約25mgから約1gである。液体担体を使用する場合には、製剤は、シロップ、エマルション、軟質ゼラチンカプセル又は水性又は非水性液体分散液又は溶液などの無菌の注入可能な液体の形態であってよい。
常套的な造粒技術により調製することができる通常の錠剤は、次のものを含みうる:
コア:
(2R,3R,4R)-3,4ジヒドロキシ-2-
ヒドロキシメチルピロリジン 5.0mg
Lactosum Ph. Eur 67.8mg
微結晶性セルロース(Avicel) 31.4mg
Amberlite(登録商標)IRP88* 1.0mg
Magnesii stearas Ph. Eur. 適量
コーティング:
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 約9mg
Mywacett 9-40 T** 約0.9mg
*Polacrillin potassium NF, 錠剤崩壊剤, Rohm and Haas
**フィルムコーティングのための可塑剤として使用されるアシル化モノグリセリド
コア:
(2R,3R,4R)-3,4ジヒドロキシ-2-
ヒドロキシメチルピロリジン 5.0mg
Lactosum Ph. Eur 67.8mg
微結晶性セルロース(Avicel) 31.4mg
Amberlite(登録商標)IRP88* 1.0mg
Magnesii stearas Ph. Eur. 適量
コーティング:
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 約9mg
Mywacett 9-40 T** 約0.9mg
*Polacrillin potassium NF, 錠剤崩壊剤, Rohm and Haas
**フィルムコーティングのための可塑剤として使用されるアシル化モノグリセリド
所望される場合には、本発明に使用される医薬組成物は、前に記載したもののような更なる活性物質と組み合わせて本発明に使用される化合物を含有してもよい。
医薬組成物は、毎日一回から三回のように毎日一又は複数回、あるいはデポー製剤の形態で毎週又は毎月のようにより長い間隔で、注入によって連続的に投与されてもよい。
一実施態様では、医薬組成物は急性的に又は例えば4週間以上のように1週以上の間、例えば6ヶ月以上の間のように3ヶ月以上の間、患者に投与される。
他の側面では、本発明は、一般式(I)、(II)又は(III)の化合物のようなグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の使用に関し、ここで一又は複数の更なる医薬薬剤が患者に投与される。これらの更なる医薬薬剤はグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤と同時に、別個に又は連続して投与されうる。
一実施態様では、上記更なる医薬薬剤は、抗不整脈薬、抗糖尿病薬、肥満抑制薬、脂質調節薬、血圧降下薬及び骨粗鬆症薬からなる群から選択される。
医薬組成物は、毎日一回から三回のように毎日一又は複数回、あるいはデポー製剤の形態で毎週又は毎月のようにより長い間隔で、注入によって連続的に投与されてもよい。
一実施態様では、医薬組成物は急性的に又は例えば4週間以上のように1週以上の間、例えば6ヶ月以上の間のように3ヶ月以上の間、患者に投与される。
他の側面では、本発明は、一般式(I)、(II)又は(III)の化合物のようなグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の使用に関し、ここで一又は複数の更なる医薬薬剤が患者に投与される。これらの更なる医薬薬剤はグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤と同時に、別個に又は連続して投与されうる。
一実施態様では、上記更なる医薬薬剤は、抗不整脈薬、抗糖尿病薬、肥満抑制薬、脂質調節薬、血圧降下薬及び骨粗鬆症薬からなる群から選択される。
関連する糖尿病薬には、インシュリン、メトホルミン、インシュリン類似体及び誘導体、例えば欧州特許0792290(ノボ・ノルディスクA/S)に開示されたもの、例えばNεB29-テトラデカノイルdes(B30)ヒトインシュリン、欧州特許0214826及び欧州特許0705275(ノボ・ノルディスクA/S)、例えばAspB28ヒトインシュリン、米国特許第5504188号(イーライリリー)、例えばLysB28ProB29ヒトインシュリン、及び欧州特許0368187(アベンティス)、例えばLantus(登録商標)が含まれる。
抗不整脈剤はその作用機序に従って4種の主なグループに分類されることがよくある:ナトリウムチャネル遮断、βアドレナリン作動遮断、再分極延長、又はカルシウムチャネル遮断である。最も一般的なものはジゴキシンであるが、アデノシン、アミダロン塩酸塩、アプリンジン、アテノロール、アトロピン硫酸塩、カルテオロール塩酸塩、セリプロロールhcl、ジソピラミド、塩化エドロホニウム、フェロジピン、フェンジリンhcl、リドァイン塩酸塩、ロサルタンカリウム、メチプラノロール、メトプロロール、メトプロロールフマル酸塩、メトプロロール酒石酸塩、メキシレチン塩酸塩、ニコランジル、オキシプレノロール塩酸塩、フェニトイン、ピンドロール、プロカインアミド塩酸塩、プロパフェノン塩酸塩、プロプラノロール塩酸塩、キニジン亜硫酸水素塩、ソタロール塩酸塩、チモロール、チモロールマレイン酸塩、及びベラパミル塩酸塩もまた上述の一般式(I)、(II)又は(III)の化合物との併用が考慮される。
抗不整脈剤はその作用機序に従って4種の主なグループに分類されることがよくある:ナトリウムチャネル遮断、βアドレナリン作動遮断、再分極延長、又はカルシウムチャネル遮断である。最も一般的なものはジゴキシンであるが、アデノシン、アミダロン塩酸塩、アプリンジン、アテノロール、アトロピン硫酸塩、カルテオロール塩酸塩、セリプロロールhcl、ジソピラミド、塩化エドロホニウム、フェロジピン、フェンジリンhcl、リドァイン塩酸塩、ロサルタンカリウム、メチプラノロール、メトプロロール、メトプロロールフマル酸塩、メトプロロール酒石酸塩、メキシレチン塩酸塩、ニコランジル、オキシプレノロール塩酸塩、フェニトイン、ピンドロール、プロカインアミド塩酸塩、プロパフェノン塩酸塩、プロプラノロール塩酸塩、キニジン亜硫酸水素塩、ソタロール塩酸塩、チモロール、チモロールマレイン酸塩、及びベラパミル塩酸塩もまた上述の一般式(I)、(II)又は(III)の化合物との併用が考慮される。
経口的に活性な血糖降下剤は、好ましくは、イミダゾリン、スルホニル尿素、ビグアナイド、例えばメトホルミン、メグリチニド、オキサジアゾリジンジオン、チアゾリジンジオン、インシュリン感作物質、αグルコシダーゼ阻害剤、カルシウムチャネルオープナーのようなβ細胞のATP依存性カリウムチャネルに作用する薬剤、例えば国際公開第97/26265号、国際公開第99/03861号及び国際公開第00/37474号(ノボ・ノルディスクA/S)、又はミチグリニド、又はカリウムチャネルブロッカー、例えばBTS-67582、ナテグリニド、グルカゴンアンタゴニスト、例えば国際公開第99/01423号及び国際公開第00/39088号(ノボ・ノルディスクA/S及びAgouron Pharmaceuticals, Inc.)、GLP-1アゴニスト、例えば国際公開第00/42026号(ノボ・ノルディスクA/S及びAgouron Pharmaceuticals, Inc.)、DPP-IV(ジペプチジルペプチダーゼ-IV)阻害剤、PTPase(プロテインチロシンホスファターゼ)阻害剤、糖新生及び/又はグリコーゲン分解の刺激に関連する肝酵素の阻害剤、グルコース取り込み調節剤、GSK-3(グリコーゲンシンターゼキナーゼ-3)阻害剤、脂質代謝を調節する化合物、例えば、抗高脂血薬、食物取り込みを低下させる化合物、PPAR(ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体)及びRXR(レチノイドX受容体)アゴニスト、例えばALRT-268、LG-1268又はLG-1069を含む。
関連した抗肥満剤には、CART(コカインアンフェタミン制御転写産物)アゴニスト、NPY(ニューロペプチドY)アンタゴニスト、MC4(メラノコルチン4)アゴニスト、MC3(メラノコルチン3)アゴニスト、オレキシンアンタゴニスト、TNF(腫瘍壊死因子)アゴニスト、CRF(コルチコトロピン放出因子)アゴニスト、CRF BP(コルチコトロピン放出因子結合タンパク質)アンタゴニスト、ウロコルチンアゴニスト、β3アドレナリン作用アゴニスト、例えばCL-316243、AJ-9677、GW-0604、LY362884、LY377267又はAZ-40140、MSH(メラニン細胞刺激ホルモン)アゴニスト、MCH(メラニン細胞凝集ホルモン)アンタゴニスト、CCK(コレシストキニン)アゴニスト、セロトニン再取り込み阻害剤、例えばフルオキセチン、セロザット又はシタロプラム、セロトニン及びノルアドレナリン再取り込み阻害剤、混合セロトニン及びノルアドレナリン作用性化合物、5HT(セロトニン)アゴニスト、ボンベシンアゴニスト、ガラニンアンタゴニスト、成長ホルモン、成長因子、例えばプロラクチン又は胎盤ラクトゲン、成長ホルモン放出化合物、TRH(甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン)アゴニスト、UCP2又は3(脱共役タンパク質2又は3)モジュレーター、レプチンアゴニスト、DAアゴニスト(ブロモクリプチン、ドプレキシン(doprexin))、リパーゼ/アミラーゼ阻害剤、PPAR(ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体)モジュレーター、RXR(レチノイドX受容体)モジュレーター、TRβアゴニスト、AGRP(アグーチ関連タンパク質)阻害剤、オピオイドアンタゴニスト(例えばナルトレキソン)、H3ヒスタミンアンタゴニスト及び繊毛様神経栄養因子が含まれる。
関連する脂質調節薬には、コレスチラミン、コレスチポール、クロフィブレート、ゲムフィブロジル、ロバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、プロブコール及びデキストロチロキシンが含まれる。
一実施態様では、血圧降下薬はアンギオテンシン転換酵素阻害剤である。
一実施態様では、アンギオテンシン転換酵素阻害剤は、カプトプリル、エナラプリル、フォシノプロール(fosinoprol)、リスノプロール(lisnoprol)、キナプリル、ラミプリル及びスピラプリルからなる群から選択される。
一実施態様では、血圧降下薬はアンギオテンシンII受容体拮抗薬、例えばロサルタンである。
一実施態様では、血圧降下薬は非サブタイプ選択的βアドレナリン作用アンタゴニストである。
一実施態様では、非サブタイプ選択的βアドレナリン作用アンタゴニストがプロプラノロール、ナドロール、チモロール及びピンドロールからなる群から選択される。
一実施態様では、血圧降下薬は選択的β1アドレナリン作用アンタゴニストである。
一実施態様では、選択的β1アドレナリン作用アンタゴニストはメトプロロール、アテノロール、エスモロール及びアセブトロールからなる群から選択される。
一実施態様では、血圧降下薬はアンギオテンシン転換酵素阻害剤である。
一実施態様では、アンギオテンシン転換酵素阻害剤は、カプトプリル、エナラプリル、フォシノプロール(fosinoprol)、リスノプロール(lisnoprol)、キナプリル、ラミプリル及びスピラプリルからなる群から選択される。
一実施態様では、血圧降下薬はアンギオテンシンII受容体拮抗薬、例えばロサルタンである。
一実施態様では、血圧降下薬は非サブタイプ選択的βアドレナリン作用アンタゴニストである。
一実施態様では、非サブタイプ選択的βアドレナリン作用アンタゴニストがプロプラノロール、ナドロール、チモロール及びピンドロールからなる群から選択される。
一実施態様では、血圧降下薬は選択的β1アドレナリン作用アンタゴニストである。
一実施態様では、選択的β1アドレナリン作用アンタゴニストはメトプロロール、アテノロール、エスモロール及びアセブトロールからなる群から選択される。
実施例1
グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の機能の特徴付け
Fosgerau等, Kinetic and functional characterization of 1,4-dideoxy-1,4-imino-D-arabinitol. A potent inhibitor of glycogen phosphorylase with anti-hyperglyceamic effect in ob/ob mice, Archives of Biochemistry and Biophysics 380, 274-284 (2000)は、出典明示によりその全体がここに取り込まれるが、与えられた化合物がグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤であるかどうかを決定するためのアッセイを記述している。
結果:
ウサギ及びラットの心臓グリコーゲンホスホリラーゼは、グリコーゲン分解の方向に220nMのIC50で(2R,3R,4R)-3,4ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジンによって阻害された。
グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の機能の特徴付け
Fosgerau等, Kinetic and functional characterization of 1,4-dideoxy-1,4-imino-D-arabinitol. A potent inhibitor of glycogen phosphorylase with anti-hyperglyceamic effect in ob/ob mice, Archives of Biochemistry and Biophysics 380, 274-284 (2000)は、出典明示によりその全体がここに取り込まれるが、与えられた化合物がグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤であるかどうかを決定するためのアッセイを記述している。
結果:
ウサギ及びラットの心臓グリコーゲンホスホリラーゼは、グリコーゲン分解の方向に220nMのIC50で(2R,3R,4R)-3,4ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジンによって阻害された。
実施例2
単離された灌流ウサギ心臓における虚血誘導不整脈に対する効果
該モデルは単離された灌流ウサギ心臓における虚血誘導不整脈に対する試験化合物の効果を評価する。
方法:
心臓をウサギから切除し、ECG及びMAP電極を装備したランゲンドルフ構成で大動脈カニューレを介して灌流した。灌流を30分の間、止めることによって全体的正常体温虚血を誘発した。30分後、心臓を再灌流し、不整脈の全期間を測定した。更に、ECG及び表面単相性活動電位(MAP)のスコアを付けて虚血損傷の重症度を記述した。
結果:
0.4μg/mlの(2R,3R,4R)-3,4ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジンが、再灌流後の平均不整脈長を18.0±5.6から0.0±0.0分(n=7)に減少させた。ECGスコアは2.4±0.2から0.7±0.3(n=7)に、MAPスコアは2.3±0.3から0.9±0.1(n=7)に減少させた。
0.4μg/mlの4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸が、再灌流後の平均不整脈長を21.7±8.3から0.2±0.2(n=3)に減少させた。
単離された灌流ウサギ心臓における虚血誘導不整脈に対する効果
該モデルは単離された灌流ウサギ心臓における虚血誘導不整脈に対する試験化合物の効果を評価する。
方法:
心臓をウサギから切除し、ECG及びMAP電極を装備したランゲンドルフ構成で大動脈カニューレを介して灌流した。灌流を30分の間、止めることによって全体的正常体温虚血を誘発した。30分後、心臓を再灌流し、不整脈の全期間を測定した。更に、ECG及び表面単相性活動電位(MAP)のスコアを付けて虚血損傷の重症度を記述した。
結果:
0.4μg/mlの(2R,3R,4R)-3,4ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジンが、再灌流後の平均不整脈長を18.0±5.6から0.0±0.0分(n=7)に減少させた。ECGスコアは2.4±0.2から0.7±0.3(n=7)に、MAPスコアは2.3±0.3から0.9±0.1(n=7)に減少させた。
0.4μg/mlの4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸が、再灌流後の平均不整脈長を21.7±8.3から0.2±0.2(n=3)に減少させた。
実施例3
一過性冠動脈閉塞により誘発された心筋梗塞の麻酔したウサギモデルにおける心臓保護効果の評価
方法:ウサギを麻酔し、酸素を富ませた空気で機械的に人工呼吸させた。開胸術を実施し、30分の間、左冠動脈を結紮することによって梗塞をつくり出した。30分後、2時間の間、心臓を再灌流した。心臓を興奮させランゲンドルフ様式で再灌流した。冠動脈を再閉塞させ、心臓をインクで灌流し危険にさらされている領域を描写した。心臓を取り除き、2mmの切片に切断し、トリフェニルテトラゾリウムクロリドで染色した。危険にさらされている領域と梗塞サイズを面積測定法により決定した。
結果:
1日2回の10mg/kgの(2R,3R,4R)-3,4ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジンが、未処置のウサギと比較した場合に梗塞サイズを45%減少させた。
一過性冠動脈閉塞により誘発された心筋梗塞の麻酔したウサギモデルにおける心臓保護効果の評価
方法:ウサギを麻酔し、酸素を富ませた空気で機械的に人工呼吸させた。開胸術を実施し、30分の間、左冠動脈を結紮することによって梗塞をつくり出した。30分後、2時間の間、心臓を再灌流した。心臓を興奮させランゲンドルフ様式で再灌流した。冠動脈を再閉塞させ、心臓をインクで灌流し危険にさらされている領域を描写した。心臓を取り除き、2mmの切片に切断し、トリフェニルテトラゾリウムクロリドで染色した。危険にさらされている領域と梗塞サイズを面積測定法により決定した。
結果:
1日2回の10mg/kgの(2R,3R,4R)-3,4ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジンが、未処置のウサギと比較した場合に梗塞サイズを45%減少させた。
実施例4 虚血に続く心臓組織におけるグリコーゲン代謝の減少
方法:凍結固定した心臓サンプルのグリコーゲン量を、0.4NのKOH中で組織を煮沸させ、アミログリコシダーゼでグリコーゲンを引き続いて分解させた後に、グラム湿重量当たりのグリコシル単位のμmolとして酵素的に決定した。
結果:
30分の全体的な虚血に罹った心臓では、グリコーゲン量は15.6±2.8から2.6±0.8まで(n=4)低減した。(2R,3R,4R)-3,4ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン(0.4μg/ml)が存在すると、グリコーゲン量の減少は有意に少なくなった。つまり、16.9±1.5から6.9±1.1グリコシル単位/g湿重量になった。
方法:凍結固定した心臓サンプルのグリコーゲン量を、0.4NのKOH中で組織を煮沸させ、アミログリコシダーゼでグリコーゲンを引き続いて分解させた後に、グラム湿重量当たりのグリコシル単位のμmolとして酵素的に決定した。
結果:
30分の全体的な虚血に罹った心臓では、グリコーゲン量は15.6±2.8から2.6±0.8まで(n=4)低減した。(2R,3R,4R)-3,4ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン(0.4μg/ml)が存在すると、グリコーゲン量の減少は有意に少なくなった。つまり、16.9±1.5から6.9±1.1グリコシル単位/g湿重量になった。
Claims (130)
- 早期心疾患又は早期心循環器疾患を治療する方法において、一般式(I)
R1は水素、アシル、アルケニル、シクロアルキル又はアルキルで、一又は複数の次の基:ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、N-アルキルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ、ハロゲン、シクロアルキル、置換されていてもよいフェニル又はアルコキシカルボニルで置換されていてもよいものであり;
R2は水素又はアルキルであり;
R3とR4は、同一か異なり、互いに独立であり、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、メルカプト又はアミノで、アルキル又はアラルキルで置換されていてもよいものであり;
R5はヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、N-アルキルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ又はメルカプトで置換されたアルキルである)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものの有効量を、治療を必要とする患者に投与することを含んでなる方法。 - 上記早期心疾患又は早期心循環器疾患が、左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈、リズム異常、失神、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害からなる群から選択される請求項1に記載の方法。
- 上記早期心疾患又は早期心循環器疾患が不整脈である請求項1又は2に記載の方法。
- 患者が非糖尿病性患者である請求項1ないし3の何れか一項に記載の方法。
- 治療が、一又は複数の更なる薬剤と組み合わされる請求項1ないし4の何れか一項に記載の方法。
- 上記更なる薬剤が、抗不整脈薬、抗糖尿病薬、肥満抑制薬、脂質調節薬、血圧降下薬及び骨粗鬆症薬からなる群から選択される請求項5に記載の方法。
- 抗不整脈薬がジゴキシンである請求項6に記載の方法。
- 抗糖尿病薬がメトホルミンである請求項6に記載の方法。
- 血圧降下薬がアンギオテンシン転換酵素阻害剤である請求項6に記載の方法。
- アンギオテンシン転換酵素阻害剤が、カプトプリル、エナラプリル、フォシノプロール、リスノプロール、キナプリル、ラミプリル及びスピラプリルからなる群から選択される請求項9に記載の方法。
- 血圧降下薬がアンギオテンシンII受容体拮抗薬、例えばロサルタンである請求項6に記載の方法。
- 血圧降下薬が非サブタイプ選択的βアドレナリン作用アンタゴニストである請求項6に記載の方法。
- 非サブタイプ選択的βアドレナリン作用アンタゴニストがプロプラノロール、ナドロール、チモロール及びピンドロールからなる群から選択される請求項12に記載の方法。
- 血圧降下薬が選択的β1アドレナリン作用アンタゴニストである請求項6に記載の方法。
- 選択的β1アドレナリン作用アンタゴニストがメトプロロール、アテノロール、エスモロール及びアセブトロールからなる群から選択される請求項14に記載の方法。
- 心臓移植に関連して移植された心臓の生存度を増大させ、移植された心臓のポンプ機能を改善し、移植された心臓のポンプの故障頻度を減少させ、又は多臓器不全の頻度を減少させる治療方法において、一般式(I)
R1は水素、アシル、アルケニル、シクロアルキル又はアルキルで、一又は複数の次の基:ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、N-アルキルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ、ハロゲン、シクロアルキル、置換されていてもよいフェニル又はアルコキシカルボニルで置換されていてもよいものであり;
R2は水素又はアルキルであり;
R3とR4は、同一か異なり、互いに独立であり、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、メルカプト又はアミノで、アルキル又はアラルキルで置換されていてもよいものであり;
R5はヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、N-アルキルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ又はメルカプトで置換されたアルキルである)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものの有効量を、治療を必要とする患者に投与することを含んでなる方法。 - 式(I)の化合物が少なくとも2つのヒドロキシ基を含む請求項1ないし16の何れか一項に記載の方法。
- 式(I)の化合物が少なくとも3つのヒドロキシ基を含む請求項1ないし17の何れか一項に記載の方法。
- 式(I)の化合物において、記号R3とR5で表された2つの置換基が、5員の窒素含有環によって形成される面の同じ側に位置し、R4が5員の窒素含有環によって形成される面の反対側に位置する、請求項1ないし18の何れか一項に記載の方法。
- R1が、水素、又は次の基:ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、N-アルキルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ、フェニル又はアルコキシカルボニルの一又は複数で置換されていてもよいアシル又はアルキルである請求項1ないし19の何れか一項に記載の方法。
- R1が、水素、又は次の基:ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、N-アルキルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ、フェニル又はアルコキシカルボニルの一又は複数で置換されていてもよいアルキルである請求項20に記載の方法。
- R1が、次の基:ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、N-アルキルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ、フェニル又はアルコキシカルボニルの一又は複数で置換されていてもよいC1−6-アルキルである請求項21に記載の方法。
- R1が、次の基:ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、N-アルキルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ、フェニル又はアルコキシカルボニルの一又は複数で置換されていてもよいメチルである請求項22に記載の方法。
- R1が、置換されていてもよいフェニル基で置換され、該置換されていてもよいフェニル基は次の基:ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、トリフルオロアルキル又はシアノの一又は複数で置換されたフェニルである請求項1ないし23の何れか一項に記載の方法。
- R1が水素又はアルキルである請求項1ないし23の何れか一項に記載の方法。
- R1がC1−6-アルキルである請求項25に記載の方法。
- R1がメチルである請求項26に記載の方法。
- R1が水素である請求項21に記載の方法。
- R2がC1−6-アルキルである請求項1ないし28の何れか一項に記載の方法。
- R2がメチルである請求項29に記載の方法。
- R2が水素である請求項1ないし28の何れか一項に記載の方法。
- R3が水素、ヒドロキシ、ハロゲン又はアミノである請求項1ないし31の何れか一項に記載の方法。
- R3がヒドロキシ、ハロゲン又はアミノである請求項32に記載の方法。
- R3がヒドロキシ又はハロゲンである請求項33に記載の方法。
- R3がフルオロである請求項34に記載の方法。
- R3がヒドロキシである請求項34に記載の方法。
- R4が水素、ヒドロキシ、ハロゲン又はアミノである請求項1ないし36の何れか一項に記載の方法。
- R4がヒドロキシ、ハロゲン又はアミノである請求項37に記載の方法。
- R4がヒドロキシ又はハロゲンである請求項38に記載の方法。
- R4がフルオロである請求項39に記載の方法。
- R4がヒドロキシである請求項39に記載の方法。
- R5がヒドロキシアルキルである請求項1ないし41の何れか一項に記載の方法。
- R5がC1−6-ヒドロキシアルキルである請求項42に記載の方法。
- R5がヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル又はヒドロキシプロピルである請求項43に記載の方法。
- R5がヒドロキシメチルである請求項44に記載の方法。
- R5がベンジルオキシメチルである請求項1ないし41の何れか一項に記載の方法。
- 一般式(I)の化合物が、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
3-4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-メチルピロリジン、
1-シクロプロピルメチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-プロピルピロリジン、
1-ブチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-ピロリジン、
1-ベンジル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(1,3-ジヒドロキシプロプ-2-イル)ピロリジン、
3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,3-ジヒドロキシプロプ-1-イル)ピロリジン、
1-(2-アミノエチル)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
又はその光学異性体の何れかである請求項1又は16に記載の方法。 - 一般式(I)の化合物が、
(2R,3R,4R)-3,4ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-メチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-1-シクロプロピルメチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-プロピルピロリジン、
(2R,3R,4R)-1-ブチル-3,4ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン、
(2R,3R,4R)-1-ベンジル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,3-ジヒドロキシプロプ-1-イル)ピロリジン、
(2R,3R,4R)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(1,3-ジヒドロキシプロプ-2-イル)ピロリジン、
(2R,3R,4R)-1-(2-アミノエチル)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-メチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-1-シクロプロピルメチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-プロピル-ピロリジン、
(2S,3S,4S)-1-ブチル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン、
(2S,3S,4S)-1-ベンジル-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチルピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(2,3-ジヒドロキシプロプ-1-イル)ピロリジン、
(2S,3S,4S)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-1-(1,3-ジヒドロキシプロプ-2-イル)-ピロリジン、又は
(2S,3S,4S)-1-(2-アミノエチル)-3,4-ジヒドロキシ-2-ヒドロキシメチル-ピロリジンである請求項1又は16に記載の方法。 - 早期心疾患又は早期心循環器疾患を治療する方法において、一般式(II)
Aは-O-、-S-、>SO、>SO2、>CO、>CR11R12、又は>NR13であり、ここで
R11及びR12は独立して水素、ヒドロキシ、-SH、ハロゲン、又はC1−8-アルキルであり;
R13は水素、C1−8-アルキル、-カルボニル-C1−8-アルキル、又はフェニル-C1−8-アルキルであり;
R6及びR7は互いに独立して水素、CN、-C(O)NR14R15、-COOH、-PO(OH)2、-SO2OH、テトラゾール、1-ヒドロキシ-1,2-ジアゾール、1-ヒドロキシトリアゾール、1-ヒドロキシイミダゾール、2-ヒドロキシトリアゾール、又は1-ヒドロキシテトラゾールであり、ここで
R14及びR15は互いに独立して水素、C1−8-アルキル、アリール、フェニル-C1−8-アルキル、又はヘテロアリールであって、それぞれはハロゲン、OH、NH2、NO2、-NH(C1−8-アルキル)、-N(C1−8-アルキル)2、-NHCO(C1−8-アルキル)、C1−8-アルコキシ、及びトリフルオロメトキシから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよく;
但し、R14又はR15が水素の場合、R14及びR15の他方は-PO(OH)2又は-SO2OHであり;
又は
R6及びR7は共同して無水物又はイミドを形成可能であり;
R8及びR9は互いに独立してC1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、それぞれはハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR16、-SO2R16、-NR16R17、-NHCOR17、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又はCONR16R17で置換されていてもよく;
又は
R8及びR9は互いに独立して水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOR16、-SO2R16、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOR16、-CN、ヒドロキシ、-OCOR16、-NR16R17、-NHCOR17、-COC1−8-アルキル、-CONR16R17、-CONHSO2R17、-SO2NHR17、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、アリール、ヘテロアリール、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールであり、ここで、
R16及びR17は互いに独立して水素、C1−8-アルキル、アリール、フェニル-C1−8-アルキル、又はヘテロアリールであって、それぞれはハロゲン、OH、NH2、NO2、-NH(C1−8-アルキル)、-N(C1−8-アルキル)2、-NHCO(C1−8-アルキル)、C1−8-アルコキシ、及びトリフルオロメトキシから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよく;
R10は-CO-R18、-CH2-R18、又は-CS-R18であり、
ここで、R18はアリール、C1−8-アルキル、C2−8-アルケン、フェニル-C1−8-アルキル、ヘテロアリール、又はC3−8-シクロアルキルであって、それぞれはハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR19、-SO2R19、NO2、-NR19R20、-NHCOR20、C1−8-アルキル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、カルバモイル、-CONR19R20、パーハロメチル、-OCOR19、-CO-R19、-OR19、C1−8-アルキルチオ、-COOR19、-SO2OH、-SO2CH3、-PO(OH)2、-CN、-NHCOR20、-CONHSO2R20、-SO2NHR20、C1−8-アルコキシカルボニル、及びテトラゾールから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよく;ここで
R19及びR20は互いに独立して水素、C1−8-アルキル、アリール、フェニル-C1−8-アルキル、又はヘテロアリールであって、それぞれはハロゲン、OH、NH2、NO2、-NH(C1−8-アルキル)、-N(C1−8-アルキル)2、-NHCO(C1−8-アルキル)、C1−8-アルコキシ、及びトリフルオロメトキシから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよい)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものの有効量を、治療を必要とする患者に投与することを含んでなる方法。 - 上記早期心疾患又は早期心循環器疾患が、左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈、リズム異常、失神、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害からなる群から選択される請求項49に記載の方法。
- 上記早期心疾患又は早期心循環器疾患が不整脈である請求項49又は50に記載の方法。
- 患者が非糖尿病性患者である請求項49ないし51の何れか一項に記載の方法。
- 治療が、一又は複数の更なる薬剤と組み合わされる請求項49ないし52の何れか一項に記載の方法。
- 上記更なる薬剤が、抗不整脈薬、抗糖尿病薬、肥満抑制薬、脂質調節薬、血圧降下薬及び骨粗鬆症薬からなる群から選択される請求項53に記載の方法。
- 抗不整脈薬がジゴキシンである請求項54に記載の方法。
- 抗糖尿病薬がメトホルミンである請求項54に記載の方法。
- 血圧降下薬がアンギオテンシン転換酵素阻害剤である請求項54に記載の方法。
- アンギオテンシン転換酵素阻害剤が、カプトプリル、エナラプリル、フォシノプロール、リスノプロール、キナプリル、ラミプリル及びスピラプリルからなる群から選択される請求項57に記載の方法。
- 血圧降下薬がアンギオテンシンII受容体拮抗薬、例えばロサルタンである請求項54に記載の方法。
- 血圧降下薬が非サブタイプ選択的βアドレナリン作用アンタゴニストである請求項54に記載の方法。
- 非サブタイプ選択的βアドレナリン作用アンタゴニストがプロプラノロール、ナドロール、チモロール及びピンドロールからなる群から選択される請求項60に記載の方法。
- 血圧降下薬が選択的β1アドレナリン作用アンタゴニストである請求項54に記載の方法。
- 選択的β1アドレナリン作用アンタゴニストがメトプロロール、アテノロール、エスモロール及びアセブトロールからなる群から選択される請求項62に記載の方法。
- 心臓移植に関連して移植された心臓の生存度を増大させ、移植された心臓のポンプ機能を改善し、移植された心臓のポンプの故障頻度を減少させ、又は多臓器不全の頻度を減少させる治療方法において、一般式(II)
Aは-O-、-S-、>SO、>SO2、>CO、>CR11R12、又は>NR13であり、ここで
R11及びR12は独立して水素、ヒドロキシ、-SH、ハロゲン、又はC1−8-アルキルであり;
R13は水素、C1−8-アルキル、-カルボニル-C1−8-アルキル、又はフェニル-C1−8-アルキルであり;
R6及びR7は互いに独立して水素、CN、-C(O)NR14R15、-COOH、-PO(OH)2、-SO2OH、テトラゾール、1-ヒドロキシ-1,2-ジアゾール、1-ヒドロキシトリアゾール、1-ヒドロキシイミダゾール、2-ヒドロキシトリアゾール、又は1-ヒドロキシテトラゾールであり、ここで
R14及びR15は互いに独立して水素、C1−8-アルキル、アリール、フェニル-C1−8-アルキル、又はヘテロアリールであって、それぞれはハロゲン、OH、NH2、NO2、-NH(C1−8-アルキル)、-N(C1−8-アルキル)2、-NHCO(C1−8-アルキル)、C1−8-アルコキシ、及びトリフルオロメトキシから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよく;
但し、R14又はR15が水素の場合、R14及びR15の他方は-PO(OH)2又は-SO2OHであり;
又は
R6及びR7は共同して無水物又はイミドを形成可能であり;
R8及びR9は互いに独立してC1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、それぞれはハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR16、-SO2R16、-NR16R17、-NHCOR17、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又は-CONR16R17で置換されていてもよく;
又は
R8及びR9は互いに独立して水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOR16、-SO2R16、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOR16、-CN、ヒドロキシ、-OCOR16、-NR16R17、-NHCOR17、-COC1−8-アルキル、-CONR16R17、-CONHSO2R17、-SO2NHR17、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、アリール、ヘテロアリール、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールであり、ここで、
R16及びR17は互いに独立して水素、C1−8-アルキル、アリール、フェニル-C1−8-アルキル、又はヘテロアリールであって、それぞれはハロゲン、OH、NH2、NO2、-NH(C1−8-アルキル)、-N(C1−8-アルキル)2、-NHCO(C1−8-アルキル)、C1−8-アルコキシ、及びトリフルオロメトキシから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよく;
R10は-CO-R18、-CH2-R18、又は-CS-R18であり、
ここで、R18はアリール、C1−8-アルキル、C2−8-アルケン、フェニル-C1−8-アルキル、ヘテロアリール、又はC3−8-シクロアルキルであって、それぞれはハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR19、-SO2R19、NO2、-NR19R20、-NHCOR20、C1−8-アルキル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、カルバモイル、-CONR19R20、パーハロメチル、-OCOR19、-CO-R19、-OR19、C1−8-アルキルチオ、-COOR19、-SO2OH、-SO2CH3、-PO(OH)2、-CN、-NHCOR20、-CONHSO2R20、-SO2NHR20、C1−8-アルコキシカルボニル、及びテトラゾールから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよく;ここで
R19及びR20は互いに独立して水素、C1−8-アルキル、アリール、フェニル-C1−8-アルキル、又はヘテロアリールであって、それぞれはハロゲン、OH、NH2、NO2、-NH(C1−8-アルキル)、-N(C1−8-アルキル)2、-NHCO(C1−8-アルキル)、C1−8-アルコキシ、及びトリフルオロメトキシから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよい)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものの有効量を、治療を必要とする患者に投与することを含んでなる方法。 - Aが-O-又は-S-である請求項49ないし64の何れか一項に記載の方法。
- R6及びR7が共に-COOH又はCNであるか、又は
R6及びR7が共同してイミドを形成する請求項49ないし65の何れか一項に記載の方法。 - R8が水素である請求項49ないし66の何れか一項に記載の方法。
- R16及びR17が互いに独立して水素又はC1−8-アルキルである請求項49ないし67の何れか一項に記載の方法。
- R10は-CO-R18であり、ここでR18は上に定義した通りである請求項49ないし68の何れか一項に記載の方法。
- R18は、ハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR19、-SO2R19、NO2、-NR19R20、-NHCOR20、C1−8-アルキル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、カルバモイル、-CONR19R20、パーハロメチル、-OCOR19、-CO-R19、-OR19、C1−8-アルキルチオ、-COOR19、-SO2OH、-SO2CH3、-PO(OH)2、-CN、-NHCOR20、-CONHSO2R20、-SO2NHR20、C1−8-アルコキシカルボニル、及びテトラゾールから選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよいアリールであり、ここで、
R19及びR20は上に定義した通りである請求項69に記載の方法。 - R18は、ハロゲン、-COOR12、NO2、-SO2CH3、CN、C1−8-アルキル、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、C1−8-アルキルチオ、-CO-R19、-NR19R20、-NH-CO-R20、及び-OR19から選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよいアリールであり、ここで、
R19及びR20は上に定義した通りである請求項70に記載の方法。 - R19及びR20は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルである請求項71に記載の方法。
- 化合物が、治療を必要とする患者における早期心疾患又は早期心循環器疾患を治療するための医薬組成物の調製のための、一般式(IIa)
Aは-O-又は-S-であり;
R6及びR7は双方とも-COOH又はCNであるか、又はR6及びR7は共同してイミドを形成し;
R9はC1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、それぞれはハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR16、-SO2R16、-NR16R17、-NHCOR17、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又はCONR16R17で置換されていてもよく;又はR9は水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOR16、-SO2R16、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOR16、-CN、ヒドロキシ、-OCOR16、-NR16R17、-NHCOR17、-COC1−8-アルキル、-CONR16R17、-CONHSO2R17、-SO2NHR17、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、アリール、ヘテロアリール、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールであり、ここで、
R16及びR17は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルであり;R18はハロゲン、-COOR19、NO2、-SO2CH3、CN、C1−8-アルキル、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、C1−8-アルキルチオ、-CO-R19、-NR19R20、-NH-CO-R20、及び-OR19から選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよいアリールであり、ここで
R19及びR20は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルである)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものである請求項49ないし72の何れか一項に記載の方法。 - Aが-O-である請求項73に記載の方法。
- R9が、C1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、ハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOR16、-SO2R16、-NR16R17、-NHCOR17、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又はCONR16R17で置換されていてもよく;又はR9は水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOR16、-SO2R16、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOR16、-CN、ヒドロキシ、-OCOR16、-NR16R17、-NHCOR17、-COC1−8-アルキル、-CONR16R17、-CONHSO2R17、-SO2NHR17、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールであり、ここで、
R16及びR17は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルである、請求項73又は74に記載の方法。 - R9が、C1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、ハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOH、-SO2H、-NH2、-NHCOH、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又はCONH2で置換されていてもよく;又はR9は水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOH、-SO2H、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOH、-CN、ヒドロキシ、-OCOH、-NH2、-NHCOH、-COC1−8-アルキル、-CONH2、-CONHSO2H、-SO2NH2、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、アリール、ヘテロアリール、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールである請求項73又は74に記載の方法。
- R9が、C1−8-アルキル、C2−8-アルケニル、C2−8-アルキニル、又はC3−8-シクロアルキルであって、ハロゲン、ヒドロキシ、-SH、-SOH、-SO2H、-NH2、-NHCOH、C1−8-アルコキシ、NO2、トリフルオロメトキシ、カルバモイル、又はCONH2で置換されていてもよく;又はR9は水素、ハロゲン、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、C1−8-アルキルチオ、-SH、-SOH、-SO2H、トリフルオロメトキシ、-SO2OH、-PO(OH)2、-COOH、-CN、ヒドロキシ、-OCOH、-NH2、-NHCOH、-CO-C1−8-アルキル、-CONH2、-CONHSO2H、-SO2NH2、NO2、C1−8-アルコキシカルボニル、C1−8-アルキルフェニル、又はテトラゾールである請求項75又は76に記載の方法。
- R9が水素である請求項73ないし77の何れか一項に記載の方法。
- R6及びR7が双方とも-COOHである請求項73ないし79の何れか一項に記載の方法。
- R18が、ハロゲン、COOR19、NO2、-SO2CH3、CN、C1−8-アルキル、パーハロメチル、C1−8-アルコキシ、パーハロメトキシ、C1−8-アルキルチオ、-CO-R19、-NR19N20、-NH-CO-R20、及び-OR19から選択される一又は複数の置換基で置換されていてもよいフェニルであり、
R19及びR20は互いに独立して水素又はC1−8-アルキルである請求項73ないし81の何れか一項に記載の方法。 - R18は置換されており、その置換基の一つがNO2である請求項73ないし82の何れか一項に記載の方法。
- R18は置換されており、その置換基の一つがメチル、tert-ブチル、イソプロピル、ペンチル、又はヘプチルである請求項73ないし83の何れか一項に記載の方法。
- R18は置換されており、その置換基の一つがトリフルオロメチルである請求項73ないし84の何れか一項に記載の方法。
- R18は置換されており、その置換基の一つがメトキシ又はエトキシである請求項73ないし85の何れか一項に記載の方法。
- R18は置換されており、その置換基の一つがトリフルオロメトキシである請求項73ないし86の何れか一項に記載の方法。
- R18は置換されており、その置換基の一つがメチルチオである請求項73ないし86の何れか一項に記載の方法。
- 一般式(II)の化合物が、
4-[2-(3-ジメチルアミノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ジメチルアミノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ヨードベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ヨードベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2-フルオロ-5-トリフルオロメチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2-フルオロ-5-トリフルオロメチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-アセチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-アセチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ブロモベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ブロモベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-クロロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-クロロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2,3-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2,3-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2,4-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2,4-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(2,5-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(2,5-ジフルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(4-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(4-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-(2-ベンゾイルアミノフェノキシ)フタル酸、
4-(2-ベンゾイルアミノフェノキシ)フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-メチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-メチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-シアノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-シアノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-アミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-アミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
N-[2-(1,3-ジオキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イルオキシ)フェニル]-3-ニトロベンズアミド、
4-[2-(3-アミノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-アミノベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェニルスルフェニル]フタル酸、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェニルスルフェニル]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-(4-ヨードベンゾイルアミノ)-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-(4-ヨードベンゾイルアミノ)-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-メトキシカルボニル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-メトキシカルボニル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-アセチルアミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-アセチルアミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[5-フルオロ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[5-フルオロ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-ブロモ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-ブロモ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-ベンゾイルアミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-ベンゾイルアミノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-シアノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-シアノ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-メチル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-メチル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[4-フルオロ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[4-フルオロ-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[5-メチル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[5-メチル-2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)-4-トリフルオロメチルフェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ニトロベンゾイルアミノ)-4-トリフルオロメチルフェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2,4-ビス-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2,4-ビス-(3-ニトロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-フルオロベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-トリフルオロメチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-トリフルオロメチルベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-ニトロベンジルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-ニトロベンジルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-トリフルオロメトキシベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、
4-[2-(3-トリフルオロメトキシベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル、
4-[2-(3-メトキシベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸、又は
4-[2-(3-メトキシベンゾイルアミノ)フェノキシ]フタル酸ジメチルエステル
である請求項49又は64に記載の方法。 - 早期心疾患又は早期心循環器疾患を治療する方法において、一般式(III)
R21は、水素、単糖部分又はアルキルで、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいものであり、
又は
R21は、ピペリジン核の隣接窒素原子と共同して、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよい2つのアルキル基を含む第4級アンモニウム塩基イオン残基であり;
R22、R23、R24及びR25は、互いに独立して、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、アシルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ、N,N,N-トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、ベンジルオキシ、メルカプト、アルキルチオ、アルケニル、フェニル又はアルキルフェニルであり;
R26は、アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいフェニル又はメチルであり;
但し、該化合物は少なくとも2の遊離の又は保護されたヒドロキシル基を含む)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものの有効量を、治療を必要とする患者に投与することを含んでなる方法。 - 上記早期心疾患又は早期心循環器疾患が、左心室肥大、冠動脈疾患、本態性高血圧症、急性高血圧性緊急症、心筋ミオパチー、心不全、運動負荷試験、慢性心不全、不整脈、リズム異常、失神、動脈硬化症、穏やかな慢性心不全、狭心症、心臓バイパス再閉塞、間欠性跛行(閉塞性動脈硬化症)、拡張機能障害及び収縮機能障害からなる群から選択される請求項90に記載の方法。
- 上記早期心疾患又は早期心循環器疾患が不整脈である請求項90又は91に記載の方法。
- 患者が非糖尿病性患者である請求項90ないし92の何れか一項に記載の方法。
- 治療が、一又は複数の更なる薬剤と組み合わされる請求項90ないし93の何れか一項に記載の方法。
- 上記更なる薬剤が、抗不整脈薬、抗糖尿病薬、肥満抑制薬、脂質調節薬、血圧降下薬及び骨粗鬆症薬からなる群から選択される請求項94に記載の方法。
- 抗不整脈薬がジゴキシンである請求項95に記載の方法。
- 抗糖尿病薬がメトホルミンである請求項95に記載の方法。
- 血圧降下薬がアンギオテンシン転換酵素阻害剤である請求項95に記載の方法。
- アンギオテンシン転換酵素阻害剤が、カプトプリル、エナラプリル、フォシノプロール、リスノプロール、キナプリル、ラミプリル及びスピラプリルからなる群から選択される請求項98に記載の方法。
- 血圧降下薬がアンギオテンシンII受容体拮抗薬、例えばロサルタンである請求項95に記載の方法。
- 血圧降下薬が非サブタイプ選択的βアドレナリン作用アンタゴニストである請求項95に記載の方法。
- 非サブタイプ選択的βアドレナリン作用アンタゴニストがプロプラノロール、ナドロール、チモロール及びピンドロールからなる群から選択される請求項101に記載の方法。
- 血圧降下薬が選択的β1アドレナリン作用アンタゴニストである請求項95に記載の方法。
- 選択的β1アドレナリン作用アンタゴニストがメトプロロール、アテノロール、エスモロール及びアセブトロールからなる群から選択される請求項103に記載の方法。
- 心臓移植に関連して移植された心臓の生存度を増大させ、移植された心臓のポンプ機能を改善し、移植された心臓のポンプの故障頻度を減少させ、又は多臓器不全の頻度を減少させる治療方法において、一般式(III)
R21は、水素、単糖部分又はアルキルで、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいものであり、
又は
R21は、ピペリジン核の隣接窒素原子と共同して、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよい2つのアルキル基を含む第4級アンモニウム塩基イオン残基であり;
R22、R23、R24及びR25は、互いに独立して、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、アシルアミノ、N,N-ジアルキルアミノ、N,N,N-トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、ベンジルオキシ、メルカプト、アルキルチオ、アルケニル、フェニル又はアルキルフェニルであり;
R26は、アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいフェニル又はメチルであり;
但し、該化合物は少なくとも2の遊離の又は保護されたヒドロキシル基を含む)
の化合物又はその薬学的に許容可能な塩又は水和物又はプロドラッグで、光学又は幾何異性体又は互変異性形態又はその混合体を含むものの有効量を、治療を必要とする患者に投与することを含んでなる方法。 - 化合物が、3,4-ジヒドロキシ-5-メチルピペリジン、(3R,4R,5R)-3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、及び3-ベンジルオキシ-4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン;及びその塩とは異なる請求項90ないし105の何れか一項に記載の方法。
- R21が、水素、単糖部分又はC1−6-アルキルで、ヒドロキシ、C1−6-ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、C1−6-アルキルアミノ、ジ-C1−6-アルキル-アミノ、トリ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、C1−6-カルボキシアルキル、C1−6-アルキルチオ、C2−6-アルケニル、フェニル及びC1−6-アルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいものである請求項90ないし106の何れか一項に記載の方法。
- R21が水素、単糖部分又はアルキルである請求項90ないし106の何れか一項に記載の方法。
- R21が、水素、単糖部分又はC1−6-アルキルである請求項107又は108に記載の方法。
- R21が水素、単糖部分又はメチルである請求項109に記載の方法。
- R21は、ピペリジン核の隣接窒素原子と共同して、ヒドロキシ、C1−6-ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、C1−6-アルキルアミノ、ジ-C1−6-アルキル-アミノ、トリ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、C1−6-カルボキシアルキル、C1−6-アルキルチオ、C2−6-アルケニル、フェニル及びC1−6-アルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよい2つのC1−6-アルキル基を含む第4級アンモニウム塩基イオン残基である請求項90ないし106の何れか一項に記載の方法。
- R21が、ピペリジン核の隣接窒素原子と共同して、ジアルキルアンモニウムイオンである請求項90ないし106の何れか一項に記載の方法。
- R21が、隣接窒素原子と共同して、ジ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオンである請求項111又は112に記載の方法。
- R21が、隣接窒素原子と共同して、ジメチルアンモニウムイオンである請求項113に記載の方法。
- R22、R23、R24及びR25が、互いに独立して、水素、ヒドロキシ、C1−6-ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、C1−6-アルキルアミノ、C1−6-アシルアミノ、N,N-ジ-C1−6-アルキル-アミノ、N,N,N-トリ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、ベンジルオキシ、メルカプト、C1−6-アルキルチオ、C2−6-アルケニル、フェニル又はC1−6-アルキルフェニルである請求項90ないし114の何れか一項に記載の方法。
- R22が水素である請求項90ないし115の何れか一項に記載の方法。
- R23がヒドロキシ、ハロゲン又はベンジルオキシである請求項90ないし116の何れか一項に記載の方法。
- R23がヒドロキシ、フルオロ、クロロ又はベンジルオキシである請求項117に記載の方法。
- R24がヒドロキシ又はハロゲンである請求項90ないし118の何れか一項に記載の方法。
- R24がヒドロキシ、フルオロ、又はクロロである請求項119に記載の方法。
- R25が水素である請求項90ないし120の何れか一項に記載の方法。
- R26は、アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルキルチオ、アルケニル、フェニル及びアルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいメチルである請求項90ないし121の何れか一項に記載の方法。
- R26は、C1−6-アルキル、ヒドロキシ、C1−6-ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、C1−6-アルキルアミノ、ジ-C1−6-アルキル-アミノ、トリ-C1−6-アルキル-アンモニウムイオン、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、C1−6-カルボキシアルキル、C1−6-アルキルチオ、C2−6-アルケニル、フェニル及びC1−6-アルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいフェニル又はメチルである請求項90ないし121の何れか一項に記載の方法。
- R26は、C1−6-アルキル、ヒドロキシ、C1−6-ヒドロキシアルキル、ハロゲン、アミノ、C1−6-アルキルアミノ、ジ-C1−6-アルキル-アミノ、トリ-C1−6-アルキル-アンモニウム、ニトロ、ホルミル、カルボキシ、C1−6-カルボキシアルキル、C1−6-アルキルチオ、C2−6-アルケニル、フェニル及びC1−6-アルキルフェニルから選択される一又は複数の基で置換されていてもよいメチルである請求項122又は123に記載の方法。
- R26は、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、エチル、プロピル、イソプロピル、フルオロメチル、クロロメチル又はフェニルである請求項123に記載の方法。
- 上記化合物が少なくとも2つの遊離ヒドロキシル基を含む請求項90ないし125の何れか一項に記載の方法。
- 上記化合物が少なくとも3つの遊離の又は保護されたヒドロキシル基を含む請求項90ないし125の何れか一項に記載の方法。
- 上記化合物が少なくとも3つの遊離ヒドロキシル基を含む請求項126又は127に記載の方法。
- 遊離の又は保護されたヒドロキシル基が置換基R23、R24及びR26であるか、又は上記置換基中に存在する請求項90ないし128の何れか一項に記載の方法。
- 一般式(III)の化合物が、
(3R,4R,5R)-3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-ベンジルオキシ-4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジンN-(7-(メチル6,7-ジデオキシ-D-グルコ-ヘプトピラノシド))、
3,4-ジヒドロキシ-5-メチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-エチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-プロピルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-イソプロピルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-フェニルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシエチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-フルオロメチルピペリジン、
3,4-ジヒドロキシ-5-クロロメチルピペリジン、
3-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-ヒドロキシ-4-フルオロ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-ヒドロキシ-4-クロロ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-フルオロ-4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
3-クロロ-4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
4-ヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、
N-メチル-3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジン、又は
N,N-ジメチル-3,4-ジヒドロキシ-5-ヒドロキシメチルピペリジニウムクロライド
である請求項90又は105に記載の方法。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DKPA200201630 | 2002-10-28 | ||
US10/429,625 US20040082641A1 (en) | 2002-10-28 | 2003-05-05 | Use of glycogen phosphorylase inhibitors for treatment of cardiovascular diseases |
US10/429,626 US6960610B2 (en) | 2002-10-28 | 2003-05-05 | Use of glycogen phosphorylase inhibitors for treatment of cardiovascular diseases |
PCT/DK2003/000695 WO2004037233A2 (en) | 2002-10-28 | 2003-10-14 | Use of glycogen phosphorylase inhibitors for treatment of cardiovascular diseases |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006507359A true JP2006507359A (ja) | 2006-03-02 |
JP2006507359A5 JP2006507359A5 (ja) | 2006-11-30 |
Family
ID=32180137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005501508A Withdrawn JP2006507359A (ja) | 2002-10-28 | 2003-10-14 | 心循環器疾患の治療のためのグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の使用 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050054618A1 (ja) |
EP (1) | EP1558245A2 (ja) |
JP (1) | JP2006507359A (ja) |
AU (1) | AU2003273762A1 (ja) |
WO (1) | WO2004037233A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013508366A (ja) * | 2009-10-19 | 2013-03-07 | アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド | 中枢神経系の変性障害を予防および/または治療するための新規の組成物 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PE20080251A1 (es) | 2006-05-04 | 2008-04-25 | Boehringer Ingelheim Int | Usos de inhibidores de dpp iv |
ES2564093T3 (es) * | 2009-04-09 | 2016-03-17 | Amicus Therapeutics, Inc. | Métodos para prevenir y/o tratar trastornos del almacenamiento lisosomal |
BRPI1015472A2 (pt) * | 2009-04-09 | 2015-11-24 | Amicus Therapeutics Inc | métodos para prevenção e/ou tratamento de doenças degenerativas do sistema nervoso central |
CN102647905B (zh) | 2009-10-19 | 2015-09-09 | 阿米库斯治疗学公司 | 用于预防和/或治疗溶酶体贮积失调的新颖组合物 |
EP2590957B1 (en) | 2010-07-09 | 2014-11-12 | Pfizer Limited | N-sulfonylbenzamides as inhibitors of voltage-gated sodium channels |
JP5830534B2 (ja) | 2010-07-09 | 2015-12-09 | ファイザー・リミテッドPfizer Limited | 化合物 |
WO2020023390A1 (en) | 2018-07-25 | 2020-01-30 | Modernatx, Inc. | Mrna based enzyme replacement therapy combined with a pharmacological chaperone for the treatment of lysosomal storage disorders |
US11274082B2 (en) | 2019-05-31 | 2022-03-15 | Ikena Oncology, Inc. | Tead inhibitors and uses thereof |
WO2020243423A1 (en) | 2019-05-31 | 2020-12-03 | Ikena Oncology, Inc. | Tead inhibitors and uses thereof |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5338829A (en) * | 1988-04-20 | 1994-08-16 | Trustees Of The University Of Pennsylvania | Peptides derived from human immunodeficiency virus-1 GP160 |
US5242687A (en) * | 1989-03-15 | 1993-09-07 | Tkb Associates Limited Partnership | Method of reducing cellular immune response involving T-cells using CD8-bearing antigen presenting cells |
US5759551A (en) * | 1993-04-27 | 1998-06-02 | United Biomedical, Inc. | Immunogenic LHRH peptide constructs and synthetic universal immune stimulators for vaccines |
US5705388A (en) * | 1994-12-23 | 1998-01-06 | Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. | CETP Ribozymes |
WO1997009040A1 (en) * | 1995-09-08 | 1997-03-13 | Novo Nordisk A/S | 2-alkylpyrrolidines |
US5998463A (en) * | 1998-02-27 | 1999-12-07 | Pfizer Inc | Glycogen phosphorylase inhibitors |
JP2002536410A (ja) * | 1999-02-12 | 2002-10-29 | ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ | 肥満の治療又は予防もしくは食欲の調節を目的とした薬学的組成物の製造におけるピロリジン誘導体の使用 |
-
2003
- 2003-10-14 JP JP2005501508A patent/JP2006507359A/ja not_active Withdrawn
- 2003-10-14 WO PCT/DK2003/000695 patent/WO2004037233A2/en not_active Application Discontinuation
- 2003-10-14 EP EP03757718A patent/EP1558245A2/en not_active Withdrawn
- 2003-10-14 AU AU2003273762A patent/AU2003273762A1/en not_active Abandoned
-
2004
- 2004-09-17 US US10/943,548 patent/US20050054618A1/en not_active Abandoned
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013508366A (ja) * | 2009-10-19 | 2013-03-07 | アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド | 中枢神経系の変性障害を予防および/または治療するための新規の組成物 |
JP2015157822A (ja) * | 2009-10-19 | 2015-09-03 | アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド | 中枢神経系の変性障害を予防および/または治療するための新規の組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2003273762A1 (en) | 2004-05-13 |
AU2003273762A8 (en) | 2004-05-13 |
US20050054618A1 (en) | 2005-03-10 |
EP1558245A2 (en) | 2005-08-03 |
WO2004037233A2 (en) | 2004-05-06 |
WO2004037233A3 (en) | 2004-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE69922688T2 (de) | Zusammensetzungen aus einem 5ht1b/1d agonisten und einem selektiven cox-2 hemmer zur behandlung von migräne | |
US20040082641A1 (en) | Use of glycogen phosphorylase inhibitors for treatment of cardiovascular diseases | |
US9468615B2 (en) | Use of malononitrilamides in neuropathic pain | |
AU2016228230B2 (en) | Pro-drugs of NSAIAS with very high skin and membranes penetration rates and their new medicinal uses | |
US8912185B2 (en) | Use of glutaric acid derivatives or the pharmaceutically acceptable salts thereof as anti-arrhythmic agents | |
CA2796268A1 (en) | Methods for treatment of sleep-related breathing disorders | |
JP2006507359A (ja) | 心循環器疾患の治療のためのグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤の使用 | |
BRPI0712938A2 (pt) | mÉtodo para modular excrescÊncia de neurito pelo uso de um antagonista de receptor de galanina-3 | |
WO2013116713A1 (en) | Treating neuropathic pain with seh inhibitors | |
JP2024096211A (ja) | 高透過性薬物を含む医薬組成物の安定性を改善する方法、及びそれにより得られる医薬組成物 | |
WO2006132196A1 (ja) | β3作動薬を含有する新規な医薬 | |
WO1996031470A1 (en) | Novel heterocyclic compounds | |
US20240199551A1 (en) | D-amphetamine compounds, compositions, and processes for making and using the same | |
US20090286862A1 (en) | Therapeutic agent for psychoneurotic disease | |
JP2013035873A (ja) | 神経障害の治療における選択的オピエート受容体調節物質の使用 | |
JPS60500288A (ja) | 3−(3−置換アミノ−2−ヒドロキシプロポキシ)−4−置換−1・2・5−チアゾ−ル誘導体のエステル | |
JP2642198B2 (ja) | 胃粘膜障害治療剤 | |
US6960610B2 (en) | Use of glycogen phosphorylase inhibitors for treatment of cardiovascular diseases | |
US20070167500A1 (en) | Remedy for urinary tract diseases | |
US20070117861A1 (en) | Treatment or prevention of cardiovascular and respiratory disorders with novel substituted cyclic-amp specific phosphodiesterase inhibitors | |
CN1042795C (zh) | 抗氧剂羟基咔唑化合物保护神经的用途及用其治疗的方法 | |
JPS63152317A (ja) | 脳虚血性病変を伴う疾患治療剤 | |
WO1996031500A1 (en) | Novel heterocyclic compounds | |
US20250002512A1 (en) | Novel anti-depressant and neuroplastic agents and therapeutic uses thereof | |
FR2787328A1 (fr) | Utilisation d'un antagoniste des recepteurs 5ht2a pour la preparation de medicaments utiles dans le traitement des ronflements et du syndrome de haute resistance ou de resistance des voies aeriennes superieures |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061011 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061011 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20070528 |