JP2006346888A - 選択吸湿フィルム及び多層フィルム - Google Patents
選択吸湿フィルム及び多層フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006346888A JP2006346888A JP2005172454A JP2005172454A JP2006346888A JP 2006346888 A JP2006346888 A JP 2006346888A JP 2005172454 A JP2005172454 A JP 2005172454A JP 2005172454 A JP2005172454 A JP 2005172454A JP 2006346888 A JP2006346888 A JP 2006346888A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- layer
- moisture
- moisture absorption
- selective
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】 樹脂基材からなる最内層の上に、乾燥剤を含有する吸湿層と、最外層にバリアー層とがこの順に積層された吸湿フィルムであって、該樹脂基材がポリアクリロニトリルであり、該乾燥剤が合成ゼオライト、酸化カルシウムの一方又は両方を含有することを特徴とする選択吸湿フィルム、該選択吸湿フィルムを用いたことを特徴とする多層フィルム。
【選択図】 図3
Description
吸湿層の樹脂として、主吸湿層にマスターバッチ1のみ、副吸湿層にマスターバッチ3のみ、を用いて多層インフレーション法により2種3層フィルムを作製した。2種3層フィルムの膜厚は、副吸湿層/主吸湿層/副吸湿層=5μm/20μm/10μmである。なお、吸湿層の乾燥剤の含有量は、33重量%であった。
・PET12//アルミニウム9//2種3層フィルム35//PAN25
実施例1−1において、主吸湿層のマスターバッチ1をマスターバッチ3に変更した以外は、同様にして吸着フィルムを作製した。吸湿層の乾燥剤の含有量は、10重量%であった。
実施例1−1において、主吸湿層のマスターバッチ1をマスターバッチ4に、副吸湿層のマスターバッチ3をマスターバッチ1に変更した以外は、同様にして吸着フィルムを作製した。吸湿層の乾燥剤の含有量は、61重量%であった。
実施例1−1において、主吸湿層のマスターバッチ1をマスターバッチ4に変更した以外は、同様にして吸着フィルムを作製した。吸湿層の乾燥剤の含有量は、44重量%であった。
実施例1−1において、主吸湿層のマスターバッチ1をマスターバッチ2に変更した以外は、同様にして吸着フィルムを作製した。
実施例1−1において、主吸湿層のマスターバッチ1とマスターバッチ2の混合比率を50:50に変更した以外は、同様にして吸着フィルムを作製した。
実施例1−1において、主吸湿層のマスターバッチ1とマスターバッチ2の混合比率を70:30に変更した以外は、同様にして吸着フィルムを作製した。
実施例1−1及び2−1〜2−3において、吸湿フィルムとポリアクリロニトリルフィルムの貼り合わせをドライラミネート法からサンドラミネーション法に変更した以外は、同様にして吸着フィルムを作製した。
実施例1−1及び3−1において、最内層のポリアクリロニトリルフィルムをLLDPEフィルム(商品名:スズロンL−100、アイセロ化学社製)に変更した以外は、同様にして吸着フィルムを作製した。
・PET12//アルミニウム9//2種3層フィルム35//LLDPE25
含有乾燥剤の効率(%)=飽和吸湿量(実測値)/飽和吸湿量(理論値)×100
を求め、有効成分共存下における吸湿量を、○:良好、△:実用可能レベル、と評価した。更に、乾燥剤による有効成分の吸着の有無をガスクロマトグラフィー装置を用いて検出し、評価した。結果を表1に示す。
2 ポリアクリロニトリル(PAN)層
3 吸湿層
3a 主吸湿層
3b 副吸湿層
4 バリアー層
5 内容物
Claims (7)
- 樹脂基材からなる最内層の上に、乾燥剤を含有する吸湿層と、最外層にバリアー層とがこの順に積層された吸湿フィルムであって、該樹脂基材がポリアクリロニトリルであり、該乾燥剤が合成ゼオライト、酸化カルシウムの一方又は両方を含有することを特徴とする選択吸湿フィルム。
- 前記吸湿層が前記乾燥剤を5〜70重量%含有している請求項1に記載の選択吸湿フィルム。
- 前記吸湿層が、主吸湿層と副吸湿層からなり、該主吸湿層が該副吸湿層より乾燥剤を多く含有している請求項1又は2に記載の選択吸湿フィルム。
- 前記ポリアクリロニトリル層と吸湿層がドライラミネートで貼り合わされ、フィルム膜厚が20μm〜500μmである請求項1〜3のいずれかに記載の選択吸湿フィルム。
- 前記ポリアクリロニトリル層と吸湿層が押出しラミネートで貼り合わされ、フィルム膜厚が20μm〜500μmである請求項1〜3のいずれかに記載の選択吸湿フィルム。
- 前記ポリアクリロニトリル層と吸湿層がサンドラミネーションで貼り合わされ、フィルム膜厚が20μm〜500μmである請求項1〜3のいずれかに記載の選択吸湿フィルム。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の選択吸湿フィルムを用いたことを特徴とする多層フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005172454A JP2006346888A (ja) | 2005-06-13 | 2005-06-13 | 選択吸湿フィルム及び多層フィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005172454A JP2006346888A (ja) | 2005-06-13 | 2005-06-13 | 選択吸湿フィルム及び多層フィルム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006346888A true JP2006346888A (ja) | 2006-12-28 |
Family
ID=37643238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005172454A Pending JP2006346888A (ja) | 2005-06-13 | 2005-06-13 | 選択吸湿フィルム及び多層フィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006346888A (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007291258A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Toppan Printing Co Ltd | 瞬発性と持続性を有する乾燥剤含有樹脂成形体 |
WO2008156039A1 (ja) * | 2007-06-20 | 2008-12-24 | Shionogi & Co., Ltd. | ブリスターパック形成用樹脂積層フィルムおよびブリスターパック |
JP2009160389A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-23 | Nitto Denko Corp | 貼付剤包装構造 |
JP2009160388A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-23 | Nitto Denko Corp | 貼付剤包装構造 |
JP2011246181A (ja) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 容器 |
JP2012006650A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Toppan Printing Co Ltd | チップ用容器 |
JP2012006649A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Toppan Printing Co Ltd | 検査用チップ収納体とその包装体 |
JP2012006651A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Toppan Printing Co Ltd | 血糖値検査チップ用容器 |
WO2012029899A1 (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-08 | アステラス製薬株式会社 | 包装体 |
CN102970959A (zh) * | 2012-03-01 | 2013-03-13 | 共同印刷株式会社 | 药品封装 |
WO2014104220A1 (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | ニプロパッチ株式会社 | 包装体 |
JP2015006918A (ja) * | 2013-05-31 | 2015-01-15 | 大日本印刷株式会社 | Ptpブリスター用シート及びそれよりなるptpブリスター包装体 |
WO2015159865A1 (ja) * | 2014-04-14 | 2015-10-22 | 富士フイルム株式会社 | 吸湿材料及びその製造方法並びにブリスターパック |
CN105188887A (zh) * | 2013-05-10 | 2015-12-23 | 富士胶片株式会社 | 吸湿材料及其制造方法以及包装材料 |
JP2018162072A (ja) * | 2017-03-24 | 2018-10-18 | スタープラスチック工業株式会社 | 包装フィルム及び包装体 |
JP2020157561A (ja) * | 2019-03-26 | 2020-10-01 | 大日本印刷株式会社 | 消臭積層体 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6173547A (ja) * | 1984-09-17 | 1986-04-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 小型整流子モ−タのブラシ保持装置 |
JPH02229038A (ja) * | 1989-03-01 | 1990-09-11 | Fujimori Kogyo Kk | 複合包装材料 |
JP2001009985A (ja) * | 1999-07-02 | 2001-01-16 | Hisamitsu Pharmaceut Co Inc | 貼付剤用包装袋及び包装貼付剤 |
JP2001080004A (ja) * | 1999-09-14 | 2001-03-27 | Sumitomo Chem Co Ltd | 積層フィルムとそれを用いてなる容器 |
JP2002206046A (ja) * | 2000-11-13 | 2002-07-26 | Kyodo Printing Co Ltd | 乾燥剤混入フィルム、及びその製造方法 |
JP2004210356A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Okada Shigyo Kk | 包装材 |
JP2004210392A (ja) * | 2003-01-09 | 2004-07-29 | Toppan Printing Co Ltd | 湿分吸収包装容器 |
JP2005015568A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Fujimori Kogyo Co Ltd | 吸湿性組成物、吸湿性成形体及び吸湿性積層体 |
-
2005
- 2005-06-13 JP JP2005172454A patent/JP2006346888A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6173547A (ja) * | 1984-09-17 | 1986-04-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 小型整流子モ−タのブラシ保持装置 |
JPH02229038A (ja) * | 1989-03-01 | 1990-09-11 | Fujimori Kogyo Kk | 複合包装材料 |
JP2001009985A (ja) * | 1999-07-02 | 2001-01-16 | Hisamitsu Pharmaceut Co Inc | 貼付剤用包装袋及び包装貼付剤 |
JP2001080004A (ja) * | 1999-09-14 | 2001-03-27 | Sumitomo Chem Co Ltd | 積層フィルムとそれを用いてなる容器 |
JP2002206046A (ja) * | 2000-11-13 | 2002-07-26 | Kyodo Printing Co Ltd | 乾燥剤混入フィルム、及びその製造方法 |
JP2004210356A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Okada Shigyo Kk | 包装材 |
JP2004210392A (ja) * | 2003-01-09 | 2004-07-29 | Toppan Printing Co Ltd | 湿分吸収包装容器 |
JP2005015568A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Fujimori Kogyo Co Ltd | 吸湿性組成物、吸湿性成形体及び吸湿性積層体 |
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007291258A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Toppan Printing Co Ltd | 瞬発性と持続性を有する乾燥剤含有樹脂成形体 |
WO2008156039A1 (ja) * | 2007-06-20 | 2008-12-24 | Shionogi & Co., Ltd. | ブリスターパック形成用樹脂積層フィルムおよびブリスターパック |
JP2009160389A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-23 | Nitto Denko Corp | 貼付剤包装構造 |
JP2009160388A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-23 | Nitto Denko Corp | 貼付剤包装構造 |
KR101552723B1 (ko) | 2007-12-14 | 2015-09-11 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 패치 포장 구조체 |
KR101539771B1 (ko) * | 2007-12-14 | 2015-07-27 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 패치 포장 구조체 |
JP2011246181A (ja) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 容器 |
JP2012006651A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Toppan Printing Co Ltd | 血糖値検査チップ用容器 |
JP2012006649A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Toppan Printing Co Ltd | 検査用チップ収納体とその包装体 |
JP2012006650A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Toppan Printing Co Ltd | チップ用容器 |
JPWO2012029899A1 (ja) * | 2010-09-01 | 2013-10-31 | アステラス製薬株式会社 | 包装体 |
WO2012029899A1 (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-08 | アステラス製薬株式会社 | 包装体 |
RU2589826C2 (ru) * | 2012-03-01 | 2016-07-10 | Марухо Ко., Лтд. | Упаковка лекарственного продукта |
CN102970959A (zh) * | 2012-03-01 | 2013-03-13 | 共同印刷株式会社 | 药品封装 |
WO2013128608A1 (ja) * | 2012-03-01 | 2013-09-06 | 共同印刷株式会社 | 医薬品パッケージ |
JPWO2013128608A1 (ja) * | 2012-03-01 | 2015-07-30 | 共同印刷株式会社 | 医薬品パッケージ |
WO2014104220A1 (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | ニプロパッチ株式会社 | 包装体 |
JPWO2014104220A1 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-01-19 | ニプロパッチ株式会社 | 包装体 |
CN105188887A (zh) * | 2013-05-10 | 2015-12-23 | 富士胶片株式会社 | 吸湿材料及其制造方法以及包装材料 |
JP2015006918A (ja) * | 2013-05-31 | 2015-01-15 | 大日本印刷株式会社 | Ptpブリスター用シート及びそれよりなるptpブリスター包装体 |
US20170043045A1 (en) * | 2013-05-31 | 2017-02-16 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Ptp blister sheet, and ptp blister pack formed from same |
US11534519B2 (en) * | 2013-05-31 | 2022-12-27 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | PTP blister sheet, and PTP blister pack formed from same |
CN106163640A (zh) * | 2014-04-14 | 2016-11-23 | 富士胶片株式会社 | 吸湿材料及其制造方法以及泡罩包装 |
WO2015159865A1 (ja) * | 2014-04-14 | 2015-10-22 | 富士フイルム株式会社 | 吸湿材料及びその製造方法並びにブリスターパック |
JPWO2015159865A1 (ja) * | 2014-04-14 | 2017-04-13 | 富士フイルム株式会社 | 吸湿材料及びその製造方法並びにブリスターパック |
CN106163640B (zh) * | 2014-04-14 | 2018-12-21 | 富士胶片株式会社 | 吸湿材料及其制造方法以及泡罩包装 |
JP2018162072A (ja) * | 2017-03-24 | 2018-10-18 | スタープラスチック工業株式会社 | 包装フィルム及び包装体 |
JP2020157561A (ja) * | 2019-03-26 | 2020-10-01 | 大日本印刷株式会社 | 消臭積層体 |
JP7255280B2 (ja) | 2019-03-26 | 2023-04-11 | 大日本印刷株式会社 | 消臭積層体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4659523B2 (ja) | ブリスター用フィルム及びブリスター用包装容器 | |
JP2006346888A (ja) | 選択吸湿フィルム及び多層フィルム | |
TWI720953B (zh) | 泡鼓包裝用積層體、使用其之泡鼓包裝、及泡鼓包裝包裝體與其積層體之製造方法 | |
JP6524080B2 (ja) | ブリスターパック用吸収層、それを含む積層体、及びそれを用いたブリスターパック | |
JP5209300B2 (ja) | 吸着フィルム及び有機elデバイス | |
JP6584199B2 (ja) | 包装袋及びその製造方法 | |
JP6225490B2 (ja) | 医薬品包装体 | |
EP3312004B1 (en) | Laminate for use in blister pack, and blister pack using same | |
JP6604947B2 (ja) | イージーピール性の包装袋 | |
JP6516840B2 (ja) | ブリスターパック用積層体、及びそれを用いたブリスターパック | |
JP2019010775A (ja) | 吸湿及びガス吸着用フィルム、並びに包装用積層体 | |
JP6832715B2 (ja) | 包装袋及びその製造方法 | |
JP4870489B2 (ja) | 非帯電性乾燥剤含有フィルム | |
JP6811622B2 (ja) | 吸湿及びガス吸着用フィルム並びに包装用積層体 | |
JP6576239B2 (ja) | ブリスターパック用積層体、及びそれを用いたブリスターパック | |
JP6832714B2 (ja) | 包装袋及びその製造方法 | |
JP2015217987A (ja) | 体外診断薬包装用の積層体、及び包装された体外診断薬 | |
WO2015102614A1 (en) | Oxygen scavenging film containing moisture regulator | |
JP7255279B2 (ja) | 消臭積層体 | |
CN106144274A (zh) | 膜卷材及含有其的包装体 | |
JP2019010768A (ja) | 吸湿及びガス吸着用フィルム、並びに包装用積層体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20080416 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100728 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100927 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101130 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20110401 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |