JP2006340451A - 充電方法及び充電装置 - Google Patents
充電方法及び充電装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006340451A JP2006340451A JP2005160141A JP2005160141A JP2006340451A JP 2006340451 A JP2006340451 A JP 2006340451A JP 2005160141 A JP2005160141 A JP 2005160141A JP 2005160141 A JP2005160141 A JP 2005160141A JP 2006340451 A JP2006340451 A JP 2006340451A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- voltage
- charging
- circuit
- predetermined
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 230000005611 electricity Effects 0.000 abstract 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、電源電圧(Vcc)により電池を充電する充電方法において、電源電圧(Vcc)が印加されたときに、電池(121)を所定期間充電した後電池(Vcc)の電圧をチェックする動作を行い、電池電圧のチェック時に電池(121)の電圧が所定電圧より大きければ、充電回路(133)を制御し、電池(121)への充電を開始し、電池(121)の電圧が、規定回数、所定電圧より小さいときには、電池(121)への充電を停止することを特徴とする。
【選択図】図2
Description
図1は本発明の一実施例のシステム構成図を示す。
図2は電池パック112のブロック構成図を示す
電池パック112は、電池121、及び、保護IC122、充電制御トランジスタ123、放電制御トランジスタ124から構成されている。電池121は、例えば、リチウムイオン電池から構成され、正極が端子T11に接続され、負極が充電制御トランジスタ123及び放電制御トランジスタ124を介して端子T12との間に接続されている。
図3は充電IC113のブロック構成図を示す。
本実施例によれば、直流電源電圧Vccが印加されたときに、電池121を所定期間充電した後電池121の電圧をチェックする動作を行い、電池電圧のチェック時に電池121の電圧が所定電圧より大きければ、制御回路132により充電回路133を制御し、電池121への充電を開始し、電池121の電圧が、規定回数、所定電圧より小さいときには、電池121への充電を停止することにより、過放電電池に所定期間の充電を規定回数行い、これによって電池121が復帰した場合には、通常充電を行うことにより、過放電電池を復活させることができる。
101 携帯機器、102 ACアダプタ、103 商用電源
111 装置本体、112 電池パック、113 充電IC
121 電池、122 保護IC、123 充電制御トランジスタ
124 放電制御トランジスタ
131 電池電圧検出回路、132 制御回路、133 充電回路
141 充電制御トランジスタ、142 ドライブ回路
Claims (4)
- 電源電圧により電池を充電する充電方法において、
前記電源電圧が印加されたときに、前記電池を所定期間充電した後前記電池の電圧をチェックする動作を行い、
前記電池電圧のチェック時に前記電池の電圧が所定電圧より大きければ、前記充電回路を制御し、前記電池への充電を開始し、
前記電池の電圧が、規定回数、所定電圧より小さいときには、前記電池への充電を停止することを特徴とする充電方法。 - 前記電池の電圧が所定電圧より大きくなった時点で前記電池への充電を開始することを特徴とする請求項1記載の充電方法。
- 電源電圧により電池を充電する充電装置において、
前記電源電圧により前記電池を充電する充電回路と、
前記電源電圧が印加されたときに、前記充電回路を制御して、前記電池を所定期間充電した後に、前記電池電圧をチェックする動作を行い、前記電池電圧が所定電圧より大きければ、前記充電回路を制御し、前記電池への充電を開始し、前記電池電圧が規定回数、前記所定電圧より小さいときには、前記充電回路を停止し、前記電池への充電を停止する制御回路とを有することを特徴とする充電装置。 - 前記制御回路は、前記電池電圧が所定の電圧より大きくなった時点で前記充電回路を制御し、前記電池への充電を開始することを特徴とする請求項3記載の充電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005160141A JP2006340451A (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 充電方法及び充電装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005160141A JP2006340451A (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 充電方法及び充電装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006340451A true JP2006340451A (ja) | 2006-12-14 |
Family
ID=37560512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005160141A Pending JP2006340451A (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 充電方法及び充電装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006340451A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5671593B1 (ja) * | 2013-10-07 | 2015-02-18 | 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 | 充電制御装置、コンピュータシステムおよびプログラム |
WO2017047896A1 (ko) * | 2015-09-14 | 2017-03-23 | (주)엠에이피테크 | 휴대 기기용 보조배터리 충전시스템 |
JP2022542438A (ja) * | 2019-07-30 | 2022-10-03 | スリング メディア ピーブイティー エルティーディー. | 過放電された電池を検出する方法およびデバイス |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07298504A (ja) * | 1994-04-27 | 1995-11-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 二次電池の充電方法 |
JPH11308779A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-05 | Mitsumi Electric Co Ltd | 充電制御装置 |
JP2003047160A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Fujitsu Ltd | 二次電池の充電装置およびその方法 |
JP2005130664A (ja) * | 2003-10-27 | 2005-05-19 | Sony Corp | 電池パック |
-
2005
- 2005-05-31 JP JP2005160141A patent/JP2006340451A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07298504A (ja) * | 1994-04-27 | 1995-11-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 二次電池の充電方法 |
JPH11308779A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-05 | Mitsumi Electric Co Ltd | 充電制御装置 |
JP2003047160A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Fujitsu Ltd | 二次電池の充電装置およびその方法 |
JP2005130664A (ja) * | 2003-10-27 | 2005-05-19 | Sony Corp | 電池パック |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5671593B1 (ja) * | 2013-10-07 | 2015-02-18 | 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 | 充電制御装置、コンピュータシステムおよびプログラム |
WO2017047896A1 (ko) * | 2015-09-14 | 2017-03-23 | (주)엠에이피테크 | 휴대 기기용 보조배터리 충전시스템 |
JP2022542438A (ja) * | 2019-07-30 | 2022-10-03 | スリング メディア ピーブイティー エルティーディー. | 過放電された電池を検出する方法およびデバイス |
JP7273244B2 (ja) | 2019-07-30 | 2023-05-12 | スリング メディア ピーブイティー エルティーディー. | 過放電された電池を検出する方法およびデバイス |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230275441A1 (en) | Battery protection circuit, battery pack and electronic device | |
JP3886389B2 (ja) | 電池パック充電装置および充電方法 | |
JP3713770B2 (ja) | 二次電池パック | |
CN112039153B (zh) | 一种片上系统、电池组件及电子装置 | |
JP3102496U (ja) | 二次電池回路装置 | |
CN111987772B (zh) | 一种片上系统、电池组件及电子装置 | |
JP2008131707A (ja) | 携帯電話機用充電装置 | |
GB2543949A (en) | Charge/discharge switch control circuits for batteries | |
CN111987773B (zh) | 一种片上系统、电池组件及电子装置 | |
CN111987771B (zh) | 一种片上系统、电池组件及电子装置 | |
US20200014222A1 (en) | Portable drone battery charging system | |
CN112271772B (zh) | 电池保护电路、电池组件、测试系统及电子装置 | |
CN112117800A (zh) | 一种电池保护电路、电池组件及电子装置 | |
CN112117799A (zh) | 一种电池保护电路、电池组件及电子装置 | |
JP2005039927A (ja) | 充電装置および充電制御方法 | |
KR100694062B1 (ko) | 다중 배터리 충전 장치 및 제어 방법 | |
JP2006340451A (ja) | 充電方法及び充電装置 | |
JP2003217675A (ja) | リチウムイオン二次電池の充電方法及び装置 | |
JP4383431B2 (ja) | 電池パック充電装置 | |
JP2000182677A (ja) | 二次電池充電装置 | |
JP3642105B2 (ja) | 電池パック | |
KR100798884B1 (ko) | 배터리 충전 장치 및 방법 | |
JP3450676B2 (ja) | 2次電池装置 | |
JP2003164070A (ja) | 充電器 | |
JP2007234541A (ja) | バッテリーパック |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080513 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100720 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101116 |