JP2006337605A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006337605A JP2006337605A JP2005160670A JP2005160670A JP2006337605A JP 2006337605 A JP2006337605 A JP 2006337605A JP 2005160670 A JP2005160670 A JP 2005160670A JP 2005160670 A JP2005160670 A JP 2005160670A JP 2006337605 A JP2006337605 A JP 2006337605A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- image
- developing roller
- roller
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 画像形成装置は静電潜像が形成される感光体ドラム16aと対面してトナー薄層によって静電潜像を現像してトナー像とする現像ローラ34と、磁性キャリアと磁性トナーとからなる2成分現像剤で形成された磁気ブラシを保持しこの磁気ブラシによってトナー層形成時間の間現像ローラ上にトナー薄層を形成し、現像後磁気ブラシによってトナー剥ぎ取り時間の間現像ローラ上に残ったトナーを剥ぎ取る磁気ローラ33とを有する現像装置16eを備えて、トナー像を直接的又は間接的に記録媒体に転写する。そして、トナー像としてテストパターン像を形成して、テストパターン像の濃度に応じて剥ぎ取り時間を変更する。
【選択図】 図2
Description
11 中間転写ベルト
12 駆動ローラ
12a 濃度センサ(IDセンサ)
13 従動ローラ
14 補助ローラ(テンションローラ)
15M,15C,15Y,15B 画像形成ユニット
16a〜16d 感光体ドラム
16e〜16h 現像装置
17a〜17d 1次転写ローラ
18 2次転写ローラ
19 給紙カセット
20 定着装置
21 排出部(排紙トレイ)
31 現像容器
32a,32b ミキサ
33 磁気ローラ
34 現像ローラ
35 帯電器
36 露光器
37 磁気ブラシ
38 トナー薄層
39 規制ブレード
40,41a,41b 電源
41 CPU
42a RAM
42b ROM
43 入力インターフェース
44 画像濃度センサ(IDセンサ)
45 温湿度センサ
46 出力インターフェース
47 駆動部
Claims (5)
- 静電潜像が形成される像担持体と対面してトナー薄層によって前記静電潜像を現像してトナー像とする現像ローラと、キャリアとトナーとからなる2成分現像剤で形成された磁気ブラシによって前記現像ローラ上にトナー薄層を形成するとともに、前記磁気ブラシによって前記現像ローラ上のトナーを剥ぎ取る磁気ローラとを有する現像装置を備える画像形成装置において、
前記トナー像としてテストパターン像を形成するテストパターン形成手段と、
前記テストパターン像の濃度に応じて前記剥ぎ取り時間を変更する変更手段とを有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記変更手段は前記テストパターン像の濃度が低下すると前記剥ぎ取り時間を延長するようにしたことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
- 前記剥ぎ取り時間は前記現像ローラの一周分に要する時間の整数倍(1以上)とするようにしたことを特徴とする請求項2記載の画像形成装置。
- 前記現像装置は各色毎に備えられ、各色トナー像が順次転写されてカラートナー像とされる中間転写体を有し、前記テストパターン像は前記各色毎に前記中間転写体に形成されるようにしたことを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項記載の画像形成装置。
- 前記現像装置は各色毎に備えられ、記録媒体が搬送されて各色トナー像が順次転写されてカラートナー像とされる搬送ベルトを有し、前記テストパターン像は前記各色毎に前記搬送ベルトに形成されるようにしたことを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005160670A JP2006337605A (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005160670A JP2006337605A (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006337605A true JP2006337605A (ja) | 2006-12-14 |
Family
ID=37558226
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005160670A Pending JP2006337605A (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006337605A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009008979A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置の現像制御装置 |
JP2009008981A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置の現像制御装置 |
JP2009008980A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置の現像制御装置 |
JP2010015110A (ja) * | 2008-07-07 | 2010-01-21 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2011048087A (ja) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Kyocera Mita Corp | 現像装置及び画像形成装置 |
JP2013064780A (ja) * | 2011-09-15 | 2013-04-11 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11125972A (ja) * | 1997-10-20 | 1999-05-11 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2000066462A (ja) * | 1998-08-21 | 2000-03-03 | Fuji Xerox Co Ltd | 濃度むら評価装置 |
JP2000098675A (ja) * | 1998-09-24 | 2000-04-07 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2005
- 2005-05-31 JP JP2005160670A patent/JP2006337605A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11125972A (ja) * | 1997-10-20 | 1999-05-11 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2000066462A (ja) * | 1998-08-21 | 2000-03-03 | Fuji Xerox Co Ltd | 濃度むら評価装置 |
JP2000098675A (ja) * | 1998-09-24 | 2000-04-07 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009008979A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置の現像制御装置 |
JP2009008981A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置の現像制御装置 |
JP2009008980A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置の現像制御装置 |
JP2010015110A (ja) * | 2008-07-07 | 2010-01-21 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2011048087A (ja) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Kyocera Mita Corp | 現像装置及び画像形成装置 |
JP2013064780A (ja) * | 2011-09-15 | 2013-04-11 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4564777B2 (ja) | 画像形成装置における現像装置 | |
JP5031343B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4872026B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5030090B2 (ja) | 画像形成装置における現像方法及び装置 | |
JP4865408B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010145595A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009053582A (ja) | 画像形成装置 | |
US20180259885A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP5010981B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2006337605A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5010980B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP4351887B2 (ja) | 画像形成装置における現像方法及び装置 | |
JP2009116096A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007322634A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004333709A (ja) | 現像装置 | |
JP5393729B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4704806B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015232586A (ja) | 画像形成装置 | |
US12174562B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2004170651A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009181114A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の濃度制御方法 | |
JP2010032832A (ja) | 回転制御方法および画像形成装置 | |
JP2009198895A (ja) | 潤滑剤塗布量制御装置、潤滑剤塗布量制御方法及び画像形成装置 | |
JP4335201B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP4807993B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101126 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101201 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110325 |