JP2006312711A - インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録用インク及びインクジェット画像記録方法 - Google Patents
インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録用インク及びインクジェット画像記録方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006312711A JP2006312711A JP2006014292A JP2006014292A JP2006312711A JP 2006312711 A JP2006312711 A JP 2006312711A JP 2006014292 A JP2006014292 A JP 2006014292A JP 2006014292 A JP2006014292 A JP 2006014292A JP 2006312711 A JP2006312711 A JP 2006312711A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- ink
- group
- inkjet
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 64
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 449
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 143
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 88
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 75
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 59
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 49
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 49
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 claims description 44
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 19
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 15
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 15
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 12
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 10
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 6
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 6
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 5
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 5
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 5
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 5
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 9
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 202
- -1 aromatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 161
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 72
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 44
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 41
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 38
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 34
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 26
- FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 6-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCCCOC(=O)C=C FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 22
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 21
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 20
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 18
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 16
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 15
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 15
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 15
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 14
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 14
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 14
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 13
- AKNUHUCEWALCOI-UHFFFAOYSA-N N-ethyldiethanolamine Chemical compound OCCN(CC)CCO AKNUHUCEWALCOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 12
- ZDHCZVWCTKTBRY-UHFFFAOYSA-N omega-Hydroxydodecanoic acid Natural products OCCCCCCCCCCCC(O)=O ZDHCZVWCTKTBRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 12
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 11
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 11
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 11
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 10
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 9
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 8
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 7
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 7
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 7
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 7
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 6
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 6
- VOBUAPTXJKMNCT-UHFFFAOYSA-N 1-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCC(OC(=O)C=C)OC(=O)C=C VOBUAPTXJKMNCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 5
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 5
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 5
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101000720524 Gordonia sp. (strain TY-5) Acetone monooxygenase (methyl acetate-forming) Proteins 0.000 description 4
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical class C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 4
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 4
- OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M (2r)-2-ethylhexanoate Chemical compound CCCC[C@@H](CC)C([O-])=O OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M 0.000 description 3
- 125000006219 1-ethylpentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-(7-oxabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-trien-2-yl)-2-phenylethanone Chemical class OC(C(=O)c1cccc2Oc12)c1ccccc1 NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 description 3
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 3
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N alpha-ethylcaproic acid Natural products CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001448 anilines Chemical class 0.000 description 3
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 3
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 125000002592 cumenyl group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)C(C)C 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 3
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 3
- 150000004780 naphthols Chemical class 0.000 description 3
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical class C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 2
- 125000004201 2,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(Cl)C([H])=C1Cl 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001340 2-chloroethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)C([H])([H])* 0.000 description 2
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical class OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 2
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N Pyruvic acid Chemical compound CC(=O)C(O)=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 2
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 2
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical class C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 2
- 229940051880 analgesics and antipyretics pyrazolones Drugs 0.000 description 2
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 2
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 2
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000005626 carbonium group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 125000000853 cresyl group Chemical group C1(=CC=C(C=C1)C)* 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 2
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N diphenylmethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 2
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N lithium nitrate Chemical compound [Li+].[O-][N+]([O-])=O IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 125000000040 m-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 2
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 125000000250 methylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 2
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003136 n-heptyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 2
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical class O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 2
- AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N triphenylmethane Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 2
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 2
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 2
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- SUEDCWGEKSLKOM-UHFFFAOYSA-N (2,6-dimethoxyphenyl)-diphenylphosphorylmethanone Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 SUEDCWGEKSLKOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQWIEBKHVLRDRG-UHFFFAOYSA-N (2,6-dimethylphenyl)-diphenylphosphorylmethanone Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 SQWIEBKHVLRDRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propan-2-yloxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC(C)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWQFVUQPHUKAMY-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propoxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 QWQFVUQPHUKAMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- DKEGCUDAFWNSSO-UHFFFAOYSA-N 1,8-dibromooctane Chemical compound BrCCCCCCCCBr DKEGCUDAFWNSSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUDYANRNMZDQGA-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(dimethylamino)phenyl]ethanone Chemical compound CN(C)C1=CC=C(C(C)=O)C=C1 HUDYANRNMZDQGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ONCICIKBSHQJTB-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(dimethylamino)phenyl]propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 ONCICIKBSHQJTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFIVBGXETFWLQL-UHFFFAOYSA-N 1-diphenylphosphoryl-2-ethyl-2-methylhexan-1-one Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(=O)(C(=O)C(C)(CC)CCCC)C1=CC=CC=C1 ZFIVBGXETFWLQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 1
- 125000004066 1-hydroxyethyl group Chemical group [H]OC([H])([*])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 1-morpholin-4-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=CC(=O)N1CCOCC1 XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001462 1-pyrrolyl group Chemical group [*]N1C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- XYHKNCXZYYTLRG-UHFFFAOYSA-N 1h-imidazole-2-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=NC=CN1 XYHKNCXZYYTLRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTVFPPFZRRKJIH-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(C)N1 FTVFPPFZRRKJIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 2,2-diethoxy-1-phenylethanone Chemical compound CCOC(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCHAFMWSFCONOO-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C)=CC(C)=C3SC2=C1 LCHAFMWSFCONOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEVQZPWSVWZAOB-UHFFFAOYSA-N 2-(bromomethyl)-1-iodo-4-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=C(I)C(CBr)=C1 YEVQZPWSVWZAOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXKKUKVJJFNNDF-UHFFFAOYSA-N 2-(cyclohexylcarbamoyloxy)ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC(=O)NC1CCCCC1 FXKKUKVJJFNNDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl prop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C=C DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEKATORRSPXJHE-UHFFFAOYSA-N 2-acetylcyclohexan-1-one Chemical compound CC(=O)C1CCCCC1=O OEKATORRSPXJHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWDNIFICGLKEE-UHFFFAOYSA-N 2-acetylcyclopentan-1-one Chemical compound CC(=O)C1CCCC1=O OSWDNIFICGLKEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 2-chlorothioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(Cl)=CC=C3SC2=C1 ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VUIWJRYTWUGOOF-UHFFFAOYSA-N 2-ethenoxyethanol Chemical compound OCCOC=C VUIWJRYTWUGOOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHIXFTVGHROZHD-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexane-1-sulfonic acid Chemical compound CCCCC(CC)CS(O)(=O)=O DHIXFTVGHROZHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDXXYUDJOHIIDZ-UHFFFAOYSA-N 2-phosphonooxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OP(O)(=O)OCCOC(=O)C=C UDXXYUDJOHIIDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- IPFDTWHBEBJTLE-UHFFFAOYSA-N 2h-acridin-1-one Chemical compound C1=CC=C2C=C3C(=O)CC=CC3=NC2=C1 IPFDTWHBEBJTLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBNVWXKPFORCRI-UHFFFAOYSA-N 2h-naphtho[2,3-f]quinolin-1-one Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=C4C(=O)CC=NC4=CC=C3C=C21 XBNVWXKPFORCRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWYFCOCPABKNJV-UHFFFAOYSA-M 3-Methylbutanoic acid Natural products CC(C)CC([O-])=O GWYFCOCPABKNJV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-4-hydroxybutanoate Chemical compound OCC(N)CC(O)=O BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDFQSFOGKVZWKF-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-2,2-dimethylpropanoic acid Chemical compound OCC(C)(C)C(O)=O RDFQSFOGKVZWKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQMIAEWUVYWVNB-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoyloxybutyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)CCOC(=O)C=C FQMIAEWUVYWVNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNYTUARMNSFFBE-UHFFFAOYSA-N 4-(diethylazaniumyl)benzoate Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 LNYTUARMNSFFBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBGGFXOXUIDRJD-UHFFFAOYSA-N 4-Butoxyphenol Chemical compound CCCCOC1=CC=C(O)C=C1 MBGGFXOXUIDRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCRDYQLDFQLXMG-UHFFFAOYSA-N CC1C2OCC(C)C2OC1 Chemical compound CC1C2OCC(C)C2OC1 LCRDYQLDFQLXMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMAKEJNOUFLEEJ-UHFFFAOYSA-N CCC1CCC(CC)CC1 Chemical compound CCC1CCC(CC)CC1 SMAKEJNOUFLEEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBUWQEHTCBTJBF-UHFFFAOYSA-N CCCC(=C)C(=O)N(NCC)NCC Chemical compound CCCC(=C)C(=O)N(NCC)NCC RBUWQEHTCBTJBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229920002160 Celluloid Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 description 1
- RDFLLVCQYHQOBU-GPGGJFNDSA-O Cyanin Natural products O([C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H](CO)O1)c1c(-c2cc(O)c(O)cc2)[o+]c2c(c(O[C@H]3[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](CO)O3)cc(O)c2)c1 RDFLLVCQYHQOBU-GPGGJFNDSA-O 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical group C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001174 Diethylhydroxylamine Polymers 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical class ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000000177 Indigofera tinctoria Nutrition 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical group C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFWAJPWYRUKQRE-UHFFFAOYSA-N P(OC(C(C)(C)C)=O)(OC1=CC=CC=C1)(OC1=CC=CC=C1)=O Chemical compound P(OC(C(C)(C)C)=O)(OC1=CC=CC=C1)(OC1=CC=CC=C1)=O MFWAJPWYRUKQRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical group C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- LVCHKFKEBVVCHV-UHFFFAOYSA-N [(2,6-dimethoxybenzoyl)-(2,4,4-trimethylpentyl)phosphoryl]-(2,6-dimethoxyphenyl)methanone diphenylphosphoryl-(2,4,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=C(C(=O)P(C2=CC=CC=C2)(C2=CC=CC=C2)=O)C(=CC(=C1)C)C.COC1=C(C(=O)P(CC(CC(C)(C)C)C)(C(C2=C(C=CC=C2OC)OC)=O)=O)C(=CC=C1)OC LVCHKFKEBVVCHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALBJGICXDBJZGK-UHFFFAOYSA-N [1-[(1-acetyloxy-1-phenylethyl)diazenyl]-1-phenylethyl] acetate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(OC(=O)C)N=NC(C)(OC(C)=O)C1=CC=CC=C1 ALBJGICXDBJZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N [3-prop-2-enoyloxy-2-[[3-prop-2-enoyloxy-2,2-bis(prop-2-enoyloxymethyl)propoxy]methyl]-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZMAFCQYTMJKCI-UHFFFAOYSA-N [phenyl-(2,3,6-trimethylbenzoyl)phosphoryl]-(2,3,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC=C(C)C(C(=O)P(=O)(C(=O)C=2C(=C(C)C=CC=2C)C)C=2C=CC=CC=2)=C1C MZMAFCQYTMJKCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000999 acridine dye Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 125000005115 alkyl carbamoyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 description 1
- SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N ammonium thiocyanate Chemical compound [NH4+].[S-]C#N SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001449 anionic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000005116 aryl carbamoyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004646 arylidenes Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000007869 azo polymerization initiator Chemical class 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- KXHPPCXNWTUNSB-UHFFFAOYSA-M benzyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 KXHPPCXNWTUNSB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000000649 benzylidene group Chemical group [H]C(=[*])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- GWYFCOCPABKNJV-UHFFFAOYSA-N beta-methyl-butyric acid Natural products CC(C)CC(O)=O GWYFCOCPABKNJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical class OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005620 boronic acid group Chemical class 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004799 bromophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000001728 carbonyl compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001767 cationic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 230000009918 complex formation Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 1
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229940120693 copper naphthenate Drugs 0.000 description 1
- VVOLVFOSOPJKED-UHFFFAOYSA-N copper phthalocyanine Chemical compound [Cu].N=1C2=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC=1C1=CC=CC=C12 VVOLVFOSOPJKED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEVNKWFHTNVOLD-UHFFFAOYSA-L copper;3-(4-ethylcyclohexyl)propanoate;3-(3-ethylcyclopentyl)propanoate Chemical compound [Cu+2].CCC1CCC(CCC([O-])=O)C1.CCC1CCC(CCC([O-])=O)CC1 SEVNKWFHTNVOLD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- RDFLLVCQYHQOBU-ZOTFFYTFSA-O cyanin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC(C(=[O+]C1=CC(O)=C2)C=3C=C(O)C(O)=CC=3)=CC1=C2O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 RDFLLVCQYHQOBU-ZOTFFYTFSA-O 0.000 description 1
- 125000004802 cyanophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003950 cyclic amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000004210 cyclohexylmethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002933 cyclohexyloxy group Chemical group C1(CCCCC1)O* 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004188 dichlorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N diethylhydroxylamine Chemical compound CCN(O)CC FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 1
- XHFGWHUWQXTGAT-UHFFFAOYSA-N dimethylamine hydrochloride Natural products CNC(C)C XHFGWHUWQXTGAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQDGSYLLQPDQDV-UHFFFAOYSA-N dimethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CNC IQDGSYLLQPDQDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N dioctyl sebacate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N dioxazine Chemical compound O1ON=CC=C1 PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTWRNNFUXCOKNO-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl-(2,3,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC=C(C)C(C(=O)P(=O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1C RTWRNNFUXCOKNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFABLBCPAJSSTF-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl-(2,4,6-trichlorophenyl)methanone Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 GFABLBCPAJSSTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PODOEQVNFJSWIK-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl-(2,4,6-trimethoxyphenyl)methanone Chemical compound COC1=CC(OC)=CC(OC)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 PODOEQVNFJSWIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 229910052571 earthenware Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000009881 electrostatic interaction Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UYMKPFRHYYNDTL-UHFFFAOYSA-N ethenamine Chemical compound NC=C UYMKPFRHYYNDTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 125000001207 fluorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- FYAQQULBLMNGAH-UHFFFAOYSA-N hexane-1-sulfonic acid Chemical compound CCCCCCS(O)(=O)=O FYAQQULBLMNGAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003707 hexyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004464 hydroxyphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229940097275 indigo Drugs 0.000 description 1
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001013 indophenol dye Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910001411 inorganic cation Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 125000005439 maleimidyl group Chemical group C1(C=CC(N1*)=O)=O 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N methyl 1,3-benzoxazole-2-carboxylate Chemical compound C1=CC=C2OC(C(=O)OC)=NC2=C1 YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUCXVPAZUDVVBT-UHFFFAOYSA-N methyl-[3-(2-methylphenoxy)-3-phenylpropyl]azanium;chloride Chemical compound Cl.C=1C=CC=CC=1C(CCNC)OC1=CC=CC=C1C LUCXVPAZUDVVBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229940088644 n,n-dimethylacrylamide Drugs 0.000 description 1
- YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylprop-2-enamide Chemical compound CN(C)C(=O)C=C YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTSYWKJYFPPRAP-UHFFFAOYSA-N n-(butoxymethyl)prop-2-enamide Chemical compound CCCCOCNC(=O)C=C UTSYWKJYFPPRAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006606 n-butoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006126 n-butyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- RQAKESSLMFZVMC-UHFFFAOYSA-N n-ethenylacetamide Chemical compound CC(=O)NC=C RQAKESSLMFZVMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N n-ethenylformamide Chemical compound C=CNC=O ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006608 n-octyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005186 naphthyloxy group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)O* 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 239000001005 nitro dye Substances 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 239000001006 nitroso dye Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- 125000005447 octyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001117 oleyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])/C([H])=C([H])\C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002892 organic cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 150000003003 phosphines Chemical class 0.000 description 1
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M phosphonate Chemical compound [O-]P(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000001007 phthalocyanine dye Substances 0.000 description 1
- IUGYQRQAERSCNH-UHFFFAOYSA-N pivalic acid Chemical compound CC(C)(C)C(O)=O IUGYQRQAERSCNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920001485 poly(butyl acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M potassium thiocyanate Chemical compound [K+].[S-]C#N ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940116357 potassium thiocyanate Drugs 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- QTECDUFMBMSHKR-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl prop-2-enoate Chemical compound C=CCOC(=O)C=C QTECDUFMBMSHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXFHTAICRTXLI-UHFFFAOYSA-N propane-1-sulfonic acid Chemical compound CCCS(O)(=O)=O KCXFHTAICRTXLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[3,4-d]triazole Chemical class N1=NN=C2N=NC=C21 MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBQKCCHYAOITMY-UHFFFAOYSA-N pyridin-2-ol Chemical class OC1=CC=CC=N1 UBQKCCHYAOITMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O pyridinium Chemical compound C1=CC=[NH+]C=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical group O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEIQICVPDMCDHG-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[2,3-d]triazole Chemical class N1=NC2=CC=NC2=N1 QEIQICVPDMCDHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940107700 pyruvic acid Drugs 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- MUTNCGKQJGXKEM-UHFFFAOYSA-N tamibarotene Chemical compound C=1C=C2C(C)(C)CCC(C)(C)C2=CC=1NC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 MUTNCGKQJGXKEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000001973 tert-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 1
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQFBYFPFKXHELB-VAWYXSNFSA-N trans-chalcone Chemical group C=1C=CC=CC=1C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 DQFBYFPFKXHELB-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
- 229940005605 valeric acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003021 water soluble solvent Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000001018 xanthene dye Substances 0.000 description 1
- 150000003732 xanthenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/40—Ink-sets specially adapted for multi-colour inkjet printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/0011—Pre-treatment or treatment during printing of the recording material, e.g. heating, irradiating
- B41M5/0017—Application of ink-fixing material, e.g. mordant, precipitating agent, on the substrate prior to printing, e.g. by ink-jet printing, coating or spraying
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/10—Printing inks based on artificial resins
- C09D11/101—Inks specially adapted for printing processes involving curing by wave energy or particle radiation, e.g. with UV-curing following the printing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/36—Inkjet printing inks based on non-aqueous solvents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/54—Inks based on two liquids, one liquid being the ink, the other liquid being a reaction solution, a fixer or a treatment solution for the ink
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Abstract
【解決手段】第1の液体及び第2の液体を少なくとも含み、複数種の液体から構成されるインクジェット記録用インクセットであって、前記第1の液体が、金属化合物を溶解してなり、前記複数種の液体の少なくとも1つが、重合性化合物を含有することを特徴とするインクジェット記録用インクセット、及び前記第1の液体を組成とするインクジェット記録用インク、並びに前記第1の液体及び第2の液体を記録媒体上に同時又はいずれか一方を先に、他方をその後に、両液体が接触するように付与することによって画像を形成するインクジェット画像記録方法。
【選択図】なし
Description
画像のにじみや打滴干渉の抑制のため、インクの硬化を促進する方法の一つとして、インク溶媒の揮発ではなく放射線によって硬化し固着するインクジェット用インクが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。これらのインクでは、重合性化合物と重合開始剤が共存しているために、インク保存中に好ましくない重合反応が起こりやすく、保存安定性が十分ではない場合があった。
しかし、これらの方法は、染料自体の析出により画像のにじみを抑制させようとするものであり、打滴干渉を抑制しうるものではなく、また、水性溶媒を含むため、乾燥速度が遅く、さらに、析出した染料が記録媒体上に不均一に分布しやすく、画質の低下を招く懸念もあった。
また、本発明の別の目的は、優れた定着性を維持しつつ、滲みや隣接する噴射インクの打滴干渉が抑制され、高画質な画像を形成することができるインクジェット画像記録方法を提供することにある。
即ち、本発明のインクジェット記録用インクセットは、
<1> 第1の液体及び第2の液体を少なくとも含み、複数種の液体から構成されるインクジェット記録用インクセットであって、
前記第1の液体が、金属化合物を溶解してなり、
前記複数種の液体の少なくとも1つが、重合性化合物を含有することを特徴とするインクジェット記録用インクセットである(以下、本発明の第1の態様という。)。
<14> 第1の液体と第2の液体とを少なくとも含み、複数種の液体から構成される前記<1>〜<13>のいずれか1項に記載のインクジェット記録用インクセットを用い、
前記第1の液体及び第2の液体を記録媒体上に同時に付与するか、又はいずれか一方を先に、他方をその後に、両液体が接触するように付与することによって画像を形成することを特徴とするインクジェット画像記録方法である(以下、本発明の第2の態様という。)。
<20> 少なくとも、高沸点有機溶媒と、金属化合物とを含有するインクジェット記録用インクである(以下、本発明の第3の態様という。)。
また、優れた定着性を維持しつつ、滲みや隣接する噴射インクの打滴干渉が抑制され、高画質な画像を形成することができるインクジェット画像記録方法を提供することができる。
本発明のインクジェット記録用インクセット(以下、単に「インクセット」ということがある。)は、第1の液体及び第2の液体を少なくとも含み、複数種の液体から構成されるインクジェット記録用インクセットであって、前記第1の液体が、金属化合物を溶解してなり、前記複数種の液体の少なくとも1つが、重合性化合物を含有することを特徴とする。
ここで、「溶解」とは、第1の液体に25℃において、0.05g/cm3以上溶けることをいう。このように本発明にかかる金属化合物を第1の液体に溶解させるには、第1の液体自身が油性であることが好適であり、仮に第1の液体が溶媒を含有する場合には該溶媒として高沸点有機溶媒を用いることが好ましく、実質的に水溶性溶媒を含まないことが好ましい。
また、第2の液体に重合性化合物を含有させることも好ましい。なお、第1の液体及び第2の液体ともに重合性化合物を含有させる場合も、両液間の馴染みが良好となるため、好ましい態様である。
本発明においては、第1の液体に金属化合物を含有する。既述のように、金属化合物は、記録媒体上での着色剤の拡散を抑えると推測され、上記条件を満たす第1の液体と第2の液体とを付与することにより、滲みや打滴干渉を効果的に抑制できる。
これらの基は、更に置換基を有していてもよく、該置換基としてはアリール基、アルコキシ基、アリールオキシ基、ハロゲン原子、水酸基、カルバモイル基、アミノ基、カルボキシ基等が挙げられる。置換基としてより好ましいアリール基、アルコキシ基、アリールオキシ基、ハロゲン原子、水酸基、カルバモイル基、アミノ基については、上記脂肪族カルボン酸の場合と同様である。
本発明における好ましい脂肪族カルボン酸の金属塩として、以下のものを挙げることができる。
また、第1の液体以外の液体(第2の液体など)は、金属化合物を含有しても、含有しなくてよいが、本発明においては実質的に金属化合物を含有しないことが好ましい。具体的には、金属化合物の含有率、特に着色剤を含有する液体における金属化合物の含有率は、0質量%〜10質量%が好ましく、0質量%〜5質量%がより好ましい。
本発明においては、第1の液体及び第2の液体を含む複数種の液体のうち、いずれの液体にも着色剤を含有しない無色インクであってもよいし、少なくともいずれか1つの液体に着色剤を含有してもよい。
金属化合物を含む第1の液体においては、着色剤の含有率は、1質量%以下であることが好ましく、0.5質量%以下であることがより好ましく、0.1質量%以下であることが更に好ましく、特に好ましくは、前述の通り、第1の液体には実質的に着色剤を含有しない場合である。尚、「実質的に含有せず」とは、これは無色透明の染料・顔料の含有や、視認できない程度のごく微量の含有をも除外するものではない。
一方、第2の液体においては、着色剤を含有しなくても良いが、着色剤を含有することが好ましい。第2の液体に着色剤を含有させ、第1の液体に金属化合物を含有させると、着色剤と金属化合物が別々の液体に含有されることになり、特に本発明の効果のうちの一つである色分かれ防止の効果を発揮するため好ましい。
また、上記着色剤は、第1の液体及び第2の液体以外の他の液体に含有することもできる。但し、既述のように、他の液体であっても着色剤を含む液体には金属化合物を含有しないことが好ましい。
本発明に使用可能な油溶性染料には特に制限はなく、任意のものを使用することができる。以下、本発明に使用しうる油溶性染料を色相別に例示する。
イエロー染料としては、例えば、カップリング成分としてフェノール類、ナフトール類、アニリン類、ピラゾロン類、ピリドン類、開鎖型活性メチレン化合物類を有するアリールもしくはヘテリルアゾ染料;カップリング成分として開鎖型活性メチレン化合物類を有するアゾメチン染料;ベンジリデン染料やモノメチンオキソノール染料等のようなメチン染料;ナフトキノン染料、アントラキノン染料等のようなキノン系染料などが挙げられ、その他の染料種としてはキノフタロン染料、ニトロ・ニトロソ染料、アクリジン染料、アクリジノン染料等を挙げることができる。
着色剤として顔料を用いる態様もまた、複数種の液体の混合時に凝集が生じやすいという観点から好ましい。
本発明において使用される顔料としては、有機顔料、無機顔料のいずれも使用できるが、黒色顔料としては、カーボンブラック顔料等が好ましく挙げられる。また、一般には黒色、及び、シアン、マゼンタ、イエローの3原色の顔料が用いられるが、その他の色相、例えば、赤、緑、青、茶、白等の色相を有する顔料や、金、銀色等の金属光沢顔料、無色又は淡色の体質顔料なども目的に応じて用いることができる。
また、シリカ、アルミナ、樹脂などの粒子を芯材とし、表面に染料又は顔料を固着させた粒子、染料の不溶レーキ化物、着色エマルション、着色ラテックス等も顔料として使用することができる。
さらに、樹脂被覆された顔料を使用することもできる。これは、マイクロカプセル顔料と呼ばれ、大日本インキ化学工業社製、東洋インキ社製などから市販品としても入手可能である。
着色剤は1種のみならず、2種以上を混合して使用してもよい。また、液体毎に異なった着色剤を用いても、同じであってもよい。
本発明においては、第1の液体及び第2の液体を含む複数種の液体の内、少なくとも1つの液体に重合性化合物を含有する。好適には、第2の液体に重合性化合物を含有させる場合であるが、第1の液体及び第2の液体ともに重合性化合物を含有させる場合も、両液間の馴染みが良好となるため、好ましい態様である。第2の液体に着色剤を含有することは好適な態様の一つであるが、両液間の馴染みが良好となることで、第2の液体に含有される着色剤が有効に捕捉されているものと推測する。
上記重合性化合物は、後述する重合開始剤から発生するラジカルなどの開始種により、重合反応を生起し、硬化する機能を有する。このような重合性化合物をいずれかの液体に含有させることで、光または熱等のエネルギーにより重合固化し、形成された画像を定着することができる。
なお、本明細書では、アクリル酸、メタアクリル酸のいずれか、又は、双方を指すとき、「(メタ)アクリル酸」と表記することがある。
本発明においては、前述したように、用いる複数種の液体(第1の液体及び第2の液体を含む)の内、少なくともいずれかに、重合性化合物を硬化させる重合開始剤を含有することが好ましい。また、該重合開始剤は、液体の保存安定性の観点から、重合性化合物を含まない液体中に含有させることが好ましく、記録媒体上において両者が活性エネルギーを付与されることで重合・硬化反応が生起する。
そのようなラジカル発生剤としては、有機ハロゲン化化合物、カルボニル化合物、有機過酸化化合物、アゾ系重合開始剤、アジド化合物、メタロセン化合物、ヘキサアリールビイミダゾール化合物、有機ホウ酸化合物、ジスルホン酸化合物、オニウム塩化合物等が挙げられる。
なお、重合開始剤としては、感度に優れるものが好ましいが、例えば、80℃以下の温度で熱分解を起こすものを用いることは、保存安定性の観点から好ましくなく、80℃までの温度では熱分解を起こさない重合開始剤を選択することが好ましい。
重合開始剤は、1種あるいは2種以上を組み合わせて用いることができる。また、本発明の効果を損なわない限りにおいて、感度向上の目的で公知の増感剤と併用することもできる。
本発明においては、第1の液体に金属化合物(a)を溶解させ、複数種の液体の少なくとも1つに重合性化合物(c)を含有すれば特に制限はないが、好ましくは、着色剤(b)を実質的に含有せず、且つ金属化合物(a)を含有してなる第1の液体と、金属化合物(a)を実質的に含有せず、且つ着色剤(b)を含有してなる第2の液体と、を少なくとも含む複数種の液体を用い、該複数種の液体の少なくとも1つに重合性化合物(c)を含有することが好ましい。
(1)第1の液体に金属化合物(a)と重合性化合物(c)が、第2の液体に着色剤(b)が含まれる組み合わせ、
(2)第1の液体に金属化合物(a)が、第2の液体に着色剤(b)と重合性化合物(c)が含まれる組み合わせ、
(3)第1の液体に金属化合物(a)と重合性化合物(c)が、第2の液体に着色剤(b)と重合性化合物(c)が含まれる組み合わせ、
が挙げられる。
また、3液式など、3液以上の液体を用いる場合においては、第1の液体及び/又は第2の液体に重合開始剤を含有してもよく、また第1の液体及び/又は第2の液体に重合開始剤を含有せず第3の液体に含有してもよい。あるいは第1の液体及び/又は第2の液体に重合開始剤を含有し且つ第3の液体に含有してもよい。
本発明における複数種の液体には、上記した成分の他、目的に応じて下記のような添加剤を併用することができる。
本発明においては、複数種の液体のいずれか1つ、又はそれ以上の液体中に、インクの極性や、粘度、表面張力、着色材料の溶解性・分散性の向上、導電性の調整および印字性能の調整などのため、溶媒を用いることができる。前記溶媒としては、非水溶性の液体であることが好ましく、実質的に水性溶媒を含有しないことがインク打滴安定性及び速乾性の観点から好ましい。
また、第1の液体等の金属化合物を含有する液体の少なくとも1つに、下記高沸点有機溶媒を用いることが好ましい。なお、高沸点有機溶媒は、金属化合物を含有しない液体にも用いることはできる。
溶媒として、100℃以下の有機溶媒である低沸点有機溶媒も挙げられるが、硬化性に影響を与える懸念があり、また、低沸点有機溶媒は環境汚染を考慮すると使用しないことが望ましい。使用する場合には、安全性の高いものを用いることが好ましく、安全性が高い溶媒とは、管理濃度(作業環境評価基準で示される指標)が高い溶媒であり、100ppm以上のものが好ましく、200ppm以上が更に好ましい。具体的には、例えば、アルコール類、ケトン類、エステル類、エーテル類、炭化水素などが挙げられ、具体的には、メタノール、2−ブタノール、アセトン、メチルエチルケトン、酢酸エチル、テトラヒドロフランなどが挙げられる。
本発明においては、複数種の液体のいずれか1つ、又はそれ以上の液体中に、高沸点有機溶媒を含有することができる。本発明における高沸点有機溶媒とは、(1)沸点が100℃以上である有機溶媒をいう。
(1)の条件である沸点は、150℃以上であることがより好ましく、170℃以上であることが特に好ましい。更に、上記高沸点有機溶媒は、融点が80℃以下であることが好ましく、25℃以下であることがより好ましい。
上記高沸点有機溶媒を含有させることにより、滲み、打滴干渉の発生をより効果的に防止することができる。
(1)の沸点条件を満たさない高沸点有機溶媒では、沸点が低くなりすぎて画像形成中に蒸発し、本発明の打滴干渉回避の効果を阻害することがある。また、蒸発して大気中に放出されるということは、環境面からも好ましくない。
尚、滲み、打滴干渉の発生の更なる抑制という観点からは、上記高沸点有機溶媒は、金属化合物を含む液体に含有することが好ましく、また重合性化合物を含まない液体中に含有することがより好ましい。
尚、(2)の条件の内、25℃での粘度は、更に70mPa・s以下であることが好ましく、40mPa・s以下であることがより好ましく、20mPa・s以下であることが特に好ましい。60℃での粘度は、更に20mPa・s以下であることが好ましく、10mPa・s以下であることが特に好ましい。また、上記高沸点有機溶媒は、水の溶解度(25℃)が4g以下であることが好ましい。水の溶解度は、更に3g以下であることが好ましく、2g以下であることがより好ましく、1g以下であることが特に好ましい。
粘度は、東機産業(株)社製RE80型粘度計を用いて測定した値である。RE80型粘度計は、E型に相当する円錐ロータ/平板方式粘度計であり、通常、ロータコードNo.1のロータを用い、回転数は10rpmで測定する。但し、60mPa・sより高粘なものについては、必要により回転数を5,2.5,1,0.5に適宜変更し測定する。
本発明のインクセットにおいては、上記高沸点有機溶媒の使用量としては、使用する着色剤に対し、塗設量換算で5〜2000質量%が好ましく、10〜1000質量%がより好ましい。
式〔S−1〕においてR1、R2及びR3は、各々独立して、炭素原子数1〜24(好ましくは4〜18)の脂肪族基(例えばn−ブチル、n−ヘキシル、n−オクチル、EH−オクチル、2−エチルヘキシル、3,3,5−トリメチルヘキシル、3,5,5−トリメチルヘキシル、n−ドデシル、n−オクタデシル、ベンジル、オレイル、2−クロロエチル、2,3−ジクロロプロピル、2−ブトキシエチル、2−フェノキシエチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、4−t−ブチルシクロヘキシル、4−メチルシクロヘキシル)、又は炭素原子数6〜24(好ましくは6〜18)のアリール基(例えばフェニル、クレジル、p−ノニルフェニル、キシリル、クメニル、p−メトキシフェニル、p−メトキシカルボニルフェニル)が好ましい。これらの中でも、R1、R2及びR3は特に、n−ヘキシル、n−オクチル、EH−オクチル、2−エチルヘキシル、3,5,5−トリメチルヘキシル、n−ドデシル、2−クロロエチル、2−ブトキシエチル、シクロヘキシル、フェニル、クレジル、p−ノニルフェニル、クメニルが好ましい。
a、b、cは各々独立に0又は1であり、より好ましくはa、b、cすべて1である。
R6はハロゲン原子(好ましくは塩素原子)、炭素原子数1〜18のアルキル基(例えばメチル、イソプロピル、t−ブチル、n−ドデシル)、炭素原子数1〜18のアルコキシ基(例えばメトキシ、n−ブトキシ、n−オクチルオキシ、メトキシエトキシ、ベンジルオキシ)、炭素原子数6〜18のアリールオキシ基(例えばフェノキシ、p−トリルオキシ、4−メトキシフェノキシ、4−t−ブチルフェノキシ)又は炭素原子数2〜19のアルコキシカルボニル基(例えばメトキシカルボニル、n−ブトキシカルボニル、2−エチルヘキシルオキシカルボニル)又は炭素原子数6〜25のアリールオキシカルボニル基が好ましい。これらの中でも、R6は更に、アルコキシカルボニル基がより好ましく、特に、n−ブトキシカルボニルが好ましい。
dは0又は1である。
eは1〜4(好ましくは1〜3)の整数である。
R7はe価の炭素原子数2〜24(好ましくは2〜18)の炭化水素基〔例えば前記R4について挙げた脂肪族基、n−オクチル、前記R4について挙げたアリール基、−(CH2)2−、
fは1〜4(好ましくは1〜3)の整数である。
R9はf価の炭素原子数2〜24(好ましくは2〜18)の炭化水素基又はf価の炭素原子数4〜24(好ましくは4〜18)のエーテル結合で互いに連結した炭化水素基(例えば前記R7について挙げた基、1−メチル−2−メトキシエチル、2−ヘキシルデシル)が好ましく、これらの中でも、R9は特に、2−エチルヘキシル、2−ヘキシルデシル、1−メチル−2−メトキシエチル、
R10はg価の炭化水素基〔例えば、−CH2−、−(CH2)2−、−(CH2)4−、−(CH2)7−、−(CH2)8−、
R11は炭素原子数1〜24(好ましくは4〜18)の脂肪族基、又は炭素原子数6〜24(好ましくは6〜18)のアリール基(例えば前記R4について挙げた脂肪族基、アリール基)が好ましく、これらの中でも、R11は、更にアルキル基が好ましく、特に、n−ブチル、n−オクチル、2−エチルヘキシルが好ましい。
R13及びR14は、水素原子、炭素原子数1〜24(好ましくは1〜18)の脂肪族基(例えばメチル、エチル、イソプロピル、n−ブチル、n−ヘキシル、n−オクチル、2−エチルヘキシル、n−ドデシル、n−テトラデシル、シクロペンチル、シクロプロピル)又は炭素原子数6〜18(好ましくは6〜15)のアリール基(例えばフェニル、1−ナフチル、p−トリル)が好ましく、これらの中でも、R13及びR14は特に、メチル、エチル、n−ブチル、n−オクチル、n−テトラデシル、フェニルが好ましい。
R13とR14とが互いに結合し、Nとともにピロリジン環、ピペリジン環、モルホリン環を形成してもよく、R12とR13とが互いに結合し、Nとともにピロリドン環、ピペリジン環を形成してもよい。
Xは−CO−又は−SO2−であり、好ましくはXは−CO−である。
R16はハロゲン原子(好ましくはCl)、炭素原子数1〜24(好ましくは1〜18)の脂肪族基{より好ましくは、アルキル基(例えば前記R15について挙げたアルキル基)、炭素原子数3〜18(更に好ましくは5〜17)のシクロアルキル基(例えばシクロペンチル、シクロヘキシル)}、炭素原子数6〜32(好ましくは6〜24)のアリール基(例えばフェニル、p−トリル)、炭素原子数1〜24(好ましくは1〜18)のアルコキシ基(例えばメトキシ、n−ブトキシ、2−エチルヘキシルオキシ、ベンジルオキシ、n−ドデシルオキシ、n−ヘキサデシルオキシ)又は炭素原子数6〜32(好ましくは6〜24)のアリールオキシ基(例えばフェノキシ、p−t−ブチルフェノキシ、p−t−オクチルフェノキシ、m−ペンタデシルフェノキシ、p−ドデシルオキシフェノキシ)が好ましく、これらの中でも、R16は、更に炭素原子数1〜24の脂肪族基がより好ましく、特に炭素原子数1〜12の脂肪族基が好ましい。
hは1〜2の整数である。
R19の好ましい例は、前記R16と同じであり、これらの中でもR19は、更にアルキル基及びアルコキシ基がより好ましく、特に、n−オクチル、メトキシ、n−ブトキシ、n−オクチルオキシが好ましい。
iは1〜5の整数である。
R20とR21とが互いに結合し環を形成してもよく、形成される環としては、3〜10員環が好ましく、5〜7員環が特に好ましい。
jは1又は2を表し、好ましくは、jは1である。
本発明においては、複数種の液体の保存中の好ましくない重合を抑制する目的で、貯蔵安定剤を添加することができる。貯蔵安定剤は、重合性化合物と同じ液体に共存させて用いることが好ましく、また、該液体或いは共存する他の成分に可溶性のものを用いることが好ましい。
貯蔵安定剤としては、4級アンモニウム塩、ヒドロキシアミン類、環状アミド類、ニトリル類、置換尿素類、複素環化合物、有機酸、ハイドロキノン、ハイドロキノンモノエーテル類、有機ホスフィン類、銅化合物などが挙げられ、具体的にはベンジルトリメチルアンモニウムクロライド、ジエチルヒドロキシルアミン、ベンゾチアゾール、4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、クエン酸、ハイドロキノンモノメチルエーテル、ハイドロキノンモノブチルエーテル、ナフテン酸銅などが挙げられる。
貯蔵安定剤の添加量は、用いる重合開始剤の活性や重合性化合物の重合性、貯蔵安定剤の種類に基づいて適宜調整するのが好ましいが、保存安定性と液体混合時のインクの硬化性とのバランスといった観点からは、液体中における固形分換算で0.005〜1質量%が好ましく、0.01〜0.5質量%がより好ましく、0.01〜0.2質量%がさらに好ましい。
導電性塩類は、導電性を向上させる固体の化合物である。本発明においては、保存時に析出する懸念が大きいために実質的に使用しないことが好ましいが、導電性塩類の溶解性を上げたり、液体成分に溶解性の高いものを用いたりすることで溶解性が良い場合には、適当量添加してもよい。導電性塩類の例としては、チオシアン酸カリウム、硝酸リチウム、チオシアン酸アンモニウム、ジメチルアミン塩酸塩などが挙げられる。
また、その他の添加剤として、ポリマー、表面張力調整剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、退色防止剤、pH調整剤等の公知の添加剤を併用することができる。
表面張力調整剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、退色防止剤、pH調整剤に関しては、公知の化合物を適宜選択して用いればよいが、具体的には例えば、特開2001−181549号公報に記載されている添加剤などを用いることができる。
上記混合により反応して凝集物を生成するか、増粘する1組の化合物の反応例としては、酸/塩基反応、カルボン酸/アミド基含有化合物による水素結合反応、ボロン酸/ジオールに代表される架橋反応、カチオン/アニオンによる静電的相互作用による反応等が挙げられる。
本発明の第3の態様であるインクジェット記録用インクは、少なくとも、前記高沸点有機溶媒と、前記金属化合物とを含有する。更に、前記重合開始剤を含有させることができるが、前記着色剤及び前記重合性化合物は実質的に含有しないことが好ましい。つまり、本発明のインクジェット記録用インクは、上記本発明の第1の態様における、第1の液体の好適な組成及び態様を適用させることができる。
なお、本発明のインクジェット記録用インクは、上記本発明の第1の態様である、インクジェット記録用インクセットの第1の液体として用いることが好ましい。本発明のインクジェット記録用インクをこのような態様で使用することで、上記インクセットと同様に、滲みや打滴干渉を抑制することができる。
次に、本発明のインクジェット画像記録方法について説明する。
本発明のインクジェット画像記録方法(以下、単に「画像記録方法」ということがある。)は、前述の第1の液体と第2の液体とを含む複数種の液体を用い、前記第1の液体及び第2の液体を記録媒体上に同時又はいずれか一方を先に、他方をその後に両液体が接触するように付与することによって画像を形成することを特徴とする。
金属化合物を含有してなる第1の液体と、好適には着色剤を含有してなる第2の液体と、を接触するように付与することにより、滲みや打滴干渉を効果的に抑制でき、また色分かれが無い画像を得ることができる。
上記画像記録方法においては、第1の液体及び第2の液体を含む複数種の液体を、必ずしも全てインクジェットノズルでの噴射によって記録媒体上に付与する必要はなく、塗布等の他の手段によって付与してもよいが、着色剤を含有してなる第2の液体は、インクジェットノズルでの噴射によって記録媒体上に付与する態様が好ましく、更には、第1の液体を付与すると同時、又は付与した後に、第2の液体をインクジェットノズルによる噴射で行うことが、滲みや打滴干渉の抑制の観点から好ましい。
該付与手段としては、特に限定されるわけではないが、具体例として以下の2点が挙げられる。
本発明のインクジェット画像記録方法においては、塗布装置を用いて第1の液体を記録媒体上に塗布し、その後に第2の液体をインクジェットノズルによって噴射することにより、画像を形成する態様が好ましい。
上記塗布装置としては、特に制限はなく公知の塗布装置を目的に応じて適宜選択することができ、例えば、エアドクターコーター、ブレードコーター、ロッドコーター、ナイフコーター、スクイズコーター、含浸コーター、リバースロールコーター、トランスファーロールコーター、グラビアコーター、キスロールコーター、キャストコーター、スプレイコーター、カーテンコーター、押出コーター等が挙げられる。その他塗布の技術に関しては、原崎勇次著「コーティング工学」を参照することができる。
また、上記インクジェットノズルとしては、特に制限はなく公知のノズルを目的に応じて適宜選択することができる。インクジェットノズル(インクジェット方式)については後に詳述する。
(ii)インクジェットノズルによる噴射
また、インクジェットノズルによって前記第1の液体を噴射し、それと同時か又はその後に、第2の液体を同様にインクジェットノズルによって第1液と接触するように噴射することにより、画像を形成する態様が好ましい。
上記インクジェットノズルについては、前記と同様である。
また、前記同様、第1の液体及び第2の液体以外の他の液体は、上記塗布装置による塗布や、インクジェットノズルによる噴射など、いかなる方法で記録媒体上に付与してもよく、また付与のタイミングも特に限定されるわけではないが、着色剤を含有する場合には、インクジェットノズルでの噴射による手段が好ましく、且つ第1の液体を塗布した後に付与されることが好ましい。
尚、前記インクジェット記録方式には、フォトインクと称する濃度の低いインクを小さい体積で多数射出する方式、実質的に同じ色相で濃度の異なる複数のインクを用いて画質を改良する方式や無色透明のインクを用いる方式が含まれる。
尚、2種以上の液体が上記インクジェット記録方式によって記録媒体上に噴射される場合、それらの液体が互いに接触するように付与される。2種以上の液体が接触する態様には特に制限はなく、互いに隣接するよう噴射されてもよく、一方の液体の付与領域と同じ領域になるように噴射されてもよい。
噴射のタイミングは任意であり、同時であっても順次であってもよいが、順次噴射される場合には、最初の液体を噴射した後、1秒以下で、次の液体を噴射することが好ましい。また、液滴の質量には特に制限はなく、形成される画像の鮮鋭度により選択されるが、一般的には1つの液体の1液滴あたりの質量は0.5pl〜100pl程度であることが好ましい。
また、上記(i)及び(ii)の手段のいずれによる場合でも、第2の液体は、第1の液体と同時に、又は既に第1の液体が付与された記録媒体上に、第1の液体と接触するように噴射されるため打滴干渉は発生せず、ドット形状が保持された形となる。より良好なドット形状保持の観点から、第2の液体より先に記録媒体上に付与される第1の液体は、第2の液体を噴射しようとする範囲より幅広く付与することが好ましい。
さらに好ましい物性は、第1の液体と第2の液体との関係において、粘度差が25mPa・s以内であり、表面張力差は、20mN/m以内の場合である。
また、上記画像記録方法においては、優れた定着性を得る観点から、画像形成後に活性エネルギーを付与することによって画像を固定する工程を設けることができる。活性エネルギーを付与することで、凝集体中の重合、硬化反応を促進させ、より強固な画像をより効率よく形成することができる。このような活性エネルギー付与は光照射又は加熱により行われることが好ましい。
この加熱は、非接触型の加熱手段を使用して行われ、オーブン等の加熱炉内を通過させる加熱手段や、紫外光〜可視光〜赤外光等による全面露光を行う加熱手段などが好ましく用いられる。ここで、加熱手段としての露光に用いられる光源としては、メタルハライドランプ、キセノンランプ、タングステンランプ、カーボンアーク灯、水銀灯等が挙げられる。
本発明においては、インク浸透性の記録媒体、インク非浸透性乃至緩浸透性の記録媒体共に使用することができる。インク浸透性の記録媒体としては、普通紙、インクジェット専用紙、コート紙、電子写真共用紙、布、不織布、多孔質膜、高分子吸収体等が挙げられる。これらについては、特開2001−1891549号公報などに「被記録材」として記載されている。
合成樹脂としては、いかなる合成樹脂も用いることができるが、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリブタジエンテレフタレート等のポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリウレタン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、アクリル樹脂、ポリカーボネート、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体等、ジアセテート、トリアセテート、ポリイミド、セロハン、セルロイド等が挙げられ、これらの合成樹脂基材の厚みや形状は、フィルム状でもよいし、カード状、ブロック状でもよく、何ら限定されることはない。また、これら合成樹脂は透明でも不透明でもよい。
合成樹脂の使用形態としては、所謂軟包装に用いられるフィルム状で用いることも好ましく、各種非吸収性のプラスチック及びそのフィルムを用いることができ、各種プラスチックフィルムとしては、例えば、PETフィルム、OPSフィルム、OPPフィルム、PNyフィルム、PVCフィルム、PEフィルム、TACフィルム等を挙げることができる。その他のプラスチックとしては、ポリカーボネート、アクリル樹脂、ABS、ポリアセタール、PVA、ゴム類などが使用できる。
1.第2の液体の調製
<インクジェット記録用液体(I−1)の調製>
(A)酸化合物<以下に示す化合物(A−1)> 3.56g
(B)重合性化合物:DPCA60(日本化薬製) 1.07g
(C)重合性化合物:1,6ヘキサンジオールジアクリレート 8.53g
(HDDA ダイセル・ユービーシー製)
(D)N−エチルジエタノールアミン 0.29g
(E)着色剤<以下に示す染料(M−1)> 0.46g
以上の成分を攪拌混合溶解し、マゼンタインクジェット記録用液体(I−1)を得た。25℃でのインクジェット記録用液体(I−1)の粘度は、19.6mPa・sであった。以下、粘度は25℃で測定を行い、その値を記載した。
<金属化合物を含有するインクジェット記録用液体(II−1)の調製>
(F)高沸点有機溶媒(前記具体例(S−6)) 10g
(G)重合開始剤 (TPO−L、下記(開始剤−1)) 1.8g
(H)本発明にかかる金属化合物(前記具体例 1−1) 2g
以上の成分を攪拌混合溶解し、インクジェット記録用液体(II−1)を得た。
前記インクジェット記録用液体(II−1)の調整において、金属化合物を下記表1の如く当重量で置き換えた以外は、インクジェット記録用液体(II−1)と同じようにして本発明の金属化合物を含有するインクジェット記録用液体(II−2)〜(II−9)を作製した。
表1に、II液の調製に用いた金属化合物と液体の粘度を示す。
<1液型の比較用インクジェット記録用液体I−0の調製>
(A)酸化合物<前記化合物(A−1)> 3.56g
(B)重合性化合物:DPCA60(日本化薬製) 1.07g
(C)重合性化合物:1,6ヘキサンジオールジアクリレート 7.67g
(HDDA ダイセル・ユービーシー製)
(D)N−エチルジエタノールアミン 0.29g
(E)着色剤<前記染料(M−1)> 0.46g
(G)重合開始剤 (TPO−L、前記(開始剤−1)) 1.81g
以上の成分を攪拌混合溶解し、マゼンタインクジェット記録用液体(I−0)を得た。インクジェット記録用液体(I−0)の粘度は、19.6mPa・sであった。
(A)酸化合物<前記化合物(A−1)> 3.56g
(B)重合性化合物:DPCA60(日本化薬製) 1.07g
(C)重合性化合物:1,6ヘキサンジオールジアクリレート 9.53g
(HDDA ダイセル・ユービーシー製)
(D)N−エチルジエタノールアミン 0.29g
(E)着色剤<前記染料(M−1)> 0.46g
(F)高沸点有機溶媒(前記具体例(S−6)) 13.10g
(G)重合開始剤 (TPO−L、前記(開始剤−1)) 1.81g
以上の成分を攪拌混合溶解し、インクジェット記録用液体(I−00)を得た。インクジェット記録用液体(I−00)の粘度は、19.6mPa・sであった。
(A)酸化合物<前記化合物(A−1)> 3.56g
(B)重合性化合物:DPCA60(日本化薬製) 1.07g
(C)重合性化合物:1,6ヘキサンジオールジアクリレート 8.53g
(HDDA ダイセル・ユービーシー製)
(D)N−エチルジエタノールアミン 0.29g
(E)着色剤<前記染料(M−1)> 0.46g
(F)高沸点有機溶媒(前記具体例(S−1)) 10.10g
(G)重合開始剤 (TPO−L、前記(開始剤−1)) 1.81g
(H)本発明にかかる金属化合物(前記具体例 1−1) 2g
比較用インクジェット記録用液体I−000は、調製中に凝集物が生成した。
<印字方法>
まず、1液型の液体を用いた印字について説明する。
調製したインクジェット記録用液体(I−0)をインクジェットプリンター(マイクロジェット社製実験機(商品名:インクジェット実験システムIJET1000R)、印字密度:300dpi、打滴周波数:2KHz、ノズル数:64、2列配列)で記録媒体上に印字した。
更に、調製したインクジェット記録用液体(II−1)〜(II−9)を、それぞれ、前記インクジェット記録用液体(I−0)と同様に印字した。次いで、表2に記載の組み合わせで、インクジェット記録用液体(I−1)を、それぞれインクジェット記録用液体(II−1)〜(II−9)を付与した後に、その上から、重なるように印字した。
いずれの液体も、インクジェットプリンター(マイクロジェット社製実験機(商品名:インクジェット実験システムIJET1000R)、印字密度:300dpi、打滴周波数:2KHz、ノズル数:64、2列配列)で印字した。
(ライン品質)
上記印字の工程において、各液体をライン状に重ね打ちし、打滴形状の重なり具合(滲み具合)を下記基準で評価した。具体的に、ライン状の重ね打ちとは、第1の液体を5列ラインが接するように打滴し、第1の液体打滴10秒後に、その上から第2の液体を1列打滴した。ただし、1液式である(I−0)(I−00)はその1液のみをライン状に打滴し、その滲み具合を評価した。
A:ラインの太さが均一である。
B:ラインのところどころに液だまり由来の微細な線太さのばらつきがある。
C:ライン上に液溜り由来のはっきりとした線のばらつきがある。
上記印字の工程において、各液体をベタ画像状に重ね打ちし、濃度ムラ具合を下記基準で評価した。具体的に、ベタ画像状の重ね打ちとは、第1の液体を60列ラインが接するように打滴し、第1の液体打滴10秒後に、その上から第2の液体を50列ラインが接するように打滴した。ただし、1液式である(I−0)(I−00)はその1液のみをベタ画像状に打滴し、その濃度ムラ具合を評価した。
A:濃度ムラがほとんど観察されない。
B:僅かに濃度ムラが観察されるが、全体として問題の無いレベルである。
C:ベタ画像に濃度ムラがあり、品質が劣る。
上記印字の工程において、各液体をライン状に重ね打ちし、ラインの色分かれを下記基準で評価した。ただし、1液式である(I−0)(I−00)はその1液のみをライン状に打滴し、その色分かれを評価した。
A:色分かれが無い。
B:僅かに色分かれが観測され、中心に僅かな白抜けが観測される。
C:大きく色分かれし、中心に太い白抜けが観測される。
印字面を指で触り、下記基準で評価した。
A:ベタツキが無い
B:若干ベタツキがある
C:著しくベタツキがある
前記PETシート又はアート紙上に印字した後、30分経過した画像について、印字部を消しゴムで10往復擦り、その変化を下記基準で評価した。
A:色落ち(濃度の低下)がまったく無い
B:色落ちが僅かに生じる
C:著しく色落ちが生じる
画像を形成したPETシート又はアート紙に、ウェザーメーター(アトラスC.I65)を用いて、キセノン光(85000Lux)を1週間照射し、その照射前後での画像部の濃度をX−rite310濃度計(X−rite社製)にて測定し、測定結果から色素残存率を求め、下記基準で評価した。尚、反射濃度は、〜1.0で測定した。
A:色素残存率が90%以上
B:色素残存率が80%以上、90%未満
C:色素残存率が70%以上、80%未満
D:色素残存率が50%以上、70%未満
E:色素残存率が50%未満
画像を形成したPETシート又はアート紙を、オゾン濃度5.0ppm条件下に1週間保存し、その前後での画像部の濃度をX−rite310濃度計(X−rite社製)にて測定し、測定結果から色素残存率を求め、下記基準で評価した。
A:色素残存率が90%以上
B:色素残存率が80%以上、90%未満
C:色素残存率が70%以上、80%未満
D:色素残存率が50%以上、70%未満
E:色素残存率が50%未満
一方、1液で打滴したサンプルはベタツキが無く、高度の擦過性、耐光性、オゾン耐性を有する安定な画像品質は得られるが、PETシート上、又はアート紙上で打滴干渉が起こり、画像形成性が十分でなく、高品質画像の観点からは問題があることが分かる。
尚ここで、上記色分かれとは、顔料などの微粒子を含む液体中では、温度差、溶媒濃度差、硬化速度差などにより過流が発生し、粒子の大きさ、比重、電荷の違いが、動き易さの差となって、顔料と溶媒(モノマー)が分離する現象である。インクジェット方式でライン状に打滴した場合に、上記色別れが発生すると、液滴の周辺部のみに色素が集まり、中心部が白抜けすることとなる。
実施例1の第2の液体の調製において、染料(M−1)をフタロシアニンに代え同様の実験を行った。以下に、顔料を用いたインク液の処方を示す。
(A)酸化合物<前記化合物(A−1)> 0.22g
(B)重合性化合物:DPCA60(日本化薬製) 0.38g
(C)重合性化合物:1,6ヘキサンジオールジアクリレート 11.70g
(HDDA ダイセル・ユービーシー製)
(D)N−エチルジエタノールアミン 0.20g
(E)着色剤<顔料:フタロシアニン> 1.40g
(商品名::Irgulite Blue GLO、チバスペシャリティケミカルズ製)
但し、顔料は事前にボールミル(硬質硝子製ボールミルポット,ボールミル回転架台1段式―A型:堀江商会(株)製)にて、分散剤としてソルスパース3200(ゼネカ(株)社製)を用い、1,6ヘキサンジオールジアクリレートに、20質量%になるように分散したものを添加した。
添加量は顔料として上記の量になるように添加した。
(A)酸化合物<前記化合物(A−1)> 0.22g
(B)重合性化合物:DPCA60(日本化薬製) 0.38g
(C)重合性化合物:1,6ヘキサンジオールジアクリレート 10.89g
(HDDA ダイセル・ユービーシー製)
(D)N−エチルジエタノールアミン 0.20g
(E)着色剤<顔料:フタロシアニン> 1.40g
(商品名::Irgulite Blue GLO、チバスペシャリティケミカルズ製)
(G)重合開始剤 (TPO−L、前記(開始剤−1)) 1.81g
以上の成分を攪拌混合分散し、シアンインクジェット記録用液体(III−0)を得た。インクジェット記録用液体(III−0)の粘度は19.8mPa・sであった。
但し、顔料は事前にボールミル(硬質硝子製ボールミルポット,ボールミル回転架台1段式―A型:堀江商会(株)製)にて、分散剤としてソルスパース3200(ゼネカ(株)社製)を用い、1,6ヘキサンジオールジアクリレートに、20質量%になるように分散したものを添加した。
添加量は顔料として上記の量になるように添加した。
(A)酸化合物<前記化合物(A−1)> 0.22g
(B)重合性化合物:DPCA60(日本化薬製) 0.38g
(C)重合性化合物:1,6ヘキサンジオールジアクリレート 12.70g
(HDDA ダイセル・ユービーシー製)
(D)N−エチルジエタノールアミン 0.20g
(E)着色剤<顔料:フタロシアニン> 1.40g
(商品名::Irgulite Blue GLO、チバスペシャリティケミカルズ製)
(F)高沸点有機溶媒(前記具体例(S−6)) 13.10g
(G)重合開始剤 (TPO−L、前記(開始剤−1)) 1.81g
以上の成分を攪拌混合分散し、シアンインクジェット記録用液体(III−00)を得た。インクジェット記録用液体(III−00)の粘度は19.8mPa・sであった。
但し、顔料は事前にボールミル(硬質硝子製ボールミルポット,ボールミル回転架台1段式−A型:堀江商会(株)製)にて、分散剤としてソルスパース3200(ゼネカ(株)社製)を用い、1,6ヘキサンジオールジアクリレートに、20質量%になるように分散したものを添加した。
添加量は顔料として上記の量になるように添加した。
(A)酸化合物<前記化合物(A−1)> 0.22g
(B)重合性化合物:DPCA60(日本化薬製) 0.38g
(C)重合性化合物:1,6ヘキサンジオールジアクリレート 11.60g
(HDDA ダイセル・ユービーシー製)
(D)N−エチルジエタノールアミン 0.20g
(E)着色剤<顔料:フタロシアニン> 1.40g
(商品名::Irgulite Blue GLO、チバスペシャリティケミカルズ製)
(F)高沸点有機溶媒(前記具体例(S−1)) 10.10g
(G)重合開始剤 (TPO−L、前記(開始剤−1)) 1.81g
(H)本発明にかかる金属化合物(前記具体例 1−1) 2g
また、顔料を用いた場合には、耐光性、耐オゾン性が更に良化するのみならず、僅かにムラの観測された金属化合物を用いた場合でも、ムラの無い画像を得ることができる。
実施例2にて調製した液体のうち、2液式用のインクジェット記録用液体(III−1)及び(II−1)〜(II−9)を用い、液体(II−1)〜(II−9)の記録媒体上への付与を、ロットコーター((株)マツボー製)での塗布によって行った以外は、実施例2と同様に印字し、評価を行った。実施例2と同様の評価を得ることができた。
<金属化合物を含有するインクジェット記録用液体(IV−1)〜(IV−9)の調製>
実施例2にて調整した液体(II−1)〜(II−9)の調整において、高沸点有機溶媒を除き、本発明にかかる金属化合物の量を11.8gに変えた以外は同様にして、インクジェット記録用液体(IV−1)〜(IV−9)を調整した。
実施例3においてインクジェット記録用液体(II−1)〜(II−9)の代わりにインクジェット記録用液体(IV−1)〜(IV−9)を用いた以外は同様にして、実施例3と同様の評価を行った。この場合でも、実施例3と同様の優れた効果が得られた。
以下の組成のインクジェット記録用液体を作製し、実施例1と同様の評価を行った。結果を表4に示す。
(A)ユニディック SI−929(大日本インキ化学工業(株)社製) 20g
(B)染料X 1.5g
(C)水 68.5cc
(D)グリセリン(和光純薬社製) 10g
<比較用インクジェット記録用液体II−X>
(A)水 97cc
(B)ダイロキュア2529(メルク社製) 3g
実施例1では第2の液体のみに重合性化合物を含有させて調製したが、実施例5では、第1の液体及び第2の液体ともに重合性化合物を含有させて調製を行い、実施例1と同様の実験を行った。更に、第2の液体の重合性化合物の種類を変更して実験を行った。以下に、実施例5における第1の液体及び第2の液体の処方を示す。
<インクジェット記録用液体(I’−1)の調製>
(A)酸化合物[前記化合物(A−1)] 3.56g
(B)重合性化合物:DPCA60(日本化薬製) 0.87g
(C)重合性化合物:1,6ヘキサンジオールジアクリレート(HDDA;ダイセル・ユービーシー製) 6.93g
(D)N−エチルジエタノールアミン 0.29g
(E)着色剤[前記染料(M−1)] 0.46g
(F)重合開始剤(TPO−L、前記(開始剤−1)) 1.8g
以上の成分を攪拌混合溶解し、マゼンタインクジェット記録用液体(I’−1)を得た。25℃でのインクジェット記録用液体(I’−1)の粘度は、19.6cpであった。以下、粘度は25℃で測定を行い、その値を記載した。
〜インクジェット記録用液体(I’−1)の重合性化合物を一部変更したもの〜
(A)酸化合物[前記化合物(A−1)] 3.56g
(B)重合性化合物:DPCA−60(日本化薬社製) 0.87g
(C)重合性化合物:ACMO(興人製) 6.93g
(D)N−エチルジエタノールアミン 0.29g
(E)着色剤[前記染料(M−1)] 0.46g
(F)重合開始剤(TPO−L、前記(開始剤−1)) 1.8g
以上の成分を攪拌混合溶解し、マゼンタインクジェット記録用液体(I’−11)を得た。25℃でのインクジェット記録用液体(I’−11)の粘度は、23.5cpであった。
<本発明の金属化合物を含有するインクジェット記録用液体(II−31)の調製>
(G)高沸点有機溶媒(前記具体例(S−32)) 2g
(H)重合開始剤(TPO−L、前記(開始剤−1)) 1.8g
(I)本発明にかかる金属化合物(前記具体例 1−1) 2g
(J)重合性化合物:DPCA60(日本化薬製) 1.1g
(K)重合性化合物:1,6ヘキサンジオールジアクリレート(HDDA;ダイセル・ユービーシー製) 8.7g
前記インクジェット記録用液体(II−31)の作製において、本発明にかかる金属化合物を下記表5の如く当重量で置き換えた以外は、インクジェット記録用液体(II−31)と同様にして本発明の金属化合物を含有するインクジェット記録用液体(II−32)を作製した。
(G)高沸点有機溶媒(前記具体例(S−1)) 2g
(H)重合開始剤(TPO−L、前記(開始剤−1)) 1.8g
(I)本発明にかかる金属化合物(前記具体例 1−1) 2g
(J)重合性化合物:DPCA−60(日本化薬社製) 1.1g
(K)重合性化合物:ACMO(興人製) 8.7g
前記インクジェット記録用液体(II−41)の作製において、本発明にかかる金属化合物を下記表5の如く当重量で置き換えた以外は、インクジェット記録用液体(II−41)と同様にして、着色剤を含有しないインクジェット記録用液体(II−42)を作製した。
表5に、第1の液体の調製に用いた金属化合物と重合性化合物の種類、及び第1の液体の25℃における粘度を示す。
このような重合性化合物と重合開始剤の両方を含有するインク組成物を用いてインクジェット記録行った場合には、長時間の印字を行うとノズルのつまりが見られた。重合性化合物と重合開始剤が入っているインクに、さらに着色剤が入っている場合には、そのノズルつまりは抑制された。
実施例5の第2の液体の調製において、染料(M−1)をフタロシアニン顔料に代え、さらに第1の液体の調整において重合開始剤を除いて同様の実験を行った。以下に、顔料を用いた液体の処方を示す。
1.第2の液体の調製
<インクジェット記録用液体(III’−1)の調製>
(A)酸化合物[前記化合物(A−1)] 0.22g
(B)重合性化合物:DPCA60(日本化薬製) 0.32g
(C)重合性化合物:1,6ヘキサンジオールジアクリレート 9.86g
(HDDA ダイセル・ユーシービー製)
(D)N−エチルジエタノールアミン 0.20g
(E)着色剤[顔料:銅フタロシアニン(PB15:3)] 1.40g
(商品名:Irgalite Blue GLO、チバスペシャリティケミカルズ製)
(F)重合開始剤(TPO−L、前記(開始剤−1)) 1.8g
但し、顔料は事前にボールミル(硬質硝子製ボールミルポット、ボールミル回転架台1段式−A型:堀江商会(株)製)にて、分散剤としてソルスパース3200(ゼネカ(株)製)を用い、1,6ヘキサンジオールジアクリレートに、20質量%になるように分散したものを添加した。
添加量は含量として上記した量になるように添加した。
(A)酸化合物<前記化合物(A−1)> 0.22g
(B)重合性化合物:DPCA60(日本化薬社製) 0.32g
(C)重合性化合物:ACMO(興人社製) 9.86g
(D)N−エチルジエタノールアミン 0.20g
(E)着色剤<顔料:フタロシアニン> 1.40g
(商品名::Irgulite Blue GLO、チバスペシャリティケミカルズ製)
(F)重合開始剤(TPO−L、前記(開始剤−1)) 1.8g
但し、顔料は事前にボールミル(硬質硝子製ボールミルポット,ボールミル回転架台1段式−A型:堀江商会(株)製)にて、分散剤としてソルスパース3200(ゼネカ(株)社製)を用い、1,6ヘキサンジオールジアクリレートに、20質量%になるように分散したものを添加した。添加量は顔料として上記の量になるように添加した。
<本発明の金属化合物を含有するインクジェット記録用液体(II’ −31)の調製>
(G)高沸点有機溶媒(前記具体例(S−32)) 2g
(I)本発明にかかる金属化合物(前記具体例 1−1) 2g
(J)重合性化合物:DPCA60(日本化薬製) 1.1g
(K)重合性化合物:1,6ヘキサンジオールジアクリレート(HDDA;ダイセル・ユービーシー製) 10.5g
前記インクジェット記録用液体(II’−31)の作製において、本発明の金属化合物を下記表7の如く当重量で置き換えた以外は、インクジェット記録用液体(II’−31)と同様にして本発明の金属化合物を含有するインクジェット記録用液体(II’−32)を作製した。
(G)高沸点有機溶媒(前記具体例(S−1)) 2g
(I)本発明の金属化合物(前記具体例1−1) 2g
(J)重合性化合物:DPCA−60(日本化薬社製) 1.1g
(K)重合性化合物:ACMO(興人製) 10.5g
前記インクジェット記録用液体(II’−41)の作製において、本発明の金属化合物を下記表7の如く当重量で置き換えた以外は、インクジェット記録用液体(II’−41)と同様にして、着色剤を含有しないインクジェット記録用液体(II’−42)を作製した。
表7に、第1の液体の調製に用いた金属化合物と重合性化合物の種類、及び第1の液体の25℃における粘度を示す。
また、顔料を用いた場合には、耐光性、耐オゾン性が更に良化し、ムラの無い画像を得ることができる。
実施例6にて調製した液体のうち、2液式用のインクジェット記録用液体(III’−1)及び(II’−31)、(II’−32)を用い、液体(II’−31)、(II’−32)の記録媒体上への付与を、ロットコーター((株)マツボー製)での塗布によって行った以外は、実施例6と同様に印字し、評価を行った。実施例6と同様の評価を得ることができた。
<本発明の金属化合物を含有するインクジェット記録用液体(IV−31)、(IV−32)の調製>
実施例5にて調製した液体(II−31)、(II−32)の調製において、高沸点有機溶媒を除き、本発明にかかる金属化合物の量を12gに変えた以外は同様にして、インクジェット記録用液体(IV−31)、(IV−32)を調製した。
次いで、実施例7において、用いたインクジェット記録用液体(II’−31)、(II’−32)の代わりに上記インクジェット記録用液体(IV−31)、(IV−32)を用いた以外は同様にして、サンプルを作製した。得られたサンプルは実施例7と同様の評価を行った。この場合でも、実施例7と同様の優れた効果が得られた。
Claims (26)
- 第1の液体及び第2の液体を少なくとも含み、複数種の液体から構成されるインクジェット記録用インクセットであって、
前記第1の液体が、金属化合物を溶解してなり、
前記複数種の液体の少なくとも1つが、重合性化合物を含有することを特徴とするインクジェット記録用インクセット。 - 前記金属化合物が、脂肪族カルボン酸の金属塩又は1,3−ジケトン金属化合物であることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録用インクセット。
- 前記金属化合物の金属が、亜鉛、アルミニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、コバルト、ニッケル、及び銅からなる群より選択される少なくとも1つであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のインクジェット記録用インクセット。
- 前記第1の液体が、着色剤を実質的に含有しないことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のインクジェット記録用インクセット。
- 前記第2の液体が、着色剤を含有することを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載のインクジェット記録用インクセット。
- 前記第2の液体が、金属化合物を実質的に含有しないことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載のインクジェット記録用インクセット。
- 前記第2の液体が、重合性化合物を含有することを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載のインクジェット記録用インクセット。
- 前記第1の液体と前記第2の液体とが、それぞれに重合性化合物を含有することを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載のインクジェット記録用インクセット。
- 前記金属化合物を含有する液体のうち少なくとも1つに、高沸点有機溶媒を含有してなることを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載のインクジェット記録用インクセット。
- 前記複数種の液体が溶媒を含有するとき、該溶媒が実質的に水溶性の液体を含有しないことを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載のインクジェット記録用インクセット。
- 前記高沸点有機溶媒が、100℃以上の沸点を有することを特徴とする請求項9又は請求項10に記載のインクジェット記録用インクセット。
- 前記着色剤が、油溶性染料又は顔料であることを特徴とする請求項5〜請求項11のいずれか1項に記載のインクジェット記録用インクセット。
- 前記着色剤が、顔料であることを特徴とする請求項12に記載のインクジェット記録用インクセット。
- 第1の液体と第2の液体とを少なくとも含み、複数種の液体から構成される請求項1〜13のいずれか1項に記載のインクジェット記録用インクセットを用い、
前記第1の液体及び第2の液体を記録媒体上に同時に付与するか、又はいずれか一方を先に、他方をその後に、両液体が接触するように付与することによって画像を形成することを特徴とするインクジェット画像記録方法。 - 前記第1の液体を記録媒体上に付与すると同時、又は付与した後に、前記第2の液体をインクジェットノズルによって噴射し画像を形成することを特徴とする請求項14に記載のインクジェット画像記録方法。
- 前記第1の液体を記録媒体上に付与する手段が、塗布装置を用いた塗布であり、第1の液体を塗布した後に第2の液体をインクジェットノズルによって噴射することを特徴とする請求項14又は請求項15に記載のインクジェット画像記録方法。
- 前記第1の液体及び第2の液体を記録媒体上に付与する手段が、インクジェットノズルによる噴射であることを特徴とする請求項14又は請求項15に記載のインクジェット画像記録方法。
- 記録媒体上に形成された画像に、エネルギーを付与して画像を固定する工程を設けたことを特徴とする請求項14〜請求項17のいずれか1項に記載のインクジェット画像記録方法。
- 前記エネルギーの付与が、光照射又は加熱により行われることを特徴とする請求項18に記載のインクジェット画像記録方法。
- 少なくとも、高沸点有機溶媒と、金属化合物とを含有するインクジェット記録用インク。
- 前記金属化合物が、脂肪族カルボン酸の金属塩又は1,3−ジケトン金属化合物であることを特徴とする請求項20に記載のインクジェット記録用インク。
- 前記金属化合物の金属が、亜鉛、アルミニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、コバルト、ニッケル、及び銅からなる群より選択される少なくとも1つであることを特徴とする請求項20又は請求項21に記載のインクジェット記録用インク。
- 更に、重合開始剤を含有することを特徴とする請求項20〜請求項22のいずれか1項に記載のインクジェット記録用インク。
- 着色剤を実質的に含有しないことを特徴とする請求項20〜請求項23のいずれか1項に記載のインクジェット記録用インク。
- 重合性化合物を実質的に含有しないことを特徴とする請求項20〜請求項24のいずれか1項に記載のインクジェット記録用インク。
- 少なくとも1つの液体で重合性化合物を含有してなる複数種の液体から構成されるインクジェット記録用インクセットに用いることを特徴とする請求項20〜請求項25のいずれか1項に記載のインクジェット記録用インク。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006014292A JP4989896B2 (ja) | 2005-03-31 | 2006-01-23 | インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録用インク及びインクジェット画像記録方法 |
EP06731353A EP1866166B1 (en) | 2005-03-31 | 2006-03-31 | Ink set for ink jet recording, ink for ink jet recording, and ink jet image recording method |
PCT/JP2006/307405 WO2006104281A1 (en) | 2005-03-31 | 2006-03-31 | Ink set for ink jet recording, ink for ink jet recording, and ink jet image recording method |
PCT/JP2006/307400 WO2006104278A1 (en) | 2005-03-31 | 2006-03-31 | Inkjet-recording ink set, inkjet-recording ink and inkjet image-recording method |
EP06731348.6A EP1866165B1 (en) | 2005-03-31 | 2006-03-31 | Inkjet-recording ink set, inkjet-recording ink and inkjet image-recording method |
US11/886,998 US7866807B2 (en) | 2005-03-31 | 2006-03-31 | Ink set for ink jet recording, ink for ink jet recording, and ink jet image recording method |
US11/887,228 US8011776B2 (en) | 2005-03-31 | 2006-03-31 | Inkjet-recording ink set, inkjet-recording ink and inkjet image-recording method |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005105144 | 2005-03-31 | ||
JP2005105144 | 2005-03-31 | ||
JP2005110291 | 2005-04-06 | ||
JP2005110291 | 2005-04-06 | ||
JP2006014292A JP4989896B2 (ja) | 2005-03-31 | 2006-01-23 | インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録用インク及びインクジェット画像記録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006312711A true JP2006312711A (ja) | 2006-11-16 |
JP4989896B2 JP4989896B2 (ja) | 2012-08-01 |
Family
ID=37053519
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006014292A Expired - Fee Related JP4989896B2 (ja) | 2005-03-31 | 2006-01-23 | インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録用インク及びインクジェット画像記録方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8011776B2 (ja) |
EP (1) | EP1866165B1 (ja) |
JP (1) | JP4989896B2 (ja) |
WO (1) | WO2006104278A1 (ja) |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008239951A (ja) * | 2007-03-01 | 2008-10-09 | Seiko Epson Corp | インクセット、インクジェット記録方法及び記録物 |
JP2008284826A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Seiko Epson Corp | 二液を用いるインクジェット記録方法及びその記録方法による記録媒体 |
JP2010180332A (ja) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 非水性インキ組成物 |
US20110036266A1 (en) | 2007-01-29 | 2011-02-17 | Seiko Epson Corporation | Ink set, ink container, inkjet recording method, recording device, and recorded matter |
US8105429B2 (en) | 2008-07-08 | 2012-01-31 | Seiko Epson Corporation | Ink set, ink jet recording method, recorded matter, and ink jet recording apparatus |
US8142007B2 (en) | 2004-10-13 | 2012-03-27 | Seiko Epson Corporation | Ink-jet recording method and ink composition set |
JP2012086499A (ja) * | 2010-10-21 | 2012-05-10 | Canon Inc | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 |
US8227539B2 (en) | 2007-08-09 | 2012-07-24 | Seiko Epson Corporation | Photocurable ink composition and inkjet recording method |
US8480799B2 (en) | 2007-09-18 | 2013-07-09 | Seiko Epson Corporation | Inkjet-recording non-aqueous ink composition, inkjet recording method, and recorded matter |
JP2013154645A (ja) * | 2013-04-17 | 2013-08-15 | Seiko Epson Corp | 二液を用いるインクジェット記録方法 |
US8523343B2 (en) | 2010-01-28 | 2013-09-03 | Seiko Epson Corporation | Aqueous ink composition, ink jet recording method, and recorded matter |
US8530538B2 (en) | 2005-03-29 | 2013-09-10 | Seiko Epson Corporation | Ink composition |
US8614264B2 (en) | 2010-01-28 | 2013-12-24 | Seiko Epson Corporation | Aqueous ink composition, ink jet recording method and recorded material |
US8673994B2 (en) | 2006-11-30 | 2014-03-18 | Seiko Epson Corporation | Ink composition, two-pack curing ink composition set, and recording method and recorded matter using these |
US8894197B2 (en) | 2007-03-01 | 2014-11-25 | Seiko Epson Corporation | Ink set, ink-jet recording method, and recorded material |
US9034427B2 (en) | 2008-02-29 | 2015-05-19 | Seiko Epson Corporation | Method of forming opaque layer, recording process, ink set, ink cartridge, and recording apparatus |
WO2021250967A1 (ja) * | 2020-06-09 | 2021-12-16 | 株式会社日立産機システム | インクジェットプリンタ用インク |
US11884828B2 (en) | 2020-03-25 | 2024-01-30 | Seiko Epson Corporation | Radiation curable ink jet composition and ink jet method |
US11981823B2 (en) | 2019-06-17 | 2024-05-14 | Seiko Epson Corporation | Radiation-curable ink jet composition and ink jet method |
US11987715B2 (en) | 2020-03-25 | 2024-05-21 | Seiko Epson Corporation | Radiation curable ink jet composition and ink jet method |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8197051B2 (en) * | 2005-03-31 | 2012-06-12 | Fujifilm Corporation | Ink jet recording ink set and ink jet image recording method |
JP5300175B2 (ja) | 2006-03-02 | 2013-09-25 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録用インクセットおよびインクジェット記録方法 |
JP4903618B2 (ja) | 2006-09-25 | 2012-03-28 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 |
JP4907414B2 (ja) | 2006-09-29 | 2012-03-28 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 |
US20080146689A1 (en) * | 2006-12-19 | 2008-06-19 | Seiko Epson Corporation | Two-part curable ink composition set and ink jet recording method, ink jet recording apparatus, and printed product using the same |
US8541063B2 (en) | 2007-02-06 | 2013-09-24 | Fujifilm Corporation | Undercoat solution, ink-jet recording method and ink-jet recording device |
EP2028241A1 (en) * | 2007-08-09 | 2009-02-25 | Seiko Epson Corporation | Photocurable ink composition, ink cartridge, inkjet recording method and recorded matter |
JP5435192B2 (ja) * | 2008-07-29 | 2014-03-05 | セイコーエプソン株式会社 | 記録方法、記録物、インクジェット記録装置および識別方法 |
JP5687964B2 (ja) * | 2010-07-27 | 2015-03-25 | 富士フイルム株式会社 | インクジェットインク組成物、インクジェット記録方法、及び、印刷物 |
JP5909116B2 (ja) * | 2012-03-05 | 2016-04-26 | 富士フイルム株式会社 | 活性光線硬化型インクセット、インクジェット記録方法、及び、印刷物 |
CN115044248B (zh) * | 2016-03-31 | 2023-09-05 | Dnp精细化工股份有限公司 | 喷墨记录用墨液组合物、喷墨记录用墨液组、墨盒及印刷物的制造方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59168076A (ja) * | 1983-03-15 | 1984-09-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | インクジエツト記録用インク |
JPH10287035A (ja) * | 1997-04-16 | 1998-10-27 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録方法、記録物及びインクジェット記録装置 |
JP2000119576A (ja) * | 1998-10-20 | 2000-04-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 静電インクジェット用インク |
JP2001115067A (ja) * | 1999-10-14 | 2001-04-24 | Seiko Epson Corp | インク組成物、記録方法、記録物、及び記録装置 |
JP2001348519A (ja) * | 2000-06-08 | 2001-12-18 | Seiko Epson Corp | 光硬化型インク |
JP2001354878A (ja) * | 2000-06-12 | 2001-12-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 静電式インクジェット用インク及びその製造方法 |
JP2002060660A (ja) * | 2000-08-16 | 2002-02-26 | Konica Corp | インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法 |
JP2002225415A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-14 | Canon Aptex Inc | インクジェット印刷方法、印刷装置、及びこの方法で形成された印刷物 |
JP2002327139A (ja) * | 2001-05-07 | 2002-11-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 静電インクジェットインク、それを用いた静電型インクジェット記録方法及び記録装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6360783A (ja) | 1986-09-02 | 1988-03-16 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | インクジエツト記録方法 |
GB9014299D0 (en) | 1990-06-27 | 1990-08-15 | Domino Printing Sciences Plc | Ink composition |
JP3618825B2 (ja) | 1995-06-14 | 2005-02-09 | キヤノン株式会社 | 液体組成物、インクセット、画像形成方法、画像形成装置及びブリーディングの低減方法 |
US5948512A (en) * | 1996-02-22 | 1999-09-07 | Seiko Epson Corporation | Ink jet recording ink and recording method |
JP3678301B2 (ja) * | 1998-11-24 | 2005-08-03 | セイコーエプソン株式会社 | 樹脂硬化型の二液を用いたインクジェット記録方法 |
JP3622910B2 (ja) | 1999-07-30 | 2005-02-23 | セイコーエプソン株式会社 | 記録媒体に二液を用いて印刷する記録方法 |
US7040747B2 (en) | 1999-07-30 | 2006-05-09 | Seiko Epson Corporation | Recording method for printing using two liquids on recording medium |
JP3630089B2 (ja) * | 1999-09-29 | 2005-03-16 | セイコーエプソン株式会社 | インク組成物およびそれを用いたインクジェット記録方法 |
JP2001181549A (ja) | 1999-12-22 | 2001-07-03 | Fuji Photo Film Co Ltd | 着色微粒子分散物、インクジェット用インク及びインクジェット記録方法 |
JP2001342376A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-12-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | 着色組成物、インクジェット用インク及びインクジェット記録方法 |
JP3478495B2 (ja) | 2000-10-03 | 2003-12-15 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェットプリンタ用インクおよびその印字機構 |
US6720042B2 (en) | 2001-04-18 | 2004-04-13 | 3M Innovative Properties Company | Primed substrates comprising radiation cured ink jetted images |
US6863392B2 (en) * | 2001-10-15 | 2005-03-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording process, ink-jet recorded image and method of alleviating difference in gloss in the ink-jet recorded image |
WO2004037546A1 (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-06 | Canon Kabushiki Kaisha | インクジェット記録方法および記録物 |
-
2006
- 2006-01-23 JP JP2006014292A patent/JP4989896B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-03-31 EP EP06731348.6A patent/EP1866165B1/en not_active Not-in-force
- 2006-03-31 US US11/887,228 patent/US8011776B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-03-31 WO PCT/JP2006/307400 patent/WO2006104278A1/en active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59168076A (ja) * | 1983-03-15 | 1984-09-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | インクジエツト記録用インク |
JPH10287035A (ja) * | 1997-04-16 | 1998-10-27 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録方法、記録物及びインクジェット記録装置 |
JP2000119576A (ja) * | 1998-10-20 | 2000-04-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 静電インクジェット用インク |
JP2001115067A (ja) * | 1999-10-14 | 2001-04-24 | Seiko Epson Corp | インク組成物、記録方法、記録物、及び記録装置 |
JP2001348519A (ja) * | 2000-06-08 | 2001-12-18 | Seiko Epson Corp | 光硬化型インク |
JP2001354878A (ja) * | 2000-06-12 | 2001-12-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 静電式インクジェット用インク及びその製造方法 |
JP2002060660A (ja) * | 2000-08-16 | 2002-02-26 | Konica Corp | インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法 |
JP2002225415A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-14 | Canon Aptex Inc | インクジェット印刷方法、印刷装置、及びこの方法で形成された印刷物 |
JP2002327139A (ja) * | 2001-05-07 | 2002-11-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 静電インクジェットインク、それを用いた静電型インクジェット記録方法及び記録装置 |
Cited By (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8142007B2 (en) | 2004-10-13 | 2012-03-27 | Seiko Epson Corporation | Ink-jet recording method and ink composition set |
US8530538B2 (en) | 2005-03-29 | 2013-09-10 | Seiko Epson Corporation | Ink composition |
US9790386B2 (en) | 2006-11-30 | 2017-10-17 | Seiko Epson Corporation | Ink composition, two-pack curing ink composition set, and recording method and recorded matter using these |
US9169410B2 (en) | 2006-11-30 | 2015-10-27 | Seiko Epson Corporation | Ink composition, two-pack curing ink composition set, and recording method and recorded matter using these |
US8673994B2 (en) | 2006-11-30 | 2014-03-18 | Seiko Epson Corporation | Ink composition, two-pack curing ink composition set, and recording method and recorded matter using these |
US8257481B2 (en) | 2007-01-29 | 2012-09-04 | Seiko Epson Corporation | Ink set, ink container, inkjet recording method, recording device, and recorded matter |
US20110036266A1 (en) | 2007-01-29 | 2011-02-17 | Seiko Epson Corporation | Ink set, ink container, inkjet recording method, recording device, and recorded matter |
US8518169B2 (en) | 2007-01-29 | 2013-08-27 | Seiko Epson Corporation | Ink set, ink container, inkjet recording method, recording device, and recorded matter |
US8257480B2 (en) | 2007-01-29 | 2012-09-04 | Seiko Epson Corporation | Ink set, ink container, inkjet recording method, recording device, and recorded matter |
JP2008239951A (ja) * | 2007-03-01 | 2008-10-09 | Seiko Epson Corp | インクセット、インクジェット記録方法及び記録物 |
JP2016172866A (ja) * | 2007-03-01 | 2016-09-29 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録方法 |
US9616675B2 (en) | 2007-03-01 | 2017-04-11 | Seiko Epson Corporation | Ink set, ink-jet recording method, and recorded material |
US8894197B2 (en) | 2007-03-01 | 2014-11-25 | Seiko Epson Corporation | Ink set, ink-jet recording method, and recorded material |
JP2012017466A (ja) * | 2007-03-01 | 2012-01-26 | Seiko Epson Corp | インクセット、インクジェット記録方法及び記録物 |
JP2014218670A (ja) * | 2007-03-01 | 2014-11-20 | セイコーエプソン株式会社 | インクセット、インクジェット記録方法 |
JP2008284826A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Seiko Epson Corp | 二液を用いるインクジェット記録方法及びその記録方法による記録媒体 |
US8227539B2 (en) | 2007-08-09 | 2012-07-24 | Seiko Epson Corporation | Photocurable ink composition and inkjet recording method |
US8480799B2 (en) | 2007-09-18 | 2013-07-09 | Seiko Epson Corporation | Inkjet-recording non-aqueous ink composition, inkjet recording method, and recorded matter |
US9034427B2 (en) | 2008-02-29 | 2015-05-19 | Seiko Epson Corporation | Method of forming opaque layer, recording process, ink set, ink cartridge, and recording apparatus |
US8105429B2 (en) | 2008-07-08 | 2012-01-31 | Seiko Epson Corporation | Ink set, ink jet recording method, recorded matter, and ink jet recording apparatus |
JP2010180332A (ja) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 非水性インキ組成物 |
US8523343B2 (en) | 2010-01-28 | 2013-09-03 | Seiko Epson Corporation | Aqueous ink composition, ink jet recording method, and recorded matter |
US8614264B2 (en) | 2010-01-28 | 2013-12-24 | Seiko Epson Corporation | Aqueous ink composition, ink jet recording method and recorded material |
JP2012086499A (ja) * | 2010-10-21 | 2012-05-10 | Canon Inc | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 |
JP2013154645A (ja) * | 2013-04-17 | 2013-08-15 | Seiko Epson Corp | 二液を用いるインクジェット記録方法 |
US11981823B2 (en) | 2019-06-17 | 2024-05-14 | Seiko Epson Corporation | Radiation-curable ink jet composition and ink jet method |
US11884828B2 (en) | 2020-03-25 | 2024-01-30 | Seiko Epson Corporation | Radiation curable ink jet composition and ink jet method |
US11987715B2 (en) | 2020-03-25 | 2024-05-21 | Seiko Epson Corporation | Radiation curable ink jet composition and ink jet method |
WO2021250967A1 (ja) * | 2020-06-09 | 2021-12-16 | 株式会社日立産機システム | インクジェットプリンタ用インク |
JPWO2021250967A1 (ja) * | 2020-06-09 | 2021-12-16 | ||
JP7349574B2 (ja) | 2020-06-09 | 2023-09-22 | 株式会社日立産機システム | インクジェットプリンタ用インク |
US12139624B2 (en) | 2020-06-09 | 2024-11-12 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. | Ink for inkjet printers |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090289973A1 (en) | 2009-11-26 |
WO2006104278A1 (en) | 2006-10-05 |
EP1866165A1 (en) | 2007-12-19 |
JP4989896B2 (ja) | 2012-08-01 |
EP1866165A4 (en) | 2012-11-28 |
EP1866165B1 (en) | 2015-08-26 |
US8011776B2 (en) | 2011-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4989896B2 (ja) | インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録用インク及びインクジェット画像記録方法 | |
WO2006104281A1 (en) | Ink set for ink jet recording, ink for ink jet recording, and ink jet image recording method | |
JP5235415B2 (ja) | インクジェット記録用インクセット、及びインクジェット画像記録方法 | |
JP2011190342A (ja) | 下塗り層用インク、インクジェット記録方法、印刷物 | |
JP2017140845A (ja) | インクジェット記録用プライマー | |
JPH07224241A (ja) | インク、及びこれを用いるインクジェット記録方法と機器 | |
US7637605B2 (en) | Ink jet recording method | |
JP4903529B2 (ja) | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
US7621629B2 (en) | Ink jet recording method | |
JP4637525B2 (ja) | インクジェット記録用インク、及び、それを用いた画像形成方法 | |
JP4903530B2 (ja) | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
JP2007237405A (ja) | インクジェット記録用インクセット、及びインクジェット画像記録方法 | |
JP2007238648A (ja) | インクジェット記録用インクセット、及びインクジェット画像記録方法 | |
JP4846326B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP2007099834A (ja) | インク組成物、インクセット及びインクジェット画像記録方法 | |
JP4738963B2 (ja) | インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録用インク、及びインクジェット画像記録方法 | |
JP2004204240A (ja) | インク、それを用いるインクジェット記録方法及び光重合開始剤 | |
JP2003213185A (ja) | インクジェット記録用インクセット及びこれを用いるインクジェット記録方法 | |
JP4864406B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP4989870B2 (ja) | インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、及びインクジェット画像記録方法 | |
JP2008105254A (ja) | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
JP2007099836A (ja) | インク組成物、インクセット及びインクジェット画像記録方法 | |
JP2007099829A (ja) | インク組成物、インクセット、及びインクジェット画像記録方法 | |
JP2007098683A (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP2006077181A (ja) | インクジェット記録用インク、及び、それを用いた画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20070210 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120321 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4989896 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |