JP2006305649A - スローアウェイチップ、チップホルダおよびそれらを備える転削用工具 - Google Patents
スローアウェイチップ、チップホルダおよびそれらを備える転削用工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006305649A JP2006305649A JP2005128375A JP2005128375A JP2006305649A JP 2006305649 A JP2006305649 A JP 2006305649A JP 2005128375 A JP2005128375 A JP 2005128375A JP 2005128375 A JP2005128375 A JP 2005128375A JP 2006305649 A JP2006305649 A JP 2006305649A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting edge
- chip
- holder
- thickness direction
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 277
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 4
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Milling Processes (AREA)
Abstract
【解決手段】 底面部のうち、一方の第1切刃に厚み方向Aに対向する一方部分は、長手方向一方B1側のほうが長手方向他方B2側よりも、厚み方向一方B1にずれて形成され、他方の第1切刃に厚み方向Aに対向する他方部分は、長手方向他方B2側のほうが長手方向一方B1側よりも厚み方向一方A1にずれて形成される。これによって主切刃に対向する底面部分のうちチップホルダ先端側部分を、ホルダ回転方向R1に向けて退避した位置に配置することができる。これにチップ23のうち、チップホルダ先端側部分の厚みを小さくすることができ、その分、チップホルダの先端部のうちで主切刃に対向する部分の肉厚を大きくすることができる。これによってチップホルダの強度低下を防ぐことができる。
【選択図】 図1
Description
一方の第1切刃は、第1方向一方側のほうが第1方向他方側よりも、厚み方向一方にずれて形成され、他方の第1切刃は、第1方向他方側のほうが第1方向一方側よりも厚み方向一方にずれて形成され、
底面部のうち、一方の第1切刃に厚み方向に対向する一方部分は、第1方向一方側のほうが第1方向他方側よりも、厚み方向一方にずれて形成され、他方の第1切刃に厚み方向に対向する他方部分は、第1方向他方側のほうが第1方向一方側よりも厚み方向一方にずれて形成されることを特徴とするスローアウェイチップである。
前記チップホルダとを備えることを特徴とする転削用工具である。
22 チップホルダ
23 スローアウェイチップ
24 装着部
27 溝
30 第1切刃
31 第2切刃
32 外周面
33 端面
39 底面部
40 着座面
87 上面部
L2 基準軸線
Claims (8)
- 厚み方向に挿通する基準軸線に関して180度回転対称となる板状に形成され、厚み方向一方となる上面部には、基準軸線に垂直な投影面に投影した場合に予め定められる第1方向に互いに略平行に延びる一対の第1切刃が形成され、厚み方向他方となる底面部がチップホルダの装着部に当接して装着されるスローアウェイチップであって、
一方の第1切刃は、第1方向一方側のほうが第1方向他方側よりも、厚み方向一方にずれて形成され、他方の第1切刃は、第1方向他方側のほうが第1方向一方側よりも厚み方向一方にずれて形成され、
底面部のうち、一方の第1切刃に厚み方向に対向する一方部分は、第1方向一方側のほうが第1方向他方側よりも、厚み方向一方にずれて形成され、他方の第1切刃に厚み方向に対向する他方部分は、第1方向他方側のほうが第1方向一方側よりも厚み方向一方にずれて形成されることを特徴とするスローアウェイチップ。 - 上面部には、基準軸線に垂直な投影面に投影した場合に予め定められる第2方向に互いに平行に延びる一対の第2切刃が形成され、一方の第2切刃は、一方の第1切刃の第1方向一方側に連なり、他方の第2切刃は、他方の第1切刃の第1方向他方側に連なることを特徴とする請求項1記載のスローアウェイチップ。
- 各第1切刃は、第1方向全域にわたって、厚み方向に滑らかにそれぞれ延びることを特徴とする請求項1または2記載のスローアウェイチップ。
- 底面部のうち各第1切刃に厚み方向にそれぞれ対向する縁辺は、対向する第1切刃とほぼ同様の傾斜で、第1方向全域にわたって厚み方向にそれぞれ傾斜することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のスローアウェイチップ。
- 底面部のうち各第1切刃に厚み方向にそれぞれ対向する縁辺と、それらの縁辺に対向する各第1切刃との間の厚み方向寸法は、ほぼ一様に形成されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載のスローアウェイチップ。
- 底面部のうちで、一方の第1切刃に厚み方向に対向するとともに第1方向他方側となる第1突出部分と、他方の第1切刃に厚み方向に対向するとともに第1方向一方側となる第2突出部分とが、残余の部分に比べて厚み方向他方にそれぞれ突出することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載のスローアウェイチップ。
- 請求項1〜6のいずれか1つに記載のスローアウェイチップが装着されることを特徴とするチップホルダ。
- 請求項1〜6のいずれか1つに記載のスローアウェイチップと、
請求項7記載のチップホルダとを備えることを特徴とする転削用工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005128375A JP2006305649A (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | スローアウェイチップ、チップホルダおよびそれらを備える転削用工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005128375A JP2006305649A (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | スローアウェイチップ、チップホルダおよびそれらを備える転削用工具 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010260665A Division JP2011062814A (ja) | 2010-11-22 | 2010-11-22 | スローアウェイチップ、チップホルダおよびそれらを備える転削用工具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006305649A true JP2006305649A (ja) | 2006-11-09 |
Family
ID=37473137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005128375A Pending JP2006305649A (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | スローアウェイチップ、チップホルダおよびそれらを備える転削用工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006305649A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011062814A (ja) * | 2010-11-22 | 2011-03-31 | Kyocera Corp | スローアウェイチップ、チップホルダおよびそれらを備える転削用工具 |
WO2011122676A1 (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-06 | 三菱マテリアル株式会社 | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 |
JP2011206898A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Mitsubishi Materials Corp | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 |
JP2013078828A (ja) * | 2011-10-04 | 2013-05-02 | Mitsubishi Materials Corp | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 |
JP5991565B1 (ja) * | 2014-11-27 | 2016-09-14 | 株式会社タンガロイ | 切削インサート、工具ボデーおよび切削工具 |
US9511427B2 (en) | 2011-10-04 | 2016-12-06 | Mitsubishi Materials Corporation | Cutting insert and indexable insert-type cutting tool |
WO2021193709A1 (ja) * | 2020-03-25 | 2021-09-30 | 京セラ株式会社 | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6242917A (ja) * | 1985-07-10 | 1987-02-24 | リチヤ−ドソン ゲ− エム ベ− ハ− | 歯の洗浄用フオ−ム |
JPH02122718A (ja) * | 1988-10-31 | 1990-05-10 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体回路装置 |
JPH08141818A (ja) * | 1994-11-11 | 1996-06-04 | Mitsubishi Materials Corp | スローアウェイ式エンドミル |
JP2004148424A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Kyocera Corp | エンドミル用スローアウェイチップ |
-
2005
- 2005-04-26 JP JP2005128375A patent/JP2006305649A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6242917A (ja) * | 1985-07-10 | 1987-02-24 | リチヤ−ドソン ゲ− エム ベ− ハ− | 歯の洗浄用フオ−ム |
JPH02122718A (ja) * | 1988-10-31 | 1990-05-10 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体回路装置 |
JPH08141818A (ja) * | 1994-11-11 | 1996-06-04 | Mitsubishi Materials Corp | スローアウェイ式エンドミル |
JP2004148424A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Kyocera Corp | エンドミル用スローアウェイチップ |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011122676A1 (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-06 | 三菱マテリアル株式会社 | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 |
JP2011206898A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Mitsubishi Materials Corp | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 |
JP2011062814A (ja) * | 2010-11-22 | 2011-03-31 | Kyocera Corp | スローアウェイチップ、チップホルダおよびそれらを備える転削用工具 |
JP2013078828A (ja) * | 2011-10-04 | 2013-05-02 | Mitsubishi Materials Corp | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 |
US9511427B2 (en) | 2011-10-04 | 2016-12-06 | Mitsubishi Materials Corporation | Cutting insert and indexable insert-type cutting tool |
US9649701B2 (en) | 2011-10-04 | 2017-05-16 | Mitsubishi Materials Corporation | Cutting insert and indexable insert-type cutting tool |
JP5991565B1 (ja) * | 2014-11-27 | 2016-09-14 | 株式会社タンガロイ | 切削インサート、工具ボデーおよび切削工具 |
WO2021193709A1 (ja) * | 2020-03-25 | 2021-09-30 | 京セラ株式会社 | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 |
JPWO2021193709A1 (ja) * | 2020-03-25 | 2021-09-30 | ||
JP7417713B2 (ja) | 2020-03-25 | 2024-01-18 | 京セラ株式会社 | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101348459B1 (ko) | 절삭 공구 및 절삭 인서트 | |
JP5204927B2 (ja) | インサートおよび切削工具、並びにそれらを用いた切削加工物の製造方法 | |
EP2070620B1 (en) | Cutting insert, cutting tool using the same, and cutting method | |
JP5377449B2 (ja) | 切削インサートおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法 | |
JP5365298B2 (ja) | ドリル用インサートおよびインサートドリル | |
JP4857958B2 (ja) | 丸駒インサート着脱式切削工具および丸駒インサート | |
JP2007203379A (ja) | 切削工具並びに切削工具に用いられるチップおよびホルダ | |
JP4677722B2 (ja) | 3枚刃ボールエンドミル | |
JP2014083667A (ja) | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 | |
JP2006305649A (ja) | スローアウェイチップ、チップホルダおよびそれらを備える転削用工具 | |
JP2007260788A (ja) | 切削インサート及び切削工具 | |
JP4859494B2 (ja) | スローアウェイチップおよびそれを備える転削用工具 | |
JP2011062814A (ja) | スローアウェイチップ、チップホルダおよびそれらを備える転削用工具 | |
JP2006281371A (ja) | 転削工具およびこれに用いるスローアウェイチップ | |
JP4965140B2 (ja) | スローアウェイエンドミルおよび回転切削工具 | |
JP4971649B2 (ja) | 切削工具 | |
JP2006326755A (ja) | スローアウェイチップおよびそれを備える転削用工具 | |
JP5430069B2 (ja) | ミーリング工具および、それを用いた切削方法 | |
JP4744177B2 (ja) | 転削用工具 | |
JP4449895B2 (ja) | スローアウェイチップおよびスローアウェイ式切削工具 | |
JP4940864B2 (ja) | スローアウェイ式回転工具及びこれに装着されるチップ | |
JP2007283467A (ja) | 切削インサート及び切削工具 | |
JP2006326720A (ja) | スローアウェイチップおよび切削工具 | |
JP4991214B2 (ja) | 切削工具 | |
JP2009208221A (ja) | 切削インサートおよびミーリング工具ならびに切削方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20100802 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100921 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101122 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20110725 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110823 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110914 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20111028 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20120319 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |