JP2006185809A - ガス開閉器 - Google Patents
ガス開閉器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006185809A JP2006185809A JP2004379788A JP2004379788A JP2006185809A JP 2006185809 A JP2006185809 A JP 2006185809A JP 2004379788 A JP2004379788 A JP 2004379788A JP 2004379788 A JP2004379788 A JP 2004379788A JP 2006185809 A JP2006185809 A JP 2006185809A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas container
- lock mechanism
- operation handle
- lock
- coupling member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 224
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 87
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims abstract description 42
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 155
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 155
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 155
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 10
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 9
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 8
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 4
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000030279 gene silencing Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
Abstract
【解決手段】ガス開閉器のガス容器2内の圧力の変化に応動する作動軸6aを備えて、該作動軸がガス容器の一つの壁部2aの外側に導出された圧力検知機構6と、ガス容器の外側に取り付けられて作動軸6aがガス容器内の圧力の低下に応動したときに回動する出力部7aを有する圧力検知ロック機構部7と、この圧力検知ロック機構部7の出力部7aに機械的に結合されて該出力部とともに回動させられる入力部9aと該入力部が回動したときにガス開閉器1の操作ハンドル4の操作を妨げるロック位置まで回動させられるロックレバー901とを備えた操作ハンドルロック機構部9と、ロック機構部7,9の構成部品を覆うカバー8とにより減圧ロック機構5を構成した。
【選択図】 図5
Description
図1ないし図12は本発明の一実施形態の構成を示したもので、図1(A)は一部を省略して示したガス開閉器の正面図、同図(B)は同ガス開閉器で用いる操作ハンドルの側面図、図2は図1(A)のII−II線に沿って断面して減圧ロック機構の構造を示した断面図、図3は同減圧ロック機構をカバーの正面側から見た正面図、図4は図3に示された減圧ロック機構のカバーの背面図、図5は図1のV−V線断面図、図6は図5からカバーを外して、減圧ロック機構の圧力検知ロック機構部の構成を示した断面図、図7は同減圧ロック機構の圧力検知ロック機構部の要部を図5のVII−VII線に沿って断面して示した断面図、図8は図5に示された減圧ロック機構の操作ハンドルロック機構部の構成を示した断面図、図9は本実施形態のガス開閉器で用いる減圧ロック機構のカバーのガス容器から外された状態での正面図、図10は図5に示された減圧ロック機構の操作ハンドルロック機構部のロック動作時の状態を示した正面図、図11は減圧ロック機構のロック動作時の状態を示す図5と同様の断面図、図12は減圧ロック機構の圧力検知ロック機構部のロック動作時の状態を示した正面図である。
4 操作ハンドル
5 減圧ロック機構
6 圧力検知機構
6a 作動軸
7 圧力検知ロック機構部
7a 出力部
705 第1の結合部材
710 係止部材
713 圧縮コイルバネ
8 カバー
9 操作ハンドルロック機構部
9a 入力部
901 ロックレバー
904 第2の結合部材
Claims (5)
- 接触子とその操作機構とを収容したガス容器と、該ガス容器の一つの壁部を貫通させて設けられた前記操作機構の操作軸と、該操作軸に取り付けられて回動操作される操作ハンドルと、前記ガス容器内の圧力が低下したときに前記操作ハンドルの操作を阻止する減圧ロック機構とを備えたガス開閉器において、
前記減圧ロック機構は、前記ガス容器内の圧力の変化に応動する作動軸を備えて、該作動軸が前記ガス容器の前記一つの壁部の外側に導出された圧力検知機構と、前記ガス容器の外側に取り付けられて前記作動軸が前記ガス容器内の圧力の低下に応動したときに回動する出力部を有する圧力検知ロック機構部と、前記圧力検知ロック機構部の出力部に機械的に結合されて該出力部とともに回動させられる入力部と該入力部が回動したときに前記操作ハンドルの操作を妨げるロック位置まで回動させられるロックレバーとを備えた操作ハンドルロック機構部とを具備しているガス開閉器。 - 前記圧力検知ロック機構部を内部に収容した袋状のカバーが前記ガス容器にシール部材を介して取り付けられ、前記操作ハンドルロック機構部の構成部品のうち、前記ロックレバー以外の構成部品が前記カバー内に配置され、前記ロックレバーは前記カバーの外側に配置されて前記カバーに軸支されている請求項1に記載のガス開閉器。
- 前記圧力検知ロック機構部の出力部及び操作ハンドルロック機構部の入力部の一方及び他方にそれぞれ互いに噛み合うことができる雄形結合部及び雌形結合部が設けられていて、前記雄形結合部と雌形結合部とが相互間に前記カバーの取り付け方向に沿った相対的な変位が許容された状態で互いに噛み合って前記出力部と入力部とが機械的に結合されている請求項2に記載のガス開閉器。
- 接触子とその操作機構とを収容したガス容器と、該ガス容器の一つの壁部を貫通させて設けられた前記操作機構の操作軸と、該操作軸に取り付けられて回動操作される操作ハンドルと、前記ガス容器内の圧力が低下したときに前記操作ハンドルの操作を阻止する減圧ロック機構とを備えたガス開閉器において、
前記減圧ロック機構は、
前記ガス容器内の圧力の変化に応動する作動軸を備えて、前記ガス容器内の圧力が規定値以上あるときに前記作動軸が前記ガス容器の一つの壁部から外側に設定長さ以上突出した状態になる圧力検知機構と、
前記ガス容器の前記一つの壁部と直交する方向に延びる回動中心軸線を中心にして係止位置と開放位置との間を回動し得るように設けられた第1の結合部材と、前記ガス容器内の圧力が規定値以上であるときに前記作動軸の働きにより前記第1の結合部材を係止位置に係止し、前記ガス容器内の圧力が規定値未満になったときに前記第1の結合部材の係止を外して該第1の結合部材の前記開放位置側への回動を許容する係止機構とを備えて、前記ガス容器の前記一つの壁部の外側に支持された圧力検知ロック機構部と、
前記圧力検知ロック機構部を覆うように前記ガス容器の前記一つの壁部の外面にシール部材を介して取り付けられたカバーと、
前記回動中心軸線に中心軸線を一致させた状態で前記カバーに回転自在に支持された出力軸と、前記カバー内に配置されて前記出力軸に固定されるとともに前記第1の結合部材に機械的に結合された第2の結合部材と、前記カバーの外側で前記出力軸に固定されて前記第1の結合部材が係止位置にあるとき及び開放位置にあるときにそれぞれ非ロック位置及びロック位置に配置されるロックレバーとを備えた操作ハンドルロック機構部と、
前記第1の結合部材を係止位置から開放位置側に付勢するために前記圧力検知ロック機構部及び操作ハンドルロック機構部の少なくとも一方に設けられた付勢手段とを具備し、 前記第1の結合部材及び第2の結合部材の一方及び他方にそれぞれ互いに噛み合うことができる雄形結合部及び雌形結合部が設けられていて、前記雄形結合部と雌形結合部とが相互間に前記回動中心軸線に沿った相対的な変位が許容された状態で互いに噛み合うことにより前記第1の結合部材と第2の結合部材とが機械的に結合され、
前記ロックレバーが非ロック位置にあるときに前記操作ハンドルの回動操作が許容され、前記ロックレバーがロック位置にあるときに前記ロックレバーと操作ハンドルとの係合により前記操作ハンドルの回動操作が妨げられるように、前記ロックレバーと操作ハンドルとの間の位置関係と前記ロックレバー及び操作ハンドルの形状とが設定されているガス開閉器。 - 接触子とその操作機構とを収容したガス容器と、該ガス容器の一つの壁部を貫通させて設けられた前記操作機構の操作軸と、該操作軸に取り付けられて前記開閉装置を開閉させるために回動操作される操作ハンドルと、前記ガス容器内の圧力が低下したときに前記操作ハンドルの操作を阻止する減圧ロック機構とを備えたガス開閉器において、
前記減圧ロック機構は、
前記ガス容器内の圧力の変化に応動する作動軸を備えて、前記ガス容器内の圧力が規定値以上あるときに前記作動軸が前記ガス容器の一つの壁部から外側に設定長さ以上突出した状態になる圧力検知機構と、
前記ガス容器の前記一つの壁部と直交する方向に延びる回動中心軸線を中心にして係止位置と開放位置との間を回動し得るように設けられた第1の結合部材と、前記ガス容器の一つの壁部から外側に前記設定長さ以上突出した状態にある前記圧力検知機構の作動軸に係合して係止された状態に保持される作用位置と該作用位置から離れた退避位置との間を直線変位自在に設けられて前記作用位置にあるときに前記係止位置にある第1の結合部材に係合して該第1の結合部材が前記開放位置側に回動するのを阻止する係止部材と、前記係止部材を前記作用位置から退避位置側に変位させるように付勢する第1の付勢手段とを備えて、前記ガス容器内の圧力が規定値未満に低下して前記作動軸の突出長さが前記設定長さ未満になることにより前記係止部材の係止が外されたときに前記係止部材が前記第1の付勢手段による付勢力により前記退避位置側に変位させられて前記第1の結合部材の前記開放位置側への回動が許容されるように構成された圧力検知ロック機構部と、
底壁部と側壁部とを有する袋状の形に形成されて前記圧力検知ロック機構部を内側に収容した状態で前記ガス容器の前記一つの壁部の外面にシール部材を介して取り付けられたカバーと、
前記回動中心軸線に軸線を一致させた状態で前記カバーの底壁部に回転自在に支持された出力軸と、前記カバー内に配置されて前記出力軸に固定されるとともに前記第1の結合部材に機械的に結合された第2の結合部材と、前記カバーの外側で前記出力軸に固定されて前記第1の結合部材が係止位置にあるとき及び開放位置にあるときにそれぞれ非ロック位置及びロック位置に配置されるロックレバーとを備えた操作ハンドルロック機構部と、
前記第1の結合部材を係止位置から開放位置側に付勢するために前記圧力検知ロック機構部及び操作ハンドルロック機構部の少なくとも一方に設けられた第2の付勢手段とを具備し、
前記第1の結合部材及び第2の結合部材の一方及び他方にそれぞれ互いに噛み合うことができる雄形結合部及び雌形結合部が設けられていて、前記雄形結合部と雌形結合部とが相互間に前記回動中心軸線に沿った相対的な変位が許容された状態で互いに噛み合うことにより前記第1の結合部材と第2の結合部材とが機械的に結合され、
前記圧力検知機構の作動軸による前記係止部材の係止が外れた際に、前記第2の付勢手段から前記第1の結合部材を通して前記係止部材に与えられている付勢力に抗して前記係止部材を前記退避位置側に変位させることができるようにするために、前記第1の付勢手段から前記係止部材に与えられる付勢力が前記第2の付勢手段から前記第1の結合部材を通して前記係止部材に与えられる付勢力よりも大きくなるように前記第1の付勢手段及び第2の付勢手段の付勢力が設定され、
前記ロックレバーが非ロック位置にあるときに前記操作ハンドルの回動操作が許容され、前記ロックレバーがロック位置にあるときに前記ロックレバーと前記操作ハンドルとの係合により前記操作ハンドルの回動操作が妨げられるように、前記ロックレバーと操作ハンドルとの間の位置関係と前記ロックレバー及び操作ハンドルの形状とが設定されているガス開閉器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004379788A JP4575768B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | ガス開閉器 |
CN 200510136917 CN1797634B (zh) | 2004-12-28 | 2005-12-20 | 气体开关 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004379788A JP4575768B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | ガス開閉器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006185809A true JP2006185809A (ja) | 2006-07-13 |
JP4575768B2 JP4575768B2 (ja) | 2010-11-04 |
Family
ID=36738759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004379788A Expired - Fee Related JP4575768B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | ガス開閉器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4575768B2 (ja) |
CN (1) | CN1797634B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101252054B (zh) * | 2007-02-25 | 2012-01-11 | 株式会社大亨 | 气体开关 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6255841U (ja) * | 1985-09-27 | 1987-04-07 | ||
JP2003045299A (ja) * | 2001-08-01 | 2003-02-14 | Togami Electric Mfg Co Ltd | ガス開閉器 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1070266B (ja) * | 1958-06-04 | |||
US3601565A (en) * | 1968-05-22 | 1971-08-24 | Westinghouse Electric Corp | Vacuum circuit interrupter with high voltage switch compartment and low voltage operating mechanism compartment separated by a grounded metallic partition |
-
2004
- 2004-12-28 JP JP2004379788A patent/JP4575768B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-12-20 CN CN 200510136917 patent/CN1797634B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6255841U (ja) * | 1985-09-27 | 1987-04-07 | ||
JP2003045299A (ja) * | 2001-08-01 | 2003-02-14 | Togami Electric Mfg Co Ltd | ガス開閉器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4575768B2 (ja) | 2010-11-04 |
CN1797634A (zh) | 2006-07-05 |
CN1797634B (zh) | 2010-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11682887B2 (en) | Enclosure arrangements; components; and methods | |
US10068729B2 (en) | Switch device | |
JP4963258B2 (ja) | 保冷箱の開閉装置 | |
JP4866400B2 (ja) | 自動解除リンク機構を備えた回路遮断器 | |
JP5270129B2 (ja) | 押しボタンスイッチの取付構造 | |
US20110147387A1 (en) | Door Latch for Electrical Equipment Enclosure | |
JP2013527559A (ja) | 自動車用のアクチュエータおよび施錠装置および方法 | |
CN101901021A (zh) | 安全的旋转操作器组件 | |
US8076598B2 (en) | Interlock system and method for rotary disconnect switches | |
JP4575768B2 (ja) | ガス開閉器 | |
CN108022789B (zh) | 微型拨动开关的瞬时结构 | |
CN108063064B (zh) | 具有重置功能的极限开关壳体 | |
JP4830595B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP2006037425A (ja) | 電気機器収納用箱体の扉体施錠構造 | |
EP0886877B1 (en) | Lockoff device and method for positively indicating the state of a distribution device | |
JP2907376B2 (ja) | ガス開閉器に使用するトリップ機構の機械的ロック装置 | |
JP3619415B2 (ja) | ガス開閉器 | |
JP4537608B2 (ja) | 車両のアウトハンドル装置 | |
KR102741593B1 (ko) | 스위치 보호 케이스 | |
JP2581344B2 (ja) | ガス開閉器 | |
KR970006435B1 (ko) | 차단기용 플랩형 잠금 장치 | |
JP4787675B2 (ja) | 遮断器 | |
CN101452789B (zh) | 一种用于行程开关的万向型操动器 | |
JP5205826B2 (ja) | ドアロック機構 | |
JP2005209510A (ja) | 回路遮断器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |