JP2006171583A - Developer charging apparatus - Google Patents
Developer charging apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006171583A JP2006171583A JP2004366866A JP2004366866A JP2006171583A JP 2006171583 A JP2006171583 A JP 2006171583A JP 2004366866 A JP2004366866 A JP 2004366866A JP 2004366866 A JP2004366866 A JP 2004366866A JP 2006171583 A JP2006171583 A JP 2006171583A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- filling
- hopper
- needle valve
- filling hopper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、粉体の定量吐出充填装置、とくに電子写真方式の画像形成装置に装備される現像装置に用いられるトナー及び磁性粒子からなる2成分現像剤を、封入ケースに吐出させ充填する現像剤充填装置に関するものである。 The present invention relates to a developer that discharges and fills a sealed case with a two-component developer composed of toner and magnetic particles, which is used in a constant amount discharge and filling device for powder, particularly a developing device equipped in an electrophotographic image forming apparatus. The present invention relates to a filling device.
従来から、複写機、ファクシミリ、プリンタなどの電子写真プロセス方式の画像形成装置に装備される現像装置において使用する、トナー及び磁性粒子からなる2成分現像剤を、封入ケースに充填する現像剤充填装置が知られている(例えば、特許文献1及び2参照)。
この封入ケースに充填された現像剤は、複写機、現像装置等を工場から出荷する際に、現像装置の現像容器内に現像剤を充填する際に用いられる。また、ユーザサイドにおいても、現像装置内のキャリアが減少した場合にこれを補充するために使用される。
特許文献1には、現像剤に空気を付与することで現像剤の移送を可能にしている現像剤移送方法及び画像形成装置が開示されている。特許文献2には、現像剤充填用ロートの閉塞を防止する方法としてロートの排出径を制限することで防止している現像剤充填用ロートが開示されている。
図6は現像剤を吐出する一般的な現像剤充填装置を充填ホッパの拡大断面図とともに示す概略図である。図7は現像剤充填方法をニードル弁先端が封止位置にある状態で説明する概略図である。図8は現像剤充填方法をニードル弁先端が封止位置から上昇された状態で説明する概略図である。
図6ないし図8において、現像剤充填装置1は基台2上の支柱3から延びるフレーム4を備えている。このフレーム4に現像剤供給ホッパ5が支持され、この現像剤供給ホッパ5はシュータパイプ6を介して充填ホッパ7と接続されるように構成されている。また、基台2上には電子天秤8があり、それにカップ(封入ケース)9が載った状態で示されている。
拡大図で示されるように、充填ホッパ7内にはニードル弁10があり、このニードル弁10の上方はエアシリンダ11に接続され、また、このエアシリンダ11にはニードル開閉時間タイマ12が接続されている。現像剤は、現像剤供給ホッパ5に投入され、シュータパイプ6内を落下通過して、充填ホッパ部Aの充填ホッパ7へ到達する。
Conventionally, a developer filling device that fills an enclosing case with a two-component developer composed of toner and magnetic particles used in a developing device equipped in an electrophotographic process type image forming apparatus such as a copying machine, a facsimile machine, or a printer. Is known (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
The developer filled in the enclosing case is used when the developer is filled in the developing container of the developing device when the copying machine, the developing device, or the like is shipped from the factory. On the user side, it is used to replenish the carrier in the developing device when the carrier is reduced.
Patent Document 1 discloses a developer transfer method and an image forming apparatus that enable a developer to be transferred by applying air to the developer.
FIG. 6 is a schematic view showing a general developer filling apparatus for discharging developer together with an enlarged sectional view of a filling hopper. FIG. 7 is a schematic diagram illustrating the developer filling method in a state where the tip of the needle valve is at the sealing position. FIG. 8 is a schematic diagram illustrating the developer filling method in a state where the tip of the needle valve is lifted from the sealing position.
6 to 8, the developer filling device 1 includes a frame 4 that extends from a
As shown in the enlarged view, a
図7に示すように、充填ホッパ部Aでは、充填出口13を充填出口径より大きいニードル弁10の先端10Aを押し付けて封止し、現像剤落下を止めている。このニードル弁10を上方向に移動させて充填出口を開放することにより(図8)、充填ホッパ7内の現像剤は自重落下する。ここで、ニードル開閉時間タイマ12によってニードル弁10による充填出口の開閉時間を制御することにより吐出量を設定している。
ここで、現像剤が充填途中に現像剤排出部(充填出口13)等で一次的に多量に滞ってしまい、結果的に充填ホッパ7にて現像剤が閉塞することが度々発生するという問題点があった。
この原因は、充填ホッパ7からの排出スピードに現像剤の流動性が噛み合わず、粉体圧を最も受け易い絞り込まれた現像剤排出部で現像剤の閉塞が発生するためである。
Here, there is a problem in that a large amount of the developer is temporarily stagnated at the developer discharge portion (filling outlet 13) or the like during the filling, and as a result, the developer is often blocked by the
This is because the developer fluidity does not mesh with the discharge speed from the
これを防ぐには充填ホッパ7からの現像剤の排出スピードを閉塞が発生しない程度に低下させることが有効であるが、排出スピードを遅くすると充填時間が長くなるという問題もある。
そこで、本発明の目的は、上述した実情を考慮して、現像装置にトナー及び磁性粒子からなる2成分現像剤、その他の粉体を搬送・充填するために、現像剤による閉塞を抑止した現像剤充填装置を提供することにある。
In order to prevent this, it is effective to reduce the discharging speed of the developer from the
In view of the above-described circumstances, an object of the present invention is to develop a developing device that prevents clogging by a developer so as to transport and fill a two-component developer composed of toner and magnetic particles and other powders in the developing device. It is in providing an agent filling device.
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、粉状の現像剤を搬送・充填する現像剤充填装置であって、トナーを保持しつつ充填出口から排出する充填ホッパ部と、該充填ホッパ部内に進退自在に配置されて前記充填出口を開閉するニードル弁と、を備えたものにおいて、前記充填ホッパの内壁に現像剤流下速度遅延用の螺旋状の段差を設けたことを特徴とする。
請求項2の発明は、粉状の現像剤を搬送・充填する現像剤充填装置であって、トナーを保持しつつ充填出口から排出する充填ホッパ部と、該充填ホッパ部内に進退自在に配置されて前記充填出口を開閉するニードル弁と、を備えたものにおいて、前記ニードル弁の先端に螺旋状の段差を設けたことを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1において、前記ニードル弁の先端部外周に螺旋状の段差を設けたことを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項1又は3において、前記充填ホッパに設けた前記段差は、V溝であることを特徴とする。
請求項5の発明は、請求項1において、前記ニードル弁に設けた段差は、V溝であることを特徴とする。
請求項6の発明は、請求項1、2又は3において、前記段差は突起であり、該突起の断面形状は半円形であることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the invention described in claim 1 is a developer filling device that conveys and fills a powdery developer, and includes a filling hopper that discharges from a filling outlet while holding toner. A needle valve that is disposed in the filling hopper so as to be movable forward and backward, and opens and closes the filling outlet, wherein a spiral step for delaying the developer flow rate is provided on the inner wall of the filling hopper. Features.
The invention of
The invention of
According to a fourth aspect of the present invention, in the first or third aspect, the step provided in the filling hopper is a V groove.
According to a fifth aspect of the present invention, in the first aspect, the step provided on the needle valve is a V-groove.
A sixth aspect of the present invention is characterized in that, in the first, second, or third aspect, the step is a protrusion, and a cross-sectional shape of the protrusion is a semicircular shape.
本発明によれば、現像剤充填ホッパの内面に螺旋状の段差を設けることにより、本来ならば閉塞が頻繁に生じる現像剤量を投入しても排出部へ到達する時間に差が生じるため現像剤の閉塞を抑止した現像剤充填装置を提供できる。 According to the present invention, since a spiral step is provided on the inner surface of the developer-filled hopper, there is a difference in the time to reach the discharge portion even if the amount of developer that would normally be clogged is introduced. It is possible to provide a developer filling device that suppresses clogging of the agent.
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明による現像剤充填装置の充填ホッパ部の第1の実施の形態を示す概略縦断面図である。図2は図1の充填ホッパ部の下部の寸法を説明する概略縦断面図である。この充填ホッパ部を使用する現像剤充填装置は、一般的な現像剤充填装置として図6に示したものである。従って、図6を併せて参照し、同一部分には同一符号を付して説明する。
この現像剤充填装置は、略述すると、現像剤を蓄え供給する現像剤供給ホッパ5、ニードル弁10の開閉により現像剤を吐出する充填ホッパ部A、現像剤供給ホッパ5と充填ホッパAを連結するシュータパイプ部6、ニードル弁10の開閉時間、開閉動作を制御する制御部(CPU)、及び、所望の吐出重量を確認する計量部8で構成されている。
そして、この実施形態は、粉状の現像剤を搬送・充填する現像剤充填装置であって、トナーを保持しつつ充填出口7Aから排出する充填ホッパ部Aと、該充填ホッパ部内に進退自在に配置されて充填出口を開閉するニードル弁10と、を備えたものにおいて、充填ホッパの内壁に現像剤流下速度遅延用の螺旋状の段差7aを設けた構成が特徴的である。この充填装置は、例えば二成分現像剤を封入ケース内に充填する手段として用いられる。
即ち、図1の充填ホッパ部Aにおいて、充填ホッパ7内にはニードル弁10が図示しない制御部によって制御される図示しない駆動源(エアシリンダ、モータ等)によって上下動作可能に配置されていて、充填出口7Aを開閉可能にしている。充填ホッパ7の下部内壁には半円の段差(突起、突条)7aを螺旋状に設けてある。この段差7aの断面形状は任意であるが、この例では円弧状(半円状)になっており、所定ピッチ、所定の巻き数にて下部内壁に螺旋を描いている。この螺旋状の段差7aに関連する寸法は図2に示すようになっている。
充填ホッパ7にシュータパイプ6より現像剤(トナー、或いは、トナー及び磁性粒子)が投入されると、現像剤は充填ホッパ7の底部内面に設けられた段差7aにより、幾つかの塊に分けられる。これにより、段差7aの影響を受けて出口へ向かう流れが遅くなる現像剤ができることになる。
したがって、通常、現像剤の流動性と現像剤の投入量とが噛み合わずに排出口7Aで閉塞を起す量を投入しても、排出口に到達する現像剤量が少なくなるため、結果的には投入量を少なくしたことと同じことになり排出口における閉塞を抑止できる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic longitudinal sectional view showing a first embodiment of a filling hopper portion of a developer filling apparatus according to the present invention. FIG. 2 is a schematic longitudinal sectional view for explaining the size of the lower portion of the filling hopper shown in FIG. A developer filling apparatus using this filling hopper is shown in FIG. 6 as a general developer filling apparatus. Therefore, referring to FIG. 6 together, the same portions are denoted by the same reference numerals for description.
In short, this developer filling device is connected to the developer supply hopper 5 that stores and supplies the developer, the filling hopper A that discharges the developer by opening and closing the
This embodiment is a developer filling device that conveys and fills a powdery developer, and holds the toner and discharges it from the
That is, in the filling hopper part A of FIG. 1, the
When developer (toner, or toner and magnetic particles) is introduced into the
Therefore, normally, even if an amount that causes the clogging at the
比較例として、図7に示した従来の充填ホッパ7の形状を参照する。排出径Φ6、傾斜角120°、開口径Φ140の充填ホッパの場合、170gの現像剤を充填しようとすると10回に8回の割合で排出口7Aにて現像剤の閉塞が起こり、充填作業に支障を来たしていた。また、閉塞を生じない場合の充填時間は106秒ほどであった。
本発明の第1の実施の形態では、図2に示したように、現像剤充填ホッパ7の形状(排出径φ6、傾斜角120°、開口径Φ140)にピッチ10、半径2の螺旋状の段差7aを付けた。
これによって現像剤が充填ホッパ7内面の螺旋状の段差7aにより幾つかの塊に分けられる。現像剤の流れは段差7aの影響を受けた流れ方と影響を受けない流れ方が生じ、これによりロート閉塞が一番起こりやすい現像剤排出部への現像剤の到達時間に差異が生じる。
したがって、投入した現像剤量と現像剤の流動性とが噛み合わないことによる排出口の閉塞を防止した現像剤充填が行なえる。この形状にすることにより、170gの現像剤を投入時、排出部でのロート閉塞は20回に1回の割合まで減少した。
図3は本発明による現像剤充填装置の充填ホッパ部の第2の実施の形態を示す概略図である。この第2の実施の形態において、充填ホッパ7内のニードル弁10の先端部10A自体に半径1mm、ピッチ3mmの段差(凹所、或いは凸所)10aを設けている。この段差は、螺旋状であってもよいし、単なる溝状であってもよいし、散点状に配置してもよい。これによってロート閉塞は10回に1回の割合に減少した。
凹所に代えて、ニードル弁先端外周に、図1の如き半円状の段差を螺旋状、その他の配置にて突設してもよい。
ニードル弁10に段差10aを設けることにより本来ならば閉塞が生じる現像剤量を投入しても排出口へ到達する時間に差が生じるため現像剤の閉塞を抑止した現像剤充填装置を提供できる。
また、図2と図3の第1の実施の形態と第2の実施の形態を合わせた構成である第3の実施の形態の充填ホッパ部(図示せず)によれば、ロート閉塞は22回に1回の割合まで減少した。
このように、現像剤充填ホッパの内面及びニードル弁に段差を設けることにより、本来ならば閉塞が頻繁に生じる現像剤量を投入しても排出部へ到達する時間に差が生じるため現像剤の閉塞を抑止した現像剤充填装置を提供できる。
As a comparative example, reference is made to the shape of the
In the first embodiment of the present invention, as shown in FIG. 2, the
As a result, the developer is divided into several lumps by the
Therefore, it is possible to perform the developer filling in which the discharge port is not blocked due to the amount of the introduced developer and the fluidity of the developer not meshing with each other. By adopting this shape, when 170 g of the developer was charged, the funnel clogging at the discharge portion was reduced to a ratio of once every 20 times.
FIG. 3 is a schematic view showing a second embodiment of the filling hopper of the developer filling apparatus according to the present invention. In the second embodiment, a step (concave or convex) 10a having a radius of 1 mm and a pitch of 3 mm is provided at the
Instead of the recess, a semicircular step as shown in FIG. 1 may be provided on the outer periphery of the tip of the needle valve in a spiral manner or other arrangement.
By providing the
Further, according to the filling hopper portion (not shown) of the third embodiment, which is a combination of the first embodiment and the second embodiment of FIGS. It decreased to the rate of once per time.
In this way, by providing steps on the inner surface of the developer-filling hopper and the needle valve, even if the amount of developer that would normally be clogged is introduced, there will be a difference in the time to reach the discharge part. It is possible to provide a developer filling device that prevents clogging.
図4は本発明による現像剤充填装置の充填ホッパ部の第4の実施の形態を示す概略図である。図4において、充填ホッパ7の下部外周に段差として、幅5mm、深さ3mmのV溝7b(或いは、V突起)を付けて段差付き充填ホッパの形状となっている。この段差としてのV溝7bは内壁全周に掛けて連続形成してもよいし、断続的に配置してもよい。或いは、このV溝を螺旋状に設けても良い。これにより現像剤の流下速度が低下して、ロート閉塞が10回に3回の割合に減少した。
このように、現像剤充填ホッパの内面に螺旋状の段差を設ける代わりに、V溝にすることで充填ホッパの製作において切削方法によっても作成が可能になり、製作が容易な現像剤充填装置を提供できる。
図5は本発明による現像剤充填装置の充填ホッパ部の第5の実施の形態を示す概略図である。図5において、充填ホッパ7内のニードル弁10の先端10Aには、深さ1mm、間隔3mmの段差としてのV溝10bを設けてある。これによりロート閉塞が15回に1回の割合に減少した。充填ホッパ7の下部内壁にも、必要に応じてV溝7bを形成する。
したがって、ニードル弁先端部にV溝(段差)を形成することで充填ホッパ及びニードル弁の効果によって、排出口の閉塞が抑止でき、また、充填ホッパの製作において切削でも作成が可能になり、製作が容易な現像剤充填装置を提供できる。
なお、本発明は二成分現像剤のみならず、トナー単体、現像剤以外の粉体を容器(封入ケース、トナーカートリッジ等)に充填するための充填装置にも適用することが出来る。
FIG. 4 is a schematic view showing a fourth embodiment of a filling hopper portion of the developer filling apparatus according to the present invention. In FIG. 4, a V-
Thus, instead of providing a spiral step on the inner surface of the developer filling hopper, it is possible to create a developer filling apparatus that can be produced by a cutting method in the production of the filling hopper by forming a V groove. Can be provided.
FIG. 5 is a schematic view showing a fifth embodiment of the filling hopper of the developer filling apparatus according to the present invention. In FIG. 5, the
Therefore, by forming a V groove (step) at the tip of the needle valve, the effect of the filling hopper and needle valve can prevent the discharge port from being blocked, and it can also be created by cutting in the production of the filling hopper. Can be provided.
The present invention can be applied not only to a two-component developer but also to a filling device for filling a container (a sealing case, a toner cartridge, etc.) with a toner alone or powder other than the developer.
A 充填ホッパ部、5 現像剤供給ホッパ、7 充填ホッパ、7a 段差(突起、突条)、8 電子天秤、9 カップ、10 ニードル弁、10a 段差(ニードル弁の)、11 エアシリンダ、12 ニードル開閉時間タイマ A Filling hopper, 5 Developer supply hopper, 7 Filling hopper, 7a Step (projection, protrusion), 8 Electronic balance, 9 Cup, 10 Needle valve, 10a Step (needle valve), 11 Air cylinder, 12 Needle open / close Time timer
Claims (6)
The developer filling apparatus according to claim 1, wherein the step is a protrusion, and the cross-sectional shape of the protrusion is a semicircular shape.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004366866A JP2006171583A (en) | 2004-12-17 | 2004-12-17 | Developer charging apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004366866A JP2006171583A (en) | 2004-12-17 | 2004-12-17 | Developer charging apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006171583A true JP2006171583A (en) | 2006-06-29 |
Family
ID=36672397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004366866A Pending JP2006171583A (en) | 2004-12-17 | 2004-12-17 | Developer charging apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006171583A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015024849A (en) * | 2013-07-26 | 2015-02-05 | 株式会社川島製作所 | Hopper for square type bag-making/filling cylinder |
-
2004
- 2004-12-17 JP JP2004366866A patent/JP2006171583A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015024849A (en) * | 2013-07-26 | 2015-02-05 | 株式会社川島製作所 | Hopper for square type bag-making/filling cylinder |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11687027B2 (en) | Developer supply container and developer supplying system | |
CN105143990B (en) | Developer supply container | |
JP6233243B2 (en) | Developer container and image forming apparatus provided with the same | |
CN105319904B (en) | Developer storage container and image forming apparatus including the developer storage container | |
EP1696281A2 (en) | Method and system for increasing density of toner in a toner container | |
US6722406B2 (en) | Toner filling apparatus and method including a nozzle having post-cutoff vibrator assembly | |
CN104749922A (en) | Developer container and image forming apparatus including the same | |
US5988234A (en) | Apparatus for particulate processing | |
US6497259B1 (en) | Filling apparatus having a clean-shutoff conveyor | |
CN101551623B (en) | Developer material holding apparatus, process cartridge and image forming apparatus to which the developer material holding apparatus is attached | |
JP2006171583A (en) | Developer charging apparatus | |
US5221945A (en) | Toner cartridge having an air passageway | |
JP4256671B2 (en) | Filling device with uniform filling nozzle | |
JP4678213B2 (en) | Toner supply device | |
JP2004029596A (en) | Toner cartridge, developing device, and image forming apparatus | |
JP6287884B2 (en) | Developer container and image forming apparatus provided with the same | |
JP4263057B2 (en) | High density filling apparatus and method | |
JP6507664B2 (en) | Filling apparatus and method of manufacturing container filled with powder | |
US7082279B2 (en) | Toner replenishment device for use in electrophotographic image forming apparatus | |
JP2007137446A (en) | Powder medicine cassette and packing machine | |
CN106462097A (en) | Developer storage container, and image formation device equipped with same | |
JP2008164663A (en) | Developer replenishment container | |
JP2016142829A (en) | Developer container and image forming apparatus provided with the same | |
JP2005075374A (en) | Fine powder filling apparatus | |
JPH11143194A (en) | Toner replenishing container and electrophotographic image forming device |