JP2006160373A - プラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法 - Google Patents
プラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006160373A JP2006160373A JP2006032845A JP2006032845A JP2006160373A JP 2006160373 A JP2006160373 A JP 2006160373A JP 2006032845 A JP2006032845 A JP 2006032845A JP 2006032845 A JP2006032845 A JP 2006032845A JP 2006160373 A JP2006160373 A JP 2006160373A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottle
- sterilization
- plastic
- heat
- mineral water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 72
- 239000004033 plastic Substances 0.000 title claims abstract description 41
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 title claims abstract description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 23
- 239000011707 mineral Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims description 68
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 61
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 6
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 21
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 7
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 6
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 6
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 6
- 239000001965 potato dextrose agar Substances 0.000 description 6
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 6
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 241000228245 Aspergillus niger Species 0.000 description 3
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 3
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000003206 sterilizing agent Substances 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000036512 infertility Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
Abstract
【解決手段】プラスチックボトルの少なくとも内面を内面温度が65℃以上70℃未満となるように湿熱加熱殺菌し、次いで殺菌済みプラスチックボトルに殺菌済みミネラルウォーターを充填し、プラスチックボトルの口部を密封する。
【選択図】図1
Description
ボトル内面温度:67℃以上70℃未満
殺菌時間:3秒以下(0秒は含まない)
の範囲で行うことを特徴とする。
ボトル内面温度:65℃以上70℃未満
殺菌時間:3秒を越え、5秒以下の範囲で行うことを特徴とする。
ボトル内面温度:63℃以上70℃未満
殺菌時間:5秒を越え、10秒以下の範囲で行うことを特徴とする。
本発明の方法が適用される容器は、PETボトル、ポリエチレンボトル等のプラスチックボトル(以下「ボトル」と略称する)である。
また、供試菌としてAspergillus niger ATCC6275を30日間ポテトデキストロース寒天培地で培養したものを使用した。
この供試ボトルを正立の状態で図2に示す方法により湿熱加熱殺菌した。
また、供試菌としてAspergillus niger ATCC6275を30日間ポテトデキストロース寒天培地で培養したものを使用した。
Claims (9)
- プラスチックボトルの少なくとも内面を内面温度が65℃以上70℃未満となるように湿熱加熱殺菌し、次いで殺菌済みプラスチックボトルに殺菌済みミネラルウォーターを充填し、プラスチックボトルの口部を密封することを特徴とするプラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法。
- 前記湿熱加熱殺菌を
ボトル内面温度:67℃以上70℃未満
殺菌時間:3秒以下(0秒は含まない)
の範囲で行うことを特徴とする請求項1に記載のプラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法。 - 前記湿熱加熱殺菌を
ボトル内面温度:65℃以上70℃未満
殺菌時間:3秒を越え、5秒以下
の範囲で行うことを特徴とする請求項1に記載のプラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法。 - 前記湿熱加熱殺菌を
ボトル内面温度:63℃以上70℃未満
殺菌時間:5秒を越え、10秒以下
の範囲で行うことを特徴とする請求項1に記載のプラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法。 - 前記湿熱加熱殺菌は、温水及び/又は蒸気により空間内壁全面および空間内に設置された装置表面が湿熱加熱されるとともに無菌エアーにより空間内の少なくとも一部が陽圧保持される無菌閉鎖空間にプラスチックボトルを導入して行われることを特徴とする請求項1〜4に記載のプラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法。
- 前記無菌閉鎖空間に導入されるプラスチックボトルは、外面を温水及び/又は蒸気による湿熱加熱殺菌された後に無菌閉鎖空間内に導入されることを特徴とする請求項1〜5に記載のプラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法。
- 前記無菌閉鎖空間に導入されるプラスチックボトルの外面殺菌の工程は、温水噴出ノズルまたは蒸気噴出ノズルより温水及び/又は蒸気を該プラスチックボトルに噴出させ、該プラスチックボトルの外面温度が65℃以上96℃未満となるように湿熱加熱殺菌することにより行われることを特徴とする請求項6に記載のプラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法。
- 前記無菌閉鎖空間に導入されるプラスチックボトルの外面殺菌は、前記無菌閉鎖空間に連通し、プラスチックボトルの搬入・搬出口が設けられた外面殺菌室内で行われることを特徴とする請求項6または7に記載のプラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法。
- 前記外面殺菌室は、水蒸気で満たされていることを特徴とする請求項8に記載のプラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006032845A JP2006160373A (ja) | 2006-02-09 | 2006-02-09 | プラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006032845A JP2006160373A (ja) | 2006-02-09 | 2006-02-09 | プラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003093855A Division JP4292463B2 (ja) | 2003-03-31 | 2003-03-31 | プラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009191929A Division JP5146780B2 (ja) | 2009-08-21 | 2009-08-21 | プラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006160373A true JP2006160373A (ja) | 2006-06-22 |
Family
ID=36662819
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006032845A Pending JP2006160373A (ja) | 2006-02-09 | 2006-02-09 | プラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006160373A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102897701A (zh) * | 2012-09-17 | 2013-01-30 | 广州市东鹏食品饮料有限公司 | 一种酸性饮料的中温灌装工艺 |
US10105459B2 (en) | 2014-03-14 | 2018-10-23 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Method and apparatus for sterilizing container |
-
2006
- 2006-02-09 JP JP2006032845A patent/JP2006160373A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102897701A (zh) * | 2012-09-17 | 2013-01-30 | 广州市东鹏食品饮料有限公司 | 一种酸性饮料的中温灌装工艺 |
US10105459B2 (en) | 2014-03-14 | 2018-10-23 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Method and apparatus for sterilizing container |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104944347B (zh) | 饮料灌装方法及饮料灌装装置 | |
JP5292609B2 (ja) | 無菌充填システムにおける「容器の無菌性レベル」検証方法および無菌充填システム | |
WO2017209185A1 (ja) | キャップ殺菌装置、内容物充填システム、キャップ殺菌方法および内容物充填方法 | |
WO2007072575A1 (ja) | 容器詰め内容物の製造方法 | |
JP5158441B2 (ja) | 容器詰め飲料の製造方法 | |
JP7268350B2 (ja) | 充填システムおよび充填方法 | |
WO2018181494A1 (ja) | 内容物充填システムの検証方法および内容物充填システム | |
JP5146780B2 (ja) | プラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法 | |
JP4292463B2 (ja) | プラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法 | |
JP4737920B2 (ja) | 食品充填システム殺菌方法および装置 | |
JP2006160373A (ja) | プラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法 | |
WO2015122241A1 (ja) | 容器の滅菌方法および装置 | |
JP4441859B2 (ja) | 容器詰め飲料の製造方法 | |
JP5680316B2 (ja) | 容器詰め内容物の製造方法 | |
JP6395063B2 (ja) | キャップ殺菌装置、内容物充填システムおよびキャップ殺菌方法 | |
JP6394644B2 (ja) | キャップ殺菌装置および内容物充填システム | |
JP2018016365A (ja) | キャップ殺菌装置、内容物充填システムおよびキャップ殺菌方法 | |
JP6651696B2 (ja) | 容器の滅菌方法および装置 | |
JP4363907B2 (ja) | プラスチック容器の殺菌液ミストの処理方法および装置 | |
WO2021112152A1 (ja) | キャップ殺菌装置及び内容物充填システム | |
CN109890594A (zh) | 用于制造无菌容器的设备、包括所述设备的装瓶机器和用于制造无菌容器的方法 | |
JP2009220888A (ja) | 食品充填システム殺菌方法および装置 | |
JP5234031B2 (ja) | 食品充填システム殺菌方法および装置 | |
JP6292262B2 (ja) | キャップ殺菌装置、内容物充填システムおよびキャップ殺菌方法 | |
JP6292261B2 (ja) | キャップ殺菌装置、内容物充填システムおよびキャップ殺菌方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20060315 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090521 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20090821 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 |