JP2006151608A - 画像形成装置及び記録媒体情報設定方法 - Google Patents
画像形成装置及び記録媒体情報設定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006151608A JP2006151608A JP2004345888A JP2004345888A JP2006151608A JP 2006151608 A JP2006151608 A JP 2006151608A JP 2004345888 A JP2004345888 A JP 2004345888A JP 2004345888 A JP2004345888 A JP 2004345888A JP 2006151608 A JP2006151608 A JP 2006151608A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- name
- medium information
- setting
- tray
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】画像形成装置としての複写機1において、記録媒体の種類に応じて記録媒体に画像を形成する画像形成部としてのプリンタ部40と、記録媒体を収容するトレイ51〜54と、複数の記録媒体情報と当該各記録媒体情報に対応した複数の第1名称とを登録する登録手段と、登録された複数の第1名称の記録媒体情報から各トレイの記録媒体情報を選択して設定する設定手段と、を備える。
【選択図】図1
Description
記録媒体の種類に応じて記録媒体に画像を形成する画像形成部と、
記録媒体を収容する少なくとも一つのトレイと、
複数の記録媒体情報と当該各記録媒体情報に対応した複数の第1名称とを登録する登録手段と、
前記登録手段に登録された複数の第1名称の記録媒体情報から前記各トレイの記録媒体情報を選択して設定する設定手段と、を備えることを特徴とする画像形成装置である。
前記登録手段は、第1名称の入力を受け付け、当該入力された第1名称を登録することを特徴とする。
前記登録手段は、記録媒体情報の項目の入力を受け付け、当該入力された項目の少なくとも一つを第1名称として自動的に登録することを特徴とする。
前記登録手段は、前記入力された記録媒体情報の紙種を第1名称として自動的に登録することを特徴とする。
前記登録手段は、前記登録された記録媒体情報及び第1名称を変更可能であることを特徴とする。
前記設定手段は、前記登録された第1名称及び記録媒体情報を選択して前記各トレイの第2名称及び記録媒体情報に設定し、前記設定した記録媒体情報を変更可能であり、任意の第2名称が設定されていない記録媒体情報の項目を変更する場合に、その変更した項目の少なくとも一つを第2名称に自動的に設定することを特徴とする。
前記設定手段は、任意の第2名称が設定されていない記録媒体情報の紙種を変更する場合に、その変更した紙種を第2名称に自動的に設定することを特徴とする。
前記登録された第1名称とともに、対応する記録媒体情報を表示する表示部を備えることを特徴とする。
記録媒体の種類に応じて記録媒体に画像を形成する画像形成部と、
記録媒体を収容する少なくとも一つのトレイと、
前記各トレイの記録媒体情報及び名称を設定する設定手段と、を備え、
前記設定手段は、前記設定した記録媒体情報を変更可能であり、任意の名称が設定されていない記録媒体情報の項目を変更する場合に、その変更した項目の少なくとも一つを名称に自動的に設定することを特徴とする画像形成装置である。
前記設定手段は、任意の名称が設定されていない記録媒体情報の紙種を変更する場合に、その変更した紙種を名称に自動的に設定することを特徴とする。
前記記録媒体情報は、記録媒体の紙種、坪量、色、パンチ穴の有無、主副画像位置及び主副走査倍率の少なくとも一つの項目を含むことを特徴とする。
画像形成する記録媒体に対応する複数の記録媒体情報と当該各記録媒体情報に対応した複数の第1名称とを登録する工程と、
前記登録された複数の第1名称の記録媒体情報から、記録媒体を収容する各トレイの記録媒体情報を選択して設定する工程と、を含むことを特徴とする記録媒体情報設定方法である。
画像形成する記録媒体をそれぞれ収容する各トレイの記録媒体情報及び名称を設定する工程と、
前記設定した記録媒体情報のうち、名称が設定されていない記録媒体情報の項目を変更する場合に、その変更した項目の少なくとも一つを名称に自動的に設定する工程と、を含むことを特徴とする記録媒体情報設定方法である。
また、以上の実施の形態における画像形成装置を構成する各部の細部構成及び細部動作に関して本発明の趣旨を逸脱することのない範囲で適宜変更可能である。
1a プリントコントローラ
10 制御本体部
11 画像制御部
12 不揮発メモリ
13 読取処理部
14 圧縮IC
15 DRAM制御IC
16 画像メモリ
16a 圧縮メモリ
16b ページメモリ
17 伸張IC
18 書込処理部
19 LANIF
20 画像読取部
21 ADF部
22 スキャナ部
23 CCD
24 読取制御部
30 操作部
31 CCD
32 操作部制御部
40 プリンタ部
41 搬送機構
42 画像書込部
43 定着部
44 画像形成部
45 プリンタ制御部
50 給紙ユニット
51〜54 トレイ
1b 制御本体部
61 コントローラ制御部
62 LANIF
63 DRAM制御IC
64 画像メモリ
70 後処理ユニット
71 排紙トレイ
Claims (13)
- 記録媒体の種類に応じて記録媒体に画像を形成する画像形成部と、
記録媒体を収容する少なくとも一つのトレイと、
複数の記録媒体情報と当該各記録媒体情報に対応した複数の第1名称とを登録する登録手段と、
前記登録手段に登録された複数の第1名称の記録媒体情報から前記各トレイの記録媒体情報を選択して設定する設定手段と、を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 前記登録手段は、第1名称の入力を受け付け、当該入力された第1名称を登録することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記登録手段は、記録媒体情報の項目の入力を受け付け、当該入力された項目の少なくとも一つを第1名称として自動的に登録することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
- 前記登録手段は、前記入力された記録媒体情報の紙種を第1名称として自動的に登録することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記登録手段は、前記登録された記録媒体情報及び第1名称を変更可能であることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記設定手段は、前記登録された第1名称及び記録媒体情報を選択して前記各トレイの第2名称及び記録媒体情報に設定し、前記設定した記録媒体情報を変更可能であり、任意の第2名称が設定されていない記録媒体情報の項目を変更する場合に、その変更した項目の少なくとも一つを第2名称に自動的に設定することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記設定手段は、任意の第2名称が設定されていない記録媒体情報の紙種を変更する場合に、その変更した紙種を第2名称に自動的に設定することを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
- 前記登録された第1名称とともに、対応する記録媒体情報を表示する表示部を備えることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 記録媒体の種類に応じて記録媒体に画像を形成する画像形成部と、
記録媒体を収容する少なくとも一つのトレイと、
前記各トレイの記録媒体情報及び名称を設定する設定手段と、を備え、
前記設定手段は、前記設定した記録媒体情報を変更可能であり、任意の名称が設定されていない記録媒体情報の項目を変更する場合に、その変更した項目の少なくとも一つを名称に自動的に設定することを特徴とする画像形成装置。 - 前記設定手段は、任意の名称が設定されていない記録媒体情報の紙種を変更する場合に、その変更した紙種を名称に自動的に設定することを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。
- 前記記録媒体情報は、記録媒体の紙種、坪量、色、パンチ穴の有無、主副画像位置及び主副走査倍率の少なくとも一つの項目を含むことを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 画像形成する記録媒体に対応する複数の記録媒体情報と当該各記録媒体情報に対応した複数の第1名称とを登録する工程と、
前記登録された複数の第1名称の記録媒体情報から、記録媒体を収容する各トレイの記録媒体情報を選択して設定する工程と、を含むことを特徴とする記録媒体情報設定方法。 - 画像形成する記録媒体をそれぞれ収容する各トレイの記録媒体情報及び名称を設定する工程と、
前記設定した記録媒体情報のうち、名称が設定されていない記録媒体情報の項目を変更する場合に、その変更した項目の少なくとも一つを名称に自動的に設定する工程と、を含むことを特徴とする記録媒体情報設定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004345888A JP2006151608A (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | 画像形成装置及び記録媒体情報設定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004345888A JP2006151608A (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | 画像形成装置及び記録媒体情報設定方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009185902A Division JP4844660B2 (ja) | 2009-08-10 | 2009-08-10 | 画像形成装置及び記録媒体情報設定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006151608A true JP2006151608A (ja) | 2006-06-15 |
JP2006151608A5 JP2006151608A5 (ja) | 2009-03-26 |
Family
ID=36630358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004345888A Pending JP2006151608A (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | 画像形成装置及び記録媒体情報設定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006151608A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008158402A (ja) * | 2006-12-26 | 2008-07-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2009143125A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Oki Data Corp | 画像形成装置及び画像形成システム |
JP2009179477A (ja) * | 2008-01-04 | 2009-08-13 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置とそのトレイid管理方法,プログラム,および記録媒体 |
JP2009271549A (ja) * | 2009-08-10 | 2009-11-19 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及び記録媒体情報設定方法 |
JP2021005778A (ja) * | 2019-06-26 | 2021-01-14 | シャープ株式会社 | 用紙搬送装置 |
JP2021176676A (ja) * | 2020-05-07 | 2021-11-11 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、画像形成装置及びプログラム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002240961A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-08-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像記録装置 |
JP2002278377A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像記録装置 |
-
2004
- 2004-11-30 JP JP2004345888A patent/JP2006151608A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002240961A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-08-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像記録装置 |
JP2002278377A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像記録装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008158402A (ja) * | 2006-12-26 | 2008-07-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2009143125A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Oki Data Corp | 画像形成装置及び画像形成システム |
JP4603576B2 (ja) * | 2007-12-14 | 2010-12-22 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
US8194256B2 (en) | 2007-12-14 | 2012-06-05 | Oki Data Corporation | Image forming apparatus and image forming system for managing a plurality of trays |
JP2009179477A (ja) * | 2008-01-04 | 2009-08-13 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置とそのトレイid管理方法,プログラム,および記録媒体 |
JP2009271549A (ja) * | 2009-08-10 | 2009-11-19 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及び記録媒体情報設定方法 |
JP2021005778A (ja) * | 2019-06-26 | 2021-01-14 | シャープ株式会社 | 用紙搬送装置 |
JP7247029B2 (ja) | 2019-06-26 | 2023-03-28 | シャープ株式会社 | 用紙搬送装置 |
JP2021176676A (ja) * | 2020-05-07 | 2021-11-11 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、画像形成装置及びプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5051052B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004048659A (ja) | 画像入出力装置、画像入出力システム、記憶媒体、及び、画像入出力システムに好適な操作方法、操作画面表示方法 | |
US20110170127A1 (en) | Image forming apparatus and image forming system equipped therewith | |
EP1768373A1 (en) | Image forming apparatus, control method and program for post-processing combined print jobs | |
US8619301B2 (en) | Image forming apparatus with informing function | |
JP2003034062A (ja) | 画像形成装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体 | |
CN101931726A (zh) | 图像处理装置以及图像处理装置的控制方法 | |
US20070017397A1 (en) | Image printing system, image printing method, and image printing program | |
JP5245726B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009210782A (ja) | 画像形成装置 | |
CN107045270B (zh) | 图像形成装置、图像形成管理装置以及图像形成控制方法 | |
JP2006151608A (ja) | 画像形成装置及び記録媒体情報設定方法 | |
JP4844660B2 (ja) | 画像形成装置及び記録媒体情報設定方法 | |
JP2008170839A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4760949B2 (ja) | 画像形成装置及び表裏見当ズレ確認用紙出力方法 | |
JP4826481B2 (ja) | 画像処理装置及び画像形成装置 | |
JP5370550B2 (ja) | 画像形成装置、プログラム及び画像形成装置において実行される方法 | |
JP5801354B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5051053B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010039074A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009296370A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP4796272B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004226492A (ja) | 画像形成装置および複写装置 | |
JP2007051006A (ja) | 画像形成システム、画像形成方法及び画像形成プログラム | |
JP2009080551A (ja) | 画像表示装置及び画像表示システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090206 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20090428 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20090602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100406 |