JP2006099442A - 情報処理装置、履歴ファイル作成方法、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、履歴ファイル作成方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006099442A JP2006099442A JP2004284929A JP2004284929A JP2006099442A JP 2006099442 A JP2006099442 A JP 2006099442A JP 2004284929 A JP2004284929 A JP 2004284929A JP 2004284929 A JP2004284929 A JP 2004284929A JP 2006099442 A JP2006099442 A JP 2006099442A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- history
- history file
- file
- information processing
- data format
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/02—Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
- H04L67/025—Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP] for remote control or remote monitoring of applications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5075—Remote control machines, e.g. by a host
- G03G15/5083—Remote control machines, e.g. by a host for scheduling
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00109—Remote control of apparatus, e.g. by a host
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
【解決手段】 履歴情報を、指定されたデータ形式の履歴ファイルによって提供することが可能な画像処理装置100において、該情報処理装置100で行なわれた処理の内容を履歴情報として記憶部103に記憶し、ユーザから履歴ファイルのデータ形式の指定を受け取ると、整形処理部105が、前記記憶された履歴情報を読み出し、前記受け取ったデータ形式に沿って前記履歴情報を組み替えて履歴ファイルを作成する。
【選択図】 図1
Description
なお、本発明の目的は、前述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムまたは装置に供給し、そのシステムまたは装置のコンピュータ(またはCPU、MPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される。
101 処理実行部
102 履歴記録部
103 記憶部(履歴記憶手段)
104 履歴読み出し部
105 整形処理部(履歴ファイル作成手段)
106 Webサーバ部(指定受取手段)
110 ネットワーク
120 クライアント(Webクライアント端末装置)
Claims (10)
- 履歴情報を、指定されたデータ形式の履歴ファイルによって提供することが可能な情報処理装置において、
前記情報処理装置で行なわれた処理の内容を履歴情報として記憶する履歴記憶手段と、
ユーザから履歴ファイルのデータ形式の指定を受け取る指定受取手段と、
前記履歴記憶手段に記憶された履歴情報を読み出し、前記指定受取手段によって受け取ったデータ形式に沿って前記履歴情報を組み替えて履歴ファイルを作成する履歴ファイル作成手段と
を有することを特徴とする情報処理装置。 - 前記情報処理装置で行なわれる処理は、画像データのプリント出力処理または該画像データの送受信処理であることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
- 前記情報処理装置をネットワークに接続させるためのネットワーク接続手段と、
前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置と前記情報処理装置との間での通信を実現させるための通信手段とを更に有し、
前記履歴ファイル作成手段によって作成された履歴ファイルは、前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置からの送信要求に応じて該クライアント端末装置に送信されることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 - 前記情報処理装置をネットワークに接続させるためのネットワーク接続手段と、
前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置と前記情報処理装置との間での通信を実現させるための通信手段とを更に有し、
前記指定受取手段は、前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置から履歴ファイルのデータ形式の指定を受け取ることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 - 前記指定受取手段は、前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置から履歴ファイルのデータ形式を記述したテンプレートファイルの指定を受け取ることを特徴とする請求項4記載の情報処理装置。
- 履歴情報を、指定されたデータ形式の履歴ファイルによって提供することが可能な情報処理装置に適用される履歴ファイル作成方法において、
前記情報処理装置で行なわれた処理の内容を履歴情報として記憶する履歴記憶ステップと、
ユーザから履歴ファイルのデータ形式の指定を受け取る指定受取ステップと、
前記履歴記憶ステップによって記憶された履歴情報を読み出し、前記指定受取ステップによって受け取ったデータ形式に沿って前記履歴情報を組み替えて履歴ファイルを作成する履歴ファイル作成ステップと
を有することを特徴とする履歴ファイル作成方法。 - 前記情報処理装置は、ネットワークを介してクライアント端末装置と接続され、
前記履歴ファイル作成ステップによって作成された履歴ファイルを、前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置からの送信要求に応じて該クライアント端末装置に送信する送信ステップを更に有することを特徴とする請求項6記載の履歴ファイル作成方法。 - 前記情報処理装置は、ネットワークを介してクライアント端末装置と接続され、
前記指定受取ステップでは、前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置から履歴ファイルのデータ形式の指定を受け取ることを特徴とする請求項6記載の履歴ファイル作成方法。 - 前記指定受取ステップでは、前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置から履歴ファイルのデータ形式を記述したテンプレートファイルの指定を受け取ることを特徴とする請求項8記載の履歴ファイル作成方法。
- 履歴情報を、指定されたデータ形式の履歴ファイルによって提供することが可能な情報処理装置に適用される履歴ファイル作成方法を、コンピュータに実行させるためのプログラムにおいて、
前記情報処理装置で行なわれた処理の内容を履歴情報として記憶する履歴記憶ステップと、
ユーザから履歴ファイルのデータ形式の指定を受け取る指定受取ステップと、
前記履歴記憶ステップによって記憶された履歴情報を読み出し、前記指定受取ステップによって受け取ったデータ形式に沿って前記履歴情報を組み替えて履歴ファイルを作成する履歴ファイル作成ステップと
を有することを特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004284929A JP2006099442A (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | 情報処理装置、履歴ファイル作成方法、及びプログラム |
US11/237,324 US7860892B2 (en) | 2004-09-29 | 2005-09-28 | Information processing apparatus, history file generation method and program |
CNB2005101070498A CN100432987C (zh) | 2004-09-29 | 2005-09-29 | 信息处理装置、履历文件作成方法和程序 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004284929A JP2006099442A (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | 情報処理装置、履歴ファイル作成方法、及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009289344A Division JP2010067281A (ja) | 2009-12-21 | 2009-12-21 | ログ提供装置及びログ提供方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006099442A true JP2006099442A (ja) | 2006-04-13 |
JP2006099442A5 JP2006099442A5 (ja) | 2007-02-08 |
Family
ID=36127114
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004284929A Pending JP2006099442A (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | 情報処理装置、履歴ファイル作成方法、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7860892B2 (ja) |
JP (1) | JP2006099442A (ja) |
CN (1) | CN100432987C (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007299284A (ja) * | 2006-05-01 | 2007-11-15 | Hitachi Software Eng Co Ltd | ログ収集システム、クライアント装置、及びログ収集エージェント装置 |
JP2008154186A (ja) * | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理プログラム、画像処理方法 |
JP2008181189A (ja) * | 2007-01-23 | 2008-08-07 | Global Techno:Kk | 証跡データ抽出方法 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007249327A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Canon Inc | 情報処理装置、画像処理装置、画像処理システム、ジョブ処理方法、記憶媒体、プログラム |
JP5426925B2 (ja) * | 2009-05-13 | 2014-02-26 | キヤノン株式会社 | Web環境で動作するシステム及びその制御方法 |
JP5582721B2 (ja) * | 2009-05-13 | 2014-09-03 | キヤノン株式会社 | Web環境で動作するシステム及びその制御方法 |
JP5630984B2 (ja) * | 2009-10-21 | 2014-11-26 | キヤノン株式会社 | 画像入出力装置及び画像入出力方法 |
US9275360B2 (en) | 2010-05-21 | 2016-03-01 | Hsbc Technology & Services (Usa) Inc. | Account opening flow configuration computer system and process for implementing same |
US8589213B2 (en) | 2010-10-21 | 2013-11-19 | Hsbc Technology & Services (Usa) Inc. | Computer metrics system and process for implementing same |
WO2012051180A1 (en) | 2010-10-11 | 2012-04-19 | Hsbc Technologies Inc. | Computer architecture and process for application processing engine |
WO2012058385A2 (en) * | 2010-10-27 | 2012-05-03 | Hsbc Technlologies Inc. | Integrated customer communications computer system and process for implementing same |
JP5911206B2 (ja) * | 2011-06-09 | 2016-04-27 | キヤノン株式会社 | 監視装置、監視方法、及びプログラム |
JP5952612B2 (ja) * | 2012-03-28 | 2016-07-13 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
JP2017169108A (ja) * | 2016-03-17 | 2017-09-21 | 株式会社リコー | 情報処理装置とそのプログラム及び会議支援システム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS622376A (ja) * | 1985-06-27 | 1987-01-08 | Toshiba Corp | 実験データ収集装置 |
JPH0748738A (ja) * | 1993-08-06 | 1995-02-21 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 紡機のモニタシステム |
JPH08115236A (ja) * | 1994-10-17 | 1996-05-07 | Hitachi Ltd | 計算機システムの使用実績集計方法 |
JPH08153024A (ja) * | 1994-11-29 | 1996-06-11 | Fujitsu Ltd | ログデータ表示方法 |
JP2004056166A (ja) * | 2002-07-16 | 2004-02-19 | Ricoh Co Ltd | 画像通信装置の制御方法 |
JP2004145490A (ja) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Murata Mach Ltd | 通信装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6038560A (en) * | 1997-05-21 | 2000-03-14 | Oracle Corporation | Concept knowledge base search and retrieval system |
US6230189B1 (en) * | 1997-12-09 | 2001-05-08 | Ricoh Company, Ltd. | Apparatus and method for an HTTP server capable of connecting facsimile apparatuses and data terminals |
US6356920B1 (en) * | 1998-03-09 | 2002-03-12 | X-Aware, Inc | Dynamic, hierarchical data exchange system |
US6260043B1 (en) * | 1998-11-06 | 2001-07-10 | Microsoft Corporation | Automatic file format converter |
JP2000207254A (ja) | 1999-01-11 | 2000-07-28 | Osaka Gas Co Ltd | サ―バ管理装置及び方法、並びにサ―バ管理プログラムを記録した記録媒体 |
US6704729B1 (en) * | 2000-05-19 | 2004-03-09 | Microsoft Corporation | Retrieval of relevant information categories |
US20020103920A1 (en) * | 2000-11-21 | 2002-08-01 | Berkun Ken Alan | Interpretive stream metadata extraction |
JP2002328817A (ja) | 2001-04-26 | 2002-11-15 | Nec Corp | ログファイル作成制御システム |
JP4024608B2 (ja) | 2001-07-16 | 2007-12-19 | 株式会社リコー | デジタル計算装置、動作情報記録システム |
US7039635B1 (en) * | 2002-06-11 | 2006-05-02 | Microsoft Corporation | Dynamically updated quick searches and strategies |
US7421442B2 (en) * | 2002-07-02 | 2008-09-02 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | System and method for data capture and reporting |
CN1295613C (zh) | 2002-10-24 | 2007-01-17 | 华为技术有限公司 | 通用Windows程序运行日志信息记录方法 |
US7320007B1 (en) * | 2003-12-12 | 2008-01-15 | Peter Hon-You Chang | Dynamic generation of target files from template files and tracking of the processing of target files |
US7747639B2 (en) * | 2005-08-24 | 2010-06-29 | Yahoo! Inc. | Alternative search query prediction |
US7672932B2 (en) * | 2005-08-24 | 2010-03-02 | Yahoo! Inc. | Speculative search result based on a not-yet-submitted search query |
-
2004
- 2004-09-29 JP JP2004284929A patent/JP2006099442A/ja active Pending
-
2005
- 2005-09-28 US US11/237,324 patent/US7860892B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-29 CN CNB2005101070498A patent/CN100432987C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS622376A (ja) * | 1985-06-27 | 1987-01-08 | Toshiba Corp | 実験データ収集装置 |
JPH0748738A (ja) * | 1993-08-06 | 1995-02-21 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 紡機のモニタシステム |
JPH08115236A (ja) * | 1994-10-17 | 1996-05-07 | Hitachi Ltd | 計算機システムの使用実績集計方法 |
JPH08153024A (ja) * | 1994-11-29 | 1996-06-11 | Fujitsu Ltd | ログデータ表示方法 |
JP2004056166A (ja) * | 2002-07-16 | 2004-02-19 | Ricoh Co Ltd | 画像通信装置の制御方法 |
JP2004145490A (ja) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Murata Mach Ltd | 通信装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007299284A (ja) * | 2006-05-01 | 2007-11-15 | Hitachi Software Eng Co Ltd | ログ収集システム、クライアント装置、及びログ収集エージェント装置 |
JP2008154186A (ja) * | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理プログラム、画像処理方法 |
JP4626610B2 (ja) * | 2006-12-20 | 2011-02-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理プログラム、画像処理方法 |
JP2008181189A (ja) * | 2007-01-23 | 2008-08-07 | Global Techno:Kk | 証跡データ抽出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1755664A (zh) | 2006-04-05 |
US20060075334A1 (en) | 2006-04-06 |
US7860892B2 (en) | 2010-12-28 |
CN100432987C (zh) | 2008-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4541811B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
US8817276B2 (en) | Image processing apparatus and data processing method for managing log information related to a job processing request | |
JP4702947B2 (ja) | コード情報の印刷装置、印刷方法、復元装置、復元方法およびコンピュータプログラム | |
JP5004142B2 (ja) | 文書管理システム、画像処理装置、情報処理装置、文書管理方法、制御方法およびプログラム。 | |
JP2006099442A (ja) | 情報処理装置、履歴ファイル作成方法、及びプログラム | |
JP4508942B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
US20090225365A1 (en) | Information processing apparatus, image processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and program | |
JP2018129767A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP2006150629A (ja) | 印刷装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体 | |
EP2713598A1 (en) | Grouping and preferential display of suggested metadata for files | |
JP2010108379A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、記憶媒体及びプログラム | |
JP5825195B2 (ja) | 文書管理システム、画像処理装置、情報処理装置、文書管理方法、制御方法およびプログラム。 | |
JP4154316B2 (ja) | 画像処理システム、制御方法、画像処理装置、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP4965996B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム並びに記憶媒体 | |
JP2010067281A (ja) | ログ提供装置及びログ提供方法 | |
KR20050045193A (ko) | 프린터 드라이버를 이용하여 보안 출력하는 방법 및 시스템 | |
JP2003316543A (ja) | 情報処理方法、情報処理装置及びプログラム | |
JP2006195885A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2011013837A (ja) | プリントシステムおよび印刷制御装置 | |
JP2008310774A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム | |
JP2006293833A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法並びにプログラム | |
JPH11212962A (ja) | 文書処理装置及び方法並びに記憶媒体 | |
JP2005297362A (ja) | 印刷装置及びその制御方法、プログラム | |
JP4018259B2 (ja) | 文字読み取りシステムおよび同システムにおける読み取り制御情報管理方法 | |
JP3854914B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置及びその制御方法並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061211 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061211 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20070626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100329 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100426 |