JP2006054818A - 情報処理システム、記録装置、通信装置、情報処理方法、およびプログラム - Google Patents
情報処理システム、記録装置、通信装置、情報処理方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006054818A JP2006054818A JP2004236729A JP2004236729A JP2006054818A JP 2006054818 A JP2006054818 A JP 2006054818A JP 2004236729 A JP2004236729 A JP 2004236729A JP 2004236729 A JP2004236729 A JP 2004236729A JP 2006054818 A JP2006054818 A JP 2006054818A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- reservation
- program
- request
- status information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
- H04B1/40—Circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/08—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
【解決手段】記録装置であるDVR12において、番組と、EPGデータとが受信される一方、EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約リストとが記憶される。また、予約リストにしたがって番組を録画する予約録画処理が行われる。さらに、DVR12では、携帯電話機31からの要求に応じて、EPGデータまたは予約リストが送信される。一方、携帯電話機31において、ユーザの操作に応じて、EPGデータまたは予約リストの要求が送信されるとともに、その要求に応じて、DVR12から送信されてくるEPGデータまたは予約リストが受信される。そして、携帯電話機31において、そのEPGデータまたは予約リストがユーザAに提示される。
【選択図】図1
Description
番組を受信して記録する記録装置(例えば、図1のDVR12)と、前記記録装置と通信する通信装置(例えば、図1の携帯電話機31)とからなる情報処理システム(例えば、図1の録画予約システム)において、
前記記録装置は、
番組と、EPG(Electronic Program Guide)データとを受信する受信手段(例えば、図5のチューナ部101)と、
前記EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約状況情報とを記憶する記憶手段(例えば、図5のHD117)と、
前記予約状況情報にしたがって番組を記録する予約記録処理を行う予約記録処理手段(例えば、図9のステップS21乃至S23の予約録画処理を行う図5のCPU108)と、
前記通信装置と通信し、前記通信装置からの要求に応じて、前記EPGデータと予約状況情報を送信する第1の通信手段(例えば、図5の通信I/F107)と
を備え、
前記通信装置は、
前記記録装置と通信し、ユーザの操作に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報の要求を送信するとともに、その要求に応じて、前記記録装置から送信されてくる前記EPGデータまたは予約状況情報を受信する第2の通信手段(例えば、図6の変復調回路部258および送受信回路部262)と、
前記第2の通信手段が受信した前記EPGデータまたは予約状況情報を提示する提示手段(例えば、図6のディスプレイ32)と
を備える
ことを特徴とする。
前記通信装置における前記第2の通信手段は、ユーザの操作に応じて、番組の記録の予約を要求する予約要求を、さらに送信し、
前記記録装置は、
前記第1の通信手段が、前記予約要求の受信も行い、
前記予約要求に応じて、番組の記録を予約する記録予約処理を行う記録予約処理手段(例えば、図10のステップS37の処理を行う図5のCPU108)をさらに備える
ことを特徴とする。
前記通信装置における前記第2の通信手段は、ユーザの操作に応じて、前記予約状況情報の編集を要求する編集要求を、さらに送信し、
前記記録装置は、
前記第1の通信手段が、前記編集要求の受信も行い、
前記編集要求に応じて、前記予約状況情報を編集する編集手段(例えば、図10のステップS40の処理を行う図5のCPU108)をさらに備える
ことを特徴とする。
番組を受信して記録する記録装置において、
番組と、EPG(Electronic Program Guide)データとを受信する受信手段(例えば、図5のチューナ部101)と、
前記EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約状況情報とを記憶する記憶手段(例えば、図5のHD117)と、
前記予約状況情報にしたがって番組を記録する予約記録処理を行う予約記録処理手段(例えば、図9のステップS21乃至S23の予約録画処理を行う図5のCPU108)と、
外部の通信装置と通信し、前記通信装置からの要求に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報を送信する通信手段(例えば、図5の通信I/F107)と
を備えることを特徴とする。
前記通信装置が、ユーザの操作に応じて、番組の記録の予約を要求する予約要求を送信する場合において、
前記通信手段は、前記予約要求の受信も行い、
前記予約要求に応じて、番組の記録を予約する記録予約処理を行う記録予約処理手段(例えば、図10のステップS37の処理を行う図5のCPU108)をさらに備える
ことを特徴とする。
前記通信装置が、ユーザの操作に応じて、前記予約状況情報の編集を要求する編集要求を送信する場合において、
前記通信手段は、前記編集要求の受信も行い、
前記編集要求に応じて、前記予約状況情報を編集する編集手段(例えば、図10のステップS40の処理を行う図5のCPU108)をさらに備える
ことを特徴とする。
番組を受信して記録する記録装置の情報処理方法において、
番組と、EPG(Electronic Program Guide)データとを受信する受信ステップ(例えば、図7のステップS1)と、
前記EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約状況情報とを記憶する記憶ステップ(例えば、図7のステップS3と、図8のステップS13)と、
前記予約状況情報にしたがって番組を記録する予約記録処理を行う予約記録処理ステップ(例えば、図9の予約録画処理におけるステップS21乃至S23)と、
外部の通信装置と通信し、前記通信装置からの要求に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報を送信する通信ステップ(例えば、図10のステップS33)と
を含むことを特徴とする。
番組を受信して記録する記録装置を制御するコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
番組と、EPG(Electronic Program Guide)データとの受信を制御する受信ステップ(例えば、図7のステップS1)と、
前記EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約状況情報との記憶を制御するする記憶ステップ(例えば、図7のステップS3と、図8のステップS13)と、
前記予約状況情報にしたがって番組を記録する予約記録処理を制御する予約記録処理ステップ(例えば、図9の予約録画処理におけるステップS21乃至S23)と、
外部の通信装置との通信を制御し、前記通信装置からの要求に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報を送信させる通信ステップ(例えば、図10のステップS33)と
を含むことを特徴とする。
番組を受信して記録する記録装置と通信する通信装置において、
前記記録装置が、
番組と、EPG(Electronic Program Guide)データとを受信し、
前記EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約状況情報とを記憶し、
前記予約状況情報にしたがって番組を記録する予約記録処理を行い、
前記通信装置と通信し、前記通信装置からの要求に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報を送信する場合において、
前記記録装置と通信し、ユーザの操作に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報の要求を送信するとともに、その要求に応じて、前記記録装置から送信されてくる前記EPGデータまたは予約状況情報を受信する通信手段(例えば、図6の変復調回路部258および送受信回路部262)と、
前記通信手段が受信した前記EPGデータまたは予約状況情報を提示する提示手段(例えば、図6のディスプレイ32)と
を備えることを特徴とする。
番組を受信して記録する記録装置と通信する通信装置の情報処理方法において、
前記記録装置が、
番組と、EPG(Electronic Program Guide)データとを受信し、
前記EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約状況情報とを記憶し、
前記予約状況情報にしたがって番組を記録する予約記録処理を行い、
前記通信装置と通信し、前記通信装置からの要求に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報を送信する場合において、
前記記録装置と通信し、ユーザの操作に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報の要求を送信するとともに、その要求に応じて、前記記録装置から送信されてくる前記EPGデータまたは予約状況情報を受信する通信ステップ(例えば、図11のステップS64とS65)と、
前記通信ステップで受信した前記EPGデータまたは予約状況情報を提示する提示ステップ(例えば、図11のステップS66)と
を含むことを特徴とする。
番組を受信して記録する記録装置と通信する通信装置を制御するコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
前記記録装置が、
番組と、EPG(Electronic Program Guide)データとを受信し、
前記EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約状況情報とを記憶し、
前記予約状況情報にしたがって番組を記録する予約記録処理を行い、
前記通信装置と通信し、前記通信装置からの要求に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報を送信する場合において、
前記記録装置との通信を制御し、ユーザの操作に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報の要求を送信させるとともに、その要求に応じて、前記記録装置から送信されてくる前記EPGデータまたは予約状況情報を受信させる通信ステップ(例えば、図11のステップS64とS65)と、
前記通信ステップで受信した前記EPGデータまたは予約状況情報を提示させる提示ステップ(例えば、図11のステップS66)と
を含むことを特徴とする。
る。
Claims (13)
- 番組を受信して記録する記録装置と、前記記録装置と通信する通信装置とからなる情報処理システムにおいて、
前記記録装置は、
番組と、EPG(Electronic Program Guide)データとを受信する受信手段と、
前記EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約状況情報とを記憶する記憶手段と、
前記予約状況情報にしたがって番組を記録する予約記録処理を行う予約記録処理手段と、
前記通信装置と通信し、前記通信装置からの要求に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報を送信する第1の通信手段と
を備え、
前記通信装置は、
前記記録装置と通信し、ユーザの操作に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報の要求を送信するとともに、その要求に応じて、前記記録装置から送信されてくる前記EPGデータまたは予約状況情報を受信する第2の通信手段と、
前記第2の通信手段が受信した前記EPGデータまたは予約状況情報を提示する提示手段と
を備える
ことを特徴とする情報処理システム。 - 前記通信装置における前記第2の通信手段は、ユーザの操作に応じて、番組の記録の予約を要求する予約要求を、さらに送信し、
前記記録装置は、
前記第1の通信手段が、前記予約要求の受信も行い、
前記予約要求に応じて、番組の記録を予約する記録予約処理を行う記録予約処理手段をさらに備える
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。 - 前記通信装置における前記第2の通信手段は、ユーザの操作に応じて、前記予約状況情報の編集を要求する編集要求を、さらに送信し、
前記記録装置は、
前記第1の通信手段が、前記編集要求の受信も行い、
前記編集要求に応じて、前記予約状況情報を編集する編集手段をさらに備える
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。 - 番組を受信して記録する記録装置において、
番組と、EPG(Electronic Program Guide)データとを受信する受信手段と、
前記EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約状況情報とを記憶する記憶手段と、
前記予約状況情報にしたがって番組を記録する予約記録処理を行う予約記録処理手段と、
外部の通信装置と通信し、前記通信装置からの要求に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報を送信する通信手段と
を備えることを特徴とする記録装置。 - 前記通信装置が、ユーザの操作に応じて、番組の記録の予約を要求する予約要求を送信する場合において、
前記通信手段は、前記予約要求の受信も行い、
前記予約要求に応じて、番組の記録を予約する記録予約処理を行う記録予約処理手段をさらに備える
ことを特徴とする請求項4に記載の記録装置。 - 前記通信装置が、ユーザの操作に応じて、前記予約状況情報の編集を要求する編集要求を送信する場合において、
前記通信手段は、前記編集要求の受信も行い、
前記編集要求に応じて、前記予約状況情報を編集する編集手段をさらに備える
ことを特徴とする請求項4に記載の記録装置。 - 番組を受信して記録する記録装置の情報処理方法において、
番組と、EPG(Electronic Program Guide)データとを受信する受信ステップと、
前記EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約状況情報とを記憶する記憶ステップと、
前記予約状況情報にしたがって番組を記録する予約記録処理を行う予約記録処理ステップと、
外部の通信装置と通信し、前記通信装置からの要求に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報を送信する通信ステップと
を含むことを特徴とする情報処理方法。 - 番組を受信して記録する記録装置を制御するコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
番組と、EPG(Electronic Program Guide)データとの受信を制御する受信ステップと、
前記EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約状況情報との記憶を制御するする記憶ステップと、
前記予約状況情報にしたがって番組を記録する予約記録処理を制御する予約記録処理ステップと、
外部の通信装置との通信を制御し、前記通信装置からの要求に応じて、前記EPGデータと予約状況情報を送信させる通信ステップと
を含むことを特徴とするプログラム。 - 番組を受信して記録する記録装置と通信する通信装置において、
前記記録装置が、
番組と、EPG(Electronic Program Guide)データとを受信し、
前記EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約状況情報とを記憶し、
前記予約状況情報にしたがって番組を記録する予約記録処理を行い、
前記通信装置と通信し、前記通信装置からの要求に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報を送信する場合において、
前記記録装置と通信し、ユーザの操作に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報の要求を送信するとともに、その要求に応じて、前記記録装置から送信されてくる前記EPGデータまたは予約状況情報を受信する通信手段と、
前記通信手段が受信した前記EPGデータまたは予約状況情報を提示する提示手段と
を備えることを特徴とする通信装置。 - 前記通信手段は、ユーザの操作に応じて、番組の記録の予約を要求する予約要求を、さらに送信し、
前記記録装置は、さらに、前記予約要求に応じて、番組の記録を予約する記録予約処理を行う
ことを特徴とする請求項9に記載の通信装置。 - 前記通信手段は、ユーザの操作に応じて、前記予約状況情報の編集を要求する編集要求を、さらに送信し、
前記記録装置は、さらに、前記編集要求に応じて、前記予約状況情報を編集する
ことを特徴とする請求項9に記載の通信装置。 - 番組を受信して記録する記録装置と通信する通信装置の情報処理方法において、
前記記録装置が、
番組と、EPG(Electronic Program Guide)データとを受信し、
前記EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約状況情報とを記憶し、
前記予約状況情報にしたがって番組を記録する予約記録処理を行い、
前記通信装置と通信し、前記通信装置からの要求に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報を送信する場合において、
前記記録装置と通信し、ユーザの操作に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報の要求を送信するとともに、その要求に応じて、前記記録装置から送信されてくる前記EPGデータまたは予約状況情報を受信する通信ステップと、
前記通信ステップで受信した前記EPGデータまたは予約状況情報を提示する提示ステップと
を含むことを特徴とする情報処理方法。 - 番組を受信して記録する記録装置と通信する通信装置を制御するコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
前記記録装置が、
番組と、EPG(Electronic Program Guide)データとを受信し、
前記EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約状況情報とを記憶し、
前記予約状況情報にしたがって番組を記録する予約記録処理を行い、
前記通信装置と通信し、前記通信装置からの要求に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報を送信する場合において、
前記記録装置との通信を制御し、ユーザの操作に応じて、前記EPGデータまたは予約状況情報の要求を送信させるとともに、その要求に応じて、前記記録装置から送信されてくる前記EPGデータまたは予約状況情報を受信させる通信ステップと、
前記通信ステップで受信した前記EPGデータまたは予約状況情報を提示させる提示ステップと
を含むことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004236729A JP2006054818A (ja) | 2004-08-16 | 2004-08-16 | 情報処理システム、記録装置、通信装置、情報処理方法、およびプログラム |
EP05255015A EP1628476A3 (en) | 2004-08-16 | 2005-08-12 | Information processing system, recording apparatus, communication apparatus, information processing method, and program |
KR1020050074071A KR101183005B1 (ko) | 2004-08-16 | 2005-08-12 | 정보 처리 시스템, 기록 장치, 통신 장치, 정보 처리 방법, 및 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독가능한 기록 매체 |
EP10172306A EP2244477A3 (en) | 2004-08-16 | 2005-08-12 | Information processing system, recording apparatus, communication apparatus, information processing method, and program |
US11/203,945 US8776136B2 (en) | 2004-08-16 | 2005-08-15 | Information processing system, recording apparatus, communication apparatus, information processing method, and program |
CNB2005101067419A CN100539663C (zh) | 2004-08-16 | 2005-08-16 | 信息处理系统、方法、记录装置、通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004236729A JP2006054818A (ja) | 2004-08-16 | 2004-08-16 | 情報処理システム、記録装置、通信装置、情報処理方法、およびプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008236479A Division JP5007710B2 (ja) | 2008-09-16 | 2008-09-16 | 情報処理システム、記録装置、及び通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006054818A true JP2006054818A (ja) | 2006-02-23 |
JP2006054818A5 JP2006054818A5 (ja) | 2006-04-06 |
Family
ID=35395731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004236729A Pending JP2006054818A (ja) | 2004-08-16 | 2004-08-16 | 情報処理システム、記録装置、通信装置、情報処理方法、およびプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8776136B2 (ja) |
EP (2) | EP2244477A3 (ja) |
JP (1) | JP2006054818A (ja) |
KR (1) | KR101183005B1 (ja) |
CN (1) | CN100539663C (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007243302A (ja) * | 2006-03-06 | 2007-09-20 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | 番組録画装置、携帯端末、番組録画・再生システム、録画番組表示方法 |
KR20070105670A (ko) * | 2006-04-27 | 2007-10-31 | 엘지전자 주식회사 | 통신 단말기를 이용한 방송 프로그램 예약 녹화 시스템 및방법 |
JP2008299563A (ja) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Sony Corp | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2011505782A (ja) * | 2007-12-04 | 2011-02-24 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | モバイルデバイス電子番組ガイドのコンテンツへのマッピング |
JP2011510394A (ja) * | 2008-01-17 | 2011-03-31 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | UPnP遠隔プロトコルをサポートするホームネットワークで第3の装置のイベントを処理する方法および装置 |
JP2012029240A (ja) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Toshiba Corp | 電子機器、情報処理方法及びプログラム |
JP2012063816A (ja) * | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Funai Electric Co Ltd | 通信方法、プライベートxmppサーバ、xmppクライアント装置、及びそれらを備えた通信システム |
WO2013035214A1 (ja) * | 2011-09-09 | 2013-03-14 | 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 | 番組情報送信装置、番組情報受信装置および番組情報送信方法 |
JP2013070199A (ja) * | 2011-09-22 | 2013-04-18 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | 番組情報送信装置、番組情報受信装置および番組情報送信方法 |
JP2013074457A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | 番組録画システム、録画装置、番組録画プログラム及び無線端末 |
JP2014022903A (ja) * | 2012-07-18 | 2014-02-03 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | 番組情報送信装置、番組情報受信装置および番組情報送信方法 |
US8718450B2 (en) | 2007-11-20 | 2014-05-06 | Sony Corporation | Portable device, information processing method, and program |
JP2015062143A (ja) * | 2014-12-18 | 2015-04-02 | 船井電機株式会社 | 通信方法、及び情報装置 |
JP2015144468A (ja) * | 2015-03-05 | 2015-08-06 | 日立マクセル株式会社 | 無線端末装置 |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9179195B2 (en) * | 2004-12-15 | 2015-11-03 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Searching electronic program guide data |
US8074248B2 (en) | 2005-07-26 | 2011-12-06 | Activevideo Networks, Inc. | System and method for providing video content associated with a source image to a television in a communication network |
US20070111717A1 (en) * | 2005-11-14 | 2007-05-17 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Electronic program guide for mobile tv device |
US20070124393A1 (en) * | 2005-11-18 | 2007-05-31 | Oracle International Corporation | Presence based notifications |
JP4914102B2 (ja) * | 2006-04-14 | 2012-04-11 | キヤノン株式会社 | 受信装置 |
KR20070105538A (ko) * | 2006-04-26 | 2007-10-31 | 엘지전자 주식회사 | 방송 수신 장치, 상태 정보 전송 방법 및 상태 정보의데이터 구조 |
US9386327B2 (en) | 2006-05-24 | 2016-07-05 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Secondary content insertion apparatus and methods |
US8280982B2 (en) | 2006-05-24 | 2012-10-02 | Time Warner Cable Inc. | Personal content server apparatus and methods |
US8024762B2 (en) | 2006-06-13 | 2011-09-20 | Time Warner Cable Inc. | Methods and apparatus for providing virtual content over a network |
KR20080013710A (ko) * | 2006-08-09 | 2008-02-13 | 엘지전자 주식회사 | 방송 수신기 및 그의 동작 방법 |
US8978066B2 (en) * | 2006-12-08 | 2015-03-10 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Method, computer program product, and apparatus for providing communications with at least one media provider |
EP2106665B1 (en) | 2007-01-12 | 2015-08-05 | ActiveVideo Networks, Inc. | Interactive encoded content system including object models for viewing on a remote device |
US9826197B2 (en) | 2007-01-12 | 2017-11-21 | Activevideo Networks, Inc. | Providing television broadcasts over a managed network and interactive content over an unmanaged network to a client device |
US8181206B2 (en) * | 2007-02-28 | 2012-05-15 | Time Warner Cable Inc. | Personal content server apparatus and methods |
US20080244660A1 (en) * | 2007-03-26 | 2008-10-02 | Motorola, Inc. | Virtual set-top box tuner in content distribution system |
US8364778B2 (en) * | 2007-04-11 | 2013-01-29 | The Directv Group, Inc. | Method and system for using a website to perform a remote action on a set top box with a secure authorization |
CA2683192C (en) | 2007-05-15 | 2013-12-31 | Tivo Inc. | Media data content search system |
US8880529B2 (en) | 2007-05-15 | 2014-11-04 | Tivo Inc. | Hierarchical tags with community-based ratings |
KR20090004202A (ko) | 2007-07-06 | 2009-01-12 | 삼성전자주식회사 | 방송 예약방법 및 이를 적용한 방송 수신장치 |
US20090025055A1 (en) * | 2007-07-16 | 2009-01-22 | At&T Knowledge Ventures, L.P. | System for remote access of satellite media services |
US20090031369A1 (en) * | 2007-07-26 | 2009-01-29 | The Directv Group, Inc. | Method and system for ordering video content from an interactive interface |
US9693106B2 (en) * | 2007-07-26 | 2017-06-27 | The Directv Group, Inc. | Method and system for preordering content in a user device associated with a content processing system |
KR101405937B1 (ko) | 2007-09-20 | 2014-06-27 | 엘지전자 주식회사 | 저장 장치의 상태 정보 처리 방법 및 방송 수신 장치 |
US9824389B2 (en) * | 2007-10-13 | 2017-11-21 | The Directv Group, Inc. | Method and system for confirming the download of content at a user device |
US8707361B2 (en) * | 2007-10-13 | 2014-04-22 | The Directv Group, Inc. | Method and system for quickly recording linear content from an interactive interface |
US8046802B2 (en) * | 2007-10-13 | 2011-10-25 | The Directv Group, Inc. | Method and system for ordering and prioritizing the downloading of content from an interactive interface |
US20090099858A1 (en) * | 2007-10-13 | 2009-04-16 | Jeffs Alistair E | Method and system for ordering content from a first device for a selected user device through an interactive interface |
US8561114B2 (en) * | 2007-10-13 | 2013-10-15 | The Directv Group, Inc. | Method and system for ordering video content from a mobile device |
WO2009115981A1 (en) * | 2008-03-21 | 2009-09-24 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method for displaying information generated by a client |
US20100057583A1 (en) * | 2008-08-28 | 2010-03-04 | The Directv Group, Inc. | Method and system for ordering video content using a link |
US10827066B2 (en) * | 2008-08-28 | 2020-11-03 | The Directv Group, Inc. | Method and system for ordering content using a voice menu system |
JP5300438B2 (ja) * | 2008-11-21 | 2013-09-25 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
US8453185B2 (en) * | 2008-12-08 | 2013-05-28 | Echostar Global B.V. | Data transmission from a set-top box |
US9866609B2 (en) * | 2009-06-08 | 2018-01-09 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for premises content distribution |
US8898719B2 (en) * | 2010-05-20 | 2014-11-25 | Comcast Cable Communications, Llc | Communication for one way devices |
JP4865068B1 (ja) | 2010-07-30 | 2012-02-01 | 株式会社東芝 | 録再装置及び録再装置のタグリスト生成方法及び録再装置の制御装置 |
CA2814070A1 (en) * | 2010-10-14 | 2012-04-19 | Activevideo Networks, Inc. | Streaming digital video between video devices using a cable television system |
EP2695388B1 (en) | 2011-04-07 | 2017-06-07 | ActiveVideo Networks, Inc. | Reduction of latency in video distribution networks using adaptive bit rates |
US10409445B2 (en) | 2012-01-09 | 2019-09-10 | Activevideo Networks, Inc. | Rendering of an interactive lean-backward user interface on a television |
US9800945B2 (en) | 2012-04-03 | 2017-10-24 | Activevideo Networks, Inc. | Class-based intelligent multiplexing over unmanaged networks |
US9123084B2 (en) | 2012-04-12 | 2015-09-01 | Activevideo Networks, Inc. | Graphical application integration with MPEG objects |
KR20140004324A (ko) * | 2012-07-02 | 2014-01-13 | 한국전자통신연구원 | 방송 프로그램 수신 범위 확장 방법 및 장치 |
US9261870B2 (en) | 2012-10-30 | 2016-02-16 | Vikrant Sharma | Control system for power transmission within a structure |
JP2014127919A (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Fujitsu Mobile Communications Ltd | 出力方法、出力システムおよびプログラム |
US20140282786A1 (en) | 2013-03-12 | 2014-09-18 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for providing and uploading content to personalized network storage |
US10275128B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-04-30 | Activevideo Networks, Inc. | Multiple-mode system and method for providing user selectable video content |
EP3005712A1 (en) | 2013-06-06 | 2016-04-13 | ActiveVideo Networks, Inc. | Overlay rendering of user interface onto source video |
US9294785B2 (en) | 2013-06-06 | 2016-03-22 | Activevideo Networks, Inc. | System and method for exploiting scene graph information in construction of an encoded video sequence |
US9219922B2 (en) | 2013-06-06 | 2015-12-22 | Activevideo Networks, Inc. | System and method for exploiting scene graph information in construction of an encoded video sequence |
KR102096923B1 (ko) * | 2013-10-11 | 2020-04-03 | 삼성전자주식회사 | 컨텐츠 추천을 위한 컨텐츠 제공 장치, 시스템 및 방법 |
US9788029B2 (en) | 2014-04-25 | 2017-10-10 | Activevideo Networks, Inc. | Intelligent multiplexing using class-based, multi-dimensioned decision logic for managed networks |
US9756393B2 (en) * | 2014-07-31 | 2017-09-05 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Recording option for advertised programs |
US10667008B1 (en) | 2014-12-18 | 2020-05-26 | The Directv Group, Inc. | Method and system for setting and receiving user notifications for content available far in the future |
US20160309227A1 (en) * | 2015-04-20 | 2016-10-20 | Echostar Technologies L.L.C. | Real-time recording timer adjustments and related methods, devices and systems |
US10250433B1 (en) * | 2016-03-25 | 2019-04-02 | WatchGuard, Inc. | Method and system for peer-to-peer operation of multiple recording devices |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09102827A (ja) | 1995-10-05 | 1997-04-15 | Sony Corp | 遠隔制御装置および通信装置 |
JP2000013697A (ja) | 1998-06-23 | 2000-01-14 | Toshiba Corp | テレビ番組予約装置及び番組予約機能付き受信装置 |
JP2000354221A (ja) | 1999-06-10 | 2000-12-19 | Hitachi Ltd | 放送情報記録再生システム |
JP4813638B2 (ja) | 2000-04-20 | 2011-11-09 | ソニー株式会社 | ネットワーク番組録画予約システム及びネットワーク番組録画予約方法並びに録画機器及び情報端末機器 |
JP2001346270A (ja) | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Toshiba Corp | 情報システムおよび電子サービスガイド方法 |
JP4674398B2 (ja) | 2000-11-17 | 2011-04-20 | ソニー株式会社 | 録画予約方法、録画予約装置および録画予約システム |
JP2002185906A (ja) * | 2000-12-11 | 2002-06-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 番組記録システム、および番組記録方法 |
JP4604365B2 (ja) | 2001-02-23 | 2011-01-05 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理方法、画像処理システムおよびこれに用いる携帯用端末、画像形成データ送信装置および画像形成装置、ならびに画像処理プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
EP1395054A4 (en) * | 2001-05-29 | 2006-09-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | PROGRAMMING SYSTEM, REMOTE CONTROL DEVICE, METHOD AND PROGRAM |
JP3720001B2 (ja) | 2001-05-29 | 2005-11-24 | 松下電器産業株式会社 | 番組録画システム、並びに遠隔制御の装置、方法、及びプログラム |
JP4313668B2 (ja) * | 2001-07-05 | 2009-08-12 | パナソニック株式会社 | 放送システム |
JP2003069927A (ja) | 2001-08-27 | 2003-03-07 | Sharp Corp | 番組予約システム |
JP2003069928A (ja) | 2001-08-29 | 2003-03-07 | Victor Co Of Japan Ltd | 録画予約の設定方法、録画予約装置、及び録画予約サービス |
US7567575B2 (en) * | 2001-09-07 | 2009-07-28 | At&T Corp. | Personalized multimedia services using a mobile service platform |
JP2003230081A (ja) | 2002-02-05 | 2003-08-15 | Kenwood Corp | デジタル放送受信機の番組予約装置 |
US20060123449A1 (en) * | 2002-04-05 | 2006-06-08 | Yue Ma | Handheld device that integrates personal information management with audio/video control |
JP2004207806A (ja) | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Mitsubishi Electric Corp | 地上デジタル放送受信機及び放送受信装置及び番組情報提供方法 |
-
2004
- 2004-08-16 JP JP2004236729A patent/JP2006054818A/ja active Pending
-
2005
- 2005-08-12 EP EP10172306A patent/EP2244477A3/en not_active Withdrawn
- 2005-08-12 KR KR1020050074071A patent/KR101183005B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-08-12 EP EP05255015A patent/EP1628476A3/en not_active Withdrawn
- 2005-08-15 US US11/203,945 patent/US8776136B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-16 CN CNB2005101067419A patent/CN100539663C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4628285B2 (ja) * | 2006-03-06 | 2011-02-09 | ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 | 番組録画装置、携帯端末、番組録画・再生システム、録画番組表示方法 |
JP2007243302A (ja) * | 2006-03-06 | 2007-09-20 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | 番組録画装置、携帯端末、番組録画・再生システム、録画番組表示方法 |
KR20070105670A (ko) * | 2006-04-27 | 2007-10-31 | 엘지전자 주식회사 | 통신 단말기를 이용한 방송 프로그램 예약 녹화 시스템 및방법 |
US8380818B2 (en) | 2007-05-31 | 2013-02-19 | Sony Corporation | Information processing system, information processing device, information processing method, and program |
JP2008299563A (ja) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Sony Corp | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
US8718450B2 (en) | 2007-11-20 | 2014-05-06 | Sony Corporation | Portable device, information processing method, and program |
JP2011505782A (ja) * | 2007-12-04 | 2011-02-24 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | モバイルデバイス電子番組ガイドのコンテンツへのマッピング |
US8973036B2 (en) | 2007-12-04 | 2015-03-03 | Qualcomm Incorporated | Mapping mobile device electronic program guide to content |
JP2011510394A (ja) * | 2008-01-17 | 2011-03-31 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | UPnP遠隔プロトコルをサポートするホームネットワークで第3の装置のイベントを処理する方法および装置 |
JP2012029240A (ja) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Toshiba Corp | 電子機器、情報処理方法及びプログラム |
JP2012063816A (ja) * | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Funai Electric Co Ltd | 通信方法、プライベートxmppサーバ、xmppクライアント装置、及びそれらを備えた通信システム |
WO2013035214A1 (ja) * | 2011-09-09 | 2013-03-14 | 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 | 番組情報送信装置、番組情報受信装置および番組情報送信方法 |
JP2013070199A (ja) * | 2011-09-22 | 2013-04-18 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | 番組情報送信装置、番組情報受信装置および番組情報送信方法 |
JP2013074457A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | 番組録画システム、録画装置、番組録画プログラム及び無線端末 |
JP2014022903A (ja) * | 2012-07-18 | 2014-02-03 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | 番組情報送信装置、番組情報受信装置および番組情報送信方法 |
JP2015062143A (ja) * | 2014-12-18 | 2015-04-02 | 船井電機株式会社 | 通信方法、及び情報装置 |
JP2015144468A (ja) * | 2015-03-05 | 2015-08-06 | 日立マクセル株式会社 | 無線端末装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1628476A2 (en) | 2006-02-22 |
EP2244477A2 (en) | 2010-10-27 |
US8776136B2 (en) | 2014-07-08 |
US20060041910A1 (en) | 2006-02-23 |
KR20060050418A (ko) | 2006-05-19 |
CN1744692A (zh) | 2006-03-08 |
KR101183005B1 (ko) | 2012-09-18 |
EP1628476A3 (en) | 2006-03-01 |
EP2244477A3 (en) | 2011-09-07 |
CN100539663C (zh) | 2009-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006054818A (ja) | 情報処理システム、記録装置、通信装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP5051444B2 (ja) | コンテンツ利用システム、コンテンツ利用方法、記録再生装置、コンテンツ提供方法およびコンテンツ提供プログラム | |
US20080235587A1 (en) | System and method for content distribution | |
JP3779683B2 (ja) | 情報処理装置および通信制御方法 | |
US20080235733A1 (en) | System and method for personal content access | |
US7346650B2 (en) | Recording and reproducing system, server apparatus, recording and reproducing method, terminal apparatus, operating method, and program storage medium | |
JP2006511997A (ja) | 映像信号を表示するためのディスプレイを備えた携帯コントローラを有するレジデンシャルゲートウェイシステム | |
JP2004274159A (ja) | 情報機器及び資源制御方法 | |
US7620965B2 (en) | Information processing apparatus and method, information providing apparatus and method, and program storage medium | |
US20150150057A1 (en) | Content output system, information display apparatus, content output apparatus, and content information display method | |
JP2013143602A (ja) | 情報処理システム、テレビジョン受信装置及び情報処理方法 | |
JP5007710B2 (ja) | 情報処理システム、記録装置、及び通信装置 | |
JP2004272371A (ja) | 情報機器及びメール制御方法 | |
JP2002199318A (ja) | 番組録画予約装置 | |
JP3546662B2 (ja) | 分散型ホームネットワーク | |
JP2004222043A (ja) | 情報処理装置およびデータ転送方法 | |
JP2003069928A (ja) | 録画予約の設定方法、録画予約装置、及び録画予約サービス | |
WO2009113610A1 (ja) | コンテンツ記録システム、コンテンツ記録方法、コンテンツ記録装置、およびコンテンツ受信装置 | |
JP4357406B2 (ja) | 通信システム | |
JP2002281569A (ja) | リモートコントロールシステム、再生装置、情報蓄積装置、再生データ送信方法およびリモートコントロール装置 | |
JP2003108473A (ja) | 宅内ネットワークシステム | |
JP2009164931A (ja) | コンテンツの提供方法 | |
JP2004186770A (ja) | 録画再生装置およびその遠隔制御方法 | |
JP2007006148A (ja) | 配信装置、端末装置、及び、メディアコンテンツ受信方法 | |
JP2004222045A (ja) | 情報処理装置及び表示制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051228 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090105 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090903 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090928 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20091023 |