JP2006021801A - プラスチックフィルム製封筒 - Google Patents
プラスチックフィルム製封筒 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006021801A JP2006021801A JP2004202438A JP2004202438A JP2006021801A JP 2006021801 A JP2006021801 A JP 2006021801A JP 2004202438 A JP2004202438 A JP 2004202438A JP 2004202438 A JP2004202438 A JP 2004202438A JP 2006021801 A JP2006021801 A JP 2006021801A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plastic film
- envelope
- cut
- cut line
- address label
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
Abstract
【解決手段】 プラスチックフィルム1により製袋された封筒Eに宛名ラベルを貼着した封筒において、貼着による宛名ラベル10とプラスチックフィルムの積層部分を封筒より切り離すための環状又は一部が途切れた環状の切り取り線11をプラスチックフィルムに配する。
【選択図】 図1
Description
1 プラスチックフィルム
10 宛名ラベル
11 切り取り線
Claims (10)
- プラスチックフィルムにより製袋された封筒に宛名ラベルを貼着した封筒において、貼着による宛名ラベルとプラスチックフィルムの積層部分を封筒より切り離すための環状又は一部が途切れた環状の切り取り線をプラスチックフィルムに配したことを特徴とするプラスチックフィルム製封筒。
- 宛名ラベルとプラスチックフィルムの積層部分を封筒より切り離すための環状又は一部が途切れた環状の切り取り線を、プラスチックフィルム全体を引き裂くための切り取り線に接続させた請求項1記載のプラスチックフィルム製封筒。
- 環状又は一部が途切れた環状の切り取り線の一部を、プラスチックフィルム全体を引き裂くためにプラスチックフィルム全面に接続して配した切り取り線と共用した請求項2記載のプラスチックフィルム製封筒。
- 環状又は一部が途切れた環状の切り取り線の外側に、プラスチックフィルム全体に引き裂きのきっかけを与えるための線状の切り取り線を配した請求項2記載のプラスチックフィルム製封筒。
- 宛名ラベルとプラスチックフィルムの積層部分の外側のプラスチックフィルム箇所に環状又は一部が途切れた切り取り線を配した請求項1から4の何れかに記載のプラスチックフィルム製封筒。
- 宛名ラベルとプラスチックフィルムの積層部分の内側のプラスチックフィルム箇所に環状又は一部が途切れた切り取り線を配した請求項1から4の何れかに記載のプラスチックフィルム製封筒。
- 環状又は一部が途切れた切り取り線の一部を半島状に延長し、上記延長部分を宛名ラベルとプラスチックフィルムの積層部分の外側のプラスチックフィルム箇所に配した請求項6記載のプラスチックフィルム製封筒。
- プラスチックフィルムに宛て名ラベルを貼着するに際し、宛て名ラベルのコーナー箇所の一部分を非貼着部分とし、環状又は一部が途切れた切り取り線は上記非貼着部分を避けた宛名ラベルとプラスチックフィルムの積層部分の内側のプラスチックフィルム箇所に配される請求項6記載のプラスチックフィルム製封筒。
- 宛名ラベルの一端から半島状の突出部を突出させ、プラスチックフィルムに宛て名ラベルを貼着するに際し、上記突出部を非貼着部分とした請求項6記載のプラスチックフィルム製封筒。
- 切り取り線はミシン目状である請求項1から9の何れかに記載のプラスチックフィルム製封筒。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004202438A JP2006021801A (ja) | 2004-07-08 | 2004-07-08 | プラスチックフィルム製封筒 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004202438A JP2006021801A (ja) | 2004-07-08 | 2004-07-08 | プラスチックフィルム製封筒 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006021801A true JP2006021801A (ja) | 2006-01-26 |
Family
ID=35795363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004202438A Pending JP2006021801A (ja) | 2004-07-08 | 2004-07-08 | プラスチックフィルム製封筒 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006021801A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101314333B1 (ko) * | 2012-09-27 | 2013-10-02 | (주)월드피에이디 | 우편용 봉투의 절취장치 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5071313U (ja) * | 1973-11-02 | 1975-06-24 | ||
JPS536711U (ja) * | 1976-07-01 | 1978-01-20 | ||
JPH10500378A (ja) * | 1994-05-05 | 1998-01-13 | サレス・ソシエタ・ペル・アツィオニ | 可撓性容器の開閉装置及び当該装置を具備する容器 |
JP2000006985A (ja) * | 1998-06-18 | 2000-01-11 | Akitoshi Shoji | 開封後に宛名シールが中の郵便物に残る封筒 |
JP2000355319A (ja) * | 1999-06-15 | 2000-12-26 | Dainippon Printing Co Ltd | ラベル付きカートン |
-
2004
- 2004-07-08 JP JP2004202438A patent/JP2006021801A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5071313U (ja) * | 1973-11-02 | 1975-06-24 | ||
JPS536711U (ja) * | 1976-07-01 | 1978-01-20 | ||
JPH10500378A (ja) * | 1994-05-05 | 1998-01-13 | サレス・ソシエタ・ペル・アツィオニ | 可撓性容器の開閉装置及び当該装置を具備する容器 |
JP2000006985A (ja) * | 1998-06-18 | 2000-01-11 | Akitoshi Shoji | 開封後に宛名シールが中の郵便物に残る封筒 |
JP2000355319A (ja) * | 1999-06-15 | 2000-12-26 | Dainippon Printing Co Ltd | ラベル付きカートン |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101314333B1 (ko) * | 2012-09-27 | 2013-10-02 | (주)월드피에이디 | 우편용 봉투의 절취장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006021801A (ja) | プラスチックフィルム製封筒 | |
EP1162151A1 (en) | Envelope and foldable envelope sheet | |
JP2017013266A (ja) | 送付物 | |
JP4500354B2 (ja) | クリアファイル用封緘用具とこれを用いた封筒 | |
JP2005028711A (ja) | 収納部付き配送伝票 | |
JPH08169450A (ja) | 包装体 | |
JPH04142254A (ja) | 封筒 | |
JP2000313449A (ja) | 易開封性封筒 | |
KR200347338Y1 (ko) | 봉투 | |
JP2008290734A (ja) | 封筒 | |
KR200370531Y1 (ko) | 다용도카드 | |
JP4140892B2 (ja) | 包装ケース | |
JP4190202B2 (ja) | 折り畳み封書用シート及び折り畳み封書 | |
KR200332815Y1 (ko) | 인쇄 봉투 | |
JP2002029191A (ja) | ホルダー | |
KR200314358Y1 (ko) | 봉투 | |
KR200239937Y1 (ko) | 스티커 부착면을 가지는 편지봉투지 | |
JP2001315795A (ja) | 封筒及び封筒本体 | |
KR200242383Y1 (ko) | 스티커 부착면을 가지는 편지지 | |
JP2560052Y2 (ja) | 封 筒 | |
JP4362819B2 (ja) | 封書式シート | |
JPH047990Y2 (ja) | ||
JP3043965U (ja) | ブック用シートホルダー | |
WO2005100182A1 (en) | Mailing envelope | |
JP2009113828A (ja) | 配返送併用式の配送方法とその使用小包封筒 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070706 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20090602 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100112 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20100525 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |