JP2006019915A - 通信装置 - Google Patents
通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006019915A JP2006019915A JP2004194110A JP2004194110A JP2006019915A JP 2006019915 A JP2006019915 A JP 2006019915A JP 2004194110 A JP2004194110 A JP 2004194110A JP 2004194110 A JP2004194110 A JP 2004194110A JP 2006019915 A JP2006019915 A JP 2006019915A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- image
- data
- unit
- serial information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 33
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 137
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 12
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000012015 optical character recognition Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Abstract
【解決手段】 制御部が、画像読取部によって読み取られた電子データに、カードリーダによって個人カードから読み出された送信元アドレスを付し(S4,S7)、同じくカードリーダから読み出された相手先アドレスに対して、データ送受信部に送信させる(S2,S8)。これにより、操作者は、電子データをネットワーク送信する際に、送信元アドレスや相手先アドレスを手動で入力する必要をなくす。
【選択図】 図4
Description
前記データ取得手段によって取得された電子データをネットワークを通じて送信するデータ送信手段と、
1以上の相手先アドレスが記録された第1記録媒体から相手先アドレスを取得する相手先アドレス取得手段と、
個人を特定するための個人情報が記録された第2記録媒体から送信元となる送信元アドレスを取得する送信元アドレス取得手段と、
前記データ取得手段によって取得された電子データに、前記送信元アドレス取得手段によって取得された送信元アドレスを付し、前記相手先アドレス取得手段によって取得された相手先アドレスに対して、前記データ送信手段に送信させる制御手段と
を備えた通信装置である。
前記画像読取手段によって読み取られた画像のデータをネットワークを通じて送信するデータ送信手段と、
前記画像読取手段によって読み取られた画像のデータの固有のシリアル情報を取得するシリアル情報取得手段と、
前記シリアル情報取得手段によって取得されたシリアル情報と、これに対応する画像のデータとを関連付けて記憶する画像記憶手段と、
前記データ送信手段によるデータ送信に必要な送信元アドレス及び相手先アドレスと、送信対象とする画像のデータのシリアル情報とを、ネットワークを介して他の機器から取得する送信必要情報取得手段と、
前記送信必要情報取得手段によって取得されたシリアル情報が関連付けられている画像のデータを、前記画像記憶手段から読み出す画像読み出し手段と、
前記画像読み出し手段によって読み出された画像のデータに、前記送信必要情報取得手段によって取得された前記送信元アドレスを付して、前記送信必要情報取得手段によって取得された前記相手先アドレスに対して、前記データ送信手段に送信させる制御手段と
を備えた通信装置である。
前記画像読取手段によって読み取られた画像のデータをネットワークを通じて送信するデータ送信手段と、
前記画像読取手段によって読み取られた画像のデータの固有のシリアル情報を取得するシリアル情報取得手段と、
前記シリアル情報取得手段によって取得されたシリアル情報と、これに対応する画像のデータとを関連付けて記憶する画像記憶手段と、
前記画像読取手段によって読み取られた画像のデータから、送信元アドレス、相手先アドレス及び送信対象特定用シリアル情報を抽出して取得する送信必要情報取得手段と、
前記送信必要情報取得手段によって取得された送信対象特定用シリアル情報が関連付けられている画像のデータを、前記画像記憶手段から読み出す画像読み出し手段と、
前記画像読み出し手段によって読み出された画像のデータに、前記送信必要情報取得手段によって取得された前記送信元アドレスを付して、前記送信必要情報取得手段によって取得された前記相手先アドレスに対して、前記データ送信手段に送信させる制御手段と
を備えた通信装置である。
28 カードリーダ
281 相手先カード読取用カードリーダ
282 個人カード読取用カードリーダ
100 制御ユニット
101 情報抽出部
102 画像読出部
103 制御部
110 画像読取部
170 記憶部
171 画像データ記憶部
172 シリアル情報記憶テーブル
180 データ送受信部
191 個人管理部
C 磁気カード
Claims (5)
- 電子データを取得するデータ取得手段と、
前記データ取得手段によって取得された電子データをネットワークを通じて送信するデータ送信手段と、
1以上の相手先アドレスが記録された第1記録媒体から相手先アドレスを取得する相手先アドレス取得手段と、
個人を特定するための個人情報が記録された第2記録媒体から送信元となる送信元アドレスを取得する送信元アドレス取得手段と、
前記データ取得手段によって取得された電子データに、前記送信元アドレス取得手段によって取得された送信元アドレスを付し、前記相手先アドレス取得手段によって取得された相手先アドレスに対して、前記データ送信手段に送信させる制御手段と
を備えた通信装置。 - 前記相手先アドレス取得手段及び送信元アドレス取得手段は同一の手段からなる請求項1に記載の通信装置。
- 原稿画像を読み取る画像読取手段と、
前記画像読取手段によって読み取られた画像のデータをネットワークを通じて送信するデータ送信手段と、
前記画像読取手段によって読み取られた画像のデータの固有のシリアル情報を取得するシリアル情報取得手段と、
前記シリアル情報取得手段によって取得されたシリアル情報と、これに対応する画像のデータとを関連付けて記憶する画像記憶手段と、
前記データ送信手段によるデータ送信に必要な送信元アドレス及び相手先アドレスと、送信対象とする画像のデータのシリアル情報とを、ネットワークを介して他の機器から取得する送信必要情報取得手段と、
前記送信必要情報取得手段によって取得されたシリアル情報が関連付けられている画像のデータを、前記画像記憶手段から読み出す画像読み出し手段と、
前記画像読み出し手段によって読み出された画像のデータに、前記送信必要情報取得手段によって取得された前記送信元アドレスを付して、前記送信必要情報取得手段によって取得された前記相手先アドレスに対して、前記データ送信手段に送信させる制御手段と
を備えた通信装置。 - 原稿画像を読み取る画像読取手段と、
前記画像読取手段によって読み取られた画像のデータをネットワークを通じて送信するデータ送信手段と、
前記画像読取手段によって読み取られた画像のデータの固有のシリアル情報を取得するシリアル情報取得手段と、
前記シリアル情報取得手段によって取得されたシリアル情報と、これに対応する画像のデータとを関連付けて記憶する画像記憶手段と、
前記画像読取手段によって読み取られた画像のデータから、送信元アドレス、相手先アドレス及び送信対象特定用シリアル情報を抽出して取得する送信必要情報取得手段と、
前記送信必要情報取得手段によって取得された送信対象特定用シリアル情報が関連付けられている画像のデータを、前記画像記憶手段から読み出す画像読み出し手段と、
前記画像読み出し手段によって読み出された画像のデータに、前記送信必要情報取得手段によって取得された前記送信元アドレスを付して、前記送信必要情報取得手段によって取得された前記相手先アドレスに対して、前記データ送信手段に送信させる制御手段と
を備えた通信装置。 - 前記シリアル情報取得手段は、前記画像読取手段によって原稿画像が読み取られた場合に、当該読み取られた画像のデータからシリアル情報を抽出して取得する請求項3又は請求項4に記載の通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004194110A JP2006019915A (ja) | 2004-06-30 | 2004-06-30 | 通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004194110A JP2006019915A (ja) | 2004-06-30 | 2004-06-30 | 通信装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006019915A true JP2006019915A (ja) | 2006-01-19 |
Family
ID=35793771
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004194110A Pending JP2006019915A (ja) | 2004-06-30 | 2004-06-30 | 通信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006019915A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10678934B2 (en) | 2017-01-20 | 2020-06-09 | Konica Minolta, Inc. | Access information setting system, access information setting method and data transmission device |
Citations (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6354854A (ja) * | 1986-08-26 | 1988-03-09 | Canon Inc | 通信装置 |
JPH03106259A (ja) * | 1989-09-20 | 1991-05-02 | Toshiba Corp | ファクシミリ装置 |
JPH03277064A (ja) * | 1990-03-27 | 1991-12-09 | Nec Corp | ファクシミリ装置 |
JPH04156169A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-05-28 | Canon Inc | ファクシミリ装置 |
JPH0660162A (ja) * | 1992-08-12 | 1994-03-04 | Nec Corp | 電子ファイリング装置の文書登録方法 |
JPH07226833A (ja) * | 1994-02-09 | 1995-08-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 手書文字認識機能付ファクシミリ装置 |
JPH07288644A (ja) * | 1994-04-20 | 1995-10-31 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JPH08242326A (ja) * | 1995-03-06 | 1996-09-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ファクシミリ型電子メール装置 |
JPH10154157A (ja) * | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Nec Corp | 電子ファイリングシステム |
JPH10308868A (ja) * | 1997-03-05 | 1998-11-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ディジタル複合機 |
JP2000224353A (ja) * | 1999-02-01 | 2000-08-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ディジタル複合機 |
JP2001326778A (ja) * | 2000-05-15 | 2001-11-22 | Ricoh Co Ltd | ファクシミリシステム |
JP2002049571A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-15 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | 通信制御装置及び通信制御方法 |
JP2003087444A (ja) * | 2001-09-06 | 2003-03-20 | Sharp Corp | 画像伝送方式及び該画像伝送方式を用いた情報端末装置 |
JP2003167823A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Minolta Co Ltd | データ送信装置 |
JP2003223397A (ja) * | 2002-01-30 | 2003-08-08 | Canon Inc | アドレス情報編集装置、アドレス情報編集方法、及び制御プログラム |
JP2004040547A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Ricoh Co Ltd | ネットワークファクシミリ装置 |
JP2004171304A (ja) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Canon Sales Co Inc | 電子化原稿管理装置及びその制御方法、電子化原稿管理システム、プログラム |
-
2004
- 2004-06-30 JP JP2004194110A patent/JP2006019915A/ja active Pending
Patent Citations (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6354854A (ja) * | 1986-08-26 | 1988-03-09 | Canon Inc | 通信装置 |
JPH03106259A (ja) * | 1989-09-20 | 1991-05-02 | Toshiba Corp | ファクシミリ装置 |
JPH03277064A (ja) * | 1990-03-27 | 1991-12-09 | Nec Corp | ファクシミリ装置 |
JPH04156169A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-05-28 | Canon Inc | ファクシミリ装置 |
JPH0660162A (ja) * | 1992-08-12 | 1994-03-04 | Nec Corp | 電子ファイリング装置の文書登録方法 |
JPH07226833A (ja) * | 1994-02-09 | 1995-08-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 手書文字認識機能付ファクシミリ装置 |
JPH07288644A (ja) * | 1994-04-20 | 1995-10-31 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JPH08242326A (ja) * | 1995-03-06 | 1996-09-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ファクシミリ型電子メール装置 |
JPH10154157A (ja) * | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Nec Corp | 電子ファイリングシステム |
JPH10308868A (ja) * | 1997-03-05 | 1998-11-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ディジタル複合機 |
JP2000224353A (ja) * | 1999-02-01 | 2000-08-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ディジタル複合機 |
JP2001326778A (ja) * | 2000-05-15 | 2001-11-22 | Ricoh Co Ltd | ファクシミリシステム |
JP2002049571A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-15 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | 通信制御装置及び通信制御方法 |
JP2003087444A (ja) * | 2001-09-06 | 2003-03-20 | Sharp Corp | 画像伝送方式及び該画像伝送方式を用いた情報端末装置 |
JP2003167823A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Minolta Co Ltd | データ送信装置 |
JP2003223397A (ja) * | 2002-01-30 | 2003-08-08 | Canon Inc | アドレス情報編集装置、アドレス情報編集方法、及び制御プログラム |
JP2004040547A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Ricoh Co Ltd | ネットワークファクシミリ装置 |
JP2004171304A (ja) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Canon Sales Co Inc | 電子化原稿管理装置及びその制御方法、電子化原稿管理システム、プログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10678934B2 (en) | 2017-01-20 | 2020-06-09 | Konica Minolta, Inc. | Access information setting system, access information setting method and data transmission device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4359721B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム | |
EP1638308A2 (en) | Data output apparatus and method, program, and storage medium | |
EP2575343A1 (en) | Image reading apparatus and image reading system | |
JP2010287176A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP2009164719A (ja) | 通信装置 | |
JP4860599B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4192961B2 (ja) | 通信端末装置及び画像記録装置 | |
JPH11164071A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP4821494B2 (ja) | 送信装置および送信プログラム | |
JP2010004192A (ja) | 画像処理装置 | |
US8625127B2 (en) | Image forming apparatus that outputs image data to plural destinations | |
JP4315023B2 (ja) | 画像送信装置、画像送信システム、画像送信装置の制御方法、および画像送信プログラム | |
JP2006019915A (ja) | 通信装置 | |
JP2006080939A (ja) | 複合機 | |
JP2008109479A (ja) | 通信装置 | |
JP4220262B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2006333041A (ja) | 通信端末装置 | |
US20110096363A1 (en) | Image processing apparatus | |
JP2006345211A (ja) | 画像処理システム、画像処理装置及び通信装置 | |
JP5963643B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2006335051A (ja) | 画像処理装置 | |
JP4858487B2 (ja) | 画像送受信装置 | |
JP4118797B2 (ja) | インターネットファクシミリ装置 | |
JP2010187173A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2003324577A (ja) | 印刷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090421 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100420 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100810 |