JP2005522344A - シート品でのおよびシート品に関する改良 - Google Patents
シート品でのおよびシート品に関する改良 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005522344A JP2005522344A JP2003567681A JP2003567681A JP2005522344A JP 2005522344 A JP2005522344 A JP 2005522344A JP 2003567681 A JP2003567681 A JP 2003567681A JP 2003567681 A JP2003567681 A JP 2003567681A JP 2005522344 A JP2005522344 A JP 2005522344A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- cover
- sheet material
- sheet product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D15/00—Printed matter of special format or style not otherwise provided for
- B42D15/0073—Printed matter of special format or style not otherwise provided for characterised by shape or material of the sheets
- B42D15/008—Foldable or folded sheets
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Packages (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Abstract
Description
シート材は、第1の組の折り目から成ることが好ましい。第1の組の折り目は蛇腹式折
り目であることが適切である。
シート材には、その一部に剛性部を設けてあることが適切である。
剛性部が設けられた部分は、シート材の別の隅にあり、シートの折り目または縁で定義されることが好ましい。
シート材は、ブックレットを形成するよう接続され、少なくとも1個のシートが第1の組の折り目、好ましくは蛇腹式折り目と、蛇腹式折り目でもよい好ましくは第2の組の折り目とから成る複数個のシートから成ってもよい。
指示手段は、色付きの指示ラインから成ることが適切である。
第1と第2の表面は、内部にある折り目から成る単一の表面から形成することが好ましく、折り目が第1と第2の表面の間に蝶番式の接続を形成する。
ポケットを、それ自体の上に折り畳まれる第2の表面の1部から形成し、ポケットを形成するために、第2の表面に封止することが好ましい。ポケットは、糊付け、縫込み、ステープル止め、バインディングなどで第2の表面に封止されることが適切である。
ポケット開口部の縁は、ユーザが、ポケット内に収納されたシート品をより簡単に把持できるよう、凹部または切り出し部から成ってもよい。
ポケットは、第2の表面の外側に接続されてもよいが、第2の表面の内側に接続されることが好ましい。
複数のポケットが存在していてもよい。
ポケットを堅固に閉じる手段は、ポケットの開口部上に被層表面を形成するべく移動可能なカバーの一部から成ることが適切である。
封止手段は、望ましいときまで、カバーへの接着片の接着を防止する着脱式のカバーから成る接着片から成ることが好ましい。あるいは、封止手段は、たとえば、既知の封筒や切手で見られるような粘剤などの、濡れると粘着性になる材料片から成ってもよい。
カバーの脆弱ラインは、第1の表面内に設けることが好ましい。
第1の表面内の脆弱ラインは、第1の表面の一部が脆弱ラインで取り外されると、ポケットの開口部上に被層表面がもたらすべく、第1の表面の残りの部分が、蝶番接続部で移動可能となる向きにあることが好ましい。
シート品は、ユーザのポケットか財布に保持され得るよう、実質的にクレジットカードのサイズであることが好ましいが、シート材は、種々の寸法のシート材を収容するようクレジットカードより大きくても小さくてもよい。
次に、ミシン目ライン(9)にそって、第2の部分(15)を裂断することで、第1の表面(8)の第2の部分(15)がカバー(4)から取り外される。
本明細書(付属の特許請求の範囲、要約書、図面を含む)に開示される各特徴は、他に特に明記がない限り、同じ、同等、または同様の目的を完遂する別の特徴によって置き換えられてもよい。かくして、他に特に明記がない限り、開示される各特徴は、一連の包括的な同等または同様の特徴のほんの一例である。
Claims (29)
- 蝶番式に接続された第1と第2の表面とから成るカバーと、第1の表面の内側に接続されるシート材とから成るシート品であって、第2の表面が1個のポケットから成り、第1の表面の少なくとも一部が、脆弱ラインでのカバーの分離により着脱可能なように、脆弱ラインからカバーが成り、シート品がポケットを安全に閉じる手段から成るシート品。
- シート材を含む、第1の表面の一部が、脆弱ラインで取り外し可能である、請求項1に記載のシート品。
- シート材が、第1の組の折り目から成る、請求項1または2に記載のシート品。
- 第1の組の折り目が蛇腹式折り目である、請求項3に記載のシート品。
- シート材が、第1の組の折り目を横断する第2の組の折り目からさらに成る、請求項3または4に記載のシート品。
- 第2の組の折り目が蛇腹式折り目である、請求項5に記載のシート品。
- シート材に、その一部で剛性部を設けた、請求項1乃至6のいずれかに記載のシート品。
- シート材が、シートの1個の隅で、シートの一部で第1の表面に接続され、該一部がシートの折り目か縁で定義される、請求項1乃至7のいずれかに記載のシート品。
- 剛性部が設けられた部分が、シート材の別の隅にあり、シートの折り目か縁で定義される、請求項7または8に記載のシート品。
- ブックレットを形成するよう接続された複数個のシートから成る、請求項1、2、7、9のいずれかに記載のシート品。
- 使用時に、少なくともシート材の一部が、脆弱ラインか指示手段で分離可能で、シート品のポケット内に挿入できるよう、シート材が脆弱ラインまたは指示手段から成る、請求項1乃至10のいずれかに記載のシート品。
- 脆弱ラインがミシン目である、請求項11に記載のシート品。
- 第1と第2の表面が、内部にある1個の折り目から成る単一の表面から形成され、該折り目が、第1と第2の表面の間に蝶番式の接続を形成する、請求項1乃至12のいずれかに記載のシート品。
- ポケットが、それ自体の上に折り畳まれた第2の表面の一部から形成され、ポケットを形成するよう、第2の表面に封止される、請求項1乃至13のいずれかに記載のシート品。
- 開口部が形成されるよう、ポケットが、カバーの第2の表面に接続される別個の表面から形成される、請求項1乃至13のいずれかに記載のシート品。
- ポケット内部に自由な縁を持たないよう、ポケットが形成される、請求項1乃至15のいずれかに記載のシート品。
- ポケットが第2の表面の内側に接続される、請求項1乃至16のいずれかに記載のシート
品。 - ポケットの開口部が蝶番式の接続に面する、請求項1乃至17のいずれかに記載のシート品。
- ポケットを堅固に閉じる手段がポケット封止手段から成り、それにより、封止されたポケットを提供するべくポケットが封止可能である、請求項1乃至18のいずれかに記載のシート品。
- ポケットを堅固に閉じる手段が、ポケットの開口部上にカバー表面を形成するよう移動可能であるカバーの一部から成る、請求項1乃至19のいずれかに記載のシート品。
- カバーの可動部が、ポケットを封止するため、ポケット封止手段から成る、請求項20に記載のシート品。
- 封止手段が、望まれるまで、カバーへの接着片の接着を防止する着脱式カバーから成る接着片から成る、請求項19に記載のシート品。
- 封止手段が、濡れると粘着性になる材料片から成る、請求項19に記載のシート品。
- カバーの脆弱ラインが、第1と第2の表面の間の蝶番式接続部に設けられる、請求項1乃至23のいずれかに記載のシート品。
- カバーの脆弱ラインが第1の表面に設けられる、請求項1乃至23のいずれかに記載のシート品。
- 第1の表面の一部が脆弱ラインで取り外された場合に、ポケットの開口部上へカバー表面をもたらすべく、第1の表面の残りの部分が蝶番接続部で移動可能であるように、第1の表面の脆弱ラインが向いている、請求項25に記載のシート品。
- ユーザのポケットまたは財布に保持できるよう、シート品が実質的にクレジットカードのサイズである、請求項1乃至26のいずれかに記載のシート品。
- シート材の上の情報が切り出し部を通して見えるよう、第1の表面が、その上にシート材が接続され得る切り出し部から成る、請求項1乃至27のいずれかに記載のシート品。
- 実質的に、添付図面を参照して本願に説明されるとおりのシート品。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GBGB0203709.1A GB0203709D0 (en) | 2002-02-16 | 2002-02-16 | Improvements in and relating to sheet articles |
PCT/GB2003/000419 WO2003068526A1 (en) | 2002-02-16 | 2003-02-03 | Improvements in and relating to sheet articles |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005522344A true JP2005522344A (ja) | 2005-07-28 |
Family
ID=9931212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003567681A Pending JP2005522344A (ja) | 2002-02-16 | 2003-02-03 | シート品でのおよびシート品に関する改良 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100148486A1 (ja) |
EP (1) | EP1377462B1 (ja) |
JP (1) | JP2005522344A (ja) |
CN (1) | CN100589988C (ja) |
AT (1) | ATE431258T1 (ja) |
AU (1) | AU2003202705B2 (ja) |
CA (1) | CA2472755A1 (ja) |
DE (1) | DE60327578D1 (ja) |
ES (1) | ES2327506T3 (ja) |
GB (1) | GB0203709D0 (ja) |
MX (1) | MXPA04007926A (ja) |
WO (1) | WO2003068526A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200406442B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0305338D0 (en) * | 2003-03-07 | 2003-04-09 | Exploring Britain Ltd | Book structure |
GB0322098D0 (en) * | 2003-09-20 | 2003-10-22 | Mcdonald George W | Improvements in and relating to sheet materials |
DE102007002714A1 (de) | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Merck Patent Gmbh | Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen |
DE102008050841B4 (de) | 2008-10-08 | 2019-08-01 | Merck Patent Gmbh | Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen |
CN107513893B (zh) * | 2017-09-27 | 2019-09-03 | 枣庄市恒宇纸业有限公司 | 一种高档轻型纸 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1089486A (en) * | 1911-04-07 | 1914-03-10 | Maximilian P Levine | Combined folder and return-envelop. |
US1472142A (en) * | 1922-01-11 | 1923-10-30 | Samuel P Belsinger | Combination mailing form |
US1736588A (en) * | 1925-03-07 | 1929-11-19 | Galter Louis | Soliciting sheet |
US2941309A (en) * | 1956-12-13 | 1960-06-21 | Whirlpool Co | Clothes dampener for clothes driers |
US3460744A (en) * | 1968-03-08 | 1969-08-12 | Eugene Turkenkopf | Sheet form type of book insert |
US3941309A (en) * | 1973-04-03 | 1976-03-02 | United States Envelope Company | Combined brochure and return envelope package |
US4216979A (en) * | 1979-04-05 | 1980-08-12 | Daniel Janik | Bank checking system |
EP0072042B1 (en) | 1981-06-29 | 1986-05-07 | Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. | Preformed membrane comprising a bitumen/thermoplastic rubber layer |
GB2173448B (en) | 1985-12-30 | 1989-03-15 | Mcdonald George W | Folded sheet |
GB2218379B (en) * | 1988-05-07 | 1993-01-06 | Mcdonald George W | Folded sheet |
US5073245A (en) | 1990-07-10 | 1991-12-17 | Hedgcoth Virgle L | Slotted cylindrical hollow cathode/magnetron sputtering device |
GB2262475B (en) | 1991-03-09 | 1995-11-29 | Mcdonald George W | Folding sheet article |
GB9105126D0 (en) | 1991-03-12 | 1991-04-24 | Mcdonald George W | Folded sheet article |
US5595401A (en) * | 1995-04-07 | 1997-01-21 | William Exline, Inc. | Wallet size card book |
US5882763A (en) * | 1996-11-07 | 1999-03-16 | Motorola, Inc. | Foldable article |
SE511973C2 (sv) * | 1997-05-30 | 2000-01-10 | Mediacard Ab | Folder |
US6089608A (en) * | 1998-04-22 | 2000-07-18 | William Exline, Inc. | Booklet |
GB9911497D0 (en) * | 1998-08-06 | 1999-07-14 | Reynolds Henry | Improved information storage device |
GB2344310B (en) * | 1998-12-02 | 2002-11-20 | Expandacard Ltd | A folded booklet and blank therefor |
US6098608A (en) | 1999-06-25 | 2000-08-08 | Oshlick; William G. | Backsight assembly for hunting bow |
CN2380390Y (zh) * | 1999-07-13 | 2000-05-31 | 张铁男 | 自粘拉拆六折便笺式邮简 |
US6120228A (en) * | 1999-07-14 | 2000-09-19 | William Exline, Inc. | Wallet size pocketed booklet |
US6752427B1 (en) * | 1999-12-03 | 2004-06-22 | Richard Wilen | Folding booklet |
GB0027213D0 (en) * | 2000-11-07 | 2000-12-27 | Denny Bros Printing | Booklet |
-
2002
- 2002-02-16 GB GBGB0203709.1A patent/GB0203709D0/en not_active Ceased
-
2003
- 2003-02-03 CN CN03804030A patent/CN100589988C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-02-03 CA CA002472755A patent/CA2472755A1/en not_active Abandoned
- 2003-02-03 AT AT03701616T patent/ATE431258T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-02-03 DE DE60327578T patent/DE60327578D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-02-03 MX MXPA04007926A patent/MXPA04007926A/es active IP Right Grant
- 2003-02-03 US US10/504,783 patent/US20100148486A1/en not_active Abandoned
- 2003-02-03 JP JP2003567681A patent/JP2005522344A/ja active Pending
- 2003-02-03 AU AU2003202705A patent/AU2003202705B2/en not_active Ceased
- 2003-02-03 ES ES03701616T patent/ES2327506T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2003-02-03 EP EP03701616A patent/EP1377462B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-02-03 WO PCT/GB2003/000419 patent/WO2003068526A1/en active Application Filing
-
2004
- 2004-08-13 ZA ZA200406442A patent/ZA200406442B/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB0203709D0 (en) | 2002-04-03 |
CN100589988C (zh) | 2010-02-17 |
DE60327578D1 (de) | 2009-06-25 |
EP1377462B1 (en) | 2009-05-13 |
CN1633369A (zh) | 2005-06-29 |
CA2472755A1 (en) | 2003-08-21 |
EP1377462A1 (en) | 2004-01-07 |
ATE431258T1 (de) | 2009-05-15 |
WO2003068526A1 (en) | 2003-08-21 |
AU2003202705A1 (en) | 2003-09-04 |
US20100148486A1 (en) | 2010-06-17 |
AU2003202705B2 (en) | 2007-08-30 |
ZA200406442B (en) | 2005-06-23 |
MXPA04007926A (es) | 2004-11-26 |
ES2327506T3 (es) | 2009-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5857565A (en) | Paperboard envelope for a computer disc or CD which is insertable in a bound publication | |
CA2115132C (en) | Multi-leaved greeting card with integral envelope | |
US20040031709A1 (en) | Versatile CD/DVD type pocket assembly | |
US4640411A (en) | Mailer construction | |
JP2005522344A (ja) | シート品でのおよびシート品に関する改良 | |
JP3586276B2 (ja) | 封筒 | |
JP2001142401A (ja) | ポケット付きシール | |
US20090152153A1 (en) | Bound Envelopes | |
JP2004009481A (ja) | 封緘した冊子状印刷物 | |
JP3081489U (ja) | 書類袋 | |
US20110033649A1 (en) | Package for Two-Way Mailing | |
JP3016052U (ja) | 伝票内蔵型郵送式申込書 | |
JP4382446B2 (ja) | 情報伝達媒体 | |
JP4096072B2 (ja) | 大判の資料を収納した郵送可能なパッケージ | |
JP3107517U (ja) | 紙葉類収容ポケット | |
JP2023025117A (ja) | 配送用冊子 | |
JP3088819U (ja) | 封 筒 | |
JP2020109007A (ja) | パッケージ及びこれを用いたパッケージ製品 | |
JPH09226830A (ja) | 郵便物 | |
JPH1149180A (ja) | 包装用袋 | |
CA2237152A1 (en) | Two-way letter envelope assembly | |
JP2004217299A (ja) | 内蓋付封筒及びカードホルダー付封筒 | |
JP2004034566A (ja) | コンテナ付き冊子およびその製造方法 | |
JP2002179075A (ja) | 封 書 | |
JP2004034565A (ja) | コンテナ付き冊子およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060926 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20061226 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070326 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071002 |