[go: up one dir, main page]

JP2005326907A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005326907A5
JP2005326907A5 JP2004141736A JP2004141736A JP2005326907A5 JP 2005326907 A5 JP2005326907 A5 JP 2005326907A5 JP 2004141736 A JP2004141736 A JP 2004141736A JP 2004141736 A JP2004141736 A JP 2004141736A JP 2005326907 A5 JP2005326907 A5 JP 2005326907A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scent
fragrance
information
generating
conversion table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004141736A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4498005B2 (ja
JP2005326907A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2004141736A external-priority patent/JP4498005B2/ja
Priority to JP2004141736A priority Critical patent/JP4498005B2/ja
Priority to EP05252727A priority patent/EP1598084A1/en
Priority to US11/120,949 priority patent/US7526500B2/en
Priority to CNB200510068765XA priority patent/CN100461154C/zh
Priority to KR1020050039662A priority patent/KR100653874B1/ko
Publication of JP2005326907A publication Critical patent/JP2005326907A/ja
Publication of JP2005326907A5 publication Critical patent/JP2005326907A5/ja
Publication of JP4498005B2 publication Critical patent/JP4498005B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. 香料を保有しかつ前記香料を射出することにより香りを発生する香り発生手段と、香りに対応した香料を選択するための香り変換テーブルを生成する香り変換テーブル生成手段とに接続された香り情報処理装置であって、
    前記香り発生手段が保有する前記香料の情報を香り発生装置情報として取得する香り発生装置情報取得手段と、
    前記香り発生手段で発生すべき香りの情報と、前記香り発生装置情報とを香り変換テーブル生成手段に与え、前記香り変換テーブル生成手段から香り変換テーブルを取得する香り変換テーブル取得手段と、
    前記香り発生手段によって発生すべき香りを、前記香り変換テーブルを参照することによって、前記香り発生手段が保有する香料の情報に変換し、かつ前記香り発生手段を制御して香りを発生させる香り発生装置制御手段と、
    を備えた香り情報処理装置。
  2. 香料を保有しかつ前記香料を射出することにより香りを発生する香り発生手段に接続された香り情報処理装置であって、
    前記香り発生手段が保有する前記香料の情報を香り発生装置情報として取得する香り発生装置情報取得手段と、
    前記香り発生手段で発生すべき香りの情報と前記香り発生装置情報とに基づいて、香りに対応した香料を選択するための香り変換テーブルを生成する香り変換テーブル生成手段と、
    前記香り発生手段によって発生すべき香りを、前記香り変換テーブルを参照することによって、香り発生手段が保有する香料の情報に変換し、かつ前記香り発生手段を制御して香りを発生させる香り発生装置制御手段と、
    を備えた香り情報処理装置。
  3. 前記香り発生手段で発生すべき香りの情報が、物体由来の「物質香」と、香りをキーワードで間接的に表現する「感性香」とを含むことを特徴とする請求項1または2記載の香り情報処理装置。
  4. 感性香は、対象物を連想させる効果香と、雰囲気を提供する背景香と、気分と対応する情緒香に分類され、効果香は香料に対応する名詞的キーワードの階層によって定義され、背景香は香料に対する形容詞的キーワードのポイントによって定義され、情緒香は香料に対する自動詞的キーワードのポイントによって定義され、
    前記香り変換テーブル生成手段は、効果香について、前記香り発生手段が保有する香料をより上位に名詞的キーワードから選択し、背景香については、前記香り発生手段が保有する香料のうち形容詞的キーワードのポイントが高い香料を選択し、情緒香については、前記香り発生手段が保有する香料のうち自動詞的キーワードのポイントが高い香料を選択することを特徴とする請求項3記載の香り情報処理装置。
  5. 香料を保有しかつ前記香料を射出することにより香りを発生する香り発生装置と、
    香りに対応した香料を選択するための香り変換テーブルを生成する香り問合せサーバと、
    前記香り発生装置によって発生すべき香りの情報に基づいて前記香り発生装置を制御する香り情報処理装置と、
    を接続した香り情報処理システムであって、
    前記香り情報処理装置は、
    前記香り発生手段が保有する前記香料の情報を香り発生装置情報として取得する香り発生装置情報取得手段と、
    前記香り発生手段で発生すべき香りの情報と、前記香り発生装置情報とを香り問合せサーバに与え、前記香り問合せサーバから香り変換テーブルを取得する香り変換テーブル取得手段と、
    前記香り発生装置によって発生すべき香りを、前記香り変換テーブルを参照することによって、香り発生装置が保有する香料の情報に変換し、かつ前記香り発生装置を制御して香りを発生させる香り発生装置制御手段と、
    を備える、
    香り情報処理システム。
  6. 前記香り発生装置で発生すべき香りの情報が、物体由来の「物質香」と、香りをキーワードで間接的に表現する「感性香」とを含むことを特徴とする請求項5記載の香り情報処理システム。
  7. 感性香は、対象物を連想させる効果香と、雰囲気を提供する背景香と、気分と対応する情緒香に分類され、効果香は香料に対応する名詞的キーワードの階層によって定義され、背景香は香料に対する形容詞的キーワードのポイントによって定義され、情緒香は香料に対する自動詞的キーワードのポイントによって定義され、
    前記香り問合せサーバは、効果香について、前記香り発生手段が保有する香料をより上位に名詞的キーワードから選択し、背景香については、前記香り発生手段が保有する香料のうち形容詞的キーワードのポイントが高い香料を選択し、情緒香については、前記香り発生手段が保有する香料のうち自動詞的キーワードのポイントが高い香料を選択することを特徴とする請求項6記載の香り情報処理システム。
  8. 前記香り情報処理装置には、コンテンツに含まれる香りの情報が提供され、前記香り情報処理装置は該香りの情報を前記香り発生手段で発生すべき香りの情報として処理することを特徴とする請求項5ないし7記載の香り情報処理システム。
  9. 前記コンテンツはWEBサーバから提供されるコンテンツであることを特徴とする請求項8記載の香り情報処理システム。
  10. 前記コンテンツは放送システムから提供されるコンテンツであることを特徴とする請求項8記載の香り情報処理システム。
  11. 前記コンテンツはメディア再生システムによって提供されるコンテンツであることを特徴とする請求項8記載の香り情報処理システム。
  12. 香りに対応した香料を選択するための香り変換テーブルを生成する香り問合せサーバと、
    前記香り問合せサーバに接続され、香り発生装置によって発生すべき香りの情報に基づいて前記香り発生装置を制御する香り情報処理装置と、
    を接続した香り変換テーブル提供システムであって、
    前記香り問合せサーバは、前記香り情報処理装置から、前記香り発生装置が保有する香料の情報と、前記香り発生装置で発生すべき香りの情報とを受信したときに、前記香り発生装置が保有する香料の情報と、前記香り発生手段で発生すべき香りの情報に基いて前記香り変換テーブルを生成し、前記香り情報処理装置に送信する、
    香り変換テーブル提供システム。
  13. 前記香り発生装置で発生すべき香りの情報が、物体由来の「物質香」と、香りをキーワードで間接的に表現する「感性香」とを含むことを特徴とする請求項12記載の香り変換テーブル提供システム。
  14. 香り発生装置によって発生すべき香りの情報と、前記香り発生装置が保有する香料の情報とを入力するステップと、
    香りの情報と香料との対応関係を参照して、前記発生すべき香りの情報に対応づけられた香料が前記保有する香料に含まれていれば、該香料を選択する第1の選択ステップと、
    香りの情報に対する各香料のポイントを参照して、前記保有する香料の中から前記発生すべき香りの情報に対するポイントの最も高い香料を選択する第2の選択ステップと、
    前記発生すべき香りの情報と前記第1または第2の選択ステップにより選択された香料とを対応付けた変換テーブルを生成するステップと、
    を備えた香り変換テーブル生成方法。
  15. 前記発生すべき香りの情報に対応づけられた香料が前記保有する香料に含まれていなければ、香りの情報に対する階層構造を参照して、前記保有する香料の中に前記発生すべき香りの情報より下位の香りの情報に対応づけられた香料があれば、その中で最も上位の香料を選択する第3の選択ステップを備えた請求項14記載の香り変換テーブル生成方法。
  16. 前記対応関係は、物体由来の「物質香」と香料との対応関係であり、前記ポイントが香りを間接的に表現する「感性香」に対して定義されている請求項14記載の香り変換テーブル生成方法。
JP2004141736A 2004-05-12 2004-05-12 香り情報処理装置および香り情報処理システム Expired - Fee Related JP4498005B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004141736A JP4498005B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 香り情報処理装置および香り情報処理システム
EP05252727A EP1598084A1 (en) 2004-05-12 2005-05-03 Perfume information processing device and system and perfume conversion table generating method
US11/120,949 US7526500B2 (en) 2004-05-12 2005-05-04 Perfume information processing device, perfume information processing system, and perfume conversion table generating method
KR1020050039662A KR100653874B1 (ko) 2004-05-12 2005-05-12 향기 정보 처리장치, 향기 정보 처리시스템 및 향기변환테이블 생성방법
CNB200510068765XA CN100461154C (zh) 2004-05-12 2005-05-12 香味查询服务器及其系统和香味变换表生成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004141736A JP4498005B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 香り情報処理装置および香り情報処理システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005326907A JP2005326907A (ja) 2005-11-24
JP2005326907A5 true JP2005326907A5 (ja) 2007-06-28
JP4498005B2 JP4498005B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=34941132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004141736A Expired - Fee Related JP4498005B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 香り情報処理装置および香り情報処理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7526500B2 (ja)
EP (1) EP1598084A1 (ja)
JP (1) JP4498005B2 (ja)
KR (1) KR100653874B1 (ja)
CN (1) CN100461154C (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2025164A1 (en) * 2006-05-19 2009-02-18 AMBX UK Limited Ambient experience instruction generation
US7562816B2 (en) * 2006-12-18 2009-07-21 International Business Machines Corporation Integrating touch, taste, and/or scent with a visual interface of an automated system for an enhanced user experience
WO2008129505A1 (en) 2007-04-24 2008-10-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method, system and user interface for automatically creating an atmosphere, particularly a lighting atmosphere, based on a keyword input
NL2000843C2 (nl) * 2007-09-05 2009-03-09 Showfx Internat B V Geurafgifteinrichting.
DE202007017320U1 (de) * 2007-12-07 2008-02-28 Dittmann, Ludwig Vorrichtung zur Raumbeduftung
KR100990994B1 (ko) * 2008-10-31 2010-10-29 한국전자통신연구원 향기 재생정보를 갖는 컨텐츠 생성장치, 재생장치 및 그 재생방법
FR2938999B1 (fr) * 2008-11-24 2011-07-01 Oreal Procede de preparation d'un parfum au sein d'un systeme comportant une pluralite de terminaux interactifs de formulation de parfums et un serveur agence pour echanger des donnees avec la pluralite de terminaux
FR2939001B1 (fr) * 2008-11-24 2011-01-21 Oreal Procede de distribution d'au moins un parfum test
FR2939000B1 (fr) * 2008-11-24 2012-10-26 Oreal Procede de fabrication de parfum au sein d'un systeme comportant un serveur et au moins deux terminaux interactifs de formulation de parfums
US20120312981A1 (en) * 2009-12-22 2012-12-13 Atonarp Inc. Apparatus that supplies content
JP5250794B2 (ja) * 2011-06-30 2013-07-31 チャットパフ ホールディングス ピーティーイー エルティーディー ネットワークを介してメッセージ交換や通話を行うための装置、方法およびプログラム
KR101844787B1 (ko) 2011-12-19 2018-05-21 한국전자통신연구원 콘텐츠와 냄새인식장치 간의 상호협력 장치 및 방법
JP2016522690A (ja) 2013-03-15 2016-08-04 ベイパー コミュニケーションズ, インコーポレーテッドVapor Communications, Inc. 嗅覚感覚を提供するためのシステム、方法及び物品
US9931425B2 (en) * 2013-03-15 2018-04-03 Vapor Communications, Inc. Systems, methods and articles to provide olfactory sensations
EP3019918B1 (en) 2013-07-10 2019-04-03 John Thurston Chandler Relatedness in a scent delivery system
US9446162B2 (en) * 2013-07-10 2016-09-20 Scentair Technologies, Llc Scent schedule based on relatedness of scent delivery devices in a scent delivery system
JP6297834B2 (ja) * 2013-12-26 2018-03-20 株式会社アロマジョイン 香り付きコンテンツ推薦システム
US20170076403A1 (en) * 2014-02-26 2017-03-16 Vapor Communications, Inc. Systems, methods and articles to provide olfactory sensations in a social network environment
KR102253374B1 (ko) 2015-02-06 2021-05-18 한국전자통신연구원 발향 제어 장치 및 이를 지원하는 서버
JP2016180830A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
EP3316917A4 (en) * 2015-06-10 2019-06-12 5th Screen Digital Inc. PERFUME CARTRIDGE AND CHAMBER DISPERSING SYSTEM
CN113952494A (zh) 2015-11-02 2022-01-21 普拉辛兹有限公司 气味分配器
DE102016105280A1 (de) * 2016-03-22 2017-09-28 Deutsche Telekom Ag System zur Steuerung einer Raumbeduftung
CN109716408A (zh) * 2016-09-13 2019-05-03 味道信息公司 使得能够在用户位置处生产物质混合物的计算机化方法和系统
US11883739B2 (en) 2017-12-13 2024-01-30 OVR Tech, LLC Replaceable liquid scent cartridge
CN118356639A (zh) * 2017-12-13 2024-07-19 奥弗技术有限责任公司 用于产生嗅觉刺激的系统和方法
US11351450B2 (en) 2017-12-13 2022-06-07 OVR Tech, LLC Systems and techniques for generating scent
CN112074881A (zh) * 2018-05-04 2020-12-11 奇华顿股份有限公司 交互式香味分配系统
JP7453741B2 (ja) 2018-05-15 2024-03-21 キヤノン電子株式会社 香料成分揮散システムおよびその制御方法
KR102529697B1 (ko) * 2018-05-31 2023-05-08 (주)아모레퍼시픽 수면 분위기 조성용 향의 선택 방법 및 수면 분위기 조성용 향의 선택 시스템
JP7499752B2 (ja) * 2019-03-27 2024-06-14 日本たばこ産業株式会社 情報処理装置及びプログラム
CN110057975B (zh) * 2019-04-22 2023-07-25 广州德芯半导体科技有限公司 一种嗅感描述符获取方法、系统及相关装置
WO2021049137A1 (ja) * 2019-09-11 2021-03-18 株式会社資生堂 芳香装置、情報装置、端末装置、制御方法、およびプログラム
CN111703278B (zh) * 2020-06-18 2022-05-27 华人运通(上海)云计算科技有限公司 香氛释放方法、装置、车端、云端、系统和存储介质
DE102023003341A1 (de) 2022-08-18 2024-02-29 Mercedes-Benz Group AG System zum Erzeugen von Duft in der Kabine und Verfahren davon
WO2024089487A1 (en) 2023-09-10 2024-05-02 Eslami Mahyar Online perfume and cologne testing device using internet of things (iot)

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4973952A (en) * 1987-09-21 1990-11-27 Information Resources, Inc. Shopping cart display system
JPH11316769A (ja) 1996-06-11 1999-11-16 Masanobu Kujirada バ―チャルトラベルシステム
JPH1049577A (ja) * 1996-07-30 1998-02-20 Pfu Ltd サービス端末
AU2332399A (en) * 1998-01-23 1999-08-09 Bala Narayanaswamy Olfactory emitting system
US6024783A (en) * 1998-06-09 2000-02-15 International Business Machines Corporation Aroma sensory stimulation in multimedia
IL126167A0 (en) 1998-09-10 1999-05-09 Aromix Technologies Ltd Methods and apparatus for odor transmission
JP3809734B2 (ja) * 1998-11-16 2006-08-16 株式会社島津製作所 ガス測定装置
CA2366458A1 (en) * 2000-01-31 2001-08-16 Collaborative Technologies, Inc. Method and system for producing customized cosmetic and pharmaceutical formulations on demand
US6507802B1 (en) * 2000-02-16 2003-01-14 Hrl Laboratories, Llc Mobile user collaborator discovery method and apparatus
AU2001258851A1 (en) * 2000-05-26 2001-12-03 Yukinobu Tajima Method and apparatus for generating smell
JP3501109B2 (ja) * 2000-07-03 2004-03-02 株式会社島津製作所 におい測定装置
US7113168B2 (en) 2000-09-12 2006-09-26 Canon Kabushiki Kaisha Compact information terminal apparatus, method for controlling such apparatus and medium
JP2002200157A (ja) 2000-12-28 2002-07-16 Toshiba Corp 匂い発生装置及び匂い物質カートリッジ及び匂い物質カートリッジキット
US20020194092A1 (en) * 2001-04-30 2002-12-19 Gabriel Tolkowsky Method and system for selling items, and a device for presentation of a purchased item
DE60144014D1 (de) * 2001-07-19 2011-03-24 Max Planck Gesellschaft Chemische Sensoren aus Nanopartikel-Dendrimer-Komposit-Materialen
JP2003076874A (ja) 2001-09-03 2003-03-14 Nec Corp 香りの配信システム及び装置並びにプログラム
JP2003162212A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Toshiba Corp 香り情報提示システム、香り情報提示方法及び香り情報提示プログラム
JP2003228662A (ja) * 2002-02-01 2003-08-15 Uni Charm Corp 芳香剤の調合支援方法及びシステム、芳香剤調合装置、コンピュータプログラム
US20050160789A1 (en) * 2002-02-22 2005-07-28 Andreas Freyer Method, device and system for coding, processing and decoding odor information
JP4287618B2 (ja) * 2002-03-27 2009-07-01 日本放送協会 匂い提示方法、匂い提示システム、匂い演算装置および匂い演算プログラム
US7722838B2 (en) * 2005-07-19 2010-05-25 Grahn - Monde Groupe De Reflexion & D'action System and device for prevention and neutralization of bioactive substances and generating an aroma-producing substance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005326907A5 (ja)
CA2410020A1 (en) Method and apparatus for generating smell
KR100653874B1 (ko) 향기 정보 처리장치, 향기 정보 처리시스템 및 향기변환테이블 생성방법
Turkel Intervention: Hacking history, from analogue to digital and back again
CN108646591A (zh) 基于声音的车载气味生成方法和车载气味生成系统
Fleming et al. Third‐hand tobacco smoke: Significant vector for PAH exposure or non‐issue?
Özcan et al. Characterizing descriptions of product sounds
Ravasio What 4′ 33 ″also is: A response to dodd
Ng Manipulation of memory: Public buildings and decorative programs in Roman cities of Asia Minor.
van der Klis et al. 3rd Workshop on Bridging Social Sciences and AI for Understanding Child Behaviour
Binemann-Zdanowicz et al. Modeling information services on the basis of ASM semantics
van der Klis et al. 3rd ICMI Workshop on Bridging Social Sciences and AI for Understanding Child Behaviour
Gandon et al. Wikipedia Editing History in DBpedia: Extracting and Publishing the Encyclopedia Editing Activity as Linked Data
Shahraki Comparative Stylistics Study of Similar prosaic types in Jahiliya and Islamic era
Liu The politics of nostalgia: explorations of home, homeland and identities in the context of an accented cinema
Litt Romantic Themes in Schumann's Dichterliebe: Heightening Heine's Poetry through Song
Lempke Cognize Normal-Like Pleez Video Installation
Bakshi et al. A study of the drivers of marketability of Hindi film music in the Indian context
Stevenson The Effects of Video Mood Congruency on Music Perception and Memory
Ciciliani A Method for Subjective Analysis of Audiovisual Works
Kim Summary of Dissertation Performances Three Programs of Piano Music
Sergent Analysis and optimisation of disc brake calipers
Paduch et al. Odor Strength–The Forgotten Odor Parameter
Kim A study on the active music arrangement using lmage attributes
Mayall Untitled 27-PLUNGE