[go: up one dir, main page]

JP2005326418A - 電流測定デバイス、そのような測定デバイスを備える電流センサ、電気引出しユニット、および切断デバイス - Google Patents

電流測定デバイス、そのような測定デバイスを備える電流センサ、電気引出しユニット、および切断デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2005326418A
JP2005326418A JP2005140846A JP2005140846A JP2005326418A JP 2005326418 A JP2005326418 A JP 2005326418A JP 2005140846 A JP2005140846 A JP 2005140846A JP 2005140846 A JP2005140846 A JP 2005140846A JP 2005326418 A JP2005326418 A JP 2005326418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
measuring device
current measuring
current
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005140846A
Other languages
English (en)
Inventor
Gilles Budillon
ジル、ブディロン
Sebastien Buffat
セバスチャン、ブッファ
Pascal Houbre
パスカル、ウーブル
Frederic Toti-Buttin
フレデリク、トッティ‐ブタン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schneider Electric Industries SAS
Original Assignee
Schneider Electric Industries SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schneider Electric Industries SAS filed Critical Schneider Electric Industries SAS
Publication of JP2005326418A publication Critical patent/JP2005326418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/18Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using inductive devices, e.g. transformers
    • G01R15/181Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using inductive devices, e.g. transformers using coils without a magnetic core, e.g. Rogowski coils

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

【課題】外部擾乱に敏感でなく、体積が減少した電流測定デバイスを提供する。
【解決手段】ロゴスキー型電流測定デバイス(1)は、電気的に直列に接続されて閉じた多角形の外形を形成し、導体(7)を囲繞して電流測定を行なうように設計された少なくとも3個のコイル(2)を備える。前記コイル(2)の端部(A)のうちの少なくとも1つの局部インダクタンスは、前記コイルの中心部(B)の近くの局部インダクタンスよりも大きい。
【選択図】 図2

Description

本発明は、電気的に直列に接続されて閉じた多角形の外形を形成し、導体を囲繞して電流測定を行なうように設計された少なくとも3個のコイルを備えるロゴスキー型の電流測定デバイス(装置)に関する。
ロゴスキー型誘導センサを備える電流測定デバイスの使用は、文献で広範囲にわたって述べられている。
ロゴスキー型電流測定デバイスは、測定すべき電流が流れる電流導体または配線のまわりに配置された非磁性材料できた支持物(サポート)を備える。導電線がこの支持物にぐるぐる巻かれて、二次巻線を形成している。組立品は変性器を形成し、ここで、前記電流導体または配線は一次巻線を構成し、また前記二次巻線は測定信号を供給する。二次巻線の端子に供給された電圧は、電流導体または配線を流れる電流の大きさに正比例する。飽和状態になりやすい磁気コアがないことで、広い測定範囲を実現することができる。
支持物中の導体位置に無関係な電圧測定値を得るために、かつ支持物の外にある他の導体の影響を抑制するために、単位長さ当たりの巻数はコイルの全長にわたって一定でなければならいし、またそれらの巻き(ターン)は結合されなければならない。
ある解決策(US4,611,191、WO01/57,543A1)は、トロイド・ソレノイドの形をしたコイルを備えている。そして、円形または長方形の断面をしたトロイド非導電性支持物に電線を巻くことができる。この解決策は非常に効率がよいが、閉じたトロイドを使用する解決策は、トロイドの幾何学的形状のために依然として工業化するのが困難である。実際にトロイドを巻くことは依然として複雑であり、電流測定デバイスの大きさが小さいとき特にそうである。
この現実化の問題を軽減するために、他の解決策に、電気的に直列に接続されかつ多角形の外形の状態で配列(アレンジ)された数個のコイルの組立品を使用することがある。そのとき、多角形の各辺は、直線コイルまたは擬似直線コイルで形成される。全体的に言って、使用されるコイルの数が多ければ多いほど、多角形の一般的な形は円筒形トロイドの形に近くなる(US3,262,6291、DE19,731,170)。
多角形の工業的実現を最適化するために、正方形または長方形の四辺を有する多角形の外形を使用する解決策を使用することができる(EP209,415、FR2,507,811、DE2,432,919)。図1に示すように、そのとき、電流測定デバイス1は、電気的に直列に接続された4個の直線コイル2で形成され、それらのコイルの長手方向の軸Yは同じ半径方向の面内に配置される。電流測定が行なわれる一次導体7は、電流測定デバイスの内側に、電流測定デバイス1の前記半径方向の面に対して垂直な方向に配置される。
しかし、これらの解決策には、多角形の外の現象に対して敏感すぎるという欠点がある。したがって、導体7を流れる電流の測定は、間違って行なわれることがある。
実際、多角形の閉じた電流測定デバイスを構成するように数個のコイル2が使用されるとき、磁気不連続領域Hが2個のコイル2の間の各接続部に存在する。完全なトロイド形のソレノイドを備える電流測定デバイスと違って、単位長さ当たりの巻数は、測定デバイスの巻線の全長にわたってもはや一定でない。コイル2の最後の巻きは、そのコイルに直接に接続されるコイル2の最初の巻きと結合されていないことによって、構造的な不連続が存在する。電流測定デバイスと外部回路との間の相互誘導係数M0はゼロではない。
多角形の2個のコイルの間に形成される内角αが小さければ小さいほど、2個のコイルの間のこの構造的な不連続はますます大きくなる。正方形または長方形の多角形の電流測定デバイスのコイルの間の内角αは、90度である。
ある最新技術の解決策(EP0,838,686)は、コイルの各端部がそれに隣接するコイルによって部分的または全体的に覆われるように4個のコイルを配列して、この不連続を補償している。この解決策は、外部磁束の電流測定に及ぼす影響に関連する問題を完全には解決しない。その上、コイルを支持物に取り付ける問題が発生する。
他の解決策は、構造的な切れ目の位置にだけ配置された磁気コア片を使用する。この磁気コア片は浮遊外部磁束の影響を減少させるが、しかしこのコアは、最後には大きな電流の存在する状態で飽和することになる。その上、このコアの存在で、コイルを相互に接続することが複雑になる。
したがって、本発明の目的は、最先端技術の欠点を軽減して、外部擾乱に対して敏感でなく、体積が減少し、かつ工業化が簡単化された電流測定デバイスを提案することである。
本発明に従った電流測定デバイスはコイルを備え、前記コイルの端部のうちの少なくとも1つの局部インダクタンスは、前記コイルの中心部の近くの局部インダクタンスよりも大きい。
有利なことには、前記コイルの両端部での局部インダクタンスは、前記コイルの中心部の近くの局部インダクタンスよりも大きい。
有利なことには、中心部の局部インダクタンスよりも大きな局部インダクタンスを有するコイルの端部は、前記コイルの中心部の近くの単位長さ当たりの線の巻数よりも大きな単位長さ当たりの線の巻数を備える。
有利なことには、端部は、前記コイルの中心部の近くの線の巻き層の数よりも大きな数の線の巻き層を備え、巻きの巻線ピッチは一定である。
特定の実施形態では、端部は、同じ層の巻きに関して、前記コイルの中心部の近くの巻きの巻線ピッチよりも小さな巻線ピッチの巻きを備える。
好ましくは、コイルの2つ端部での巻数の変化が、コイルの全長の10から20パーセントまでに含まれた距離にわたって作られる。
本発明の開発に従って、中心部の局部インダクタンスよりも大きな局部インダクタンスを有するコイルの端部は、前記コイルの中心部の近くの巻きの長さよりも長い長さの巻きを備える。
特定の実施形態では、2個のコイルの端部の半径方向の表面は、隣接するコイルによって部分的に覆われている。
電流測定デバイスは、好ましくは、閉じた外形を形成するように配列された4個のコイルで形成される。
有利なことには、前記外形は、正方形または長方形の多角形である。
磁気回路のまわりに巻かれたコイルを有する磁気電流センサを備える混合型電流センサは、磁気センサの一次回路が前記電流測定デバイスの一次回路に対応するように配列された先に定義されたような電流測定デバイスを有する。
電気引出しユニット(トリップユニット)は、先に定義されたような少なくとも1つの電流測定デバイスに接続されて、一次電流を表す少なくとも1つの信号を受け取る処理手段を備える。
電気接点の開閉機構および先に定義されたような引出しユニットに接続されたリレーを備える切断デバイス(ブレーキングデバイス)、この引出しユニットは先に定義されたような電流測定デバイスを備える。
他の有利点および特徴は、ただ単に制限しない実施例として与えられかつ添付の図面に示される本発明の特定の実施形態についての以下の説明からいっそうはっきりと明らかになるであろう。
電流測定デバイス1は、電気的に直列に接続されかつ閉じた多角形の外形を形成する少なくとも3個の直線コイル2を備える。図2に示す本発明の好ましい実施形態に従って、電流測定デバイス1は、同じ面に配列(アレンジ)された4個の直線コイルを備える。各コイルの長手方向の軸Yは、そのコイルの物理的にすぐ隣に配置された2個のコイルのそれぞれの長手方向の軸に対して垂直である。
各コイルは中空で剛体または半剛体の直線形のシェルで構成され、このシェルは、非磁性材料で作られ、円筒形、正方形、長方形または卵形の断面を有している。銅または銅をベースにした合金でできた金属線が、このシェルに巻かれている。
一般に、知られているセンサのシェルは、円形の断面を有する。しかし、センサ用にとっておかれるスペースまたは体積が制限されるとき、そのような形は最大断面積を有することができない。実施形態では、コイルのシェルの断面は長方形である。2個のフランジ3が前記コイル2の2つの端にそれぞれ配置されている。
コイル2は、互いに電気的に直列に接続されている。各コイルは、4個のコイルの組を支持するベース5に取り付けられている。ベース5は、電流測定がされるその電流導体または配線(ライン)7が通り抜けることができる中心の開口6を備えている。この電流導体または配線7は、電流測定デバイス1の一次コイルを形成する。
図8から10に示すような実施形態では、ベース5はプリント回路で形成される。そして、この回路は、コイル2の機械的な固定とコイル2の電気的な相互接続との両方を保証する。また、プリント回路は、接続バス10との外部接続を行なう。4個のコイル2は、それぞれ、プリント回路のトラック(track)11に直接半田付けされた接続ピン9を有する。
各コイル2は、数層の線(ワイヤ)を備えることができる。いずれか1つの層の線の巻き(ターン)は、一定のピッチで行なわれる。言い換えると、ある層に関して、単位長さ当たりの巻き8の数は一定である。さらに、それらの巻きは好ましくは結合される。
各コイル2は、偶数層の線かまたは奇数層の線かのどちらかを含み、偶数層の場合には接続ピン9はコイルのシェルの同じ側に位置し、奇数層の場合には接続ピン9はシェルの両方の側に位置している。第1の場合には、隣り合うコイルの接続ピン9の相互接続導電性トラック11は、シェルの長さと実質的に等しい長さを有する。第2の場合には、有利なことに、プリント回路は、中心の開口6を実質的に囲繞する中性化導電性トラックを含む。このトラックは、外部磁界の外乱の影響(エフェクト)を中性化するように、電気的に直列に配列され、また磁気的に巻線と反対に配列されている。
正方形状の4個のコイル2のこの配列によって、巻き8が存在しないところに、構造不連続の4つの領域Hが絶対的に存在する。そのとき、多角形のコイルの間に形成された内角αは90度である。
理想的には、図3に概略的に示すように、巻き88が、センサの周囲のコイル不連続をなくするように領域Hに配列されるべきである。このようにして、この弧の部分での単位長さ当たりの巻数は、やはり直線部分の巻数に近くなるだろう。
センサのこの部分に巻きの無いことによる悪影響を制限するために、本発明は、センサの不連続領域の補償手段を適切な場所に置くことにある。この補償手段は、コイルのそれぞれの端の近くで局部的にコイルのインダクタンスを変えることにある。本発明は、実際のところ、コイルの端部Aでコイル2のインダクタンスを局部的に増すことにある。そのとき、端部Aの局部的なインダクタンスは、前記コイル2の中心部Bの近くで局部的に認められるインダクタンスよりも大きい。
このように、本発明の好ましい実施形態に従って、デバイスは、2つの端部Aに補償巻きの巻線を有するコイル2を備える。この実施形態では、構造不連続は電気的な補償によって和らげられている。各端部Aに追加される巻き8の数は、領域Hに欠けている巻数の1/(ルート2)倍にほぼ等しい。オーバーコイル4は、2つの端部Aにできるだけ近く作られる。実施形態では、オーバーコイル4は、コイルの全長Lの好ましくは10から20%に含まれる距離Dにわたって作られる。各コイルの全体にわたった線の巻きは、好ましくは一定のピッチで行なわれ、例えば結合された巻きで行なわれる。
第1の他の実施形態に従って、オーバーコイルの影響(エフェクト)は、各コイル2の端部における線の巻線ピッチの変化の影響に置き換えられる。線の同じ層で、コイルの2つの端部Aに局部的に認められる巻線ピッチは、実際は、前記コイルの中心部Bの近くに局部的に認められるものと異なっている。端部Aでの線の巻線ピッチは、コイルの中心部Bの近くに局部的に存在する巻線ピッチよりも小さい。したがって、層数を増やす必要なしに、端部Aに局部的に認められる単位長さ当たりの線の巻き8の数は、直線コイル2の中心部Bの近くに局部的に認められる単位長さ当たりの巻数よりも多い。
図5および6に示すような第2の他の実施形態に従って、構造不連続は、コイル2の端部Aの位置における1コイル巻き当たりの線の長さの変化で補償することができる。そのとき、各コイル2は、全長Lにわたって一定でない断面を有する非磁性シェルで実現することができる。2つの端部Aの近くのシェルの断面は、中心部Bの近くの断面よりも大きくなければならない。円錐の大きなベースがシェルの端部Aに位置する表面に対応するようなやり方で配列された2個の円錐台状体積で構成されるシェルを想像することができる。他の解決策は、断面が円または放物線の一部に対応するプロファイルをなぞって一方の端部Aから他方の端部まで変化するシェルを使用することにある。
図7に示すような他の代替えの実施形態に従って、最初の構造不連続は、一方で、コイルの端部Aの近くでの局部的なインダクタンスの増加によって、また他方で、2個のコイルの空間的なオフセットによって補償される。したがって、電気的な補償は、幾何学的な補償と組み合わされる。この幾何学的な補償は、実際には、2個の平行なコイルを、その端部Aが隣り合うコイルの半径方向の表面を部分的に覆うようなやり方で配置することにある。
本発明のこれら4つの実施形態を互いに組み合わせることは、当然想像することができる。実際に、例えば、コイル2の端部Aのオーバーコイルに変化するピッチを有する巻線を備え付けること、または変化する断面を有するコイルに変化するピッチの巻線を備え付けることは、想像することができる。さらに、同じ電流測定デバイス1が、上述の異なる実施形態でそれぞれ実現されたコイルを備えることができる。
さらに、上述の解決策は、全てのコイル2の全ての端部Aが修正された局部インダクタンスを有することを可能にする。このように、2個のコイル2の間の不連続は、2個のコイル2のそれぞれの端部Aの構造的または電気的修正のために補償される。また、2個のコイル2の2つの端部Aのうちのただ1つの端部Aだけを修正することも想像することができる。実際には、電流測定デバイス1のコイル2の全てについて、2つのうちただ1つの端部Aが修正された局部インダクタンスを有する。
一般的なやり方では、有害な影響または外部の外乱は、不連続領域Hが大きいとき、より大きな影響を電流測定に及ぼす。言い換えると、2個のコイルの間の内角αが小さければ小さいほど、例えば90度よりも小さいと、それだけ構造不連続領域Hが大きく、そして外乱はそれだけ大きく感じられる。したがって、本発明に従った補償手段は、少なくとも八辺を有する多角形の外形にコイルが配列されている電流センサのために、特に設計される。8より多い辺を有する多角形では、不連続領域Hは比較的小さいので、それに隣接する補償手段の必要性はより重要でない。
本発明の異なる実施形態に従った電流測定デバイス1は、特に、磁気電流センサと組み合わせて、磁気センサとロゴスキー型電流測定デバイス1とで構成された混合型電流センサ20を形成することを目的としている。
そして、この組立品20は、回路遮断器50のような切断デバイス(ブレーキングデバイス)を制御するように設計された電気引出しユニット(トリップユニット)40に一体化することができる。回路遮断器50は、電流測定導体または配線25に取り付けられる。そして、磁気電流センサは、引出しユニットの電源ユニット28に接続される。本発明に従った電流測定デバイス1は、処理手段29に接続される。処理手段29は、それ自体電源ユニット28によって供給される。図12に示すように、装置のいくつかの電気極各々は、本発明に従ったロゴスキー型電流測定デバイスおよび磁気電流センサを備えることができる。
処理手段29が、電流測定デバイス1を介して、配線25の少なくとも1つに存在する欠陥についての情報を受け取ると、接点30の開閉制御命令を、リレー31を介して開閉機構32に送ることができる。
図11に示すように、磁気電流センサは、基本的に、磁気回路22に配列されたコイル23で構成されて、電流変性器の二次巻線を形成する。一次回路は、組立品20が取り付けられている電流導体または配線25によって形成される。図示されないこの電流導体または配線25は、磁気回路22に用意された開口の内側に配置されている。その上、この実施形態に従って、磁気電流センサの一次回路は、また、本発明に従った電流測定デバイス1の一次回路に対応する。直列に取り付けられ正方形を形成する4個の直線コイル2は、実際は、前記電流導体または配線25が通る開口6のまわりに配列されている。4個のコイルの支持物として作用するプリント回路5は、前記コイルの電気接続のために使用されるが、コイル23の電気接続のためにも使用される。さらに、センサの両方に単一の接続バス10を使用することを想像することができる。
この構成は、組立品の全体的な大きさを非常に減少させることができ、またこの型の混合型電流センサ20の電気引出しユニット40への取付けに好都合である。
知られている型の電流測定デバイスを示す上面図である。 本発明の好ましい実施形態に従った4個のコイルを有する電流測定デバイスを示す模式的な上面図である。 2個のコイルの結合領域に対応する図2を示す拡大図である。 図2に従った電流測定デバイスを示す側面図である。 図2に従った電流測定デバイスの他の実施形態を示す側面図である。 図2に従った電流測定デバイスの他の実施形態を示す側面図である。 図2に従った電流測定デバイスの他の実施形態を示す側面図である。 支持物への組み立ての途中にあるコイルを示す透視図である。 支持物への組み立ての途中にあるコイルを示す透視図である。 支持物への組み立ての途中にあるコイルを示す透視図である。 本発明に従った電流測定デバイスが磁気電流センサと組み合わされている特定の実施形態を示す図である。 本発明に従った電流センサを一体化する切断デバイスを示すブロック図である。
符号の説明
1 電流測定デバイス
2、23 コイル
7 配線
7、25 一次回路
8 巻き
20 混合型電流センサ
22 磁気回路
29 処理手段
30 電気接点
32 開閉機構
40 引出しユニット
50 切断デバイス

Claims (13)

  1. ロゴスキー型電流測定デバイスであって、電気的に直列に接続されて閉じた多角形の外形を形成し、電流導体または配線(7)を囲繞して電流測定を行なうように設計された少なくとも3個のコイル(2)を備え、前記コイル(2)の端部(A)のうちの少なくとも1つの局部インダクタンスが、前記コイルの中心部(B)の近くの局部インダクタンスよりも大きいことを特徴とする電流測定デバイス。
  2. 前記コイル(2)の両端部(A)での局部インダクタンスが、前記コイルの中心部(B)の近くの局部インダクタンスよりも大きいことを特徴とする、請求項1に記載の電流測定デバイス。
  3. 前記中心部(B)の局部インダクタンスよりも大きな局部インダクタンスを有する前記コイル(2)の端部(A)が、前記コイルの前記中心部(B)の近くの単位長さ当たりの線の巻き(8)の数よりも多い数の単位長さ当たりの線の巻き(8)を備えることを特徴とする、請求項1または2に記載の電流測定デバイス。
  4. 前記端部(A)が、前記コイルの中心部(B)の近くの線の巻き(8)の層数よりも多い層数の線の巻き(8)を備え、前記巻きの巻線ピッチが一定であることを特徴とする、請求項3に記載の電流測定デバイス。
  5. 前記端部(A)が、同じ層の巻き(8)に関して、前記コイルの中心部(B)の近くの巻きの巻線ピッチよりも小さな巻線ピッチの巻きを備えることを特徴とする、請求項3に記載の電流測定デバイス。
  6. 前記コイル(2)の各端部(A)での巻数の変化が、前記コイル(2)の全長(L)の10から20パーセントまでに含まれた距離(D)にわたって作られることを特徴とする、前記請求項のいずれか1項に記載の電流測定デバイス。
  7. 前記中心部(B)の局部インダクタンスよりも大きな局部インダクタンスを有する前記コイル(2)の端部(A)が、前記コイルの前記中心部(B)の近くの巻き(8)の長さよりも長い長さの巻きを備えることを特徴とする、請求項1または2に記載の電流測定デバイス。
  8. コイル(2)の端部(A)のうちの少なくとも1つの半径方向の表面が、隣接するコイルによって部分的に覆われていることを特徴とする、前記請求項のいずれか1項に記載の電流測定デバイス。
  9. 閉じた外形を形成するように配列された4個のコイル(2)で形成されていることを特徴とする、前記請求項1−8の1つに記載の電流測定デバイス。
  10. 前記外形が、正方形または長方形の多角形であることを特徴とする、請求項9に記載の電流測定デバイス。
  11. 磁気回路(22)のまわりに巻かれたコイル(23)を有する磁気電流センサを備える混合型電流センサ(20)であって、前記請求項1−10の1つに記載の電流測定デバイス(1)を備え、前記電流測定デバイスは、前記磁気センサの一次回路(7、25)が前記電流測定デバイス(1)の一次回路(7、25)に対応するように配列されていることを特徴とする混合型電流センサ(20)。
  12. 処理手段(29)を備える電気引出しユニット(40)であって、前記処理手段(29)が、前記請求項1−10の1つに記載の少なくとも1つの電流測定デバイス(1)に接続されて、一次電流を表す少なくとも1つの信号を受け取ることを特徴とする、電気引出しユニット(40)。
  13. 切断デバイス(50)であって、電気接点(30)の開閉機構(32)および引出しユニット(40)に接続されたリレー(31)を備え、前記引出しユニットが、請求項1から9の1つに記載の電流測定デバイス(1)を備える請求項12に記載の引出しユニットであることを特徴とする、切断デバイス(50)。
JP2005140846A 2004-05-13 2005-05-13 電流測定デバイス、そのような測定デバイスを備える電流センサ、電気引出しユニット、および切断デバイス Pending JP2005326418A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0405199A FR2870350B1 (fr) 2004-05-13 2004-05-13 Dispositif de mesure d'un courant electrique, capteur de courant, declencheur electrique et dispositif de coupure comportant un tel dispositif de mesure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005326418A true JP2005326418A (ja) 2005-11-24

Family

ID=34942675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005140846A Pending JP2005326418A (ja) 2004-05-13 2005-05-13 電流測定デバイス、そのような測定デバイスを備える電流センサ、電気引出しユニット、および切断デバイス

Country Status (25)

Country Link
US (1) US7078888B2 (ja)
EP (1) EP1596206B1 (ja)
JP (1) JP2005326418A (ja)
KR (1) KR101168624B1 (ja)
CN (1) CN1696712B (ja)
AR (1) AR048898A1 (ja)
AT (1) ATE397220T1 (ja)
AU (1) AU2005202036B2 (ja)
BR (1) BRPI0502038B1 (ja)
CA (1) CA2504229C (ja)
DE (1) DE602005007104D1 (ja)
EA (1) EA008209B1 (ja)
EG (1) EG24241A (ja)
ES (1) ES2306059T3 (ja)
FR (1) FR2870350B1 (ja)
HK (1) HK1080551A1 (ja)
MX (1) MXPA05005030A (ja)
MY (1) MY138589A (ja)
NO (1) NO327654B1 (ja)
OA (1) OA13204A (ja)
PL (1) PL1596206T3 (ja)
SG (1) SG117536A1 (ja)
TW (1) TWI387757B (ja)
UA (1) UA90446C2 (ja)
ZA (1) ZA200502783B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007309732A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Hioki Ee Corp 磁気センサおよび電流測定装置
JP2008112982A (ja) * 2006-09-29 2008-05-15 Gm Global Technology Operations Inc 改良型高精度ロゴスキー変流器
JP2011089883A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Toshiba Toko Meter Systems Co Ltd 電流検出装置およびこれを用いた電力量計
JP2013042133A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 General Electric Co <Ge> ロゴスキーコイルアセンブリ及びこれを提供するための方法
WO2019102569A1 (ja) * 2017-11-24 2019-05-31 新電元工業株式会社 半導体部品、組合体及び半導体部品の製造方法
JP2021120664A (ja) * 2020-01-31 2021-08-19 日置電機株式会社 クランプセンサおよび測定装置
JP2021120665A (ja) * 2020-01-31 2021-08-19 日置電機株式会社 クランプセンサおよび測定装置

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1923709B1 (en) * 2006-11-16 2012-05-16 Cirprotec, S.L. Active linear current transducer
CN100501415C (zh) * 2006-12-21 2009-06-17 武汉格蓝若光电互感器有限公司 一种高抗干扰的交流电流/磁场传感器
EP2079091B1 (fr) 2008-01-10 2014-01-29 Schneider Electric Industries SAS Boîtier de déclencheur électronique pour disjoncteur, dispositif de déclenchement électronique et procédé d'assemblage
ATE495452T1 (de) * 2008-05-08 2011-01-15 Areva T & D Messwandler Gmbh Aktiver stromsensor und strommessvorrichtung
CN101752146B (zh) * 2008-12-02 2013-09-11 施耐德电器工业公司 提高微型断路器的电磁脱扣器整定电流稳定性的方法
US7843189B2 (en) * 2008-12-18 2010-11-30 General Electric Company Current sensor having coil mounted to current carrying bus and related system
US9151782B2 (en) * 2009-07-31 2015-10-06 Pulse Electronics, Inc. Current sensing devices and methods
US9823274B2 (en) * 2009-07-31 2017-11-21 Pulse Electronics, Inc. Current sensing inductive devices
US9664711B2 (en) 2009-07-31 2017-05-30 Pulse Electronics, Inc. Current sensing devices and methods
CN102005291B (zh) * 2009-08-31 2012-10-03 西门子公司 一种电流互感器中的互感线圈
US8264215B1 (en) * 2009-12-10 2012-09-11 The Boeing Company Onboard electrical current sensing system
DE102010039820A1 (de) * 2010-08-26 2012-03-01 Siemens Aktiengesellschaft Leistungsschalter mit Rogowski-Stromwandlern zum Messen des Stroms in den Leitern des Leistungsschalters
DE102011005165B4 (de) * 2011-03-07 2015-03-26 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Spule mit einer Wicklung, die eine Durchmesserreduzierung aufweist, Stromsensor mit einer solchen Spule und Verfahren zur Herstellung einer solchen Spule und eines solchen Stromsensors
CN103827990A (zh) * 2011-07-16 2014-05-28 Abb技术股份公司 电学装置
US9429595B2 (en) 2011-09-09 2016-08-30 Aclara Meters Llc Sensor devices and methods for use in sensing current through a conductor
US9081040B2 (en) 2011-09-09 2015-07-14 General Electric Company Sensor devices and methods for use in sensing current through a conductor
US8829888B2 (en) 2011-09-09 2014-09-09 General Electric Company Sensor devices and methods for use in sensing current through a conductor
US9075091B2 (en) 2011-09-09 2015-07-07 General Electric Company Sensor devices and methods for use in sensing current through a conductor
US8912807B2 (en) 2011-09-09 2014-12-16 General Electric Company Sensor devices and methods for use in sensing current through a conductor
GB201116091D0 (en) * 2011-09-16 2011-11-02 Kelvatek Ltd Precision near-field current transducer
GB201122328D0 (en) * 2011-12-23 2012-02-01 Dames Andrew N Flexible rogowski current sensor
US8928337B2 (en) 2012-01-27 2015-01-06 Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. Device for measuring electrical current and method of manufacturing the same
DE102012201992A1 (de) 2012-02-10 2013-08-14 Siemens Aktiengesellschaft Kombinationswandleranordnung und Schaltgerät
FR2990759B1 (fr) * 2012-05-21 2014-05-02 Schneider Electric Ind Sas Capteur de courant mixte et procede de montage dudit capteur
US9304149B2 (en) 2012-05-31 2016-04-05 Pulse Electronics, Inc. Current sensing devices and methods
FR2994274B1 (fr) * 2012-07-31 2015-09-04 Hager Electro Sas Dispositif de mesure de courant circulant dans un conducteur
US20140125446A1 (en) 2012-11-07 2014-05-08 Pulse Electronics, Inc. Substrate inductive device methods and apparatus
FR2998059B1 (fr) * 2012-11-15 2014-12-19 Schneider Electric Ind Sas Capteur de courant mixte et procede de montage dudit capteur
US9176203B2 (en) * 2013-02-05 2015-11-03 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for in situ current measurement in a conductor
FR3007902B1 (fr) 2013-06-26 2015-07-24 Schneider Electric Ind Sas Dispositif amovible pour declencheur electronique, procede d'alimentation d'un tel dispositif et ensemble comportant un declencheur electronique et un tel dispositif amovible
CN104422964B (zh) * 2013-08-21 2017-02-15 汉达精密电子(昆山)有限公司 螺母漏料检测装置
CN104733150B (zh) * 2013-12-24 2017-12-29 天津三环乐喜新材料有限公司 一种四极辐射充磁环形磁体的磁通测量线圈及其制作方法
FR3020467B1 (fr) 2014-04-24 2016-05-13 Schneider Electric Ind Sas Dispositif de mesure d'au moins une grandeur electrique d'un courant destine a circuler dans un appareil electrique, et ensemble comprenant un tel dispositif
FR3024548B1 (fr) * 2014-08-04 2016-08-05 Abb France Assemblage de support et/ou de fixation d’au moins un appareil de mesure electrique
US9671434B2 (en) 2014-08-08 2017-06-06 Aclara Meters Llc Sensor devices and methods for use in sensing current through a conductor
DE102014224173B4 (de) * 2014-11-26 2023-08-10 Siemens Aktiengesellschaft Leistungsschalter
US9810718B2 (en) * 2015-03-13 2017-11-07 Eaton Corporation Wire wound resistor arrangement and sensing arrangement including the same
FR3044096B1 (fr) * 2015-11-23 2017-12-01 Schneider Electric Ind Sas Capteur de courant et dispositif pour la mesure d'un courant electrique
FR3050035B1 (fr) 2016-04-11 2020-04-24 Schneider Electric Industries Sas Appareil de mesure de courants electriques
FR3053795B1 (fr) * 2016-07-08 2019-11-08 Schneider Electric Industries Sas Appareil de mesure de courants electriques dans des conducteurs electriques
US9953790B1 (en) * 2016-10-11 2018-04-24 Eaton Intelligent Power Limited Electrical switching apparatus and sensing assembly therefor
EP3376238A1 (en) 2017-03-16 2018-09-19 LEM Intellectual Property SA Electrical current transducer with magnetic field gradient sensor
US10777349B2 (en) 2017-10-23 2020-09-15 Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. Current transformer with flexible secondary winding
CN108344891B (zh) * 2018-01-19 2020-05-19 三峡大学 一种长宽定比例的高准确度矩形电流线圈
FR3086793B1 (fr) * 2018-09-27 2020-09-11 Schneider Electric Ind Sas Transformateur de courant electrique et appareil de mesure de courant
CN109164287A (zh) * 2018-10-08 2019-01-08 深圳市艾华迪技术有限公司 一种空芯线圈交流电流传感器
US10984940B2 (en) 2018-12-10 2021-04-20 Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. Compression housing for a laminate core of an inductive current transformer
DE102019102567B3 (de) * 2019-02-01 2020-03-05 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Sensorvorrichtung zur Messung von Gleich- und Wechselströmen
FR3097054B1 (fr) * 2019-06-07 2021-07-02 Schneider Electric Ind Sas Capteur de courant et système de mesure comportant un tel capteur de courant
US11617269B2 (en) 2021-07-20 2023-03-28 Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. Current measuring device for an electric power protection system
CN117330813B (zh) * 2023-09-27 2024-05-14 上海磊跃自动化设备有限公司 空芯电流测量方法、混合电流互感器和断路器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4709205A (en) * 1985-06-28 1987-11-24 La Telemecanique Electrique Inductive sensor for current measurement
US5012218A (en) * 1984-02-06 1991-04-30 Centre National De La Recherche Scientifique Device for measuring an electric current using a solenoid with regular pitch in the form of a torus
JPH04118668U (ja) * 1991-04-05 1992-10-23 日本電信電話株式会社 ロゴスキーコイル
EP0838686A2 (en) * 1996-10-23 1998-04-29 General Electric Company Self-powered axial current sensor
JP2002286763A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Nissin Electric Co Ltd 複合型電流検出器
JP2003139802A (ja) * 2001-11-07 2003-05-14 Hioki Ee Corp 電流センサ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2159534A (en) * 1935-07-23 1939-05-23 Firm Fernseh Ag Cathode ray focusing coil
SU641511A1 (ru) * 1977-03-18 1979-01-05 Государственный Проектный И Научно-Исследовательский Институт По Проектированию Учреждений Здравоохранения Катушка переменной индуктивности
FR2507811B1 (fr) * 1981-06-15 1985-10-18 Telemecanique Electrique Capteur de courant sans fer a tres grande plage de mesure
CH669852A5 (ja) * 1986-12-12 1989-04-14 Lem Liaisons Electron Mec
US5057769A (en) * 1989-07-27 1991-10-15 Sensorlink Corporation AC current sensor
SU1718287A1 (ru) * 1990-02-14 1992-03-07 Самарский Политехнический Институт Им.В.В.Куйбышева Расцепитель низковольтного выключател
FR2688931B1 (fr) * 1992-03-19 1995-07-07 Merlin Gerin Combine de mesure a capteur de courant et transformateur d'alimentation.
CH690464A5 (fr) * 1995-02-23 2000-09-15 Lem Liaisons Electron Mec Dispositif de mesure inductif pour la mesure de composantes de courant alternatif superposées à un courant fort continu.
US6094043A (en) * 1998-04-15 2000-07-25 Square D Company ARC detection sensor utilizing discrete inductors
GB2341737B (en) * 1998-09-17 2003-03-05 Alstom Uk Ltd Fault protection apparatus
FR2799572B1 (fr) * 1999-10-11 2001-12-21 Schneider Electric Ind Sa Contacteur-disjoncteur
US6295190B1 (en) * 1999-10-26 2001-09-25 Electric Boat Corporation Circuit breaker arrangement with integrated protection, control and monitoring
KR20020068453A (ko) * 2001-10-30 2002-08-27 한전케이디엔 주식회사 배전 저압선의 전압/전류 측정용 프로브

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5012218A (en) * 1984-02-06 1991-04-30 Centre National De La Recherche Scientifique Device for measuring an electric current using a solenoid with regular pitch in the form of a torus
US4709205A (en) * 1985-06-28 1987-11-24 La Telemecanique Electrique Inductive sensor for current measurement
JPH04118668U (ja) * 1991-04-05 1992-10-23 日本電信電話株式会社 ロゴスキーコイル
EP0838686A2 (en) * 1996-10-23 1998-04-29 General Electric Company Self-powered axial current sensor
JP2002286763A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Nissin Electric Co Ltd 複合型電流検出器
JP2003139802A (ja) * 2001-11-07 2003-05-14 Hioki Ee Corp 電流センサ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007309732A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Hioki Ee Corp 磁気センサおよび電流測定装置
JP2008112982A (ja) * 2006-09-29 2008-05-15 Gm Global Technology Operations Inc 改良型高精度ロゴスキー変流器
JP2011089883A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Toshiba Toko Meter Systems Co Ltd 電流検出装置およびこれを用いた電力量計
JP2013042133A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 General Electric Co <Ge> ロゴスキーコイルアセンブリ及びこれを提供するための方法
WO2019102569A1 (ja) * 2017-11-24 2019-05-31 新電元工業株式会社 半導体部品、組合体及び半導体部品の製造方法
CN111373271A (zh) * 2017-11-24 2020-07-03 新电元工业株式会社 半导体部件、组合体以及半导体部件的制造方法
JPWO2019102569A1 (ja) * 2017-11-24 2020-11-19 新電元工業株式会社 半導体部品、組合体及び半導体部品の製造方法
US11300593B2 (en) 2017-11-24 2022-04-12 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor component, assembly and method for manufacturing semiconductor component
JP2021120664A (ja) * 2020-01-31 2021-08-19 日置電機株式会社 クランプセンサおよび測定装置
JP2021120665A (ja) * 2020-01-31 2021-08-19 日置電機株式会社 クランプセンサおよび測定装置
JP7393230B2 (ja) 2020-01-31 2023-12-06 日置電機株式会社 クランプセンサおよび測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
MY138589A (en) 2009-07-31
AR048898A1 (es) 2006-06-07
EA200500645A1 (ru) 2005-12-29
SG117536A1 (en) 2005-12-29
MXPA05005030A (es) 2005-11-17
KR20060045915A (ko) 2006-05-17
NO20052135L (no) 2005-11-14
EP1596206A1 (fr) 2005-11-16
HK1080551A1 (zh) 2006-04-28
AU2005202036B2 (en) 2009-06-18
BRPI0502038B1 (pt) 2017-03-14
US7078888B2 (en) 2006-07-18
ES2306059T3 (es) 2008-11-01
EA008209B1 (ru) 2007-04-27
NO327654B1 (no) 2009-09-07
ATE397220T1 (de) 2008-06-15
CN1696712A (zh) 2005-11-16
BRPI0502038A (pt) 2006-01-10
CA2504229C (en) 2014-06-10
CA2504229A1 (en) 2005-11-13
KR101168624B1 (ko) 2012-07-30
TW200537104A (en) 2005-11-16
UA90446C2 (ru) 2010-05-11
DE602005007104D1 (de) 2008-07-10
EP1596206B1 (fr) 2008-05-28
CN1696712B (zh) 2011-06-15
AU2005202036A1 (en) 2005-12-01
TWI387757B (zh) 2013-03-01
NO20052135D0 (no) 2005-04-29
US20050253573A1 (en) 2005-11-17
FR2870350A1 (fr) 2005-11-18
FR2870350B1 (fr) 2006-07-14
PL1596206T3 (pl) 2008-10-31
OA13204A (fr) 2006-12-13
ZA200502783B (en) 2005-12-28
EG24241A (en) 2008-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005326418A (ja) 電流測定デバイス、そのような測定デバイスを備える電流センサ、電気引出しユニット、および切断デバイス
CN107037251B (zh) 电流传感器和用于测量电流的装置
EP2520945B1 (en) Magnetic field detecting apparatus and current sensor
US9535098B2 (en) Current transducer for measuring an electrical current
EP2399138A1 (en) Ammeter with improved current sensing
US5750902A (en) Magnetoinductive flow meter
US6437555B1 (en) Inductive sensor for measuring a current in a conductor
CA2424472A1 (en) Transformer probe
CN102005291B (zh) 一种电流互感器中的互感线圈
KR100966450B1 (ko) 비접촉식 전류 측정 장치
US5541503A (en) Alternating current sensor based on concentric-pipe geometry and having a transformer for providing separate self-powering
JP2001033490A5 (ja)
JPH09210610A (ja) 外部磁気や金属等の影響防止の高周波励磁差動トランス
JP4189164B2 (ja) 電流測定器
CN113161133A (zh) 一种组合式电流互感器
JP2005531004A (ja) センサコイルと距離測定センサ
US20240331914A1 (en) Inductive coupling proximity current sensor for energy measurement
JP7106003B2 (ja) リアクトル
JP2005003589A (ja) 電流センサー
JPH02174104A (ja) 変流器
JPH02275367A (ja) 電流測定器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101130