JP2005323657A - 超音波診断装置及び画像処理装置 - Google Patents
超音波診断装置及び画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005323657A JP2005323657A JP2004142177A JP2004142177A JP2005323657A JP 2005323657 A JP2005323657 A JP 2005323657A JP 2004142177 A JP2004142177 A JP 2004142177A JP 2004142177 A JP2004142177 A JP 2004142177A JP 2005323657 A JP2005323657 A JP 2005323657A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ultrasonic
- image
- ultrasonic diagnostic
- image data
- scanning line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 41
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 claims description 26
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 claims description 13
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 20
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 abstract description 10
- 239000000523 sample Substances 0.000 abstract description 10
- 239000000284 extract Substances 0.000 abstract description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 239000002961 echo contrast media Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000003748 differential diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 1
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Abstract
【解決手段】被検体Pに対して超音波を送信し、当該超音波からのエコー信号を受信する超音波プローブ12と、前記超音波プローブ12が受信したエコー信号に基づいて複数枚の第1の画像データFを生成する画像生成部24fと、前記画像生成部24fにより生成された複数枚の第1の画像データのうち、少なくとも2枚以上を用いて、前記各第1の画像データ上に存在するホワイトノイズを除去する不要信号除去処理を行い、複数枚の第2の画像データGを生成するとともに、前記複数枚の第2の画像データのうち、少なくとも2枚以上を用いて、空間的に対応する画素の中から最大輝度値を採用する最大値保持演算を行い、第3の画像データHを生成する画像処理回路24cとを具備する。
【選択図】 図3
Description
The Eighth European Symposium on Ultrasound Contrast Imaging to be held on January 23−24,2003 Rotterdam The Netherlands.
次に、本超音波診断装置が実行する画像処理プロトコルを説明する。
次に、本超音波診断装置が実行する画像処理プロトコルを説明する。
Claims (10)
- 造影剤バブルが投与された被検体の所定部位を超音波で走査して超音波診断画像を取得する超音波診断装置において、
前記被検体に対して超音波を送信し、当該超音波からのエコー信号を受信する超音波送受信手段と、
前記超音波送受信手段が受信したエコー信号に基づいて複数枚のオリジナル画像を生成する画像生成手段と、
前記画像生成手段により生成された複数枚のオリジナル画像からノイズ低減された複数枚の第1の超音波診断画像を生成するとともに、前記複数枚の第1の超音波診断画像から最大値保持演算により第2の超音波診断画像を生成する画像処理手段と、
を具備することを特徴とする超音波診断装置。 - 前記複数枚のオリジナル画像のうちの少なくとも2枚以上を使用して、空間的に対応する画素の中から最小輝度値を採用する最小値保持演算を実行することで、前記第1の超音波診断画像を生成することを特徴とする請求項1記載の超音波診断装置。
- 前記複数枚のオリジナル画像のうちの少なくとも2枚以上を使用して、空間的に対応する画素の平均輝度値を採用する平均値保持演算を実行することで、前記第1の超音波診断画像を生成することを特徴とする請求項1記載の超音波診断装置。
- 造影剤バブルが投与された被検体の所定部位を超音波で走査して超音波を取得する超音波診断装置において、
前記被検体に対して超音波を送信し、当該超音波からのエコー信号を受信する超音波送受信手段と、
前記超音波送受信手段が受信したエコー信号に基づいて、複数フレーム分の第1の走査線信号列を生成する走査線情報生成手段と、
前記走査線情報生成手段により生成された複数フレーム分の第1の走査線信号列であって、前記超音波の送信方向が等しい複数の第1の走査線信号列から、前記送信方向ごとにノイズ低減された複数の第2の走査線信号列を生成する走査線処理手段と、
前記走査線処理手段により生成された複数の第2の走査線信号列のうち、同一フレームを構成する第2の走査線信号列を組み合せて、フレームごとに第1の超音波診断画像を生成するとともに、前記フレームごとに生成された複数枚の第1の超音波診断画像から最大値保持演算により第2の超音波診断画像を生成する画像処理手段と、
を具備することを特徴とする超音波診断装置。 - 前記超音波の送信方向が等しい複数の第1の走査線信号列のうちの少なくとも2本以上を使用して、時間的もしくは空間的に対応する振幅値の最小値を採用する最小値保持演算を実行することで、前記第2の走査線信号列を生成することを特徴とする請求項4記載の超音波診断装置。
- 前記超音波送信方向が等しい複数の第1の走査線信号列のうちの少なくとも2本以上を使用して、時間的もしくは空間的に対応する振幅値の平均値を採用する平均値保持演算を実行することで、前記第2の走査線信号列を生成することを特徴とする請求項4記載超音波診断装置。
- 前記第1の超音波診断画像と前記第2の超音波診断画像とを同時に表示する表示手段をさらに具備することを特徴とする請求項1〜6記載の超音波診断装置。
- 被検体の所定部位を超音波で走査して得られた複数枚のオリジナル画像を記憶する記憶手段と、
前記複数枚のオリジナル画像からノイズ低減された複数枚の第1の超音波診断画像を生成するとともに、前記複数枚の第1の超音波診断画像から最大値保持演算により第2の超音波診断画像を生成する画像処理手段と、
を具備することを特徴とする画像処理装置。 - 前記複数枚のオリジナル画像のうちの少なくとも2枚以上を使用して、空間的に対応する画素の中から最小輝度値を採用する最小値保持演算を実行することで、前記第1の超音波診断画像を生成することを特徴とする請求項8記載の画像処理装置。
- 前記複数枚のオリジナル画像のうちの少なくとも2枚以上を使用して、空間的に対応する画素の平均輝度値を採用する平均値保持演算を実行することで、前記第1の超音波診断画像を生成することを特徴とする請求項8記載の画像処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004142177A JP5002119B2 (ja) | 2004-05-12 | 2004-05-12 | 超音波診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004142177A JP5002119B2 (ja) | 2004-05-12 | 2004-05-12 | 超音波診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005323657A true JP2005323657A (ja) | 2005-11-24 |
JP5002119B2 JP5002119B2 (ja) | 2012-08-15 |
Family
ID=35470476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004142177A Expired - Fee Related JP5002119B2 (ja) | 2004-05-12 | 2004-05-12 | 超音波診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5002119B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009515577A (ja) * | 2005-11-10 | 2009-04-16 | ブラッコ・リサーチ・ソシエテ・アノニム | 流動力学解析に基づく医療画像アプリケーションにおける固定化した造影剤の検出 |
JP2009095399A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 超音波撮像装置 |
JP2012509694A (ja) * | 2008-11-24 | 2012-04-26 | ブラッコ・シュイス・ソシエテ・アノニム | リアルタイム灌流イメージング及び定量化 |
CN103202714A (zh) * | 2012-01-16 | 2013-07-17 | 株式会社东芝 | 超声波诊断装置、医用图像处理装置以及医用图像处理方法 |
CN104111285A (zh) * | 2010-05-10 | 2014-10-22 | 杰富意钢铁株式会社 | 焊接部的组织形状的图像化方法及其装置 |
KR20190040994A (ko) * | 2016-09-02 | 2019-04-19 | 노르웨이전 유니버시티 오브 사이언스 앤드 테크놀러지(엔티엔유) | 유체 경로의 증강된 해상도 초음파 이미징 |
WO2021053971A1 (ja) * | 2019-09-17 | 2021-03-25 | 株式会社 Integral Geometry Science | 散乱トモグラフィ装置及び散乱トモグラフィ方法 |
KR102827018B1 (ko) | 2019-09-17 | 2025-07-01 | 가부시키가이샤 인테그랄 지오메트리 사이언스 | 산란 토모그래피 장치 및 산란 토모그래피 방법 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0779974A (ja) * | 1993-09-13 | 1995-03-28 | Toshiba Corp | 超音波診断装置 |
JPH08138077A (ja) * | 1994-11-07 | 1996-05-31 | Hitachi Medical Corp | 投影像の作成方法およびそのための装置 |
JPH1097609A (ja) * | 1996-09-20 | 1998-04-14 | Ge Yokogawa Medical Syst Ltd | 投影画像形成方法および装置並びに超音波撮像装置 |
JPH10337288A (ja) * | 1997-06-06 | 1998-12-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波画像3次元表示装置 |
JPH119604A (ja) * | 1997-06-20 | 1999-01-19 | Ge Yokogawa Medical Syst Ltd | 投影像形成方法および超音波撮像装置 |
JPH1147131A (ja) * | 1997-06-12 | 1999-02-23 | Advanced Technol Lab Inc | 超音波診断画像処理装置及び該画像の不要信号除去方法 |
JPH1156840A (ja) * | 1997-08-15 | 1999-03-02 | Ge Yokogawa Medical Syst Ltd | 投影像形成方法および超音波撮像装置 |
JPH1156842A (ja) * | 1997-08-15 | 1999-03-02 | Ge Yokogawa Medical Syst Ltd | スクロール表示方法および超音波撮像装置 |
JPH11151240A (ja) * | 1997-11-25 | 1999-06-08 | Ge Yokogawa Medical Systems Ltd | 投影画像表示方法、投影画像生成方法および装置並びに医用画像装置 |
JPH11206766A (ja) * | 1998-01-23 | 1999-08-03 | Ge Yokogawa Medical Systems Ltd | 超音波撮像方法および装置 |
JP2000333956A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-05 | Toshiba Corp | 超音波診断装置及び超音波画像の表示切換方法 |
US20030229285A1 (en) * | 2002-06-11 | 2003-12-11 | Simpson David Hope | Ultrasonic diagnostic micro-vascular imaging |
-
2004
- 2004-05-12 JP JP2004142177A patent/JP5002119B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0779974A (ja) * | 1993-09-13 | 1995-03-28 | Toshiba Corp | 超音波診断装置 |
JPH08138077A (ja) * | 1994-11-07 | 1996-05-31 | Hitachi Medical Corp | 投影像の作成方法およびそのための装置 |
JPH1097609A (ja) * | 1996-09-20 | 1998-04-14 | Ge Yokogawa Medical Syst Ltd | 投影画像形成方法および装置並びに超音波撮像装置 |
JPH10337288A (ja) * | 1997-06-06 | 1998-12-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波画像3次元表示装置 |
JPH1147131A (ja) * | 1997-06-12 | 1999-02-23 | Advanced Technol Lab Inc | 超音波診断画像処理装置及び該画像の不要信号除去方法 |
JPH119604A (ja) * | 1997-06-20 | 1999-01-19 | Ge Yokogawa Medical Syst Ltd | 投影像形成方法および超音波撮像装置 |
JPH1156840A (ja) * | 1997-08-15 | 1999-03-02 | Ge Yokogawa Medical Syst Ltd | 投影像形成方法および超音波撮像装置 |
JPH1156842A (ja) * | 1997-08-15 | 1999-03-02 | Ge Yokogawa Medical Syst Ltd | スクロール表示方法および超音波撮像装置 |
JPH11151240A (ja) * | 1997-11-25 | 1999-06-08 | Ge Yokogawa Medical Systems Ltd | 投影画像表示方法、投影画像生成方法および装置並びに医用画像装置 |
JPH11206766A (ja) * | 1998-01-23 | 1999-08-03 | Ge Yokogawa Medical Systems Ltd | 超音波撮像方法および装置 |
JP2000333956A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-05 | Toshiba Corp | 超音波診断装置及び超音波画像の表示切換方法 |
US20030229285A1 (en) * | 2002-06-11 | 2003-12-11 | Simpson David Hope | Ultrasonic diagnostic micro-vascular imaging |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009515577A (ja) * | 2005-11-10 | 2009-04-16 | ブラッコ・リサーチ・ソシエテ・アノニム | 流動力学解析に基づく医療画像アプリケーションにおける固定化した造影剤の検出 |
US9198639B2 (en) | 2005-11-10 | 2015-12-01 | Bracco Suisse S.A. | Detection of immobilized contrast agent in medical imaging applications based on flow dynamics analysis |
JP2009095399A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 超音波撮像装置 |
JP2012509694A (ja) * | 2008-11-24 | 2012-04-26 | ブラッコ・シュイス・ソシエテ・アノニム | リアルタイム灌流イメージング及び定量化 |
CN104111285A (zh) * | 2010-05-10 | 2014-10-22 | 杰富意钢铁株式会社 | 焊接部的组织形状的图像化方法及其装置 |
CN103202714A (zh) * | 2012-01-16 | 2013-07-17 | 株式会社东芝 | 超声波诊断装置、医用图像处理装置以及医用图像处理方法 |
KR20190040994A (ko) * | 2016-09-02 | 2019-04-19 | 노르웨이전 유니버시티 오브 사이언스 앤드 테크놀러지(엔티엔유) | 유체 경로의 증강된 해상도 초음파 이미징 |
KR102509354B1 (ko) | 2016-09-02 | 2023-03-10 | 노르웨이전 유니버시티 오브 사이언스 앤드 테크놀러지(엔티엔유) | 유체 경로의 증강된 해상도 초음파 이미징 |
WO2021053971A1 (ja) * | 2019-09-17 | 2021-03-25 | 株式会社 Integral Geometry Science | 散乱トモグラフィ装置及び散乱トモグラフィ方法 |
CN114390908A (zh) * | 2019-09-17 | 2022-04-22 | 积分几何科学公司 | 散射断层成像装置以及散射断层成像方法 |
TWI837407B (zh) * | 2019-09-17 | 2024-04-01 | 日商積分幾何科學股份有限公司 | 散射斷層掃描裝置及散射斷層掃描方法 |
JP7481757B2 (ja) | 2019-09-17 | 2024-05-13 | 株式会社 Integral Geometry Science | 散乱トモグラフィ装置及び散乱トモグラフィ方法 |
KR102827018B1 (ko) | 2019-09-17 | 2025-07-01 | 가부시키가이샤 인테그랄 지오메트리 사이언스 | 산란 토모그래피 장치 및 산란 토모그래피 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5002119B2 (ja) | 2012-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4373699B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP4786150B2 (ja) | 超音波診断装置および画像処理装置 | |
JP5762076B2 (ja) | 超音波診断装置、超音波画像処理装置及び医用画像診断装置 | |
JP6222811B2 (ja) | 超音波診断装置及び画像処理装置 | |
JP5422264B2 (ja) | 超音波診断装置及び医用画像処理装置 | |
JP2011254963A (ja) | 超音波診断装置、超音波画像処理装置及び超音波画像処理プログラム | |
US8641626B2 (en) | Ultrasonic diagnosis apparatus and ultrasonic diagnosis method | |
JP5091617B2 (ja) | 超音波診断装置及び超音波診断装置制御プログラム | |
JP2011125690A (ja) | 超音波診断装置、超音波画像処理装置及び超音波画像処理プログラム | |
WO2020149191A1 (ja) | 画像解析装置 | |
JP4521204B2 (ja) | 超音波診断装置、画像処理装置及び超音波画像撮影方法 | |
JP5032075B2 (ja) | 超音波プローブシステム及び超音波診断装置 | |
JP5002119B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2019213859A (ja) | 解析装置及びプログラム | |
JP5269517B2 (ja) | 超音波診断装置、超音波画像処理装置及び超音波画像処理プログラム | |
JP4945605B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2011045660A (ja) | 超音波診断装置及び超音波画像処理装置 | |
JP2010220875A (ja) | 超音波診断装置及びその制御プログラム | |
JP4929409B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP5322767B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2007007200A (ja) | 超音波診断装置、超音波画像処理装置及び超音波画像処理プログラム | |
JP4660230B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP5060141B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP5454901B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP5248223B2 (ja) | 超音波診断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100223 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120529 |
|
A072 | Dismissal of procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072 Effective date: 20121009 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |