JP2005319643A - 薄板状部品の積層接着構造 - Google Patents
薄板状部品の積層接着構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005319643A JP2005319643A JP2004138452A JP2004138452A JP2005319643A JP 2005319643 A JP2005319643 A JP 2005319643A JP 2004138452 A JP2004138452 A JP 2004138452A JP 2004138452 A JP2004138452 A JP 2004138452A JP 2005319643 A JP2005319643 A JP 2005319643A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- thin plate
- adhesive
- laminated
- zigzag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】 積層される複数枚のプレートのうち、2枚のマニホールドプレート14a,14bと上側の第2スペーサプレート15における、積層面と直交する外周側端面には、それぞれ少なくともその一部に、積層面からはみ出た接着剤を保持するための非直線状のジクザグ部52が形成され、且つ積層方向に互いに隣接する2枚のマニホールドプレート14a,14bにおけるジグザグ部52、及びマニホールドプレート14bと第2スペーサプレート15におけるジグザグ部52は積層方向に交互に一致しない位置にずらして配置されている。
【選択図】 図5
Description
1 キャビティユニット
2 圧電アクチュエータ
4 ノズル
7(7a,7b,7c,7d) 共通インク室
11 ノズルプレート
12 第1スペーサプレート
13 ダンパープレート
14a,14b マニホールドプレート
15 第2スペーサプレート
16 第3スペーサプレート
17 ベースプレート
36 圧力室
37 貫通孔
38 連通孔
40 接続流路
45 ダンパ室
47(47a〜47d) インク供給通路
51 接着剤
52 ジグザグ部
Claims (4)
- 所定のパターンが少なくとも片面に形成された少なくとも1枚の薄板状部品を含む金属製の薄板状部品を接着剤を介して積層した薄板状部品の積層接着構造において、
前記少なくとも1枚の薄板状部品における前記接着剤が塗布される積層面と直交する外周側端面のうち、少なくとも一部が、前記積層面からはみ出た接着剤を保持するための非直線状のジクザグ部に形成されていることを特徴とする薄板状部品の積層接着構造。 - 前記ジグザグ部は、前記積層面からみて三角状、方形状、台形状、もしくはほぼ半円状の凹部を有するように形成されていることを特徴とする請求項1に記載の薄板状部品の積層接着構造。
- 前記積層方向に隣接する薄板状部品における前記ジグザグ部は、その凹部が積層方向に一致しない位置に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の薄板状部品の積層接着構造。
- 前記薄板状部品は、複数のノズルを備えたインクジェット記録ヘッド用のプレートであり、前記パターンはインク供給源から前記各ノズルにインクを通過させるためのインク流路であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の薄板状部品の積層接着構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004138452A JP4553111B2 (ja) | 2004-05-07 | 2004-05-07 | 薄板状部品の積層接着構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004138452A JP4553111B2 (ja) | 2004-05-07 | 2004-05-07 | 薄板状部品の積層接着構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005319643A true JP2005319643A (ja) | 2005-11-17 |
JP4553111B2 JP4553111B2 (ja) | 2010-09-29 |
Family
ID=35467277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004138452A Expired - Fee Related JP4553111B2 (ja) | 2004-05-07 | 2004-05-07 | 薄板状部品の積層接着構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4553111B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007260919A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Brother Ind Ltd | インクジェットヘッド |
JP2009255560A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-11-05 | Canon Inc | インクジェット記録ヘッド |
KR101354309B1 (ko) | 2011-11-02 | 2014-01-23 | 티피케이 터치 솔루션즈 (씨아먼) 인코포레이티드 | 적층 구조물, 적층 구조물을 구비한 전자 장치, 전자 장치의 적층 방법 |
JP2019088032A (ja) * | 2017-11-01 | 2019-06-06 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
JP7563234B2 (ja) | 2021-02-26 | 2024-10-08 | ブラザー工業株式会社 | 液体吐出ヘッド |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10264386A (ja) * | 1997-03-28 | 1998-10-06 | Citizen Watch Co Ltd | インクジェット記録ヘッドの構造 |
JPH11227194A (ja) * | 1998-02-17 | 1999-08-24 | Brother Ind Ltd | インクジェットヘッド及びその製造方法 |
JP2002105410A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-04-10 | Brother Ind Ltd | 薄板状部品の積層接着方法 |
-
2004
- 2004-05-07 JP JP2004138452A patent/JP4553111B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10264386A (ja) * | 1997-03-28 | 1998-10-06 | Citizen Watch Co Ltd | インクジェット記録ヘッドの構造 |
JPH11227194A (ja) * | 1998-02-17 | 1999-08-24 | Brother Ind Ltd | インクジェットヘッド及びその製造方法 |
JP2002105410A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-04-10 | Brother Ind Ltd | 薄板状部品の積層接着方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007260919A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Brother Ind Ltd | インクジェットヘッド |
JP2009255560A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-11-05 | Canon Inc | インクジェット記録ヘッド |
KR101354309B1 (ko) | 2011-11-02 | 2014-01-23 | 티피케이 터치 솔루션즈 (씨아먼) 인코포레이티드 | 적층 구조물, 적층 구조물을 구비한 전자 장치, 전자 장치의 적층 방법 |
JP2019088032A (ja) * | 2017-11-01 | 2019-06-06 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
JP7563234B2 (ja) | 2021-02-26 | 2024-10-08 | ブラザー工業株式会社 | 液体吐出ヘッド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4553111B2 (ja) | 2010-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3951119B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP3918928B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
US6808254B2 (en) | Ink jet printer head | |
JPS6340672B2 (ja) | ||
JP4224822B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP2009160798A (ja) | 液滴吐出ヘッド | |
JP2008018662A (ja) | 液滴噴射装置、液体移送装置、フィルタ及びフィルタの製造方法 | |
JP2006347036A (ja) | インクジェットプリンタヘッドおよびその製造方法 | |
US7690770B2 (en) | Sheet-member stacked structure, lead frame, lead-frame stacked structure, sheet-member stacked and adhered structure, and ink jet printer head | |
JP4235819B2 (ja) | インクジェット式記録ヘッド | |
JP2005231314A (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP2004122680A (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP4553111B2 (ja) | 薄板状部品の積層接着構造 | |
JP2008030354A (ja) | 液滴吐出装置 | |
JP2007245394A (ja) | インクジェットプリンタヘッドとその製造方法 | |
JP2003011356A (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP4221544B2 (ja) | 圧電アクチュエ一タ | |
JP2002096477A (ja) | 薄板状部品の積層接着構造 | |
JP3925639B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド | |
JP4390038B2 (ja) | 薄板状部品の積層接着構造 | |
JP4605363B2 (ja) | インクジェットヘッドの製造方法 | |
JP3815228B2 (ja) | 圧電式インクジェットプリンタヘッド | |
JP4051541B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP4200724B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
US7731340B2 (en) | Liquid jetting head and method for producing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100623 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4553111 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100706 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |