JP2005313492A - 画像記録装置 - Google Patents
画像記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005313492A JP2005313492A JP2004134503A JP2004134503A JP2005313492A JP 2005313492 A JP2005313492 A JP 2005313492A JP 2004134503 A JP2004134503 A JP 2004134503A JP 2004134503 A JP2004134503 A JP 2004134503A JP 2005313492 A JP2005313492 A JP 2005313492A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carriage
- pulley
- driven pulley
- timing belt
- guide plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J19/00—Character- or line-spacing mechanisms
- B41J19/18—Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
- B41J19/20—Positive-feed character-spacing mechanisms
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
- Photographic Developing Apparatuses (AREA)
Abstract
【解決手段】 主走査方向に往復移動するキャリッジ5が摺動可能に載置され、主走査方向に延設され、用紙の搬送方向の上流側と下流側とに配置されたほぼ平板状の金属製の第1ガイド板22と第2ガイド板23と、第2ガイド板23の一端側に固定される駆動モータ25と、駆動モータ25の駆動軸に固定された駆動プーリ89と、第2ガイド板23のうち駆動モータ25が配置される一端側と反対の他端側に配置される従動プーリ90と、駆動プーリ89及び従動プーリ90とに巻回され、キャリッジ5の取付け部に固着されるタイミングベルト24とを備え、タイミングベルト24のうちキャリッジ5の取付け部側の側片の延びる方向が第2ガイド板23における上向きのガイド片53の延びる方向とほぼ平行状となるように配置する。
【選択図】 図8
Description
2 ハウジング
3 給紙カセット
4 記録ヘッド
5 キャリッジ
7 記録部
19 インクカートリッジ
20 インク供給管
21 メインフレーム
22 第1ガイド板
23 第2ガイド板
23a 水平板部
24 タイミングベルト
25 駆動モータ
25a 首部
25b 駆動軸
51、52 第1摺動面
53 垂直片としてのガイド片
54 第2摺動面
89 駆動プーリ
90 従動プーリ
91 ねじ
92 ホルダ
93 台板
95 上支持部
96 軸受部
Claims (13)
- 主走査方向に往復移動するキャリッジに搭載された記録ヘッドからインクを選択的に吐出することで、被記録媒体上に画像を記録する画像記録装置において、
前記キャリッジが摺動可能に載置され、前記主走査方向に延設され、前記被記録媒体の搬送方向の上流側と下流側とに配置されたほぼ平板状のガイド板と、このうちの一方のガイド板の一端側に固定される駆動モータと、
この駆動モータの駆動軸に固定された駆動プーリと、前記ガイド板のうち前記駆動モータが配置される一端側と反対の他端側に配置される従動プーリと、
前記駆動プーリ及び従動プーリとに巻回され、前記キャリッジの取付け部に固着されるタイミングベルトとを備えたことを特徴とする画像記録装置。 - 前記駆動プーリの直径と従動プーリの直径とのいずれか一方を他方より大きく形成し、 前記タイミングベルトのうち前記駆動プーリと従動プーリとの間で前記キャリッジの取付け部に固着された側の延びる方向が前記主走査方向とほぼ平行となるように、駆動プーリの回転中心と従動プーリの回転中心とを偏倚させたことを特徴とする請求項1に記載の画像記録装置。
- 前記一方のガイド板には、前記駆動モータの駆動軸を突出させた首部が嵌挿される開口部が設けられ、
前記駆動プーリの直径は前記首部の直径より小径に形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の画像記録装置。 - 前記タイミングベルトによる張力の分力が前記キャリッジを前記一方のガイド板に押圧する方向に働くように、前記駆動プーリと前記従動プーリと、前記タイミングベルトに対するキャリッジの取付け部の配置関係を設定したことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の画像記録装置。
- 前記タイミングベルトが配置される一方のガイド板の上面には、前記記録ヘッドのヘッド面と平行であって前記キャリッジを支持するための水平状の摺動面が形成されており、
前記タイミングベルトに対するキャリッジの取付け部の高さ位置が、前記駆動プーリ及び前記従動プーリへのタイミングベルトの巻回部位の高さ位置より上方に偏倚していることを特徴とする請求項4に記載の画像記録装置。 - 前記タイミングベルトが配置される一方のガイド板には、前記記録ヘッドのヘッド面と平行な水平状の第1摺動面と、該第1摺動面に対して直交し、且つ前記主走査方向に延びる第2摺動面を有する上向きの垂直片とが備えられ、
前記タイミングベルトに対するキャリッジの取付け部の前記第2摺動面に対する最短距離は、前記駆動プーリ及び前記従動プーリへのタイミングベルト巻回部における最短距離よりも大きく設定されていることを特徴とする請求項4または5に記載の画像記録装置。 - 前記従動プーリは、前記タイミングベルトが巻回するプーリ部と軸部とが合成樹脂材にて一体的に形成されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の画像記録装置。
- 前記従動プーリのプーリ部の直径が駆動プーリのプーリ部の直径より大きく設定されていることを特徴とする請求項7に記載の画像記録装置。
- 前記従動プーリの軸部を軸支するためのホルダを備え、
該ホルダはガイド板に対して着脱可能に装着され、弾力付勢手段により、駆動プーリと従動プーリとの間隔が遠ざかる方向にホルダが付勢されていることを特徴とする請求項7または8に記載の画像記録装置。 - 前記ホルダには、前記従動プーリにおけるプーリ部から回転軸線に沿って両方向に突出する軸部を軸支するための一対の軸受部を備え、該一対の軸受部の側面には、前記軸部をその軸線と直交する方向に着脱可能にするための開放部が駆動プーリと対峙しない方向に形成されていることを特徴とする請求項9に記載の画像記録装置。
- 前記従動プーリにおける一対の軸部の端面には、前記ホルダにおける軸受部の端面に当接する摺接突起が設けられていることを特徴とする請求項9または10に記載の画像記録装置。
- 前記従動プーリにおけるプーリ部には、その軸線方向の移動を規制するために前記ホルダに当接する当接部を設けたことを特徴とする請求項9乃至11のいずれかに記載の画像記録装置。
- 前記ホルダにおける軸受部の内周面には、潤滑用のグリース保持用の凹溝が形成されていることを特徴とする請求項9乃至12のいずれかに記載の画像記録装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004134503A JP4340886B2 (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 画像記録装置 |
CN2005100670466A CN1689828B (zh) | 2004-04-28 | 2005-04-27 | 图像记录装置 |
US11/115,370 US7452054B2 (en) | 2004-04-28 | 2005-04-27 | Image recording device |
CNU2005200163950U CN200951651Y (zh) | 2004-04-28 | 2005-04-28 | 图像记录装置 |
AT05252684T ATE340705T1 (de) | 2004-04-28 | 2005-04-28 | Bildaufzeichnungsvorrichtung |
DE602005000148T DE602005000148T2 (de) | 2004-04-28 | 2005-04-28 | Bildaufzeichnungsvorrichtung |
EP05252684A EP1591260B1 (en) | 2004-04-28 | 2005-04-28 | Image recording device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004134503A JP4340886B2 (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 画像記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005313492A true JP2005313492A (ja) | 2005-11-10 |
JP4340886B2 JP4340886B2 (ja) | 2009-10-07 |
Family
ID=34941105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004134503A Expired - Fee Related JP4340886B2 (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 画像記録装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7452054B2 (ja) |
EP (1) | EP1591260B1 (ja) |
JP (1) | JP4340886B2 (ja) |
CN (2) | CN1689828B (ja) |
AT (1) | ATE340705T1 (ja) |
DE (1) | DE602005000148T2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007144766A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Brother Ind Ltd | インクジェット記録装置 |
JP2007168084A (ja) * | 2005-12-19 | 2007-07-05 | Brother Ind Ltd | 走査装置 |
JP2007176022A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Brother Ind Ltd | 画像記録装置 |
JP2007176023A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Brother Ind Ltd | 画像記録装置 |
JP2008238689A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Brother Ind Ltd | 画像記録装置 |
US7806510B2 (en) | 2005-12-28 | 2010-10-05 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image recording apparatus |
US7837401B2 (en) | 2006-02-27 | 2010-11-23 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
US7878322B2 (en) | 2005-12-29 | 2011-02-01 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Structure for supporting pulley holder, and pulley holder |
JP2011031627A (ja) * | 2010-11-15 | 2011-02-17 | Brother Industries Ltd | インクジェット記録装置 |
US8057339B2 (en) | 2005-12-29 | 2011-11-15 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Pulley holder and a drive transmission mechanism and an image recording apparatus using the pulley holder |
JP2015221582A (ja) * | 2010-09-10 | 2015-12-10 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP7494577B2 (ja) | 2020-05-29 | 2024-06-04 | ブラザー工業株式会社 | 液体吐出装置 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4872336B2 (ja) * | 2005-12-19 | 2012-02-08 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP4487966B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2010-06-23 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4273160B2 (ja) * | 2006-07-31 | 2009-06-03 | シャープ株式会社 | 原稿読取装置およびその位置調整量の算出方法 |
CN101121323B (zh) * | 2006-08-09 | 2012-06-20 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 喷墨系统及维持喷墨头与墨池之间压力差恒定的方法 |
JP2009196344A (ja) * | 2008-01-24 | 2009-09-03 | Seiko Epson Corp | 液体吐出装置 |
CN105172391B (zh) * | 2014-06-12 | 2017-08-25 | 精工爱普生株式会社 | 记录装置 |
JP6398352B2 (ja) * | 2014-06-13 | 2018-10-03 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
CN112020440B (zh) * | 2018-05-17 | 2022-08-26 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 带张紧系统 |
CN114312031B (zh) * | 2020-09-29 | 2023-10-17 | 精工爱普生株式会社 | 印刷装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4566814A (en) | 1983-04-06 | 1986-01-28 | Standard Precision, Inc. | Print head carriage assembly |
JP2646549B2 (ja) | 1987-03-23 | 1997-08-27 | セイコーエプソン株式会社 | プリンタにおけるキャリッジ駆動ベルトの緊張装置 |
KR940010997B1 (ko) * | 1987-03-23 | 1994-11-22 | 세이꼬 엡슨 가부시끼가이샤 | 프린터 |
JPH0761084A (ja) | 1993-08-23 | 1995-03-07 | Canon Inc | 記録装置 |
JP3382427B2 (ja) * | 1994-09-26 | 2003-03-04 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
KR100209510B1 (ko) * | 1996-03-08 | 1999-07-15 | 윤종용 | 잉크제트 프린터의 잉크 공급 장치 |
JP3832565B2 (ja) | 2001-02-28 | 2006-10-11 | セイコーエプソン株式会社 | キャリッジ支持装置 |
US6789966B2 (en) | 2001-02-28 | 2004-09-14 | Seiko Epson Corporation | Printer, carriage supporting structure and head assembly incorporated in the printer |
KR100432241B1 (ko) * | 2001-06-25 | 2004-05-20 | 세이코 엡슨 가부시키가이샤 | 프린터 |
US6520622B1 (en) | 2001-10-19 | 2003-02-18 | Hewlett-Packard Company | Carriage guide for inkjet printer |
JP3858998B2 (ja) * | 2003-04-25 | 2006-12-20 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4296395B2 (ja) * | 2003-06-30 | 2009-07-15 | ブラザー工業株式会社 | 記録媒体搬送装置とそれを利用した画像形成装置 |
-
2004
- 2004-04-28 JP JP2004134503A patent/JP4340886B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-04-27 CN CN2005100670466A patent/CN1689828B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-04-27 US US11/115,370 patent/US7452054B2/en active Active
- 2005-04-28 EP EP05252684A patent/EP1591260B1/en not_active Not-in-force
- 2005-04-28 DE DE602005000148T patent/DE602005000148T2/de active Active
- 2005-04-28 CN CNU2005200163950U patent/CN200951651Y/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-04-28 AT AT05252684T patent/ATE340705T1/de not_active IP Right Cessation
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4661552B2 (ja) * | 2005-11-28 | 2011-03-30 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP2007144766A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Brother Ind Ltd | インクジェット記録装置 |
JP2007168084A (ja) * | 2005-12-19 | 2007-07-05 | Brother Ind Ltd | 走査装置 |
JP4725315B2 (ja) * | 2005-12-19 | 2011-07-13 | ブラザー工業株式会社 | 走査装置 |
US7946677B2 (en) | 2005-12-19 | 2011-05-24 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Reciprocating apparatus, and printer including reciprocating apparatus |
JP2007176022A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Brother Ind Ltd | 画像記録装置 |
JP2007176023A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Brother Ind Ltd | 画像記録装置 |
US8177326B2 (en) | 2005-12-28 | 2012-05-15 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image recording apparatus |
US7726774B2 (en) | 2005-12-28 | 2010-06-01 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming device capable of stably supporting carriage |
US7806510B2 (en) | 2005-12-28 | 2010-10-05 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image recording apparatus |
US7878322B2 (en) | 2005-12-29 | 2011-02-01 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Structure for supporting pulley holder, and pulley holder |
US8057339B2 (en) | 2005-12-29 | 2011-11-15 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Pulley holder and a drive transmission mechanism and an image recording apparatus using the pulley holder |
US7837401B2 (en) | 2006-02-27 | 2010-11-23 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP2008238689A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Brother Ind Ltd | 画像記録装置 |
JP2015221582A (ja) * | 2010-09-10 | 2015-12-10 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP2011031627A (ja) * | 2010-11-15 | 2011-02-17 | Brother Industries Ltd | インクジェット記録装置 |
JP7494577B2 (ja) | 2020-05-29 | 2024-06-04 | ブラザー工業株式会社 | 液体吐出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE340705T1 (de) | 2006-10-15 |
CN1689828B (zh) | 2010-04-28 |
CN1689828A (zh) | 2005-11-02 |
EP1591260A3 (en) | 2005-11-09 |
EP1591260A2 (en) | 2005-11-02 |
US7452054B2 (en) | 2008-11-18 |
US20050243125A1 (en) | 2005-11-03 |
JP4340886B2 (ja) | 2009-10-07 |
CN200951651Y (zh) | 2007-09-26 |
EP1591260B1 (en) | 2006-09-27 |
DE602005000148D1 (de) | 2006-11-09 |
DE602005000148T2 (de) | 2007-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4340886B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP4407803B2 (ja) | 画像記録装置 | |
US7811014B2 (en) | Ink-jet recording apparatus | |
US7614621B2 (en) | Feeding apparatus and image recording apparatus | |
EP1803576B1 (en) | Image forming device capable of stably supporting carriage | |
US7654515B2 (en) | Image forming device with two attached cassettes and one transportation device | |
EP1591387B1 (en) | Recording medium feeder and image recording device | |
JP4446158B2 (ja) | 画像記録装置 | |
EP1772278B1 (en) | Image recording apparatus | |
JP4487953B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7552925B2 (en) | Image recording apparatus | |
JP4487966B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007176024A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2006206220A (ja) | 給紙装置 | |
US7607663B2 (en) | Recording medium transport device and image forming apparatus | |
JP4737415B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP4780303B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP4232047B2 (ja) | 被搬送体の給送装置及びそれを備えた画像記録装置 | |
JP4862725B2 (ja) | 画像記録装置 | |
US20070146420A1 (en) | Carriage driving apparatus and image forming apparatus | |
JP2007176122A (ja) | キャリッジ走査装置および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090610 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090623 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4340886 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |