JP2005301745A - 移動体通信装置、その多言語対応支援システム及び方法、並びに言語管理装置 - Google Patents
移動体通信装置、その多言語対応支援システム及び方法、並びに言語管理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005301745A JP2005301745A JP2004118017A JP2004118017A JP2005301745A JP 2005301745 A JP2005301745 A JP 2005301745A JP 2004118017 A JP2004118017 A JP 2004118017A JP 2004118017 A JP2004118017 A JP 2004118017A JP 2005301745 A JP2005301745 A JP 2005301745A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- language
- character string
- mobile communication
- communication device
- display character
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72406—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by software upgrading or downloading
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/451—Execution arrangements for user interfaces
- G06F9/454—Multi-language systems; Localisation; Internationalisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/58—Details of telephonic subscriber devices including a multilanguage function
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Machine Translation (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
【解決手段】端末10は、ウェブ機能を用いて基地局20経由でインターネット30上の言語管理サーバ40へ無線接続を行い、サーバ40からのコンテンツフォーム画面にて使用する言語を選択し、選択した言語情報を端末10の機種情報と共に言語言語管理サーバ40に送信する。サーバ40は、端末10の機種と指定された言語から、一致する言語管理DB41を検索し、検索された言語データを端末10に送信する。端末10は、受信した言語データを保存し、インストール作業を行い、現在設定されている言語から所望した言語データへ変更作業を行う。これにより、初期文字列と、ダウンロードした言語データの保存領域と、インストール実行プログラムとを用意するだけで、端末10の多言語化対応を可能とする。
【選択図】 図1
Description
20 基地局
30 インターネット
40 言語管理サーバ(httpサーバ)
41 言語管理DB
54 文字列DB
73a 言語設定用コンテンツフォーム
80 言語設定データ
101 無線部
101a アンテナ
102 制御部
103 表示部
104 操作部
105 RAM
106 ROM
107 電源管理部
108 バイブレータ(VIB)
109 LED
110 スピーカ
111 マイク
112 レシーバ
113 不揮発メモリ
Claims (8)
- 移動体通信装置と、
前記移動体通信装置と通信可能に接続され、前記移動体通信装置で使用される表示文字列データを管理する言語管理装置とを備え、
前記移動体通信装置は、
前記表示文字列データをメッセージIDに関連付けて保持する文字列データベースと、
前記表示文字列データの使用言語を選択する言語選択手段と、
前記言語選択手段により選択された前記使用言語を特定する言語特定情報と、自装置の機種を特定する機種特定情報とを含む言語設定データを前記言語管理装置に送信する言語設定データ送信手段と、
前記言語設定データに応じて前記言語管理装置から送られてくる表示文字列データに基づいて、前記文字列データベースの表示文字列データを前記メッセージID毎に書き換えるデータベース更新手段とを有し、
前記言語管理装置は、
前記移動体通信装置の機種及び前記使用言語毎に前記表示文字列データを前記メッセージIDに関連付けて保持する言語管理データベースと、
前記言語設定データを受信したときに、前記機種特定情報で特定される前記移動体通信装置の機種及び前記言語特定情報で特定される使用言語に一致する前記表示文字列データを前記言語管理データベースから検索するデータベース検索手段と、
前記データベース検索手段により検索された前記表示文字列データを前記移動体通信装置に送信する言語データ送信手段とを有することを特徴とする多言語対応支援システム。 - 前記言語選択手段は、所定の言語設定用コンテンツフォームに基づく表示画面を見ながら前記表示文字列データの使用言語を選択する手段であり、
前記言語管理装置は、前記言語設定用コンテンツフォームを提供するコンテンツフォーム提供手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1記載の多言語対応支援システム。 - 前記言語管理装置は、前記移動体通信装置と基地局経由で通信可能に接続された通信ネットワーク上のサーバ機であることを特徴とする請求項1記載の多言語対応支援システム。
- 前記言語管理装置は、前記移動体通信装置と所定の通信インターフェースを介して通信可能に接続されたコンピュータ機であることを特徴とする請求項1記載の多言語対応支援システム。
- 前記言語管理装置は、前記移動体通信装置に接続される外部記憶装置であることを特徴とする請求項1記載の多言語対応支援システム。
- 言語管理装置により表示文字列データが管理される移動体通信装置であって、
前記表示文字列データをメッセージIDに関連付けて保持する文字列データベースと、
前記表示文字列データの使用言語を選択する言語選択手段と、
前記言語選択手段により選択された前記使用言語を特定する言語特定情報と、自装置の機種を特定する機種特定情報とを含む言語設定データを前記言語管理装置に送信する言語設定データ送信手段と、
前記言語設定データに応じて前記言語管理装置から送られてくる表示文字列データに基づいて、前記文字列データベースの表示文字列データを前記メッセージID毎に書き換えるデータベース更新手段とを有することを特徴とする移動体通信装置。 - 移動体通信装置と通信可能に接続され、前記移動体通信装置で使用される表示文字列データを管理する言語管理装置であって、
前記移動体通信装置の機種及び前記使用言語毎に前記表示文字列データを前記メッセージIDに関連付けて保持する言語管理データベースと、
前記表示文字列データの使用言語を特定する言語特定情報と、前記移動体通信装置の機種を特定する機種特定情報とを含む言語設定データを受信したときに、前記機種特定情報で特定される前記移動体通信装置の機種及び前記言語特定情報で特定される使用言語に一致する前記表示文字列データを前記言語管理データベースから検索するデータベース検索手段と、
前記データベース検索手段により検索された前記表示文字列データを前記移動体通信装置に送信する言語データ送信手段とを有することを特徴とする言語管理装置。 - 移動体通信装置と、
前記移動体通信装置と通信可能に接続され、前記移動体通信装置で使用される表示文字列データを管理する言語管理装置とを用いた多言語対応支援方法であって、
前記移動体通信装置が、前記表示文字列データをメッセージIDに関連付けて文字列データベースに保持するステップと、
前記言語管理装置が、前記移動体通信装置の機種及び前記使用言語毎に前記表示文字列データを前記メッセージIDに関連付けて言語管理データベースに保持するステップと、
前記移動体通信装置が、前記表示文字列データの使用言語を選択するステップと、
前記移動体通信装置が、選択された前記使用言語を特定する言語特定情報と、自装置の機種を特定する機種特定情報とを含む言語設定データを前記文字列管理装置に送信するステップと、
前記言語管理装置が、前記言語設定データを受信したときに、前記機種特定情報で特定される前記移動体通信装置の機種及び前記言語特定情報で特定される使用言語に一致する前記表示文字列データを前記言語管理データベースから検索するステップと、
前記言語管理装置が、検索された前記表示文字列データを前記移動体通信装置に送信するステップと、
前記移動体通信装置が、前記言語管理装置から送られてくる表示文字列データに基づいて、前記文字列データベースの表示文字列データを前記メッセージID毎に書き換えるステップとを有することを特徴とする多言語対応支援方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004118017A JP2005301745A (ja) | 2004-04-13 | 2004-04-13 | 移動体通信装置、その多言語対応支援システム及び方法、並びに言語管理装置 |
US11/103,484 US20050228638A1 (en) | 2004-04-13 | 2005-04-12 | Mobile communication device, support system and method for coping with multi-languages and language management apparatus |
EP05075848A EP1587005A3 (en) | 2004-04-13 | 2005-04-12 | Mobile communication device support system and method for coping with multi-language management |
CNB2005100645623A CN100512354C (zh) | 2004-04-13 | 2005-04-13 | 用于处理多种语言的通信系统、设备、装置和方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004118017A JP2005301745A (ja) | 2004-04-13 | 2004-04-13 | 移動体通信装置、その多言語対応支援システム及び方法、並びに言語管理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005301745A true JP2005301745A (ja) | 2005-10-27 |
Family
ID=34938158
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004118017A Pending JP2005301745A (ja) | 2004-04-13 | 2004-04-13 | 移動体通信装置、その多言語対応支援システム及び方法、並びに言語管理装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050228638A1 (ja) |
EP (1) | EP1587005A3 (ja) |
JP (1) | JP2005301745A (ja) |
CN (1) | CN100512354C (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013102982A (ja) * | 2011-11-14 | 2013-05-30 | Olympus Corp | 内視鏡装置およびプログラム |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060218497A1 (en) * | 2005-03-28 | 2006-09-28 | International Business Machines Corporation | On-demand locale resource loading for pervasive devices |
US20060293877A1 (en) * | 2005-06-27 | 2006-12-28 | Soor Baldev S | Method and apparatus for uni-lingual workflow usage in multi-lingual data center environments |
CN1955954B (zh) * | 2005-10-27 | 2010-11-17 | 英华达(上海)电子有限公司 | 一种多国语言地图数据库系统 |
US20070143010A1 (en) * | 2005-12-20 | 2007-06-21 | Henrik Jensfelt | Physical navigation button surrounded by a display |
CN100446595C (zh) * | 2006-01-23 | 2008-12-24 | 华为技术有限公司 | 一种多语言基站系统及其实现方法 |
US7911499B2 (en) * | 2006-02-09 | 2011-03-22 | Ricoh Company, Ltd. | Digital camera |
US20080243475A1 (en) * | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Steven Scott Everhart | Web content translation system, method, and software |
CN101076189A (zh) * | 2007-06-13 | 2007-11-21 | 华为技术有限公司 | 一种更新终端语言的方法、终端和系统 |
US20090064038A1 (en) * | 2007-09-04 | 2009-03-05 | Apple Inc. | Configuration of Device Settings |
US8010339B2 (en) * | 2008-02-14 | 2011-08-30 | Microsoft Corporation | Storage device that provides efficient, updatable national language support for a mobile device |
US7719876B2 (en) * | 2008-07-31 | 2010-05-18 | Unity Semiconductor Corporation | Preservation circuit and methods to maintain values representing data in one or more layers of memory |
TWI418224B (zh) * | 2010-06-30 | 2013-12-01 | Htc Corp | 自動設定網路推播服務之語言種類的方法、用戶端及伺服器 |
CN102572080A (zh) * | 2010-12-30 | 2012-07-11 | 上海亿人通信终端有限公司 | 在终端显示复杂字符的方法 |
EP3156399A1 (en) | 2011-11-14 | 2017-04-19 | Cadila Healthcare Limited | Polymorphic forms of ivabradine hydrochloride |
WO2014143776A2 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Bodhi Technology Ventures Llc | Providing remote interactions with host device using a wireless device |
CN109683998B (zh) * | 2017-10-19 | 2022-04-26 | 北京京东尚科信息技术有限公司 | 国际化实现方法、装置和系统 |
US11363382B2 (en) | 2019-05-31 | 2022-06-14 | Apple Inc. | Methods and user interfaces for audio synchronization |
CN112965770A (zh) * | 2021-03-02 | 2021-06-15 | 杭州和利时自动化有限公司 | 多语言资源管理方法、模块、设备、系统及可读存储介质 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0612578A (ja) * | 1992-06-26 | 1994-01-21 | Fujitsu Ltd | Posシステム |
JP2001086286A (ja) * | 1999-09-14 | 2001-03-30 | Ricoh Co Ltd | ファクシミリ装置 |
JP2002058073A (ja) * | 2000-07-29 | 2002-02-22 | Inventic Corp | 携帯式無線情報送受信システム及び多国言語支援方法 |
JP2003032727A (ja) * | 2001-07-13 | 2003-01-31 | Bandai Co Ltd | 配信システム、そのサーバ及び収容装置と、携帯端末システムと、プログラム |
JP2003298685A (ja) * | 2002-04-04 | 2003-10-17 | Mitsubishi Electric Corp | 携帯端末装置及び携帯端末装置システム並びに文字表示方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5974372A (en) * | 1996-02-12 | 1999-10-26 | Dst Systems, Inc. | Graphical user interface (GUI) language translator |
US6161082A (en) * | 1997-11-18 | 2000-12-12 | At&T Corp | Network based language translation system |
US6490547B1 (en) * | 1999-12-07 | 2002-12-03 | International Business Machines Corporation | Just in time localization |
EP1231798B1 (en) * | 2001-02-07 | 2007-01-24 | NTT DoCoMo, Inc. | Language selecting method and mobile communication system |
US7340389B2 (en) * | 2001-02-16 | 2008-03-04 | Microsoft Corporation | Multilanguage UI with localized resources |
US20020133523A1 (en) * | 2001-03-16 | 2002-09-19 | Anthony Ambler | Multilingual graphic user interface system and method |
US7113904B2 (en) * | 2001-03-30 | 2006-09-26 | Park City Group | System and method for providing dynamic multiple language support for application programs |
KR20040024354A (ko) * | 2002-09-14 | 2004-03-20 | 삼성전자주식회사 | 이동통신 단말기에서의 다국어 지원방법 및 그를 위한통신 시스템 |
US20040078762A1 (en) * | 2002-10-17 | 2004-04-22 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Multi-lingual information server apparatus and method for operation thereof |
JP4121382B2 (ja) * | 2003-01-07 | 2008-07-23 | 株式会社リコー | 情報提供装置、情報表示装置、情報提供システム、及び情報提供方法 |
US7149971B2 (en) * | 2003-06-30 | 2006-12-12 | American Megatrends, Inc. | Method, apparatus, and system for providing multi-language character strings within a computer |
-
2004
- 2004-04-13 JP JP2004118017A patent/JP2005301745A/ja active Pending
-
2005
- 2005-04-12 US US11/103,484 patent/US20050228638A1/en not_active Abandoned
- 2005-04-12 EP EP05075848A patent/EP1587005A3/en not_active Withdrawn
- 2005-04-13 CN CNB2005100645623A patent/CN100512354C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0612578A (ja) * | 1992-06-26 | 1994-01-21 | Fujitsu Ltd | Posシステム |
JP2001086286A (ja) * | 1999-09-14 | 2001-03-30 | Ricoh Co Ltd | ファクシミリ装置 |
JP2002058073A (ja) * | 2000-07-29 | 2002-02-22 | Inventic Corp | 携帯式無線情報送受信システム及び多国言語支援方法 |
JP2003032727A (ja) * | 2001-07-13 | 2003-01-31 | Bandai Co Ltd | 配信システム、そのサーバ及び収容装置と、携帯端末システムと、プログラム |
JP2003298685A (ja) * | 2002-04-04 | 2003-10-17 | Mitsubishi Electric Corp | 携帯端末装置及び携帯端末装置システム並びに文字表示方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013102982A (ja) * | 2011-11-14 | 2013-05-30 | Olympus Corp | 内視鏡装置およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1587005A2 (en) | 2005-10-19 |
EP1587005A3 (en) | 2011-01-12 |
US20050228638A1 (en) | 2005-10-13 |
CN1684487A (zh) | 2005-10-19 |
CN100512354C (zh) | 2009-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005301745A (ja) | 移動体通信装置、その多言語対応支援システム及び方法、並びに言語管理装置 | |
EP1898616B1 (en) | Mobile communication terminal, information acquisition method, and information acquisition program | |
JPWO2008114491A1 (ja) | アプリケーション更新管理機能を備えた端末、アプリケーション更新管理プログラムおよびシステム | |
WO2003098437A1 (en) | Method for providing event to application, and electronic device using this method | |
JP2010141902A (ja) | 無線通信端末 | |
JP2014503926A (ja) | デジタルデバイスにおけるアプリケーション自動インストール機能を提供するための装置及び方法 | |
US20080126511A1 (en) | Method for Handing Off Applications for WebOS-Enabled User Devices | |
CN101472000A (zh) | 在移动通信系统中提供sim应用工具包的设备和方法 | |
JP2013206007A (ja) | 携帯端末、情報表示システムおよび情報表示方法 | |
JP6144894B2 (ja) | 電子機器、アプリケーション配信プログラム、及び、アプリケーション配信システム | |
JP2003067334A (ja) | 携帯端末、サーバシステム、情報取得方法、及び情報配信方法 | |
JP2005352996A (ja) | 移動通信端末及びアプリケーション制御方法 | |
JP2009070189A (ja) | 入力支援サーバ、入力支援システムおよび入力支援プログラム | |
KR100657630B1 (ko) | 숫자 키워드를 이용한 어플리케이션 실행 방법 및 장치 | |
JP2004164602A (ja) | 電子機器の制御システムと電子機器 | |
EP1883265A1 (en) | Method for handing off applications for webOS-enabled user devices | |
WO2005060128A1 (ja) | 端末管理方法、端末管理装置、携帯通信端末 | |
JP2002259367A (ja) | 電子機器の情報登録方法及び電子機器並びにコンピュータプログラム | |
JP4693251B2 (ja) | 通信端末装置及び制御プログラム | |
KR100819681B1 (ko) | 문자열 입력을 통한 기능 제어가 가능한 휴대 단말기 및 그제어 방법 | |
KR100691119B1 (ko) | 프록시 서버의 간략화된 홈페이지 데이터 처리 방법 및이를 위한 프록시 서버와 프록시 서버를 이용한이동통신단말기의 간략화된 홈페이지 데이터 수신 방법 및이를 위한 이동통신단말기 | |
JP5336170B2 (ja) | 情報通信端末及び情報通信システム | |
JP2005182318A (ja) | アプリケーション識別方法および通信端末 | |
KR20070006317A (ko) | 이동통신단말기의 정보관리 시스템 및 방법 | |
KR100723711B1 (ko) | 무선 단말기에서 컨텐츠별 메뉴 리스트 동적 변경 방법 및시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070313 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090820 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100607 |