JP2005301613A - プリンタドライバ、ドライバインストーラ、画像形成装置の利用制限方法および装置 - Google Patents
プリンタドライバ、ドライバインストーラ、画像形成装置の利用制限方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005301613A JP2005301613A JP2004115931A JP2004115931A JP2005301613A JP 2005301613 A JP2005301613 A JP 2005301613A JP 2004115931 A JP2004115931 A JP 2004115931A JP 2004115931 A JP2004115931 A JP 2004115931A JP 2005301613 A JP2005301613 A JP 2005301613A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- restriction information
- color
- image forming
- forming apparatus
- change
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 53
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title abstract 5
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 53
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 13
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
Images
Abstract
画像形成装置側に動作モードの制限や切り替えを行う手段を配することなく、画像形成装置を利用するコンピュータ側で、その画像形成装置の利用を制限することのできるプリンタドライバ、ドライバインストーラ、画像形成装置の利用制限方法および装置を提供する。
【解決手段】
プリンタドライバ10に配された制限情報確認部11が、PC2の制限情報記憶部20に記憶された制限情報を取得し、取得した制限情報に基づいて、動作モード決定部12がプリンタドライバ10の動作モードを決定する。
【選択図】 図2
Description
2、2−1〜2−n PC
3 ネットワーク
10 プリンタドライバ
11 制限情報確認部
12 動作モード決定部
13 制限情報変更部
14 送受信処理部
15 データ変換部
16 UI制御部
20 制限情報記憶部
30 アプリケーション
50 カラー制限変更画面
51 チェックボックス
52 OKボタン
Claims (16)
- 画像形成装置に接続されたコンピュータを動作させ、前記画像形成装置に対して印刷データを送出するプリンタドライバであって、
前記コンピュータの記憶装置に記憶された動作制限情報を取得する動作制限情報取得ステップと、
前記動作制限情報に基づいて、前記画像形成装置で利用可能な処理を決定する処理決定ステップと、
前記動作制限情報に基づいて、ユーザインタフェイスに表示する設定項目を決定する表示決定ステップと
を前記コンピュータに実行させることを特徴とするプリンタドライバ。 - 前記動作制限情報は、
カラー印刷の利用を制限するカラー制限情報を含み、
前記処理決定ステップは、
前記動作制限情報に基づいて、前記画像形成装置に対するカラー印刷指示処理の実行可否を決定する
ことを特徴とする請求項1記載のプリンタドライバ。 - 前記動作制限情報は、
前記カラー制限情報の変更を制限する変更制限情報を含み、
前記処理決定ステップは、
前記動作制限情報に基づいて、前記カラー制限情報の変更処理の実行可否を決定する
ことを特徴とする請求項2記載のプリンタドライバ。 - 前記動作制限情報は、
前記カラー制限情報の変更に要する認証情報を含み、
前記処理決定ステップは、
前記変更制限情報で前記カラー制限情報の変更が許可されている場合に、前記ユーザインタフェイスを介して入力された入力認証情報と前記認証情報とに基づいて、前記カラー制限情報の変更処理の実行可否を決定する
ことを特徴とする請求項3記載のプリンタドライバ。 - 画像形成装置に接続されたコンピュータを動作させて前記画像形成装置に対して印刷データを送出するプリンタドライバを、前記コンピュータにインストールするドライバインストーラであって、
前記プリンタドライバを前記コンピュータの記憶装置に記憶させるステップと、
前記プリンタドライバの動作制限情報を含む設定情報を前記コンピュータに登録するステップと
を前記コンピュータに実行させることを特徴とするドライバインストーラ。 - 前記動作制限情報は、
前記プリンタドライバに、カラー印刷の利用を制限させるカラー制限情報を含むことを特徴とする請求項5記載のドライバインストーラ。 - 前記動作制限情報は、
前記プリンタドライバに、前記カラー制限情報の変更を制限させる変更制限情報を含むことを特徴とする請求項6記載のドライバインストーラ。 - 前記動作制限情報は、
前記変更制限情報で前記カラー制限情報の変更が許可されている場合に、前記プリンタドライバが前記カラー制限情報の変更の可否を認証する認証情報を含むことを特徴とする請求項7記載のドライバインストーラ。 - 画像形成装置に接続されたコンピュータから該画像形成装置に対して送出する印刷データを制限する画像形成装置の利用制限方法であって、
前記コンピュータの記憶装置に記憶された動作制限情報を取得し、該取得した動作制限情報に基づいて、前記画像形成装置で利用可能な処理を決定することを特徴とする画像形成装置の利用制限方法。 - 前記動作制限情報は、カラー印刷の利用を制限するカラー制限情報を含み、該カラー制限情報に基づいて、前記画像形成装置に対するカラー印刷データの送出の可否を決定することを特徴とする請求項9記載の画像形成装置の利用制限方法。
- 前記動作制限情報は、前記カラー制限情報の変更を制限する変更制限情報を含み、該変更制限情報に基づいて、前記カラー制限情報の変更処理の実行可否を決定することを特徴とする請求項10記載の画像形成装置の利用制限方法。
- 前記動作制限情報は、前記カラー制限情報の変更に要する認証情報を含み、前記変更制限情報で前記カラー制限情報の変更が許可されている場合に、ユーザから入力された入力認証情報と前記認証情報とに基づいて、前記カラー制限情報の変更処理の実行可否を決定することを特徴とする請求項11記載の画像形成装置の利用制限方法。
- 画像形成装置に接続されたコンピュータから該画像形成装置に対して送出する印刷データを制限する画像形成装置の利用制限装置において、
前記コンピュータの記憶装置に記憶された動作制限情報を取得する動作制限情報取得手段と、
前記動作制限情報取得手段が取得した動作制限情報に基づいて、前記画像形成装置で利用可能な処理を決定する処理決定手段と
を具備することを特徴とする画像形成装置の利用制限装置。 - 前記動作制限情報は、
カラー印刷の利用を制限するカラー制限情報を含み、
前記処理決定手段は、
前記動作制限情報に基づいて、前記画像形成装置に対するカラー印刷指示処理の実行可否を決定する
ことを特徴とする請求項13記載の画像形成装置の利用制限装置。 - 前記動作制限情報は、
前記カラー制限情報の変更を制限する変更制限情報を含み、
前記処理決定手段は、
前記動作制限情報に基づいて、前記カラー制限情報の変更処理の実行可否を決定する
ことを特徴とする請求項14記載の画像形成装置の利用制限装置。 - 前記動作制限情報は、
前記カラー制限情報の変更に要する認証情報を含み、
前記処理決定手段は、
前記変更制限情報で前記カラー制限情報の変更が許可されている場合に、前記ユーザインタフェイスを介して入力された入力認証情報と前記認証情報とに基づいて、前記カラー制限情報の変更処理の実行可否を決定する
ことを特徴とする請求項15記載の画像形成装置の利用制限装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004115931A JP2005301613A (ja) | 2004-04-09 | 2004-04-09 | プリンタドライバ、ドライバインストーラ、画像形成装置の利用制限方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004115931A JP2005301613A (ja) | 2004-04-09 | 2004-04-09 | プリンタドライバ、ドライバインストーラ、画像形成装置の利用制限方法および装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005301613A true JP2005301613A (ja) | 2005-10-27 |
Family
ID=35333077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004115931A Pending JP2005301613A (ja) | 2004-04-09 | 2004-04-09 | プリンタドライバ、ドライバインストーラ、画像形成装置の利用制限方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005301613A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007233664A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Brother Ind Ltd | インストーラを作成するためのプログラム,該プログラムを記憶する記憶媒体,インストーラの作成方法,情報処理装置 |
JP2007317137A (ja) * | 2006-05-29 | 2007-12-06 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム |
US20090225346A1 (en) * | 2008-03-07 | 2009-09-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and control method thereof, and computer-readable storage medium |
JP2010039926A (ja) * | 2008-08-07 | 2010-02-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、および情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2011028403A (ja) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Kyocera Mita Corp | コンピュータプログラム |
US7903284B2 (en) | 2006-09-29 | 2011-03-08 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Print control device and program |
EP2388685A2 (en) | 2010-05-17 | 2011-11-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium |
US8284413B2 (en) | 2007-01-16 | 2012-10-09 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and program |
US8610905B2 (en) | 2006-08-31 | 2013-12-17 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image formation system lock release |
-
2004
- 2004-04-09 JP JP2004115931A patent/JP2005301613A/ja active Pending
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007233664A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Brother Ind Ltd | インストーラを作成するためのプログラム,該プログラムを記憶する記憶媒体,インストーラの作成方法,情報処理装置 |
JP2007317137A (ja) * | 2006-05-29 | 2007-12-06 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム |
US8610905B2 (en) | 2006-08-31 | 2013-12-17 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image formation system lock release |
US7903284B2 (en) | 2006-09-29 | 2011-03-08 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Print control device and program |
US8284413B2 (en) | 2007-01-16 | 2012-10-09 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and program |
US8269994B2 (en) * | 2008-03-07 | 2012-09-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and control method thereof, and computer-readable storage medium |
US20090225346A1 (en) * | 2008-03-07 | 2009-09-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and control method thereof, and computer-readable storage medium |
EP2151750A3 (en) * | 2008-08-07 | 2011-02-23 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Information processing apparatus and information processing method |
JP2010039926A (ja) * | 2008-08-07 | 2010-02-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、および情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US9128646B2 (en) | 2008-08-07 | 2015-09-08 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Information processing apparatus, information processing method, and computer readable recording medium stored with information processing program |
JP2011028403A (ja) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Kyocera Mita Corp | コンピュータプログラム |
EP2388685A2 (en) | 2010-05-17 | 2011-11-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium |
JP2011242950A (ja) * | 2010-05-17 | 2011-12-01 | Canon Inc | 情報処理装置および制御方法およびプログラム |
US8605316B2 (en) | 2010-05-17 | 2013-12-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5605054B2 (ja) | 画像形成支援システム及び画像形成支援方法 | |
JP5975666B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP5683205B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置を制御する制御方法、およびそのプログラム | |
US8917407B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and image forming method that cause a job execution screen to be displayed on a display of a terminal apparatus | |
US10754933B2 (en) | Processing apparatus, method for controlling processing apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP5100488B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム | |
JP2006252480A (ja) | コンピュータ、画像処理システム、及び画像処理方法 | |
JP2007317195A (ja) | 印刷ジョブを実行するための方法及び媒体 | |
JP5911309B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2008123058A (ja) | 印刷システム、印刷制御装置およびプログラム | |
WO2013108377A9 (ja) | デバイス、情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム | |
JP2019006045A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2015158901A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム | |
JP2005301613A (ja) | プリンタドライバ、ドライバインストーラ、画像形成装置の利用制限方法および装置 | |
US9081593B2 (en) | Information processing apparatus, method for controlling same, installation method, and storage medium | |
US8649040B2 (en) | Enhanced security printing method, and printing system and image forming device therefor | |
JP2014016674A (ja) | 出力システム、出力制御装置及び出力制御プログラム | |
JP2009205262A (ja) | アプリケーションプログラムインストール装置、アプリケーションプログラムインストール方法、プログラム、および記録媒体 | |
US8725908B2 (en) | Information processing apparatus, peripheral apparatus control method, and storage medium | |
JP5020131B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2005228018A (ja) | ネットワーク端末システム | |
JP2006289690A (ja) | 画像形成装置および画像形成システム | |
JP2013152674A (ja) | 印刷指示装置およびプログラム | |
JP2005258896A (ja) | ドライバ設定方法および装置並びにプログラム | |
JP2010129094A (ja) | リモート画像処理ジョブおよび画像処理装置を第三者が管理制御するための方法およびシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090714 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090911 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091020 |