JP2005272350A - 癌転移阻害剤 - Google Patents
癌転移阻害剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005272350A JP2005272350A JP2004087879A JP2004087879A JP2005272350A JP 2005272350 A JP2005272350 A JP 2005272350A JP 2004087879 A JP2004087879 A JP 2004087879A JP 2004087879 A JP2004087879 A JP 2004087879A JP 2005272350 A JP2005272350 A JP 2005272350A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cancer
- fullerene
- metastasis inhibitor
- fullerenes
- cancer metastasis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
【解決手段】 フラーレン類を有効成分として癌転移阻害剤とする。
【選択図】 図1
Description
〔1〕フラーレン類のうちの1種以上を有効成分とする癌転移阻害剤。
〔2〕フラーレン類は、フラーレン、フラーレン誘導体のあるいは有機化合物により修飾もしくは包接されたフラーレンまたはフラーレン誘導体の複合体のうちの1種以上である癌転移阻害剤。
〔3〕フラーレン誘導体は、含酸素基、含窒素基および置換基を有していてもよい炭化水素基のうちの1種以上を結合するフラーレンである癌転移阻害剤。
〔4〕フラーレン類は、金属との塩類のうちの1種以上である癌転移阻害剤。
〔5〕フラーレン類の塩類は、Na、K、Mg、CaおよびAlの塩のうち1種以上である癌転移阻害剤。
〔6〕フラーレン類は、水酸化フラーレン類とそのエステル類のうちの1種以上である癌転移阻害剤。
〔7〕水または結晶水との付加物を有効成分とする上記の癌転移阻害剤。
〔8〕フラーレン類は、フラーレンおよびフラーレン誘導体のうちの1種以上と有機オリゴマー、有機ポリマー、シクロデキストリンおよびクラウンエーテルとそれらの類緑化合物のうちの1種以上との複合体である癌転移阻害剤。
〔9〕フラーレンおよびフラーレン誘導体のうちの1種以上とポリビニルピロリドン(PVP)との複合体である請求項8の癌転移阻害剤。
〔10〕上記の癌転移阻害剤とともに、抗悪性腫瘍剤とを含有する癌転移阻害剤。
〔11〕抗悪性腫瘍剤が、ナイトロミン(R)、シクロホスファミド、メルファラン、チオテパ、カルボコン、プロテクトン(R)、ブスルファン、塩酸ニムスチン、ミトプルニトール、イホスファミド、メルカプトプリン、チオイノシン、シタラビン、ダガルバジン、フルオロウラシル、テガフール、塩酸アンシタビン、メトトレキサート、カルモフール、UFT(R)、エノシタビン、硫酸ビンプラスチン、硫酸ビンクリスチン、硫酸ビンデシン、アクチノマイシン(D)、マイトマイシンC、クロモマイシンA3、塩酸プレオマイシン、硫酸プレオマイシン、塩酸ダウノルビシン、塩酸ドキソルビシン、ネオカルチノスタチン、硫酸ペプチブロマイシン、塩酸アクラルビシン、メピチオスタン、エピチオスタノール、クエン酸タモキシフェン、ホンパン、ビシパンニール(R)、クレスチン、レンチナン、L−アスパラギナーゼ、アセグラトン、塩酸プロカルバジン、プロクスウリジン、MDSコーワ3000(R)、シスブラチン、エストラサイト(R)、シゾフィラン、プロタミン、ヘパリン共存下でのアンギオスタチックステロイド、抗癌ポリサッカライド、ラミニンペプチド、Arg−Gly−Asp−(RGD)配列を含む抗癌ポリペプチド、および抗癌血小板因子のうちの1種以上である上記の癌転移阻害剤。
〔12〕上記の転移阻害されるべき癌が、腫瘍、良性腫瘍、または悪性腫瘍である癌転移阻害剤。
〔13〕転移阻害されるべき癌が、悪性黒色腫、悪性リンパ腫、消化器癌、肺ガン、食道癌、胃癌、大腸癌、直腸癌、結腸癌、尿管腫瘍、胆嚢癌、胆管癌、胆道癌、乳癌、肝臓癌、膵臓癌、睾丸腫瘍、上顎癌、舌癌、口唇癌、口腔癌、咽頭癌、喉頭癌、卵巣癌、子宮癌、前立腺癌、甲状腺癌、脳腫瘍、カボジ肉腫、血管腫、白血病、真性多血症、神経芽腫、網膜芽腫、骨髄腫、膀胱腫、肉腫、骨肉腫または筋肉腫である上記の癌転移阻害剤。
〔14〕転移阻害されるべき癌が、皮膚癌、基底細胞癌、皮膚付属器癌、皮膚転移癌、または皮膚黒色腫である上記の癌転移阻害剤。
表1に示す組成のフラーレン類の配合物を使用し、表2に示すこの出願の発明の癌転移阻害剤を製造した。
表3の処方(重量%)で混合粉砕しこの出願の発明の癌転移阻害剤の粉剤を製造した。
滅菌処理した上記表1記載の化合物(処方番号1から10)各1gを無菌的に注射用5%ブドウ糖液に溶解し100mlとし、0.2μmのメンブランフィルターで濾過し10mlの注射用アンプルにつめ、注射液を得た。
次の表4の処方(重量%)で注射用5%ブドウ糖液に以下のこの出願の発明の有効成分5重量%を溶解した後、0.2μmメンブランフィルターで濾過し常法でパイロンジェン除去後、この出願の発明の癌転移阻害剤の注射液を製造した。
滅菌処理した上記表1記載の化合物(処方番号1から10)各5gと点滴用5%ブドウ糖液500mlに溶解したのち0.2μmのメンブランフィルターで濾過し点滴注射溶液を得た。
上記表1記載の化合物(処方番号1から10)各20mg、コーンスターチ70mg,ステアモノエステルマグネシウム5mgを混合して、ゼラチンカプセルにつめカプセル剤を得た。
上記表1記載の化合物(処方番号1から10)各1gと結晶性乳糖10gを混合して散剤を得た。
上記表1記載の化合物(処方番号1から10)各20mg、バレイショデンプン20mg、結晶セルロース30mg、乳糖20mg、無水モノエステル水素カルシウム15mg、しょ糖脂肪酸エステル5mg、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム3mgを打錠したのち、ヒドロキシプロピルメチルセルロース10mgでフィルム錠を得た。
上記表1記載の化合物(処方番号1から10)を経口用シロップ液に縣濁して経口シロップを得た。
次の表5の処方に従い常法によりこの出願の発明の癌転移阻害剤の外用剤を製造した。
次の表6の処方に従い常法によりこの出願の発明の癌転移阻害剤の液剤を製造した。
PVP・フラーレン(PVP分子量60,000)、フラーレンモノエステルとフラーレンモノエステルの塩類との水溶液中での安定性の差異(10日間の室温保存試験)を表7に示した。フラーレン類は種類によらずに安定であるが、アスコルビン酸は経時的に精製水中でも加水分解されやすいことがわかる。
ウシ大動脈血管内皮細胞BAE2を8万個/平方cmに播種して18時間後に、フラーレン、アスコルビン酸、上記表1の処方番号1から13のこの出願の発明のフラーレン類を、それぞれの正常ヒト血中濃度範囲内に該当する50μMの濃度に投与して22時間後に、クーロメトリー/ECD(電気化学的検出)−HPLC(高性能液体クロマトグラフィ)で細胞内のフラーレン類およびアスコルビン酸の存在量を定量した。細胞内含水量は0.598pL/細胞であることを〔14C〕ポリエチレングリコール/ガスクロマトグラフィで計測した。この結果、たとえばPVP・フラーレン(PVP分子量60,000)とアスコルビン酸を投与した場合の各々の細胞内フラーレン濃度は565μM、60μMとなり、細胞外濃度よりも11.3倍、1.2倍の濃度で細胞内濃縮されて蓄積されることが確認された。他のフラーレン類の場合もほぼ同様の結果となった。このように、フラーレン類は、アスコルビン酸に比較し細胞内輸送が格段に優れていることが示された。
(試験例3)
再構成基底膜であるマトリゲルを上面に塗布し、下面に細胞外マトリックスであるフィブロネクチンを塗布した小孔8μmの多孔膜を含むボイデン・ダブルチャンバーの上室にヒト線維肉腫細胞HT1080を20万個播種し、3.5時間後に、下室に浸潤してくる浸潤癌細胞の数をディフクイック染色してCCDカメラ/マルチバイオスキャナーで計測しこの出願の発明のフラーレン類の癌転移抑制作用を確認した。癌細胞には、予め18時間、アスコルビン酸、また上記表1の処方番号1から13のこの出願の発明のフラーレン類を投与した。その結果、無投与の場合の浸潤癌細胞の数は12400個であるが、投与によもなっていずれの場合も顕著に減少し、たとえば、PVP・フラーレン(PVP分子量60,000)の場合には、300μMおよび400μM投与で、8960個、356個となった。また細胞内のアスコルビン酸濃度をクーロメトリー/ECD−HPLC法により測定した。その結果、アスコルビン酸、および表1の処方番号1から13のこの出願の発明のフラーレンを300μM投与した場合、各々103、2700〜2800μMであった。これらの結果よりこの出願の発明のフラーレン類の投与区が最も癌細胞転移を抑制することが確認され、またこの効果はこの出願の発明のフラーレン類が細胞内フラーレン濃度を最も高めるためであることが示唆された。
(試験例4)
ラットの自然発生乳癌細胞(SST−2)を自然発症高血圧ラット(SHRラット)(各群5匹)の背部皮下に1×100,000個を移植し、35日後にラットを屠殺して肺重量およびコロニー形成数を測定し、SST−2の肺転移の程度を観察した。上記表1の処方番号1のこの出願の発明の化合物投与群は移植7日前から移植後34日目まで50および100mg/ラットを経口投与および皮下注射し、皮下腫瘍重量、肺重量、および転移のコロニー形成数を無処理対照群と比較した。結果を表8に示した。
ラットの自然発生乳癌細胞(SST−2)を自然発症高血圧ラット(SHRラット)(各群5匹)の背部皮下に1×100,000個を移植し、35日後にラットを屠殺して肺重量およびコロニー形成数を測定し、SST−2の肺転移の程度を観察した。上記表1の処方番号1のこの出願の発明の化合物投与群は担体投与および表9に示した既知の抗ガン剤との併用投与が試験された。移植7日前から移植後34日目までこの出願の発明の化合物50mg/1日/ラット、既知の抗ガン剤については文献記載(医薬品要覧第4版、p1474−1509、薬業時報社、1989)の単独使用濃度の最小量を経口投与し、皮下腫瘍重量、肺重量、および転移のコロニー形成数をこの出願の発明の化合物投与群と比較した。この出願の発明の化合物担体投与区に比較し癌転移抑制効果の認められたものに○印をそうでないものに×印を記入し結果を表9に示した。
(マウス)C57BL/6、8週齢♀
(細胞)B16BL6(10万 cells/0.2ml)
(投与法)尾静脈注射、5連投
(飼育期間)14日間
その結果を図1に示した。PVP・フラーレン複合体は皮膚癌の転移を阻害することが確認された。
Claims (14)
- フラーレン類のうちの1種以上を有効成分とする癌転移阻害剤。
- フラーレン類は、フラーレン、フラーレン誘導体、あるいは有機化合物により修飾もしくは包接されたフラーレンまたはフラーレン誘導体の複合体のうちの1種以上である請求項1の癌転移阻害剤。
- フラーレン誘導体は、含酸素基、含窒素基および置換基を有していてもよい炭化水素基のうちの1種以上を結合するフラーレンである請求項2の癌転移阻害剤。
- フラーレン類は、金属との塩類のうちの1種以上である請求項1から3のうちのいずれかの癌転移阻害剤。
- フラーレン類の塩類は、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、およびアルミニウムの塩のうちの1種以上である請求項4の癌転移阻害剤。
- フラーレン類は、水酸化フラーレン類とそのエステル類のうちの1種以上である請求項1から5のうちのいずれかの癌転移阻害剤。
- 水または結晶水の付加物を有効成分とする請求項1から6のうちのいずれかの癌転移阻害剤。
- フラーレン類は、フラーレンおよびフラーレン誘導体のうちの1種以上と、有機オリゴマー、有機ポリマー、シクロデキストリンおよびクラウンエーテルとそれらの類緑化合物のうちの1種以上との複合体である請求項2から7のうちのいずれかの癌転移阻害剤。
- フラーレンおよびフラーレン誘導体のうちの1種以上とポリビニルピロリドン(PVP)との複合体である請求項8の癌転移阻害剤。
- 請求項1から9のうちのいずれかの癌転移阻害剤とともに抗悪性腫瘍剤の1種以上を含有する癌転移阻害剤。
- 抗悪性腫瘍剤が、ナイトロミン(R)、シクロホスファミド、メルファラン、チオテパ、カルボコン、プロテクトン(R)、ブスルファン、塩酸ニムスチン、ミトプルニトール、イホスファミド、メルカプトプリン、チオイノシン、シタラビン、ダガルバジン、フルオロウラシル、テガフール、塩酸アンシタビン、メトトレキサート、カルモフール、UFT(R)、エノシタビン、硫酸ビンプラスチン、硫酸ビンクリスチン、硫酸ビンデシン、アクチノマイシン(D)、マイトマイシンC、クロモマイシンA3、塩酸プレオマイシン、硫酸プレオマイシン、塩酸ダウノルビシン、塩酸ドキソルビシン、ネオカルチノスタチン、硫酸ペプチブロマイシン、塩酸アクラルビシン、メピチオスタン、エピチオスタノール、クエン酸タモキシフェン、ホンパン、ビシパンニール(R)、クレスチン、レンチナン、L−アスパラギナーゼ、アセグラトン、塩酸プロカルバジン、プロクスウリジン、MDSコーワ3000(R)、シスブラチン、エストラサイト(R)、シゾフィラン、プロタミン、ヘパリン共存下でのアンギオスタチックステロイド、抗癌ポリサッカライド、ラミニンペプチド、Arg−Gly−Asp−(RGD)配列を含む抗癌ポリペプチド、および抗癌血小板因子のうちの1種以上である請求項10の癌転移阻害剤。
- 転移阻害されるべき癌が、腫瘍、良性腫瘍、または悪性腫瘍である請求項1から11のうちのいずれかの癌転移阻害剤。
- 転移阻害されるべき癌が、悪性黒色腫、悪性リンパ腫、消化器癌、肺ガン、食道癌、胃癌、大腸癌、直腸癌、結腸癌、尿管腫瘍、胆嚢癌、胆管癌、胆道癌、乳癌、肝臓癌、膵臓癌、睾丸腫瘍、上顎癌、舌癌、口唇癌、口腔癌、咽頭癌、喉頭癌、卵巣癌、子宮癌、前立腺癌、甲状腺癌、脳腫瘍、カボジ肉腫、血管腫、白血病、真性多血症、神経芽腫、網膜芽腫、骨髄腫、膀胱腫、肉腫、骨肉腫または筋肉腫である請求項1から11のうちのいずれかの癌転移阻害剤。
- 転移阻害されるべき癌が、皮膚癌、基底細胞癌、皮膚付属器癌、皮膚転移癌、または皮膚黒色腫である請求項1から11のうちのいずれかの癌転移阻害剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004087879A JP2005272350A (ja) | 2004-03-24 | 2004-03-24 | 癌転移阻害剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004087879A JP2005272350A (ja) | 2004-03-24 | 2004-03-24 | 癌転移阻害剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005272350A true JP2005272350A (ja) | 2005-10-06 |
Family
ID=35172393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004087879A Pending JP2005272350A (ja) | 2004-03-24 | 2004-03-24 | 癌転移阻害剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005272350A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009511432A (ja) * | 2005-09-19 | 2009-03-19 | インスティテュート オブ ハイ エナジー フィジックス チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシズ | 金属フレロール及び腫瘍(癌)生長抑制薬物を製造するための金属フレロールの使用 |
JP2009517381A (ja) * | 2005-11-24 | 2009-04-30 | エファ・ユニバーシティ・インダストリー・コラボレイション・ファウンデイション | ユビキチンc末端ヒドロラーゼ−l1の新規な使用 |
JP2011144115A (ja) * | 2010-01-12 | 2011-07-28 | Gunma Univ | 走化性運動制御剤 |
WO2019102710A1 (ja) | 2017-11-21 | 2019-05-31 | 尚史 三輪 | ヒト癌細胞転移阻害薬およびヒト癌細胞判定薬 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09235235A (ja) * | 1996-02-29 | 1997-09-09 | Res Inst For Prod Dev | 光線力学的治療用フラーレン−水溶性高分子結合体光増感剤 |
WO2002066061A1 (en) * | 2001-02-19 | 2002-08-29 | Mitsubishi Corporation | Active oxygen generator containing photosensitizer for ultrasonic therapy |
-
2004
- 2004-03-24 JP JP2004087879A patent/JP2005272350A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09235235A (ja) * | 1996-02-29 | 1997-09-09 | Res Inst For Prod Dev | 光線力学的治療用フラーレン−水溶性高分子結合体光増感剤 |
WO2002066061A1 (en) * | 2001-02-19 | 2002-08-29 | Mitsubishi Corporation | Active oxygen generator containing photosensitizer for ultrasonic therapy |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6010051711, Tadahiko Mashino et al., "Antibacterial and Antiproliferative Activity of Cationic Fullerene Derivatives", Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, 2003, Vol.13, p.4395−4397 * |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009511432A (ja) * | 2005-09-19 | 2009-03-19 | インスティテュート オブ ハイ エナジー フィジックス チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシズ | 金属フレロール及び腫瘍(癌)生長抑制薬物を製造するための金属フレロールの使用 |
JP2009517381A (ja) * | 2005-11-24 | 2009-04-30 | エファ・ユニバーシティ・インダストリー・コラボレイション・ファウンデイション | ユビキチンc末端ヒドロラーゼ−l1の新規な使用 |
JP2011144115A (ja) * | 2010-01-12 | 2011-07-28 | Gunma Univ | 走化性運動制御剤 |
WO2019102710A1 (ja) | 2017-11-21 | 2019-05-31 | 尚史 三輪 | ヒト癌細胞転移阻害薬およびヒト癌細胞判定薬 |
US11696938B2 (en) | 2017-11-21 | 2023-07-11 | Naofumi Miwa | Human cancer cell metastasis inhibitory agent and human cancer cell determination agent |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080206222A1 (en) | Preventive/Therapeutic Composition For Free Radical Disease | |
JP5027885B2 (ja) | 水難溶性カンプトテシン誘導体のサブミクロンナノ粒子及びその製造方法 | |
JP2005517048A (ja) | シクロデキストリングラフト生体適合性両親媒性ポリマーおよびその製造および使用方法 | |
JP4757633B2 (ja) | 難水溶性抗癌剤と新規ブロック共重合体を含むミセル調製物 | |
JP2003511349A (ja) | 薬剤担体としてのポリ(ジペプチド) | |
WO2015081821A1 (zh) | 聚乙二醇-多爪寡肽键合的雷帕霉素衍生物 | |
CN103800915B (zh) | 一种靶向整合素受体的联合载药胶束及其制备方法 | |
CN112076159A (zh) | 具有不对称膜结构的载药聚合物囊泡及制备方法与在制备治疗急性髓系白血病药物中的应用 | |
MXPA04001599A (es) | Composiciones farmaceuticas que comprenden conjugados de polisacarido para inhibir la metastasis o prevenir la reparacion de un tumor maligno. | |
JP6799823B2 (ja) | ポリ(l−アルギニン)セグメント含有ブロック共重合体とポリアニオン性ポリマーのポリイオンコンプレックス | |
US20190091152A1 (en) | Use of umirolimus and its derivatives for treating cancer | |
EP2491951B1 (en) | Block copolymer for intraperitoneal administration containing anti-cancer agent, micelle preparation, and cancer therapeutic agent comprising the micelle preparation as active ingredient | |
JP2005272350A (ja) | 癌転移阻害剤 | |
CN105131039B (zh) | 一种喜树碱类磷脂化合物、其药物组合物及应用 | |
KR102314558B1 (ko) | 베네토클락스의 수용성 고분자 유도체 | |
JPH08291075A (ja) | 癌転移阻害剤 | |
EP1289515B1 (fr) | Composition pharmaceutique contenant au moins un polymere associe ou conjugue a au moins un sel d'un acide phenylalkylcarboxylique, polymeres conjugues et leurs applications | |
JP2009046450A (ja) | 抗がん剤へのヒアルロン酸添加 | |
JPH10330261A (ja) | ガン治療用薬剤 | |
TWI727858B (zh) | 維奈托克(venetoclax)之水溶性高分子衍生物 | |
JP4287523B2 (ja) | 抗腫瘍剤 | |
WO2015002078A1 (ja) | ボロン酸化合物の新規製剤 | |
JPH10251151A (ja) | 癌転移阻害剤 | |
TW201521787A (zh) | 烏米莫司(umirolimus)及其衍生物於治療癌症之用途 | |
JPH10324627A (ja) | ガン治療用薬剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100914 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110823 |