JP2005272089A - Image recording device - Google Patents
Image recording device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005272089A JP2005272089A JP2004088886A JP2004088886A JP2005272089A JP 2005272089 A JP2005272089 A JP 2005272089A JP 2004088886 A JP2004088886 A JP 2004088886A JP 2004088886 A JP2004088886 A JP 2004088886A JP 2005272089 A JP2005272089 A JP 2005272089A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- recording
- unit
- compressed air
- recording plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Abstract
【課題】 パンチ処理時に、記録プレートを給版ベルトに押し付けて記録プレートを固定して、この記録プレートのスリップを無くすことができて、記録プレートの両端部に正確にパンチ処理を施すことができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】 圧縮空気発生設備より供給用チューブ55、分流器56、分岐配管57、58を介して一方及び他方の圧縮空気噴出機構部47A、47Bに供給し、一方の圧縮空気噴出機構部47Aの中央の噴射ノズル51及び一側方及び他側方の噴射ノズル52、53から圧縮空気を記録プレートA(C)に上から吹き付け、また、他方の圧縮空気噴出機構部47Bの中央の噴射ノズル51及び一側方及び他側方の噴射ノズル52、53から圧縮空気を記録プレートA(C)に上から吹き付けて、記録プレートA(C)の固定を行う。【選択図】 図10PROBLEM TO BE SOLVED: To fix a recording plate by pressing the recording plate against a plate feeding belt at the time of punching, thereby eliminating slip of the recording plate, and accurately punching both ends of the recording plate. An image recording apparatus is provided.
SOLUTION: One compressed air ejection mechanism 47A is supplied to one and the other compressed air ejection mechanisms 47A and 47B from a compressed air generation facility via a supply tube 55, a flow divider 56 and branch pipes 57 and 58. Compressed air is blown onto the recording plate A (C) from above the central injection nozzle 51 and one side and other side injection nozzles 52, 53, and the central injection nozzle of the other compressed air injection mechanism 47B. The recording plate A (C) is fixed by blowing compressed air from above 51 and the jet nozzles 52 and 53 on one side and the other side from above. [Selection] Figure 10
Description
本発明は、記録プレートに画像を記録する画像記録装置に関し、特に、記録プレートを積み重ねてできた堆積物から記録プレートを1枚ずつ取り上げて記録部に供給する給版部において、記録プレートのパンチ処理にあたって記録プレートを固定するようにした画像記録装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE
平板印刷では、表面に感剤がコーティングされてレーザ光の照射による露光により所要の画像が記録される記録プレートが印刷版として用いられており、このような記録プレートは多数積み重ねた状態で画像記録装置に搬入され、レーザ光による記録処理を行うにあたっては、記録プレートの堆積物から1枚ずつ記録プレートを取り上げて記録部に供給され、記録部での記録処理が終了すると記録済みの記録プレートが記録部から取り出されて外部に排出される。 In lithographic printing, a recording plate is used as a printing plate on which the surface is coated with a sensitizer and a required image is recorded by exposure by laser light irradiation. A large number of such recording plates are stacked to record an image. When the recording process is carried into the apparatus and the recording process using the laser beam is performed, the recording plates are picked up one by one from the recording plate and supplied to the recording unit. When the recording process in the recording unit is completed, the recorded recording plate is It is taken out from the recording unit and discharged outside.
記録部におけるドラムには、その外周の取付面に記録プレートを密着固定するために、記録プレートの端部を挟み込むクランプと、真空ポンプ(負圧発生源)により負圧に保持される負圧溝とが設けてある。 The drum in the recording unit has a clamp that sandwiches the end of the recording plate and a negative pressure groove that is held at a negative pressure by a vacuum pump (negative pressure generation source) in order to tightly fix the recording plate to the outer peripheral mounting surface. Are provided.
この負圧溝は、1W版の記録プレートを幅方向(ドラム軸方向)に2枚並べて取り付けることができるように、1W版の記録プレートに対応する一対のプレート取付領域が設けてあり、このプレート取付領域では、負圧溝を独立して作動させることができ、プレート取付領域のいずれか一方にのみ1W版の記録プレートを取り付けることも可能である。他方、2W版の記録プレートでは、一対のプレート取付領域の双方を覆うように記録プレートが取り付けられる。 The negative pressure groove is provided with a pair of plate mounting regions corresponding to the 1W plate recording plate so that two 1W plate recording plates can be mounted side by side in the width direction (drum axis direction). In the attachment region, the negative pressure groove can be operated independently, and it is also possible to attach the 1 W plate recording plate to only one of the plate attachment regions. On the other hand, in the 2W recording plate, the recording plate is attached so as to cover both of the pair of plate attachment regions.
そして、記録プレートの端部をクランプで挟み込んでドラムの外周の取付面に記録プレートを密着固定しているが、記録プレートと取付面との間に大気が入り込んで、この記録プレートが浮く現象が生じ、停電等で真空ポンプの駆動が停止して記録プレートの負圧保持ができなくなると、記録プレートがずれてクランプから外れるという不具合があった。 The end of the recording plate is clamped and the recording plate is closely fixed to the mounting surface on the outer periphery of the drum. However, air enters between the recording plate and the mounting surface, and this recording plate floats. When the vacuum pump is stopped due to a power failure or the like and the negative pressure of the recording plate cannot be maintained, the recording plate is displaced and comes off the clamp.
このために、記録プレートの両端部(咥え側及び咥え尻側)にパンチ処理により孔を開けて、記録プレートの両端部をクランプで挟み込んだ際にピンを孔に挿入して記録プレートを固定している。 For this purpose, holes are made by punching at both ends (the tail side and the tail edge side) of the recording plate, and when both ends of the recording plate are clamped, pins are inserted into the holes to insert the recording plate. It is fixed.
そして、記録プレートを記録部に供給する給版部には、搬送装置の搬入側及び搬出側にパンチ装置がそれぞれ配置してあって、搬送装置の給版ベルト上に載せた記録プレートをパンチ装置に移送して記録プレートの両端部にパンチ処理により孔を開けている。 In the plate feeding section for supplying the recording plate to the recording section, punch devices are arranged on the carry-in side and the carry-out side of the transport device, respectively, and the recording plate placed on the plate feed belt of the transport device is punched. And punched at both ends of the recording plate by punching.
また、搬送装置は、プレート給送方向に対して直交する向きに二枚並べて1W版の記録プレートが搬送できるように、二つの搬送部を有しているが、搬送部のそれぞれの駆動プーリを別個の駆動モータで回転駆動している(特許文献1参照)。
しかしながら、給版ベルトに記録プレートを載せてパンチ装置に移動した場合、給版ベルトに対して記録プレートがスリップすると記録プレートの両端部に正確にパンチ処理を施すことができない。 However, when the recording plate is placed on the plate feeding belt and moved to the punching device, if the recording plate slips with respect to the plate feeding belt, the punching process cannot be accurately performed on both ends of the recording plate.
また、搬送部のそれぞれの駆動プーリを別個の駆動モータで回転駆動しているために、二つの搬送部の給版ベルトに2W版の記録プレートが載って搬送されてパンチ装置に移動した場合、二つの搬送部のそれぞれの駆動モータの負荷の違いにより給版ベルトの速度が異なり、記録プレートが正確にパンチ装置に装着することが出来ずに、記録プレートの両端部に正確にパンチ処理を施すことができない。 Further, since each drive pulley of the transport unit is driven to rotate by a separate drive motor, when the 2W plate recording plate is transported on the plate feeding belts of the two transport units and moved to the punch device, The speed of the plate feeding belt differs depending on the load of the drive motor of each of the two conveying sections, and the recording plate cannot be accurately mounted on the punching device, and the punching process is accurately performed on both ends of the recording plate. I can't.
このために、パンチ装置でパンチ処理が行う場合に、パンチ位置がずれないように記録プレートを固定することが可能な構成が望まれる。 For this reason, it is desired that the recording plate be fixed so that the punch position does not shift when punching is performed by a punching device.
本発明は、このような発明者の知見に基づき案出されたものであり、その目的とするところは、パンチ処理時に、記録プレートを給版ベルトに押し付けて記録プレートを固定して、この記録プレートのスリップを無くすことができて、記録プレートの両端部に正確にパンチ処理を施すことができる画像記録装置を提供することである。 The present invention has been devised based on such knowledge of the inventor. The purpose of the present invention is to fix the recording plate by pressing the recording plate against the plate feeding belt during the punching process. It is an object of the present invention to provide an image recording apparatus that can eliminate the slip of the plate and can accurately punch the both ends of the recording plate.
上記の目的を達成するために、本発明に係る画像記録装置は、記録プレートに画像を記録する記録部と、この記録部に記録プレートを供給する給版部とを備えた画像記録装置であって、給版部が、記録プレートを記録部に搬送する給版ベルトを有する搬送部と、この搬送部の搬入側に位置していて記録プレートの一端部にパンチ処理を施すフロントパンチ装置と、搬送部の搬出側に位置していて記録プレートの他端部にパンチ処理を施すリアパンチ装置とを有しており、給版部に、パンチ処理時に記録プレートを給版ベルトに押し付けて記録プレートを固定する押付け手段を設けたものである。 In order to achieve the above object, an image recording apparatus according to the present invention is an image recording apparatus including a recording unit that records an image on a recording plate, and a plate feeding unit that supplies the recording plate to the recording unit. A plate feeding unit having a plate feeding belt that conveys the recording plate to the recording unit, a front punch device that is located on the carry-in side of the conveying unit and performs punching on one end of the recording plate; A rear punch device that is located on the carry-out side of the transport unit and performs punching on the other end of the recording plate, and presses the recording plate against the plate feeding belt during punching to the plate feeding unit. A pressing means for fixing is provided.
かかる構成により、パンチ処理時に、押付け手段により記録プレートを給版ベルトに押し付けて記録プレートを固定して、この記録プレートのスリップを無くすことができて、記録プレートの両端部に正確にパンチ処理を施すことができる。 With this configuration, at the time of punching, the recording plate can be pressed against the plate feeding belt by pressing means to fix the recording plate, and slippage of the recording plate can be eliminated, and punching can be accurately performed at both ends of the recording plate. Can be applied.
また、本発明に係る画像記録装置は、上記した本発明に係る画像記録装置において、押付け手段は、記録プレートに圧縮空気を吹き付けることで固定を行う空気吹き付け装置である。 In the image recording apparatus according to the present invention, the pressing unit is an air spraying device that fixes the recording plate by spraying compressed air.
かかる構成により、パンチ処理時に、空気吹き付け装置により記録プレートに圧縮空気を吹き付けて、記録プレートを給版ベルトに押し付けて記録プレートを固定して、この記録プレートのスリップを無くすことができて、記録プレートの両端部に正確にパンチ処理を施すことができる。 With this configuration, during the punching process, compressed air is blown onto the recording plate by the air blowing device, the recording plate is pressed against the plate feeding belt, the recording plate is fixed, and the recording plate can be prevented from slipping. Punching can be accurately performed on both ends of the plate.
また、本発明に係る画像記録装置は、上記した本発明に係る画像記録装置において、空気吹き付け装置は、搬送部の直上から記録プレートに圧縮空気を吹き付ける噴射ノズルを備えている。 In the image recording apparatus according to the present invention, in the above-described image recording apparatus according to the present invention, the air blowing device includes an ejection nozzle that blows compressed air onto the recording plate from directly above the conveying unit.
かかる構成により、パンチ処理時に、噴射ノズルから記録プレートに圧縮空気を吹き付けることにより、記録プレートを給版ベルトに押し付けて記録プレートを固定して、この記録プレートのスリップを無くすことができて、記録プレートの両端部に正確にパンチ処理を施すことができる。 With such a configuration, during the punching process, the recording plate is pressed against the plate feeding belt by blowing compressed air from the ejection nozzle to the recording plate, so that the recording plate can be prevented from slipping. Punching can be accurately performed on both ends of the plate.
また、本発明に係る画像記録装置は、上記した本発明に係る画像記録装置において、給版部は、プレート給送方向に直交する向きに2枚並べて記録プレートが搬送できるように二つの搬送部を有しており、噴射ノズルが、二つの搬送部のそれぞれ直上に配置してあって、噴射ノズルの噴射方向は、それぞれの噴射流が隣の搬送部に干渉しない方向に向けてある。 Further, the image recording apparatus according to the present invention is the above-described image recording apparatus according to the present invention, in which the plate feeding unit has two transporting units so that the recording plate can be transported side by side in a direction orthogonal to the plate feeding direction. The injection nozzles are arranged immediately above the two transport units, and the spray directions of the spray nozzles are directed so that the respective jet flows do not interfere with the adjacent transport unit.
かかる構成により、一方の搬送部における噴射ノズルで噴射された圧縮空気は他方の搬送部側に吹き付けられることがなく、同様に、他方の搬送部における噴射ノズルで噴射された圧縮空気は一方の搬送部側に吹き付けられることがないために、一方(他方)の搬送部で搬送される記録プレートが、他方(一方)の搬送部側の噴射ノズルからの噴射流の影響を受けることがなく、圧縮空気を吹き付けによる記録プレートの給版ベルトへの押し付けを確実に行うことができる。このために、記録プレートを固定して、この記録プレートのスリップを無くすことができて、記録プレートの両端部に正確にパンチ処理を施すことができる。 With this configuration, the compressed air ejected from the ejection nozzle in one transport unit is not blown toward the other transport unit, and similarly, the compressed air ejected from the ejection nozzle in the other transport unit is transported in one transport unit. The recording plate transported by one (other) transport section is not affected by the jet flow from the jet nozzle on the other (one) transport section side and is compressed without being sprayed to the section side. It is possible to reliably press the recording plate against the plate feeding belt by blowing air. For this reason, the recording plate can be fixed, slippage of the recording plate can be eliminated, and punching can be accurately performed on both ends of the recording plate.
また、片方の搬送部に記録プレートが存在しない場合は、圧縮空気は給版ベルトに吹き付けられて、この給版ベルトの表面の清掃が行われる。給版ベルトの表面に塵埃が付着すると、摩擦力が低下してスリップなどを生じるが、このスリップなどを防止することができる。 Further, when the recording plate is not present in one conveyance section, the compressed air is blown onto the plate feeding belt, and the surface of the plate feeding belt is cleaned. When dust adheres to the surface of the plate feeding belt, the frictional force is reduced to cause a slip or the like, which can be prevented.
また、本発明に係る画像記録装置は、上記した本発明に係る画像記録装置において、二つの搬送部のそれぞれに、プレート給送方向に直交する向きに噴射ノズルが三個配置されていて、これらの噴射ノズルは共通の圧縮空気供給源に接続してあり、中央の噴射ノズルは、その噴射方向を給版ベルトの搬送面上に垂直に向けており、一側方及び他側方の噴射ノズルは、それぞれの噴射方向を中央の噴射ノズルの噴射方向寄りに向けている。 In the image recording apparatus according to the present invention, in the above-described image recording apparatus according to the present invention, three ejection nozzles are arranged in each of the two transport units in a direction orthogonal to the plate feeding direction. The injection nozzles of the first and second nozzles are connected to a common compressed air supply source, and the central injection nozzle has its injection direction perpendicular to the conveying surface of the plate feeding belt. Is directed toward the injection direction of the central injection nozzle.
かかる構成により、一方の搬送部における一側方及び他側方の噴射ノズルで噴射された圧縮空気は、その中央の噴射ノズルの噴射方向寄りに吹き付けられるために、他方の搬送部側に吹き付けられることがなく、同様に、他方の搬送部における一側方及び他側方の噴射ノズルで噴射された圧縮空気は、その中央の噴射ノズルの噴射方向寄りに吹き付けられて、一方の搬送部側に吹き付けられることがないために、一方(他方)の搬送部で搬送される記録プレートが、他方(一方)の搬送部側の噴射ノズルからの噴射流の影響を受けることがなく、圧縮空気を吹き付けによる記録プレートの給版ベルトへの押し付けを確実に行うことができる。このために、記録プレートを固定して、この記録プレートのスリップを無くすことができて、記録プレートの両端部に正確にパンチ処理を施すことができる。また、片方の搬送部に記録プレートが存在しない場合は、圧縮空気は給版ベルトに吹き付けられて、この給版ベルトの表面の清掃が行われる。給版ベルトの表面に塵埃が付着すると、摩擦力が低下してスリップなどを生じるが、このスリップなどを防止することができる。 With this configuration, the compressed air injected from the one side nozzle and the other side injection nozzle in one transport unit is sprayed toward the injection direction of the central spray nozzle, and thus is sprayed to the other transport unit side. Similarly, the compressed air jetted from the jet nozzles on one side and the other side in the other transport unit is blown toward the jet direction of the central jet nozzle and is directed to the one transport unit side. Since the recording plate is not sprayed, the recording plate transported by one (the other) transport unit is not affected by the jet flow from the spray nozzle on the other (one) transport unit side, and the compressed air is sprayed. The recording plate can be reliably pressed against the plate feeding belt. For this reason, the recording plate can be fixed, slippage of the recording plate can be eliminated, and punching can be accurately performed on both ends of the recording plate. Further, when the recording plate is not present in one conveyance section, the compressed air is blown onto the plate feeding belt, and the surface of the plate feeding belt is cleaned. When dust adheres to the surface of the plate feeding belt, the frictional force is reduced to cause a slip or the like, which can be prevented.
また、本発明に係る画像記録装置は、上記した本発明に係る画像記録装置において、二つの搬送部の駆動源を一つの駆動モータで行うようにしたものである。 The image recording apparatus according to the present invention is the image recording apparatus according to the present invention described above, wherein the drive sources of the two conveying units are performed by one drive motor.
かかる構成により、二つの搬送部の給版ベルトに2W版の記録プレートが載って搬送されて、パンチ装置に移動する場合、二つの搬送部のそれぞれの駆動モータの負荷の違いにより給版ベルトの速度が異なり、記録プレートを正確にパンチ装置にセットすることができず、記録プレートの両端部に正確にパンチ処理を施すことができないが、搬送部の駆動源を一つの駆動モータにすることで、記録プレートが正確にパンチ装置にセットすることができて、記録プレートの両端部に正確にパンチ処理を施すことができる。 With this configuration, when the 2W plate recording plate is placed on the plate feeding belts of the two conveyance units and conveyed to the punching device, the plate feeding belts differ depending on the load of the drive motors of the two conveyance units. The speed is different, and the recording plate cannot be accurately set in the punching device, and the punching process cannot be accurately performed on both ends of the recording plate. The recording plate can be accurately set in the punching device, and the punching process can be accurately performed on both ends of the recording plate.
本発明に係る画像記録装置によれば、パンチ処理時に、押付け手段により、すなわち、空気吹き付け装置により記録プレートに圧縮空気を吹き付けて、記録プレートを給版ベルトに押し付けて記録プレートを固定して、この記録プレートのスリップを無くすことができて、記録プレートの両端部に正確にパンチ処理を施すことができる。 According to the image recording apparatus of the present invention, during the punching process, compressed air is blown to the recording plate by the pressing means, that is, the air blowing apparatus, and the recording plate is pressed against the plate feeding belt to fix the recording plate, This slip of the recording plate can be eliminated, and the punching process can be accurately performed on both ends of the recording plate.
以下に、添付の図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図1は本発明に係る画像記録装置の正面図、図2は同画像記録装置の側面図、図3は同画像記録装置の平面図である。 1 is a front view of an image recording apparatus according to the present invention, FIG. 2 is a side view of the image recording apparatus, and FIG. 3 is a plan view of the image recording apparatus.
本発明に係る画像記録装置は、図1乃至図3に示すように、新聞紙面印刷での印刷版の製版に用いられるものであり、記録プレートに画像を記録する記録ユニット(記録部)1と、この記録ユニット1に記録プレートを供給する給版ユニット(給版部)2と、記録済みの記録プレートを記録ユニット1から取り込んで外部に送り出す排版ユニット(排版部)3と、記録プレート及び合い紙を交互に積み重ねてできた堆積物4、5が配置された第1、第2のプレート格納部6、7と、プレート格納部6、7から所要の記録プレートを1枚ずつ取り上げて給版ユニット2に移送する吸着ユニット(プレート移送手段)8と、プレート格納部6、7の堆積物4、5から分離除去された合い紙を回収する合い紙回収ユニット(合い紙回収部)9とを備えている。
As shown in FIGS. 1 to 3, an image recording apparatus according to the present invention is used for making a printing plate in newspaper printing, and includes a recording unit (recording unit) 1 for recording an image on a recording plate. A plate feeding unit (plate feeding unit) 2 for supplying a recording plate to the
新聞紙面印刷の印刷版には、所定幅の記録プレート(1W2Lサイズ、400mm×1100mm、以下1W版と呼称する)Aと、その2倍幅の記録プレート(2W2Lサイズ、800mm×1100mm、以下2W版と呼称する)C(図8参照)との2種類の記録プレートが用いられており、第1のプレート格納部6では、1W版の記録プレートA及び合い紙(図示せず)の堆積物4が積載されたスキッド11が床面上に横に並べて一対配置されている。また、第2のプレート格納部7では、2W版の記録プレートC及び合い紙(図示せず)の堆積物5が収容されたカセット12が格納されている。
The printing plate for newspaper printing includes a recording plate (1W2L size, 400 mm × 1100 mm, hereinafter referred to as 1W plate) A having a predetermined width and a double-width recording plate (2W2L size, 800 mm × 1100 mm, hereinafter referred to as 2W plate). C) (refer to FIG. 8) are used, and in the
吸着ユニット8は、第1のプレート格納部6に横に並べて一対配置されたスキッド11に対応して、その上方に横に並べて一対設けられており、スキッド11の真上でガイドポスト13に沿って上下に移動可能になっている。
A pair of
吸着ユニット8は、サーボモータ14でねじ軸(図示せず)を回転させることで昇降動作し、エンコーダ(図示せず)を介して検出されるパルス数の計数により吸着ユニット8の高さ位置を把握することができ、これにより所要の位置に吸着ユニット8を移動、停止させると共に、プレート格納部6(7)に格納された記録プレートA(C)の残量を検知することができる。一対のサーボモータ14は、同期と非同期との切替が可能になっている。
The
図4は、図1に示した画像記録装置における記録プレートA(C)及び合い紙の搬送状態を模式的に示す斜視図である。ここでは、記録プレートA(C)を積み重ねてできた堆積物4(5)から最上の記録プレートA(C)を1枚ずつ取り上げて給版ユニット2に移送するピッキング工程と、給版ユニット2から記録プレートA(C)を記録ユニット1に供給する給版工程と、記録ユニット1で記録が行われた記録済みの記録プレートA(C)を排版ユニット3に取り込んで外方に排出する排版工程とを有しており、記録プレートA(C)において現像が必要なものであれば現像機に送られる。
FIG. 4 is a perspective view schematically showing the conveyance state of the recording plate A (C) and the interleaf in the image recording apparatus shown in FIG. Here, a picking step of picking up the top recording plate A (C) one by one from the deposit 4 (5) formed by stacking the recording plates A (C) and transferring them to the
記録プレートの堆積物4(5)から記録プレートA(C)を取り上げる際には、記録プレートA(C)と同時にその下側の合い紙を取り上げて、給版ユニット2への移送途中で合い紙を放棄し、この合い紙を合い紙回収ユニット(合い紙回収部)9に回収させるようにしており、給版ユニット2には記録プレートA(C)のみが移送される。なお、記録プレートA(C)のピッキングを行う際に、堆積物4(5)の最上面に合い紙がある場合には、記録プレートA(C)のピッキングを中止して最上の合い紙を取り上げて除去した上で記録プレートA(C)のピッキングをやり直す。
When the recording plate A (C) is picked up from the recording plate deposit 4 (5), the recording paper A (C) is picked up at the same time as the recording sheet A (C), and the recording plate A (C) is moved along the way to the
給版ユニット2は、図2に示したように吸着ユニット8の真下にせり出して吸着ユニット8が保持する記録プレートA(C)を搬送面上に載置可能なプレート受取位置と、吸着ユニット8の昇降を阻害しない待機位置との間で進退可能にフレーム18を介してガイドレール19に支持されている。
As shown in FIG. 2, the
排版ユニット3も、記録を行わずに記録プレートA(C)を排出させる場合に備えて、プレート受取位置と待機位置との間でガイドレール20に沿って進退可能にしてある。
The
給版ユニット2及び排版ユニット3は、待機位置で記録ユニット1に対向し、ここで記録ユニット1への記録プレートA(C)の供給並びに記録ユニット1からの記録プレートA(C)の取り込みが可能になっている。
The
また、第2のプレート格納部7のカセット12も、第1のプレート格納部6からの1W版の記録プレートAの取り上げを阻害しない待機位置と、第1のプレート格納部6とその上方の吸着ユニット8との間に進入して吸着ユニット8による2W版の記録プレートCの取り上げを可能にする作動位置との間で進退可能にしてある。
The
合い紙回収ユニット9は、プレート格納部6、7の上方に配置してあると共に、給版ユニット2並びに排版ユニット3の下方に配置してあり、吸着ユニット8の真下にせり出して吸着ユニット8から投棄された合い紙を収容可能な合い紙受取位置と待機位置との間で進退可能になっている。
The interleaving
記録ユニット1では、図5に示すように、記録プレートAをドラム(プレート保持体)21に巻き付けて保持させ、このドラム21をドラム回転モータ22により回転させると共に、記録ヘッド23をリニアモータでドラム21の軸方向に走行させることにより記録プレートA(C)に画像を記録することができる。
In the
ドラム21には、その外周の取付面に記録プレートA(C)を密着固定するために、記録プレートA(C)の端部を挟み込むクランプ24と、真空ポンプ(負圧発生源)25により負圧に保持される負圧溝26とが設けられている。
The
負圧溝26は、図示するように1W版の記録プレートAを幅方向(ドラム軸方向)に2枚並べて取り付けることができるように、1W版の記録プレートAに対応する一対のプレート取付領域27、28が設けられている。このプレート取付領域27、28では、負圧溝26を独立して作動させることができ、プレート取付領域27、28のいずれか一方にのみ1W版の記録プレートAを取り付けることも可能である。他方、2W版の記録プレートCでは、一対のプレート取付領域27、28の双方を覆うように記録プレートCが取り付けられる。
As shown in the drawing, the
給版ユニット2は、図6に示すように、搬送装置30を備えている。この搬送装置30は、図7に示すように、プレート給送方向Fに対して直交する向きに2枚並べて1W版の記録プレートAが搬送できるように、二つの搬送部31、32を有している。
As shown in FIG. 6, the
搬送部31、32は、それぞれに、駆動プーリ33と、従動プーリ34と、これらの駆動プーリ33と従動プーリ34とに掛けられた給版ベルト35と、駆動モータ36とを有しており(図9参照)、搬送部31、32のそれぞれの駆動プーリ33は連結してある。また、駆動プーリ33の回転軸33aにはプーリ37が取付けてあり、駆動モータ36の駆動軸36aにはプーリ38が取付けてあって、プーリ37とプーリ38とにはタイミングベルト39が掛けてある。そして、搬送部31、32は、図6において破線で表してあるように上下方向に傾動制御ができるようにしてある。
Each of the conveying
また、搬送部31、32には、吸着ユニット8により載置された記録プレートAを、記録ユニット1のドラム21上のプレート取付領域27、28に整合する位置に位置決めする位置決め手段として押えローラ(押え部材)41及び基準ピン(基準部材)42が設けてあり、押えローラ41は、ドラム21へのプレート給送方向に対して直交する幅方向の両側部に配置してあって、記録プレートAを内向きに押し込み、基準ピン42は、幅方向の中心部に配置してあって、記録プレートAの幅方向位置を規定するようにしてある。
In addition, a press roller (positioning means for positioning the recording plate A placed by the
基準ピン42は、図8に示すように、給版ベルト35の搬送面35A上に突出する作動位置と、搬送面35A下に没入する待機位置との間で昇降可能に設けてある。2W版の記録プレートCの場合には、基準ピン42が待機位置となり、押えローラ41が記録プレートCの側線に当接して記録プレートCを両側から挟み込むようにして位置決めを行う。1W版の記録プレートAの場合には、基準ピン42が搬送面35A上に突出する作動位置となり、押えローラ41が記録プレートAの外側の側線に当接して記録プレートAを内向きに押し込むと共に、基準ピン42が記録プレートAの内側の側線に当接して位置決めを行う。
As shown in FIG. 8, the
また、給版ユニット2には、図9に示すように、搬送装置30の搬入側にフロントパンチ装置43が、搬出側にリアパンチ装置44がそれぞれ配置してある。
Further, as shown in FIG. 9, the
また、給版ユニット2には、図9に示すように、搬送装置30の上方に位置させて押付け手段である空気吹付け装置45が配置してある。この空気吹付け装置45は、図10に示すように、ガイドレール19に連なる保持部材46に保持された一方及び他方の圧縮空気噴出機構部47A、47Bを有している。
Further, as shown in FIG. 9, an
一方及び他方の圧縮空気噴出機構部47A、47Bは、図11において中央、その一側方及び他側方の圧縮空気供給ヘッド48、49、50を備えていて、中央の圧縮空気供給ヘッド48には圧縮空気導入口48aと、二つの接続口48b、48cと、ノズル装着口48dとが設けてあり、また、一側方の圧縮空気供給ヘッド49には、圧縮空気導入口49aと、ノズル装着口49dとが設けてあり、また、他側方の圧縮空気供給ヘッド50には、圧縮空気導入口50aとノズル装着口50dとが設けてある。
The one and the other compressed
そして、中央の圧縮空気供給ヘッド48のノズル装着口48dには噴射ノズル51が装着してあり、また、一側方の圧縮空気供給ヘッド49のノズル装着口49dには一側方の噴射ノズル52が装着してあり、また、他側方の圧縮空気供給ヘッド50のノズル装着口50dには他側方の噴射ノズル53が装着してある。
An
そして、中央の圧縮空気供給ヘッド48の噴射ノズル51は、その噴射方向イが鉛直方向イになるように垂直にしてある。また、一側方の噴射ノズル52は、その噴射方向ロが鉛直方向イに対して所定の角度を有するように、噴射ノズル51側に傾けてあり、また、他側方の噴射ノズル53は、その噴射方向ハが鉛直方向イに対して所定の角度を有するように角度噴射ノズル51側に傾けてある。
The
そして、中央の圧縮空気供給ヘッド48の一方の接続口48bと一側方の圧縮空気供給ヘッド49の圧縮空気導入口49aとは接続管54Aで連ねてあり、中央の圧縮空気供給ヘッド48の他方の接続口48cと他側方の圧縮空気供給ヘッド50の圧縮空気導入口50aとは接続管54Bで連ねてある。
One
ガイドレール19には、圧縮空気発生設備(図示せず)に接続された供給用チューブ55が配設してあり、供給用チューブ55の端部には分流器56が接続してある。そして、この分流器56の一方の流出口56aは分岐配管57を介して一方の圧縮空気噴出機構部47Aの中央の圧縮空気供給ヘッド48の圧縮空気導入口48aに接続してあり、分流器56の他方の流出口56bは分岐配管58を介して他方の圧縮空気噴出機構部47Bの中央の圧縮空気供給ヘッド48の圧縮空気導入口48aに接続してある。なお、図10中60はフィルタである。
The guide rail 19 is provided with a
上記のように構成された空気吹付け装置45がガイドレール19に配置された状態では、一方の圧縮空気噴出機構部47Aは、図10に示すように一方の搬送部31の直上に位置し、他方の圧縮空気噴出機構部47Bは他方の搬送部32の直上に位置していて、中央の噴射ノズル51は、その噴射方向イを給版ベルト35の搬送面35A上の中央に垂直に向けており、また、一側方の噴射ノズル52は、その噴射方向ロを給版ベルト35の搬送面35Aに対して所定の角度を有するように、噴射ノズル51側に傾けており、また、他側方の噴射ノズル53は、その噴射方向ハが給版ベルト35の搬送面35Aに対して所定の角度を有するように角度噴射ノズル51側に傾けている。
In the state where the
また、図6に示すように、給版ユニット2からドラム21に至る給版経路には、記録プレートA(C)の接触面に接触するように搬送ローラ59が配置してある。搬送ローラ59は記録プレートA(C)の搬送に必要な摩擦係数を持ったゴムローラ等で構成されている。
Further, as shown in FIG. 6, a
なお、給版ユニット2は、記録プレートA(C)をドラム21に給送する際に、ドラム21側を下向きに傾斜させた状態になる。また、搬送ローラ59は、給版ユニット2の給版ベルト35で記録プレートA(C)を給送する際に図示しないモータで回転駆動されて記録プレートA(C)をドラム21に案内し、記録プレートA(C)の先端部がクランプ24でドラム21に固定されると、ドラム21による記録プレートA(C)の引き込み動作を阻害しないようにつれ回りで回転する。
The
次に、給版ユニット2の作動と空気吹付け装置45の作動を説明する。
Next, the operation of the
給版ユニット2において、押えローラ41及び基準ピン42を用いて記録プレートA(C)の整列処理を行い、ついで給版ユニット2をドラム21に対向する待機位置Tへ戻す。そして、記録プレートA(C)の両端部にドラム21に巻き付け固定する際の位置決めのための孔を開設するパンチ処理をフロントパンチ装置43及びリアパンチ装置44で行う。
In the
すなわち、駆動モータ36の駆動により、プーリ37、タイミングベルト39及びプーリ38を介して駆動プーリ33を回転し、給版ベルト35を、前方向(図9において左方向)に回転走行させて記録プレートA(C)を前方に移動させて、この記録プレートA(C)の一端部(前端部)をフロントパンチ装置43にセットする。
That is, by driving the
上記したように搬送装置30は、プレート給送方向Fに対して直交する向きに2枚並べて1W版の記録プレートAが搬送できるように、二つの搬送部31、32を有していて、搬送部31、32のそれぞれの駆動プーリ33を一つの駆動モータ36で回転駆動している。すなわち、一つの駆動モータ36で二つの搬送部31、32のそれぞれの駆動プーリ33を回転駆動して、二つの搬送部31、32のそれぞれの給版ベルト35を回転走行させている。これら二つの給版ベルト35に記録プレートA(C)が載って搬送されて、フロントパンチ装置43に移動した場合、給版ベルト35に対して記録プレートA(C)がスリップすると、記録プレートA(C)にずれが生じる。
As described above, the
このために、フロントパンチ装置43でパンチ処理を施す場合に、パンチ位置がずれないように記録プレートA(C)を固定する必要がある。
For this reason, when punching is performed by the
記録プレートA(C)の固定を、上記のように構成された空気吹付け装置45により記録プレートA(C)の上面に圧縮空気を吹き付けることにより行う。
The recording plate A (C) is fixed by blowing compressed air onto the upper surface of the recording plate A (C) by the
すなわち、図10に示すように、圧縮空気発生設備より供給用チューブ55、分流器56、分岐配管57、58を介して一方及び他方の圧縮空気噴出機構部47A、47Bに供給し、一方の圧縮空気噴出機構部47Aの中央の噴射ノズル51及び一側方及び他側方の噴射ノズル52、53から圧縮空気を記録プレートA(C)に上から吹き付け、また、他方の圧縮空気噴出機構部47Bの中央の噴射ノズル51及び一側方及び他側方の噴射ノズル52、53から圧縮空気を記録プレートA(C)に上から吹き付けて、記録プレートA(C)の固定を行う。
That is, as shown in FIG. 10, the compressed air is supplied to one and the other compressed
上記したように、一方及び他方の圧縮空気噴出機構部47A、47Bのそれぞれにおいて、一側方の噴射ノズル52は、その噴射方向ロを給版ベルト35の搬送面35Aに対して所定の角度を有するように、噴射ノズル51側に傾けており、また、他側方の噴射ノズル53は、その噴射方向ハが給版ベルト35の搬送面35Aに対して所定の角度を有するように角度噴射ノズル51側に傾けているために、一方の搬送部31直上の一方の圧縮空気噴出機構部47A側で噴射された圧縮空気が他方の搬送部32側に吹き付けられることがなく、また、他方の搬送部32直上の他方の圧縮空気噴出機構部47B側で噴射された圧縮空気が一方の搬送部31側に吹き付けられることがない。仮に、片方の搬送部に記録プレートA(C)が存在しない場合は、圧縮空気は給版ベルト35に吹き付けられて、この給版ベルト35の表面の清掃が行われる。給版ベルト35の表面に塵埃が付着すると、摩擦力が低下してスリップなどを生じるが、このスリップなどを防止することができる。
As described above, in each of the one and the other compressed air
上記したように、フロントパンチ装置43で記録プレートA(C)の一端部のパンチ処理を行った後に、駆動モータ36を逆回転駆動して、給版ベルト35を後方向(図9において右方向)に回転走行させて記録プレートA(C)を移動させて、この記録プレートA(C)の他端部をリアパンチ装置44にセットしてパンチ処理を施すが、この場合も、上記したフロントパンチ装置43でのパンチ処理の場合と同様に、空気吹付け装置45により記録プレートA(C)の上面に圧縮空気を吹き付けて、記録プレートA(C)の固定を行う。
As described above, after punching one end of the recording plate A (C) by the
また、二つの搬送部31、32の給版ベルト35に2W版の記録プレートCが載って搬送されて、フロントパンチ装置43及びリアパンチ装置44に移動する場合、従来、二つの搬送部のそれぞれの駆動モータの負荷の違いにより給版ベルトの走行速度が異なり、記録プレートを正確にパンチ装置に装着することができず、記録プレートの両端部に正確にパンチ処理を施すことができないが、二つの搬送部31、32の駆動源を一つの駆動モータ36にすることで、記録プレートCが正確にフロントパンチ装置43及びリアパンチ装置44に挿入することができて、記録プレートCの両端部に正確にパンチ処理を施すことができる。
In addition, when a 2W plate recording plate C is carried on the
次に、給版ユニット2をプレート供給位置に傾動させて、駆動モータ36の正転駆動により給版ベルト35を回転走行させて記録プレートA(C)をドラム21に給送する。このとき、搬送ローラ59により、記録プレートA(C)はドラム21側に確実に案内されることになる。
Next, the
上記したように本発明の実施の形態によれば、パンチ処理時に、空気吹き付け装置45により記録プレートA(C)に圧縮空気を吹き付けて、記録プレートA(C)を給版ベルト35に押し付けて記録プレートA(C)を固定して、この記録プレートA(C)のスリップを無くすことができて、記録プレートA(C)の両端部に正確にパンチ処理を施すことができる。
As described above, according to the embodiment of the present invention, during the punching process, compressed air is blown onto the recording plate A (C) by the
また、一方の搬送部31における一側方及び他側方の噴射ノズル52、53で噴射された圧縮空気は、その中央の噴射ノズル51の噴射方向寄りに吹き付けられるために、他方の搬送部32側に吹き付けられることがなく、同様に、他方の搬送部32における一側方及び他側方の噴射ノズル52、53で噴射された圧縮空気は、その中央の噴射ノズル51の噴射方向寄りに吹き付けられて、一方の搬送部31側に吹き付けられることがないために、一方(他方)の搬送部31(32)で搬送される記録プレートA(C)が、他方(一方)の搬送部32(31)側の噴射ノズル52、53からの噴射流の影響を受けることがなく、圧縮空気を吹き付けによる記録プレートA(C)の給版ベルト35への押し付けを確実に行うことができる。このために、記録プレートA(C)を固定して、この記録プレートA(C)のスリップを無くすことができて、記録プレートA(C)の両端部に正確にパンチ処理を施すことができる。
In addition, since the compressed air jetted from the
また、片方の搬送部に記録プレートA(C)が存在しない場合は、圧縮空気は給版ベルト35に吹き付けられて、この給版ベルト35の表面の清掃が行われる。給版ベルト35の表面に塵埃が付着すると、摩擦力が低下してスリップなどを生じるが、このスリップなどを防止することができる。
Further, when the recording plate A (C) is not present in one of the conveying sections, the compressed air is blown onto the
本発明に係る画像記録装置は、パンチ処理時に、押付け手段により、すなわち、空気吹付け装置により記録プレートに圧縮空気を吹き付けて、記録プレートを給版ベルトに押し付けて記録プレートを固定して、この記録プレートのスリップを無くすことができて、記録プレートの両端部に正確にパンチ処理を施すことができるという効果を有し、記録プレートに画像を記録する画像記録装置等に有用である。 The image recording apparatus according to the present invention fixes the recording plate by pressing the recording plate with the pressing means, that is, with the air spraying apparatus, by pressing the recording plate against the plate feeding belt during the punching process. The recording plate slip can be eliminated, the punching process can be accurately performed on both ends of the recording plate, and it is useful for an image recording apparatus for recording an image on the recording plate.
1 記録ユニット(記録部)
2 給版ユニット(給版部)
3 排版ユニット(排版部)
4 堆積物
5 堆積物
6 第1のプレート格納部
7 第2のプレート格納部
8 吸着ユニット(プレート移送手段)
9 合い紙回収ユニット(合い紙回収部)
21 ドラム
30 搬送装置
31 一方の搬送部
32 他方の搬送部
36 駆動モータ
43 フロントパンチ装置
44 リアパンチ装置
45 空気吹付け装置(押付け手段)
46 保持部材
47A 一方の圧縮空気噴出機構部
47B 他方の圧縮空気噴出機構部
48 中央の圧縮空気供給ヘッド
49 一側方の圧縮空気供給ヘッド
50 他側方の圧縮空気供給ヘッド
51、52、53 噴射ノズル
A 記録プレート
C 記録プレート
1 Recording unit (recording unit)
2 Plate feeding unit (plate feeding section)
3 Discharge unit (Discard part)
4
9 Interleaf collection unit (interleaf collection section)
DESCRIPTION OF
46
Claims (6)
前記給版部が、前記記録プレートを前記記録部に搬送する給版ベルトを有する搬送部と、この搬送部の搬入側に位置していて前記記録プレートの一端部にパンチ処理を施すフロントパンチ装置と、前記搬送部の搬出側に位置していて前記記録プレートの他端部にパンチ処理を施すリアパンチ装置とを有しており、
前記給版部に、前記パンチ処理時に前記記録プレートを前記給版ベルトに押し付けて前記記録プレートを固定する押付け手段を設けたことを特徴とする画像記録装置。 An image recording apparatus comprising: a recording unit that records an image on a recording plate; and a plate feeding unit that supplies the recording plate to the recording unit,
A conveying unit having a plate feeding belt that conveys the recording plate to the recording unit, and a front punch device that is located on the carry-in side of the conveying unit and that punches one end of the recording plate And a rear punch device that is located on the carry-out side of the transport unit and performs a punching process on the other end of the recording plate,
2. An image recording apparatus according to claim 1, wherein said plate feeding unit is provided with pressing means for pressing said recording plate against said plate feeding belt during said punching process to fix said recording plate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004088886A JP4284218B2 (en) | 2004-03-25 | 2004-03-25 | Image recording device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004088886A JP4284218B2 (en) | 2004-03-25 | 2004-03-25 | Image recording device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005272089A true JP2005272089A (en) | 2005-10-06 |
JP4284218B2 JP4284218B2 (en) | 2009-06-24 |
Family
ID=35172150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004088886A Expired - Fee Related JP4284218B2 (en) | 2004-03-25 | 2004-03-25 | Image recording device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4284218B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008133067A (en) * | 2006-11-27 | 2008-06-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Printing plate supply device for printing |
-
2004
- 2004-03-25 JP JP2004088886A patent/JP4284218B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008133067A (en) * | 2006-11-27 | 2008-06-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Printing plate supply device for printing |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4284218B2 (en) | 2009-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7268376B2 (en) | Media processing device control method, recording system control method, media processing device, and recording system | |
EP1085382B1 (en) | Positioning method and positioning device | |
JP4284218B2 (en) | Image recording device | |
JP2010018367A (en) | Image forming device | |
JP4343386B2 (en) | Printing plate automatic exposure system | |
JP4275563B2 (en) | Image recording device | |
JP6622376B1 (en) | Clamp member and media cutting device | |
JP7107134B2 (en) | Stacker and media handling equipment | |
EP3819131B1 (en) | Book block feed device | |
JP2009242057A (en) | Recording medium carrying device | |
JP3967937B2 (en) | Image recording device | |
JPH0286475A (en) | Liquid jet recorder | |
JP5361423B2 (en) | Image recording device | |
JPH02286546A (en) | Paper supply/discharge tray | |
JPH0680261A (en) | Paper feeding device | |
JP2744380B2 (en) | Printer with image scanner | |
JP7380132B2 (en) | printing device | |
CN220199823U (en) | End plate feeding device | |
JP2019052014A (en) | Image recording device | |
JPH0995033A (en) | Perfect printing device | |
JP2007055130A (en) | Liquid ejector | |
JP4202550B2 (en) | Cover supply device | |
JP4595928B2 (en) | Printing plate supply device for printing | |
JP3892286B2 (en) | Printing device | |
JP5049180B2 (en) | Image recording device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090224 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |