JP2005214049A - 過給機用吸入消音器の騒音放出低減方法及び装置 - Google Patents
過給機用吸入消音器の騒音放出低減方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005214049A JP2005214049A JP2004020373A JP2004020373A JP2005214049A JP 2005214049 A JP2005214049 A JP 2005214049A JP 2004020373 A JP2004020373 A JP 2004020373A JP 2004020373 A JP2004020373 A JP 2004020373A JP 2005214049 A JP2005214049 A JP 2005214049A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- silencer
- cavity
- casing
- suction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003584 silencer Effects 0.000 title claims description 114
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 42
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 34
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 claims abstract description 9
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims abstract description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 25
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 10
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000013210 evaluation model Methods 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 238000005381 potential energy Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
- Supercharger (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Abstract
【解決手段】一端部を閉塞させた円筒型とし、外周壁16bに空気入口18を設け、他端壁16a中央部に空気出口17を設けたケーシング16の中央部に、軸心方向に延びて空気出口17に連通する円筒状の消音器内空洞22を設ける。消音器内空洞22の外周側に、側壁面を吸音材24で覆った空気吸込流路23を、消音器内空洞22の外周部と空気入口18を連通させるよう設ける。消音器内空洞22と対応するケーシング一端壁16cの中央部に連通部25を設け、その外側に付加空間形成部材27を取り付けて付加空間26を形成する。空気出口17よりケーシング16内に進入するコンプレッサ3のインペラ7の回転騒音を、消音器内空洞22と付加空間26との連通部25を介した音場の相互作用により、空気吸込流路23に入る前に予め低減させる。
【選択図】図1
Description
(1)外周壁に多数の空気入口を形成して軸心方向一端側を閉塞させ、且つ他端側の中央部に設けた空気出口をコンプレッサの吸入口に接続できるようにした円筒型のケーシング内に、ケーシングの外周部からケーシングの軸心部へ向けて空気入口から入る空気を導くようにする空気吸込流路を多層に形成すると共に、上記ケーシングの軸心部へ導かれた空気を上記空気出口に導くようにする消音器内空洞を備え、外部の空気を、上記空気入口、空気吸込流路、消音器内空洞、空気出口を経て、下流側のコンプレッサへ吸入させると同時に、コンプレッサの吸入口より放出されて上記空気の流通経路を逆に進むコンプレッサのインペラの回転騒音が、上記各空気吸込流路を通るときに、該各空気吸込流路内の吸音材にて吸音させて騒音放出を抑制できるようにしてある過給機用吸入消音器において、上記消音器内空洞の反空気出口側端部に、連通部を備えた仕切壁にて仕切られた付加空間を設けて、該付加空間と、消音器内空洞との音場の相互作用により、該消音器内空洞内から、空気吸込流路に入る前に騒音を予め低減させることを特徴とする過給機用吸入消音器の騒音放出低減方法、及び、外周壁に多数の空気入口を形成して軸心方向一端側を閉塞させ、且つ他端側の中央部に設けた空気出口をコンプレッサの吸入口に接続できるようにした円筒型のケーシング内に、ケーシングの外周部からケーシングの軸心部へ向けて空気入口から入る空気を導くようにする空気吸込流路を多層に形成すると共に、上記ケーシングの軸心部へ導かれた空気を上記空気出口に導くようにする消音器内空洞を備え、外部の空気を、上記空気入口、空気吸込流路、消音器内空洞、空気出口を経て、下流側のコンプレッサへ吸入させると同時に、コンプレッサの吸入口より放出されて上記空気の流通経路を逆に進むコンプレッサのインペラの回転騒音が、上記各空気吸込流路を通るときに、該各空気吸込流路内の吸音材にて吸音させて騒音放出を抑制できるようにしてある過給機用吸入消音器において、上記消音器内空洞の反空気出口側端部に、連通部を備えた仕切壁にて仕切られた付加空間を設けてなる構成を有する過給機用吸入消音器の騒音放出低減装置としてあるので、連通部を介して連通してある消音器内空洞と、付加空間の双方の音場に相互作用を生じさせることができ、この相互作用により、上記消音器内空洞に空気出口より進入するコンプレッサのインペラの回転騒音を、空気吸込流路に入る前に低減できる。したがって、消音器内空洞の外周部より、空気吸込流路に入る騒音を予め低減させることができることから、該空気吸込流路、空気入口を経て外部へ放出される上記過給機におけるインペラの回転騒音の騒音放出を更に低減させることができる。
(2)消音器内空洞と付加空間を仕切る仕切壁に複数の連通部を備えるようにした構成とすることにより、消音器内空洞と付加空間の双方の音場の相互作用を促進することができ、多くの音響モードの帯域における騒音を低減させることが可能になる。
この際、以下の点に注意する。すなわち、各連通部25内の空気の変位ucを、消音器内空洞22より付加空間25に向かう方向を正方向としてあるので、式(8)中のS1積分項のunは、消音器内空洞22ではuc、付加空間26では−ucとして考慮しなくてはならない点に注意する。以上のようにして導かれた上記消音器内空洞22及び付加空間26を備えた全体の系の方程式系を解き、上記連通部25と付加空間26を設けた場合の音場を求めるようにした。
7 インペラ
11 吸入口
12 空気
15 過給機用吸入消音器
16 ケーシング
16a 他端壁
16b 外周壁
16c 一端壁(仕切壁)
17 空気出口
18 空気入口
22 消音器内空洞
23 空気吸込流路
24 吸音材
25 連通部
26 付加空間
Claims (3)
- 外周壁に多数の空気入口を形成して軸心方向一端側を閉塞させ、且つ他端側の中央部に設けた空気出口をコンプレッサの吸入口に接続できるようにした円筒型のケーシング内に、ケーシングの外周部からケーシングの軸心部へ向けて空気入口から入る空気を導くようにする空気吸込流路を多層に形成すると共に、上記ケーシングの軸心部へ導かれた空気を上記空気出口に導くようにする消音器内空洞を備え、外部の空気を、上記空気入口、空気吸込流路、消音器内空洞、空気出口を経て、下流側のコンプレッサへ吸入させると同時に、コンプレッサの吸入口より放出されて上記空気の流通経路を逆に進むコンプレッサのインペラの回転騒音が、上記各空気吸込流路を通るときに、該各空気吸込流路内の吸音材にて吸音させて騒音放出を抑制できるようにしてある過給機用吸入消音器において、上記消音器内空洞の反空気出口側端部に、連通部を備えた仕切壁にて仕切られた付加空間を設けて、該付加空間と、消音器内空洞との音場の相互作用により、該消音器内空洞内から、空気吸込流路に入る前に騒音を予め低減させることを特徴とする過給機用吸入消音器の騒音放出低減方法。
- 外周壁に多数の空気入口を形成して軸心方向一端側を閉塞させ、且つ他端側の中央部に設けた空気出口をコンプレッサの吸入口に接続できるようにした円筒型のケーシング内に、ケーシングの外周部からケーシングの軸心部へ向けて空気入口から入る空気を導くようにする空気吸込流路を多層に形成すると共に、上記ケーシングの軸心部へ導かれた空気を上記空気出口に導くようにする消音器内空洞を備え、外部の空気を、上記空気入口、空気吸込流路、消音器内空洞、空気出口を経て、下流側のコンプレッサへ吸入させると同時に、コンプレッサの吸入口より放出されて上記空気の流通経路を逆に進むコンプレッサのインペラの回転騒音が、上記各空気吸込流路を通るときに、該各空気吸込流路内の吸音材にて吸音させて騒音放出を抑制できるようにしてある過給機用吸入消音器において、上記消音器内空洞の反空気出口側端部に、連通部を備えた仕切壁にて仕切られた付加空間を設けてなる構成を有することを特徴とする過給機用吸入消音器の騒音放出低減装置。
- 消音器内空洞と付加空間を仕切る仕切壁に複数の連通部を備えるようにした請求項2記載の過給機用吸入消音器の騒音放出低減装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004020373A JP4333378B2 (ja) | 2004-01-28 | 2004-01-28 | 過給機用吸入消音器の騒音放出低減方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004020373A JP4333378B2 (ja) | 2004-01-28 | 2004-01-28 | 過給機用吸入消音器の騒音放出低減方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005214049A true JP2005214049A (ja) | 2005-08-11 |
JP4333378B2 JP4333378B2 (ja) | 2009-09-16 |
Family
ID=34904313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004020373A Expired - Fee Related JP4333378B2 (ja) | 2004-01-28 | 2004-01-28 | 過給機用吸入消音器の騒音放出低減方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4333378B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100387823C (zh) * | 2006-06-02 | 2008-05-14 | 河南天瑞环保新材料有限公司 | 适用于增压内燃机进气系统的消声过滤器 |
JP2008175124A (ja) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Ihi Corp | 遠心圧縮機 |
JP2009216043A (ja) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 回転計センサの取付構造 |
JP2010501291A (ja) * | 2006-08-30 | 2010-01-21 | レスメド・リミテッド | 複素アドミッタンス値による、呼吸気道の閉塞性および開放性無呼吸の識別 |
US8033783B2 (en) | 2006-12-20 | 2011-10-11 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. | Diagonal flow fan |
JP2013527382A (ja) * | 2010-06-04 | 2013-06-27 | ボーグワーナー インコーポレーテッド | 排気ガスターボチャージャのコンプレッサ |
JP2017210946A (ja) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | 株式会社Ihi | サイレンサ及び過給機 |
CN112303032A (zh) * | 2019-08-02 | 2021-02-02 | 创科无线普通合伙 | 具有降噪特征的鼓风机 |
CN114837998A (zh) * | 2022-05-23 | 2022-08-02 | 山东省章丘鼓风机股份有限公司 | 一种双支撑通风机进气箱 |
CN114893260A (zh) * | 2022-04-13 | 2022-08-12 | 东风汽车股份有限公司 | 一种简易消除增压器噪音的结构及其测试方法 |
CN115388037A (zh) * | 2022-08-02 | 2022-11-25 | 哈尔滨工程大学 | 一种具有宽频降噪效果的增压器进气整流结构 |
-
2004
- 2004-01-28 JP JP2004020373A patent/JP4333378B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100387823C (zh) * | 2006-06-02 | 2008-05-14 | 河南天瑞环保新材料有限公司 | 适用于增压内燃机进气系统的消声过滤器 |
US9782121B2 (en) | 2006-08-30 | 2017-10-10 | Resmed Limited | Distinguishing closed and open respiratory airway apneas by complex admittance values |
JP2010501291A (ja) * | 2006-08-30 | 2010-01-21 | レスメド・リミテッド | 複素アドミッタンス値による、呼吸気道の閉塞性および開放性無呼吸の識別 |
JP2012086025A (ja) * | 2006-08-30 | 2012-05-10 | Resmed Ltd | 複素アドミッタンス値による、呼吸気道の閉塞性および開放性無呼吸の識別 |
US9028423B2 (en) | 2006-08-30 | 2015-05-12 | Resmed Limited | Distinguishing closed and open respiratory airway apneas by complex admittance values |
JP2015119961A (ja) * | 2006-08-30 | 2015-07-02 | レスメド・リミテッドResMedLimited | 複素アドミッタンス値による、呼吸気道の閉塞性および開放性無呼吸の識別 |
US9597012B2 (en) | 2006-08-30 | 2017-03-21 | Resmed Limited | Distinguishing closed and open respiratory airway apneas by complex admittance values |
US10918329B2 (en) | 2006-08-30 | 2021-02-16 | ResMed Pty Ltd | Distinguishing closed and open respiratory airway apneas by complex admittance values |
US8033783B2 (en) | 2006-12-20 | 2011-10-11 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. | Diagonal flow fan |
JP2008175124A (ja) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Ihi Corp | 遠心圧縮機 |
JP2009216043A (ja) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 回転計センサの取付構造 |
JP2013527382A (ja) * | 2010-06-04 | 2013-06-27 | ボーグワーナー インコーポレーテッド | 排気ガスターボチャージャのコンプレッサ |
JP2017210946A (ja) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | 株式会社Ihi | サイレンサ及び過給機 |
CN112303032A (zh) * | 2019-08-02 | 2021-02-02 | 创科无线普通合伙 | 具有降噪特征的鼓风机 |
US11841023B2 (en) | 2019-08-02 | 2023-12-12 | Techtronic Cordless Gp | Blowers having noise reduction features |
CN112303032B (zh) * | 2019-08-02 | 2024-03-05 | 创科无线普通合伙 | 具有降噪特征的鼓风机 |
CN114893260A (zh) * | 2022-04-13 | 2022-08-12 | 东风汽车股份有限公司 | 一种简易消除增压器噪音的结构及其测试方法 |
CN114893260B (zh) * | 2022-04-13 | 2024-03-15 | 东风汽车股份有限公司 | 一种简易消除增压器噪音的结构及其测试方法 |
CN114837998A (zh) * | 2022-05-23 | 2022-08-02 | 山东省章丘鼓风机股份有限公司 | 一种双支撑通风机进气箱 |
CN114837998B (zh) * | 2022-05-23 | 2023-12-08 | 山东省章丘鼓风机股份有限公司 | 一种双支撑通风机进气箱 |
CN115388037A (zh) * | 2022-08-02 | 2022-11-25 | 哈尔滨工程大学 | 一种具有宽频降噪效果的增压器进气整流结构 |
CN115388037B (zh) * | 2022-08-02 | 2023-07-21 | 哈尔滨工程大学 | 一种具有宽频降噪效果的增压器进气整流结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4333378B2 (ja) | 2009-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5043686B2 (ja) | 圧縮機 | |
US6623239B2 (en) | Turbocharger noise deflector | |
JP4976046B2 (ja) | コンプレッサ用として構成され、かつ想定された消音器 | |
CN107636314B (zh) | 压缩机、废气涡轮增压器和内燃机 | |
CN110388245B (zh) | 包括亥姆霍兹共振器的消声器及包括这种消声器的车辆 | |
JP4333378B2 (ja) | 過給機用吸入消音器の騒音放出低減方法及び装置 | |
CN104234890A (zh) | 一种用于汽车中冷器进气管上的高频消声器 | |
CN207740102U (zh) | 发动机进气系统消声结构及车辆 | |
EP2495426A1 (en) | Swirl guiding acoustic device with an internal coaxially integrated swirl guide structure | |
WO2013008599A1 (ja) | 遠心圧縮機 | |
JP2016006318A (ja) | 消音器 | |
CN107587959B (zh) | 涡轮增压器 | |
JP5863720B2 (ja) | 過給機用サイレンサ | |
CN209855995U (zh) | 一种压缩机消音结构及具有其的压缩机 | |
CN108331686B (zh) | 内燃机的进气装置 | |
KR101488324B1 (ko) | 능동소음제어 스피커의 열해방지 구조 | |
JP2902355B2 (ja) | 吸気用サイレンサー | |
JP5526999B2 (ja) | 消音器及び過給機 | |
JP2002303117A (ja) | 内燃機関用マフラ | |
CN105927594A (zh) | 涡轮增压器的消声器 | |
JP2000045782A (ja) | 過給機の脈動音消音装置 | |
JP2005214048A (ja) | 過給機用吸入消音器 | |
CN102562223A (zh) | 一种改进结构的汽车排气消声器 | |
JP6616736B2 (ja) | サイレンサ及び過給機 | |
CN205478336U (zh) | 压缩机及空调 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090602 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090615 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |