JP2005199184A - Flue gas desulfurization apparatus - Google Patents
Flue gas desulfurization apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005199184A JP2005199184A JP2004008563A JP2004008563A JP2005199184A JP 2005199184 A JP2005199184 A JP 2005199184A JP 2004008563 A JP2004008563 A JP 2004008563A JP 2004008563 A JP2004008563 A JP 2004008563A JP 2005199184 A JP2005199184 A JP 2005199184A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- flue gas
- absorption tower
- absorption
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 86
- 239000003546 flue gas Substances 0.000 title claims abstract description 86
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 title claims abstract description 83
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 title claims abstract description 83
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims abstract description 133
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 63
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical compound S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 31
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims abstract description 29
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims abstract description 27
- TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N disulfur monoxide Inorganic materials O=S=S TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 241
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 100
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 30
- 239000000779 smoke Substances 0.000 claims 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 abstract description 2
- 229910052815 sulfur oxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Treating Waste Gases (AREA)
- Gas Separation By Absorption (AREA)
Abstract
Description
本発明は、たとえば、火力発電施設などにおいて、化石燃料を燃焼した際に生成される燃焼ガス(この明細書においては、「排ガス」と称する)中の主に硫黄酸化物(SOx)を吸収して排出する排煙脱硫装置に関するものであり、特に吸収塔への排ガスの偏流を防止するものに関するものである。 The present invention absorbs mainly sulfur oxide (SOx) in combustion gas (referred to as “exhaust gas” in this specification) generated when fossil fuel is burned in, for example, a thermal power generation facility. The present invention relates to a flue gas desulfurization apparatus that discharges exhaust gas, and particularly relates to a device that prevents drift of exhaust gas to an absorption tower.
従来、吸収塔への排ガスの偏流を防止するものとして、吸収塔内に複数の案内板を設けたものがある(たとえば、特許文献1参照)。
上述した特許文献1に記載されている案内板は、吸収塔内に固定して設けられているため、排ガスの流量が設計段階で想定された一定の流量である場合には確かに排ガスの偏流を防止することができる。しかしながら、負荷変動等により排ガスの流量が変化した場合や、吸収水噴霧手段により噴霧される液に液ムラが生じた場合には、これら案内板を調整することができないため、やはり排ガスの偏流が発生していまい、十分な気液接触を行わせることができず、排ガス中の硫黄酸化物を十分に取り去ることができないといった問題点があった。
Since the guide plate described in
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、負荷変動等により排ガスの流量が変化した場合や吸収水噴霧手段により噴霧される液に液ムラが生じた場合でも排ガスの偏流を防止することができるとともに、十分な気液接触を行わせることができ、かつ排ガス中の硫黄酸化物を十分に取り去ることのできる排煙脱硫装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and prevents the drift of the exhaust gas even when the flow rate of the exhaust gas changes due to load fluctuations or when liquid unevenness occurs in the liquid sprayed by the absorbing water spraying means. An object of the present invention is to provide a flue gas desulfurization device that can perform sufficient gas-liquid contact and can sufficiently remove sulfur oxides in exhaust gas.
本発明は、上記課題を解決するため、以下の手段を採用した。
請求項1に記載の排煙脱硫装置は、相互に連通接続され、かつ、相互に直交するように配置された水平排ガス通路および吸収塔と、前記吸収塔内に配置された吸収水噴霧手段とを備え、前記水平排ガス通路から前記吸収塔に導入された排ガスと、前記吸収水噴霧手段によりミスト化された吸収水とを気液接触させて、前記排ガス中の硫黄酸化物を吸収水に吸収させる排煙脱硫装置であって、前記吸収塔内に、前記水平排ガス通路から前記吸収塔に導入される排ガスの流量に応じて、当該排ガスの偏流を防止する可動式の偏流防止手段が設けられていることを特徴とする。
このような排煙脱硫装置によれば、偏流防止手段が必要に応じて適宜調整されることにより、排ガスの流量変化や液ムラに関係なく、常に排ガスの偏流が防止され、排ガスが吸収水噴霧手段(すなわち、吸収塔内の一水平面)に対して均一に流入することとなり、ミスト化された吸収水と排ガスとの気液接触が十分に行われ、排ガス中の硫黄酸化物が吸収水に十分に吸収されることとなる。
The present invention employs the following means in order to solve the above problems.
The flue gas desulfurization apparatus according to
According to such a flue gas desulfurization apparatus, the drift prevention means is appropriately adjusted as necessary, so that the drift of the exhaust gas is always prevented regardless of the change in the flow rate of the exhaust gas or the liquid unevenness. It will flow uniformly to the means (that is, one horizontal plane in the absorption tower), and the gas-liquid contact between the absorbed water that has been misted and the exhaust gas will be sufficient, and the sulfur oxide in the exhaust gas will be absorbed into the absorbed water. It will be fully absorbed.
請求項2に記載の排煙脱硫装置は、前記偏流防止手段が、前記吸収水噴霧手段の上方および/または下方に設けられていることを特徴とする。
このような排煙脱硫装置によれば、落下してくる液の偏分布および/または飛散する液の偏分布に対応して偏流防止手段が調整されることにより偏分布が改善され、吸収水と排ガスとの気液接触が促進される。
The flue gas desulfurization apparatus according to
According to such a flue gas desulfurization apparatus, the uneven distribution is improved by adjusting the uneven flow prevention means corresponding to the uneven distribution of the falling liquid and / or the uneven distribution of the scattered liquid, and the absorption water and Gas-liquid contact with exhaust gas is promoted.
請求項3に記載の排煙脱硫装置は、前記偏流防止手段が、複数枚のダンパから構成されていることを特徴とする。
このような排煙脱硫装置によれば、偏流防止手段が、比較的構成が簡単でかつ安価なダンパにより構成されている。
The flue gas desulfurization apparatus according to
According to such a flue gas desulfurization apparatus, the drift prevention means is composed of a damper that is relatively simple and inexpensive.
請求項4に記載の排煙脱硫装置は、前記複数枚のダンパが、同一水平面内に配置されていることを特徴とする。
このような排煙脱硫装置によれば、すべてのダンパを閉じると、吸収塔内の流路が塞がれて、排ガスが吸収塔内を通過することができないようになっている。
The flue gas desulfurization apparatus according to
According to such a flue gas desulfurization apparatus, when all the dampers are closed, the flow path in the absorption tower is blocked, and the exhaust gas cannot pass through the absorption tower.
請求項5に記載の排煙脱硫装置は、前記複数枚のダンパが、それぞれ複数の孔を有する多孔板とされていることを特徴とする。
このような排煙脱硫装置によれば、たとえばすべてのダンパを閉めきった場合にも、ダンパに形成された多数の孔を通って排ガスが流れるようになり、これら多孔板が整流板としての役目を果たし、排ガスの偏流が防止される。
また、多数の孔を通過した排ガスの流れが乱流状態となるため、吸収水と排ガスとの気液接触がより促進されることとなる。
The flue gas desulfurization apparatus according to
According to such a flue gas desulfurization device, for example, even when all the dampers are closed, the exhaust gas flows through a large number of holes formed in the dampers, and these perforated plates serve as rectifying plates. And drift of exhaust gas is prevented.
Moreover, since the flow of the exhaust gas that has passed through a large number of holes becomes a turbulent state, the gas-liquid contact between the absorbed water and the exhaust gas is further promoted.
請求項6に記載の排煙脱硫装置は、相互に連通接続され、かつ、相互に直交するように配置された水平排ガス通路および吸収塔と、前記吸収塔内に配置された吸収水噴霧手段とを備え、前記水平排ガス通路から前記吸収塔に導入された排ガスと、前記吸収水噴霧手段によりミスト化された吸収水とを気液接触させて、前記排ガス中の硫黄酸化物を吸収水に吸収させる排煙脱硫装置であって、前記水平排ガス通路が、前記吸収塔を挟んで反対方向に延在する第1の水平排ガス通路および第2の水平排ガス通路からなるとともに、前記第1の水平排ガス通路が、前記吸収塔の正面一側方部に連通接続されており、かつ前記第2の水平排ガス通路が、前記吸収塔の背面他側方部に連通接続されていることを特徴とする。
このような排煙脱硫装置によれば、第1のガス入口部から吸収塔に流入する排ガスを、吸収塔の一側方に沿わせるようにするとともに、第2のガス入口部から吸収塔に流入する排ガスを、吸収塔の他側方に沿わせるようにすることにより、旋回流が発生するようになる。
このような旋回流が発生することにより、排ガスの偏流が防止され、排ガスが吸収水噴霧手段に対して均一に流入することとなるので、ミスト化された吸収水と排ガスとの気液接触が十分に行われ、排ガス中の硫黄酸化物が吸収水に十分に吸収されることとなる。
また、旋回流により排ガスが短時間でスプレーパイプを通り抜けてしまう、いわゆるショートパスが減少し、スプレーパイプの下方領域における排ガスの滞在時間が長くなって、排ガスと吸収液との気液接触が確実に行われるようになる。
The flue gas desulfurization apparatus according to
According to such a flue gas desulfurization apparatus, exhaust gas flowing into the absorption tower from the first gas inlet portion is caused to follow along one side of the absorption tower, and from the second gas inlet portion to the absorption tower. A swirling flow is generated by causing the inflowing exhaust gas to be along the other side of the absorption tower.
By generating such a swirl flow, the drift of the exhaust gas is prevented and the exhaust gas uniformly flows into the absorbed water spraying means, so that the gas-liquid contact between the misted absorbed water and the exhaust gas is prevented. This is sufficiently performed, and the sulfur oxide in the exhaust gas is sufficiently absorbed by the absorbed water.
In addition, the so-called short path, in which the exhaust gas passes through the spray pipe in a short time due to the swirling flow, is reduced, the residence time of the exhaust gas in the lower region of the spray pipe is increased, and the gas-liquid contact between the exhaust gas and the absorbing liquid is ensured To be done.
請求項7に記載の排煙脱硫装置は、相互に連通接続され、かつ、相互に直交するように配置された水平排ガス通路および吸収塔と、前記吸収塔内に配置された吸収水噴霧手段とを備え、前記水平排ガス通路から前記吸収塔に導入された排ガスと、前記吸収水噴霧手段によりミスト化された吸収水とを気液接触させて、前記排ガス中の硫黄酸化物を吸収水に吸収させる排煙脱硫装置であって、前記水平排ガス通路が連通接続されている側と反対側の、前記吸収塔の壁部に、排ガス反転部が形成されていることを特徴とする。
このような排煙脱硫装置によれば、ガス入口部から吸収塔内へ略水平に流入してきた排ガスの主流が、上方から落下してくる吸収水と気液接触をしながら排ガス反転部の方へ進んだ後、この排ガス反転部で反転させられて、再び上方から落下してくる吸収水と気液接触をしながら吸収塔内を上昇していくこととなる。
これにより、排ガスと吸収水との気液接触の機会が増えるとともに、排ガス反転部により反転してくる排ガスの主流と排ガス反転部に達する前に吸収塔内を上昇していく排ガスとが適度に混合されることにより偏流が防止され、排ガス中の硫黄酸化物が吸収水に十分に吸収されることとなる。
The flue gas desulfurization apparatus according to
According to such a flue gas desulfurization apparatus, the main stream of the exhaust gas flowing substantially horizontally from the gas inlet portion into the absorption tower is in the direction of the exhaust gas inversion portion while making gas-liquid contact with the absorbing water falling from above. Then, the gas is reversed by the exhaust gas reversing section, and rises in the absorption tower while making gas-liquid contact with the absorbed water falling from above again.
This increases the chances of gas-liquid contact between the exhaust gas and the absorption water, and the mainstream of the exhaust gas that is reversed by the exhaust gas reversal part and the exhaust gas that rises in the absorption tower before reaching the exhaust gas reversal part are moderately By mixing, uneven flow is prevented and the sulfur oxide in the exhaust gas is sufficiently absorbed by the absorbed water.
請求項8に記載の排煙脱硫装置は、前記吸収塔内に、前記水平排ガス通路から前記吸収塔に導入された排ガスの流量に応じて、当該排ガスの偏流を防止する可動式の偏流防止手段が設けられていることを特徴とする。
このような排煙脱硫装置によれば、偏流防止手段が必要に応じて適宜調整されることにより、排ガスの流量変化や液ムラに関係なく、常に排ガスの偏流が防止され、排ガスが吸収水噴霧手段(すなわち、吸収塔内の一水平面)に対して均一に流入することとなり、ミスト化された吸収水と排ガスとの気液接触が十分に行われ、排ガス中の硫黄酸化物が吸収水に十分に吸収されることとなる。
The flue gas desulfurization apparatus according to
According to such a flue gas desulfurization apparatus, the drift prevention means is appropriately adjusted as necessary, so that the drift of the exhaust gas is always prevented regardless of the change in the flow rate of the exhaust gas or the liquid unevenness. It will flow uniformly to the means (that is, one horizontal plane in the absorption tower), and the gas-liquid contact between the absorbed water that has been misted and the exhaust gas will be sufficient, and the sulfur oxide in the exhaust gas will be absorbed into the absorbed water. It will be fully absorbed.
請求項9に記載の排煙脱硫装置は、前記偏流防止手段が、前記吸収水噴霧手段の上方および/または下方に設けられていることを特徴とする。
このような排煙脱硫装置によれば、落下してくる液の偏分布および/または飛散する液の偏分布に対応して偏流防止手段が調整されることにより偏分布が改善され、吸収水と排ガスとの気液接触が促進される。
The flue gas desulfurization apparatus according to claim 9 is characterized in that the drift prevention means is provided above and / or below the absorbed water spraying means.
According to such a flue gas desulfurization apparatus, the uneven distribution is improved by adjusting the uneven flow prevention means corresponding to the uneven distribution of the falling liquid and / or the uneven distribution of the scattered liquid, and the absorption water and Gas-liquid contact with exhaust gas is promoted.
請求項10に記載の排煙脱硫装置は、前記偏流防止手段が、複数枚のダンパから構成されていることを特徴とする。
このような排煙脱硫装置によれば、偏流防止手段が、比較的構成が簡単でかつ安価なダンパにより構成されている。
The flue gas desulfurization apparatus according to
According to such a flue gas desulfurization apparatus, the drift prevention means is composed of a damper that is relatively simple and inexpensive.
請求項11に記載の排煙脱硫装置は、前記複数枚のダンパが、同一水平面内に配置されていることを特徴とする。
このような排煙脱硫装置によれば、すべてのダンパを閉じると、吸収塔内の流路が塞がれて、排ガスが吸収塔内を通過することができないようになっている。
The flue gas desulfurization apparatus according to
According to such a flue gas desulfurization apparatus, when all the dampers are closed, the flow path in the absorption tower is blocked, and the exhaust gas cannot pass through the absorption tower.
請求項12に記載の排煙脱硫装置は、前記複数枚のダンパが、それぞれ複数の孔を有する多孔板とされていることを特徴とする。
このような排煙脱硫装置によれば、たとえばすべてのダンパを閉めきった場合にも、ダンパに形成された多数の孔を通って排ガスが流れるようになり、これら多孔板が整流板としての役目を果たし、排ガスの偏流が防止される。
また、多数の孔を通過した排ガスの流れが乱流状態となるため、吸収水と排ガスとの気液接触がより促進されることとなる。
The flue gas desulfurization apparatus according to claim 12 is characterized in that the plurality of dampers are perforated plates each having a plurality of holes.
According to such a flue gas desulfurization device, for example, even when all the dampers are closed, the exhaust gas flows through a large number of holes formed in the dampers, and these perforated plates serve as rectifying plates. And drift of exhaust gas is prevented.
Moreover, since the flow of the exhaust gas that has passed through a large number of holes becomes a turbulent state, the gas-liquid contact between the absorbed water and the exhaust gas is further promoted.
本発明によれば、以下の効果を奏する。
負荷変動等により排ガスの流量が変化した場合や吸収水噴霧手段により噴霧される液に液ムラが生じた場合でも排ガスの偏流を防止することができるとともに、十分な気液接触を行わせることができ、かつ排ガス中の硫黄酸化物を十分に取り去ることができる。
The present invention has the following effects.
Even when the flow rate of the exhaust gas changes due to load fluctuations or when liquid non-uniformity occurs in the liquid sprayed by the absorbing water spraying means, it is possible to prevent the exhaust gas from drifting and to make sufficient gas-liquid contact. And the sulfur oxide in the exhaust gas can be sufficiently removed.
以下、本発明による排煙脱硫装置の第1実施形態について、図面を参照しながら説明する。
図1に示すように、排煙脱硫装置10は、吸収塔1と、ガス入口部(水平排ガス路)2と、ガス出口部3と、吸収水溜4と、循環ポンプ5と、吸収水噴霧手段6と、偏流防止手段7とを主たる要素として構成されたものである。
Hereinafter, a first embodiment of a flue gas desulfurization apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, the flue
吸収水噴霧手段6は、図1に示すように、複数本のスプレーパイプ6aと、各スプレーパイプ6aにほぼ等間隔に設けられた複数個のノズル6bとから構成されている。
複数本のスプレーパイプ6aは、ガス入口部2およびガス出口部3中の排ガス8の流れ方向と略同じ方向に略平行に、上下に互い違いに配列されている。隣り合うスプレーパイプ6aとスプレーパイプ6aとの高さ方向の間隔は、たとえば、約1000mmから吸収塔1の高さにより許容される距離までとされ、隣り合うスプレーパイプ6aとスプレーパイプ6aとの水平方向の間隔は、たとえば、約300mm前後とされている。
As shown in FIG. 1, the absorbed water spraying means 6 is composed of a plurality of
The plurality of
また、これら複数本のスプレーパイプ6aは、吸収水供給管9に枝分かれのように接続された枝分管であり、吸収水供給管9からこれら複数本のスプレーパイプ6aに吸収水11が供給されるようになっている。
ノズル6bは、吸収水11を上方向に水柱状に噴射するものである。この水柱の頭において、吸収水11が周囲に散開してミスト化される。そのミスト化された吸収水11は、排ガス8と気液接触して排ガス8中の硫黄酸化物を吸収した後、吸収塔1の下部に設けられた吸収水溜4に一時的に溜められる。吸収水溜4に溜まった吸収水11は、循環ポンプ5により吸引、昇圧されて再びノズル6bから噴射される。
The plurality of
The
図2は、図1の紙面奥側から排煙脱硫装置10の奥側側面(一側方)を見た概略縦断面図である。図2に示すように、偏流防止手段7は、前述したスプレーパイプ6aの延在方向と直交する方向に延在する、たとえば、8枚の可動式ダンパ7aからなり、各ダンパ7aはヒンジ部7bを介して吸収塔1の入口部(すなわち、吸収水噴霧手段6の上流側、言い換えれば、排ガス8の流れ方向が水平方向から垂直方向に移行した部分)に取り付けられている。
なお、各ダンパ7aのヒンジ部7bは同一水平面内に位置するように設けられており、すべてのダンパ7aが閉じられた場合には、吸収塔1内の流路が塞がれて、排ガス8が吸収塔1内を通過することができないようになっている。
FIG. 2 is a schematic longitudinal sectional view of the back side surface (one side) of the flue
In addition, the
各ダンパ7aはそれぞれ独立して、あるいは同時に作動させることができるもの、すなわち、そのとき流れる排ガスの流量に応じて、各ダンパ7aの開度が調整されるようになっている。各ダンパ7aの開度は、たとえば、ノズル6bから噴射された吸収水11の水柱の頭の状態を監視するモニターを作業員が見ながら調整される。具体的な調整方法としては、各ダンパ7aに飛んでくる液の状況を作業員が目視して、液滴が飛んでこない領域のダンパ7aを閉めるようにする。
また、各ダンパ7aの開度は、吸収塔1内の一水平面内を通過する排ガス8の流量を複数個の流量計で計測し、この計測結果に基づいて自動的に調整されるものであってもよい。
Each
The opening degree of each
このような構成により、排ガスの流量変化や吸収水の液ムラに関係なく、常に排ガスの偏流が防止され、排ガス8が吸収水噴霧手段6(すなわち、ノズル6bから噴射された吸収水11、言い換えれば、吸収塔1内の一水平面)に対して均一に流入することとなるので、ミスト化された吸収水11と排ガス8との気液接触を十分に行わせることができ、排ガス8中の硫黄酸化物を吸収水11に十分に吸収させることができる。
したがって、排ガス8中から硫黄酸化物が十分に除去された清浄なガスが、ガス出口部3から排出されることとなる。
また、本実施形態では偏流防止手段7が吸収水噴霧手段6の上流側に設けられているので、落下してくる液に偏分布があってもダンパ7aの開度を調整することにより偏分布を改善することができ、吸収水11と排ガス8との気液接触を促進させることができる。
With such a configuration, the drift of the exhaust gas is always prevented regardless of the flow rate change of the exhaust gas or the unevenness of the absorbed water, and the
Therefore, clean gas from which sulfur oxides are sufficiently removed from the
Further, in the present embodiment, the uneven
なお、各ダンパ7aが、板厚方向に貫通する多数の孔を有する多孔板とされているとさらに有利である。
各ダンパ7aを多孔板とすることにより、たとえばすべてのダンパ7aを閉めきった場合にも、ダンパ7aに形成された多数の孔を通って排ガス8が流れるようになり、これら多孔板が整流板としての役目を果たし、排ガス8の偏流を防止することができる。
また、多数の孔を通過した排ガス8の流れは乱流状態となるため、吸収水11と排ガス8との気液接触がより促進されることとなる。
It is further advantageous that each
By making each
Moreover, since the flow of the
本発明による排煙脱硫装置の第2実施形態について、図3を用いて説明する。
本実施形態における排煙脱硫装置20は、偏流防止手段7が吸収水噴霧手段6の上流側ではなく、下流側に設けられているという点で前述した第1実施形態のものと異なる。その他の構成要素については前述した実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、前述した第1実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
A second embodiment of the flue gas desulfurization apparatus according to the present invention will be described with reference to FIG.
The flue
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as 1st Embodiment mentioned above.
偏流防止手段7の構成およびダンパ7aの開度調整の仕方については、第1実施形態のところで述べたので、ここではその説明を省略する。
Since the configuration of the drift prevention means 7 and the way of adjusting the opening degree of the
このような構成により、排ガスの流量変化や吸収水の液ムラに関係なく、常に排ガスの偏流が防止され、排ガス8が吸収水噴霧手段6(すなわち、ノズル6bから噴射された吸収水11、言い換えれば、吸収塔1内の一水平面)に対して均一に流入することとなるので、ミスト化された吸収水11と排ガス8との気液接触を十分に行わせることができ、排ガス8中の硫黄酸化物を吸収水11に十分に吸収させることができる。
したがって、排ガス8中から硫黄酸化物が十分に除去された清浄なガスが、ガス出口部3から排出されることとなる。
また、本実施形態では偏流防止手段7が吸収水噴霧手段6の下流側に設けられているので、飛散する液に偏分布があってもダンパ7aの開度を調整することにより偏分布を改善することができ、吸収水11と排ガス8との気液接触を促進させることができる。
With such a configuration, the drift of the exhaust gas is always prevented regardless of the flow rate change of the exhaust gas or the unevenness of the absorbed water, and the
Therefore, clean gas from which sulfur oxides are sufficiently removed from the
Further, in the present embodiment, the uneven
本発明による排煙脱硫装置の第3実施形態について、図4を用いて説明する。
本実施形態における排煙脱硫装置30は、偏流防止手段7が吸収水噴霧手段6の上流側あるいは下流側の一方のみに設けられているのではなく、吸収水噴霧手段6の上流側および下流側に設けられているという点で前述した実施形態のものと異なる。その他の構成要素については前述した実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、前述した実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
A third embodiment of the flue gas desulfurization apparatus according to the present invention will be described with reference to FIG.
In the flue
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as embodiment mentioned above.
偏流防止手段7の構成およびダンパ7aの開度調整の仕方については、第1実施形態のところで述べたので、ここではその説明を省略する。
Since the configuration of the drift prevention means 7 and the way of adjusting the opening degree of the
このような構成により、排ガスの流量変化や吸収水の液ムラに関係なく、常に排ガスの偏流が防止され、排ガス8が吸収水噴霧手段6(すなわち、ノズル6bから噴射された吸収水11、言い換えれば、吸収塔1内の一水平面)に対して均一に流入することとなるので、ミスト化された吸収水11と排ガス8との気液接触を十分に行わせることができ、排ガス8中の硫黄酸化物を吸収水11に十分に吸収させることができる。
したがって、排ガス8中から硫黄酸化物が十分に除去された清浄なガスが、ガス出口部3から排出されることとなる。
また、本実施形態では偏流防止手段7が吸収水噴霧手段6の上流側および下流側に設けられているので、落下してくる液に偏分布があっても、あるいは飛散する液に偏分布があっても各偏分布に対応したダンパ7aの開度を調整することにより偏分布を改善することができ、吸収水11と排ガス8との気液接触を促進させることができる。
With such a configuration, the drift of the exhaust gas is always prevented regardless of the flow rate change of the exhaust gas or the unevenness of the absorbed water, and the
Therefore, clean gas from which sulfur oxides are sufficiently removed from the
Further, in the present embodiment, since the drift prevention means 7 is provided on the upstream side and the downstream side of the absorbed water spray means 6, even if the falling liquid has a partial distribution or the scattered liquid has a partial distribution. Even if it exists, uneven distribution can be improved by adjusting the opening degree of the
本発明による排煙脱硫装置の第4実施形態について、図5を用いて説明する。
本実施形態における排煙脱硫装置40は、ガス入口部2および偏流防止手段7の換わりに、第1のガス入口部(第1の水平排ガス路)2aおよび第2のガス入口部(第2の水平排ガス路)2bが設けられているという点で前述した実施形態のものと異なる。その他の構成要素については前述した実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、前述した実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
A fourth embodiment of the flue gas desulfurization apparatus according to the present invention will be described with reference to FIG.
In the present embodiment, the flue
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as embodiment mentioned above.
第1のガス入口部2aは、前述したガス入口部2と同様、排煙脱硫装置40の正面側(前方側)から排ガス8が吸収塔1内に流入するように構成されている。第1のガス入口部2aとガス入口部2との違いは、図1および図5(b)からわかるように、第1のガス入口部2aの水平方向における流路幅が、ガス入口部2の約1/2となるように構成されているとともに、排煙脱硫装置40の正面に向かって左方(一側方)に配置されていることである。
一方、第2のガス入口部2bは、第1のガス入口部2aと正反対の方向に設けられたものであり、排煙脱硫装置40の背面側(後方側)から排ガス8が吸収塔1内に流入するように構成されている。第2のガス入口部2bは、第1のガス入口部2aと同様、その水平方向における流路幅が、ガス入口部2の約1/2となるように構成されているとともに、排煙脱硫装置40の背面に向かって左方(他側方)に配置されている。
The first
On the other hand, the second
このように、第1のガス入口部2aから吸収塔1に流入する排ガス8を、吸収塔1の一側方に沿わせるようにするとともに、第2のガス入口部2bから吸収塔1に流入する排ガス8を、吸収塔1の他側方に沿わせるようにすることにより、図5(b)に示すような旋回流31が発生するようになる。
このような旋回流31が発生することにより、排ガス8の偏流が防止され、排ガス8が吸収水噴霧手段6に対して均一に流入することとなるので、ミスト化された吸収水11と排ガス8との気液接触を十分に行わせることができ、排ガス8中の硫黄酸化物を吸収水11に十分に吸収させることができる。
また、旋回流31により排ガス8が短時間でスプレーパイプ6aを通り抜けてしまう、いわゆるショートパスが減少し、スプレーパイプ6aの下方領域における排ガス8の滞在時間が長くなって、排ガス8と吸収液11との気液接触が確実に行われるようになる。
In this way, the
By generating such a
Further, the so-called short path in which the
本発明による排煙脱硫装置の第5実施形態について、図6を用いて説明する。
本実施形態における排煙脱硫装置50は、図5に示した排煙脱硫装置40から第2のガス入口部2bを省略しているという点で前述した第4実施形態のものと異なる。その他の構成要素については前述した実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、前述した実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
5th Embodiment of the flue gas desulfurization apparatus by this invention is described using FIG.
The flue
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as embodiment mentioned above.
このように構成したとしても、第1のガス入口部2aから吸収塔1に流入する排ガス8は、吸収塔1の一側方の壁面に沿って進んだ後、吸収塔1の背面側の壁面に沿って進み、さらに吸収塔1の他側方の壁面に沿って進んだ後、吸収塔1の正面側の壁面に沿って第1のガス入口部2aの方に進んで、前述した第4実施形態と同様、図6(b)に示すような旋回流31が発生するようになる。
このような旋回流31が発生することにより、排ガス8の偏流が防止され、排ガス8が吸収水噴霧手段6に対して均一に流入することとなるので、ミスト化された吸収水11と排ガス8との気液接触を十分に行わせることができ、排ガス8中の硫黄酸化物を吸収水11に十分に吸収させることができる。
また、旋回流31により排ガス8が短時間でスプレーパイプ6aを通り抜けてしまう、いわゆるショートパスが減少し、スプレーパイプ6aの下方領域における排ガス8の滞在時間が長くなって、排ガス8と吸収液11との気液接触が確実に行われるようになる。
Even if comprised in this way, after the
By generating such a
Further, the so-called short path in which the
本発明による排煙脱硫装置の第6実施形態について、図7を用いて説明する。
本実施形態における排煙脱硫装置60は、第1実施形態ないし第3実施形態のところで説明した偏流防止手段7の換わりに、排ガス反転部61が設けられているという点で前述した実施形態のものと異なる。その他の構成要素については前述した実施形態のものと同じであるので、ここではそれら構成要素についての説明は省略する。
なお、前述した実施形態と同一の部材には同一の符号を付している。
A sixth embodiment of the flue gas desulfurization apparatus according to the present invention will be described with reference to FIG.
The flue
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as embodiment mentioned above.
排ガス反転部61は、ガス入口部2から流入してきた排ガス8の主流の流れ方向をガス入口部2の方へ反転させるとともに、上下2段に配列されたスプレーパイプ6aの、上側スプレーパイプ6aと下側スプレーパイプ6aとの間に、略水平に導くように構成されたものである。
すなわち、ガス入口部2から吸収塔1内へ略水平に流入してきた排ガス8の主流は、上方から落下してくる吸収水11と気液接触をしながら排ガス反転部61の方へ進んだ後、この排ガス反転部61で反転させられて、再び上方から落下してくる吸収水11と気液接触をしながら吸収塔1内を上昇していくこととなる。
The exhaust
That is, after the main stream of the
このような構成により、排ガス8と吸収水11との気液接触の機会が増えるとともに、排ガス反転部61により反転してくる排ガス8の主流と排ガス反転部61に達する前に吸収塔1内を上昇していく排ガス8とが適度に混合されることにより偏流が防止され、排ガス8中の硫黄酸化物を吸収水11に十分に吸収させることができる。
したがって、排ガス8中から硫黄酸化物が十分に除去された清浄なガスが、ガス出口部3から排出されることとなる。
With such a configuration, the chance of gas-liquid contact between the
Therefore, clean gas from which sulfur oxides are sufficiently removed from the
なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、たとえば、第4実施形態あるいは第5実施形態もしくは第6実施形態のものに、第1実施形態ないし第3実施形態のいずれか一つを付加することもできる。
第4実施形態から第6実施形態のものに第1実施形態ないし第3実施形態のところで説明した偏流防止手段7を付加することにより、排ガス8の偏流がより一層防止されることとなり、排ガス8中の硫黄酸化物を吸収水11に確実に吸収させることができて、ガス出口部3からより清浄なガスを排出させることができる。
Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment. For example, any one of the first to third embodiments may be applied to the fourth embodiment, the fifth embodiment, or the sixth embodiment. One can also be added.
By adding the
また、第4実施形態に図8に示すような、旋回流調整手段17および旋回流増幅手段71が設けられているとさらに好適である。
各旋回流調整手段17は、各ガス入口部2a,2bの高さ方向(図において上下方向)に延在する、たとえば、4枚の可動式ダンパ17aからなり、各ダンパ17aはヒンジ部17bを介して各ガス入口部2a,2bの出口端に取り付けられている。
なお、各ダンパ17aのヒンジ部17bは同一垂直面内に位置するように設けられており、すべてのダンパ17aが閉じられた場合には、各ガス入口部2内の流路が塞がれて、排ガス8が各ガス入口部2内を通過することができないようになっている。
Further, it is more preferable that the swirl flow adjusting means 17 and the swirl flow amplifying means 71 as shown in FIG. 8 are provided in the fourth embodiment.
Each swirl flow adjusting means 17 includes, for example, four
In addition, the
各ダンパ17aはそれぞれ独立して、あるいは同時に作動させることができるものであり、所望の旋回流を作り出すために適宜調整されるものである。
Each
図8に示すように、旋回流増幅手段71は湾曲した板状の部材であり、下側スプレーパイプ6aよりも下側に配置されて、第1のガス入口部2aおよび第2のガス入口部2bからそれぞれ流入してきた排ガス8が吸収塔1の角部に滞留することなく、スムーズに吸収塔1内の壁面に沿って流れ、より強い旋回流を生じさせるためのものである。
As shown in FIG. 8, the swirl flow amplifying means 71 is a curved plate-like member, and is disposed below the
さらに、第5実施形態に図9に示すような、旋回流調整手段17および旋回流増幅手段81が設けられているとさらに好適である。
各旋回流調整手段17は、第1のガス入口部2aの高さ方向(図において上下方向)に延在する、たとえば、4枚の可動式ダンパ17aからなり、各ダンパ17aはヒンジ部17bを介して第1のガス入口部2aの出口端に取り付けられている。
なお、各ダンパ17aのヒンジ部17bは同一垂直面内に位置するように設けられており、すべてのダンパ17aが閉じられた場合には、第1のガス入口部2a内の流路が塞がれて、排ガス8が第1のガス入口部2a内を通過することができないようになっている。
Furthermore, it is more preferable that the swirl flow adjusting means 17 and the swirl flow amplifying means 81 are provided in the fifth embodiment as shown in FIG.
Each swirl flow adjusting means 17 includes, for example, four
In addition, the
各ダンパ17aはそれぞれ独立して、あるいは同時に作動させることができるものであり、所望の旋回流を作り出すために適宜調整されるものである。
Each
図9に示すように、旋回流増幅手段81は略円筒状に湾曲した板状の部材であり、下側スプレーパイプ6aよりも下側に配置されて、第1のガス入口部2aから流入してきた排ガス8が吸収塔1の角部に滞留することなく、スムーズに吸収塔1内の壁面に沿って流れ、より強い旋回流を生じさせるためのものである。
As shown in FIG. 9, the swirl flow amplifying means 81 is a plate-like member curved in a substantially cylindrical shape, and is disposed below the
図8および図9に示すような旋回流調整手段17および旋回流増幅手段71,81を設けることにより、所望の旋回流を容易に得ることができるようになるので、排ガス8の偏流がより一層防止されることとなり、排ガス8中の硫黄酸化物を吸収水11により十分に除去することができ、ガス出口部3からより清浄なガスを排出することができる。
By providing the swirling flow adjusting means 17 and the swirling flow amplifying means 71 and 81 as shown in FIGS. 8 and 9, a desired swirling flow can be easily obtained. As a result, the sulfur oxide in the
1 吸収塔
2 ガス入口部(水平排ガス通路)
2a 第1のガス入口部(第1の水平排ガス通路)
2b 第2のガス入口部(第2の水平排ガス通路)
6 吸収水噴霧手段
7 偏流防止手段
7a ダンパ
8 排ガス
10 排煙脱硫装置
11 吸収水
20 排煙脱硫装置
30 排煙脱硫装置
40 排煙脱硫装置
50 排煙脱硫装置
60 排煙脱硫装置
61 排ガス反転部
1
2a First gas inlet part (first horizontal exhaust gas passage)
2b Second gas inlet (second horizontal exhaust gas passage)
6 Absorption water spraying means 7 Diffusion prevention means
Claims (12)
前記水平排ガス通路から前記吸収塔に導入された排ガスと、前記吸収水噴霧手段によりミスト化された吸収水とを気液接触させて、前記排ガス中の硫黄酸化物を吸収水に吸収させる排煙脱硫装置であって、
前記吸収塔内に、前記水平排ガス通路から前記吸収塔に導入される排ガスの流量に応じて、当該排ガスの偏流を防止する可動式の偏流防止手段が設けられていることを特徴とする排煙脱硫装置。 A horizontal exhaust gas passage and an absorption tower which are connected to each other and arranged so as to be orthogonal to each other, and an absorption water spraying means arranged in the absorption tower,
Exhaust gas that makes the absorption water absorb sulfur oxide in the exhaust gas by bringing the exhaust gas introduced from the horizontal exhaust gas passage into the absorption tower and the absorption water misted by the absorption water spray means in gas-liquid contact. A desulfurization device,
Exhaust smoke characterized in that movable drift prevention means for preventing drift of the exhaust gas according to the flow rate of the exhaust gas introduced into the absorption tower from the horizontal exhaust gas passage is provided in the absorption tower. Desulfurization equipment.
前記水平排ガス通路から前記吸収塔に導入された排ガスと、前記吸収水噴霧手段によりミスト化された吸収水とを気液接触させて、前記排ガス中の硫黄酸化物を吸収水に吸収させる排煙脱硫装置であって、
前記水平排ガス通路が、前記吸収塔を挟んで反対方向に延在する第1の水平排ガス通路および第2の水平排ガス通路からなるとともに、
前記第1の水平排ガス通路が、前記吸収塔の正面一側方部に連通接続されており、かつ前記第2の水平排ガス通路が、前記吸収塔の背面他側方部に連通接続されていることを特徴とする排煙脱硫装置。 A horizontal exhaust gas passage and an absorption tower which are connected to each other and arranged so as to be orthogonal to each other, and an absorption water spraying means arranged in the absorption tower,
Exhaust gas that makes the absorption water absorb sulfur oxide in the exhaust gas by bringing the exhaust gas introduced from the horizontal exhaust gas passage into the absorption tower and the absorption water misted by the absorption water spray means in gas-liquid contact. A desulfurization device,
The horizontal exhaust gas passage includes a first horizontal exhaust gas passage and a second horizontal exhaust gas passage that extend in opposite directions across the absorption tower,
The first horizontal exhaust gas passage is connected to one front side portion of the absorption tower, and the second horizontal exhaust gas passage is connected to the back side other side portion of the absorption tower. A flue gas desulfurization apparatus characterized by that.
前記水平排ガス通路から前記吸収塔に導入された排ガスと、前記吸収水噴霧手段によりミスト化された吸収水とを気液接触させて、前記排ガス中の硫黄酸化物を吸収水に吸収させる排煙脱硫装置であって、
前記水平排ガス通路が連通接続されている側と反対側の、前記吸収塔の壁部に、排ガス反転部が形成されていることを特徴とする排煙脱硫装置。 A horizontal exhaust gas passage and an absorption tower which are connected to each other and arranged so as to be orthogonal to each other, and an absorption water spraying means arranged in the absorption tower,
Exhaust gas that makes the absorption water absorb sulfur oxide in the exhaust gas by bringing the exhaust gas introduced from the horizontal exhaust gas passage into the absorption tower and the absorption water misted by the absorption water spray means in gas-liquid contact. A desulfurization device,
A flue gas desulfurization apparatus, wherein an exhaust gas reversing part is formed in a wall part of the absorption tower on the side opposite to the side to which the horizontal exhaust gas passage is connected.
前記吸収塔内に、前記水平排ガス通路から前記吸収塔に導入された排ガスの流量に応じて、当該排ガスの偏流を防止する可動式の偏流防止手段が設けられていることを特徴とする請求項6または7に記載の排煙脱硫装置。
The movable drift prevention means for preventing the drift of the exhaust gas according to the flow rate of the exhaust gas introduced from the horizontal exhaust gas passage into the absorption tower is provided in the absorption tower. The flue gas desulfurization apparatus according to 6 or 7.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004008563A JP2005199184A (en) | 2004-01-15 | 2004-01-15 | Flue gas desulfurization apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004008563A JP2005199184A (en) | 2004-01-15 | 2004-01-15 | Flue gas desulfurization apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005199184A true JP2005199184A (en) | 2005-07-28 |
Family
ID=34821849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004008563A Withdrawn JP2005199184A (en) | 2004-01-15 | 2004-01-15 | Flue gas desulfurization apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005199184A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2463014A1 (en) * | 2010-12-10 | 2012-06-13 | Alstom Technology Ltd | A wet scrubber comprising deflector plates, and a method of cleaning a process gas |
US8292992B2 (en) | 2008-01-29 | 2012-10-23 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Flue gas desulfurization apparatus |
JP2013215691A (en) * | 2012-04-11 | 2013-10-24 | Ihi Corp | Flue gas desulfurization apparatus and flue gas desulfurization method |
WO2019034243A1 (en) * | 2017-08-16 | 2019-02-21 | Doosan Lentjes Gmbh | A scrubber tray and a wet scrubber tower comprising such scrubber tray |
CN110841427A (en) * | 2019-12-21 | 2020-02-28 | 苏州仕净环保科技股份有限公司 | Flue gas desulfurization and denitrification device for factory |
-
2004
- 2004-01-15 JP JP2004008563A patent/JP2005199184A/en not_active Withdrawn
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8292992B2 (en) | 2008-01-29 | 2012-10-23 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Flue gas desulfurization apparatus |
EP2463014A1 (en) * | 2010-12-10 | 2012-06-13 | Alstom Technology Ltd | A wet scrubber comprising deflector plates, and a method of cleaning a process gas |
WO2012076947A1 (en) * | 2010-12-10 | 2012-06-14 | Alstom Technology Ltd | A wet scrubber and a method of cleaning a process gas |
US9079131B2 (en) | 2010-12-10 | 2015-07-14 | Alstom Technology Ltd | Wet scrubber and a method of cleaning a process gas |
JP2013215691A (en) * | 2012-04-11 | 2013-10-24 | Ihi Corp | Flue gas desulfurization apparatus and flue gas desulfurization method |
KR20190037190A (en) * | 2017-08-16 | 2019-04-05 | 두산 렌트제스 게엠베하 | Wet scrubber towers including scrubber trays and scrubber trays |
WO2019034243A1 (en) * | 2017-08-16 | 2019-02-21 | Doosan Lentjes Gmbh | A scrubber tray and a wet scrubber tower comprising such scrubber tray |
CN110958910A (en) * | 2017-08-16 | 2020-04-03 | 斗山能捷斯有限责任公司 | Scrubber tray and wet scrubber tower comprising such a scrubber tray |
JP2020534138A (en) * | 2017-08-16 | 2020-11-26 | ドゥーサン・レンチェス・ゲーエムベーハー | Scrubber tray and wet scrubber tower with the scrubber tray |
US10881980B2 (en) | 2017-08-16 | 2021-01-05 | Doosan Lentjes Gmbh | Scrubber tray and a wet scrubber tower comprising such scrubber tray |
KR102229892B1 (en) | 2017-08-16 | 2021-03-22 | 두산 렌트제스 게엠베하 | Wet scrubber tower including scrubber tray and scrubber tray |
CN110841427A (en) * | 2019-12-21 | 2020-02-28 | 苏州仕净环保科技股份有限公司 | Flue gas desulfurization and denitrification device for factory |
CN110841427B (en) * | 2019-12-21 | 2023-12-12 | 苏州仕净科技股份有限公司 | Flue gas desulfurization and denitrification device for factory |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7906089B2 (en) | Systems and methods for removing gaseous pollutants from a gas stream | |
JP5594368B2 (en) | Ammonia injection equipment | |
WO2016186038A1 (en) | Water quality-improving apparatus for seawater desulfurization waste water and seawater flue gas desulfurization system | |
JP6542568B2 (en) | Fluid mixing device and denitration device provided with fluid mixing device | |
JP2010115602A (en) | Two-step wet desulfurization method and apparatus | |
JP5967306B2 (en) | Desulfurization equipment | |
JP5437151B2 (en) | Flue gas desulfurization apparatus and oxygen combustion apparatus and method provided with the same | |
JP2005199184A (en) | Flue gas desulfurization apparatus | |
KR102491279B1 (en) | flue gas purifier | |
JP2006181424A (en) | Gas mixer | |
WO2019163950A1 (en) | Water treatment tank and desulfurization device | |
JP2011031209A (en) | Wet type flue gas desulfurization apparatus | |
JP6296884B2 (en) | Flue gas desulfurization equipment | |
JP3904771B2 (en) | Two-chamber wet flue gas desulfurization system | |
JPH10192646A (en) | Horizontal flow and wet type flue gas desulfurization device with mist removing function | |
JPH1128337A (en) | Ammonia supply method in denitration equipment | |
TW201940435A (en) | Water treatment tank and desulfuration apparatus | |
JP3611298B2 (en) | Flue gas desulfurization equipment | |
CN107249723B (en) | Water discharge nozzle and mixing tank | |
CN205361023U (en) | A spout ammonia device for denitration technology | |
JPH08290037A (en) | Wet flue gas desulfurization equipment | |
JPH0938447A (en) | Liquid absorbent dispersing equipment and flue gas desulfurizer | |
KR101634766B1 (en) | pre-treatment apparatus for exhaust gas to remove nitrogen monoxide in the ship exhaust gas | |
JP6915068B2 (en) | Denitration equipment for coal-fired boilers | |
JP2008259926A (en) | Wet-type flue gas desulfurization apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20070403 |