JP2005157043A - マスクパターン補正結果検証方法およびマスクパターン補正結果検証装置 - Google Patents
マスクパターン補正結果検証方法およびマスクパターン補正結果検証装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005157043A JP2005157043A JP2003396868A JP2003396868A JP2005157043A JP 2005157043 A JP2005157043 A JP 2005157043A JP 2003396868 A JP2003396868 A JP 2003396868A JP 2003396868 A JP2003396868 A JP 2003396868A JP 2005157043 A JP2005157043 A JP 2005157043A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mask pattern
- pattern
- resist
- result
- pattern correction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims abstract description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 76
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 59
- 238000004088 simulation Methods 0.000 claims abstract description 41
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 24
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 47
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 25
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70483—Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
- G03F7/70605—Workpiece metrology
- G03F7/70616—Monitoring the printed patterns
- G03F7/70641—Focus
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/36—Masks having proximity correction features; Preparation thereof, e.g. optical proximity correction [OPC] design processes
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/68—Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
【解決手段】 領域切取り手段107、露光シミュレーション手段108、レジストモデル作成手段109、OPC処理手段110、ORC処理手段111、EDツリーとマージンカーブ作成手段112、及びレジストパターン寸法計測手段113を有するマスクパターン補正結果検証部と、マスクパターン補正結果検証するレイアウトパターン格納手段115、マスクパターン補正結果検証に利用するパラメータ格納手段116、マスクパターン補正結果検証の実行結果格納手段118、及びレジストモデルを格納するレジストモデル格納手段117を有するデータベース部と、レイアウトエディタ104、パラメータ入力部105、結果表示部106を有するグラフィックユーザインタフェース部103とを備える。
【選択図】 図2
Description
101 マスクパターン補正結果検証部
102 データベース部
103 グラフィックユーザインタフェース部
104 レイアウトエディタ
105 パラメータ入力部
106 結果表示部
107 領域切取手段
108 露光シミュレーション手段
109 レジストモデル作成手段
110 OPC処理手段
111 ORC処理手段
112 EDツリーとマージンカーブ作成手段
113 レジスタパターン寸法自動計測手段
115 レイアウトパターン格納部
116 パラメータ格納部
117 レジストモデル格納部
118 結果情報格納部
401 実行ボタン
402 保存ボタン
403 読込ボタン
404 共通パラメータ
404a 対象領域
404b レイヤ名
404c 結果表示法
405 機能選択部
405a 露光シミュレーション
405b OPC
405c ORC
405d レジストモデル作成
405e レジストパターン寸法自動計測
405f エdツリー、マージンカーブ作成
405a1 光強度
405b1 モデル名
405c1 ルール
405d1 モデル名
405e1、405f1 着目点
501 図形切り出し領域
502〜506、504a、505a、506a 図形
601 3次元グラフ
602 着目点
603 レジストパターン寸法
604 しきい値
701 領域(x1、y1)(x2、y2)
702 着目点座標(x0、y0)
703 角度
704 所望寸法l
705 グリッドg
81a、81b テスト用レイアウトパターン
801a テスト用レイアウトパターンの幅
801b テスト用レイアウトパターンの間隔
82a、82b テスト用レイアウトパターンを露光したレジスト上の像
802a テスト用レイアウトパターンを露光したレジスト上の像の幅
802b テスト用レイアウトパターンを露光したレジスト上の像の間隔
901、902、1101、1102 OPC処理前の図形
903、904、1103、1104、1107、1108 OPC処理後の図形
901a、901b、901c、901d、901e、901f、901g、901h、902a、902b、902c、902d 頂点
1001 入力ファイル名
1002 補正対象図形限定層
1003 補正量
1004 グリッド
1105,1106 露光シミュレーション後の図形
1107a、1108a ORCエラー部
1201〜1203 EDツリー
1201a、1202a、1203a i番目の露光量
1204 i番目のデフォーカス
1301、1401〜1403 ウィンドウ
1302 フォーカス裕度
1303 露光量裕度
1404 マージンカーブ
1501〜1503 着目点1〜着目点3におけるEDツリー
1501w〜1503w 着目点1〜着目点3におけるウィンドウ
1501m〜1503m 着目点1〜着目点3におけるマージンカーブ
1504w 共通のウィンドウ
1504m 共通のマージンカーブ
1601 デフォーカス最大値
1602 デフォーカス刻み幅
1603 領域(x01、y01)(x02、y02)
1604 着目点座標(x1、y1)
1605 軸(x/y)
1606 所望寸法
1607 寸法マージン
1901 露光シミュレータ入力図形
1902 グリッド分割面
1903 露光シミュレーション後図形
2001 光強度
2002 照明形態
2003 ビーム径
2004 波長
2005 開口数
2006 デフォーカス値
2007 マスク種類
2008 マスクの光透過率
2009 マスクの光位相差
2010 レジスト種類
Claims (2)
- 補正の対象となる領域のマスクパターンを切取る第1ステップと、
OPCを実行する時に利用するレジストモデルを作成する第2ステップと、
このレジストモデルを参照して、第1ステップによる切取領域内の補正対象マスクパターンに対してOPC処理を施す第3ステップと、
この第3ステップ後に、
レジストモデルを利用して、補正後マスクパターンがレジスト上に転写されるパターンを計算で予測する露光シミュレーションを実行する第4ステップ、または
露光シミュレーション実行結果に対するレジストパターンの寸法を自動計測する第5ステップ、または
補正後マスクパターンで転写したレジストパターンがある範囲内の寸法となるための露光量とデフォーカスの関係を表すEDツリー及びマージンカーブを作成する第6ステップ、または
前記第4、第5及び第6ステップを実行する前に、補正後のマスクパターンに対して、レジストパターンとオリジナルの設計パターンとのズレを検出するORC処理を施す第7ステップ、
を備え、
前記第1ステップ乃至第7ステップを実行するために必要なパラメータを指示することにより所望のステップが自動で実行できることを特徴とするマスクパターン補正結果検証方法。 - マスクパターン補正対象領域の切取手段、レジストモデル作成手段、OPC処理手段、ORC処理手段、EDツリーとマージンカーブ作成手段、レジストパターン寸法を自動的に計測するレジストパターン寸法自動計測手段、及び露光シミュレーション手段を有するマスクパターン補正結果検証手段と、
設計パターン及びマスクパターン、マスクパターン補正結果検証に利用するパラメータ、マスクパターン補正結果検証の結果、及びレジストモデルを格納するデータベース格納手段と、
前記設計パターン及びマスクパターン、前記パラメータ、前記検証結果、及びマスクパターン補正結果検証の処理手順を表示・操作するグラフィックユーザインタフェースと、
を備え、
前記マスクパターン補正結果検証に利用するパラメータを指示することにより前記マスクパターン補正結果検証が自動で実行できることを特徴とするマスクパターン補正結果検証装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003396868A JP2005157043A (ja) | 2003-11-27 | 2003-11-27 | マスクパターン補正結果検証方法およびマスクパターン補正結果検証装置 |
US10/956,806 US7254804B2 (en) | 2003-11-27 | 2004-09-30 | Method of verifying corrected photomask-pattern results and device for the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003396868A JP2005157043A (ja) | 2003-11-27 | 2003-11-27 | マスクパターン補正結果検証方法およびマスクパターン補正結果検証装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005157043A true JP2005157043A (ja) | 2005-06-16 |
Family
ID=34616507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003396868A Pending JP2005157043A (ja) | 2003-11-27 | 2003-11-27 | マスクパターン補正結果検証方法およびマスクパターン補正結果検証装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7254804B2 (ja) |
JP (1) | JP2005157043A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100864934B1 (ko) * | 2007-08-20 | 2008-10-22 | 주식회사 동부하이텍 | 마스크 레이아웃 보정 방법 및 마스크 레이아웃 보정 장치 |
JP2008268560A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Hitachi High-Technologies Corp | ホットスポット絞り込み装置、ホットスポット絞り込み方法、ホットスポット絞り込みプログラム、ホットスポット検査装置、および、ホットスポット検査方法 |
JP2011203834A (ja) * | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Toshiba Corp | 電磁場シミュレーション方法、電磁場シミュレーション装置、半導体装置の製造方法 |
JP2022001965A (ja) * | 2016-12-30 | 2022-01-06 | エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. | リソグラフィプロセスおよびリソグラフィ装置、ならびに検査プロセスおよび検査装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080320421A1 (en) * | 2007-06-20 | 2008-12-25 | Demaris David L | Feature extraction that supports progressively refined search and classification of patterns in a semiconductor layout |
KR100877105B1 (ko) | 2007-06-27 | 2009-01-07 | 주식회사 하이닉스반도체 | 반도체소자의 패턴 검증 방법 |
CN112433443A (zh) * | 2019-08-26 | 2021-03-02 | 上海凸版光掩模有限公司 | 适用于jbx光刻机的图案修正方法、装置、介质、及系统 |
CN118092069B (zh) * | 2024-04-22 | 2024-07-23 | 华芯程(杭州)科技有限公司 | 一种掩膜工艺校正方法、装置、设备及可读存储介质 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6757645B2 (en) * | 1997-09-17 | 2004-06-29 | Numerical Technologies, Inc. | Visual inspection and verification system |
US6578188B1 (en) * | 1997-09-17 | 2003-06-10 | Numerical Technologies, Inc. | Method and apparatus for a network-based mask defect printability analysis system |
US7107571B2 (en) * | 1997-09-17 | 2006-09-12 | Synopsys, Inc. | Visual analysis and verification system using advanced tools |
JPH11218899A (ja) | 1998-01-29 | 1999-08-10 | Sony Corp | マスクパターンの補正方法およびその装置 |
JP3264368B2 (ja) * | 1998-10-16 | 2002-03-11 | 日本電気株式会社 | 縮小投影型露光装置の調整方法 |
JP2000260879A (ja) | 1999-03-12 | 2000-09-22 | Hitachi Ltd | レイアウト設計支援装置、コンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2002203768A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Toshiba Corp | 露光方法、露光システム及び記録媒体 |
-
2003
- 2003-11-27 JP JP2003396868A patent/JP2005157043A/ja active Pending
-
2004
- 2004-09-30 US US10/956,806 patent/US7254804B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008268560A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Hitachi High-Technologies Corp | ホットスポット絞り込み装置、ホットスポット絞り込み方法、ホットスポット絞り込みプログラム、ホットスポット検査装置、および、ホットスポット検査方法 |
KR100864934B1 (ko) * | 2007-08-20 | 2008-10-22 | 주식회사 동부하이텍 | 마스크 레이아웃 보정 방법 및 마스크 레이아웃 보정 장치 |
JP2011203834A (ja) * | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Toshiba Corp | 電磁場シミュレーション方法、電磁場シミュレーション装置、半導体装置の製造方法 |
JP2022001965A (ja) * | 2016-12-30 | 2022-01-06 | エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. | リソグラフィプロセスおよびリソグラフィ装置、ならびに検査プロセスおよび検査装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7254804B2 (en) | 2007-08-07 |
US20050120325A1 (en) | 2005-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10474781B2 (en) | Virtual hierarchical layer usage | |
JP4510118B2 (ja) | 光近接効果補正方法と装置、光近接効果検証方法と装置、露光用マスクの製造方法、更に光近接効果補正プログラムと光近接効果検証プログラム | |
US8595662B1 (en) | Methods, systems, and articles of manufacture for implementing a physical design of an electronic circuit with automatic snapping | |
TWI758742B (zh) | 用於電子電路之曲線型遮罩的遮罩規則檢查之系統及方法 | |
JP2009527057A (ja) | Icレイアウトの電気特性の計算 | |
JP5052625B2 (ja) | マスクのレイアウトを設計する方法及びプログラム | |
CN115457350B (zh) | 光学邻近修正的蚀刻模型训练方法及光学邻近修正方法 | |
KR100494964B1 (ko) | 반도체 디바이스의 레이아웃 패턴을 시뮬레이션하는리소그래피 프로세스 마진 평가 장치 | |
JP2005157043A (ja) | マスクパターン補正結果検証方法およびマスクパターン補正結果検証装置 | |
JP2008134434A (ja) | マスクデータ処理方法、半導体装置の製造方法、及びマスクデータ処理を実行するプログラム | |
CN115470741B (zh) | 用于光源掩模协同优化的方法、电子设备和存储介质 | |
US20250190674A1 (en) | Correcting rule violations in a layout | |
CN111611759B (zh) | 一种掩模辅助图形的优化方法、计算机可读介质及系统 | |
US10733354B2 (en) | System and method employing three-dimensional (3D) emulation of in-kerf optical macros | |
JP2009014790A (ja) | フォトマスクパターン検証方法、フォトマスクパターン検証装置、半導体集積回路の製造方法、フォトマスクパターン検証制御プログラムおよび可読記憶媒体 | |
JP5309623B2 (ja) | 階層構造を用いたフォトマスクデータの処理方法、フォトマスクデータ処理システム、および、製造方法 | |
CN112347735A (zh) | 标准单元的检测方法和生成方法、介质、及设备 | |
JP2002211099A (ja) | トラッピング領域生成方法、トラッピング領域生成装置、トラッピング領域生成プログラム、およびトラッピング領域生成プログラム記憶媒体 | |
JP4181205B2 (ja) | 光近接効果補正方法 | |
US8813020B2 (en) | Automatically modifying a circuit layout to perform electromagnetic simulation | |
TWI871828B (zh) | 設計積體電路的方法、非暫時性電腦可讀取媒體以及對積體電路進行設計變更的電腦實施系統 | |
US20250189948A1 (en) | Pixel-based rule check for layouts | |
US20250189885A1 (en) | Correcting rule violations in a layout | |
JP4074329B2 (ja) | 光近接効果補正方法 | |
TWI864561B (zh) | 用於執行設計規則核對檢查的方法、裝置及系統 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050415 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071030 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080226 |