JP2005131770A - 電池パック、電動工具及び電動工具システム - Google Patents
電池パック、電動工具及び電動工具システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005131770A JP2005131770A JP2003373291A JP2003373291A JP2005131770A JP 2005131770 A JP2005131770 A JP 2005131770A JP 2003373291 A JP2003373291 A JP 2003373291A JP 2003373291 A JP2003373291 A JP 2003373291A JP 2005131770 A JP2005131770 A JP 2005131770A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery pack
- stop command
- battery
- command signal
- discharge stop
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Portable Power Tools In General (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の電動工具は、電池パックの電源出力端子対と接続された電源入力端子対と、各電池セルの電圧のいずれか1つが第1の値より低い時放電停止指令信号を出力する電池パックの放電停止指令信号を入力する放電停止指令信号入力端子と、電源入力端子対に直列に接続されたモータ及び半導体スイッチング素子と、操作部と、操作からの指令に基づいてモータ制御信号を生成し、放電停止指令信号を入力していなければ、モータ制御信号により半導体スイッチング素子を制御し、放電停止指令信号を入力すれば、半導体スイッチング素子を停止させる制御部と、を有する。
【選択図】図1
Description
「電動工具」は、例えば穴あけ機(ハンマドリル、電動ハンマを含む。)、締め付け機(インパクトドライバ、電動レンチ、スクリュードライバを含む。)、切断機、切削機、研磨機、セメント等の練り機、墨出し器、草刈器を含む。金工用、石工用、木工用等の用途を含む。
本発明の電池パックには半導体スイッチング素子を設けず、電池パックが充電停止指令信号を出力し、充電停止指令信号により充電器の半導体スイッチング素子を遮断させる。これにより、この半導体スイッチング素子に充電器の電流制御と、電池パックの過充電防止との2つの役割を果たさせる。本発明の電池パックを用いて、1個の大電流用半導体スイッチング素子のみを使用して、充電器の電流制御、及び電池パックの過充電防止の両機能を行う簡単な構成で安価な電動工具システムを実現できる。
リチウムイオン電池は、内部抵抗が大きいため放電時の発熱が大きく、更に高温状態では性能が著しく低下するという特徴がある。本発明は、電池セルの表面温度が一定値以上になったら放電を停止し冷却することにより、高い信頼性を有する電池パックを実現できる。
本発明は、時定数遅れを設けることにより、この電圧ドロップに反応しない電動工具システムを実現出来る。
本発明は、リチウムイオン電池の過放電を防止し、その性能が著しく低下することを防止する。本発明は、リチウムイオン電池を用いることにより、高い信頼性を有し軽量小型で大容量の電池パックを実現できるという作用を有する。
図1を用いて、実施の形態1の電動工具システム(電池パック及び電動工具を有する。)について説明する。図1は、本発明の実施の形態1の電動工具システムの構成を示す回路ブロック図である。図1において、101は電池パック、102は電動工具である。
電池パック101が電動工具102に電力を供給する(放電する)時、電池保護用IC117は、いずれか1つの電池セルの両端電圧が第1の所定値(下限値)より低くなった場合、その電池セルが過放電状態にならないように放電停止指令信号を生成し、放電停止指令信号出力端子120を通じて電動工具102に出力する。放電停止指令信号に従って電動工具102のFET132がOFFになり、電池パック101の放電が停止される。第1の所定値にヒステリシスを設けることにより、電池保護用IC117は、電池パック101の放電が停止して電池セルの両端電圧が上昇しても、その放電停止指令信号の出力を継続する。第1の所定値にヒステリシスを設けることにより、電動工具102がチャタリングすることを防止できる。
本実施の形態では6個の電池セルを直列接続しているが、その数は任意である。本発明は、電動工具が内蔵するFETが電動工具のモータの電流制御及び電池パックの過放電防止の両機能を行うことにより、簡単な構成で安価な電動工具システムを実現する。
図2を用いて、実施の形態2の電動工具システム(電池パック及び電動工具を有する。)について説明する。図2は、本発明の実施の形態2の電動工具システムの構成を示す回路ブロック図である。図2において、201は電池パック、202は電動工具である。
電池パック201が電動工具202に電力を供給する(放電する)時、電池保護用IC117は、いずれか1つの電池セルの両端電圧が第1の所定値(下限値)より低くなった場合、その電池セルが過放電状態にならないように放電停止指令信号生成し、ANDゲート221に出力する。放電停止指令信号に従ってANDゲート221はFET222をOFFし、電池パック201の放電が停止される。第1の所定値にヒステリシスを設けることにより、電池保護用IC117は、電池パック201の放電が停止して電池セル111〜116の両端電圧が上昇しても、その放電停止指令信号の出力を継続する。第1の所定値にヒステリシスを設けることにより、電動工具202がチャタリングすることを防止できる。
102、202 電動工具
111〜116 電池セル
117 電池保護用IC
118 時定数用コンデンサ
119 温度検知器
120〜122、140〜142、220、240 接続端子
121、221 ANDゲート
122、222 FET
135 可変抵抗器
136 パルス発生器
133 モータ
Claims (11)
- 複数の電池セルを直列接続した電池セル直列体と、
各電池セルの電圧を検出し、各電池セルの電圧のいずれか1つが第1の値より低い状態が一定時間継続した時放電停止指令信号を出力する制御部と、
前記電池セル直列体の両端子と直接又はヒューズを介して接続された電源出力端子対と、前記放電停止指令信号を出力する放電停止指令信号出力端子と、を有し、負荷である電動工具と着脱可能に接続される接続コネクタと、
を有することを特徴とする電池パック。 - 前記制御部は、各電池セルの電圧のいずれか1つが前記第1の値より高い第2の値より高い時、充電停止指令信号を前記放電停止指令信号出力端子又は前記接続コネクタの他の端子から出力することを特徴とする請求項1に記載の電池パック。
- 前記電池セルの表面温度を検出し、前記電池セルの表面温度が一定値以上になった時放電停止指令信号を出力する温度検出器と、
を更に有することを特徴とする請求項1に記載の電池パック。 - 直列接続した複数の電池セルを有する電池パックの電源出力端子対と接続され前記電池パックから電力の供給を受ける電源入力端子対と、各電池セルの電圧のいずれか1つが第1の値より低い時放電停止指令信号を出力する前記電池パックの放電停止指令信号出力端子と接続される放電停止指令信号入力端子と、を有し、前記電池パックと着脱可能に接続される接続コネクタと、
前記電源入力端子対に直列に接続されたモータ及び前記モータの電流を制御する半導体スイッチング素子と、
ユーザから操作指令を入力する操作部と、
前記操作指令に基づいてモータ制御信号を生成し、前記放電停止指令信号入力端子から前記放電停止指令信号を入力していなければ、前記モータ制御信号により前記半導体スイッチング素子を制御し、前記放電停止指令信号入力端子から前記放電停止指令信号を入力すれば、前記半導体スイッチング素子を停止させる制御部と、
を有することを特徴とする電動工具。 - 前記半導体スイッチング素子は電界効果トランジスタ(FET)であって、前記モータ制御信号が、パルス幅変調(PWM)信号であることを特徴とする請求項4に記載の電動工具。
- 請求項1から請求項3のいずれかの請求項に記載の電池パックと、請求項4又は請求項5に記載の電動工具と、を有することを特徴とする電動工具システム。
- 複数の電池セルを直列に接続した電池セル直列体と、
前記電池セル直列体と直列に接続され、その電流を制御する半導体スイッチング素子と、
前記電池セル直列体と前記半導体スイッチング素子との直列体の両端子と接続され負荷である電動工具に電力を供給する電源出力端子対と、前記電動工具からそのモータを制御するモータ制御信号を入力するモータ制御信号入力端子と、を有し、前記電動工具と着脱可能に接続される接続コネクタと、
各電池セルの電圧を検出し、各電池セルの電圧のいずれか1つが第1の値より低い状態が一定時間継続した時は放電停止指令信号を生成し、前記放電停止指令信号を生成していなければ、前記モータ制御信号により前記半導体スイッチング素子を制御し、前記放電停止指令信号を生成していれば、前記半導体スイッチング素子を停止させる制御部と、
を有することを特徴とする電池パック。 - 前記電池が、リチウムイオン電池であることを特徴とする請求項7に記載の電池パック。
- ユーザから操作指令を入力する操作部と、
電源入力端子対と直接又はヒューズを介して接続されたモータと、
前記操作指令に基づいて前記モータを制御するモータ制御信号を生成する制御部と、
直列接続した複数の電池セルを有する電池パックの電源出力端子対と接続し前記電池パックから電力の供給を受ける前記電源入力端子対と、前記モータ制御信号を出力するモータ制御信号出力端子と、を有し、前記電池パックと着脱可能に接続される接続コネクタと、
を有することを特徴とする電動工具。 - 請求項7又は請求項8に記載の電池パックと、請求項9に記載の電動工具と、を有することを特徴とする電動工具システム。
- 前記半導体スイッチング素子は電界効果トランジスタ(FET)であって、前記モータ制御信号が、パルス幅変調(PWM)信号であることを特徴とする請求項8に記載の電動工具システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003373291A JP2005131770A (ja) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | 電池パック、電動工具及び電動工具システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003373291A JP2005131770A (ja) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | 電池パック、電動工具及び電動工具システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005131770A true JP2005131770A (ja) | 2005-05-26 |
Family
ID=34649416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003373291A Pending JP2005131770A (ja) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | 電池パック、電動工具及び電動工具システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005131770A (ja) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1788686A2 (en) | 2005-11-17 | 2007-05-23 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Rechargeable battery pack for a power tool |
JP2007222991A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 電動工具 |
JP2008062343A (ja) * | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Hitachi Koki Co Ltd | 電動工具 |
JP2008183689A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Nidec Shibaura Corp | 電動工具 |
US7570017B2 (en) | 2005-11-17 | 2009-08-04 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Rechargeable battery pack for a power tool including over-discharge protection |
JP2011110640A (ja) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Panasonic Electric Works Power Tools Co Ltd | 回転工具 |
US20140028277A1 (en) * | 2012-07-24 | 2014-01-30 | Sony Computer Entertainment Inc. | Electric device |
JP2014131431A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Hitachi Koki Co Ltd | 電源装置 |
EP2939321A2 (en) | 2012-12-28 | 2015-11-04 | Hitachi Koki Co., Ltd. | Power-supplying device |
JP2015208577A (ja) * | 2014-04-28 | 2015-11-24 | 日立工機株式会社 | 集塵機 |
EP2978100A1 (en) | 2013-03-22 | 2016-01-27 | Hitachi Koki Co., Ltd. | Cell pack and electrical device |
JP2016208638A (ja) * | 2015-04-21 | 2016-12-08 | 清水建設株式会社 | 充電制御システム、放電制御システム、充電制御方法および放電制御方法 |
US9599519B2 (en) | 2012-03-07 | 2017-03-21 | Apple Inc. | Charging a battery based on stored battery characteristics |
JP2017064907A (ja) * | 2017-01-04 | 2017-04-06 | 株式会社マキタ | 複数のバッテリパックを電源とする電動工具 |
US9797784B2 (en) | 2012-03-07 | 2017-10-24 | Apple Inc. | Communication and monitoring of a battery via a single wire |
US10559789B2 (en) | 2010-02-12 | 2020-02-11 | Makita Corporation | Adapter for connecting a plurality of battery packs to a power tool |
WO2020054775A1 (ja) | 2018-09-14 | 2020-03-19 | 株式会社マキタ | 電動作業機 |
WO2020054808A1 (ja) | 2018-09-14 | 2020-03-19 | 株式会社マキタ | 電動作業機、及びバッテリパック |
WO2021199817A1 (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-07 | 工機ホールディングス株式会社 | 電池パック及びそれを用いた電気機器 |
US11463027B2 (en) | 2019-09-20 | 2022-10-04 | Makita Corporation | Electric working machine |
CN116755375A (zh) * | 2023-08-14 | 2023-09-15 | 江苏东成工具科技有限公司 | 一种开关集成控制方法、工具及计算机可读介质 |
WO2024093303A1 (zh) * | 2022-10-31 | 2024-05-10 | 江苏东成工具科技有限公司 | 一种电动工具及放电系统 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000202787A (ja) * | 1998-12-30 | 2000-07-25 | Black & Decker Inc | コ―ド式もしくはコ―ドレス式装置、電力供給方法、低電圧直流用電動工具 |
JP2003025252A (ja) * | 2001-05-09 | 2003-01-29 | Makita Corp | 電池式電動工具及び電池式電動工具の電池残容量検出方法 |
JP2003053683A (ja) * | 2002-06-03 | 2003-02-26 | Hitachi Koki Co Ltd | コードレス工具 |
JP2003061255A (ja) * | 2001-08-21 | 2003-02-28 | Sony Corp | 2次電池パック、2次電池パックの集積回路及び電子機器 |
JP2003217681A (ja) * | 2002-01-25 | 2003-07-31 | Mitsubishi Materials Corp | 二次電池及びその充電装置 |
JP2003244860A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-08-29 | Toyota Motor Corp | 組電池の充放電制御方法 |
-
2003
- 2003-10-31 JP JP2003373291A patent/JP2005131770A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000202787A (ja) * | 1998-12-30 | 2000-07-25 | Black & Decker Inc | コ―ド式もしくはコ―ドレス式装置、電力供給方法、低電圧直流用電動工具 |
JP2003025252A (ja) * | 2001-05-09 | 2003-01-29 | Makita Corp | 電池式電動工具及び電池式電動工具の電池残容量検出方法 |
JP2003061255A (ja) * | 2001-08-21 | 2003-02-28 | Sony Corp | 2次電池パック、2次電池パックの集積回路及び電子機器 |
JP2003217681A (ja) * | 2002-01-25 | 2003-07-31 | Mitsubishi Materials Corp | 二次電池及びその充電装置 |
JP2003244860A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-08-29 | Toyota Motor Corp | 組電池の充放電制御方法 |
JP2003053683A (ja) * | 2002-06-03 | 2003-02-26 | Hitachi Koki Co Ltd | コードレス工具 |
Cited By (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1788686A2 (en) | 2005-11-17 | 2007-05-23 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Rechargeable battery pack for a power tool |
US7570017B2 (en) | 2005-11-17 | 2009-08-04 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Rechargeable battery pack for a power tool including over-discharge protection |
US7659692B2 (en) | 2005-11-17 | 2010-02-09 | Panasonic Electric Works Co., Ltd. | Rechargeable battery pack for a power tool having an interruptor for prevention of overcharging |
JP2007222991A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 電動工具 |
US7932701B2 (en) | 2006-09-07 | 2011-04-26 | Hitachi Koki Co., Ltd. | Power tool |
JP2008062343A (ja) * | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Hitachi Koki Co Ltd | 電動工具 |
US7932697B2 (en) | 2006-09-07 | 2011-04-26 | Hitachi Koki Co., Ltd. | Power tool |
JP2008183689A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Nidec Shibaura Corp | 電動工具 |
JP2011110640A (ja) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Panasonic Electric Works Power Tools Co Ltd | 回転工具 |
US12266956B2 (en) | 2010-02-12 | 2025-04-01 | Makita Corporation | Electric tool powered by a plurality of battery packs and adapter therefor |
US11646590B2 (en) | 2010-02-12 | 2023-05-09 | Makita Corporation | Electric tool powered by a plurality of battery packs and adapter therefor |
US10559789B2 (en) | 2010-02-12 | 2020-02-11 | Makita Corporation | Adapter for connecting a plurality of battery packs to a power tool |
US9599519B2 (en) | 2012-03-07 | 2017-03-21 | Apple Inc. | Charging a battery based on stored battery characteristics |
KR101821450B1 (ko) * | 2012-03-07 | 2018-01-23 | 애플 인크. | 단선을 통한 배터리의 모니터링 및 통신 |
US9797784B2 (en) | 2012-03-07 | 2017-10-24 | Apple Inc. | Communication and monitoring of a battery via a single wire |
JP2014027707A (ja) * | 2012-07-24 | 2014-02-06 | Sony Computer Entertainment Inc | 電気機器 |
CN103580098A (zh) * | 2012-07-24 | 2014-02-12 | 索尼电脑娱乐公司 | 电气装置 |
US20140028277A1 (en) * | 2012-07-24 | 2014-01-30 | Sony Computer Entertainment Inc. | Electric device |
US9431897B2 (en) | 2012-07-24 | 2016-08-30 | Sony Corporation | Electric device |
JP2014131431A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Hitachi Koki Co Ltd | 電源装置 |
EP2939321A2 (en) | 2012-12-28 | 2015-11-04 | Hitachi Koki Co., Ltd. | Power-supplying device |
US10199844B2 (en) | 2012-12-28 | 2019-02-05 | Koki Holdings Co., Ltd. | Power-supplying device |
EP2978100A1 (en) | 2013-03-22 | 2016-01-27 | Hitachi Koki Co., Ltd. | Cell pack and electrical device |
US9893343B2 (en) | 2013-03-22 | 2018-02-13 | Hitachi Koki Co., Ltd. | Battery pack and electric device |
JP2015208577A (ja) * | 2014-04-28 | 2015-11-24 | 日立工機株式会社 | 集塵機 |
JP2016208638A (ja) * | 2015-04-21 | 2016-12-08 | 清水建設株式会社 | 充電制御システム、放電制御システム、充電制御方法および放電制御方法 |
JP2017064907A (ja) * | 2017-01-04 | 2017-04-06 | 株式会社マキタ | 複数のバッテリパックを電源とする電動工具 |
WO2020054775A1 (ja) | 2018-09-14 | 2020-03-19 | 株式会社マキタ | 電動作業機 |
WO2020054808A1 (ja) | 2018-09-14 | 2020-03-19 | 株式会社マキタ | 電動作業機、及びバッテリパック |
US12057719B2 (en) | 2018-09-14 | 2024-08-06 | Makita Corporation | Electric work machine and battery pack |
US11979049B2 (en) | 2018-09-14 | 2024-05-07 | Makita Corporation | Electric work machine |
EP4250470A2 (en) | 2018-09-14 | 2023-09-27 | Makita Corporation | Power-driven tool and battery pack |
US11770079B2 (en) | 2019-09-20 | 2023-09-26 | Makita Corporation | Electric working machine |
US11463027B2 (en) | 2019-09-20 | 2022-10-04 | Makita Corporation | Electric working machine |
EP4071953A4 (en) * | 2020-03-31 | 2023-06-21 | Koki Holdings Co., Ltd. | BATTERY PACK AND ELECTRICAL DEVICE USING THE SAME |
JP7459933B2 (ja) | 2020-03-31 | 2024-04-02 | 工機ホールディングス株式会社 | 電池パック及びそれを用いた電気機器 |
CN114788115A (zh) * | 2020-03-31 | 2022-07-22 | 工机控股株式会社 | 电池组及使用其的电气设备 |
JPWO2021199817A1 (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-07 | ||
WO2021199817A1 (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-07 | 工機ホールディングス株式会社 | 電池パック及びそれを用いた電気機器 |
WO2024093303A1 (zh) * | 2022-10-31 | 2024-05-10 | 江苏东成工具科技有限公司 | 一种电动工具及放电系统 |
CN116755375A (zh) * | 2023-08-14 | 2023-09-15 | 江苏东成工具科技有限公司 | 一种开关集成控制方法、工具及计算机可读介质 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005131770A (ja) | 電池パック、電動工具及び電動工具システム | |
JP5614572B2 (ja) | 電動工具及び電池パック | |
JP5316831B2 (ja) | コードレス電動工具または充電器 | |
JP4857585B2 (ja) | コードレス電動工具 | |
EP1780867B1 (en) | Battery pack for cordless power tools | |
CN100380771C (zh) | 带过流保护电路的无绳电动工具 | |
JP5067722B2 (ja) | 電動工具 | |
CN100416974C (zh) | 电气设备 | |
JP7039773B2 (ja) | バッテリーパックを含む電力システム | |
JP7060020B2 (ja) | 電池パック及び電池パックを用いた電気機器 | |
JP5170610B2 (ja) | 充電装置 | |
JP6373661B2 (ja) | バッテリパック | |
JP2011211861A (ja) | 電池パック及び電動工具 | |
US7948210B2 (en) | Battery pack and electric tool | |
JP4561416B2 (ja) | 電動工具 | |
JP2016537211A (ja) | バッテリ動作の手持電動工具の低電圧ロックアウトを防止するための低温での電圧補償 | |
JP2006281401A (ja) | コードレス電動工具 | |
US11824473B2 (en) | Electric working machine, and method for supplying electric power to controller of electric working machine | |
JP5648451B2 (ja) | 電動工具 | |
JP5505678B2 (ja) | 電池パックおよび電池パックを用いた電動工具 | |
JP2005204365A (ja) | 電池装置 | |
JP2014131431A (ja) | 電源装置 | |
JP5682645B2 (ja) | 電池パックと電動工具との組合せ及び電動工具 | |
TW200415836A (en) | Battery state monitoring circuit and battery device | |
JP2005137087A (ja) | 電気機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20061003 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061003 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20061003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100324 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100803 |