JP2005109800A - 負荷制御システム - Google Patents
負荷制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005109800A JP2005109800A JP2003339493A JP2003339493A JP2005109800A JP 2005109800 A JP2005109800 A JP 2005109800A JP 2003339493 A JP2003339493 A JP 2003339493A JP 2003339493 A JP2003339493 A JP 2003339493A JP 2005109800 A JP2005109800 A JP 2005109800A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- transmission
- signal
- load control
- control system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 69
- 238000005286 illumination Methods 0.000 abstract description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/40—Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
【解決手段】送信部および受信部を有する複数の端末間で所定の通信信号を用いて電力線搬送を行う負荷制御システムにおいて、前記送信部および前記受信部の少なくとも一方は複数の形態の異なる通信信号を送信または受信可能に構成されている。上記構成において、形態の異なる通信信号は、使用する周波数帯の異なる通信信号である。例えば上記構成において、送信部は広域の周波数帯を送信可能であり、通過帯域の異なる複数のバンドパスフィルタを有し、複数のバンドパスフィルタを送信先の受信部のグループに応じて選択可能としている。
【選択図】 図8
Description
この発明の第1の実施の形態を図1から図8により説明する。第1の実施の形態は、図2に示すような電力線搬送を行う照明システムにおいて、各端末1−1から端末3−4は、送信先のグループに応じて、電力線搬送の周波数帯を変化させるものである。
(第2の実施の形態)
この発明の第2の実施の形態を図10および図11により説明する。図10(a)に示すようなシステムにおいて、各端末1一1〜3−4は、送信元のグループに応じて、電力線搬送の周波数帯を変化させる。各端末の送信仕様は例えばグループ1の端末が送信したい場合には100〜200kHzの周波数帯により送信し、グループ2の端末が送信したい場合には200〜300kHzの周波数帯により送信し、グループ3の端末が送信したい場合には300〜400kHzの周波数帯により送信する。このため、各端末はグループごとに上記の周波数帯の異なる送信フィルタを設けている。
(第3の実施の形態)
この発明の第3の実施の形態を図13により説明する。図13(a)に示すようなシステムにおいて、各端末1−1〜3−4は、送信先のグループに応じて、電力線搬送の拡散符号を変化させるものであり、拡散機は拡散符号D1〜D3が設けられている。
(第4の実施の形態)
この発明の第4の実施の形態を図15および図16により説明する。図15(a)に示すようなシステムにおいて、端末1−1から端末3−4は、送信元のグループに応じて拡散符号を変化させるものである。すなわち各端末1−1から端末3−4の送信仕様は、グループ1の端末1−1から1−4が送信したい場合には、Dlの拡散符号にて送信し、グループ2の端末2−1から2−4が送信したい場合には、D2の拡散符号にて送信し、グループ3の端末3−1から3−4が送信したい場合にはD3の拡散符号にて送信する。
(第5の実施の形態)
この発明の第5の実施の形態を図18および図19(a)により説明する。図18に示すようなシステムにおいて、各グループ間にブロッキングフィルタBF1〜BF3を設置し、ブロッキングフィルタBF1〜BF3が送信先を認識し、他グループへの通信の場合は通過させ、自グループの通信の場合は通過させないようにする。
Claims (11)
- 送信部および受信部の少なくとも一方を有する複数の端末間で所定の通信信号を用いて電力線搬送を行う負荷制御システムにおいて、前記送信部および前記受信部の少なくとも一方は複数の形態の異なる通信信号を送信または受信可能に構成されていることを特徴とする負荷制御システム。
- 前記形態の異なる通信信号は、使用する周波数帯の異なる通信信号である請求項1記載の負荷制御システム。
- 前記送信部は広域の周波数帯を送信可能であり、通過帯域の異なる複数のバンドパスフィルタを有し、前記複数のバンドパスフィルタを送信先の前記受信部のグループに応じて選択可能とした請求項2記載の負荷制御システム。
- 前記送信部が数種類の周波数帯を送信可能であり、送信先の前記受信部のグループに応じて、電力線搬送の送信周波数帯を変化させる請求項2記載の負荷制御システム。
- 前記送信部は自分の所属するグループに応じた送信周波数帯で信号を送信し、前記受信部は複数の前記グループから受信した異なる周波数帯の受信信号を信号の長さに対して十分短い時間間隔で切り替えてキャリアセンスを行ない、キャリアがあると判定した周波数帯の信号を受信する請求項2記載の負荷制御システム。
- 前記送信部は自分の所属するグループに応じた送信周波数帯で信号を送信し、前記受信部は複数のグループから受信した異なる周波数帯の信号を受信可能である請求項2記載の負荷制御システム。
- 前記形態の異なる通信信号は、拡散符号が異なる通信信号である請求項1記載の負荷制御システム。
- 前記送信部は送信先の前記受信部のグループに応じて前記拡散符合を切り替えて送信可能である請求項7記載の負荷制御システム。
- 前記送信部は異なる拡散符合をもった複数の送信部からなり、送信先の前記受信部のグループに応じて切り換える請求項7記載の負荷制御システム。
- 前記送信部は自分の所属するグループに応じた拡散符号をもつ信号を送信し、前記受信部は複数の前記グループから受信した受信信号の前記拡散符号に対応する異なる逆拡散符号を短い間隔で切り換えてキャリアセンスを行ない、キャリアがあると判定した信号を受信する請求項7記載の負荷制御システム。
- 前記送信部が自分の所属するグループに応じた拡散符号をもつ信号を送信し、前記受信部は複数の前記グループから受信した前記拡散符号の異なる信号を受信可能である請求項7記載の負荷制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003339493A JP4733342B2 (ja) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | 負荷制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003339493A JP4733342B2 (ja) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | 負荷制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005109800A true JP2005109800A (ja) | 2005-04-21 |
JP4733342B2 JP4733342B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=34534673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003339493A Expired - Lifetime JP4733342B2 (ja) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | 負荷制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4733342B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009124462A (ja) * | 2007-11-15 | 2009-06-04 | Panasonic Corp | 電力線通信を用いたファンフィルターユニットの監視制御システム |
JP2010531599A (ja) * | 2007-06-26 | 2010-09-24 | イアンディス | 配電電力線通信システム |
WO2011065019A1 (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-03 | パナソニック株式会社 | 通信装置、方法、集積回路、システム及びプログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0897827A (ja) * | 1994-09-29 | 1996-04-12 | Ricoh Co Ltd | 無線通信によるネットワーク通信方式 |
JPH1032574A (ja) * | 1996-07-17 | 1998-02-03 | Ricoh Co Ltd | モーバイルネットワークシステム |
JPH11234180A (ja) * | 1998-02-13 | 1999-08-27 | Sony Corp | 電灯線通信システム及び電灯線通信装置 |
JP2000006738A (ja) * | 1998-06-22 | 2000-01-11 | Mitsubishi Electric Corp | 車両内データ伝送システム |
JP2003101557A (ja) * | 2001-07-18 | 2003-04-04 | Denso Corp | 車両用通信システム |
-
2003
- 2003-09-30 JP JP2003339493A patent/JP4733342B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0897827A (ja) * | 1994-09-29 | 1996-04-12 | Ricoh Co Ltd | 無線通信によるネットワーク通信方式 |
JPH1032574A (ja) * | 1996-07-17 | 1998-02-03 | Ricoh Co Ltd | モーバイルネットワークシステム |
JPH11234180A (ja) * | 1998-02-13 | 1999-08-27 | Sony Corp | 電灯線通信システム及び電灯線通信装置 |
JP2000006738A (ja) * | 1998-06-22 | 2000-01-11 | Mitsubishi Electric Corp | 車両内データ伝送システム |
JP2003101557A (ja) * | 2001-07-18 | 2003-04-04 | Denso Corp | 車両用通信システム |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010531599A (ja) * | 2007-06-26 | 2010-09-24 | イアンディス | 配電電力線通信システム |
JP2009124462A (ja) * | 2007-11-15 | 2009-06-04 | Panasonic Corp | 電力線通信を用いたファンフィルターユニットの監視制御システム |
WO2011065019A1 (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-03 | パナソニック株式会社 | 通信装置、方法、集積回路、システム及びプログラム |
JP5174249B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2013-04-03 | パナソニック株式会社 | 通信装置、方法、集積回路、システム及びプログラム |
US8654656B2 (en) | 2009-11-30 | 2014-02-18 | Panasonic Corporation | Communication device, method, integrated circuit, system, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4733342B2 (ja) | 2011-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI508591B (zh) | 行動通訊系統及降低訊號干擾之方法 | |
US8638819B2 (en) | Wireless communication transceiver and mode-switch device thereof | |
US4092600A (en) | Installation for two-way radio communication | |
NO20023825L (no) | Effektregulering i flere kanaler i et trådlöst kommunikasjonssystem | |
WO2008085936A3 (en) | Reverse link power control | |
CA2299575A1 (en) | Power control device and method for reverse link common channel in mobile communication system | |
CN107431951A (zh) | 用于终端与半双工基站之间的无线通信的方法和系统 | |
WO2003063459B1 (en) | Power line communication system combining high bitrate and low bitrate transmissions | |
EP1184828B1 (en) | Short range communication system for vehicle | |
CN106162945A (zh) | 蜂窝基站设备及其数据传输方法、通信设备和通信系统 | |
JP4733342B2 (ja) | 負荷制御システム | |
WO2002029996A3 (en) | Method and apparatus for combined finger management and finger lock for multipath signals in a wireless communication system. | |
US20020094842A1 (en) | Mobile communication system and switching apparatus | |
CN103516379A (zh) | 无线通讯模组 | |
KR100740396B1 (ko) | 도로측 협대역 무선 통신 장치 | |
CN106162946B (zh) | 蜂窝通信系统及其数据传输方法、设备和通信系统 | |
CN102571165B (zh) | 高速移动环境中实现信号接收的方法和移动直放站 | |
EP0833465A3 (en) | Wireless communication system and method comprising a transreceiver and a plurality of remote wireless communication devices | |
KR100677851B1 (ko) | 혼합기와 대역통과여파기에 의해 송수신경로가 설정되는무선통신 송수신장치 및 그를 이용한 송신주파수의진폭편이변조와 수신주파수 변환방법 | |
CN110809332A (zh) | 一种基站及基站的通信方法 | |
JPH06140967A (ja) | 中継局の中継処理時間の短縮方法および中継局 | |
CN107635328A (zh) | 灯控器及双通道网络通讯系统 | |
JPH04208723A (ja) | 移動全二重無線装置の送受共用回路 | |
JP6213172B2 (ja) | 無線通信装置 | |
SE0003669D0 (sv) | Metod och anordning för tillvaratagande av frekvens utrymme i ett trådlöst kommunikationssystem med osymmetrisk trafikbelastning |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090306 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090703 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090917 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110318 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110422 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4733342 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |